Apple Pay 48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2019/07/05(金) 20:24:57.87ID:AcrNqB7d
Apple Pay対応早見表
https://i.imgur.com/JnwA5aF.jpg

Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/
Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html

前スレ
Apple Pay 47
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1558829569/

0952John Appleseed2019/09/17(火) 20:04:29.25ID:KK8KUyur
>>951
そもそも2004年にお客さま感謝デーが20日30日に変更されたときにはまだ電子マネーWAONは存在しなくてイオンカードしかなかっただろ……

0953John Appleseed2019/09/17(火) 20:18:22.14ID:DQaNDUCG
>>952
なになにだろ
ってよく使う人いるけど、
だから何?

0954John Appleseed2019/09/17(火) 21:01:05.47ID:bQU+uliX
初めてセブンで使ったけど
なんか枠が邪魔

0955John Appleseed2019/09/17(火) 21:05:59.10ID:THp9i/Mq
ぺいぺい

0956John Appleseed2019/09/17(火) 21:12:22.07ID:tgdNKEXp
>>951
ApplePayも含めてイオンカードのiDで、イオンカードを出した時同様の
オーナーズ特典や感謝デー5%off受けられるよ

ただ、セルフレジではほとんどApplePayで払っているけど
有人レジではよく警告受けるのでカード出して払ってる
(店員にはどこのカード会社のiDか分からないから仕方ないが、
聞かれるたびにいちいちイオンカードのiDと説明するのは面倒なので)

0957John Appleseed2019/09/17(火) 21:24:25.64ID:07/74hui
>>956
それ明文化されてないよね?
怖いから毎回オーナーズカード出しちゃう

0958John Appleseed2019/09/17(火) 21:33:54.08ID:rqAiEXC1
顔認証や指紋認証がネックになってるなら、
コンビニなどの買い物はSuicaに一本化するしかないんかね。認証なしで支払い完了できるでしょ。
ポイントもJR系のカードならチャージで貯まるし

0959John Appleseed2019/09/17(火) 21:43:10.01ID:sFyxMvrP
まあそれでいいけど別に認証も言われてるほど手間でもない
支払方法伝えながらサイドボタンダブルクリックするだけだし
店員の操作にタイムラグあるから認証無しでも間が開くだけだし

0960John Appleseed2019/09/17(火) 21:48:46.74ID:tgdNKEXp
>>957
>また、イオンiDでのお支払いでも5%OFFとなります。
http://www.aeon.co.jp/creditcard/merit/thanksday.html

0961John Appleseed2019/09/18(水) 07:32:26.40ID:TlxHfABb
>>960
お客さま感謝デーはiD対応済みだったのか
あとはオーナーズカードとの紐づけもしてくれればいいんだが

0962John Appleseed2019/09/18(水) 07:37:06.44ID:U4ZQ7BZ9
イオンて他のスーパーに比べ価格が高めだからね。

0963John Appleseed2019/09/18(水) 10:46:28.89ID:GUv9R1Ih
Apple payでのSuicaは手帳型ケースでもカメラの方近づければちゃんと反応しますか?

0964John Appleseed2019/09/18(水) 11:06:24.23ID:8wD87D1T
ちゃんとSuicaアプリ起動して画面の真ん中の方をリーダーに向けないとダメだよ

0965John Appleseed2019/09/18(水) 11:21:24.80ID:wGFZW4Nx
また変なウソ教えるやつが

>>963
反応するよ

0966John Appleseed2019/09/18(水) 11:26:25.27ID:7G2rjzrJ
>>964
性悪
ゴミクズ

0967John Appleseed2019/09/18(水) 13:05:31.49ID:ZlCNyS6T
>>964
エアプは黙ってろ

0968John Appleseed2019/09/18(水) 13:58:30.87ID:6IQPQVua
>>964
殺す

0969John Appleseed2019/09/18(水) 15:06:17.31ID:XIYP2MgM
じめじめしたおとこって言われてるんだろうな

0970John Appleseed2019/09/18(水) 15:26:09.61ID:CN8vgUBB
>>961
iDは最終的にカードから引かれるから、紐付けされているんじゃないの?

0971John Appleseed2019/09/18(水) 21:44:39.35ID:iBA+boq3
残念ながらオーナーズカードとイオンカードの紐付けなんてやっていない
ネットショップの方ならアカウントにオーナーズカード登録できるんだけどね

0972John Appleseed2019/09/18(水) 22:16:44.15ID:5fL+jnLT
最悪だw
アップルウォッチの調子がおかしくて再ペアリングしたのはいいんだが、
Apple Payに登録していたカード類が消えてしまし、しかも再度、
プラスチックカードから登録しようとしたら、新機種じゃないとだめとのこと。
確かにiPhoneはseという古いモデルだけど、初めて登録するときはできたし、
visaカードでも取り込めた。。。
iosのバージョンアップでvisaカードと古いiPhoneとの組み合わせは切り捨てられたのか?
ちなみにseに取り込んで、アップルウォッチで決済しています

0973John Appleseed2019/09/18(水) 22:21:01.79ID:89uieaGN
>>972
ちゃんとWatchアプリの中のウォレットから追加してる?
SEのウォレットアプリからじゃ無理だよ

0974John Appleseed2019/09/19(木) 01:21:19.30ID:6lIa4jg2
Suicaはカードから取り込むのは一度しか無理でそれ以降はiCloud経由でしか出し入れできんよ

0975John Appleseed2019/09/19(木) 06:23:41.63ID:TXeO74Ai
>>973
ちょーサンクス!SEのウォレットから取り込んでた。すっかりやり方を忘れてたよ。
ありがちょー。

ところで、カード決済すると割り引くお店、例えばマルコとマルイの2週間とかルミネとかだけど、
今でもApple Pay決済しても、割引は効かないんだよね?
つまり、完全にカードの代用にはなってないんだよね?

0976John Appleseed2019/09/19(木) 17:56:40.36ID:T1XHsZ68
本来のカード番号を渡してないのでカード会社次第だが
提携カードだと難しいのかもな

0977John Appleseed2019/09/19(木) 18:02:53.58ID:HayHxMFR
売上票に上がった時点で判定する場合もある
イオンカードや六本木ヒルズのヒルズカードなどはのちのちカード利用と同等の特典を得られる

0978John Appleseed2019/09/19(木) 19:00:10.65ID:PNa3YrNW
イオンやマックスバリュではApplePayで払う瞬間に5%OFF処理されて
レシートにもイオンカードIDと表記されるけど
これは同じ発行元と店が同じグループ会社だからできるんだろうな

0979John Appleseed2019/09/19(木) 20:28:48.97ID:1U3fYWAi
林家ペイ

0980John Appleseed2019/09/19(木) 21:13:12.34ID:TXeO74Ai
もう、物理的なカードそのものを持ち歩かないでいいようにしてほしいわ。
カード決済して初めて割り引くサービスは邪魔。電子決済で割り引いてほしいわ

0981John Appleseed2019/09/19(木) 21:23:21.75ID:c57ZtVII
俺クレカ100枚ぐらいあるからデュエマと遊戯王のケースに入れてるわ

0982John Appleseed2019/09/20(金) 01:00:38.73ID:LMcZ+ccZ
>>980
イオンやローソンに行けばいいと思うよ。

0983John Appleseed2019/09/20(金) 04:29:38.16ID:chE2Cxkj
iOS13にしたらsuicaの画面変わった
購入履歴表示とか

0984John Appleseed2019/09/20(金) 15:39:36.92ID:5GBy/eU+
わざわざ左手でsuica使ってんのかよ。バカだな(笑

0985グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/09/20(金) 18:29:05.60ID:/xOUR4/G
ios 13

設定、アクセシビリティ、Face IDと注視
認証に成功したら触覚を再生

これオンにしとくとApple Payの時に安心感あるわ
かざすタイミングも分かりやすくなる

0986John Appleseed2019/09/20(金) 18:42:12.94ID:Y6oXYJsZ
林家ペイ

0987John Appleseed2019/09/21(土) 00:23:12.64ID:EkKwA+v1
右手なんだよなあ
みつを

0988John Appleseed2019/09/21(土) 14:52:34.58ID:I/70BWww
Apple Pay初心者おじさんに教えてください。

ウォレットにクイックペイだけ入っています。
お店ではApple Payとid対応と出ていますが
この場合、『支払いはApple Payで』と言うと決済出来るんですか?
混んでる飲食店だったので試して使う事が出来ず現金払いにしちまった。

0989John Appleseed2019/09/21(土) 15:03:34.60ID:O0MsMsba
腐れジジイが
iD対応のカードがないと無理

0990John Appleseed2019/09/21(土) 15:08:05.12ID:iubxdJbw
>>988
基本的にクイックペイで!って言いましょう

0991John Appleseed2019/09/21(土) 15:10:23.09ID:I/70BWww
Apple Pay対応シールが書かれたお店でもApple Payでと言うのはダメでQUICPayかidでと言うのが正解なんですね!
おじさん恥をかかずに済みました!

0992John Appleseed2019/09/21(土) 15:14:43.19ID:Zigymyf9
>>991
Apple Payでいいよ。
対応してるカード登録してるんなら

0993John Appleseed2019/09/21(土) 15:38:24.83ID:rnAG1gjJ
いまのところローソン以外でApple Payでって言う利点はないよね

0994John Appleseed2019/09/21(土) 15:41:42.08ID:wBEW7YFJ
idだけ対応でもApplePay表記はあるからな

0995John Appleseed2019/09/21(土) 16:05:56.10ID:02ItS/Sf
QUICPay対応ならロゴが貼ってあるはず。
Apple Pay以外でQUICPayを使う人もいるからね。
iDのみの対応でもApple Pay対応を名乗れるのが困ったもの。
ちなみにSuicaも入れておくと対応する店舗が増えます。
QUICPayのみは対応する店舗が少ないかもです。

0996John Appleseed2019/09/21(土) 18:01:38.80ID:nvf58t2z
コカコーラの自販機にて

Apple Payには楽天カードと、スイカはエクスプレスに指定

飲み物のボタンを押すしてiPhoneをかざすと楽天カード指定でtouchidに指をと出る
割に指を乗せても失敗する

1.どうすれば使えるのか
2.むしろスイカで支払いたい場合どうすればいいのか

0997John Appleseed2019/09/21(土) 18:12:33.56ID:K/WqO/iE
>>996
1 指の汗をふく
2 先にスイカを提示しとく

0998John Appleseed2019/09/21(土) 18:28:12.09ID:fXjPwOP2
>>996
自販機で交通系を押せばエクスプレスが効く
iもう一つのやり方は、iPhoneでsuica表示させて認証まで済ませれば
自販機はそのままでタッチ

0999John Appleseed2019/09/21(土) 18:30:55.87ID:fXjPwOP2
楽天で払いたい場合は先に認証済ませておくか
自販機でクイックペイ押してiPhone当てて認証

どちらもマルチで待ってるのでどちらか、もしくは両方を固定する必要がある

10009612019/09/21(土) 18:39:19.47ID:Zigymyf9
コカコーラの自販機て使う電子マネー先に選択じゃないの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 22時間 14分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。