!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
Part33号車は2台運行しましたので、34号車は計画運休です。
このスレPart35号車が到着しています。
ご利用下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
広島県内のバス事情 Part35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/08(土) 21:33:17.20ID:YPLFyBTGS
881名74系統 名無し野車庫行
2024/10/11(金) 13:05:26.76ID:u3yuGAbc0 西観音町電停から県営総合グランドまで路面電車の線路敷いちゃいなよ
江波線と環状運転できれば尚よし
江波線と環状運転できれば尚よし
882名74系統 名無し野車庫行
2024/10/11(金) 14:03:15.80ID:m+FFCcmA0 広島港行きは広島バスが広電より空いてて早いからいいけど
なぜか電車は混んでるね 広島駅から皆実町あたりまで
なぜか電車は混んでるね 広島駅から皆実町あたりまで
883名74系統 名無し野車庫行
2024/10/13(日) 23:53:10.57ID:PBbzB63f0 電車通りには広島名物の新築マンションが乱立してるけど バス通りは不人気
差が付いてるね
差が付いてるね
884名74系統 名無し野車庫行
2024/10/14(月) 13:09:46.41ID:GZ3+qcLc0 マツダの宇品工場近辺も電車バスともにないのよ
2024/10/14(月) 14:21:13.70ID:AprYGPdR0
>>884
マツダの工場内にバスが走ってるし
マツダの工場内にバスが走ってるし
886名74系統 名無し野車庫行
2024/10/14(月) 19:12:43.66ID:GZ3+qcLc0 マツダのバスは周辺住民にも開放してるのかw
2024/10/15(火) 07:35:09.09ID:NBxdthDD0
イオンと広島駅往復する無料バスあったけど今は有料になったな
朝イチとか行列出来てた
朝イチとか行列出来てた
2024/10/16(水) 14:11:33.00ID:ZAtrhMG20
>>884
広島バス311
広島バス311
2024/10/18(金) 18:56:01.02ID:i9KsDEBGM
今夕方の27載ってるんだがパンパンで新幹線口で積み残し発生状態でクソ遅れ
これあの29号のぶったぎり運転の影響かなんか?
矢賀経由なんて1時間に1本で影響するか?詳しいバスヲタ解説頼む
お陰で佐川が来るのにギリギリ間に合わなそうですげえ困ってるんだが
これあの29号のぶったぎり運転の影響かなんか?
矢賀経由なんて1時間に1本で影響するか?詳しいバスヲタ解説頼む
お陰で佐川が来るのにギリギリ間に合わなそうですげえ困ってるんだが
2024/10/18(金) 19:05:16.18ID:i9KsDEBGM
アナウンス一つずれた
誤運賃発生だな
誤運賃発生だな
891名74系統 名無し野車庫行
2024/10/19(土) 08:39:48.53ID:5fXmV/PKM 素朴な疑問 詳しいひといたらお願いします
広島市のバスは、クレジットカード決済に対応予定自体ないのかな?他はどんどん対応しているような
広島市のバスは、クレジットカード決済に対応予定自体ないのかな?他はどんどん対応しているような
892名74系統 名無し野車庫行
2024/10/19(土) 17:40:32.46ID:cTkapJ3P0 つうかモビリィデイズがクレカチャージに対応したからそれで十分だな
893名74系統 名無し野車庫行
2024/10/20(日) 08:43:49.40ID:+MkDtZiCM なるほど ありがとう
894名74系統 名無し野車庫行
2024/10/22(火) 07:47:49.83ID:GZUCJTpS0 >>891
ないねぇ
ないねぇ
895名74系統 名無し野車庫行
2024/10/22(火) 07:48:49.46ID:GZUCJTpS0 >>880
なんとかしてほしいよねぇ
なんとかしてほしいよねぇ
2024/10/22(火) 16:38:47.41ID:xKqTfvhJS
市内バス・路面電車の基本料金が
220円から240円に値上げ?
広電と広電バスが積んてるモビリーデイズは、PASPYと同じく約1割の割引が適用されるけど
広島バスと広島交通が導入するICOCAは、PASPYと同じ割引が適用されるんけ?
そういや、市とバス事業者で検討してた
ゾーン制運賃はどないなったんや?
基本料金240円だと、市内で乗り換えたらそれだけで片道500円近くになるわけだが
220円から240円に値上げ?
広電と広電バスが積んてるモビリーデイズは、PASPYと同じく約1割の割引が適用されるけど
広島バスと広島交通が導入するICOCAは、PASPYと同じ割引が適用されるんけ?
そういや、市とバス事業者で検討してた
ゾーン制運賃はどないなったんや?
基本料金240円だと、市内で乗り換えたらそれだけで片道500円近くになるわけだが
2024/10/22(火) 16:58:27.52ID:TU6Y3a7o0
>>896
ICOCAは割引なし。将来的にもICOCA利用で割引されることはないだろうな
ICOCAは割引なし。将来的にもICOCA利用で割引されることはないだろうな
2024/10/22(火) 19:16:49.66ID:e7SiB92O0
2024/10/23(水) 02:59:00.23ID:Vnu3YSHv0
>>898
エリア拡大されなかったらたとえば広瀬町⇔NHK放送所が230円だから単に10円便乗値上げされてしまうだけになるな
エリア拡大されなかったらたとえば広瀬町⇔NHK放送所が230円だから単に10円便乗値上げされてしまうだけになるな
2024/10/23(水) 09:56:45.49ID:JBtjCD+40
しかし、値上げ関して
ヤフコメで値上げの理由は
広電がシステムを変えて金がなくなったからだとか
さっさと地下鉄にしないからだとか
頓珍漢なこと言ってるやつが多く笑えるわ
広電以外のバス会社も値上げに同調してるし、
経営的には、広電よりも鉄道部門を持ってないバス会社のほうが火の車だろ
ヤフコメで値上げの理由は
広電がシステムを変えて金がなくなったからだとか
さっさと地下鉄にしないからだとか
頓珍漢なこと言ってるやつが多く笑えるわ
広電以外のバス会社も値上げに同調してるし、
経営的には、広電よりも鉄道部門を持ってないバス会社のほうが火の車だろ
901名74系統 名無し野車庫行
2024/10/23(水) 11:55:24.95ID:KpBqWgUl0 均一料金エリア、もう少し広がらないもんかなあ
安佐南区とかアルパークとか
あるいはゴルフ場あたりとか
安佐南区とかアルパークとか
あるいはゴルフ場あたりとか
2024/10/23(水) 15:59:01.70ID:Vnu3YSHv0
広電のサイトにプレスリリースが出てるけど均一運賃の北限は大芝町と不動院になってるな
やはり安佐南区までは伸びなかったか
https://www.hiroden.co.jp/topics/2024/pdf/1023-release/change.pdf
やはり安佐南区までは伸びなかったか
https://www.hiroden.co.jp/topics/2024/pdf/1023-release/change.pdf
2024/10/23(水) 16:41:19.99ID:XCpmxhldS
まあ、安佐南区って
広電はおまけで広交の天下だし
広電はおまけで広交の天下だし
2024/10/23(水) 17:30:37.62ID:JBtjCD+40
宮島線も市内線も乗り継ぎも全部含めて240円均一運賃なのか(笑)
広島駅前~稲荷町電停
広島駅前~宮島口駅のどちらもが
240円ポッキリ(モビリーデイズを除く)
広島駅前~稲荷町電停
広島駅前~宮島口駅のどちらもが
240円ポッキリ(モビリーデイズを除く)
2024/10/23(水) 18:26:13.19ID:Vnu3YSHv0
>>904
白島~家庭裁判所前も240円ポッキリ
白島~家庭裁判所前も240円ポッキリ
906名74系統 名無し野車庫行
2024/10/23(水) 20:17:55.20ID:Fb6zP56wS せっかくだから一律300円くらいにしていいかな
近場なら100円200円もありにしていいけど
近場なら100円200円もありにしていいけど
2024/10/23(水) 21:02:05.49ID:oNgN4lLC0
>>906
さすがに300円にするなら均一やめるかえきマチループ150円必要になる。
さすがに300円にするなら均一やめるかえきマチループ150円必要になる。
2024/10/23(水) 21:08:46.95ID:lWS35svd0
2024/10/23(水) 22:57:10.46ID:GROuWwr40
海田市まで区間広げて
910名74系統 名無し野車庫行
2024/10/24(木) 06:52:58.17ID:XRr6SeYd0 きのう今日で一気に動いたかんじ
もう決定事項なのな
もう決定事項なのな
911名74系統 名無し野車庫行
2024/10/24(木) 08:38:28.83ID:DXTZZTu90 てか前回の値上げから浅い時期に最値上げというのはそもそも判断が甘いと思う
2024/10/24(木) 11:15:00.79ID:Vt8K9Mtk0
913名74系統 名無し野車庫行
2024/10/24(木) 14:12:13.48ID:DXTZZTu90 >>912
まあそれはその通りかもしれないですが
今回も5年後10年後も持続可能なようにという言い訳しているから次回値上げの予定有無も考えるはずなので
多少はこの後の値上げについても言及してもよかったのではという疑問
まあそれはその通りかもしれないですが
今回も5年後10年後も持続可能なようにという言い訳しているから次回値上げの予定有無も考えるはずなので
多少はこの後の値上げについても言及してもよかったのではという疑問
914名74系統 名無し野車庫行
2024/10/24(木) 17:07:56.76ID:CIqlE57k0 広電はICOCA簡易カードリーダー搭載の関係で240円均一になったんだろうけど、広電バスはどうなるのかね。整理券取って運賃入力か、はたまたICOCAそのものに対応しないか
2024/10/24(木) 17:57:30.45ID:pg2rRHmX0
2024/10/24(木) 18:00:56.09ID:uMzYpFGv0
2024/10/24(木) 18:23:45.23ID:pg2rRHmX0
おととい>>897でICOCAについて書いたら偶然にも今日の新聞に今後について載ってた
中国新聞10月24日付25面に
> 3社は全国交通系ICカードの利用で10%程度の運賃割引を検討する
とあった(3社は広島バス、広島交通、JRバス中国)
一方で本年度中に導入するモビリーデイズは「運賃割引の対象にするかは未定」とのこと
中国新聞10月24日付25面に
> 3社は全国交通系ICカードの利用で10%程度の運賃割引を検討する
とあった(3社は広島バス、広島交通、JRバス中国)
一方で本年度中に導入するモビリーデイズは「運賃割引の対象にするかは未定」とのこと
918名74系統 名無し野車庫行
2024/10/25(金) 09:44:38.78ID:pDU4ATmOM2024/10/25(金) 12:31:07.96ID:liYvtaSMS
シテイパスはICOCAじゃなくて
モビリーデイズで発売予定だよな?
モビリーデイズの取引状況は運転手にもわかるモニターが運賃箱の横に
ついてるのかな?
モビリーデイズで発売予定だよな?
モビリーデイズの取引状況は運転手にもわかるモニターが運賃箱の横に
ついてるのかな?
920名74系統 名無し野車庫行
2024/10/26(土) 10:49:37.91ID:tYWik9Cl0 広電もpaspyやめるとは言うがicocaやめるとは一度も宣言してない
2024/10/26(土) 11:17:39.62ID:cBCvuOTzS
外国人が電車中扉で降りる時にタッチして乗って降りるときもタッチして
乗車処理されてませんのエラーの
まんま降車していくから結果
簡易ICOCAの方が結構良いかも。
運転手も注意しない。
❌印とか点灯すればわかるかもだけど。
乗車処理されてませんのエラーの
まんま降車していくから結果
簡易ICOCAの方が結構良いかも。
運転手も注意しない。
❌印とか点灯すればわかるかもだけど。
2024/10/26(土) 15:35:53.27ID:jdJWXA4e0
結局、
PASPYとICOCAの並立利用だったのが、
モビリーデイズとICOCAの並立利用に変わるだけだから
ライフスタイルはあんまり変わらんよな?
PASPYとICOCAの並立利用だったのが、
モビリーデイズとICOCAの並立利用に変わるだけだから
ライフスタイルはあんまり変わらんよな?
2024/10/26(土) 18:22:59.67ID:OaoSYOtj0
広電の簡易ICOCAは入口にはなく
乗務員の居る扉のみになるから
後扉降車サービスはICOCAの方は無くなると思われる。
乗務員の居る扉のみになるから
後扉降車サービスはICOCAの方は無くなると思われる。
2024/10/26(土) 22:13:13.27ID:zrV7B6TZ0
一日券のモビリーも読み取り機で処理する方式にして欲しいな
2024/10/27(日) 04:39:50.01ID:HSOU9Wju0
広電に納品予定?のJR西日本テクシアの簡易ICOCAは実は高機能。
チャージ出来ないと報道されてるが
ハードウェア的にはチャージ機能備わってるがモデル的にはチャージ機能省いたモデルもあるかもしれない。簡易プリンターも備わり、
領収書等も印字できるようだ。
チャージ出来ないと報道されてるが
ハードウェア的にはチャージ機能備わってるがモデル的にはチャージ機能省いたモデルもあるかもしれない。簡易プリンターも備わり、
領収書等も印字できるようだ。
926名74系統 名無し野車庫行
2024/10/27(日) 12:48:11.64ID:618Ceofi0 QRコードは面倒で使いにくい
飛び乗ってくるのがカバンの中ゴソゴソしてスマホ出してきていちいち画面操作してとか混雑するよね
飛び乗ってくるのがカバンの中ゴソゴソしてスマホ出してきていちいち画面操作してとか混雑するよね
2024/10/27(日) 17:05:29.81ID:bc3Vna5g0
>>926
普通の人は財布よりスマホを出しやすいようにしてる
普通の人は財布よりスマホを出しやすいようにしてる
928名74系統 名無し野車庫行
2024/10/27(日) 19:34:56.42ID:13jRzFs0S 広島バスに新しい読取機が設置されたけど準備中
代わりにpaspyの読取機が低い位置に移動装置して使いにくくなったw
代わりにpaspyの読取機が低い位置に移動装置して使いにくくなったw
929名74系統 名無し野車庫行
2024/10/28(月) 00:24:58.44ID:mZm2OMnP0930名74系統 名無し野車庫行
2024/10/28(月) 11:03:00.28ID:xSQmWRVd0 広島の感覚だとバスの中で残高不足でチャージしてもそれが普通と考えられるかな 東京や大阪だと普通なら事前にチャージしておけと言われる 普通はとかいって曖昧にしているから日本はダメ社会なのかも
2024/10/28(月) 11:26:36.26ID:Pkvoebc/0
>>929
バス停に着いたら、
我先にと一番最初に行って、
残高不足でエラーが出で
カバンの中から、
財布をガサゴソ探し出して
挙げ句に千円札がなくて
バスの運転手に
次回にまとめてきちんと払ってくださいよと注意されて、
こそっと通してもらう事が少なくなりますね
バス停に着いたら、
我先にと一番最初に行って、
残高不足でエラーが出で
カバンの中から、
財布をガサゴソ探し出して
挙げ句に千円札がなくて
バスの運転手に
次回にまとめてきちんと払ってくださいよと注意されて、
こそっと通してもらう事が少なくなりますね
932名74系統 名無し野車庫行
2024/10/28(月) 14:43:19.71ID:MKI+eZFf0 >>927
スマホをポケットに入れておくと落としそうになるから嫌
スマホをポケットに入れておくと落としそうになるから嫌
2024/10/28(月) 18:28:55.38ID:0mt9ygmV0
>>932
財布は落とさないの?
財布は落とさないの?
2024/10/28(月) 21:46:23.07ID:7xG4GV+10
バスによってモビリーデイズが不調な時があります。端末側がしばらくお待ちくださいのメッセージ表示でフリーズしていたり!
乗務員 こちらにて操作しますので
とりあえず乗って下さい。
後ほど手動で決済します。
乗務員 こちらにて操作しますので
とりあえず乗って下さい。
後ほど手動で決済します。
2024/10/28(月) 22:09:35.36ID:IEfhp3ny0
カードを落としたんですがぁぁぁぁぁ
2024/10/29(火) 02:59:50.76ID:/Iw/p1Z40
>>934
その不具合発生中は専用ICカードも読み込まない?
その不具合発生中は専用ICカードも読み込まない?
937名74系統 名無し野車庫行
2024/10/29(火) 04:21:46.97ID:M7vE9jMH0 定期券なのに
残高不足ですーとかいうエラー知らない?
残高不足ですーとかいうエラー知らない?
2024/10/29(火) 05:53:30.59ID:W7G1rDTH0
2024/10/30(水) 11:50:20.63ID:wdjuudYw0
アストラムラインの
PASPY利用終了まであと一ヶ月
ご利用はおはやめに~
PASPY利用終了まであと一ヶ月
ご利用はおはやめに~
940名74系統 名無し野車庫行
2024/10/31(木) 11:25:26.74ID:zPtQNu3w0HLWN アストラムラインはバスなの?
そもそも利用したことないけどw
そもそも利用したことないけどw
2024/10/31(木) 13:32:12.59ID:iaz2XW5B0HLWN
942名74系統 名無し野車庫行
2024/11/01(金) 13:13:52.81ID:Ps7buss+0 3号線のマリホ行きは本数多いけど夕方から結構混んでるね
21号宇品行きもたまに乗るけどこちらも混んでる
一方で府中行きの2号線は座れないけどまだマシや でも道路は曙通りで混んでる
平和大通りもイルミ始まると混むよね
21号宇品行きもたまに乗るけどこちらも混んでる
一方で府中行きの2号線は座れないけどまだマシや でも道路は曙通りで混んでる
平和大通りもイルミ始まると混むよね
2024/11/01(金) 23:33:54.04ID:AOczEHv80
そうかもうすぐイルミネーション始まるか
2024/11/02(土) 04:18:27.97ID:MuddpMBp0
イルミネーション代わり映えせずマンネリやろ
2024/11/02(土) 13:11:19.03ID:HI0UyKye0
運転士なんて仕事でやるもんじゃないあれは、乗客として乗るものだよ
乗客と何らかのトラブルに遭遇した場合バス会社は乗務員を守らず客の言いなりになるし朝早く夜遅い長時間勤務は当たり前その上給料も下手をすると手取りが高卒初任給並超安いと何も良くないおまけに所々、バスを止める駐車場が無いし
カスハラ、パワハラ、セクハラ一切無関係で我慢しなきゃいけないし
バスの運転士なんてかなり責任重大だしな
鉄拳制裁なんてないと表向きな面もあるがしかし裏ではやはりまだまだ体育会の制裁を下すバス会社はたくさんあるのが残念なところ
乗客と何らかのトラブルに遭遇した場合バス会社は乗務員を守らず客の言いなりになるし朝早く夜遅い長時間勤務は当たり前その上給料も下手をすると手取りが高卒初任給並超安いと何も良くないおまけに所々、バスを止める駐車場が無いし
カスハラ、パワハラ、セクハラ一切無関係で我慢しなきゃいけないし
バスの運転士なんてかなり責任重大だしな
鉄拳制裁なんてないと表向きな面もあるがしかし裏ではやはりまだまだ体育会の制裁を下すバス会社はたくさんあるのが残念なところ
946名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 13:13:35.85ID:HI0UyKye0 ↑って、聞いたことある。
2024/11/02(土) 13:24:53.16ID:5F09gtbCS
今日は今から広島市内から
呉駅に行くのは交通機関では
無理か?クレアラインも通行止め
呉線JR運休。
呉駅に行くのは交通機関では
無理か?クレアラインも通行止め
呉線JR運休。
948名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 13:31:55.82ID:qGa/dGcK0 瀬戸内海汽船・石崎汽船のフェリーがありますよ
949名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 14:05:05.67ID:iQmrkNWKM 広電JCBカード、すごい特典だね
キャッシュバックが魅力すぎる
キャッシュバックが魅力すぎる
950名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 14:07:03.80ID:iQmrkNWKM いっそのこと、広電JCBカードで
乗り降りできればいいのにとか思った
モビリデイズは面倒くさいわ
乗り降りできればいいのにとか思った
モビリデイズは面倒くさいわ
2024/11/02(土) 14:34:47.06ID:3o9upCeYS
>>950
コンタクトレスついてるから
クレカタッチ決済進んでる
熊本ならタッチ決済で乗車できる。
今は車載端末入れ替わりで決済出来ないんだっけか?
福岡地下鉄もいいな。タッチ決済で1日乗車券買わなくても自動で上限まで行くと
1日乗車券となる。
広島もモビリーでやれ!
コンタクトレスついてるから
クレカタッチ決済進んでる
熊本ならタッチ決済で乗車できる。
今は車載端末入れ替わりで決済出来ないんだっけか?
福岡地下鉄もいいな。タッチ決済で1日乗車券買わなくても自動で上限まで行くと
1日乗車券となる。
広島もモビリーでやれ!
952名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 14:58:27.73ID:n4ALyjcK0 >>951
今そんなにタッチ決済あるのか 知らなかった
今そんなにタッチ決済あるのか 知らなかった
2024/11/02(土) 17:52:48.51ID:3sh/6ZWz0
豪雨で青バスのあさひが丘線が
動物園前を通らずに迂回してるんやが
どうやって迂回するんや?
サンハイツから玖谷経由であさひが丘に行くんけ?
動物園前を通らずに迂回してるんやが
どうやって迂回するんや?
サンハイツから玖谷経由であさひが丘に行くんけ?
2024/11/02(土) 18:08:40.08ID:NUj6AdW+0
>>953
利用できないバス停からみてその通りの迂回っぽいな
利用できないバス停からみてその通りの迂回っぽいな
955名74系統 名無し野車庫行
2024/11/02(土) 20:55:23.35ID:IUjJAckN0 JCBブランドがなぁ ビザマスでないものか
2024/11/03(日) 20:59:50.93ID:L19JaW2b0
>>953
前に上萩原が土砂崩れで通行止め続いたとき、サンハイツから岡田トンネル・後山経由してあさひが丘までノンストップ。
岡田口から後山農協以外は大型走っていたから問題ない。
話変わって、広島市内~広島空港リムジン使ったが、広電はモビリーデイズ使えたけど中Jはモビリーデイズ使えなかった。バス停の時刻表に運行会社書いていないから今のところガチャだ。
前に上萩原が土砂崩れで通行止め続いたとき、サンハイツから岡田トンネル・後山経由してあさひが丘までノンストップ。
岡田口から後山農協以外は大型走っていたから問題ない。
話変わって、広島市内~広島空港リムジン使ったが、広電はモビリーデイズ使えたけど中Jはモビリーデイズ使えなかった。バス停の時刻表に運行会社書いていないから今のところガチャだ。
2024/11/04(月) 00:14:06.75ID:3r/gDqWq0
958名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 17:40:26.88ID:GEuNYLGLS そもそも路線バスの運賃を割引きしてるのおかしいって
東京でも大阪でもそういう割引きないし
広島人はどこまでも姑息なの?
東京でも大阪でもそういう割引きないし
広島人はどこまでも姑息なの?
2024/11/04(月) 18:38:23.80ID:YbpJNi/OS
2024/11/04(月) 18:45:12.35ID:+O200R3N0
961名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 19:37:00.68ID:gXI1B/b70962名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 19:37:26.14ID:gXI1B/b70 もちろん
ローズライナーとか、は無理なのはわかる
ローズライナーとか、は無理なのはわかる
2024/11/04(月) 20:16:20.93ID:mhHFN5Z30
2024/11/04(月) 20:45:28.04ID:3r/gDqWq0
965名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 21:24:18.32ID:XfXDfkhV0966名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 22:39:14.56ID:XnXznxt80967名74系統 名無し野車庫行
2024/11/04(月) 23:43:36.62ID:VjSCUs+tM >>965
市内からであれば帰りの時間に気をつけて
市内からであれば帰りの時間に気をつけて
968名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 00:13:41.31ID:Do0uk8aU0 >>964
西条竹原間のバスというのがあるんだな
西条竹原間のバスというのがあるんだな
2024/11/05(火) 05:16:37.44ID:SWFCpc1W0
970名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 08:54:08.01ID:hZlKz5aT0 環境定期廃止みたいね
971名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 09:20:19.84ID:4ggv8whJS2024/11/05(火) 13:10:05.28ID:Fe/8jrf+0
なにか新しい便利な企画が始まるんじゃろーけえ
期待してまっとこうやぁ
期待してまっとこうやぁ
973名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 14:06:09.95ID:hZlKz5aT0 環境定期は同行者にも割引適用するのに無理があると思う
定期券利用者本人限定にして制度は残してもよかったね
定期券利用者本人限定にして制度は残してもよかったね
974名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 15:05:15.06ID:eo+O0L9h0 それだ!
本人のみにして継続させればいいいね!
本人のみにして継続させればいいいね!
2024/11/05(火) 15:51:29.05ID:LRaXnagA0
他地方のバスも廃止しているのか
全体的な流れなのか?
全体的な流れなのか?
976名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 17:54:21.88ID:6FN70IQU0 >>969
そういうサービスとかも期待したいもんだ
そういうサービスとかも期待したいもんだ
977名74系統 名無し野車庫行
2024/11/05(火) 17:55:07.44ID:6FN70IQU0 >>974
激しく同意
激しく同意
2024/11/05(火) 23:51:30.56ID:48jYudc+0
広島市公式サイトで意見公募してる?
お前ら意見しないの?
お前ら意見しないの?
2024/11/06(水) 07:34:37.17ID:p2KwMFe1M
乗り降りのときにタッチする場所が微妙にかわったな
2024/11/06(水) 07:35:25.36ID:p2KwMFe1M
いよいよパスピーの廃止実感する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。