コネクタメーカー 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 14:33:52ID:OByTJAuO
AMP、molex、ヒロセ、JAE、JST、本多、ケル、DDK、イリソ、FCI、etc。。

生き残るのはどこだ!?

4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1226584366/
3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1140439500/
2 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1089381586/

0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 19:20:17.67ID:eqKpYVkJ
コネクタ技術者の質、落ちまくっているよ

0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 01:57:22.25ID:tZtr5638
何がどういう風に落ちてんの?

0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 05:58:48.97ID:hWqA5eul
ものづくりができない

0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 19:18:42.00ID:c9qfQ6SX
机上だけで設計していて、作るほうは知らないってやつか。

0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 07:41:28.16ID:87T/m7Jb
たまにとんでもない図面描いてくる。

0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 19:39:09.41ID:wUpRLjKh
能力のない技術者に限って
暇を持て余してグダグダ悪口ばかり

0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:48:06.70ID:aEsecQzz
2018年・冬ボーナスが金額が暴露されまくってる
https://u.nu/r8-e

0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:51:26.70ID:EwfXD9MR
あげ

0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:51:48.30ID:EwfXD9MR
あげ

0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 22:06:20.48ID:9aO8wA97
HUAWEIの煽りモロに受けとるわ

0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 06:25:38.06ID:JsPYjoFU
あげ

0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 22:26:51.23ID:9byX4Zvt
HUAWEIの外観厳しすぎてしんどい

0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 02:19:25.69ID:jrWmeMmA

0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 13:11:32.16ID:HjU8j2qo
モレックス1人負け

0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 19:33:14.89ID:6OLdccwm
JAE1人勝ち

0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 17:56:11.83ID:TF2uNCZJ
何でモレックスってボロボロになったの?

0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 00:05:33.27ID:xS+H8xNT
華為ショック

0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 15:53:11.27ID:Pk0eCwea
>>776
リストラで良い製品つくる人切ってパワポで良くなったように見えるデータをつくる人しかいなくなったこら。

0779名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 10:30:16.47ID:5OxWoaVb
こんな時はみんなでヒロセに転職しましょう。
コネクターメーカー勤務経験者なら採用確定。
仕事できなくとも上司から好かれるるなら安泰

0780名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 10:32:46.23ID:5OxWoaVb
モレ リストラ実施中
合わせて競合へ移動者多発中

0781名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 20:31:46.78ID:nk+gxsgH
>>780
いつものことやんwww
日航やヒロセは調子いいのにい

0782名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/20(土) 21:01:23.81ID:fdAAuagF
調子いい?知らんくせに適当なこと言うな

0783名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/20(土) 21:49:38.18ID:en5Y2XR7
ヒロセと日本航空の二強だろJK

0784名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 09:49:19.46ID:UpZNphm3
そのどっちか所属だけど、調子いいなんてありえん

0785名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/16(木) 12:39:43.48ID:pqpiQ00Z
圧着もうダメポ。

0786名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 09:32:24.21ID:rQQdBLom
>>785
募集しててもお宅はいらん。

0787名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 01:12:42.03ID:57yoYtgG
コネクターもチャイナ台湾勢に食われてんの?狐とか

0788名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 23:16:51.71ID:6eFsgqXe
めっき屋だけど最近の設計者何考えてるの?
プレスのプの字やめっきのめの字を考えてほしい

0789名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/08(土) 02:18:11.01ID:9Pdk/nRW
人員コスト抑えまくった結果育成が昔より雑なんだろう。
教育らしい教育されずに実戦に突っ込まれてるイメージ

0790名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/15(火) 07:12:34.40ID:qHeE0eO4
ヒロセはリモートワーク進まないな。他どうなんだろ。

0791名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 12:45:29.20ID:ykwmnyhL
ヒロセだか航空電子は春先に納期未定や受注ストップで阿鼻叫喚だったようだが業界トップでそんなものなの?

0792名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/01(月) 21:26:52.79ID:89wX2wKK
ヒロセ
モレックス
日本圧着端子
タイコ
日本航空電子

10年前はここが5強と言われてたけど今はどうなってんのかな?
吸収された京セラとかが大手になってるの?

0793名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 14:13:27.36ID:ls9HI3bS
>>792
ネットの売上だと、たいこ、もれ、やざき、にちあつ、こうくうでんしだね

0794名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 02:15:12.94ID:quVtxpin
ヒロセ。
テレワークはサボりだってよ、営業本部はガンガンとってるのに。
製造側は未だ昭和。

0795名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 07:14:32.41ID:7E7wW54u
>>794
営業はお客行けないからしょうがないのでは?現場はなかなかテレワークは難しいよ

0796名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 21:55:33.13ID:NthFF3Vu
昔お世話になったけど、改めて変な業界だとは思う

0797名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 17:57:18.78ID:Pi28m8pq
コンプラ違反多い

0798名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/03(土) 14:12:33.95ID:F3iscVHY
昔はリストラといえばタイコの代名詞だったけど今はモレックスだな。

0799名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/03(土) 14:14:57.01ID:F3iscVHY
>>797
モレックスからイリソ行った性犯罪者さんは元気にしてるのかな?
バレるリスクが超高いのによく同業へ行く気になるわ。

0800名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/07(水) 18:46:32.68ID:WBwsdNaw
>>799
怖い話ぶっ込んできたね…
昔から競合に転職する人が当たり前にいるよね、謎の横の繋がりがある

0801名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 22:58:25.79ID:UdV7y7u6
どうよ
みんな生きてる?

0802名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/19(月) 03:47:41.30ID:4uwVM5WU
ふぃっしゅ

0803名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/28(火) 23:00:36.91ID:se8QgOUU
ふぃーっしゅ!

0804名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 16:52:49.06ID:VNX97S8d
本多のPCRコネクタが市場から消えて困ってます...
互換品などご存知ではないでしょうか

0805名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 20:50:46.90ID:eHzXyj5M
あけおめ

0806名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 19:41:19.55ID:8G40eQTc
関連スレ

日本モレックス10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1640584936/

0807名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/12(金) 00:06:09.06ID:vP0WwMDx
本多買収されたのか

0808名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/12(金) 00:09:33.27ID:S758RT5Y
本多氏(ほんだし・ほんだうじ)は、武家・華族だった日本の氏族。本田氏と同じ氏族であり「本多氏」と「本田氏」は同じ氏族の別表記に過ぎなかったが、いつの間にか分別されたという[2]。江戸時代に譜代大名・旗本家となった三河の本多氏が著名である。他に、織田伊勢守家の家臣から外様大名となった本多利久・本多利朝の一族(大和高取藩家)も存在する。維新後には小藩大名だった本多家8家が子爵家に列した[3]。また越前松平家付家老だった本多副元家[4]、加賀藩重臣だった本多政以家も男爵に叙された

0809名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 19:43:06.81ID:vxEJ2HBn
ユーシンで車載関係を開拓して住鉱テックと本多でもみつけたのかな?
両社とも大手に比べればお買い得だろうし

0810名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/22(火) 01:15:57.80ID:qkLtl/JM
売上的には
ヒロセ
航空

モレ
タイコ

日圧

て感じか?

0811名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 21:19:48.12ID:alGP1P/U
>>799
誰なんだ、イニシャルだけでも教えてほしい、、、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています