オススメLinuxディストリビューションは? Part79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2021/01/29(金) 10:13:36.26ID:07VAGj/w
まったり語り合いましょう。★

■参考
https://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
https://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
https://i.imgur.com/Jt1utoG.png

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1598682026/

0952運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 08:55:15.07ID:ivn403GC
manjaroの場合、リポジトリにrcカーネルが来る場合あるの?

09538842021/03/10(水) 08:56:05.44ID:ivn403GC
>>884-885は読めなかった人が多かったのかなあ

0954Manjaroさん2021/03/10(水) 09:54:44.26ID:NeZc6sWA
>>952
常に来てるよ
自分で選ばないと使えないけど…
5.4LTS、5.9、5.10、5.11、5.12rc
LTSより新しいのは、いつも3つぐらい残ってる
4系のLTSも4つある

0955運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 10:07:40.96ID:ivn403GC
>>954
> 5.12rc

すごく参考になりました 感謝
https://en.wikipedia.org/wiki/Linux_kernel_version_history みると5.4か4.19使うのが安全に見えなくもない
Debian 9 Stretchなら4.9みたい

0956Manjaroさん2021/03/10(水) 10:22:42.25ID:NeZc6sWA
>>955
普通は固定だから、よくわかんないでしょ?
Ubuntu使ってるときに、カーネルの不具合でsambaがまともに使えない時があって、自分でカーネル変えようとしたことあるんだけど、大変だったよ
それ思い出すと天国みたい

Manjaroさんの株が上がりつつある
正直、俺は嬉しい

0958運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 12:32:37.76ID:AukRAvoJ
次スレからワッチョイですね

0959運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 12:34:32.34ID:UEFYXfMm
5ch公式側が劣勢になったからワッチョイとか入れて対策しないと
MSから宣伝アフィ料を貰えませんよね

0960運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 12:44:04.44ID:p84/Uo2J
ubuntuでkernelのフレーバー選択ってそんな大変だったっけ?
apt search '^linux-image-[^-]+$'

0961Manjaroさん2021/03/10(水) 12:47:40.40ID:NeZc6sWA
>>958
じゃ
そろそろ、お別れだね
sambaのカーネルの不具合って
Ubuntu18だったっけな
リーナスが家出してたころ
それ、何処にも告知されてなくて
ググりまくって、mintのフォーラムでたまたま見つけて
Ubuntuスレとかにも書いたんだけど
認定厨に荒しマーキングされて、ほとほと呆れ返った
ってのも思い出したわ

0962Manjaroさん2021/03/10(水) 12:51:59.69ID:NeZc6sWA
>>960
大変だったよ
カーネルインストール中におかしくなって
カーネル吹っ飛んで起動できなくなった
UbuntuのでGUIのもあるんだけどオプションだし
ManajroはGUIで簡単操作だし
1年ぐらいコロコロ変えてるけど
一度も失敗したことない

>>962
> カーネルインストール中におかしくなって
> カーネル吹っ飛んで起動できなくなった
そう言えば俺も食らってLiveからのchrootで救い出した事がある

0964運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 13:38:46.44ID:RCVryzW8
>>946
システムの概要と目指すところは同じだけど、別物かな。単体にコンピュータを複数で1つのコンピュータとして扱うのがオーケストレータ

0965運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 15:06:59.56ID:p84/Uo2J
カーネルインストール中におかしくなるってどんな状況だよ…
ありえないんだが

今にして思うと initramfs の生成に失敗してただけだったとか

0967運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 15:19:46.61ID:p84/Uo2J
サードパーティ製のドライバのビルドで失敗したのにそのまま再起動かけたってこと?
ただの操作ミスでしかない…

>>967
記憶を辿り思い出したこと

OS: Ubuntu 18.04LTS
追加ドライバ: 特に無し
現象: カーネルアップデート時に自動で実施される update-initramfs -c -k ニューバージョン が6時間位経っても終わらなかった

「おかしくね」と思いCtrl+C→再起動

minimal-bash-like画面オワタ

ネット情報を辿りchrootからのカーネル再インストールで生還

まあきっと何らかのおまかんだったのでしょう

0969運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 15:58:24.99ID:p84/Uo2J
自分で壊してるだけじゃん
そもそもbootするカーネル変えるだけでいい

0970運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 16:00:27.41ID:p84/Uo2J
また追加ドライバない状態でupdate-initramfsがビルドを始めるのがおかしい

>>969
> 自分で壊してるだけじゃん
ただのapt upgradeでこう言う現象が起こるのはおまかん(と思われる状態)だったとは言え如何なものかと
通常initramfsの生成など1分もかからないのに

> そもそもbootするカーネル変えるだけでいい
ブートメニューが出なかったので不可能

まあおかげ様で同様の現象が起こっても平気になりましたので怪我の功名でしたな

>>970
え...カーネルのバージョンが変わる時にinitramfsも新しいやつを生成するの、まさか知ってますよね?

>>970
ちなみにupdate-initramfsとdkmsのリビルドは別物ですよ

0974運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 16:56:45.51ID:MY403H1w
スワップってやっぱいいよね。燃えて え?痴我う?

0975運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 21:01:34.12ID:p84/Uo2J
dkms以外で変なもん混入する理由がない
bootメニュー出せないやつが悪い(grubでタイムアウト0ならshift押す)

>>975
> dkms以外で変なもん混入する理由がない
現象: カーネルアップデート時に自動で実施される update-initramfs -c -k ニューバージョン が6時間位経っても終わらなかった
(何かが混入したとは書いていない)

> bootメニュー出せないやつが悪い
minimal-bash-like画面しか出ない(grubはロードされている)

何を意地になってるのか知らんけど、その後復旧は出来たのだから問題ないのでは
もうUbuntuは殆ど使ってないし

>>975
で、当時辿り着いた情報がこれね
Ubuntu でboot ローダを再インストールする - Qiita
https://qiita.com/TsutomuNakamura/items/04176b91d791de46142c

0978運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 22:06:47.12ID:p84/Uo2J
自分で破壊しない限りそんな状況にはなりようがない
嘘乙

>>978
でも似たような状態になったの俺だけじゃない様だが

> 自分で破壊しない限りそんな状況にはなりようがない
Ubuntuが好きなのはよくわかったけど、情報を操作しようとしてまで庇うのはあまり感心しないね
なお20.04LTSでは発生したこと無いから安心したまえ

0980運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 22:53:23.99ID:Qn6b0WgC
>>811 氏のとこに有るファームウェア付きdebianがオススメだよ
これに尽きる KDE版の出来が抜群だ

>>980
いいですよね
私は主にXfceで、taskselで追加したKDEをたまに使ったりしますが文句無しです

0982運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 23:29:29.71ID:p84/Uo2J
別にUbuntu好きではない
嘘情報としか思えないレベルの粗雑な情報だからだよ
本当だと言い張るならちゃんとissueを報告してそのURLを貼れ

0983運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/10(水) 23:31:45.76ID:p84/Uo2J
あとManajro推しにはどうも自演か嘘付きが多いようだ
情報は話半分に聞いた方がいい

0984Manjaroさん2021/03/10(水) 23:45:43.63ID:NeZc6sWA
>>983
全然話聞かなくてイイよ
自演もしてないし嘘もついてないけど

>>982-983
命令口調か。あんたいつからそんな立場になったのかな?

過去の体験であって、今はもう大丈夫と思われる事をissue報告?
意味わからんしまるでここの板の粘着荒らしみたいじゃん アホくさ

Manjaroさんと俺はアカの他人
あんたみたいな言いがかりを減らす意味もあって現在ワッチョイ議論が盛り上がっている

で、俺が常用してるのはManjaroじゃないよ 残念でした

0986運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/11(木) 01:20:59.34ID:uzmFDmPv
Mintつかって平和になりませんか?(懇願口調)

>>986
近いうちに入れてみますね
わからない事があったら優しく教えて下さると嬉しいです(懇願口調)

0988運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/11(木) 07:28:15.23ID:ldu8QwuS
ここのManjaro推しが言うのが胡散臭すぎて使う気にならんのよな。
PC買い替えるタイミングでUbuntuLTS乗り継ぎするぐらいで良いよ、面倒ないし変なトラブルもないから。

0989運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中2021/03/11(木) 07:38:28.50ID:p/Qt6Sx1
オススメLinuxディストリビューションは? Part80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615415531/

0990login:Penguin2021/03/11(木) 08:00:23.09ID:p/Qt6Sx1
$ wget -S --spider "https://mao.5ch.net/linux/SETTING.TXT";
Spider mode enabled. Check if remote file exists.
--2021-03-11 07:57:00-- https://mao.5ch.net/linux/SETTING.TXT
Resolving mao.5ch.net (mao.5ch.net)... 104.18.234.150, 104.18.233.150, 104.18.23
2.150, ...
Connecting to mao.5ch.net (mao.5ch.net)|104.18.234.150|:443... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 10 Mar 2021 22:57:00 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 894
Connection: keep-alive
Set-Cookie: __cfduid=df1121b3714b6823c9e16663b19abb3821615417020; expires=Fri,
09-Apr-21 22:57:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net; HttpOnly; SameSite=Lax
Last-Modified: Wed, 10 Mar 2021 22:46:24 GMT
ETag: "60494c40-37e"
Accept-Ranges: bytes
CF-Cache-Status: DYNAMIC
cf-request-id: 08bff4a91d00000aa493a66000000001
Expect-CT: max-age=604800, report-uri="https://report-uri.cloudflare.com/cdn-c
gi/beacon/expect-ct"
Server: cloudflare
CF-RAY: 62e023bb695e0aa4-NRT
Length: 894 [text/plain]
Remote file exists

$ wget https://mao.5ch.net/linux/SETTING.TXT -O - | grep ^BBS_USE_VIPQ2
BBS_USE_VIPQ2=2


早まったかなぁ

0991login:Penguin2021/03/11(木) 08:01:34.03ID:uzmFDmPv
manjaroKDEの人はかつて、改行マンとして半コテ扱いだったからね。お察しください。

0992login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-mU0B)2021/03/11(木) 08:07:12.39ID:TnNfPSxl0
>>990
ワッチョイスレを立てて先に立てたやつを削除依頼してみては

0993login:Penguin2021/03/11(木) 08:15:53.17ID:p/Qt6Sx1
>>992
私には無理です
お察しください:
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1615021065/136

0994Manjaroさん2021/03/11(木) 08:17:21.48ID:H7+VL3Ny
>>991
別人だっていってるじゃん
しつけーな
Ubuntuも使ってるよ
サーバーだけど…

0995login:Penguin2021/03/11(木) 08:20:21.09ID:p/Qt6Sx1
>>994
相手は、貴方を「Ubuntuスレを荒らした人」扱いしたい荒らしなのです
「荒らしは徹底無視」の原則で、対応ねがいます。。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/132 書いた者より

0996Manjaroさん2021/03/11(木) 08:24:53.85ID:H7+VL3Ny
>>995
次スレワッショイなんでしょ?
そろそろ卒業しますね
迷惑かけるだけだし…

0997login:Penguin2021/03/11(木) 08:26:12.77ID:p/Qt6Sx1
>>996
いえ

私は
 オススメLinuxディストリビューションは? Part80
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615415531/
存続に賛成します


削除依頼には異議を唱えます

0998ログインペンギン (ワッチョイ 7f7e-GPDK)2021/03/11(木) 08:28:51.26ID:TnNfPSxl0
>>997
その異議に異議無しです

私はただのゲストですから。偉そうな事は言えませんw

0999login:Penguin2021/03/11(木) 08:30:06.04ID:p/Qt6Sx1
あっちにも書きましたが
ワッチョイありスレが鼎立する可能性については関知しません

1000login:Penguin2021/03/11(木) 08:32:41.99ID:1E4aH7B1
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 19分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。