【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2021/10/06(水) 14:25:25.09ID:7mdtN2Xj
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/

   |   |
   | \ |
   |   |

    W G N

 2019.7.18 DEBUT

※前スレ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★33台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628574798/

0952阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 22:45:45.75ID:8W7dngCT

0953阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 22:54:01.68ID:AZwRZwDK
オープン価格だな。時価だよ、時価

ところでアルミ二次合金16カ月連続での値上げだってよ
https://www.japanmetal.com/news-h20211104112261.html

0954阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 00:49:05.42ID:wGptzsFI
>>952
ネットで買え
ディーラーで買うのとは雲泥の差
早く動かないと雪が降ってからでは遅い

0955阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 04:16:48.00ID:oNBSQTwI
純正ならヤフオクとかだわな
新車外しとかもあるし

0956阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 06:12:48.40ID:PYCjrJJ0
ヤフオクの現在の状況を知らないようだな
下手に手を出さない方が良い

0957阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 20:13:12.63ID:WgU59Fjl
納期早くならないかなぁ
3ヶ月半は長いなー

0958阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 07:45:37.71ID:y+YPSZDV
納車5日目。今日すごい強風。横風で押されるけど問題無いな。
あとは雪だな。少なくなったとはいえ一応雪国なのでワイパーの根本ら辺に雪詰まるだろな。雪道の走りはどんなだろう。

0959阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 08:00:49.02ID:/lLPLz7D
え?なんで寒冷地仕様買わなかったの?

0960阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:13:50.34ID:xWJt4dF2
強風の日にスライドドア軽が横に流されてるの見ると怖すぎる

0961阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:24:18.44ID:hTdKTOo4
>>959
えN-WGN寒冷地仕様無いよね?
でも豪雪地帯じゃないし遠出もしないしね。ただワイパーが貧弱なのと根本周辺の隙間が大きいのが気になる。
ワイパー立てるのは雪国あるあるだけど曲がるか折れるかしない?雪国で冬場経験した人どうですか

0962阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:24:47.78ID:9FbIHz6I
最近ワイパー使うとブブブって音がするようになってきた
そろそろゴムの替え時か

0963阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:39:30.19ID:/lLPLz7D
ホンダって寒冷地仕様の設定無いのか
ワイパー出逢いサーなんかは単品注文なんかな

0964阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:50:36.06ID:fPL5PHPh
>>960
宅配の軽はみんなそうじゃん

0965阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 11:43:05.64ID:dtrii+I9
>>961
注文のときにディーラーに聞いたけど無いって言われたよ
てかホンダ車全般無いような

4WDだと助手席シートヒーター付いてたりするから、実質寒冷地仕様なんかな

0966阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 11:48:28.21ID:phXbZtQb
ホンダは寒冷地仕様を設定してないって常識だと思ってたわ

0967阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 12:32:21.32ID:COtTZTQ2
>>965
そうだよ
寒冷地なのに4WDにしない人はまずいないし

0968阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 12:59:28.15ID:9WZNShL2
なるほどそういうことか

0969阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 17:04:09.11ID:+bvToE/b
ホンダ、N-VAN 8万5000台をリコール…CVT不具合で走行不能となるおそれ
https://s.response.jp/article/2021/12/02/351900.html
これってnwgn は無関係でいられるのかな

0970阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 17:51:10.34ID:jKq7Bo+5
ホンダ、リコール多くね?

0971阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 18:04:04.59ID:weT54WAW
まあ昔からガラスのオートマだからな。内製のもろさ
初代Nシリーズも延長保証かなんかのサービスキャンペになってほぼ全滅だしこまめなCVTフルード交換かなんかで対処するだけ
俺は分かってて乗っててメンテしてるから別にいいけど

0972阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 18:31:04.31ID:dtrii+I9
その割にボロいライフ沢山走ってないか?
最終型どころか、その前ですらもう20年落ち近いのに未だにかなり見る
あの時代はまだ4ATだったけど

0973阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 19:55:35.80ID:S2eBtOjv
リコールはどこのメーカーも頻繁に出してるよな
半分くらい修理名目でディーラーに来させるのが目的じゃないかと思う

0974阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 20:15:16.78ID:2RkzsTqI
ホンダマチック

0975阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 20:23:11.98ID:weT54WAW
>>972
車種によるのは確か。ライフの4ATは丈夫な方、ライフターボ持ってるけどATFさえちゃんと交換してれば20万kmでも変速ショックは皆無に近い
初代StepWgn4AT、初代Fit系乾式スタートクラッチ単板のやつも地雷
初代NシリーズCVT、2代目StepWgn以後の4AT、最近の普通車CVTはメンテと運しだい

0976阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 21:24:22.16ID:fPL5PHPh
CVTの不具合って致命傷だな
10年10万キロまでは保証付きそうだけど、10年落ち、あるいは10万キロになったら時限爆弾を抱えた車になるな

0977阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 05:47:50.76ID:Rg4cCRT6
>>969
貨物車のVANだけと踏んでるけどね
WGNも仮に対象なら当然BOXやONEも対象になるわけで、リコール台数が桁違いになってしまう

0978阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 07:44:24.52ID:dHofcow1
ウィンカーレバー軽くカチッっとすると3回だけ点滅して自動で戻るやつ
これ使う場面無いな。3回だけで済む場面無いし、楽で良いなとはならない。

0979阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 08:02:01.78ID:VRthfkWt
>>978
同意
ウィンカーと同時にハンドル切るヤツとウィンカーを見てからフル加速して割り込まれないようにするヤツはタヒねば良いと思う

0980阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 08:30:17.93ID:AuY5FB1a
>>978
LKAS時の車線変更で
便利だぜ

0981阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 08:38:55.08ID:HCb0NpH9
ウインカーを戻そうとして勢い余って反対方向に点いてキャンセルしようとしてウインカーがパニック状態になる

0982阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 08:47:26.59ID:j1c3rzYs
それあるー

0983阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 09:18:52.00ID:HrF3CA3/
現行カスタムターボ乗ってたけど、余り乗らないので現行ノーマルノンターボに買い替えたのは俺ぐらいだろうな。まだ納車されてないけど

0984阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 09:41:21.74ID:kRaG6HZr
それないー

0985阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 11:45:25.55ID:9pF9hAri
>>983
流石にそれは意味わからない
なんでワザワザ?お金は持ち出し?

0986阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 11:58:10.45ID:yVDQcfjZ
あまり乗らないのに、敢えて車買い替え自体が意味わからん

0987阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:18:00.14ID:VvMymFY7
>>983
ノーマルNA試乗したのかな
ふわふわな乗り心地でカスタボとかなり違うよ

0988阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:25:40.02ID:kRaG6HZr
ふわふわだお(^ω^)

0989阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:29:11.02ID:Wz1HWOva
>>983
意味わからん。

0990阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:29:22.71ID:j0ScQWMG
マシュマロおっぱい

0991阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:38:05.76ID:VvMymFY7
ノーマル顔が良かったのかも

0992阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 12:43:28.81ID:FGG6ccbP
軽自動車の足が硬いのは路面の凸凹キツいからな
アルミ14が限界やな それ以上は必要ないわ

0993阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 13:07:07.02ID:j3hQnpv7
あまり乗らないならレンタカーにしろよ禿げ

0994阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 13:08:14.50ID:7/AlJfVh
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633601150/
既に立ってたこれ↑を★35台目として使うか、新たに★35台目を立てるか

0995阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 14:15:27.24ID:AvR5ukYZ
カスタボ納車されたった。初めてのホンダ車だけどすごい軽だね。
1500tくらいまでのコンパクトカーいらんでしょコレ。
ブレーキホールド楽でいいし、アイストからの再始動のキュルキュル音も殆どしないし。
デザイン酷評してる人もいるみたいだが、シーケンシャルウインカーも含めて可愛いわ。

0996阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 15:33:51.00ID:vhDcDOkb
>>995
デザインがなぁ

0997阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 16:59:37.44ID:WYCF6epm
>>994
残ってるとややこしいから消化してしまおう

0998阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 17:11:58.60ID:xYimwUiU
アイドリングストップは要らない機能

0999阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 17:16:47.01ID:gtEXYhPW
つけてないとグレタちゃんに怒られるから

1000阻止押さえられちゃいました2021/12/03(金) 17:28:51.41ID:iEXKeQ+6
つぎ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633601150/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 3時間 3分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。