Solarisで自宅サーバ

0001DNS未登録さん03/03/14 22:44ID:07XM2tVp
Solarisで自宅サーバを運営してるヤシは書き込め!!

0105DNS未登録さん04/07/03 16:08ID:M8ij4120
>100

普通のインストールで入らないものは対応しないのでふ。
アプリはわからん。

0106DNS未登録さん04/07/04 01:52ID:???
     人
    (____)
   (____)    そ う だ !
   ( ^▽^)      ウ ン コ し に い こ う !
  ⊂  つ
   (つ ノ
    (ノ

0107DNS未登録さん04/07/17 23:22ID:w500u9e5
勉強用にUltra5を落札したんですが、キーボード、マウスが付属していないので
落札しようと思ったのですが、タイプ5、6のどちらを選べばいいのでしょうか?

0108DNS未登録さん04/07/22 21:28ID:???
>>102
アフォかIntel版ならそれを乗り越えるのが面白いんじゃねーか
Solaris8導入術っつー本があるから自力でやりたい人は読んで見れ

>>107
まぁもちつけ
もちついたら、ここを見ろ ttp://jp.sun.com/

0109DNS未登録さん04/08/06 01:39ID:IyVlsk4b
>>97
1.ルーターでpingフィルターかけたほうがトラブル時にLANでping確認できて便利。
2.漏れは公開鯖回線とは別に別会社のISPと契約してる。これで自鯖へのセルフ攻撃が簡単に実験できる。w

0110DNS未登録さん04/08/09 02:14ID:???
>>107
会社にあったUltra5にはType6がついてた。

Type6のUSB版を、シャレでPCにつけてみようと思って買ってみたが、
Windowsで使ってみるに、どうしても半角/全角キーに該当するるキーが
見つからなくて困った。
x86版Solarisとの組み合わせならイカすのかな。あとで試してみよう。

0111DNS未登録さん04/08/17 01:01ID:???
5でも6でも使える。英語でも日本語でも好きなの使えばよい。

0112DNS未登録さん04/09/05 20:58ID:???
筺体
「けいたい」と呼んで5年目




「きょうたい」だったのか。。。_| ̄|○

0113DNS未登録さん04/09/06 00:23ID:???
カッコよく「キャビネット」と読め

0114DNS未登録さん05/01/26 09:18:39ID:???

0115DNS未登録さん05/01/26 19:51:44ID:/UGaMcw4
「ガワ」とか「ハコ」とかって言い方も有りか?

0116DNS未登録さん05/01/27 16:47:00ID:9BcbcKbe
うわー、OpenSolaris、Win厨の俺でもダウンロードしたのに話題なしかよ
ほんとに過疎化してんな

0117DNS未登録さん05/01/27 19:59:47ID:6N0UQ1OL
Solaris10の正式版まだ出ないの?

0118DNS未登録さん05/01/27 23:37:41ID:OZ1k9c1C
01/05待ちかな。

0119DNS未登録さん05/02/01 21:44:42ID:???
出たね。登録しなきゃならんのか…

0120DNS未登録さん05/02/09 18:32:28ID:???
大学の研究室の鯖が未だにsolaris8・・・
そろそろバージョンupせんとな・・・

0121DNS未登録さん2005/06/04(土) 17:38:22ID:???
>>120 8でいいじゃん堅くて。
サーバいじるのって生産性わるくならね?
って卒業しちゃったかな。

0122DNS未登録さん2005/11/18(金) 23:15:24ID:???
>>121
その点は同意。
Solaris 8はまだSunが修正patchを提供しているから
良いけど、2.6とかはすでに新規patch提供を終了
しているので2.6とかはそろそろ乗り換えたほうが
良いと思う。
とは言ってもお客さんはなかなか乗り換えてくれない・・・org

0123DNS未登録さん2005/12/27(火) 09:23:43ID:UumkjDOY
98NOTEにインストールして自宅サーバーにします

0124DNS未登録さん2005/12/27(火) 13:49:18ID:ihCOFigV
保守

0125DNS未登録さん2005/12/27(火) 18:39:51ID:???
SUNから.iso落としたけどこれってbootしないの?

0126DNS未登録さん2006/01/08(日) 15:05:48ID:Wt8RUruS
Nexentaを落とした。VMWareに入れてひとまず基本的な操作の練習だな。

0127DNS未登録さん2006/01/08(日) 15:08:46ID:???
保守

過疎スレに近い・・残念だぜ。

えっと、自分は富士通の primepower200でサーバーやってます

0128DNS未登録さん2006/01/08(日) 15:29:35ID:Wt8RUruS
なんだかんだ、みんなLinuxやFreeBSDに慣れてしまって、
今さら別のUNIXを使い始める気なんて更々ないってことなんかな。寂しい。

0129DNS未登録さん2006/01/08(日) 17:58:02ID:???
>>128
もともとUNIX (Open Groupの認定したUNIX) の存在意義ってシステム全体の囲い込み
(=制限)による安定性だったり先進性だったりしたわけで、たとえばハードウエアで
あれば独自仕様のバスで繋がれた高速で安定した周辺機器類の存在によってUNIX自身の
存在意義が証明されてきた。ソフトウエアにしても自社開発の専用品で、コンパイラで
あれば特に何も指定することなく最適なコードを吐いてくれるようになっているなど、
ユーザにとっては利便性の大きいものだった。

でも今は様々なソフトウエアがGPLなどのオープンソースとして公開されている。
ハードウエアも相互接続を行なう関係から、PCIをはじめとしてUSBやATA(PI)、
SCSIのような汎用バスがほぼ全てを占めるようになった。そこから現われてくる
システムの必要条件は汎用品(オープンソース、オープンアーキテクチャ)そのものに
なってしまう。つまりはUNIXを使わざるを得ない場合がかなり少なくなってしまった
というわけだ。

0130保守2006/01/08(日) 18:22:34ID:???
LINUXとUNIXを
どっちとるか

そりゃ〜俺はunix派だぜ

0131DNS未登録さん2006/01/08(日) 21:28:38ID:Wt8RUruS
>>129
まあソフトウェアだけインストールしただけじゃ、とてもSolarisと
言えるようなもんじゃないのは分かるけど、でもひとまずOSの
勉強にはなるでしょ?カーネルやlibcのソースコードもあるし。

0132DNS未登録さん2006/01/08(日) 21:50:57ID:???
>>131
それを読む(勉強する)必要があるのかどうかと、読む(勉強する)価値があるのか
どうか、という問題があるな。

昔とは違ってSolarisでなければいけない絶対条件があるわけではないし、
さらにいえばSolarisの流儀を覚えてもSolarisでしか役に立たない。
基本的な部分では同じだとしても初心者にはSolarisローカルの作法なのか
UNIX一般の作法なのか区別が付かないし。

0133DNS未登録さん2006/01/08(日) 21:56:22ID:???
vmwareでも入れてlinuxもsolarisも無料なんだから両方試せばいいじゃん

0134DNS未登録さん2006/04/07(金) 21:20:56ID:K5eDIhSL
apt-getってないの?あげ

0135DNS未登録さん2006/04/07(金) 22:51:27ID:???
>>134
自己レス。
smpatch updateでできた。

0136DNS未登録さん2006/04/08(土) 09:41:00ID:???
>>132
pureなunixなんて無いのだから比較対象を作るという意味で一つのdistroに集中して極めるのは有益だと考える。


0137DNS未登録さん2006/04/12(水) 13:40:14ID:W7RkxLC5
solaris10のSPARC版ってでてる?

0138DNS未登録さん2006/04/24(月) 21:29:21ID:???
>>137
うん、OpenSolarisもある

0139DNS未登録さん2006/04/24(月) 21:37:35ID:???
>>120
Solaris8多いですよ。
素直で使いやすいです。

>>125
しますよ。
CDにしてもいいですし。マウントして
インストールイメージにしてもいいですし。

>>135
私はセキュリティパッチクラスタ当ててます。

0140DNS未登録さん2007/04/22(日) 18:24:12ID:???
>16

単に自慢したいだけだが、うちは 280R 使ってる。

消費電力は 560W と許容できるが、ファンの爆音は専用部屋がないと許容できん。

ぶっちゃけ 280R と同じ FC-AL の Blade2000 がお勧め。

0141DNS未登録さん2007/04/24(火) 20:18:13ID:???
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
     ねーな  /  i-‐'´   , `     `!   いつの書込に対してのレスだよw
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l     ねーーよwwwww
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      l


0142DNS未登録さん2008/07/17(木) 00:44:29ID:6W/1yWay
Solaris 10 完全攻略ガイドについているDVDってx86版のみ?

0143DNS未登録さん2008/07/17(木) 13:32:05ID:???
なんだかんだ言ってZFSは色んなOSに移植されてる

0144DNS未登録さん2009/01/19(月) 22:26:46ID:???
FTP+tar+バックアップ でcron 処理をしていて 特定のパスのみバックアップしている(Mirrorマシン)
リストアは簡単にできる?
リストア後、起動は正常にできる????(゜Q。)??

0145DNS未登録さん2009/12/12(土) 00:51:35ID:???
OpenSolaris0906入れてみてるんですが、CIFSやACLの設定で悩み中です。

ZFSでsharesmbして「おーこりゃ簡単だ」って感じで順調かと思ったんですが、
Solarisローカルで作ったファイルの削除やリネームができないという状況に。
Windowsから作ったファイルは読み書き削除可能。
Solarisローカルで作ったファイルも読み書きは可能。削除とリネームができないんです。

Windwosで作ったファイルと、ローカルで作ったファイルのユーザ:グループは同じです。
が、Windowsで作ったファイルのパーミッションが”----------”?
Windowsから入ったユーザとSolarisローカルのユーザって違う扱い?
(smbはワークグループモード)

って事でACLやユーザIDがらみの話らしい、というところまで来てます。

こういう時って、どう対処するんでしょう?
対処療法として、共有フォルダにACLのエントリーを追加して、全許可状態+継承で
無理矢理可能にしてます。dやDフラグが立ってればOKってことなのかな。
まぁ個人なんでこれでも良いんですが、なんか気持ち悪い。

Windowsから入ったユーザがSolarisローカルのユーザと同一になれば良いんでしょうが
その方法がいまいちわかりません。ドメインモードにすれば良い?idmapで解決できる?
それとも何かもっと簡単に解決できる方法があるんでしょうか?

Solaris初めてなのでなかなかカンが掴めずにいます。

0146DNS未登録さん2009/12/14(月) 15:08:35ID:???
削除とリネームはそのファイルじゃなくてファイルがあるディレクトリのパーミッションを見るんだけど
その辺はどうかな?

0147DNS未登録さん2009/12/16(水) 15:32:45ID:???
よく見たらOpenSolarisのスレもあったみたいですね。
内容もOS依存というわけではないみたいですね。スレ違いでしたm(__)m

試してるディレクトリのパーミッションは0777にしてみてます。
ls -Vで見ると
drwxrwxrwx+ 10 hoge users 10 12月 11 22:27 hoge
owner@:--------------:-------:deny
owner@:rwxp---A-W-Co-:-------:allow
group@:--------------:-------:deny
group@:rwxp----------:-------:allow
everyone@:-------A-W-Co-:-------:deny
everyone@:rwxp--a-R-c--s:-------:allow
てな感じ。

一方、Windowsから適当にファイルを作るとこんな感じ。
----------+ 1 hoge users 100 5月 19 2009 test.txt
user:hoge:rwxpdDaARWcCos:------I:allow

このエントリーを上のディレクトリに追加すると、Windowsから削除可能になります。
※このまま全bit立てておく必要はありませんが
ownerにdやDが付いていないので削除できないのかな?と思ったんですが、
ローカルからはもちろん削除可能です。
Windowsで入るとownerとは違うユーザ扱いになるんでしょうか。

なんかユーザやグループで個別にACLを与えた方が楽な気がしてます。
というかそういう管理方法推奨なのかな?

0148DNS未登録さん2011/08/04(木) 01:35:56.68ID:???
メンテ

0149DNS未登録さん2012/12/26(水) 16:34:59.48ID:V4/Mts5U
記念メンテ

0150DNS未登録さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
閉鎖記念メンテ
Solarisで十数年やってましたが今日で閉鎖します

0151DNS未登録さん2013/09/28(土) 13:50:29.86ID:???
1年に1ポストっすか。寂れてるなぁ。

これまで使っていたサーバーが死んじゃったので新しいのが欲しいのですが
Oracle Solaris 10 1/13 が NIC を含めて普通に認識する
なるべく静かで、小さくて、安いハードウェアでいいの無いですかね?

ストレージ容量は30GBもあればじゅうぶんなので、SSD でも問題なし。
2.5"HDD なら2台は積みたいけどまぁ我慢する。

Intel の超小型PC(NUC)とかって Solaris 10 動くんでしょうか?

0152DNS未登録さん2013/10/03(木) 13:50:11.32ID:???
ネットギアの NAS、
ReadyNAS DUO や NV+ は、SPARCアーキテクチャー
ReadyNAS x86機のシリーズ名は Ultra
ReadyDATA のOSは、OpenSolaris ベース(下位機種は DebianLINUX ベース)

なんか惜しいというか、それ全部入れた奴出してくれればなぁ、というか。

0153ウラジミール・イリチリ・ウリヤノフ(偽名) ◆qfmtlZtDkg 2013/12/27(金) 05:14:34.91ID:K+Epib22
記念パピコ

0154DNS未登録さん2014/01/03(金) 03:44:36.65ID:???
ultra1/SOLARIS7でやっとりましたがdebian化したバッファローのLINKSTATIONに変更した。
常時運転だと電気代がきついから。でもSUNは無茶苦茶安定してたな〜。パッチもないけど。

0155DNS未登録さん2019/05/27(月) 17:31:07.08ID:???

新着レスの表示
レスを投稿する