徳島のバス事情 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名74系統 名無し野車庫行2013/05/31(金) 22:51:53.58ID:t433x0B/

0952名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd8a-fPce)2017/07/27(木) 11:14:56.99ID:EFWPtv88d
茶髪、パンチ、サングラスOK

0953名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd57-v+tk)2017/08/05(土) 11:01:28.61ID:2KzAnTCsd
徳島バス大阪線週末2号車一部便が阪急、阪神の運行に変わってる。徳島発730南海バス、800阪急、845阪神になってる。

0954名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8bb8-gygF)2017/08/07(月) 16:40:53.46ID:ljYzpV3Y0
出来島の元高徳エアロはどうなってるかな?
北島か橘か廃車か、、、幕車の追放に使うんだろうけど

0955名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8bb8-gygF)2017/08/07(月) 17:58:22.39ID:ljYzpV3Y0
小松島市移譲路線には何故か90番台の系統番号が与えられている。
徳バス仕様のLED車でないと確認出来ないが。

0956名74系統 名無し野車庫行 (プチプチ Sddb-v+tk)2017/08/08(火) 14:14:24.74ID:ePB0GHKQd0808
元高徳エクスプレス車181、182既に阪神線で使用中。450、451は出来島に駐車したまま。繁忙期輸送終了後廃車では?70は嵐のJALラッピングがされ空港リムジンで運用されてる。

0957名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b334-HaIn)2017/08/09(水) 07:20:20.55ID:EqZaa2t40
燃料電池バス導入検討会を設置08/08 18:32nhk
次世代のエコカーとして注目される燃料電池バスの導入を目指し、徳島県は、8日、
新たな検討会を設置し、車体の購入にかかる費用や燃料となる水素を供給する
ステーションの整備など、今後の課題について話し合いました。
この検討会は、徳島県が水素エネルギーで走り、走行中に二酸化炭素を出さない燃料
電池バスの導入に向けて設置し、8日、県や自動車メーカーの担当者、それに、
バス会社の社長などが参加して初めての会合が開かれました。
この中で、メーカーの担当者は、燃料電池バスは1台1億円とまだ高く、燃料を供給
する水素ステーションの整備が必要不可欠になることなどを説明しました。
また、東京の都営バスの担当者は、2020年に向けて100台導入する計画を
立てていることや、ほかの自治体でも導入が進めば、車体の価格が抑えられる効果も
期待できることなどを説明しました。
県は今後、こうした課題を検証し、2020年の導入を目指したいとしています。
県自然エネルギー推進室の岡島啓治室長は「費用負担のあり方と水素ステーションの
整備という一番大きい課題をどうすれば解決できるのか早急に検討していきたい」と話していました。

0958名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr93-uiaq)2017/08/09(水) 15:16:04.09ID:+27JiFKvr
考えるのは結構。
導入は慎重に。
無理して入れて他に影響が出たらどうしようもない。
単なる新車じゃないしな。

トヨタが慌ててEVに力を入れ出した昨今、
燃料電池自動車は果たしてどうなるのやら

0960名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-tEbA)2017/08/12(土) 14:20:28.69ID:sLKCrqYHd
徳島バスエディ新車入ってる。エアロエース1702号車。三宮線に入ってた。1701もいるはず。

0961名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-dkVM)2017/08/13(日) 06:33:46.23ID:MGXnIYHrr
毎年思うんだが、夕方頃に徳島駅に着く高速バスがこの時期は酷い渋滞の中に埋もれてるが、
何分遅れくらいで着いてるんだろう?

0962名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK7f-N604)2017/08/16(水) 17:53:52.28ID:TP76guKuK
東京からの便だと、4時間から8時間以上の遅れなんていうのがあるけど。徳島着なら最大2時間遅れくらいじゃない?ピーク時の京阪神行のほうが、もっと遅くなりそう。

0963名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-dkVM)2017/08/16(水) 22:37:02.56ID:ZMNgRwa7r
いやぁ、他所から松茂までは定時かもしれんが、
阿波おどり期間中は吉野川大橋より南が昼過ぎからエラいことになってたから・・・
動いてないことはなかったが、あの巨体で渋滞中に車線変更とかよく出来るな、とは思う。

0964名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK7d-XUOk)2017/08/17(木) 17:39:08.29ID:qW6EtiH4K
阪神高速神戸線から第二神明、垂水ジャンクションを越えて、洲本インターチェンジ付近まで渋滞したことがあったような。

0965名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4d-KNlE)2017/08/18(金) 08:21:08.63ID:llfJerjPr
お盆の頃は自家用車の方が遅いのばかりだな。
阿波おどり見たいのと混むのが嫌で、お盆に高速バス乗ったのは一度きりだが、
関西に行った帰りの便、23時頃に淡路を走ったら、走行車線にギッチリと自家用車とトラック。
バスはほとんど追越車線に居たな。たまに走行車線に戻って速い車を先行させて、すぐに追越車線に戻ってた。
リミッタ付き?なのに上手いなあ、と感心しながら乗ってた。

0966名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb3-/FDc)2017/08/18(金) 08:40:33.43ID:wV7SuEUkd
神戸ナンバーウザ過ぎ。

0967名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdea-RaL6)2017/08/25(金) 19:19:08.22ID:dSYqm+Jud
今日の事故はどこのバス?

亡くなった運転手は阿波市の方、バス会社社長の義理の息子さん
バスは徳島ナンバー

阿波中央バス、かな

>>969
正解
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK8T629DK8TPUTB00G.html

エンジントラブルさえ無ければ起きなかった事故かもしれない

Googleマップに閉業マークついてるぞ

衝突された車はこれ(宇治山田で撮ったそうな)
ttp://i.imgur.com/ldzXNwD.jpg

>>972
何年製?トラブル起こすぐらいだから古い?

バスの型式はKK-BE63EG
製造は1999年5月〜2004年10月みたいだから古いね

乗客を車内に1時間近く待たせていた?
ネクスコに連絡していなかった?
三角板、発煙筒が付近から見つからない

あかん

0976名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca61-VyNt)2017/08/26(土) 17:17:46.83ID:f6ys6Nvl0
徳バスの出来島車両って徳島駅発着の各営業所の路線の幕を全て収録してるの?

0977名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca61-VyNt)2017/08/26(土) 17:20:20.60ID:f6ys6Nvl0
>955
徳島-和田島91、徳島萱原93は昔からだよ

0978名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 414a-UoHV)2017/08/26(土) 23:46:03.40ID:vyvsxbus0
>>972 >>974
バンパーの形状(ロアグリルが大型でナンバープレートがオフセットして取付けられている)と、
サイドリフレクタが増設されていない点から考えるとPA代の前期型っぽく見えるね

0979名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cab8-X5Wd)2017/08/27(日) 00:18:53.27ID:LE3+zx3+0
>976
オレが乗った車両は全部あると見えて
西麻植、川島、一条鴨島駅、あいさい広場がなかった。

0980名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca61-+T6A)2017/08/27(日) 15:29:25.91ID:WDOnbw2C0
>979 サンクス
すると、路線一覧は出来島以外の営業所も作らなあかんね。

0981名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM1d-tktG)2017/08/27(日) 19:29:38.91ID:VpYFXCM0M
徳バス、高徳に続いて名古屋からも撤退
次は東京の1便化か?

0982名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa91-aT9W)2017/08/28(月) 11:02:30.68ID:PFnwtNz+a
>>981
JR 海部2本 徳バス2本は多すぎるからな
徳バス1本化とJR撤退か週末運行化までは確実だろう

0983名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sa85-uTga)2017/08/29(火) 17:08:23.85ID:6uO5GOrxaNIKU
>>982
やはりお前さんは海部の工作員だったかw

0984名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ MM91-TfF2)2017/08/29(火) 19:53:41.70ID:fHr2S139MNIKU
>>983
フローラ単体だと採算取れないらしいし、かといって手放すには惜しい車両じゃん。そもそも海部はすでに4列便と標準3列休止してるし

海部も鳴門からのコトバスに相当喰われているらしいな

0986名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f00-e+qS)2017/09/04(月) 22:03:25.31ID:IMiCg+pQ0
徳島日野にナンバー無しのJR四国セレガが3台止まってた。
徳島支店貸切やめるみたいだけど、貸切兼用のPJエアロは、松山か高知に転属ですかね。

0987名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-/0zT)2017/09/05(火) 00:54:42.33ID:3NsRNcGrd
 徳島駅から神戸空港
神戸空港からスカイマークで羽田空港
又は
 徳島駅から南海フェリー乗り場行きバス
南海フェリーで和歌山港
和歌山港から関西空港まで南海電車
関西空港から成田空港までLCC
成田空港から東京都内まで東京シャトル等

これらで10000円掛からない。
神戸空港経由の方が面倒くさく無いか?

0988名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK67-JBw4)2017/09/08(金) 01:53:36.15ID:rGkZ6LLmK
10月2日以降、徳島から名古屋に行くには、JR四国バスJR東海バス、伊予鉄バス名鉄バス、コトバスしか無いんやな。

0989名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-ZUKz)2017/09/10(日) 14:39:50.45ID:EJsFGbICd
JR本四の大阪発徳島行

毎回乗車するたびいつも市民病院交差点から田宮街道、花畑踏切経由で駅前入るけど、そういう免許申請?
毎回何度も信号待ちひっかかってイライラする。
俺市内中心部住みだけど、普通に本町交差点使ったほうが早いと思うんだけど
いま乗車中で吉野本町ミリオン手前で2回待ち、、、

0990名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-ZUKz)2017/09/10(日) 15:17:30.22ID:EJsFGbICd
結局、ISUZUのあたり1回、吉野本町ミリオン2回、旧厚生年金付近1回、ポッポ街西1回、藍場町1回元町でチャリ通過待ち、、、

運転手氏の裁量任せなら、どう見ても日曜日午後の本町交差点は空いてるし、市民病院付近の車の流れみたら本町経由が早いと思う、、、

それとも降車場混雑防止で路線ごとの振分けしてる? 徳大前止まらないし。

グチってすいません、酷いときは花畑踏切でもひっかかるんで

0991名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e3b8-zZDW)2017/09/10(日) 18:25:50.34ID:Cz+2j0V00
>>989
徳バスもその経路のはず。

0992名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4ea6-liDa)2017/09/10(日) 18:32:40.25ID:1sCP7t3o0
振り分け方は、JR系、徳バス等の私鉄系とも、基本的には、

神戸便・・・徳島本町交差点右折、
大阪便・・・市民病院交差点右折、です。

右折レーン幅員の狭い徳島本町交差点に12mのバスが多く並んで
渋滞を引き起こすのを緩和するためと聞いたことあります。

0993名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-1mBH)2017/09/11(月) 05:52:20.38ID:0XS43oIOd
阪神の大阪線徳島行きはだいたい本町通ってる。ただ経路を守ってないだけ?

0994名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-p0kf)2017/09/11(月) 09:07:04.38ID:3toCqMbdd
サングラス、パンチ運ちゃん大阪市内堂々走ってるわ。

0995名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK35-Lo3t)2017/09/14(木) 17:49:58.80ID:M6asncvpK
徳島駅西着だったのを徳島駅まで延長したんだよね。

0996名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb3-MJeJ)2017/09/14(木) 19:22:09.43ID:Ud78EJcrd
996

0997名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2ba6-pJSA)2017/09/15(金) 08:24:41.45ID:2GoSrs7n0
Pert4立てました。引き続きよろしくです。

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1505431382/l50

0998名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb3-MJeJ)2017/09/15(金) 08:52:26.31ID:hO8qMmyId
998

0999名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 13b8-MJeJ)2017/09/15(金) 11:15:58.91ID:Iw+axiWD0
999

1000ズリ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1567日 13時間 35分 47秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。