令和6年度東京都公立学校教員採用選考 (7年度)

0001実習生さん2024/02/01(木) 05:31:07.95ID:f/qP4BP9
令和5年度東京都公立学校教員採用選考 (6年度)
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1687941702

令和5年度東京都公立学校教員採用選考 (6年度)2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1696514183/

令和6年度東京都公立小学校教員採用選考1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1706091178/

令和5年度(6年度採用)東京都中高教員採用選考
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1700630248/

令和6年度(7年度採用)東京都中高教員採用選考
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1706732780/

0027実習生さん2024/04/10(水) 14:17:13.17ID:Zp3ku56y
新卒の獲得争いで待遇を改善する民間企業に負けているわけで
中途にまで前歴換算とかでケチって人材確保するつもりがそもそもあるのかね

0028実習生さん2024/04/11(木) 15:31:49.57ID:DXFLV/CF
東京都品川区が小中学校の学用品を全額無償化へ 所得制限設けず
2/2(金) 15:01配信

 東京都品川区は1月31日、区立小中学校に通う児童生徒を対象として、書道用具やドリルなどの学用品にかかる費用を全額無償にすると発表した。
所得制限は設けず、2024年度から実施する。
都内の自治体で初めての試みだといい、物価高騰などで家計負担が増している子育て世帯を支援する。

 区教委によると、対象は区立小中学校と義務教育学校に通う児童生徒約2万4000人。
書道用具やドリルのほか、裁縫道具や道具箱、絵具といった補助教材の購入費を区が負担することを想定しており、必要経費として約5億5000万円を24年度予算案に計上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3eefd4e84c860c8b7e3bd23796740213b33a044

0029実習生さん2024/04/13(土) 08:05:59.17ID:0aOrV7jn
去年って一次試験会場が東京だと9つくらいあったみたいだけどどこか分かる?

0030実習生さん2024/04/13(土) 23:16:18.78ID:luOc06kZ
今度入った新人、保健給食部なのに1年生の「給食オリエンテーション」はすべて学年主任にやらせ、
眼科検診は主任養護教諭打ちあわせをせず、B組からかG組からか混乱を招く。
クラスの事務作業も気が向いた分だけしかやらない。
縫製を免許外で担当するらしいが大丈夫なのか

0031実習生さん2024/04/14(日) 18:44:04.50ID:FMEy1iar
>>30
やらせたんじゃなくてどうすればいいか分からないんだと思います。初任は優しく教えてあげないと潰れますよ笑

0032実習生さん2024/04/16(火) 20:31:44.80ID:NYmmr3Go
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

0033実習生さん2024/04/17(水) 07:16:37.03ID:CgsRT99y
4月から継続で東京都の常勤やってるけど
管理職からいろいろ情報もらえるね
採用試験についてや教員足りてないのが分かる

0034実習生さん2024/04/17(水) 23:04:58.17ID:gYL2z4o6
今時の新規採用はお客さんなのかな。
自分が持つ授業は適当にあしらい
その他は適当
10人分の給食の配膳もまともにできず、学年主任が手伝いをしている。
授業計画も他の教員にやってもらおうという姿勢が見え見え。

特別支援って競争率低いからまともな就職できない→けれど正規合格して公務員になりたいだけで、自分ではほとんど何もせずに
1年過ごし、正式に採用されて、いきなり「長期研修行かせろ」と言った馬鹿な女がいたけれど。

障害者を持つ保護者には本当に失礼だが、子どもたちがわからない分、手を抜く、人に押しつける、ずる休みをする(病休)
が結構いる。
この金曜日で2週間になるが、このタイミングで学校に来られなくなり病休を11月まで取った顰蹙者もいる。
それも1ヶ月づつ小刻みに診断書を更新して病気休暇を伸ばして
特別支援学校はなまけもの、ずるい奴がいて困る

0035実習生さん2024/04/18(木) 05:03:54.06ID:mERB7cGp
>>34
お客様だよ。あの倍率ですよ。
臨時教員で病休がない立場の方が必死にやってるもんだよ。

0036実習生さん2024/04/21(日) 16:55:38.91ID:AFYQP9us
組合ってどうやったら入れるの??
一向に勧誘されない

0037実習生さん2024/04/21(日) 21:16:41.96ID:wayPa8mz
>>36
東京都教職員組合に電話して加入するだけです。いつでも電話で愚痴とか対応策考えてくれるからいいですよ!

0038実習生さん2024/04/21(日) 21:20:55.89ID:wayPa8mz
そろそろ辞めたい、休みたいと思っている人いますよね。無理して残業とか続けると心身の不調に陥るからご注意を。嫌な時は気にせず休めば気分も変わるから。

0039実習生さん2024/04/21(日) 23:43:31.00ID:AFYQP9us
都高組に入りたい人はどうすれば良いでしょうか

0040実習生さん2024/04/22(月) 01:50:14.44ID:RKNGSM7t
>>39
電話してください パワハラ相談でもしたいのですか?

0041実習生さん2024/04/23(火) 07:18:00.25ID:7mhpdq7k
東京都の地域手当20パーセントってかなりエグいよね

0042実習生さん2024/04/23(火) 19:43:57.51ID:U1ZFaZQb
>>41
いや他も10%以上にするみたいだからもっと上げないと東京だけ賃上げしないことになるから

0043実習生さん2024/04/23(火) 20:57:27.26ID:j+Y0NefE
10%って教職調整額じゃないの?
そっちも業務を大幅に減らさないのなら30%以上にしなきゃいけないけど

0044実習生さん2024/04/23(火) 23:11:44.67ID:RNaaXNEO
東京は前歴換算が2-77までなのでしょぼい。
だから主任教諭クラスの採用をはじめたのだと思うが

0045実習生さん2024/04/24(水) 20:59:54.20ID:ElX2Jcho
>>43
それで正解。
しかし10%て残業1日1時間相当 ほとんど意味ない・・・

0046実習生さん2024/04/25(木) 04:54:11.46ID:l9PAxRiD
東京都の新任教諭、4.9%が1年以内に離職 過去10年で最多(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ce08f3295c2871b492c5daa9e93dfb2da21a2f

0047実習生さん2024/04/25(木) 20:43:46.95ID:B4Ez4ndh
>>46
たくさん辞めるんだねえ。辞めても飯が食えるんだろうな
幸せだね

0048実習生さん2024/04/25(木) 23:24:28.60ID:mg0gzIFC
やめてほしいのはたくさんいるが

0049実習生さん2024/04/26(金) 05:35:49.86ID:8yp1kKwj
東京都教育委員会
令和5年度条件付採用教員の任用について

令和5年度新規採用教員 3472人

○条件付採用・正式採用「可」 3303人
○条件付採用・正式採用「不可」 9人 (うち自主退職9人、免職0人)
○令和6年3月末までに退職 159人
○正式採用とならなかった者の割合 4.9%
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2024/release20240424_03.html

令和5年度  3472人 可3303人 不可9人 退職169人 4.9%
令和4年度  2429人 可2321人 不可6人 退職108人 4.4%
令和3年度  3134人 可3001人 不可8人 退職133人 4.2%
令和2年度  3091人 可3004人 不可3人  退職87人 2.8%
平成31年度 3618人 可3485人 不可14人 退職133人 3.7%

0050実習生さん2024/04/26(金) 05:35:54.51ID:8yp1kKwj
<参考>
平成20年 2564人 可2486人 不可9人 退職69人 3.0%
平成19年 1952人 可1898人 不可10人 退職44人 2.8%
平成18年 2074人 可2030人 不可9人 退職35人 2.1%
平成17年 2317人 可2291人 不可15人 退職11人 1.1%
平成16年 2082人 可2048人 不可11人 退職23人 1.6%
平成15年 1622人 可1574人 不可9人 退職39人 3.0%

0051実習生さん2024/04/27(土) 05:51:53.38ID:5sjOhxoG
東京都内の公立小、年度初めの教員欠員20人 合格辞退や退職相次ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20931a385996483377f352d98c725695c6575bd

>前年度当初の欠員は約80人で、それよりは少なかったものの、採用試験合格者の辞退や退職者が想定よりも多かったことなどにより、今年度も欠員が生じたという。

>前年度は学期途中での退職者や休職者が相次ぎ、欠員が次第に増加。2学期の開始時に約140人、3学期の開始時には約160人に広がった。

0052実習生さん2024/04/27(土) 11:19:28.96ID:n9ruvIe0
>>51
そんなことになってるのか
2学期から入ったとき1学期の教諭どうしたと聞いても曖昧な反応だった
それでもクビにならず籍残ってるの公務員すげぇって

0053実習生さん2024/04/27(土) 12:46:33.07ID:Ude8RvSx
>>52
公務員は辞めたくても即日でやめられないんだよね

0054実習生さん2024/04/27(土) 14:39:48.66ID:RGouhumS
>>51
今のZ世代はそら、教員なんかやらんわな

0055実習生さん2024/04/28(日) 19:54:21.74ID:tOYJeAKH
保険証届かない...泣

0056実習生さん2024/04/28(日) 20:33:58.49ID:GCU4v4lx
中・高はこんなに欠員出てないはず

0057実習生さん2024/04/28(日) 23:30:21.71ID:/Ve7Ev8I
>>55
保険証届いたよ。ない時も代わりになる証明書出してくれたから医院に行けましたよ。

0058実習生さん2024/04/29(月) 09:18:12.30ID:ziHwnBJT
>>52
具体的なこと何も聞いてないのに
クビにならずに籍が残ってると決め付ける脳みそすげえ

0059実習生さん2024/04/29(月) 09:44:42.23ID:EUMf+T4A
保険証、オレも届いてないな

0060実習生さん2024/04/30(火) 08:05:06.14ID:Knd3yTEe
>>57
いいなー
家に届くんですかね??

0061実習生さん2024/04/30(火) 09:04:38.21ID:HWCeZqOy
トー横キッズ売春
家族もない両親もいない児童施設で育った子供(バカップルが遊んで妊娠して産み落とされて生物学的両親に失踪された可哀想な子供達が)がいくつく先は???→トー横キッズの立ちんぼ
中学を卒業して義務教育を終えた子供達は児童施設を追い出されます❗自立するにもアパートが借りれない(連帯保証人がいないしお金もない)15歳〜17歳はネットカフェに寝泊まりすることも法律で禁止されています❗そして行き着く先は→トー横キッズの立ちんぼ
(美人局と言うヤバい組織に雇われています)

0062実習生さん2024/04/30(火) 23:30:15.44ID:vISBD+MV
授業をやるときは事前準備、想定されること、何かあったときどのように対応するか、すべて考え準備しなければならない。
管理職や主幹教諭にしつこいぐらい指摘されたが、今年入った使えない教員のおかげでそれが無駄ではないことがわかった。
そいつは朝も始業ギリギリに来て、(それでも誰かに言われたらしく20分前に来ている)
帰りも18時前には帰っている。信じられないくらい早いというか教材準備やっていない。
生徒介助員のようにサブで入っている授業で適当にあしらっておけばいいという考えらしい。
まあ、今はそんな人が新任。

0063実習生さん2024/05/01(水) 04:48:49.94ID:aifBUSZK
>>62
それでもいないよりはマシ。

0064実習生さん2024/05/01(水) 04:56:41.32ID:aifBUSZK
わしは、田舎の自治体を渡り歩き東京で3つ目の都県だが、それで信用度はガタ落ちだよね。
なぜ、前の自治体からホオリ出されたかとなるわけだ。

直接聞きはしないが、態度が違いすぎる。東京都3年間働いて毎年変わってはみたが、正規の試験を受けて落ちたら辞める

0065実習生さん2024/05/01(水) 05:00:35.13ID:aifBUSZK
学級担任だから最低でも1年間というね、思いはあるけど試験落ちたら見込みがないということで。
大体いまの人手不足で毎年学校変わりながら仕事するってあまりにも不都合が多い。
校長、副校長、学年主任は結局1年間やり過ごせれば良いだけだしね。

0066実習生さん2024/05/01(水) 05:41:11.81ID:V051aWtI
>>64
>>65
そうだねオレも同じ考え

東京都で何年か働いて、何回か採用試験受けてそれで落ちたら見込みないってことだからね
少なくとも東京都に固執することはないよね
違う自治体行くか、教員から足洗うんでもいいかな

この異常な人手不足で

0067実習生さん2024/05/01(水) 06:08:09.53ID:V051aWtI
教育実習で4割が“なりたくない” 教員 ためらう学生
2024年4月27日 19時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435351000.html

・各地で教員採用試験の出願が始まっていますが、教職課程を履修した学生への調査で教育実習中に「教員になりたくないと思うようになった」という回答が4割を超えたことがわかりました。

・現場の実態を知って「心身を崩してまで働けない」

教育実習中に学校現場の勤務実態を知り、憧れてきた教員の仕事を諦めた人もいます。

この春、民間企業に就職した井上響さん(22)は、中学の頃の恩師に憧れて教員を目指すようになった。
周囲からも長時間労働の問題を心配される中、教員を目指すかどうか1か月余り悩んだ末、最終的には教員になることを諦め、民間企業に就職することを決めました。
https://i.imgur.com/vMMXVSQ.jpeg
https://i.imgur.com/jzIIKWE.jpeg

NHKニュースも報じてるし Z世代も敬遠してるな

0068実習生さん2024/05/01(水) 12:59:37.79ID:49B9AJRM
マジで主任教諭制度はいらない。

0069実習生さん2024/05/01(水) 17:50:59.23ID:aifBUSZK
>>66
関東なら茨城や千葉を除けば、条件いいからな。
3年間我慢して働いて受からなければ教育委員会側の都合だし

0070実習生さん2024/05/02(木) 07:00:33.00ID:GcwbTf9z
>>69
うむ

3年は働いて、その間に3回採用試験受けてダメなら
少なくとも東京都は見限ってもいいかな
東京都側も正規採用する気ないんだろうし
見込みないとか、年齢が高いとか、学歴がとか、色々な理由で取る気ないんだろうしね この人手不足で

0071ななし2024/05/03(金) 07:37:33.65ID:5VP2E0/f
age

0072実習生さん2024/05/03(金) 11:14:52.32ID:Z9QhdTfS
>>70
それは東京以外の話だよ。東京は年齢や経歴は関係ないよ試験の得点で採用する公平な自治体だよ。他は過去の休職したとか勤務態度とかやらを勘案するから悪いです。

0073ななし2024/05/03(金) 12:14:50.48ID:5VP2E0/f
>>72
東京都は学歴、休職したとか、勤務態度は関係ないの?
埼玉県や神奈川県はめちゃくちゃ関係あるけど

0074実習生さん2024/05/04(土) 18:10:29.48ID:LbIm13vf
あと、千葉もね。合格基準すら発表しない唯一な自治体。その点、東京は透明性がある。

0075実習生さん2024/05/05(日) 11:27:00.18ID:7jdukmhG
>>74
そうそう。いつまでも過去の講師の勤務態度とか、年齢、経歴とかだけで落としているのは違反だよね。きちんと試験の得点で決めないと頑張っても意味ないじゃん。

0076実習生さん2024/05/09(木) 07:15:40.50ID:zzD2QCTX
申し込みが終了しましたね

0077実習生さん2024/05/09(木) 21:32:14.20ID:+82SVbVI
申込終わり

新着レスの表示
レスを投稿する