MicrosoftがLinuxデスクトップを認めてしまった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2020/05/20(水) 11:24:32.39ID:sE0G5eB/
Windowsの終わりを認めた

0141login:Penguin2020/06/11(木) 15:12:35.58ID:6FzLIjMW
何に対して?犬糞ユーザに対してだったら「こんなにも意識されてないのか!」って嘆くところよwww

0142login:Penguin2020/06/11(木) 17:30:32.89ID:Y/ZZtb1w
やっぱりwindows update日の前後はクソドザも自重したりするの?

0143login:Penguin2020/06/11(木) 17:44:05.87ID:Pk0hNunb
>>141
クソドザww

0144login:Penguin2020/06/12(金) 11:30:44.21ID:QXPp35fG
MicrosoftがLinuxに移植したソフト

・Microsoft SQL Server
・Microsoft Teams
・Microsoft Edge
・Microsoft Defender

0145login:Penguin2020/06/12(金) 11:33:19.27ID:7H4+ePrG
>>144
MicrosoftがLinuxから移植したソフト

 ・Linuxそのもの

0146login:Penguin2020/06/12(金) 21:14:34.38ID:nAbsMXS0
アプリレベルだと、LinuxからWindowsにわざわざ移植するほど価値あるソフトは無いから仕方ないね。

0147login:Penguin2020/06/12(金) 21:55:58.35ID:7SkztjKc
>>146
良く分かんないけど
Linuxには価値があるって言いたいのかな?

そりゃ、Linuxのお陰で
Microsoftは大儲けしてるからね

0148login:Penguin2020/06/12(金) 22:03:10.70ID:d0FEkDpr
>>144
それ、全部いらないや。

0149login:Penguin2020/06/15(月) 07:07:49.88ID:Mm4Rk89/
やっぱりパソコン絡みのソフトウェアはマイクロソフトがやらないとだめだな。
マイクロソフトがLinuxやOSSに乗り込んできてからのが発展してる。

0150login:Penguin2020/06/15(月) 07:43:21.52ID:8sGe0R1u
マイクロソフト?発展?

日頃、気にした事無いけどどの辺り?

0151login:Penguin2020/06/15(月) 22:54:53.08ID:JX8B8G4E
A Look At The Windows 10 vs. Linux Performance On AMD Threadripper 2990WX - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=2990wx-linux-windows&num=1

CPUはLinuxのほうがボトルネックなし

0152login:Penguin2020/06/20(土) 19:04:43.94ID:TCHyiJZu
https://i.imgur.com/jlWNyso.jpg
https://i.imgur.com/MgngAPa.jpg
https://i.imgur.com/WTzGWi7.jpg

2018 Windows 49.9% MacOS 26.7% Linux-based 23.2%
2019 Windows 47.5% MacOS 26.8% Linux-based 25.6%
2020h Windows 45.8% MacOS 27.5% Linux-based 26.6%

凄まじい勢いでWindows後退中

0153login:Penguin2020/06/23(火) 00:08:51.14ID:kLsSFJ2I
2020年5月8日 “Very Usable”―Ubuntu開発者がチラ見せした「MS Office on Ubuntu」のナゾ
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202005/08

0154login:Penguin2020/07/05(日) 11:44:33.33ID:fH1ZWwKm
EU、Appleを独占禁止法違反の可能性で調査開始と発表
https://iphone-mania.jp/news-296188/

0155login:Penguin2020/07/05(日) 20:27:41.19ID:nXIJxxlf
windows10とかいうマルウェアどうにかならんのか

0156login:Penguin2020/07/07(火) 00:36:07.10ID:5NpifSsq
Linuxが2年間で最高のシェア - 5月デスクトップOS
https://news.mynavi.jp/article/20200602-1046662/

Ubuntuの増加が続く - 6月OSシェア
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563

0157login:Penguin2020/07/11(土) 14:56:17.77ID:u6MM6dTN
過去最高の3.17%で浮かれて恥ずかしくないの・・・?

0158login:Penguin2020/07/11(土) 15:58:17.03ID:5Lte6XIh
>>157
世界での日本語普及率の2倍以上じゃん。
日本語の普及より上だな。

0159login:Penguin2020/07/11(土) 16:45:33.51ID:7ol0bLpy
俺は誇らしいぞ!
築き上がる歴史を目の当たりにしてる!

0160login:Penguin2020/07/14(火) 00:07:14.81ID:nh82qaQK
MSもWindows作るのめんどくさくなってきたんじゃね?

0161login:Penguin2020/07/14(火) 15:11:15.56ID:hfo07jLV
LinuxのMS依存が強くなってるだけだけどな。
そのほうが品質高い開発ツールやアプリ実行環境が手に入るので良いことではある。

0162login:Penguin2020/07/14(火) 17:51:31.05ID:aqCRw9y3
この際MSにはXorg、waylandに変わるしっかりしたウィンドウシステム積んでもらいたいもんだな
そうすりゃ既存のツールキット(フレームワーク含む)類も多少は綺麗にわかりやすくなるだろうし
MSにしてみても.NETのSystem.Windows.Forms辺りの互換も取りやすいだろうに

0163login:Penguin2020/07/14(火) 18:52:56.57ID:2QLxZ689
>>160
面倒っていうより
独自OSを続けるメリットがどんどんなくなっていくってみてるんでしょ

だから最終的にLinuxに統合していくと思う

0164login:Penguin2020/07/14(火) 19:00:28.77ID:aqCRw9y3
それはないだろう
Linuxカーネルはウィンドウシステムに関するシステムコールが全くと言っていい程組み込まれてない
おまけにドライバ関連の呼び出しもWinとLinuxじゃ大きく違うどころか
Linuxは/dev/以下にゴリゴリ読み書きって感じだから互換が取れるにしても無駄が大き過ぎる
大体世に出回ってる周辺機器のドライバはWin向けだし、
ドライバに付属してるGUIやらexeやらはWin前提だからwineがあの完成度じゃLinuxに乗り換えられんよ

0165login:Penguin2020/07/14(火) 20:49:19.87ID:UQBkQ4KJ
>>163
逆にLinuxの主要ディストリビューションはWSLで使われることを
前提に作られるほうが可能性は高いね。

0166login:Penguin2020/07/14(火) 20:56:19.29ID:GyqlQB1d
WSL2でハードウェア・アクセラレーション対応だよね〜
Linuxがモタモタしてる間に飛び越えるのはさすがMS、開発規模が違う。

0167login:Penguin2020/07/14(火) 21:04:33.29ID:3qlGbPpp
MS Teams というアプリって、Linux版もあるみたいだな。
こんなちょうしで、Linux板のMS Officeも作られたら良いのに。

0168login:Penguin2020/07/15(水) 23:30:07.08ID:K2itxdvW
2020年5月8日 “Very Usable”―Ubuntu開発者がチラ見せした「MS Office on Ubuntu」のナゾ
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202005/08
あるとかないとか

0169login:Penguin2020/07/16(木) 20:04:05.24ID:bCsikxOt
WSL2のGUI対応でLinuxのGUIアプリをWindowsアプリとシームレスに使えるやつって
まだ半年くらいかかるって情報サイトの記事に書いてあったぞ
WSL2のネットの記事では多くの記事でVcXsrv使ってる

0170login:Penguin2020/07/18(土) 17:47:20.52ID:J37ZNe/q
Linux界隈もMS頼りに成り下がりましたなw
だらしない。

0171login:Penguin2020/07/19(日) 03:02:57.24ID:FCFfdZzr
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

0172login:Penguin2020/07/22(水) 11:10:47.54ID:ieB+neP5
MS が 観念して、 MS Linuxというディストリビューションを出せば、
もしかすると、Linuxの市場のかなりを獲得できるかもしれないぞ。

0173login:Penguin2020/07/22(水) 12:37:25.86ID:xiAio8d1
systemdをゴリ押ししていた連中って
MSの手先だったのかな?

0174login:Penguin2020/07/22(水) 12:38:34.06ID:0mhEikFA
>>172
MSにとって目的は市場を奪うことではなくそれで儲けることだから
今Ubuntuとかで儲けを得られるなら、わざわざ自分たちでメンテナンスする必要はない
edgeのコアをGoogleが作ったものを利用するのも同じ理由

オープンソースっていうのは他人の成果をうまく利用して儲けるという
ビジネスモデルなんだよ。それをうまく利用したものの勝ち

0175login:Penguin2020/07/22(水) 12:39:06.85ID:0mhEikFA
>>173
MSが勝利したっていいたいの?

0176login:Penguin2020/07/22(水) 20:19:47.84ID:ZbeknIOZ
>>172
実現したらLinuxへの最高の嫌がらせになるけど、独禁法対策でappleも支援してるぐらいなので、現状有り得ない

0177login:Penguin2020/07/23(木) 07:47:37.72ID:mh9MKfx1
LinuxもMSの一人勝ちになりそうな気配だな。

0178login:Penguin2020/07/23(木) 09:30:52.77ID:WcHNLLxC
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

0179login:Penguin2020/07/23(木) 14:16:13.38ID:hgourL3v
WSL2のWindowsアプリとシームレスに使えるGUIって実はWaylandで
RDPで転送してるだけらしいぞ
しかも、今は使えなくて半年後に乞うご期待状態

https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202005/22
> WSL2上での「GUIアプリケーションのサポート」がそれで,
> デモでは「Outlookの横で,Windowsアプリかのように
> Gedit, File, Eye of Gnomeが動作する様子が示されました(注4)。
> こちらはGPUサポートやDirectX12サポートとは異なり,
> 「今後の発表をお待ちください」というステータスではあるものの,
> 「WindowsアプリケーションもLinuxアプリケーションも区別なく扱える」未来が見えてくることになりそうです。
>
>
> 注4 Wayland上で動作するウインドウをRDPを使って転送してきている,
> という原理が示されています。
> XRDPへのhv_sockカスタムが関連する可能性がありそうですが,
> 詳細については「2020年のホリデーシーズン」ということなので,あと半年ほど待つ必要があります。

0180login:Penguin2020/07/24(金) 08:30:34.23ID:4yHOhOgw
macOS Catalina 10.15.5不具合まとめ!1週間で起きたトラブル
https://fatgreed.com/macos-catalina-10155/

0181login:Penguin2020/07/24(金) 12:49:17.60ID:z8jsaCC+
>>179
> WSL2のWindowsアプリとシームレスに使えるGUIって実はWaylandで
> RDPで転送してるだけらしいぞ

完璧な手法ですよね?何がいいたいんですか?

0182login:Penguin2020/07/26(日) 21:36:52.07ID:hUfqyqT4
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

0183login:Penguin2020/08/03(月) 23:08:22.30ID:xEvz7hp8
Microsoftの音声アシスタント「Cortana」、2021年にフェードアウト 縮小のロードマップ公開

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/03/news101.html

0184login:Penguin2020/08/04(火) 04:45:46.82ID:s+1AaSht
Microsoft音声アシスタント「コルタナ」 Office 365 アシスタントとしてリニューアル 2021年終了はデマ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596437669/

0185login:Penguin2020/08/08(土) 00:43:40.18ID:RHKYQUko
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

0186login:Penguin2020/08/21(金) 21:14:50.61ID:Y1x6QLEj
正直MSの介入でLinuxが良くなるならそれでいいわ

0187login:Penguin2020/09/23(水) 08:09:27.97ID:lz9mTOQg

0188login:Penguin2020/10/21(水) 23:46:37.74ID:xq8XnFXl
Microsoftのブラウザ「Edge」のLinux版、インサイダー向けに提供
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1284263.html

0189login:Penguin2021/02/22(月) 09:47:55.65ID:r2STFBjS
Chromebook、GIGAスクールでシェア43%の衝撃!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1307134.html

0190login:Penguin2021/02/22(月) 10:02:43.25ID:r2STFBjS
Google Chrome OSが327万8,110台で、シェアは43.8%となった。
2位はiPadOSの210万7,935台で28.2%、
3位は僅差で、Microsoft Windowsの210万1,357台となり、シェアは28.1%となった

0191login:Penguin2021/07/14(水) 10:42:44.30ID:JkpH0N87
Microsoftで利用されている社内用Linuxディストリビューションはどんなものなのか? - GIGAZINE

2001年当時、MicrosoftのCEOを務めていたスティーブ・バルマー氏が「Linuxはガンだ」と発言したように、MicrosoftはLinuxを敵視していました。しかし、2014年にサティア・ナデラ氏がCEOに就任してからMicrosoftは大きく方針を変更しており、2016年にはLinux Foundationのメンバーに加盟したり、Linux向けのバイナリファイルをWindows上で実行する仕組み「WSL」を搭載したりと、歩み寄りの姿勢を打ち出しています。そんな中、Microsoftで働くエンジニアのユアン・マニュエル・レイさんが社内用にLinuxディストリビューションが開発されていることを明らかにし、使い方や特徴をブログにまとめています。

gigazine.net/news/20210714-microsoft-linux-distribution-cbl-mariner/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています