【修行者から】八極拳総合3【未経験者まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b1e6-+Dym [122.50.42.247])2019/10/12(土) 07:01:06.47ID:vWnu40NP0

新スレ立てました。
武板の道場訓に従って、初心者・未経験者叩きは固く禁じます。
経験者同士の情報・意見交換奨励。
また、初心者・未経験者の質問も奨励するスレです。
経験者は経験者らしく、初心者やこれから始めるかもしれない未経験者のためになるよう、質問にお答えいただければ幸いです。
上記の趣旨に合わない方は、経験者のみで語り合いたい方は、別スレを立ててそちらで活動ください。
※前スレ
【修行者から】八極拳総合2【未経験者まで】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543499588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0455名無しさん@一本勝ち2021/05/01(土) 10:42:54.99
中拳age

>>453
どれ?

0457名無しさん@一本勝ち (オッペケT Srf9-lJqZ [126.132.65.136])2021/07/03(土) 02:45:36.76ID:f7fq/gUhr
宮沢youtubeでMMAの熊澤挑発しまくってスパーリングまでこぎつけたのに何で尻込みしたの?
炎上スタイルで売名してたんだから願ったり叶ったりだろうに

猛虎硬爬山とは肘から掌打への連携

掌打と言われているのは最終動作が掌打のため
掌打の二連撃と言われているのは片手を補助に使うため
肘打ちといわれているのは前段階の動作で終わるため
二の打ち要らずとは、得意技でもっとも多用された猛虎硬爬山から
突きから肘と言われるのは、前動作の攻防が突きに見えたため

これらは門外漢の見物人による誤伝と思われる

滄県誌の技は猛虎硬爬山である

こーはざん
の部分がキモでしょ?
その後が掌だろうが肘だろうが、単純に相手との距離でしょ

勁力有ればこーはざんの部分で終わるし

違うんかな?

それじゃ違う技になるんじゃね?

0461名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a76e-By/s [180.18.198.42])2021/08/02(月) 15:06:25.65ID:ff28mMz50
猛虎硬爬山って単なる攻撃の流れの総称のことだから当たり前だけどバリエーション多い
ボディ突きからの頭突きでも下から上のコンビネーションで広義で言えば猛虎硬爬山だよ
そんなに厳密にこの技からこの技がというわけではない

0462名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a76e-By/s [180.18.198.42])2021/08/02(月) 15:12:08.67ID:ff28mMz50
開門して打つ=猛虎硬爬山
くらいの認識でおっけー

0463名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM4f-WYZR [125.192.117.155])2021/08/02(月) 17:20:58.89ID:7lwcC61BM
上から左右連続の虎拳で引っ掛けるのが単式の猛虎硬爬山
ノーヒントだと使いこなすまで大変だから
コンビネーション化したとこがある

だよね
こーはざんが本体で
開門させたら、後はお好きにって技だから

強けりゃ虎拳だけで終わるし

開門って.......w






何?

0466名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM5e-IaTz [125.192.117.155])2021/08/06(金) 07:57:26.07ID:KdDbTbFDM
ggrks

ああ開門ね
うんうん開門開門
swが散々言ってたっけ閉門しますって

0468名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdc2-WeHz [49.98.153.121])2021/08/06(金) 13:24:03.27ID:G9qdUc+Fd
単独か複数で集まって八極用法をいじくり回して満足するのが趣味の中国武術。
あの団体には猛虎こうはざんの何々が伝わってない、我々は変化八段まであるとかそんな話ばかり。
全然戦わなくて内輪で他の批判したり。
昔、関西の有名だった八極団体主宰者は意見の違いで手合わせ勝負を挑まれて普段の練習場所を閉鎖して逃亡した。
日本ではそんなのしかいない、練習していない。

0469名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a244-NW/4 [61.21.180.11])2021/08/06(金) 15:47:01.86ID:hIqV1iW80
色んな猛虎硬爬山があるのですね。
一招に熟するを…とか言われているのに。

0470名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6e-NW/4 [180.18.198.42])2021/08/06(金) 18:57:32.67ID:M08lKYGo0
典型的な一招〜を誤解しているパターン
当てる状況作りの部分がすっぽり抜け落ちている
いろいろな状況に応じて当然動きも変わるから色んな猛虎硬爬山があるのは当たり前

分派したところは勝手に色々作ったからなぁ

0472名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f6e-NW/4 [180.18.198.42])2021/08/06(金) 18:59:49.89ID:M08lKYGo0
将棋の一手(一招)だって状況次第で変わるのと同じだよ

あの大力千斤王と言われた王子平伝の八極もあるのか知らなかったわ
https://youtu.be/8Zme1X_59pY

0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b329-+e2/ [180.145.50.168])2021/10/03(日) 09:25:47.57ID:OsUXzL7D0
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/0/60bec840.gif

この達人しゅごい
突進のエネルギーをぜんぶ相手に伝えて自分はピタッと止まっとる

0475名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a344-amfd [124.140.175.146])2021/11/21(日) 14:45:20.21ID:bazJK08i0
香ばしいね〜!

0476名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9a82-omTH [27.121.195.37])2021/11/22(月) 20:43:04.03ID:k4OgS0o60
長春の八極というのは腕が短くて短足の人が多い。
あの地方はそういう人が多いのかな。
あれでは少し不利になる。
腕と脚が長い外人、デカイ日本人武道家相手には難しいだろう。
長春の名人が帝国陸軍で剣道の稽古をした人に勝ったそうだが、剣道では三流のただの下級兵隊で、当時名前が知れた剣道師範ではない。
愛国主義から日本武道家に勝ったのが凄い話になったようだ。
詠春の拳士が日本軍の空手家を倒すあの馬鹿みたいな抗日フィクション映画と同じ思考構造。

0477名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9a82-omTH [27.121.195.37])2021/11/22(月) 20:50:49.07ID:k4OgS0o60
ブルースリー映画の時代から抗日ストーリーでよほどの恨みがあるようだ。
受けた屈辱は忘れないというのが中華人だが、
勝ったことがない白人国家の白人を内家拳達人が倒す映画があったりあんなのばかり。
映画館で中国人が観ていて喜ぶそうなので、
フィクションで勝って溜飲を下げている。
武術でも本当には弱いから架空の脚本を書いて作品にして喜ぶのだろう。

0478名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc9-bWsl [133.200.131.128 [上級国民]])2022/01/01(土) 15:23:44.17ID:crOa7wWE0
呉氏はいい

0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f95-2IKE [153.164.224.229])2022/01/04(火) 13:11:31.66ID:PJTGtFYx0
台湾系は蘇c彰以後ってなんであんな身法になっちゃったんだろ

0480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc9-qpXy [133.200.192.192])2022/01/04(火) 19:28:38.21ID:p6t0tmxx0
>>479
あんな身法とは具体的に何?

0481名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM3f-WgGy [119.238.199.224])2022/01/04(火) 20:11:12.14ID:rsdtv14YM
極端な内股で立ってたりすることとかかな

0482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1f30-45BR [211.11.5.184])2022/01/07(金) 17:08:41.36ID:/PP9uEQ00
まあ、蘇さんは色々特徴的ではあったけどね

0483名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7952-b2xs [182.171.207.188])2022/09/10(土) 20:43:09.62ID:Z67LhvMS0
ごめん誰か知ってたら教えて
伏虎ベースの発展技ってなんかあるっけ?
猛虎硬爬山って探馬の発展形よね?
あのバーン!って動き好きなんだけどなあ…

0484名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM8b-GpAV [125.193.162.27])2022/09/13(火) 02:00:41.81ID:fhKCV5BSM
>>483
発展というか元の技なら多分金剛伏虎かな
引き込んで抑え込むように叩きつけるのが
振りかぶって地面に打ち落とすやつ
やってる人少ないみたいだけど

0485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e586-XJZk [182.171.207.71])2022/09/17(土) 07:10:58.56ID:CJZqjl+F0
ありがとう
じゃ六大開八大招あたりにはないのね…

0486名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM69-BBqT [122.133.47.34])2022/09/17(土) 12:16:18.33ID:jHmWlHElM
どこの派の何を指して六大開八大招に括ってんのか
単式ならあると言ってんのに

0487名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac9-nNgT [106.146.62.155])2022/09/17(土) 19:30:53.53ID:j7+DbraNa
どう見ても「(金剛八式の)伏虎の発展型はありませんか?」なのに「金剛八式の伏虎ならあるよ」って…

0488名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM69-BBqT [122.133.47.34])2022/09/18(日) 01:27:40.16ID:cTeAsqZdM
>>487
勝手に脳内変換し過ぎ
知らないなら調べるとこから始めろよ

0489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 53b8-2YfE [60.76.112.220 [上級国民]])2022/10/12(水) 23:42:02.77ID:RwUb93gS0
全く素人の素朴な質問ですみません

八極拳の震脚と言う技法について
自分はずっと、ただ踏み込んでいるだけなんだろうと思っていたけど
武術系の解説動画みて全く違うらしい事が分かりました
空手や剣道のように踏み込む落下速度ではなく、足を踏んだ反発力を打撃に変えるのだと

試しに何度か真似してやってみると、確かに「おっ?これか?!」と思う瞬間はあるんだけど
同時になんでこんな事するんだろう??とも

踏み込んだ後の反発力なんてのを使うんだったら、最初から踏み自体に体重乗せて殴ったり蹴ったりする方がどう見ても早いし力も出るように思うんだけど
この辺はどう言う理論なんでしょうか?

>>489
ちゃんぷーしないとだよチミ
ちゃんぷーあっての震脚だよチミ

0491名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 53b8-2YfE [60.76.112.220 [上級国民]])2022/10/13(木) 21:28:17.98ID:7HrKU2sZ0
>>490
ありがとうございます
ちゃんぷーとはどう言うモノですか?

>>491
超端折って説明するとつま先から踏み込む震脚デス
流派によって違うと思うから数ある中の1つだと思ってください

0493名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 53b8-2YfE [60.76.112.220 [上級国民]])2022/10/13(木) 22:06:24.87ID:7HrKU2sZ0
>>492
なるほど色々あるんですね

まあやってない者があまり聞いてもしょうがないのでこの辺で失礼したいと思います。

ただ、震脚の基本原理については>>489に書いたように、通常の格闘技でいう単純な体重移動という意味での「踏み込み」ではなく、脚を踏んだ反発力を主に使うという理解で良いでしょうか?

0494名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMb2-/uNh [119.238.244.129])2022/10/14(金) 00:30:24.66ID:yYmyxAK/M
歩法によって変わるから一概にはなんとも
李書文、霍式系統は多用するし
他だと活歩に活用する踏み込みで使うことも多い

0495名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 978e-fO7+ [180.198.196.101])2023/01/30(月) 02:22:09.71ID:6lBwsIY10

0496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 357b-9P2W [118.8.18.68])2023/04/07(金) 09:07:42.09ID:LhWDueAk0
そもそも震脚って反発力を求めての動きなのか?

0497名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3d7b-/aea [118.8.27.141])2023/04/11(火) 05:33:08.71ID:jL6yIouf0
ま、そろそろツ動く武術の打撃の説明を
体当たりや反発力オンリーで
説明する風潮は何とかしてもらいたい

八極拳を再び始めたいと思うのですが独学されてる方はいますか
10歳頃に八極拳を教わり小架など数年は続けてたくらいで
それより先は知らないのですがネットや動画を参考に学ぶのは良くないですか
指導者や道場を探して通うべきなんでしょうか

>>489>>493
去年の書き込みだから見てるかわからんけど…

一般的な踏み込みは、文字通りの踏み込みなので、剣道だと踏み込みで打つ面や小手などですが
その踏み込みに震脚のような技法は使わないですよね。使ったら次の動きに影響が出てしまう
剣道の場合、踏み込みの”あと”の動作がむしろ重要になるので、踏み込み一回で止まると不利
加えて、別に打撃のダメージを重要視しない、むしろ判定や速度や正確性重視なので、震脚は不要

他の武術は分からないですが、八極拳での震脚について、自分も学び足りてないので
正確なことは言い切れないですが、力強く踏み込むだけではないのが震脚ですね

感覚的に説明しますが、ただ力強く踏み込むだけなら地面に向かって足の裏を叩きつける感じです
音も大きいし震動も大きいでしょうけど、それだけでは足がツラいだけですし、力が逃げますし
たぶん不要な動作になります。無駄に前のめりで荷重移動が全て足に向かっていきます

震脚が震脚として機能してるとしたら、その力強く踏み込む瞬間、地面と足が接触した瞬間に
引くように止める、というのが自分の感覚で。音は大きいですが、不要に力が逃げない
ある意味、剣道の基本である寸止め打撃と近い気もしますが…語弊があるかもしれない
無駄に前のめりせずに体のバランスは均一なままなので荷重移動は足に寄らないです
さすがに全く荷重移動が無いことは無いのですが、ただ強く踏み込むよりはいくらかマシです
そのおかげで、次の動作へ移行しやすくもなるし、上半身で繰り出す技を支える土台となります
拳を打ち込む際に震脚をすることで、拳の先から足の先まで、ごく一瞬だけ芯が通る感覚
たぶんそれが発勁なんじゃないかなというのが自分の感覚ですが、なんせ独学なので
間違えていたら申し訳ない。一応、基礎の指導については、八極拳を学ばれてる方から習ってました

>>496
確かに説明には反発力ってありますね
でも自分の感覚はそれを否定するわけではないですが
地面に足を踏み込んだ反発力の利用?っていう感じが薄いんですよね
実際はそうなんでしょうけど
強く踏み込みをしてはいるが、実際は最小で軽やか?というか、次の動作にも移れる
しかし、勁は発せられているので、一瞬だけ力は体を通っていく、という感覚

八極拳練習しているんですが冲捶だけ難度が段違いすぎません?

0502名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 87e8-2t8x [246.171.191.18])2023/11/01(水) 22:56:10.31ID:2i6WqTWG0
金剛八式の中で?

今のところ金剛八式と八極小架の中でですね、大きく行うように指導されたので一瞬の間に色々な要素が出てきて難しいです

0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8ea1-2t8x [247.75.114.36])2023/11/03(金) 13:51:23.53ID:V/7q1bU70
重心を水平移動させるから、移動幅が大きくなるほど難易度は上がる
回数こなして慣れるしかないですな

ありがとうございます
飛び上がったりはしてないそうなので、あとは繰り返してコツを掴めるように頑張ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています