マリーナについて語れ【4隻目】 [無断転載禁止]

0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/22(金) 02:50:29.90ID:YZBgg3B4
シーマンシップを守りマリーナについて紳士的にお話ししましょう。



前スレ
マリーナについて語れ【3隻目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/boat/1384294618/

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/26(火) 04:26:32.33ID:pBiqtHVt
2005年の愛知万博の時の関西や大阪京都奈良岡山兵庫中国地方四国九州への攻撃です
大阪城の蓮如講や石山本願寺の浄土真宗浄土宗講はこんな二上山の中将姫伝伝説の
二上山地下の核実験場や天体隕石流星攻撃生駒山から枚方枚岡寝屋川の蓮根畑になってる流星雨や富山湾内の
核爆破攻撃をここ150年以上受けてた、ロシア大陸沿海州の朝鮮遊牧民朝鮮王朝からの流星雨核隕石攻撃は
こんなところから来てたのか
二上山の中将姫伝説、釈長空折口信夫民俗学文化人類学の黒魔術ロシア帝国ツアーリズムユダヤ金融銀行の黒魔術大阪関西の船場商人都市へ攻撃と乗っ取り
一般大阪の日本人への攻撃

1 市民の舞台「遠野物語ファンタジー」とは
 遠野市は、柳田國男の『遠野物語』で全国的にその名が知られるようになりましたが、
本市には、柳田國男
と交流のあった遠野市土淵町出身の佐々木喜善の『聴耳草紙』や、
語り部たちによる口承民話など多くの昔話が伝わっています。
この昔話や当市の歴史などを題材に、市民が脚本からキャスト、
スタッフまで全てを担い、舞台化するのが「市民の舞台 遠野物語ファンタジー」です。

 遠野物語ファンタジーは、昭和51年の上演以来、これまで毎年開催し、令和2年2月に45回目の公演を行い、延べ10万人を超える人が来場しています。

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/27(水) 19:52:30.27ID:8FKmXql0
年間係留費が130万…もう少し安い所にすっかな…

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/29(金) 09:47:22.70ID:JPnqkhYa
>>3
それは高い

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/29(金) 10:42:19.57ID:AJTl/Sxr
船が大きいのでは?

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/29(金) 15:17:43.24ID:kppHJNrM
38ftでつ。一応セキュリティはしっかりしてる

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/29(金) 16:25:12.37ID:AJTl/Sxr
うちの2.5倍くらいだな

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/30(土) 14:57:00.21ID:9cMpilkV
カードキーのゲートに陸電、真水使い放題で家から近いんだが、なんせ値段がね…

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/30(土) 17:19:44.31ID:R8+wZuYi
20年で2600万か。

0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/05(木) 08:16:38.39ID:iwDOF9Le
おはよー( *・ω・)ノ係留ぷかぷかは良いねー

0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/24(火) 20:22:59.93ID:k+yDEYJX
浪の下にも都の候ぞ

0012名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/07(日) 07:59:29.15ID:nz3zGsK9
ヨットが近過ぎて事故寸前!「ヨットの奴はアホばっかしやな」と呆れた下野プロ

湖翔ヨットクラブのシーホース 800番

http://www.youtube.com/watch?v=hlKRXi8PgiE

0013名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/07(日) 22:16:51.92ID:XkYtbiys
夢マリの運営がスバルからユニマットに変更に成ってどうなるか楽しみ
知人が昨年春に係留を申し込んで今だ順番待ちだそうだ

0014名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 07:18:01.21ID:ZVoxz+sM
レンタルボート貸すときに小型船舶免許持っているか確認しないマリーナがあるね

新着レスの表示
レスを投稿する