ナイファンチはなぜ分割されたの(・ω・)?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たけし(`・ω・)2020/10/29(木) 20:41:44.12ID:layyR11UO
2段以降は後作なのでしょうか?

0319名無しさん@一本勝ち2023/09/23(土) 23:11:38.30ID:2mxFpLbw0
しばらく規制されてたみたいだし誰にも相手されなくなってたから
久しぶりに相手して貰えて嬉しかったんだろうなー
でも忠告しとくけど振舞変えないとまた規制されるし誰からも相手されなくなるよ
まぁいくら言っても無駄か

0320名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 02:42:27.30ID:nkKkI5gw0
>>318
TPOを弁えるってそういう意味じゃねーよw
バカだろコイツ

0321名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 12:15:22.98ID:HubtmQOt0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  ヘイヘイヘーイ!
           ノ(  )ヽ 
           <  >

0322名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 12:19:34.14ID:HubtmQOt0
           ∧ ∧   
         ヽ(・∀ ・)ノ  
         (( ノ(  )ヽ ))  
           <  >

0323名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 17:02:49.39ID:s2IbQeBe0
公相君とクーサンクーは同一人物よ
型のクーサンクーを公相君が伝えたって証拠はないんで名前を拝借しただけかもって話しなだけ

はい論破

0324名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 22:08:27.12ID:HubtmQOt0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  よっぽど悔しかったんですねえ
           ノ(  )ヽ 
           <  >

0325名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 22:51:06.87ID:zun9+h370

お前も悔しかったみたいですね

0326名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 22:53:21.42ID:HubtmQOt0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  はい
           ノ(  )ヽ 
           <  >

0327名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 22:55:50.39ID:zun9+h370
いっぱいかまって貰えて良かったなw

0328名無しさん@一本勝ち2023/09/24(日) 23:00:56.40ID:HubtmQOt0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  俺が構ってやってんだよお前らをよ
           ノ(  )ヽ 
           <  >

0329名無しさん@一本勝ち2023/09/25(月) 00:56:04.59ID:J5MtvpdD0
>>278
>親指の貫手とか足尖蹴りとか中拳には無いですしね

は? 何言ってんの?

0330名無しさん@一本勝ち2023/09/25(月) 01:19:14.30ID:Ga7obI2p0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  そうだよ、なに言ってんだよこの野郎
           ノ(  )ヽ 
           <  >

0331名無しさん@一本勝ち2023/10/18(水) 23:04:17.50ID:u+9MHjtz0
あぁウンコに触っちゃってますねぇ
ID:Ga7obI2p0は生粋の汚物なんで触っちゃダメですよ

0332名無しさん@一本勝ち2023/10/18(水) 23:12:26.07ID:x6GGNcPv0
>>331
ID:Ga7obI2p0こと発達障害バカ猿田くんはこんなとこにもお漏らししてたのか

0333名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 04:00:50.36ID:kmyzY2u90
>>332
このキショイの猿田っていうの?

0334名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 11:40:41.06ID:O48bWk700
>>333
昔からいるコテで最近名無しで自演すること覚えたガイジ爺
自演好きだが興奮するとキモいAA使ってバレる間抜け
古い武板のスレのログ見るとコテつけてたり
纏めてコピペ見つかる

因みに古流剣術十年やった割に何も身についてないし
空手道場はやらかした反動でイジメられて数ヶ月で逃げてそれっきり
他のコテが昔やってた合気練習会動画で本人も見れる

0335名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 13:08:11.19ID:SWBsIpP90
>>329
中国は靴文化だからな
足先蹴りとか草履文化の日本人じゃないと思いつかない発想

0336名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 13:16:22.59ID:SWBsIpP90
空手史研究家で知られるハリー・クック氏によると足先蹴りはどうも柔術からきているっぽい
https://www.dragon-tsunami.org/Dtimes/Pages/article28.htm
たとえば、現代の空手で見られる蹴り技のいくつかは、19 世紀に柔術の指導者によって教授された。
E.J. ハリソンは、日本でトレーニングを始めたときに教えられた前蹴りについて、こう記している。
「横浜の天心真陽流の最初の柔術の先生からもらった当身図には、この部位(水月、みぞおち)がその流派の最大の秘密として
記載されていた。 ここに、つま先を曲げたままにして、足の指の付け根で一撃を食わてやるのだ。」

0337名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 17:29:26.90ID:dSmrH0Z10
>>334
なるほどありがとう 色々拗らせすぎた気の毒な方なのね
>>335
鼻緒のついた履物を常用してるから生まれた技術とも言えるね
>>336
これに関しては足尖ではなく前足底の蹴りではなかろうか?
古流だと他にタイ捨流とか諸賞流なんかも前足底での蹴り使ってるね

0338名無しさん@一本勝ち2023/10/19(木) 17:34:33.82ID:dSmrH0Z10
まぁ前足底の蹴りも中武には無いのは共通だけど

0339名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 12:31:30.32ID:AQ7aIORT0
>>55
ナニワトモアレのバトルシーン読んで影響されちゃったのね

0340名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 14:35:18.07ID:AQ7aIORT0

0341名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 18:11:26.33ID:xU4+ysge0
いや>>55の内容に近い分解教えてる所もあるよ
内容が内容だけに大っぴらにはしてないけど
そもそもナイファンチはどう見ても接近戦想定してるし捕り手も含むってのはだいたいの共通認識

0342名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 18:43:27.88ID:AQ7aIORT0
いいよ、そんな慌てて誤魔化さなくても(笑)

0343名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 20:00:04.48ID:xU4+ysge0
誤魔化すもなにも相手の懐に入って何もさせないのとかひたすら腕獲る分解とかもあるぞ

0344名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 20:43:57.19ID:AQ7aIORT0
そりゃ分解は無限にこじつけれるからな

きん肉マンを読んで筋肉バスターを平安初段の第一動作にこじつける事も可能だよ(笑)

0345名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 21:02:34.39ID:xU4+ysge0
別に空手の型は様々な分解をすることを良しとしてるんでそれで良いんじゃない(笑)

0346名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 22:33:54.01ID:AQ7aIORT0
>>345
> 別に空手の型は様々な分解をすることを良しとしてるんでそれで良いんじゃない(笑)

いや〜、俺もそう思ってるんだけどさ。でも上にあるような漫画読んで影響されて分解こじつけた人は
>>55で「古伝のナイファンチ分解はこうですって言われてもまだ不十分ですよとしか言いようがないかな 」
とか謎の上から目線で人様の分解にダメ出しをしてるからさあ。それは様々だから良しって考えには反してるよねえ?

いったいなにをもってその分解じゃ不十分としてるのか気になりますなあ。まるで本来の分解を知ってるような言い草ですもの

0347名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 22:35:56.56ID:AQ7aIORT0
>>345
ところで貴方は>>55を書いた人ですか?

0348名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 23:23:53.19ID:PtZyxf2o0
>>347
ちゃいますよ
筋肉バスターだろうがストーンコールドスタナーだろうが出来るんなら何でもいいじゃない?出来るんだったらだけど
個人的には筋肉バスター出来るほど実力差あるならもっとスマートに勝てるとは思うけどね

0349名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 23:39:38.06ID:AQ7aIORT0
ちゃいますも何もそもそも>>345とIDが違ってますけど(笑)
まあ、おおかた別IDで擁護の書き込みしようと思ってそのまま失敗ってところですか
過去にも貴方それで自爆してますよね

0350名無しさん@一本勝ち2023/11/26(日) 23:44:05.07ID:AQ7aIORT0
まあとりあえず別人ってことで信じてあげますよ。

漫画に影響されちゃった>>55さんが出てくるまで私は大人しくしてるので
どうぞみなさん、遠慮なくナイハンチに関するあんな分解こんな身体操作をご披露ください。

0351名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 00:33:09.42ID:EElVsani0
ぶっちゃけ宇城さん 形意拳と柳生新陰流の
刀禅の小用?さんに負けたんだっけ?

0352名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 01:03:31.57ID:9qOBtw3o0
誰と戦ってるのかイミワカメ(笑)

0353名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 02:22:46.18ID:9qOBtw3o0
ピンアン初段でどうやって筋肉バスターやるんだよw
どうしようもないアホですか?ww

0354名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 03:03:44.63ID:URNuyXOa0
>ピンアン初段でどうやって筋肉バスターやるんだよw

そうだなー

まず相手が突いてきた拳を下段払いで受けると同時に巻き上げるようにして相手の体を上空
10メートルくらいまで浮き上がらせ、一歩足を前に運ぶ動作で跳躍をして相手をホールドし
次の追い突きの動作は相手を仕留める意味(すわなち地面に叩きつけて筋肉バスター完成)ってところかな?

>どうしようもないアホですか?ww

こんな簡単なことも分からない貴方の方がアホかと

0355名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 03:12:05.14ID:URNuyXOa0
ちなみに隠されいてた空手を読んだ人は知ってると思うが、型はひとつの技から次の技に移るまでの
中間の動作が大事で研究が必要と久保田先生はおっしゃってる。下段払いから追い突きに移る中間の
動作に空中の相手を上手くホールドする捕り手的な要素が含まれているのかもしれない

0356名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 04:00:16.61ID:Kmiio2SZ0
最初からざっと見直してみて

>>58に遠回しに嘘を吐くな
人に冤罪を押し付けるな
文章や口調を見て誰が書いた者かの区別もつないのか?
決め使えや思い込みから目を覚ませ
とたしなめられてるのに
>>59がそれに答えて
ほら、こうやって都合の悪い事は全部スルーw
これからもオナニーを応援してますwww
と本気で返してる様子が痛すぎる

とその辺りで読むのが嫌になっちまってそれでも途中まで読んだんだが・・・?
200ぐらいまで読み流して嫌になった

>>59が未だにここにいるのかどうかは知らないが
パッと見ですぐ上に出てる
「無限にこじつけられる」 みたいな論調があるってことは
で、ここまで>>59みたいな感じの
決め付けと拒絶の支配者論調が延々と続いてるのか?

挫折した俺に、誰か親切な人よ、教えてください

0357名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 04:45:07.96ID:gz/6boPd0
こじつけこじつけ筋肉バスター言ってるアホは猿田なんでまともに相手するだけムダ
なんかどっかのオカルト武術に金と時間奪われたんで根に持ってるらしい
テキトーにあしらって隔離しとけばOK

0358名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 04:46:41.22ID:gz/6boPd0
>>354
あっそよかったね

0359名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 07:59:53.96ID:URNuyXOa0
>>358
こじつけるってのはそういう事ですよ(笑)勉強になりましたか?

内容が内容だけに大っぴらには言えないが
キン肉バスターに近い分解教えてる所もありますよ

キン肉バスターを組手で見かけないのは危な過ぎるから、
あるいは本人の実力が足りてないから使えないだけです。
なんとなれば口伝が必要かもしれませんねえw

0360名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 08:04:32.66ID:URNuyXOa0
キン肉バスターの分解を非現実的と思う人は
ご自分がこじつけてる分解が現実的かどうか胸に手をあてて考えてみてくださいな(笑)

それでは皆様良い一日を。

0361名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 18:03:13.23ID:v7Pcb9jM0
>>359
へー凄いですね
是非その筋肉バスターの動画をアップして下さい













アホかw

0362名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 18:06:29.98ID:URNuyXOa0
>>361
>是非その筋肉バスターの動画をアップして下さい

なんで? もしかして現実に出来ると思ってる頭の悪い人ですか?

0363名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 19:24:49.63ID:v7Pcb9jM0
>>362
まともに相手にされずにあしらわれてるだけなのにかまって貰えてると思ってる
頭の悪い人ですか?w

0364名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 19:33:44.42ID:URNuyXOa0
>>263
あしらうにしては本気で言ってるように見えましたからねえ?
どこの世界に組手でキン肉バスター出来るヤツが居るんだか

あーでもプロレスの世界では一応出来るか。画像見たことあるな。

0365名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 19:49:17.22ID:v7Pcb9jM0
筋肉バスターはどうでもいいけどスタナーなら出来るかもしれんね
プロレスでは過度なダメージ入らないようにやってるけど本気でやると結構危険な技だよね

0366名無しさん@一本勝ち2023/11/27(月) 19:55:22.84ID:URNuyXOa0
俺に構って欲しいのは分かるが、そろそろスレ違いの話はやめてナイファンチの話をしろ

0367名無しさん@一本勝ち2023/11/28(火) 04:56:25.00ID:IcskHCxv0
>>365
オースティンがスタナー使い始めた頃深く入り過ぎて喰らった奴が喉押さえてのたうち回ってるの見たことあるよ

0368名無しさん@一本勝ち2023/11/28(火) 16:18:55.80ID:2XfnNBvY0
>>367
そうなんか
しかしオースチンよくあんな技思いついたな

0369名無しさん@一本勝ち2023/11/29(水) 01:54:41.81ID:0f3ZiULw0
>>368
原型はスタンガンっていう相手を正面から持ち上げて後方のトップロープに喉から落とす技だった
ケージマッチとかじゃ使えないからそれなら自分の肩と腕でやろうとして産まれたらしいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています