!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
Part33号車は2台運行しましたので、34号車は計画運休です。
このスレPart35号車が到着しています。
ご利用下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
広島県内のバス事情 Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/08(土) 21:33:17.20ID:YPLFyBTGS
2023/10/09(月) 09:21:00.61ID:xzhXCQPj0
2023/10/09(月) 20:55:49.12ID:VRx3wg8q0
>>306
広電のあさひが丘線もですね
広電のあさひが丘線もですね
308名74系統 名無し野車庫行
2023/10/09(月) 22:11:29.17ID:axoIdsYXM >>306
ありがとうございました
ありがとうございました
2023/10/11(水) 20:01:45.43ID:97DVFfso0
広交バスの弘億団地線は、安東駅と安佐中学校前の間でなぜあんな変則的なルートを取るのか
安東駅から安川沿いに出るところなんか、公園もある団地の中の生活道路みたいなところを大型バスが平気で抜けて行くからびっくりする
最初見た時は、交差点を間違えたバスが原ルート復帰のために例外的に走ってるのかと思った
可部線より西側のアストラム沿いは、会社ごとのすみ分けも何かまとまりが無いし、走行ルートも不自然なのが多くてとにかく覚えにくい
安東駅から安川沿いに出るところなんか、公園もある団地の中の生活道路みたいなところを大型バスが平気で抜けて行くからびっくりする
最初見た時は、交差点を間違えたバスが原ルート復帰のために例外的に走ってるのかと思った
可部線より西側のアストラム沿いは、会社ごとのすみ分けも何かまとまりが無いし、走行ルートも不自然なのが多くてとにかく覚えにくい
2023/10/12(木) 03:02:43.54ID:e/WLiEu10
2023/10/14(土) 00:31:07.20ID:gQ3Xm6ah0
さっき名神高速走っていると車体に95546の番号と広島鉄道と書かれたバスが回送走ってた
こんな時間に観光バスでもないバスが高速道路爆走しててびっくりした
結局そのバスは近畿道方面へ行ってしまった
こんな時間に観光バスでもないバスが高速道路爆走しててびっくりした
結局そのバスは近畿道方面へ行ってしまった
2023/10/14(土) 10:17:14.12ID:AT98hyi90
広島から北海道の十勝岳に個人で登山に
行った。美瑛の山奥だから遠いよ。
下山時に駐車場で観光バス発見。
地元のツアー会社広電中国新聞旅行と
フロントガラスに貼ってあった。
行った。美瑛の山奥だから遠いよ。
下山時に駐車場で観光バス発見。
地元のツアー会社広電中国新聞旅行と
フロントガラスに貼ってあった。
2023/10/14(土) 19:25:18.78ID:L+mrdVOo0
前に広島駅近くで阪急バス見たな
あれなんやったんやろ
あれなんやったんやろ
314名74系統 名無し野車庫行
2023/10/14(土) 21:20:35.14ID:ww91PNOgM 佐賀の老舗バス会社、祐徳バスが毎日2往復広島にやって来る時代だぜ
315名74系統 名無し野車庫行
2023/10/15(日) 12:21:23.83ID:5+qXPeyTM 23号線、旭町経由になったんか。知らなかった
2023/10/15(日) 13:01:13.52ID:2hpajLSRS
317名74系統 名無し野車庫行
2023/10/15(日) 15:05:18.90ID:KDCtYNr30 大手バス会社で運転士募集の説明会を開催したところ中止になったということだ。理由は「応募者ゼロでだれも来場しなかったため」だそうだ。運転士確保のために全国の事業者が四苦八苦している中で、応募者ゼロで説明会自体が中止になるのは深刻である。
地方の中小事業者ならばいざ知らず、関東大手となるとことは重大だ。ただ応募者を待つ時代はすでに終了していることを強く思わせる事例だろう。新たにバス運転士を目指す人材の確保、トラックドライバーとバス運転士間のスイッチや、現役バス運転士の移籍など、パターンはさまざまだが課題としては待遇改善であることは論を待たない。
地方の中小事業者ならばいざ知らず、関東大手となるとことは重大だ。ただ応募者を待つ時代はすでに終了していることを強く思わせる事例だろう。新たにバス運転士を目指す人材の確保、トラックドライバーとバス運転士間のスイッチや、現役バス運転士の移籍など、パターンはさまざまだが課題としては待遇改善であることは論を待たない。
318名74系統 名無し野車庫行
2023/10/15(日) 15:05:28.46ID:KDCtYNr30 大手バス会社で運転士募集の説明会を開催したところ中止になったということだ。理由は「応募者ゼロでだれも来場しなかったため」だそうだ。運転士確保のために全国の事業者が四苦八苦している中で、応募者ゼロで説明会自体が中止になるのは深刻である。
地方の中小事業者ならばいざ知らず、関東大手となるとことは重大だ。ただ応募者を待つ時代はすでに終了していることを強く思わせる事例だろう。新たにバス運転士を目指す人材の確保、トラックドライバーとバス運転士間のスイッチや、現役バス運転士の移籍など、パターンはさまざまだが課題としては待遇改善であることは論を待たない。
地方の中小事業者ならばいざ知らず、関東大手となるとことは重大だ。ただ応募者を待つ時代はすでに終了していることを強く思わせる事例だろう。新たにバス運転士を目指す人材の確保、トラックドライバーとバス運転士間のスイッチや、現役バス運転士の移籍など、パターンはさまざまだが課題としては待遇改善であることは論を待たない。
2023/10/22(日) 17:42:47.50ID:YGrojzt10
2023/10/23(月) 17:04:55.82ID:jTfiC3Nd0
mobilydaysってなんか言いにくいな
これってPiTaPaとpaypayを足して3で割ったようなもんなんかね?
これってPiTaPaとpaypayを足して3で割ったようなもんなんかね?
2023/10/23(月) 17:15:45.82ID:cw3n91X/0
広島市中心部の電車とバスはICOCA他の10カードに対応予定
2023/10/23(月) 18:01:11.34ID:jTfiC3Nd0
mobilitydaysに関するプレスリリース
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:9bf5f853-c3e9-4017-b848-63f3e34eb43c
特設サイト
https://www.mobirydays.jp/
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:9bf5f853-c3e9-4017-b848-63f3e34eb43c
特設サイト
https://www.mobirydays.jp/
323名74系統 名無し野車庫行
2023/10/23(月) 18:03:50.99ID:gLYM69cl0 >>304
芸陽バスが追突したりされたりすると、ものすごく笑われる事になるのか
芸陽バスが追突したりされたりすると、ものすごく笑われる事になるのか
324名74系統 名無し野車庫行
2023/10/24(火) 00:54:10.22ID:Mdt3qT+DM 芸陽バス側が追突される分には問題ないんじゃね
芸陽に追突されてしまった方が お婿に行けなくなる
芸陽に追突されてしまった方が お婿に行けなくなる
325名74系統 名無し野車庫行
2023/10/24(火) 09:49:43.74ID:PocNL/Rt0 広電の経営陣って人の皮を被った極悪非道の悪魔だな
2023/10/24(火) 10:16:01.98ID:CrRGpZrC0
広島はろくなもんじゃないよ。典型的なムラ社会だ。
2023/10/24(火) 11:43:17.58ID:7nDtsUMXS
まあ、経済的に閉ざされたICカード文化は頭打だからなぁ
企業側もビッグデータの活用が出来ない糞システムだしw
維持費もやたらとかかるし、田舎の交通機関にはメリットないわな
広島はQRコード切符発祥の地でもあるし、
まあ、時代の流れに乗ってるってことに
しといたほうがいいんじゃね?
知らんけど
企業側もビッグデータの活用が出来ない糞システムだしw
維持費もやたらとかかるし、田舎の交通機関にはメリットないわな
広島はQRコード切符発祥の地でもあるし、
まあ、時代の流れに乗ってるってことに
しといたほうがいいんじゃね?
知らんけど
2023/10/24(火) 13:43:28.85ID:gwzChbUX0
2023/10/25(水) 07:44:17.81ID:SSv2019Q0
モビリーデイズの確定事項
・登録時はクレカか銀行口座の登録が必要
・スマホ利用の他に専用ICカードによう利用も選択できる
・定期券購入、チャージなどがすべてオンラインでできるようになる
・パスピー利用時の各種割引は継続
・障害者割引も登録時に条件入力で対応可能
・時差割引などピンポイント割引、企画物パスも今後検討
・交通ICは当面併用利用可能とする
・参入確定事業者(広電、青バス、赤バス、芸陽、ボンバス、備北)
・未参入確定事業者(アストラム)
普及するしないの鍵は広島交通がどっちに転ぶかだな
広島交通が参入すれば広島市内の主要エリアはほぼカバーできる
備後地区は無視でいいんじゃね?
福山で路線バスはほぼ使わんし
・登録時はクレカか銀行口座の登録が必要
・スマホ利用の他に専用ICカードによう利用も選択できる
・定期券購入、チャージなどがすべてオンラインでできるようになる
・パスピー利用時の各種割引は継続
・障害者割引も登録時に条件入力で対応可能
・時差割引などピンポイント割引、企画物パスも今後検討
・交通ICは当面併用利用可能とする
・参入確定事業者(広電、青バス、赤バス、芸陽、ボンバス、備北)
・未参入確定事業者(アストラム)
普及するしないの鍵は広島交通がどっちに転ぶかだな
広島交通が参入すれば広島市内の主要エリアはほぼカバーできる
備後地区は無視でいいんじゃね?
福山で路線バスはほぼ使わんし
330名74系統 名無し野車庫行
2023/10/25(水) 08:43:37.00ID:Blm5g4PUM 備後は絶海の孤島因島2社が交通系ICカードに全く無関心だからな
やたらメジャー路線に絡んでるのに昭和のまま
やたらメジャー路線に絡んでるのに昭和のまま
2023/10/25(水) 10:07:12.22ID:WobTJie10
補助入れてもしんどいんで察しましょう
2023/10/25(水) 15:33:58.62ID:SSv2019Q0
今度の共同運営の実験路線は
中区、東区、安佐北区にまたがる路線で、広電バスと広島バスが対象とのことだが、
市内~戸坂はわかるとして
安佐北区方面ってどこになるんやろう
広島バスの戸坂~小河原車庫方面を広電バスが共同運行するってことなん、
中区、東区、安佐北区にまたがる路線で、広電バスと広島バスが対象とのことだが、
市内~戸坂はわかるとして
安佐北区方面ってどこになるんやろう
広島バスの戸坂~小河原車庫方面を広電バスが共同運行するってことなん、
333名74系統 名無し野車庫行
2023/10/25(水) 15:39:32.07ID:m8cnbbkwM >>332
可部あたりの循環?とか思いついたけど違うか。。。
可部あたりの循環?とか思いついたけど違うか。。。
2023/10/25(水) 16:10:23.80ID:E64maR3t0
>>332
中国新聞によると、小河原車庫ー温品四丁目間に短縮して広電バスに乗り継いでもらい、その代わりに増便するらしい。
中国新聞によると、小河原車庫ー温品四丁目間に短縮して広電バスに乗り継いでもらい、その代わりに増便するらしい。
335名74系統 名無し野車庫行
2023/10/26(木) 14:59:10.03ID:awKXEOMlM 新システムだと
預金通帳の履歴がどえらい長さになる可能性あるかな
預金通帳の履歴がどえらい長さになる可能性あるかな
2023/10/26(木) 18:24:12.88ID:ilUy0ro/0
スマホにモバイルICOCAインストールして
QRコードリーダーとICカードリーダーを近接して置くと、QR運賃支払いサービス利用したいのに誤って
モバイルSuicaやモバイルICOCAが
反応してしまう点な。
QRコードリーダーとICカードリーダーを近接して置くと、QR運賃支払いサービス利用したいのに誤って
モバイルSuicaやモバイルICOCAが
反応してしまう点な。
2023/10/28(土) 00:16:40.79ID:RBu+0f/a0
338名74系統 名無し野車庫行
2023/10/28(土) 08:18:17.19ID:EhHCb4qBM ゾーンバス(乗り継ぎ制バス)はどこも失敗してる
廃止の口実を欲しがってるとしか思えん
廃止の口実を欲しがってるとしか思えん
339名74系統 名無し野車庫行
2023/10/28(土) 09:00:18.05ID:QzfM7V9SS あさひが広島市内に新路線開設予定だってよ
340名74系統 名無し野車庫行
2023/10/28(土) 13:34:31.07ID:sE4tWv35M あさひバスのフラワーライナーのMSに乗ったが京王時代の整備が良かったのか新車みたいに快適だった
駄目なのは中毒のビンゴ落としのやつ、ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ 延々ずーっとウルサい
駄目なのは中毒のビンゴ落としのやつ、ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ 延々ずーっとウルサい
341名74系統 名無し野車庫行
2023/10/28(土) 13:55:44.26ID:4bE3ti8F02023/10/28(土) 23:07:42.47ID:kSws8yB80
>>338
フィーダーバスと何が違うの
フィーダーバスと何が違うの
343オカヤマン
2023/10/31(火) 19:43:04.13ID:JtqOUssa0HLWN お隣の県の愛媛県の
伊予鉄は10カードは
来春対応みたいだね。
でも広島はケチだから
やりたくないのw?
広島小馬鹿にしてるから
wつけてる。
伊予鉄は10カードは
来春対応みたいだね。
でも広島はケチだから
やりたくないのw?
広島小馬鹿にしてるから
wつけてる。
2023/11/02(木) 06:55:11.45ID:Psc3FVCr0
広島バス21号線の紙屋町県庁前止めが新サッカースタジアムまで延伸みたいだな
345名74系統 名無し野車庫行
2023/11/02(木) 21:13:54.20ID:fDwT4M900 >>335
カード決済にすれば良いだけよ
カード決済にすれば良いだけよ
346名74系統 名無し野車庫行
2023/11/03(金) 13:16:43.03ID:v1uI9zKnM >>345
アドバイスありがとう
アドバイスありがとう
347名74系統 名無し野車庫行
2023/11/04(土) 19:10:17.41ID:st2BDjoV0 いよいよ 明日 ひろしまバスまつり 開催です
2023年11月5日(日)
5年ぶりの「 ひろしまバスまつり 」開催です。
twitter X @Hiroshima_BF
HP https://bus-matsuri.com/
2023年11月5日(日)
5年ぶりの「 ひろしまバスまつり 」開催です。
twitter X @Hiroshima_BF
HP https://bus-matsuri.com/
348名74系統 名無し野車庫行
2023/11/05(日) 21:24:25.22ID:A3b4Bw2qM エトアール車の最期の雄姿をを見られたのがヨカッタな
あのままスクラップかな…
あのままスクラップかな…
349名74系統 名無し野車庫行
2023/11/06(月) 02:07:48.32ID:WtPtMsbC0 バス運転手の人手不足が深刻になっている背景について、城谷さんはさらに、仲間うちでのいじめや職場環境があるとも指摘する。バス運転手の職場は「非常に狭い世界」であり、先輩などからのいじめもあるという。さらに、路線バス運転手の賃金が安く、早朝から深夜までの労働環境が過酷だという。
2023/11/07(火) 20:23:27.75ID:cPCIrlAz0
いわくにバスってバス停とかに
運転手の辞める理由を記載して
減便でお客さんの理解得るの?w
運転手の辞める理由を記載して
減便でお客さんの理解得るの?w
2023/11/08(水) 11:49:03.50ID:hkCOM5+GM
バス運転手求人によくあるのが実働8h
シフト制みたいな記載
まるで二交替かと錯覚
詐欺ですね
実態は最大16hまで拘束可能で
そのうち実際の乗務、動いてる時間なら
8hしか給料出しませんいう意味
それと給料28万~
手当含むみたいな詐欺記載は
基本給18万に残業10万~
という意味が多い
住宅手当や家族手当なんてのは雀の涙
無いところも多い
こんなんで騙して入社させても
続かなくて辞められちゃうんですわw
シフト制みたいな記載
まるで二交替かと錯覚
詐欺ですね
実態は最大16hまで拘束可能で
そのうち実際の乗務、動いてる時間なら
8hしか給料出しませんいう意味
それと給料28万~
手当含むみたいな詐欺記載は
基本給18万に残業10万~
という意味が多い
住宅手当や家族手当なんてのは雀の涙
無いところも多い
こんなんで騙して入社させても
続かなくて辞められちゃうんですわw
2023/11/08(水) 12:37:17.83ID:zLQM7c3/0
いわくにバスというと元岩国市交通局で民営化?
大阪市バスにあったようなバス停に位置情報を示す表示器はなくなりましたね。
大阪市バスにあったようなバス停に位置情報を示す表示器はなくなりましたね。
2023/11/08(水) 13:35:20.38ID:jzZOtWU70
354名74系統 名無し野車庫行
2023/11/08(水) 18:07:55.65ID:EJqZvDEq0 QRを高額有料エロサイトのに張替えて
高額収入を得るのも夢じゃないな
高額収入を得るのも夢じゃないな
2023/11/09(木) 21:23:36.24ID:3t6utz7N0
2023/11/09(木) 21:48:55.37ID:CQv0DVY40
バスなんて時刻通りにまず来ないんだから
バス停にQRコード貼ってたら十分だろ
それより、今バスがどこまで来てるかのほうが大事やし
バス停にQRコード貼ってたら十分だろ
それより、今バスがどこまで来てるかのほうが大事やし
2023/11/10(金) 20:13:49.95ID:JwmI/mvH0
モビリーの読み取り機の設置が始まった
358名74系統 名無し野車庫行
2023/11/13(月) 00:12:19.07ID:mGGcKxRXM ようつべソースだけどバス運転手不足のニュースをよくみた
混んでるなあ
混んでるなあ
2023/11/13(月) 08:25:51.87ID:ASPVJAMI0
東京の方ではテレビ局のインタビューで運賃2倍払ってもいいから路線維持してほしいとセレブ風の女子が答えていた。
2023/11/13(月) 12:43:13.51ID:0rE7ur/rM
定年を迎えるのを機に子供のころからの夢だったバス運転手を志望している釧路市の高橋美行さん(60)は「普通車とブレーキの感覚が違ったが、視界が高いので見やすかった」と
361名74系統 名無し野車庫行
2023/11/13(月) 17:51:43.08ID:5TjK3P6U0 つうかまずはPASPY割引とか先に廃止すべきじゃね
通常の大人運賃ならともかく子供や障害の半額料金でも割引適用とか異常なこと
通常の大人運賃ならともかく子供や障害の半額料金でも割引適用とか異常なこと
2023/11/13(月) 18:36:42.41ID:VDFHqcI40
どこが“異常”なんだ
363名74系統 名無し野車庫行
2023/11/14(火) 07:26:19.64ID:MiOeWgNkM 8号線のマリーナホップゆき
過疎ダイヤだとなめてたけど
意外と客多いのにはたまげたなあ
飛行場あった時代はもっと賑わってたのかなと思った
新参者の戯れ言すまん
過疎ダイヤだとなめてたけど
意外と客多いのにはたまげたなあ
飛行場あった時代はもっと賑わってたのかなと思った
新参者の戯れ言すまん
2023/11/14(火) 11:33:08.43ID:0wc4wRZ50
熊本はICカードはニモカと思ってましたが肥後銀行のシステム会社が発行する
名称がくまモンのICカードだね。
ショッピング利用もできて
タッチするとき、くまモンーと
可愛い音がするみたいW
名称がくまモンのICカードだね。
ショッピング利用もできて
タッチするとき、くまモンーと
可愛い音がするみたいW
2023/11/14(火) 11:59:31.33ID:Oz3p6eM+S
366名74系統 名無し野車庫行
2023/11/16(木) 07:45:50.63ID:h6EAEO8K0367名74系統 名無し野車庫行
2023/11/20(月) 17:38:37.14ID:i0M+DLWq0HAPPY でも広島市内は川のおかげで交通不備だと思う
368名74系統 名無し野車庫行
2023/11/21(火) 16:29:13.29ID:cYQlIMSn0 広電と広バスの乗り継ぎ実証実験
絶対に普段乗らない人が考えただろ…
29号と2-7号の乗り継ぎ
誰があの便で乗り継ぐんだよ。普通は大内越峠経由だろ。
東観音台と薬師が丘経由便ももう少し乗換拠点ないかな…
絶対に普段乗らない人が考えただろ…
29号と2-7号の乗り継ぎ
誰があの便で乗り継ぐんだよ。普通は大内越峠経由だろ。
東観音台と薬師が丘経由便ももう少し乗換拠点ないかな…
2023/11/21(火) 18:58:23.76ID:Mso+855f0
広島空港の利便性向上 宮島口を結ぶバス直行便を実証実験へ
370名74系統 名無し野車庫行
2023/11/21(火) 20:17:56.52ID:yO7g4WHc0 インバウンド(外人)は金持ちだから4,000円も払えんだな
ウチらは無理やわ
ウチらは無理やわ
371名74系統 名無し野車庫行
2023/11/22(水) 20:19:11.89ID:Jt3nCtQQ0 JR西日本は21日、冬のボーナスとは別に、20万円を基本とする形で、月給の3割相当を足した額の一時金を正社員に支給すると発表した。12月下旬から順次支給する。業績が低迷したコロナ禍を支えた社員に報いるためとしている。
372名74系統 名無し野車庫行
2023/11/22(水) 20:19:35.86ID:Jt3nCtQQ0 JR西日本は21日、冬のボーナスとは別に、20万円を基本とする形で、月給の3割相当を足した額の一時金を正社員に支給すると発表した。12月下旬から順次支給する。業績が低迷したコロナ禍を支えた社員に報いるためとしている。
2023/11/22(水) 21:11:03.95ID:amYkPHJt0
安佐南区は広電バスの王国やったのにアストラム開業してからは寂しいね
374名74系統 名無し野車庫行
2023/11/23(木) 08:40:04.20ID:rneWEukO0 現役です、私が昨今思ってる事。
運転士が足らないならその人員数に対応したダイヤを作成したらいい。
ムリなら特定路線廃止でいい。運転士の首を絞めてきたのは経営者に他ならないのですから
この業界、バス会社は運転士をボロゾーキンくらいにしか思っておらず、過去にも組織都合で使いモノにならなくなったら容赦なく退職に追い込んでいました。安全意識も希薄で全て運転士任せ、トラブルが起きたらこれまた全責任被せて精神的にも追い込む。一度辞めた人はこの業界の酷さを身にしみてるので二度と戻ってきませんから
小泉がやった規制緩和の時からさらにひどくなった感じで新規参入を容易にした結果が今のバス業界です
乗務員には事故など何かあったら人生狂いかねない、会社も組合も行政も守ってくれないこの状況下で安心して働ける事は不可能、給与面だけが問題じゃなくグレーな部分が多すぎる!若い人には条件の良いとこあるなら転職を薦めています
運転士が足らないならその人員数に対応したダイヤを作成したらいい。
ムリなら特定路線廃止でいい。運転士の首を絞めてきたのは経営者に他ならないのですから
この業界、バス会社は運転士をボロゾーキンくらいにしか思っておらず、過去にも組織都合で使いモノにならなくなったら容赦なく退職に追い込んでいました。安全意識も希薄で全て運転士任せ、トラブルが起きたらこれまた全責任被せて精神的にも追い込む。一度辞めた人はこの業界の酷さを身にしみてるので二度と戻ってきませんから
小泉がやった規制緩和の時からさらにひどくなった感じで新規参入を容易にした結果が今のバス業界です
乗務員には事故など何かあったら人生狂いかねない、会社も組合も行政も守ってくれないこの状況下で安心して働ける事は不可能、給与面だけが問題じゃなくグレーな部分が多すぎる!若い人には条件の良いとこあるなら転職を薦めています
2023/11/23(木) 11:09:21.18ID:nLmc54t70
29号線の実証運行の運賃
(小河原車庫~温品四丁目と温品四丁目~中心部)
パスピー払いだと、乗り継いでも通し運賃が適用されるんやな
まあ、たしかにこういう他社への乗り継ぎの場合
ICOCAやsuicaじゃあ通し運賃は適用できないから
わざわざモビリーなんちゃらを造ったのは
このような将来的な運用を見越してのことなんやろうね
そうなるとますます広交がモビリーなんちゃらを運用しないと
あかんわけだが
(小河原車庫~温品四丁目と温品四丁目~中心部)
パスピー払いだと、乗り継いでも通し運賃が適用されるんやな
まあ、たしかにこういう他社への乗り継ぎの場合
ICOCAやsuicaじゃあ通し運賃は適用できないから
わざわざモビリーなんちゃらを造ったのは
このような将来的な運用を見越してのことなんやろうね
そうなるとますます広交がモビリーなんちゃらを運用しないと
あかんわけだが
376名74系統 名無し野車庫行
2023/11/23(木) 17:27:37.37ID:qmePxcCi0 つうかバスは生活弱者の足という位置付けだから減便廃止が難しいんだよね 特に広島市は無理な住宅開発した経緯もあってへんちくりんな場所に団地がありバスを運行する前提になってる
2023/11/24(金) 17:59:29.78ID:sRAJfOCZ0
PASPY廃止は広電の独裁化のせい
2023/11/25(土) 15:30:08.65ID:gTI8aj1c0
>>369
岩国空港使うわ。
岩国空港使うわ。
379名74系統 名無し野車庫行
2023/11/25(土) 21:19:09.84ID:AjMZDDa802023/11/26(日) 01:18:03.94ID:Z1A6wpEc0
客だけど横川駅から
ジOUTLETに行くバスに乗ったら
無駄に五月ケ丘住宅団地を周回して
そして免許センターにも経由するから
1時間位かかるんだな。
横川駅から西広島駅までJR
そこから己斐峠経由のに乗ったら
良いか?
己斐峠は道狭いから運転手の技量必要だな。
ジOUTLETに行くバスに乗ったら
無駄に五月ケ丘住宅団地を周回して
そして免許センターにも経由するから
1時間位かかるんだな。
横川駅から西広島駅までJR
そこから己斐峠経由のに乗ったら
良いか?
己斐峠は道狭いから運転手の技量必要だな。
2023/11/26(日) 06:24:56.06ID:H5TYZCjT0
382名74系統 名無し野車庫行
2023/11/26(日) 07:25:14.42ID:l6wlf/9d0383名74系統 名無し野車庫行
2023/11/26(日) 07:27:00.23ID:YD+sFIeY0 >>373
昔はそうだったのか
昔はそうだったのか
2023/11/27(月) 20:43:54.31ID:WWY5diuY0
>>383
今、フォーブルがやっている路線のほとんどを広電バスがやってた。
平和台は広交で、若葉台は当時なかった。なお、くすのき台は国道183号線と県道38号線経由で走ってた。また、サンハイツは中萩原経由だけだった。
今、フォーブルがやっている路線のほとんどを広電バスがやってた。
平和台は広交で、若葉台は当時なかった。なお、くすのき台は国道183号線と県道38号線経由で走ってた。また、サンハイツは中萩原経由だけだった。
2023/11/27(月) 21:34:04.04ID:Fz41cFD50
そうそう懐かしい
沼田営業所行きがメインで上大塚(広島修道大学)、奥畑、戸山、くすの木台、飯室
沼田営業所まで行かないのは三菱団地、瀬戸内ハイツ、第1第2高取団地とか
沼田営業所行きがメインで上大塚(広島修道大学)、奥畑、戸山、くすの木台、飯室
沼田営業所まで行かないのは三菱団地、瀬戸内ハイツ、第1第2高取団地とか
386名74系統 名無し野車庫行
2023/11/27(月) 23:38:22.89ID:aQaAWfyN0 はぇ〜
いまや30分に一本くらい?の
八丁堀→あさひがおかと同じルートなのかな
それだと修道大学へはすごい距離だな〜
いまや30分に一本くらい?の
八丁堀→あさひがおかと同じルートなのかな
それだと修道大学へはすごい距離だな〜
387名74系統 名無し野車庫行
2023/11/27(月) 23:48:01.12ID:2skLba7m0 往時から修道大学へは己斐峠経由五月が丘行きが断然早いのよ
五月が丘終点が修道大学南口だからね
五月が丘終点が修道大学南口だからね
388名74系統 名無し野車庫行
2023/11/28(火) 00:04:11.26ID:qkRXXXRK0389名74系統 名無し野車庫行
2023/11/28(火) 09:15:19.90ID:kJsUG6Yt0 広島の大学は
バスのおかげで名前と場所を覚えたわ
まずまず詳しくなったかも?
バスのおかげで名前と場所を覚えたわ
まずまず詳しくなったかも?
2023/12/01(金) 20:54:57.70ID:0U8B+L290
空港と宮島口を結ぶ実証実験のバス、マイクロバスみたいなのを走らせるのか・・・
観光客は、利便性だけじゃなく気持ちで観光に来てる面もあるのにこれでは失敗では
観光客は、利便性だけじゃなく気持ちで観光に来てる面もあるのにこれでは失敗では
2023/12/01(金) 22:00:07.15ID:jtD/iVJz0
392名74系統 名無し野車庫行
2023/12/01(金) 23:10:05.31ID:gchM/JXn0 【🚎】深刻!バス運転手不足 広島電鉄と広島バスがタッグ 重複路線の共同運営へむけ実証運行
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000022081.html
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000022081.html
2023/12/02(土) 07:42:00.74ID:PQ0mYrm30
まちのわループもえきまちループも
大州~三滝の重複路線も
もともと路線統廃合の一貫なのに
TSSは何を今更なネタをニュースにしてんだ?
大州~三滝の重複路線も
もともと路線統廃合の一貫なのに
TSSは何を今更なネタをニュースにしてんだ?
2023/12/02(土) 09:15:40.46ID:TLfjBk0J0
>>390
ニュースで見たけど空港から普通に乗り継いで宮島口に行くのと比べて30分しか短縮できないことに驚いた
ニュースで見たけど空港から普通に乗り継いで宮島口に行くのと比べて30分しか短縮できないことに驚いた
395名74系統 名無し野車庫行
2023/12/02(土) 17:16:43.48ID:yCvx6zaG0 乗り合いバスの今後のあり方についてアンケート調査を実施します
更新日:2023年11月30日更新
広島市では、存続の危ぶまれるバス路線を持続可能で利便性の高いものにするため、バス事業者と共に新たなバス事業の仕組みを考えています。
その一環として、乗り合いバスに関するアンケート調査を実施していますので、ご協力をお願いします。
1 実施期間
令和5年12月1日(金)から令和5年12月28日(木)まで
2 回答方法
Webアンケート
次のURLからお答えください。
調査ページURL <外部リンク>
3 調査内容
乗り合いバスの利用状況、満足度、バス事業に関する意見など
更新日:2023年11月30日更新
広島市では、存続の危ぶまれるバス路線を持続可能で利便性の高いものにするため、バス事業者と共に新たなバス事業の仕組みを考えています。
その一環として、乗り合いバスに関するアンケート調査を実施していますので、ご協力をお願いします。
1 実施期間
令和5年12月1日(金)から令和5年12月28日(木)まで
2 回答方法
Webアンケート
次のURLからお答えください。
調査ページURL <外部リンク>
3 調査内容
乗り合いバスの利用状況、満足度、バス事業に関する意見など
2023/12/02(土) 17:21:14.80ID:nvTz2FMu0
これって意味あるの?素朴な疑問
例えば廃止減便になって辛い住民の立場を訴えたりして意味あるのかなあと
例えば廃止減便になって辛い住民の立場を訴えたりして意味あるのかなあと
397名74系統 名無し野車庫行
2023/12/02(土) 17:23:45.83ID:Ok6zD8w10 経済合理性と人手不足というのは
黄金の盾だろうからさ、と拗ねてみるだけ
スレ汚スマン
黄金の盾だろうからさ、と拗ねてみるだけ
スレ汚スマン
398名74系統 名無し野車庫行
2023/12/02(土) 17:26:32.99ID:yCvx6zaG0 広島市・バス8社 路線バスの共同運営へ実証実験開始
12月01日 17時04分
経営状況が悪化している広島市内の路線バスの共同運営に向けて、複数のバス会社で重複する路線の集約などの実証実験が1日から始まりました。
広島市は経営状況の悪化などでこれまでどおりのサービスを提供することが困難になる可能性が高いとして、県内の8つのバス会社と共同で路線バスを運営する方針です。
1日から始まった実証実験では、広島バスと広島電鉄の2社の路線が重複している東区から中区にかけての一部区間で、広島バスが運行をやめ、その分の車両と運転手を安佐北区と東区にまたがる郊外の路線に振り分け、増便します。
1日朝は、安佐北区の小河原車庫方面からの広島バスの乗客が東区温品4丁目で市中心部に向かう広島電鉄のバスに乗りかえる様子が見られました。
乗客の60代の男性は「路線によって違うバス会社にもうまく乗り継げたら便利だと思います」と話していました。
実証実験は1か月程度行われ、市は利用客へのアンケート調査などを通じて集約の効果を検証するということです。
広島市公共交通政策部の森田環バス事業再構築担当課長は「今回の実験をモデルケースとして広島市全域に連携を広げ、バス事業の再構築を着実に進めていきたい」と話していました。
12月01日 17時04分
経営状況が悪化している広島市内の路線バスの共同運営に向けて、複数のバス会社で重複する路線の集約などの実証実験が1日から始まりました。
広島市は経営状況の悪化などでこれまでどおりのサービスを提供することが困難になる可能性が高いとして、県内の8つのバス会社と共同で路線バスを運営する方針です。
1日から始まった実証実験では、広島バスと広島電鉄の2社の路線が重複している東区から中区にかけての一部区間で、広島バスが運行をやめ、その分の車両と運転手を安佐北区と東区にまたがる郊外の路線に振り分け、増便します。
1日朝は、安佐北区の小河原車庫方面からの広島バスの乗客が東区温品4丁目で市中心部に向かう広島電鉄のバスに乗りかえる様子が見られました。
乗客の60代の男性は「路線によって違うバス会社にもうまく乗り継げたら便利だと思います」と話していました。
実証実験は1か月程度行われ、市は利用客へのアンケート調査などを通じて集約の効果を検証するということです。
広島市公共交通政策部の森田環バス事業再構築担当課長は「今回の実験をモデルケースとして広島市全域に連携を広げ、バス事業の再構築を着実に進めていきたい」と話していました。
2023/12/02(土) 17:43:03.85ID:+2MmuFBJ0
>>394
仙台民ですが岩国空港利用します。
仙台民ですが岩国空港利用します。
2023/12/02(土) 17:43:08.12ID:FeB+3ffL0
2023/12/02(土) 18:10:42.33ID:TLfjBk0J0
402名74系統 名無し野車庫行
2023/12/02(土) 18:55:40.94ID:ioPfUHubS >>400
それ熊本が先の事例じゃなかったっけ?
それ熊本が先の事例じゃなかったっけ?
403名74系統 名無し野車庫行
2023/12/03(日) 11:33:04.92ID:WQAmSDVn0404名74系統 名無し野車庫行
2023/12/03(日) 14:05:11.40ID:FUPAzeLx0 広島市共同運営8社 広電 広島バス 広交 芸陽 中J 備北 ボンバス フォーブル
405名74系統 名無し野車庫行
2023/12/04(月) 00:41:20.79ID:sa5734Eh0 横川駅から旭橋までは酷いよな
旭橋からは3号線があるけどさ
旭橋からは3号線があるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 奥目を不細工って操作しようとしてる勢力あるけど明らかに出目の方が不細工だよな、石破総理の顔見ろよ [383063292]
- 安倍晋三が残りLP1になった時に発動しそうな秘められた効果 [976717553]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 朝から発情してるバカメスだけど質問ある?
- ドジャース投手コーチ「佐々木朗希には2つの選択肢ある。下で鍛え直すか、メジャーにとどまるか」