[中古]マンション買取再販業者[リノベ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん2022/02/10(木) 22:41:18.80ID:OOCdJovB
なかったので

0002名無し不動さん2022/02/10(木) 22:42:41.41ID:OOCdJovB
前スレが大分前で未完走だったからpartとかはつけてない

0003名無し不動さん2022/02/10(木) 22:43:40.40ID:OOCdJovB
最近買えてなくてしんどいから同業の人いたら語らいたい

0004名無し不動さん2022/02/11(金) 09:15:02.08ID:???
>>1
しょぼい区分君乙

0005名無し不動さん2022/02/11(金) 20:28:42.56ID:NrsTbSSY
>>4
何がしょぼいの?君の人生?

0006名無し不動さん2022/02/11(金) 22:01:54.70ID:???
>>5
しょぼい区分君乙

0007名無し不動さん2022/02/13(日) 23:20:40.55ID:8if+7fQS
こんな過疎スレに貼り付いてるカスいて草

0008名無し不動さん2022/03/01(火) 23:36:00.67ID:Wp0JUOLR
ウチは最近買えるようになってきたわ

0009名無し不動さん2023/03/16(木) 13:30:28.66ID:XMK6wxCW
掘り出し物無いなぁ

0010名無し不動さん2023/03/18(土) 17:07:27.41ID:???
時々、プロと思えないようなバカな買い方見かけるよね

6年前リノベ、3600でずっと売れてなかった物件を業者が買って再リノベ
4800で出てるけど、何の勝算があると思ったのか

ちなみに山手線内並立地ギリ新耐震だが、世帯少なく管理費が激高で売りづらい

あと1件、一見安いけどよく計算すると割に合わんので自分が見送った物件を、業者が
それより高く買ってリノベしたのもウオッチしてるけど、売れそうもなくたぶん赤字

0011名無し不動さん2023/03/18(土) 17:13:52.94ID:???
追記、後者の物件今見たら、2度目値下げして利益ゼロくらいになってる
仕入れからちょうど1年くらい

0012名無し不動さん2023/04/10(月) 11:23:46.66ID:SrA3ST/9
うちの地域も築45年1500万平均のマンションを
内装を独自の好き嫌い別れる風にリフォームして
2500万で売ってる業者いるわ
全く売れてないのに資金力あるのかジャンジャン仕入れて
その業者特有の内装マンションがすごく目につく
全部売れてないけどw

0013名無し不動さん2023/09/25(月) 00:37:36.28ID:???
○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○

0014名無し不動さん2023/10/12(木) 04:05:20.56ID:???
これって誰に聞けばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています