【NTT】インディカーこそ見ておけよ156【INDYCAR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 13ec-KCZZ)2020/08/24(月) 14:09:21.53ID:PIaU0fpc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

【NTT】インディカーこそ見ておけよ155【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598092563/
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952音速の名無しさん (JPW 0H22-/unK)2020/08/26(水) 04:07:01.87ID:lzD7hoNLH
勝てるラインナップとは、エンジンがホンダであること、と言いたいのかな。
未来永劫ホンダが常勝だと思えるのはおめでたい。そんなメーカーは、ホンダも含めていまだかつて存在しないのに。

0953音速の名無しさん (ワッチョイ 860b-eS8N)2020/08/26(水) 04:11:16.94ID:Uw7MhJCa0
GP2って言ったからどうとかアロンソざまぁとかの感情的な事を
今も本田が考えてるかどうかは別で
そして本田が強いPUをマクラ時代に用意できなかったのともまた別で
本田上層部から今後ビジネス相手としての信頼を損ねるだけの事を
アロンソがした(単にGP2発言じゃなくてね)のは事実、と言うだけの話でしょ
GP2とアロンソざまぁはしつこいけど
本田がアロンソ乗せない〜ってのもしつこいのよ

0954音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-xiBb)2020/08/26(水) 04:15:38.78ID:YX6MwmtU0
>>951
じゃあ尚更シェビーで走ればよろしい。しがらみのない世界でどうぞ自由に泳げばいい。
今年こそRLLRが勝ってホンダが上位を席巻したが、過去2年の勝利はペンスキーだし、何もホンダに乗る必要ないんだから。
アンドレッティだって3年後はシェビーかもしれないしね。

0955音速の名無しさん (ワントンキン MM52-ufvU)2020/08/26(水) 04:23:14.58ID:kiFVwOqCM
>>951
シェビーは違うと何故言い切れる?別のドライバーで似た話があっても表に出してないだけかもしれないだろ
そもそもHPDやAASは今年のアロンソ案件についてコメント拒否してるわけで、遺恨云々とかホンダが感情的に拒絶してる的な話はあくまでお前の個人的解釈・意見なんだから事実のように書くのはやめとけ

0956音速の名無しさん (ガラプー KK4d-d5ue)2020/08/26(水) 04:36:10.65ID:9rJp4RKFK
>>955
> そもそもHPDやAASは今年のアロンソ案件についてコメント拒否してるわけで、遺恨云々とかホンダが感情的に拒絶してる的な話はあくまでお前の個人的解釈・意見なんだから事実のように書くのはやめとけ

なんで拒否してるんだろうね?

0957音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-pNcP)2020/08/26(水) 04:36:55.54ID:H3B/9fqbM
>>955
イタリアの状況でイルモアがどうなんだろ

0958音速の名無しさん (ワッチョイW 86cc-ufvU)2020/08/26(水) 04:41:52.42ID:CbEqC5uQ0
>>956
さあな。どう推測するかは自由だが事実として『事実は発表されていない』のだからお前の個人的意見を“事実かのように”書くのはやめとけ。それだけの話だ

0959音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-2UF+)2020/08/26(水) 06:10:43.48ID:+HYhr7nz0
アロンソがホンダエンジンを使えなかったのは、参戦表明が遅すぎてエンジン台数が間に合わなかっただけだぞ
ヒンチクリフはカナダホンダとの関係で、エンジンを用意してあっただろうし
前年は、アロンソはトヨタドライバーだったから、ホンダとの契約は無理だったって本人がコメントしてたろ
何回蒸し返すんだろうな

0960音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Xbxe)2020/08/26(水) 06:14:38.55ID:aWHU0xI60
表向きは企業だから否定するだろうが
ホンダがアロンソの数々のPU批判発言を根に持ってるのは明らか
”GP2エンジン”とまで言われたw

0961音速の名無しさん (スッップ Sd22-nUCc)2020/08/26(水) 06:30:13.74ID:Kc37ei++d
(もうそろそろアロンソスレ行かないかなあ...)

0962音速の名無しさん (ワッチョイW 79b8-Zf81)2020/08/26(水) 06:31:19.87ID:gFkTcm5Z0
>>837
ただインディの場合エンジンを2時間以上高回転を保たないといけないわけで、耐久性とかも考慮に入れてもらえれば

0963音速の名無しさん (ワッチョイ c155-JI6e)2020/08/26(水) 06:33:33.16ID:sA+bwKB30
つーか全ては身から出た錆。因果応報。
バトンとの差を見れば明らか。

感情に左右されやすい人間は
上司としては使えねー奴という判断。

0964音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-YsAR)2020/08/26(水) 07:05:37.00ID:MgGv9cfa0
よしわかった
ホンダはケツの穴の小さいクソで新しくシリーズに参戦する時は必ず舐めくさって大失敗するボンクラ企業って事でいいじゃないか
はいこの話おしまい

0965音速の名無しさん (ワッチョイ aea4-1etN)2020/08/26(水) 07:06:24.20ID:PMPequM/0
インディ500、2度目の優勝をした佐藤琢磨選手がリモート会見 「最後まで爪を隠し、余裕を持ってレースを運べた」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1272875.html

オーバルなんてアクセル踏みっぱなしの度胸試しだろ?と思ってたりする人は結構細かく駆け引きや戦略があることが分かるので興味深い

ラニガンさんについての話もなかなか
ちゃんとチームオーナー陣への感謝も忘れないあたり流石

0966音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-JMbW)2020/08/26(水) 07:11:15.38ID:AV+m1Q7Ga

0967音速の名無しさん (ワッチョイ add2-Vquy)2020/08/26(水) 07:15:28.42ID:94ae/gjT0
ずっとディクソンがレースを支配してたように見えていたが、まさか逆だったとはな

0968音速の名無しさん (ワッチョイ c155-JI6e)2020/08/26(水) 07:18:16.84ID:sA+bwKB30
>>964
つーか、開発制限が厳しかった当時、
たった3年でトップ争いできると信じていた
マクラとアロンソがボンクラだったのでは?w

0969音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-9IBu)2020/08/26(水) 07:18:19.41ID:lqOQlC7xM
ディクソンは悔しいよね。でも校長よりちょっと若いし、まだまだチャンスあるよ。

0970音速の名無しさん (ワッチョイ 298e-eS8N)2020/08/26(水) 07:28:58.55ID:3rqA1F/T0
アロンソは強いし速いドライバーだったけど、PUと車体のバランスが重要になってきた昨今にチャンピオンに絡めないのは適切なフィードバックをしてなかったって事だろう
レギュ激変のなか復帰したばかりのエンジン屋に、「さあNo1エンジン造れ、早く早く」と微妙なシャシーのマクラーレンと一緒になって、せっついてディスるだけだった
500だけ乗って優勝してやろうという安易な感じもホンダは気に入らないんじゃないかな

0971音速の名無しさん (ワッチョイW 2988-cRc5)2020/08/26(水) 07:46:37.29ID:px+eKsYD0
NBCのインディのアカウントにグリコきてる

https://www.instagram.com/p/CEVEGn5gta2/?igshid=1f5n0t3pzt8tk

0972音速の名無しさん (ワッチョイ 5921-1etN)2020/08/26(水) 07:51:27.05ID:kg9CO/1H0
>>886
エアレースはおっさんの誰かが自分から引退しない限りシートが空かない
それからオーバーGでペナルティあるから、上手くて速いだけじゃ勝てない
機体とエンジンとセッティングと無理しないコントロール技術の4つが必要だからベテラン有利になる

0973音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-2UF+)2020/08/26(水) 07:52:15.89ID:+HYhr7nz0
>>971
すごいとこにきてんね
アメリカ人ってグリコ知ってんのかなと思ったけど、そういやポッキーが人気だったわ

0974音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp51-EP/q)2020/08/26(水) 07:53:09.19ID:9lkJL/bIp
>>965
読み応えありすぎて草

やっぱりインディ500は200周の超高速バトルの中でコツコツマシンを作る作業なんだなぁと
教科書か?というくらい分かりやすく克明に、よくもまぁ記者会見の場で話せるなぁ

0975音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-9IBu)2020/08/26(水) 07:53:49.48ID:lqOQlC7xM
>>965
トップに立つの早すぎね?と思ったが実験してたんだな。冷静すぎる。

0976音速の名無しさん (ワッチョイ c155-JI6e)2020/08/26(水) 07:53:51.48ID:sA+bwKB30
>>970
ホンダをディスるだけディスった挙句、
よりによってトヨタに擦り寄って
ライバル不在、無双状態のルマンで勝ったとか、
(しかもチームメイトに忖度してもらって)

例えインディーで優勝してもトリプルクラウンの価値は無い。

0977音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-JI6e)2020/08/26(水) 07:55:26.83ID:/He0ROJY0
>>969
でもディクソンも一度は勝ってるけどね

これが「シリーズ戦は無敵だけどインディ500だけは勝てない男」対
「シリーズはさんざんだけどインディ500だけは強い男」の対決だったら
もっと面白かったかもしれない

0978音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8f-VQ5f)2020/08/26(水) 08:04:50.64ID:DTX97T+a0
>>965
とりあえず長くて草
もう1冊の本を読んだ感じ笑
重要なところ線引きたいくらいだw
>>971
細かいこというと手はVじゃなくてパーなんだなw

0979音速の名無しさん (ワッチョイW 390b-5Jwh)2020/08/26(水) 08:08:41.11ID:x3tHC27H0
>>978
じゃあ5勝しないとな🤔

0980音速の名無しさん (アメ MM35-k3wk)2020/08/26(水) 08:14:28.96ID:5+B+n3PiM
>>932
メルセデスならあのパッケージで優勝余裕ってことか
何でメルセはサイズゼロコンセプトにしなかったの?

0981音速の名無しさん (オッペケ Sr51-yUY4)2020/08/26(水) 08:20:41.17ID:fXHHahVHr
>>951
ガラプー頭キューってなってるよw

0982音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-cRc5)2020/08/26(水) 08:41:23.52ID:88LvlByHa
あれだけ勝ってるディクソンだってインディ500は1勝のみ勝つのも難しいし複数回勝つのはもっと難しいんだろうな

0983音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-OG9S)2020/08/26(水) 08:41:27.39ID:yGx7zhhM0
>>965
素晴らしい会見
本当にめでたい

0984音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-JI6e)2020/08/26(水) 08:41:57.80ID:2ND0BTTh0
>>965
NASCARもそうだけど、レースの仕様自体はシンプルなだけに燃料やタイヤ等の細かなマネジメントが余計に大きく結果に響く

0985音速の名無しさん (ワッチョイ 9dee-1etN)2020/08/26(水) 08:56:49.02ID:T4k9cqhT0
基本的にほぼワンメイクの車両をみんなが使って走らせてるわけで、
その同じギアを使って強豪と弱小じゃ結果が全く変わってきちゃうんだから、
そこにとんでもない技術が有ることはちょっと考えればわかることよね
オーバルなんて、形が単純だから見慣れてない人にはタダ走ってるだけにしか見えないのかもしれないけど

ところでNHKの番組、琢磨のピット映像でダンパー普通に写してたけど良いのかね
チームが配信してたピット映像じゃ黒塗りで隠してたけど

0986音速の名無しさん (ワッチョイ a5e8-1etN)2020/08/26(水) 09:13:48.02ID:ULp0j3of0
>>980
個人的な推測だけどサイズゼロはホンダ側から持ち込んだコラボ向け企画だと思うぞ
空力重視は前の枕誉最終シーズンに始めてたコンセプトだしやたら枕誉復活を妙にアピールしてたし
枕の言い分の「サイズに口を挟んだことはないけど大きくしたらサイズゼロじゃないよね」という発言とも整合する

0987音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-JMbW)2020/08/26(水) 09:21:51.12ID:AV+m1Q7Ga
公式にはまだ発表されていないが
マルコのスポンサーによるとHonda Indy 200 at Mid-Ohioが 9/11〜9/13 にスケジュールされているようだ
https://twitter.com/SurgereIoT/status/1298408089465565185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0988音速の名無しさん (ワッチョイW 424d-0D9Q)2020/08/26(水) 09:23:07.26ID:gfKYwlga0
>>965
まず最初にロジャーへ感謝
そういう所だぞこの人たらしめw

そして最後の周回遅れ、キンドールとカナーンと「もう一人」でクスっときた

0989音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-pNcP)2020/08/26(水) 09:31:33.29ID:H3B/9fqbM
>>980
結果がすべて

0990音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-yRqa)2020/08/26(水) 09:37:18.26ID:1SsQwdLv0
プロは結果は結果が全て

0991音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-AsP/)2020/08/26(水) 09:37:35.49ID:SV95aguXM
お前らマツダのル・マン優勝時のドラ言えるか?
つまりはそういうこと

0992音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-yRqa)2020/08/26(水) 09:40:16.10ID:1SsQwdLv0
ルマン優勝は男のロマン

0993音速の名無しさん (ワッチョイW 4d4e-fZOm)2020/08/26(水) 09:46:42.82ID:8ATWHdgt0
ロマン24時間耐久セクース

0994音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp51-JHkC)2020/08/26(水) 09:50:33.90ID:uce3YUvep
ジョニーと賀正を忘れるはずないじゃん

0995音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-yRqa)2020/08/26(水) 09:51:24.26ID:1SsQwdLv0
ロマン・グロージャン最高じゃん

0996音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-Ylj+)2020/08/26(水) 09:57:18.09ID:plb9ddN3M
オマン24時間ペロペロ選手権だと…

0997音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6f-k3wk)2020/08/26(水) 09:58:55.99ID:FO1bdczK0
>>989
マクラーレンとルノーがホンダよりかなり下の技術しか無いって事ね
サンクス

0998音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-yRqa)2020/08/26(水) 09:59:23.08ID:1SsQwdLv0
ベルトラン賀正

0999音速の名無しさん (ワッチョイ 8293-15/h)2020/08/26(水) 10:00:06.40ID:cMPELN0Y0
>>925
そいやあ、そんな出来事あったな忘れてた
予選落ち回避の為に焦りまくりのドタバタ
あれ94年だったんだ

1000音速の名無しさん (ワッチョイ 29e3-2UF+)2020/08/26(水) 10:06:03.28ID:+HYhr7nz0
>>989
F1全戦全敗のトヨタの悪口はそこまでだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 56分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。