【BU】涙が出るほど感動するエンジン音2【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 454e-HrKv)2018/07/01(日) 00:23:42.07ID:FM66c7V10
ガキの頃に乗ったBU、MRあの感動をもう一度

前スレ
【BU】涙が出るほど感動するエンジン音【MR】
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bus/1109655622/l50

いちもつ

前のスレは落ちたのかい。

B8が居て良かったよ。黄色とオレンジと赤フェンダー塗りのとこ。

>>3
B8も後半の年式で音変わったように思う。
呉羽でいうと左側面と真後左の小さなルーバーがなくなってから軽快な音になったような?

0005名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 79b8-BPpT)2018/07/02(月) 21:58:17.41ID:4CeQkM810
B8は67〜77年まで続いた型式なのにあの会社は76前後・77前後だけ導入した奇特な存在だったからな。長尺を6DB1で動かすアンダーパワーに散々懲りてV6に縋ったのだろうけど。
76前と76後以降でルーバーが違い音が変わったというのはあったかも。MRだって同じタイミングで随分静音化?されたし。

>>5
前スレ見ずに言ってしまったが、導入時期は神奈中もそうだよね?
ただMRは74年前期までの三枚開きのルーバーが大好きだったので、B8を入れなかったのは感謝かな。

>>5
京王はそのタイミングでB8やめてMP117入れてんだよねw

0008名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdff-EM2i)2018/07/08(日) 15:02:24.47ID:/jk+SVVvd
扶桑B8は川崎市バスも一時期入れてたな…B8以降は前ドアが通しガラスに変わった
横浜市は76年度までMR、77年度からはMPに移行した。

0009名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 87b8-x7p9)2018/07/08(日) 15:06:15.96ID:tHsv99KS0
>>7
進歩的ユーザーでしたな。ただ、今迄B8だった長尺3扉車がMPになって、短尺はMR410だったかと。

0010名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5f3a-3nFY)2018/07/10(火) 00:13:59.62ID:/p37Yh3c0
阪急も一部路線のために好んでB8路線車78年まで入れたか?

0011名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f35-0t+N)2018/07/10(火) 02:32:33.04ID:F8T160si0
日本共産党に一票お願いします

阪急の場合はその次にMS512M呉羽路線ボディ後折戸というのが有馬してですな。

公営交通にあった余熱式K-MP107と他の事業者のK-MP118の音に違いはあったのだろうか
何しろ乗ったのが餓鬼のころで、車体からしか区別がついてなかったから同じ型式だと勘違いしてた
(ただ、横浜市営バスとかな中では何かが違うと感じてた)

予燃焼室式ですな。
民営で好んで採用された直噴のMP117やK-MP118とは明らかに音が違うのだろうが(機構的に)、予燃焼室式のMP107とはどんだけ違うんだろうね、と首を傾げながら乗っていた記憶がある。同じふそうだからパワートレーンも一緒だろうし。

>>14
K-MP107のOD車の音は録音されてるものがあったが、DD車は見つけられず
107と118とではDD車の場合4速の音に差があったような
118よりきれいな和音が出ていたと思う(この辺りは個体差や整備でも差が出るかも)

ただ、MP117だけは直噴らしい?切れの良い猿人音を堪能出来たなあという記憶がある。
118はマイルドというか、ふそう猿人歴代の濁ったサウンドが戻って来たというか。

0017名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 164e-x//5)2018/07/26(木) 22:14:27.11ID:9LWl/TGN0
形式名は分からないのだが、昭和52〜54年の初期のMPは、横浜市営と相鉄とで音色が大きく違っていた。
横浜市営の方は、音色が限りなくMRに近かった。
一方、相鉄は、音色がガーガーヒューヒュー言っていて、当時の怒っているみたいな日産バスの音色に似ていてとても嫌だった。
その後エアロスターになってエンジンも改良されて、AT化される直前の2000年代の末期のMPエンジン音は
ある意味、MRに回帰したような心地良い響きだった。
そして2010年以降の現在のATエンジンは音的には全く別物。

>>17
横浜市→MP107
相鉄→MP117
ですな。予燃焼室式のMP107は公営交通や国鉄に多かった。

0019名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d928-sb+z)2018/08/26(日) 08:01:03.15ID:k3lVz9qx0
昔のエンジンは今のエンジンより匂いがよかった

0020名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ea69-fHzT)2018/08/28(火) 19:04:25.57ID:rGJ+sjQ10
テスト

久しぶりにRTの音聞きたいなあ

クソスレ立てまくるバカに押し出されないよう保守

0023名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 964e-B0Le)2018/10/10(水) 22:35:56.40ID:Gi9I38DM0
昭和40年代頃は日野、三菱ふそう、いすゞ、日産とエンジン音にそれぞれ個性があって楽しかった。
今のバスは音だけでは区別がつかず、つまらない。

さすがに昭和40年代はわからない
いすゞはボンネットバスのギアノイズがbu系と同じ系統だから、ずっとあんな感じなんだろう
多分ギア比が変わらなかったことが原因

トルコンATが増えてくるまではまだ4社聞き分けできたぞ。というか富士重ボディなら音でないとわからん

0026名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27b8-bu13)2018/10/14(日) 11:34:05.88ID:wYis0sGO0
>>25
7Eならよく見れば止まってても分かる
いすゞは一瞬で分かるけど、日野とふそうもよく見ると違和感がある

音だと走り出さなければ判らない。
富士も然り、お尻のルーバーでメーカーと型式を覚えた。
なんて言うと、何でこのスレに書いてるの?ってなるけどな。

0028名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 03b8-zV7r)2018/11/01(木) 14:50:24.87ID:JRIWZDmr0
(8TD1好きってのは、若干趣旨違うかなぁ…)

0029名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdba-qfD+)2018/11/07(水) 07:38:25.32ID:Pnj7ZWXVd
日産ディーゼルのUDエンジン
23区東側に住んでるから、都バスで
爆音と排ガス巻いて走っていた
3営業所(支所)に配置されてた

0030名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 41b8-YP9l)2018/11/08(木) 01:30:36.15ID:WWJNPR0x0
>>29
上23とか乗る機会があると、頻繁にUD西工が対向車線を走ってるイメージはある
(故に、その車に乗れた事はない)

>>30
青戸と臨海に集約されてたから。

2ストUDエンジンは、江東・今井・葛西
に配属されてた。錦糸町・亀戸では
これでもかという位聴いた音。

0032名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdea-hUpZ)2018/11/17(土) 06:20:06.87ID:nH4RFiiVd
日デ KL-UA車の PF6HTA

0033名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 864e-HrLU)2018/11/17(土) 22:24:10.93ID:HPbWW2CN0
以前録音した古いバスの走行音を録音したカセットテープが大量にあるがさてどうしよう
デジタル化?しようにも面倒だし

0034名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 63b8-Kv/S)2018/11/26(月) 23:28:22.64ID:2hL0AIgT0
自分なら、
プレーヤーとPCのラインイン繋げてレベル調整してSoundEngine FreeでWAVに
→変換ソフトでMP3、でしょうね

0035名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d4e-Kal0)2018/12/20(木) 02:30:00.49ID:F/ivo9Ev0
ふそうのMRの音が好き。また聴きたい。

MRは初期はラジエターが公式側(左側)にありエンジンルーバーは後面3面に巨大にドーンと開いていた。
音も戦前の統制型繋がりでいすゞに似ていたらしい。
だがモデル末期に近づくとラジエターは非公式側(右側)に移りルーバーも段階的に小さくなり音もふそう色が濃くなりMPに近くなった。
いろいろなMRの6DB1のサウンドを堪能したい!

うむ ルーバーどかーん開きのふそうはBUの音に似てるなたしかに。
2〜3速あたりが。

0038名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-04QD)2019/01/05(土) 03:01:45.64ID:0RYJcO0h0
BUは今でもあちこちに残っていて乗る機会もあるみただけど、
MRはもうどこにもないのだろうか。
平成4年にホーチミンの市バスで乗ったのが最後。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています