プレミアムドッグフード専用スレ Part 29【ワ有】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。

※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 28【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540213827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-l5TZ [111.239.181.161])2020/02/19(水) 03:23:15.98ID:9J+OnnULa
>>951
尿路系のケアはまずは水分摂取なので
ドライフードをふやかしてあげるのが一番手っ取り早いですかね。
コストはあがるけどウェットフードとか
水で戻す系のフードをトッピングして混ぜるのも効果的。

あとフードで言うならストルバイトかシュウサンかで変わりますよ。

0953わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.35.158.191])2020/02/19(水) 06:38:30.80ID:Kc6iZs51p
AATU買ってみたけどオーブンベイクドと同じでジッパー部分はちゃんと密閉できないタイプのやつなんだね
試しに空気入れてジッパー閉めて押してみたら普通に空気が抜ける…

話変わるけどサーモンオイル使ってる人はどこの使ってる?
フィッシュ4 はプッシュタイプで使いやすそうだなって

>>953
安いし送料無料なのでヨドバシでニチドウのを買ってました

>>953
今見たらヨドよりアマの方が安かったです

0956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-E4GJ [153.129.222.192])2020/02/19(水) 21:18:28.29ID:ZnKzCX2l0
今うちのワンはMD1歳でナチュラルハーベストあげてたんだけど,、だんだんお腹の皮膚が黒ずんできてターキーが合わないのかもってフォルツァ10のフィッシュのにしたらいつの間にかピンクになったし毛並みがよくなった。体重もベストなんでとりあえずこれかな。

>>951
レスありがとうございます
ふやかしてあげると水分補給によいのですね、トッピングについてもアドバイスありがとうございます

ストルバイトの方でした
ロイヤルカナンより安いフードとなるとなかなかなさそうですよね
もしオススメがあれば教えていただけると幸いです

>>957
尿路結石の知見がないけど、元ロイヤルカナンで今アカナにk9ナチュラルフリーズドライのグリーントライプをトッピングでラムとビーフをローテーションしてるけど、アカナはお手頃価格のそこそこ良さそうなフードという探し方でたどり着きました。
k9ナチュラルは我が家では高級トッピングと呼んでいて安くはないけど、昼間のお留守番時間が長いので、朝だけ追加であげている感じ。(ちょい水多めに戻してプラス10g)

水は若干スレちですがオカルトっぽい商品説明を信じてはいないけど、ヘルスウォーターボウルのMを21畳のリビング内に3箇所置いていて、よく飲んでくれるのと、ひっくり返して水浸しにする事がなくなったので気に入ってます。

>>957
その安いフードって療法食なのか
通常のフードを探してるのか、どちらですか?

>>957
ロイカナより安いフードをこのスレでたずねるのはスレチな気がするけど、うちのストルバイトは療法食で改善してからは下部尿路配慮系のフードを色々ためしたよ。安いのがたくさん出てるし。

>>953
トライプドライもマジックテープ式になってた
前はジップロック式だったと思うんだけど


サーモンオイルはフィッシュ4のポンプとアニマルエッセンシャルズの使った事ある
フィッシュ4はワンプッシュで簡単なのと酸化しにくそうなのがいい
けど使って行く内に多少の液だれはある

アニマルエッセンシャルズはポンプ式ではないけどキャップが特殊な作りになってるから
こっちもワンプッシュで使えるって点では同じ
こっちの方がコスパとしては良い

0962わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MMdf-5O+7 [153.155.192.28])2020/02/20(木) 21:39:14.90ID:E6xlev3aM
トップバリュのドッグフードってどうなんだろうか

>>958
詳しくレスいただきありがとうございます
アカナ、調べてみましたがよさそうですね
ヘルスウォーターボールも水をよく飲んでくれるのはいいですね

>>959
現在は治ってるので通常のフードで考えています

>>960
すいません、スレチでしたね
下部尿路配慮系のフードもあるんですね

みなさんレスありがとうございます

>>956
皮膚が黒ずむってやっぱ体の良くない兆候なのでしょうか?
うちも全身ピンクになったりホルスタインみたいに黒ずんだりその時によって変わります
本人はいたって元気なんですが

>>963
安く無いかもしれないけど、ナチュラルバランスは
ストルバイトを経験した飼い主さんが結構購入してるよ
口コミ覗いてみたら?

>>963
あと、お水は一ヶ所じゃなくて何ヶ所か置くといいですよ。
うちは、頻繁になってた時期はお水を3、4ヶ所に置いてました。
犬の感覚と、人間の飲みやすいだろうと考えとズレてる事が多いので
当時獣医さんに教えてもらいました。

>>965
ナチュラルバランス、プレミアムフードの中では安くて口コミもよいですね
候補にしようと思います

水について複数スポット試してみようと思います
ありがとうございます!

0968わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-E4GJ [153.129.222.192])2020/02/21(金) 21:06:03.51ID:H9j77W0x0
>>964 病院で、アレルギーかもって。1歳だし元気なんで検査は様子みようって言われました。気になっちゃってアレルギー対応&ダックスなんで体重維持できそうなの探して今のにしました。フード変えてもこのままなら検査するって言われてたから良かったです。

0969わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-E4GJ [153.129.222.192])2020/02/21(金) 21:06:03.88ID:H9j77W0x0
>>964 病院で、アレルギーかもって。1歳だし元気なんで検査は様子みようって言われました。気になっちゃってアレルギー対応&ダックスなんで体重維持できそうなの探して今のにしました。フード変えてもこのままなら検査するって言われてたから良かったです。

現在8ヶ月の去勢済みミックス犬(ヨーキーとボロ)食の選り好みなし。
お家に来たときからロイヤルカナン、シュプレモ、キアオラベニソン、プラチナムナチュラル、アカナと..。
勝手にローテがいいと思って変えてしまっていました。生馬肉と健康一番もあげてた。
無知って最低な飼い主ですね。ごめんね。
今のところアレルギーもなくうんちも特に変わらず。何がこの子に合ってるのかもわからないまま変えてた。わかるわけないですよねこんなに変えてたら。
前飼育してた大型犬にアレルギーが出てごはんコロコロ変えた方がいいと言われてパピーの子なのに酷いことしました。このスレに出会えてよかった...。

パピーが体調崩したならともかく元気でアレルギーもないならそんな気にせんでもよいのでは

>>970
2chなんて全部正解と鵜呑みにはせんように
元気でアレ無いならそれが正解かもだべ

>>971
そうですよね。小学生のとき飼ってた前犬のラブが酷いアレルギーで、可哀想だったのにわたしにはなにもできず、アレルギーにならないようにするにはフードローテだとばかり思ってました。

>>972
少なくとも変えすぎなことはよくわかったので、これからは毛づや、涙やけ、うんち等々見て問題なければあまり気にしないようにします。ここはどちらかというと選り好みして食べなかったりする子が多いみたいで、それだけは本当にないので犬に感謝です...

いろんな栄養素取ったほうがいいのかと考えておやつも無添加(ほとんどイリオスマイルで)変えまくってますが、神経質になりすぎないように合うフードを与えたいです。

0974わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.14.233])2020/02/22(土) 08:52:16.45ID:ZJegXAQUp
>>970
その育て方でいいじゃん
なにをそんなに悲観してるの?
同じものずっとあげてるよりずっといいよ
って私は思うけど
そのローテの中で体調崩したりしてるわけじゃないんだから合ってるし喜んで食べてるならそれに越したことはないでしょ

俺も色々調べて餌を選んだりしてる。
でも昔何頭も買ってたうちの実家の犬は、日本のドッグフードにご飯を混ぜた様な残飯見たいな物を食べてたけど皆長生きしてたので何とも言えないなぁとかも思う(笑)

うちの超大型、仔犬の頃はロイカナマキシ→ユカヌバ大型用
成犬になってピュリナワン(この辺で太る、被毛が赤茶けバサつく)→N&D(嘘みたいに良くなる)
4歳以降→ティンバーウルフ→アカナ→オリジン→トライプドライ→AATU、いずれも魚系

こんだけ試して今ようやくトライプドライに落ち着いてる
今年10歳。元気だよ

>>976
そうなんだよな
変更して合うの見つけるのって10年がかりも覚悟で慎重に勧めなきゃいけない

>>974
そうですね、悲観的になってすみませんでした。

逆に数ヶ月ごとのローテ推奨してる人もかなり多いからね
このスレの書き込みを全部信じるのは良くないよ。
世の中には色んな考え方がある

0980わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.14.233])2020/02/22(土) 18:21:56.30ID:ZJegXAQUp
>>979
むしろローテ推奨派の方が多数でしょう
それが正しいかは別として
まぁメリットデメリット並べてどっちがいいか考えればいいよね
私はローテ以外考えられないけど

>>977
そう。この間も、とても調子が良いものもあったけど、N&Dやティンバーは安定供給出来なかったり、オリジンやアカナも食べなくなったり途端に下痢に転じたり。
AATUなんて「こんな最高のフードあんのか」って思うほど被毛ふさふさ、ツヤッツヤになったのに、2ヶ月ほどしたら毛が赤くなってきた。
トライプドライのレッドミート与えたら治ってきたけど、ここまでやってトライプドライのサーモンが1番安定してたと判断。
もちろん、この10年間アレルギーも出ず、病気もなかったから言えるんだけど。結果論でしかない部分はあるよね。

0982わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-l5TZ [111.239.177.15])2020/02/22(土) 20:24:56.37ID:BlLxa/rKa
トライプドライって何がいいのかさっぱりわからん。
狼は真っ先にトライプを食べますとか。イミフ。

狼にとって最も重要な内臓は「肝臓」。

副産物を何とか商売にすることが必要

消費者の単純思考は、
丸ごと入れる→〇
ミール入れる→〇
肉と副産物入れる→X
副産物入れる→毒物扱い
副産物(胃と腸)入れる→X
トライプ→〇

かっこよく聞こえりゃ、良いんだよ
消費者にはイメージが大切なの

グリーントライプって要はゲ○なんだよね?
栄養あってもあげる気しないなぁ

>>982
良いというか、うちの犬には合ってる、それだけ。
体調も被毛も安定していいからうちは使う。嫌な人は嫌、でいいと思う。

0987わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM37-l5TZ [36.11.224.135])2020/02/23(日) 08:00:24.20ID:X2iPcMHCM
>>985
第四胃だったかな。

ちなみに肉食動物は胃の内容物や腸の内容物は可能な限り避けるそうな。
そりゃゲロやうんこは食わんわな。

あと狼は雑食だから、K9みたいな肉しか使っていないフードは間違いだわ。

フードローテーション推奨が多数派ってどこの異世界?

0989わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM37-l5TZ [36.11.224.135])2020/02/23(日) 20:06:39.39ID:X2iPcMHCM
>>984
まぁ本能が求める食事!
とか言うのを好みながら
血や骨や毛や皮が入っていたりしたら粗悪なフードとかいう馬鹿しかいないからな。

野生動物はそれを食っとるわって。

その割におやつでは
ちんちんだの尻尾だの鶏冠だの蹄だの平気であげる馬鹿ドモだからな。

>>987
言ってること矛盾してんぞ

0991わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.14.233])2020/02/23(日) 20:34:10.49ID:UJFZ7HGPp
>>989
あなたはなにを食べさせてますか?
参考にしたいです

0992わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-l5TZ [111.239.177.15])2020/02/24(月) 08:12:27.27ID:WJjk3DBea
>>990
矛盾しとらんわ。
ゲロやうんこは食わんて言ってるだけで。

狼は草も食うし、ブルーベリーなんかの木の実も食べる。
狼のうんちを見ると明らかになってきてる。
この前はニュースでバッタを大量に食べる狼もいるとなっていたから昆虫食。

狼にとっての不溶性の食物繊維の一つに
獲物の毛がある。これは英語で
狼 うんこ って検索するとでてくる。
肉だけじゃそういう繊維源も足らないから腸内環境に良くないわ。

0993わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.14.233])2020/02/24(月) 09:10:56.13ID:0hBsSwKdp
そもそもk9は肉だけでできてないからな
何かと間違えてないか?
で、なに食べさせてるの?
手作りとか言わないよね?

ソルビダ

0995わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-l5TZ [111.239.177.15])2020/02/24(月) 13:33:20.61ID:WJjk3DBea
>>993
言い方悪かったな。
あそこまでの肉含有量で脂肪が高いものだったわ。

0996わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-l5TZ [111.239.177.15])2020/02/24(月) 13:34:01.62ID:WJjk3DBea
>>993
あぁ何食わせてるかなんて答える義務はない。

言い返せないけど黙らせたい時に使うらしいが、
質問としては無意味だ

去勢してからずっと便が柔らかい。
お腹を壊してるレベルで。
オリジンかアカナで便秘気味だったのに。
2日ほど抗生物質飲んだせいかなあ。

次スレ

プレミアムドッグフード専用スレ Part 30【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1582581830/

1000わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa57-Ph4X [106.128.186.134])2020/02/25(火) 12:45:54.64ID:CTvmBJ4Ga

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 15時間 5分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。