DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2019/06/08(土) 11:27:37.29ID:elHBCHOv
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541032310/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522688820/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536921680/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541032310/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554952071/

0952阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 11:01:04.90ID:qhOuofDe
>>949
俺のコペンはエアクリ、マフラー、DスポのECUに換えてるからお前のよりは速いけど、まぁ車全体で見たら遅いよ

0953阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 11:06:02.13ID:WzSNR1mD
>>952
そこまでやってやっと普通のヴィッツに近づくくらいだもんな

0954阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 11:43:28.14ID:u8xpnvG8
>>953
普通車最底辺のその辺りのクラスと比べても
排気量半分のディスアドバンテージは大きいよね。

排気量は半分でも車重は半分に遠く及ばないし。

0955阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 11:43:34.45ID:qhOuofDe
コペンやコペンより遅い車乗ってたら勘違いしちゃう奴も多いだろうな

0956阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 11:46:42.94ID:Fr+vZXfq
コペンより遅い車って例えば?

0957阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:20:00.66ID:qhOuofDe
NAの軽四

0958阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:27:18.96ID:tUJD08Vb
>>957
ただし、軽量級を除くけどな

エッセとかアルトとかミラバンは結構早いからな

登り坂くるときついけど

0959阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:29:03.88ID:tUJD08Vb
>>954
普通車最底辺は、1トン切りおおいから、なんだかんだ言って普通に速いからならあ

軽とちがって余裕のある速さだしな

0960阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:36:16.38ID:4HyhwOp/
コペンで遅いとかいったら、ここで大人気のビートとか自転車だな(また燃料投下しちゃった)

0961阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:54:02.04ID:i+qXZAjh
>>952
まだまだだな。

0962阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 12:59:05.34ID:WzSNR1mD
>>960
あんなもん原チャリよ

0963阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 13:24:07.41ID:qhOuofDe
>>961
コペンはセカンドカーだからこんなもんで良いよ
もう1台300馬力超えの車があるし

0964阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 13:46:44.32ID:2lluT1nj
ブーストアップだけしても遅い?
コンピューター変える方が幸せ?

0965阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 13:48:43.90ID:CCsnw57I
わたしもほかに570馬力の車が持ってる。
それにしてもコペンそんなに遅いかなあ?
MTだからか、そんなに遅く感じないけど。

0966阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 13:52:54.40ID:qhOuofDe
あ、ブーストも上げてるし、タービンもハイフロー加工してるの忘れてたわ

0967阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 13:54:30.38ID:qhOuofDe
>>965
570馬力の車持ってるのにコペンの遅さが分からないの?
俺のもMTだけど

0968阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 14:00:16.33ID:2g90VjAy
>>963
マフラー、エアクリ、ECU換えてるくらいで
ドヤ顔されてもね。

0969阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 14:00:34.24ID:03E/GEwg
>>956
NAのパジェロミニ

0970阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 14:46:12.68ID:2LLltRfO
何この負けず嫌いどもは

0971阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 16:50:45.71ID:4HyhwOp/
やっぱ2台持ち多いね。うちのもう1台は242馬力だ。コペンはセカンドカー?ファースト?セカンドカーってどんな定義なんだろう。

0972阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 17:19:17.34ID:CJIxjSj6
半分以上妄想だけどな

0973阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 17:29:09.13ID:/ZHs2YIF
コペンのマフラーはよく出来ていてエアクリ、ECU変えたくらいでマフラー換える意味無いんだけどな
100馬力くらいまでなら換える意味無いと証明してたショップがあるだろ

0974阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 18:45:03.87ID:WzSNR1mD
>>973
見た感じどでかいタイコついてないしな
内部の構造は見たことないけど

それより、触媒が強烈そうだよな

0975阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 19:24:49.78ID:fACxWxi3
10月に買って今日初めて高速走ったけどなかなか流れに乗れず怖かった
軽で高速に乗ったの人生初めてだからコペンのせいというより俺の気持ちの問題だと思う…

0976阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 19:43:43.80ID:WzSNR1mD
>>975
唸ってうるさいけど、流れに乗れないことはないけどな

追越車線走ってるとすぐリミッターかかるけどね

0977阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 23:07:05.86ID:AXoBO3J4
>>967
570馬力のとは‥これは速すぎて比較できませーんw

コペンはスタートダッシュそんなに遅い??
エアコン付けると確かに遅いけど

0978阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 23:40:54.10ID:YMUN0XC6
今のGT-Rならコーナリングはチューニングコペンの方が速いでしょ
水野さんの頃のGT-Rなら話は別かもしれんけど

0979阻止押さえられちゃいました2019/07/06(土) 23:42:31.57ID:WzSNR1mD
>>978
超低速コーナーなら互角か早いかもしれんな

だけど、50メートルもストレートがあれば点にされるわ

09809772019/07/07(日) 01:13:39.09ID:79ez5bFS
>>978
水野だ田村だと吹っ掛けてくる連中は100%GT-Rに触ったことない奴と結論でてる。触ったことないでしょ?
ともかく速いかどうかは置いておいて低速コーナーもコペン最高!
軽、ターボ、ハードトップオープン、こんな素晴らしい車ほかにないと思うよ。

0981阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 04:52:44.94ID:y1pQVjYt
確かにこんな素晴らしい要素をもった車はない
それゆえに新型のデザインが悔やまれる

0982阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 05:58:50.97ID:QlSbe+FF
>>968
元々買った時から換えてあったけどなw
たからドヤ顔なんてしてないぜ

0983阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 07:26:01.14ID:nWzIao8V
>>982
俺もコンピューターくらい変えたいな

0984阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 08:03:59.14ID:rkpWFI+u
俺は、インテークパイプかえただけなどノーマルw

0985阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 08:17:38.34ID:QlSbe+FF
>>983
ECUの交換はお薦めだね(元々換えてあったけど)
燃費も落ちない上に走りは良くなるし
ノーマルの人に同乗してもらったら驚いてたよ

0986阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 08:27:35.54ID:8ydm8dnw
1つ変えちゃうともっともっとってなるけどね ww

0987阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 10:44:15.94ID:fAFYHCF8
だから歯止めがきかないアホは改造に手を出さないほうがいいよ

0988阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 13:27:09.81ID:Il5V6nXa
田村さんに変わってからの35がラグジュアリーに変化したのは事実
筑波で水野モデルより4秒遅くなった

0989阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 14:11:22.68ID:0xzOVbIf
>>967
660馬力と言い張るアレだろ

0990阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 15:32:32.47ID:9Ko88Fjd
コペン速いよ。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですら初代コペンには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

0991阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 16:02:52.05ID:7XvXa24O
>>990の車は、コペンじゃなくてNAのGTOだなw

0992阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 19:18:58.43ID:jJNGKDCv
うちの近所の中古車屋で走行11万キロのが55万円で売ってた。
けっこう売値は値段つくんだなぁ。

0993阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 20:18:49.89ID:aIIz2J/x
↑日本語やり直せ。

0994阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 20:40:41.81ID:a5qzx+TB
>>988
ネットの受け売りw GT-R触ったことないでしょw
オーナーで気にしてる人誰もいないよ?

スレチごめんなさい

0995阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 21:31:14.86ID:guWi+12j
いつもこの人自分からGT-Rの話始めて田村田村バカにされてキレてるよなぁ

0996阻止押さえられちゃいました2019/07/07(日) 22:55:29.31ID:SOVwNY8I
>>651
同一人物じゃんw
パターンがまるっきり一緒w

0997阻止押さえられちゃいました2019/07/08(月) 07:00:15.83ID:NoUNsTq4
>>992
浦所バイパス?

0998阻止押さえられちゃいました2019/07/08(月) 17:38:26.84ID:sqao8alw
次からワッチョイ入れて

0999阻止押さえられちゃいました2019/07/08(月) 17:56:11.22ID:/zZv//d8
軽板ってワッチョイなかったんじゃなかったっけ?

1000阻止押さえられちゃいました2019/07/08(月) 18:18:48.07ID:Kf/rmdSS
あのう、質問よろしいでしょうか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 6時間 51分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。