【No1e】ノバク・ジョコビッチ37【Djoker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
確かな技術とネタが同居する稀代の寝癖剛毛系テニスプレーヤー、
ノバク・ジョコビッチのスレッドです。
ノヴァーク・ドジッコビック
仲良く使いましょう。
一行目の文頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

プロフィール等は>>2

◇ジョコオフィシャルサイト
http://www.novakdjokovic.com/
◇Twitter
https://twitter.com/DjokerNole/
◇Instagram
https://www.instagram.com/djokernole/
◇Facebook
https://www.facebook.com/djokovic.official/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【No1e】ノバク・ジョコビッチ36【Djoker】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564104922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>949
長いので適度に読み飛ばしてください

GSのヒューイット戦ロディック戦サフィン戦など
ニューボールズ同士の対戦はフェデが突き抜けてからは大体観客はフェデの相手を応援してたよ
判官贔屓もあったと思うけどね

サンプはサーブで決まってしまって面白くないに対し
フェデはフォアで決まってしまって面白くないだった
とにかくフォアハンドを打っておしまいって試合が多かったしそう印象づいても仕方ないかもしれなかったがね

フェデは当時はサンプの後継者と言われてたけど
退屈だというレッテルまで受け継いだのは悲しかった

ナダル達が台頭してくれたから幸い退屈だと言われた期間は短かったけどな
かわりにバックがヘボいじゃんっていう別の悪口ができたけどw

>>952

うーん、フェデラーの試合が退屈なんて
記事あったっけ?
ぐぐったが見つからんわ
サンプなら一杯あるけどww

やっぱジョコは基本ディフェンス、フェデは
オフェンスの違いじゃねーの?

サッカーでDFやGKが人気無いとか
ボクシングで判定勝ちばかりだと人気無いのと
一緒

フェデラー 退屈で検索するとなぜか
この記事が真っ先に出てくるというw

フェデラーショックの弊害 ジョコビッチVSマレーの試合がつまらない5つの理由【コラム】
https://tennisfan.xyz/djokovic-murray-boring/

個人的にはジョコはもっとヒールに徹してれば
人気出たと思う

ヒールキャラが正義キャラを倒す構図が好きな人は
結構おるからね

暇な奴がおるな

ジョコの今後の予定

2月24日〜
ATP500・ハード・ドバイ

3月12日〜
MS・ハード・IW

3月25日〜
MS・ハード・マイアミ

5月3日〜
MS・クレー・マドリード

5月10日〜
MS・クレー・ローマ

5月24日〜
GS・クレー・全仏

6月29日〜
GS・グラス・ウィンブルドン

7月25日〜
五輪・ハード・東京

今年もモンテカルロ無し
芝の前哨戦もスキップ
MS以上しか出ないのが基本だけど、ドバイに出るのは
1位在位期間を固める為かな?

去年はモンテは確か出てたんじゃないか
今年はモンテ削ってドバイにしたと

0959名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr0b-OjqM)2020/02/08(土) 13:19:09.42ID:5Dyk8pgbr
ドバイはアピアランスフィーが高いんだよなー

>>958
確認したら、去年モンテに出てたわw
サンクス
途中でメドベに負けたんだな

ジョコは人物像もプレースタイルも分かりにくいんだよな

日本で信長が人気なのは分かりやすいからだと思ってる

0962名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa9b-L9ne)2020/02/08(土) 15:10:04.09ID:JX0qdNqva
マスターズで調整してグランドスラム五輪勝負と
みんな思ってた通りでいいスケジュール

0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fe3-yBrj)2020/02/08(土) 18:48:26.04ID:8X16yuKW0
RGWBでいい成績出しても五輪が不安になるジレンマ
去年でピーキングがもっと上手くなってることに期待

五輪ってバブやメドベ、デルポあたりも出るのかまだ分からないだっけ
メドベはロシアとして出れないからどうしようかみたいな事言ってたし

恐らくGSよりは難易度は下がるとは思うがな

0965名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-uqPE)2020/02/08(土) 20:52:52.77ID:seFz/t7V0
決勝以外は3セットマッチ

フェデラー有利だよ!

0966名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2T/z)2020/02/08(土) 21:15:46.42ID:zzabzNyM0
オリンピックは猛暑が怖い

0967名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2T/z)2020/02/08(土) 21:16:24.88ID:zzabzNyM0
オリンピックは猛暑が怖い

0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f0b-uqPE)2020/02/08(土) 23:49:08.49ID:mGeRO0FF0
オリンピック中止でいい

0969名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/09(日) 00:18:20.64ID:X68A993j0
もはやすべての記録をジョコビッチに更新してもらいたい

決勝で1-2になった時点でもう駄目だぁと思った
決勝ではセットカウントをリードされて逆転勝ちするのってなかなかない
2009年全米のデルポトロくらいじゃない?
少なくともジョコには1回もなかったから
新しいジョコをみることができて嬉しいよ

今年はサンシャインダブルでポイントを稼ぎたいね
最近はさっぱり活躍できていない
モンテカルロに出ないのが不思議
自転車で通えるくらい近い会場なのに

>>970
おれも試合前はティエムが勝つと思ってた
彼の準決勝までの試合見たらジョコが勝つ姿が全く思い浮かばなかったから
そこから逆転するなんて想像もつかなかった
今大会のフェデラーもそうだけど
big3はメンタルも人外なんだとよく分かったわ
昨今は根性論って嫌われがちだけど
あんな場面で踏ん張れるのって根性以外の何物でもないわな

0973名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-uqPE)2020/02/09(日) 08:10:04.60ID:xuuLz8FO0
ジョコビッチは開き直ってたたき始める
そうなるとマシーン化する

0974名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/09(日) 09:03:56.25ID:X68A993j0
ジョコビッチが更新できそうな記録って何かな?

1位在位期間
グランドスラム回数
マスターズ1000回数
ツアーファイナル回数
年末1位回数

てか冷静に4大大会とマスターズ1000すべて優勝してて、デビスカップもATPカップも優勝してるとかやばすぎ。。

本当に五輪くらいだね


あとは、ツアー優勝回数はコナーズの記録は抜けなそうだし興味もなさそう

シングルス駄目になってきたら
ダブルスタイトルに挑戦するんだ!
以前のアンダーソンやフォニーニとのペアは
結構強かったぞ

マスターズの決勝までいったし

ぶっちゃけ、ジョコのサーブは今まで言われてるようなよくなったというレベルではなく、
エースも量産できるぐらいになったっていう評価?そこまではいってない?

全豪ではファーストで軽く200km、セカンドも以前より10km以上アップと絶賛みたい
な感じだったけど・・・

0977名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/09(日) 11:06:38.09ID:X68A993j0
ジョコビッチにあらゆる記録を塗り替えて欲しい

0978名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f0b-uqPE)2020/02/09(日) 11:20:14.88ID:4Hllxnkb0
エースも増えたけど、サービスポイントが増えた
省力化に貢献

タイブレイク獲得率の向上もその影響だろう
直近52週で88%(22-3)はもちろん1位
歴代通算(65%)は上昇中で、もうすぐ1位
現在1位はフェデラーだが、最近フェデラーから取っているので、二重に効果的

0979名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-mZAX)2020/02/09(日) 11:45:35.35ID:0oMZlF7C0
サーブで稼ぐようになってから低速サーフェスでは奮わなくなった
今は高速ハード・芝で強いね

今回の全豪では、伊藤→西岡の2試合でエース33本
まあこの二人はアレだが、今のジョコはサーブに助けられてることが多い印象
後は相変わらずリターンが凄い
ラオの絶好調サーブがあってもストレートだもんなあ

0981名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97b8-OjqM)2020/02/09(日) 13:08:06.16ID:/GP6GJ0u0
>>975
シングルでトップにいける選手はちょっと本気出せばダブルスなんて余裕で勝てるよ

シングルスで満足に稼げない選手たちがダブルスに出るんだから

>>981
フェデラーナダルならそうだがジョコは無理だろ
ダブルスの才能がない

0983名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/09(日) 17:12:24.35ID:X68A993j0
最近優勝してもコートに倒れ込むことなくなったよね
もはや優勝が当たり前みたいな雰囲気

ホッとしてるような印象さね

東京で金取ったら倒れこみそう
GSだと全仏決勝だと倒れこむかもな相手がナダルかティエムだと

>>983
クエルテンのパクりだからね・・

しかしラリーで粘られると途中から膝が伸びて足が止まりかけるジョコってのも見てて悲しいものがあるなぁ
5、6年前はスタミナって概念が無いのかな?と思うくらい走りまくってただけに

0988名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/10(月) 08:54:21.34ID:mA31+5kw0
2011頃の声を荒げる感じが好きだった
ナダル相手にラリーで打ち負かせて、観客を煽る?感じ

0989名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-uqPE)2020/02/10(月) 10:35:44.78ID:o37dYTX50
五輪金を取るのはてぃえむ!

ティエムは早々にオリンピック欠場を発表してる
オリンピックと同じ週にある母国のキッツビュールの大会を優先するため
イズナーとクエリーも北米シーズンを優先するって

0991名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff4-mZAX)2020/02/10(月) 11:07:57.66ID:VZNk1DZq0
ナダルも欠場しそうだしメドベも出場微妙だろ
それでも苦手な暑さがあるので金確実とは言えないが
もし五輪で金をとったら全タイトル完全制覇だからな

歴史上最も偉大な記録だろ

もし達成したら問答無用の史上最高にして最強の選手になる

0992名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/10(月) 11:09:47.57ID:mA31+5kw0
ぶっちゃけ東京五輪取らなくてもパリ五輪でチャンスあると思う

パリはティームがガチるから無理。
東京しかないよジョコ

>>992
本気か?
4年前のジョコが若手に追い詰められていたか?
今ですら台頭してきた若手に手こずるようになったのに4年後とか正気か?

0995名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570a-L9ne)2020/02/10(月) 12:58:32.45ID:mA31+5kw0
パリ五輪ってクレーなの?
それならナダルにもチャンスあるな

0996名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr0b-OjqM)2020/02/10(月) 13:11:54.73ID:bN7G+owXr
ジョコもナダルも最終的にフェデラーのプレースタイルになってそう

>>995
ロランギャラロスでやるときいた
噂で

さすがに引退してるだろ。

0999名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf0e-QQjh)2020/02/11(火) 01:43:01.09ID:cc9UvWyk0
韓国と北朝鮮をつぶして更地にして、そこにテニスコートを作ればいいと思うの

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 7時間 14分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。