X



都営バス総合スレ 〜その38〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (無能)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:23:52.69ID:51Fh2D8OM
!extend::feature
!extend::feature
↑スレ立てする時は「!extend::feature」を三行になるようコピペ

前スレ
都営バス総合スレ 〜その36〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1626271737/
都営バス総合スレ 〜その37〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1639878550/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 16:06:27.85ID:PbV/Hhg3S
>>151
そういう話は、都02、池86とどう違うのかを具体的に説明してから指摘しないとダメだよ。
ただ単に地下鉄と並行しているからダメでは話にならない。
153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 16:08:42.53ID:YXHnISfgS
>>144
茶51-2で
154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 16:09:38.55ID:YXHnISfgS
>>152
乞食パスだろそういう需要は
155名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 17:20:52.21ID:XpGyhZHq0
急行東京駅北口〜東京都現代美術館 方向幕 案内放送存在
S−1第2弾の展開 山の手・東京タワー方面
昭和54年廃止 東91
昭和58年廃止 東01
156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 17:21:46.57ID:XpGyhZHq0
東大構内って
ほとんど東大病院で降りてた
2022/03/02(水) 18:21:04.58ID:y5j1KYUPS
学01→上01と学07→茶07
 
どうせなら、病01、病07の方が
病院バスでわかりやすい
158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 18:50:14.33ID:Y8iitLas0
>>157
老04がいい
159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 18:58:10.96ID:Y8iitLas0
有楽町駅前はバスが3つ巴から、4つ巴になるんだね。道路塞いでガンバロー!
160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:07.39ID:tflBcjXcS
波01出入が廃止ということは海01の品川の担当が無くなるのかしら?
161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 19:28:36.72ID:XMZ4BIwQ0
>>160
回送だけにする可能性もある
2022/03/02(水) 19:30:42.29ID:a41kssur0
>>160
必ずしもそうとは言い切れないが
(完全回送化や回送経路変更)
可能性は十分にあり得る
163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 22:28:53.04ID:KUtqW2bK0
東20よく乗るのに残念
客多いし廃止しなくてもいいのに
164名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/02(水) 22:33:29.43ID:eIXHNt/XS
いやあ・・
今回のを見ると

グループリーダーになりたかったら有明に転勤しろ!

って言ってるように見えるな
2022/03/02(水) 23:16:05.11ID:a41kssur0
元々大横川の対岸に錦13があるのに、
並行して東20を新設したからなあ。
2022/03/02(水) 23:32:01.40ID:nzim3MAJM
S-1よく乗るのに廃止は残念。
上23の変な客層から隔離出来て良かったのに。
こないだG代のS-1乗ったけどもうないな。白LEDのは超レア。カラーのもレアたけど。たいていP代だから。
2022/03/02(水) 23:34:17.26ID:nzim3MAJM
東20もS-1も石原時代の新設路線か。

生きてる内には廃止出来んかったんだろな。
2022/03/03(木) 07:09:13.97ID:i8F3vAh2S0303
排ガス規制も石原がいなくなったから
アドブルーもスス焼きも
2022/03/03(木) 07:10:55.69ID:PKk9dFWS00303
東京マラソン、コースになる路線は壊滅的?
2022/03/03(木) 08:52:48.16ID:dsPqcxbjS0303
浅草雷門や寿町で上野方面に乗り継ぐとき
専用車時代からS-1に乗ることが度々あったが
いっつもガラガラだったよ
多いときでも10名に行くか行かないかって位
171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/03(木) 09:23:29.08ID:+wPI/21+M0303
>>169
マンボウなのにマラソンやるとか東京都は壊滅的だね。
2022/03/03(木) 10:09:05.14ID:qWgqixc8S0303
S-1は、同じ南千住営業所でも、東42-1、上46、都08と丸被りだからな。
そんな余裕があるなら、東42-2を東42-1に割り当てて欲しかった。
今でも東神田止まりは中途半端過ぎる。

欲を言うならば、東42-1を新橋駅まで延伸して、橋86以来、
日本橋〜新橋の中央通りど真ん中を走らせても良かったよな。
(プロムナード実施中は数寄屋橋経由)
2022/03/03(木) 11:10:18.58ID:dsPqcxbjS0303
>>172
いつもの妄想路線くん?
そのうち自分でバス停を作ってしまいそう

“謎のバス停”の正体は... 「千葉急行バス」は存在しない?
https://www.fnn.jp/articles/-/323152
2022/03/03(木) 11:35:04.22ID:fz2+UgdWS0303
東42-3のリソースを東42-1にシフトして欲しいという意見なら同意するよ
2022/03/03(木) 11:47:44.87ID:Uq99PBL300303
>>155

S−1第2弾

品川〜レインボーブリッジ〜東京テレポート〜市場前〜豊洲〜門前仲町〜森下

水素バスで運行
2022/03/03(木) 11:49:02.40ID:sjvv/cFF00303
むしろバスヲタなら1時間1本のマイナー路線の方を応援しなきゃだろ
177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/03(木) 15:27:31.62ID:kc/soNKOS0303
>>157-158
トラックベースの大型救急車の方が良くね?
178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/03(木) 17:59:03.97ID:cF430V7oM0303
S-1は上野松坂屋〜錦糸町駅が基本だったのが良くない。
東京駅丸の内駅北口〜押上駅前(東京スカイツリー前)にして行先表示出せば観光客に分かりやすくて利用者増えてたかも。
京成タウンバスみたいに土休限定で毎時1本運行してくれれば。
2022/03/03(木) 19:09:12.45ID:PKk9dFWS00303
都バスの山手線計画はどうだろ?

夢の下町環状線!

品川〜レインボーブリッジ〜お台場〜門仲〜両国〜スカイツリー〜
浅草〜上野〜秋葉原〜日本橋〜銀座〜新橋〜東京タワー〜品川
180名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/03(木) 21:20:24.68ID:JkSdGYa400303
錦22減便だな
2022/03/03(木) 21:50:28.95ID:hP5GP5mdS0303
>>178
JRバス関東がスカイツリー線廃止した時点でお察しください
2022/03/03(木) 22:59:24.80ID:cF430V7oM
>>181
スカイツリーシャトルが廃止されたからこそ必要。
電車で東京駅からスカイツリーに行くには(東京JR 神田または上野メトロ浅草東武とうきょうスカイツリー)と3社利用になって500円くらい掛かる。
三越前メトロ押上だと200円で行けるのがあるけどほとんど知られてない。
2022/03/03(木) 23:19:13.72ID:71MtrVsu0
>>182
三越前から押上が200円は高過ぎだな
40円が適正運賃だね
2022/03/03(木) 23:25:05.12ID:S/8Y5ll5S
>>182
東京〜丸ノ内線〜大手町〜半蔵門線〜押上
199円でいいだろ
2022/03/04(金) 00:04:32.54ID:qBpVFmWO0
新規の委託路線が現れるかな?
186名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/04(金) 11:12:22.63ID:XITEcNfpS
>>185
このご時世からしてナイナイ(ヾノ・∀・`)
2022/03/04(金) 18:47:32.63ID:l9Ar57phM
田町駅東口のロータリーで迷惑路駐でちぃバスと都バス大変だったみたいだな
2022/03/04(金) 20:10:53.07ID:811EyWbu0
中野と秋葉原の駅前ロータリー
もっと有効活用しないと社会インフラの無駄遣いだろ

飯64と高71をそれぞれ中野、秋葉へ延伸しやがれ
2022/03/04(金) 21:45:01.69ID:GtAdcnyAM
今日、P516にグリーンリバーサボ着いてたわ。
190名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/04(金) 21:52:44.47ID:xxPLoaXS0
東20で通勤してたのにもう会社通えない
191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/04(金) 23:15:59.20ID:XlvySI7k0
G740が上26に入っていた。
192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/05(土) 04:33:10.02ID:K8j6Ui/k0
>>190
それは大変だ、すぐに転職活動しなきゃ無職だぞ。
193名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/05(土) 07:11:32.70ID:Ynf352bd0
>>187
あそこは過去にも何度か同じようなことが何度かある。
止められないようにパイロンとか置いてあったが配送業者とかがどかしてしまった。
2022/03/05(土) 08:42:40.41ID:W8febch+S
>>188
ミ●●彡<お断り
2022/03/05(土) 10:14:20.40ID:5LRHkmdKS
>>193
西新井のロータリーでは共産党の街宣車が
いつもここに停めていると逆ギレ起こした事件もあった
2022/03/05(土) 19:08:10.17ID:FMiUiyKVM
S-1東京駅行きと東20乗ってきた。
S-1上野松坂屋出発時点で16名
日本橋三越前で6人下車
東京駅丸の内北口まで10人
東20はほぼ空席無しで出発
木場駅あたりまではさほど入れ替わらず狙って乗ってる一般人は三つ目通りで下車。
オタと思われる人達は錦糸町駅まで乗ってた。中扉後ろドア列は全員そんな人達だった。
電車なら10分かからないし安いのでわざわざバスで完乗するのは居ないだろうし。
2022/03/05(土) 20:31:44.45ID:ujMuXF63S
東20は
・錦糸町駅方向を江東橋経由
・錦糸町駅4番乗り場(ターミナル)から10番乗り場に変更
にしてから乗客の減少に歯止めがかからなくなってきた。

所要時間は増加、東22の代替にはならず、錦糸町・住吉での乗り換え不便にした交通局の失策。
2022/03/05(土) 21:16:39.38ID:FMiUiyKVM
S-1東京駅と東20を合体させて環状急行運転するC-1を土休限定で走らせれば良かったのに。
錦糸町のバス停はスカイツリー行きのところ借りて。
免許維持で1日4本でいいから。
2022/03/05(土) 21:25:41.01ID:FMiUiyKVM
東20錦糸町駅降り場に東20開設当時の看板再利用したのが残ってた。
お問い合わせは江東営業所になってる。
2022/03/06(日) 00:06:52.51ID:zj9qxgJ50
https://trafficnews.jp/post/116079
201名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/06(日) 08:06:10.55ID:Y9o40UO/0
そんなにバス移動したけりゃバス路線があるところに引っ越せよ
2022/03/06(日) 09:20:40.12ID:lvXwc4C80
東京マラソンコースの序盤水道橋までは草79と同じルート
須田町から上野広小路はS-1ルート
203名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/06(日) 10:29:06.78ID:nzzvOvc40
東京タワーのJR水素バスが
204名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/06(日) 10:58:53.67ID:nzzvOvc40
みんくるガイド
出るかな
2022/03/06(日) 20:46:42.87ID:h42Er+N6M
>>192
クソ税金泥棒三田警察署何もしねーしな
2022/03/06(日) 22:15:03.40ID:/XIqHiLMM
東京マラソンの先導白バイが道間違えたのって上46とかのバス停のある三角地帯?
2022/03/06(日) 22:37:36.40ID:Ni/uz1Vr0
PLせつな氏は、品川営業所が海01の担当から外れるとか、どうして知っているのだろうか。
2022/03/06(日) 23:57:59.15ID:bnYea8C80
>>207
交通局の施策は全てせつな氏の承認が必要、だから把握できる
2022/03/07(月) 00:08:45.98ID:kGg/r0710
>>208
5320編成も
2022/03/07(月) 09:58:06.15ID:N7tfBbWmS
>>206
そうだよ
これがトラブル時の映像
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031900915874011290.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031911915874111291.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031922915874211292.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031933915874311293.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031944915874411294.jpg

TV中継車の折り返しがマラソン折り返しより手前でコーンの間隔が空いていた
中継車に釣られて先導する白バイが春日通り交差点に行かず右折しながらUターン
運悪く曲がった先に給水ポイントがありランナーも給水目当てで行ってしまう
これで10-15秒のロス発生
2022/03/07(月) 11:30:33.56ID:osB4mOFiM
J代は日野になるかな?
不正で株価大暴落だし。
今の都営は日野車極少数で助かったな。
212名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/07(月) 18:00:28.47ID:hlOOcwvAS
>>211
但し標準ブルリだけになりそう
ハイブリッドは日野オリジナルパーツあるし
213名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/07(月) 20:48:07.36ID:BnEq5klj0
心から、ここにいる、自分に
嫌気がさします。
2022/03/07(月) 20:49:54.42ID:hudaNaJZ0
サンシャインシティから乗る客っているのか?
2022/03/07(月) 22:13:04.02ID:gLc/Ge3m0
>>211
燃費不正問題で指名停止にならないだろうか?
まあ、指名停止も数か月程度か。
2022/03/07(月) 22:17:21.85ID:gLc/Ge3m0
春の改正で減車になる分の廃車が3月末から4月頭で発生しそうだな。
2022/03/07(月) 22:43:01.00ID:osB4mOFiM
>>212>>215
そうかも知れない。
路線バスはいすゞ製エンジン搭載で該当車種ではないとか言っても通用しないだろうし、三菱がM代(競争入札導入年度)からT代までP代CNG除いて納入できなかったのもあるし。
V代は入札資格戻って東日本大震災後の不況もあって落札とか?
今はコロナで三菱が納入される年度はなんかしらの不景気が起こる。
日野車で残存はR代KVとRSTV代Hybrid だけか?
P代ガーラはいすゞだけど日野製だしな。
218名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/08(火) 00:11:50.01ID:wOmBwtwDS
>>216
N代よりP代(都区内)がどれだけ減るかが焦点だな。
2022/03/08(火) 06:56:56.94ID:JW9nhX4HS
てすと
2022/03/08(火) 06:57:15.29ID:JW9nhX4HS
とえいばす
2022/03/08(火) 07:02:05.14ID:UGo7Iv/iS
>>215
関係ないだろ。
2022/03/08(火) 08:04:52.99ID:Q0aOmbiSS
>>144
茶07(学07)は東43の御茶ノ水駅以南を引き継いで
東大構内〜東京駅丸の内北口便にした方が良いかも。
東43の向丘二丁目〜御茶ノ水駅は茶51と被るから全便駒込病院止まりが良い。

上01(学01)は上46と繋げた方が利用客増えるし、
巣鴨からの回送運用がなくなるから効率的な運用が出来る。
2022/03/08(火) 08:28:19.07ID:eenfdeu/S
乗ったことのない馬鹿ってこういうこと↑簡単に言うよな
2022/03/08(火) 09:09:02.73ID:9Zx+zeoP0
東43はあの本数ではいつ駒込病院止まりになってもおかしくないけどな。
東京駅丸の内北口行はそれなりに乗っている人が多いけど、だいたい御茶ノ水駅で降りる。
茶81の末期が悲惨だった事を思い出してしまう。

「廃止するから茶51に乗って下さい」になる可能性はゼロではない。
2022/03/08(火) 11:21:56.71ID:CvskHe/uS
学01、学07両方とも単純に一般路線化するんじゃなくて、近隣他路線との統廃合を含めてやるべきだったな
一般路線にしては短距離過ぎるわ
2022/03/08(火) 11:25:05.39ID:cLdVL7UTS
>>223
ただのアスペだろ
227名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/08(火) 12:24:05.13ID:+4YRkkTeS
>>225
ついでに学01はアメ横内回り循環にするべきだった
228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/08(火) 12:25:12.13ID:+4YRkkTeS
>>222
上23&錦37「あ゛?!」
2022/03/08(火) 13:24:59.36ID:6caNR+2lS
上01:上46に統合
上46:南千住駅東口〜東大構内(上野広小路〜東大構内を延長)
茶07:東京駅丸の内北口〜東大構内(御茶ノ水駅〜東京駅丸の内北口を延長)
東43:駒込病院〜東京駅丸の内北口を廃止

2週間前に、学01&学07の一般系統化や都03の東京駅丸の内北口便開設を
ここで書こうものなら、当然アスペ扱いされていたからそれと同じ事
2022/03/08(火) 15:03:32.09ID:khjrFBj0S
Twitterでやれよ発達
2022/03/08(火) 15:36:59.19ID:jFXA55oBS
どこまでガッツリ減便されるのかな?
路線統廃合はもっとやると思っていたわ
2022/03/08(火) 16:50:46.41ID:j1fglUsL0
東大構内線は川崎病院線のようにはならなかったんだな。
100円、直通、1日乗車券×、回数券×、定期券×、福祉パス〇、PASMO〇、Suica〇
2022/03/08(火) 18:43:39.36ID:3LYAcGO/S
    「ハァハァ、いい加減にしろ>>219-232!」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |
                 |__ |    o      |__|
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                    |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「何度繰り返しても同じ結果だぞ。とっとと、インターネットから手を引け!分かったか!!
アンパンマンのマーチで愛と勇気だけが友達さというフレーズ有るが、貴様はインターネットと携帯だけが友達と
間違えて覚えてしまったようだな。」
2022/03/08(火) 19:57:25.64ID:pgc1DJ0SM
>>210
毎度ありがとうございます。
2022/03/08(火) 20:22:35.18ID:j1fglUsL0
三田線が混雑しているから、錦糸町から高島平まで行くのに
錦糸町(都08)日暮里(日暮里舎人ライナー)熊野前(荒川線)王子(王78)大和町
板橋本町(三田線)高島平で三田線の混雑回避できた。
2022/03/08(火) 21:00:07.84ID:Mr2K0GOQS
>>235
2時間半ぐらいかかりそうだけど、所要時間はどんな感じでした?
2022/03/08(火) 21:49:32.97ID:j1fglUsL0
都08 ほぼ定刻通り
ライナー 日暮里到着後5分以内に乗り換えできたが熊野町まで立ち
荒川 電停での待ち時間3分程 車庫で乗務員交代があったがほぼ定刻通り王子
王78 ターミナルに止まっていた 駅から歩道橋でターミナル 乗車して3分後発車
三田 大和町から駅までの途中信号に引っかからず 駅について2分後に電車到着

綱渡りでした。
 
2022/03/08(火) 21:54:28.67ID:pgc1DJ0SM
錦糸町-都08-東武浅草駅-草64-王子駅-王78-板橋本町
239名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/09(水) 00:11:13.70ID:iUUOFNmw0
上01→上52
茶07→茶53
でええやん
2022/03/09(水) 00:48:30.68ID:C7UCg8/E0
病院01
病院07
2022/03/09(水) 02:56:44.18ID:PInV+UI10
手帳だと民営は無料にならないんだっけ?
242名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/09(水) 05:41:35.39ID:sPQw4oNbS
公営も無料にはなりません
2022/03/09(水) 08:11:39.77ID:70yi7c8ES
手帳出しで大声で怒鳴ればおけ
244名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/09(水) 08:50:30.16ID:gU4IeEhWS
>>235
いうほど混んでる?特に巣鴨以北
245名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2022/03/09(水) 08:50:56.18ID:gU4IeEhWS
警察呼べよ
2022/03/09(水) 09:49:31.76ID:XKaGCphQ0
>>229
学07を一般路線化するなら、東京駅に行かせた方がいいな
学01も上野駅(浅草口)に来なくなって不便になったから上野広小路発着路線と繋げてくれた方がありがたいわ
2022/03/09(水) 10:08:27.56ID:19cdpqwuS
>>246
で、上46との統合と、東43の駒込病院以南廃止と言いたいんだろ?
しつこいんじゃ、アスペ
2022/03/09(水) 11:31:32.63ID:SHZUgXniS
日中時間帯の本数的には上23を東大構内に延ばした方が良さそうだよな。
そうすると、スカイツリーから東大構内に行けてしまうからダメか。

というか、そろそろ営業所の老朽化問題も出て来るじゃないの?
2022/03/09(水) 23:36:59.06ID:rEkRsTYI0
学02廃止して中野〜馬場〜早稲田で
2022/03/10(木) 00:06:20.13ID:Z3nFwgRGM
学01→S01
学07→S07
で良かったのに。
SchoolのSで。
2022/03/10(木) 00:39:02.76ID:YcSgbJ3K0
>>248
臨海車庫が改築対象になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況