卓球総合質問・雑談スレ Part 51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/07/13(月) 09:48:50.92ID:c9TaCY7c
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1587996592/

0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 05:23:20.13ID:JBAcBjn+
フォア、バックの切り返しとかスイングスピードの面ではどう?
自分は外回しより内回しの方が力は入らないけど速く動く

0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 05:43:56.76ID:V24dK4lc
https://my.shands.jp/articles/8275
https://my.shands.jp/articles/9384
https://my.shands.jp/articles/2865
https://my.shands.jp/articles/9650
・肩周りのインナーマッスルを使って打つ事を覚える
・インナーマッスルを使うと早いスイングでも疲れにくくなる
・ラケットを前に振らなくともボールを前へ飛ばせる事を覚える
・薄く捉えてこすり上げるのではなく厚く捉えて弾いて飛ばす事。遅い打点の矯正にもなる
・出来ない人が感覚を掴む為の練習なので、出来る人はわざわざやらなくても良い練習←これ大事

0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 06:07:05.20ID:TVwbEG9o
>>953
擦らず弾いて飛ばすのだから、回転弱くて軽い球にしかならないんだよね

0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 06:56:49.42ID:V24dK4lc
>>954
掛かってる球はカウンター待ちされるってんで、速くて回転量の無い球で相手にエースボール打たせない、ネットミス誘う卓球に移行しつつあると近藤欽司先生から聞いた
あ、もちろんサクマ理論のナックルスマッシュでドーン!ラリーは続けるな!卓球とは別モンよ

まあ同じことを一般レベルに落とし込むのはナンセンスだと思うけど

0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 07:55:25.77ID:58HNZUu+
>>939
図がきれい

0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 09:02:21.50ID:TTcQhP3b
インナーマッスルとかいう俗語でごまかさずに
どこの関節をどう動かすって表現しないと分からんなぁ

そもそも肩の深層筋なんて小さ過ぎて使ってるとすぐに疲れる訳で
三角筋、僧帽筋、大胸筋、上腕二頭筋と大きな筋肉あるんだから
そっち使う方が遥かに力強い上に速くて疲れにくく安定してると思うが

0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 12:19:11.95ID:TVwbEG9o
>>955
なるほど
そういう意図でやるならありなのかな
両方できて使い分けられるといいのかもね

0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 14:25:19.57ID:TVwbEG9o
>>955の近藤氏の言ってるような傾向は確かにあるなと思うんだけど、でもやっぱりなにか邪道な気がするんだよなあ
とくに女子でその傾向が強いように思うけど、やっぱり早田ひなちゃんのようにしっかり回転かけた威力あるボールで勝負する、正当派な卓球が最後は強いと思うし、そうあってほしいと思ってしまう

0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 15:33:59.76ID:TTcQhP3b
そんな傾向なんてあるわけなく、低い打点から速い球を台に入れる為には強烈なトップスピンで球を落とす必要があるわけで、それが大前提

その前提の上で少しでも甘い球を角度打ちでも入る感覚が優れてる奴がいて、そいつが勝ってるって話だと思うが

0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 16:23:02.29ID:VG6d75bK
>>924
シェークハンズにしてもそうだが情報商材屋のようになってしまってクソどうでもいい情報ばかりになっているのが残念すぎる
後ろ回しとか無視でいい
戻りなど考えても全くメリットがない
後回しと前回しで打球速度に差があるなら後ろ回しも考慮してもいい

0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 16:27:17.09ID:VG6d75bK
>>924
他の動画見てみたら全く後ろ回しになってないというね
そりゃそうなんだが
逆張り商売だよな基本
逆張りで不安にさせておいて信者を増やすやり方

0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 16:46:51.48ID:VG6d75bK
後ろ回しのメリットは下から上のスイングを身に付けやすいと思われることか
初心者は上から叩きつけるスイングになるので矯正にはなりそう

0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 16:51:55.76ID:TTcQhP3b
ではインハイ王者のフォアドライブで見てみよう

https://youtube.com/watch?v=13mbCuKkbmk

これを後まわりだとか前まわりとか解説できるんだろうか?

0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:00:47.50ID:VG6d75bK
>>964
これにしても右足で蹴るとかクソどうでもいいわな
蹴ることで生み出されるパワーは大きいだろうが速度は全く出ないので卓球においてはたいして意味はないと思われる
そもそもロビング打ちでバックスイングで右足上げて左足軸だけで打つこともあるわけでこの場合全く蹴りなんか使ってない

0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:18:50.23ID:3xpubzmn
>>965
ああ言うドライブ打つ時、肩前回りで打ってる?

0967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:26:33.35ID:VG6d75bK
後ろ回しやら前回しやらまったく議論になるような論点ではない
バックスイングから打球ポイントまでは最短でつなぐのがベストなんだからそもそも回すという発想が不要
戻りやバックへのつなぎ、打球後脱力など考慮すれば自然と前回りになるはず

0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:31:12.78ID:3xpubzmn
>>967
じゃ蹴ることの意味分からないだろね

0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:33:41.73ID:VG6d75bK
分からないと思ってるならこれ以上話すことはないな

0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:37:31.65ID:VG6d75bK
右足軸で打球するときは当然「蹴り」などは使わないが軸のちがいによる打球速度の差はどの程度か
「蹴り」などよりも影響が大きいだろう要素に言及すべきだが高校生には難しいか

0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:54:51.31ID:uuiPPRc0
またお前か

0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 17:59:01.59ID:TTcQhP3b
>>965
ちゃんと物理学的な意味で説明すると、後ろの足で蹴る理由は体を横から前に素早く向けるための行為
前に移動してその方向ベクトルを持っていくためじゃ無い
テニスのフォアや野球のバッティングも後ろ足で蹴って体(正確には骨盤)を横から前に向けてる
卓球は要らんがテニスのバックハンドなら逆の左足で蹴らんと威力でないな

上半身が右から左に捻ってるので、下半身は反力で左から右に力が生まれてる
それを打ち消す為に右足で踏ん張ってるって事

0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 18:27:57.42ID:g2/3bTQb
自分はペン表やっとるけど前回りで打つ人は回転系表使ってる傾向があるなー
自分はドライブもミート打ちも基本後ろ回りで打っててスピード系表のほうが断然安定する
ただブロック的なカウンターするときは前回り、スマッシュ的なカウンターするときは後ろ回りで打ってる

0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 18:38:36.04ID:g2/3bTQb
日本のペン表の森田は後ろ回しでスピード表
何志文は前回しで回転系表やね
あとWRMにいたはじめちゃんて人も後ろ回しっぽい打ち方してる

0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 18:48:13.71ID:VG6d75bK
>>972
身体の向きを変えるのに蹴る必要性なんて皆無
テニスにしても卓球にしても動画を見れば分かるはずだが
テニスのバックハンドは完全に横向きになるのでボールに押されないように蹴るパワーを利用するのは理解できる

0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 18:55:02.44ID:VG6d75bK
身体の向きを変えるならつま先あるいはかかとを軸に膝を回すのが最も速いのは分かりそうなものだが身体を回すために蹴るなんて無茶苦茶な理屈をどうやって構築したんだろうかこの素人は

0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 18:57:45.14ID:uuiPPRc0
>>972
打球する際に足がどのような役割をしてるのかその説明はとてもわかりやすいね
でも、その人は机上の卓球プレーヤーで、そもそも打球するスポーツの運動原理をまったく理解してないから
残念ながらいくら親切に説明しようとしても無駄になるよ

0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:05:47.53ID:VG6d75bK
例えばこの動画の打法は右足軸で打球しているが軸足で蹴る動きは全くしていないわけだが骨盤は普通に向きを変えている。
さらには実戦では多くはこの打法を使うわけで蹴る重要性は低い

最近の練習風景(2020.08バージョン) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MRNrUvQt1zg

0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:13:37.11ID:VG6d75bK
>>972
最後まで読んでなかったが「上半身が右から左に捻ってるので、下半身は反力で左から右に力が生まれてる
それを打ち消す為に右足で踏ん張ってるって事」ってほんとひどいな。

0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:25:03.02ID:TTcQhP3b
>>975
回れ右みたいな速度なら蹴ると言うより捻るで十分だが
インハイを制するドライブがそんな速度なわけない
結局素早く回る為には反力を地面に伝える必要がある

まあ978のよくわからんフォア打ちでインハイを制することができるならそっちのが正しいが

0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:28:35.82ID:VG6d75bK
>>980
インハイどころか立藤初め平岡橋津フェニックスラインは同じような打法をしているわけだが
それにしてもやはり>>978を「よくわからん」なんて評するようじゃ卓球を知らんな

0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:29:03.86ID:VG6d75bK
立藤じゃない、大藤

0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:30:28.49ID:VG6d75bK
まあ>>972のような表現で素人臭さは出てしまうわな
まさに>>977の表現が的確

0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:37:24.78ID:VG6d75bK
全く蹴ってない
そりゃ中国は体幹を回すために蹴れなんて教えないから蹴るわけないんだが

張継科|下回転のボールに対するフォアハンドドライブ_ZHANG Jike, Forehand topspin against backspin - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hg5pMM1_KdY

0985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:52:05.77ID:TTcQhP3b
>>984
踏み込まないのは1発で決める回り込みじゃ無いから
レジェンドのカッパはちゃんと蹴ってる
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&;time_continue=23&v=8z6AyEm8G0s

0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:54:12.94ID:VG6d75bK
>>985
これが蹴ってるように見えるとかちょっと色々経験なさすぎでしょ君
しかし中国は本当に蹴らないな

0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 19:55:56.33ID:VG6d75bK
>>985
ちなみにこれは平岡氏が言ってるような右足の使い方
もちろん平岡氏も「蹴る」なんて全く言わないわけだがそれは当然知ってるんだよね?

0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:03:51.71ID:TTcQhP3b
>>986
まあインハイほど蹴るとは言わんが強く押してるな

0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:04:39.96ID:VG6d75bK
いやすまん、絶対知らないからそういうとんちんかんなことを言うわけだな

0990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:05:14.98ID:TVwbEG9o
>>984の動画の動画のように大きく踏み込まないときだって普通に地面を蹴ってるよ
実際にプレーをしてないから、選手の内的な力の連動が見えてないんだよな

ちなみに張本父はDVDでフォアドライブのこつは地面を足で蹴ることとはっきり言ってるよ

0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:07:58.61ID:TVwbEG9o
ナショナルチームでは、スピードスケート用のスケートボードを使って、蹴る力を体に伝える練習もしてるよね

0992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:11:10.47ID:TTcQhP3b
>>984
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tech/detail/006640.html

>低い姿勢でバックスイングしたら、ラケットを斜め上に振り上げてボールをしっかりこすり上げるようにスイングする。
>右足で床を強く押す力と腰の回転を使って、ラケットを力強く斜め上に振り上げよう。



0993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:16:21.93ID:VG6d75bK
>>988
蹴ったり押したりすると膝の位置がどうなるか
>>985の場合は右膝が沈んでいるが

>>992
タマスの解説が酷いと散々このスレで長年言われてきたことだろうにまさかそれを根拠にするとは
張継科にしてもそうだが右膝はむしろ沈むわけだよね
使い方が違うんだよ
偉そうに語るならせめて平岡氏の指導論くらいは知っておいてほしいもんだ

0994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:17:34.58ID:VG6d75bK
普通は指導論なんてなかなか公開しないから知ることもなかなかできないが、平岡氏は動画で色々出してるわけ
最低限そのくらい知っておけよほんと
無知すぎる

0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:20:47.99ID:TTcQhP3b
(平岡って誰?)
https://www.shands.jp/yoshihiro-hiraoka_profile
卓球メーカー株式会社タマス(バタフライ)に入社。20年間、全国各地で 初心者からトップまで、あらゆるレベルの選手や愛好家に対する指導活動やビデオ製作、
『卓球レポート』に携わる。



・・・腹筋いてぇwww

0996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:24:37.86ID:VG6d75bK
無知を指摘したら会話にならなくなったな
まあこんなもんだわ

0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:28:40.21ID:VG6d75bK
>>991
やったことないんだろうが、滑る床を使ってるのに「蹴る力を伝える」とかなに支離滅裂なこと言ってんの
机上の空論とはおまえらの主張だわ

0998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:29:16.99ID:TVwbEG9o
>>993
蹴ったら膝が沈まないとか、運動音痴にも程がある

タマスが酷い酷いいってるの、独自の頓珍漢理論で毒吐いてる約1名の声が大きいだけじゃん

ちなみに平岡氏の指導はかなり特殊だよ
色々な考え方やプレースタイルがあるから否定はしないけど
トップレベルの選手たちのプレーと符合してないことも多い
彼を知らないとか彼の指導に違和感を感じるからと言って、卓球知らんということにはならない

0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:31:09.37ID:VG6d75bK
>>998
特殊なのは「蹴り」を当然だと思ってるお前

1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/09/07(月) 20:31:31.89ID:VG6d75bK
じゃあ誰の指導論なら知ってるというのか
言えないだろう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 10時間 42分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。