次スレは>>950踏んだ方が願います
京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
前スレ
京都市交通局を語るスレ【130 九条近鉄前】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608043294/
京都市交通局を語るスレ【131 九条大宮】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1629125868/
京都市交通局を語るスレ【132 東寺南門前】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1636690533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
京都市交通局を語るスレ【133 東寺西門前】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名74系統 名無し野車庫行 (2級) (ワッチョイW 5e15-MFZX)
2022/02/03(木) 14:07:41.38ID:Pi4eQz0I02名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e15-MFZX)
2022/02/03(木) 22:34:32.39ID:Pi4eQz0I0 岡崎公園 ロームシアター京都
みやこめっせ [まで]
(循環2 保守)
みやこめっせ [まで]
(循環2 保守)
3名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c592-6WVI)
2022/02/03(木) 23:36:04.50ID:CT7E5sVL0 3 京都外大まで
4名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b60b-7NfP)
2022/02/04(金) 10:57:51.01ID:tpVWoCm40 上賀茂小4
5名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e15-MFZX)
2022/02/04(金) 12:56:50.58ID:52843Wp40 動物園・岩倉 特5
妙満寺
妙満寺
6名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd0a-Dup/)
2022/02/04(金) 18:45:43.44ID:0JYMWfP8d 上賀茂 祇園 |
神 社←ーー→八条口|6
神 社←ーー→八条口|6
7名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5929-Y4FF)
2022/02/04(金) 21:09:13.38ID:+gFt8XtV08名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-MFZX)
2022/02/04(金) 21:41:31.95ID:/dZ3r1pGr 130からのポケロケコードが大体7の経路に沿ってるんだな
所々7廃止でなくなったバス停を新設されたとこに振り替えてるっぽい
所々7廃止でなくなったバス停を新設されたとこに振り替えてるっぽい
9名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-zISN)
2022/02/05(土) 00:04:00.72ID:OZUOPzuOM 快速9
懐かしい
懐かしい
10名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1792-JWMU)
2022/02/05(土) 22:51:29.30ID:mJcnxBRJ0 四条京阪まで|10
11名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-sf5L)
2022/02/06(日) 06:20:45.32ID:l0+nv+vv0 11山越
12名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-AiWJ)
2022/02/06(日) 11:21:55.64ID:NYVwZcn+0 12は現在四条京阪→三条京阪→東山三条→祇園→四条京阪と循環運行しているが、動物園前まで延ばせないか。
金閣寺や二条城から祇園へは唯一の直行手段だし、金閣寺から平安神宮界隈への直行交通手段は存在しない。
代わりに46を今の12のように四条京阪〜東山三条を循環運行させる形で折り返せばよい。
46を平安神宮まで運転するのは無駄。
金閣寺や二条城から祇園へは唯一の直行手段だし、金閣寺から平安神宮界隈への直行交通手段は存在しない。
代わりに46を今の12のように四条京阪〜東山三条を循環運行させる形で折り返せばよい。
46を平安神宮まで運転するのは無駄。
13名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/06(日) 11:23:59.24ID:b2iEvl8f0 46利用民は色々諦めてもろて
14名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-AETs)
2022/02/06(日) 12:01:40.45ID:MAbaZhbi0 金閣寺から平安神宮て金閣寺道から204(丸太町)で岡崎道で降りた方が早そう
15名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b70b-l/zh)
2022/02/06(日) 15:20:52.00ID:D7eQASjn0 平安神宮通らない5がマジでほしい。
四条河原町から上終町でマジで疲れ果てた(目的地は修学院道)。
四条河原町から上終町でマジで疲れ果てた(目的地は修学院道)。
16名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b792-2zGl)
2022/02/06(日) 15:40:11.03ID:QgcijxuA0 16┃みぶ⇔藤ノ森神社
17名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-QL4X)
2022/02/06(日) 15:54:17.79ID:4ybOZ7TO0 東17 東京駅北口
18名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-746I)
2022/02/06(日) 15:58:41.38ID:Fe8PREug0 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
19名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-746I)
2022/02/06(日) 15:59:21.43ID:Fe8PREug0 日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
20名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-746I)
2022/02/06(日) 15:59:41.07ID:Fe8PREug0 自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
21名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-746I)
2022/02/06(日) 15:59:58.12ID:Fe8PREug0 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
22名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-wadS)
2022/02/06(日) 16:47:10.76ID:inKZ7e7A0 >>15
観光需要もだけど、5番の経路変更すると永観堂・南禅寺界隈の住民の
交通手段がなくなるからたぶんなくせないし、現状、正経路以外で五条通
経由便があるけど、あれでさえ不評というか誤乗が発生してるケースがあるのに、
この上平安神宮や永観堂を通らない便まで設定したら苦情が殺到すると思うぞ。
やるとしたら別系統を設定する方が手っ取り早いだろうが、どれだけ需要があるか。
特37や70みたいに陳情があれば別なんだろうが。
観光需要もだけど、5番の経路変更すると永観堂・南禅寺界隈の住民の
交通手段がなくなるからたぶんなくせないし、現状、正経路以外で五条通
経由便があるけど、あれでさえ不評というか誤乗が発生してるケースがあるのに、
この上平安神宮や永観堂を通らない便まで設定したら苦情が殺到すると思うぞ。
やるとしたら別系統を設定する方が手っ取り早いだろうが、どれだけ需要があるか。
特37や70みたいに陳情があれば別なんだろうが。
23名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1792-JWMU)
2022/02/06(日) 20:17:31.10ID:yTjcUJ990 その昔、5がまだ白だった時代に、青5や57ってのがあってだな
24名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/06(日) 20:20:31.72ID:M2qdvfFmr 57はまさに等間隔?何それな感じだったな…
銀閣寺5↔17の連結は17が錦林担当じゃなきゃ美味い運転だったがな
銀閣寺5↔17の連結は17が錦林担当じゃなきゃ美味い運転だったがな
25名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1792-JWMU)
2022/02/06(日) 20:39:22.18ID:yTjcUJ990 青5の時って、白5は錦林、17と青5は九条担当じゃなかったっけ?
26名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/06(日) 20:55:37.42ID:M2qdvfFmr 今でも、って意味
27名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-wadS)
2022/02/07(月) 06:05:17.70ID:zSwsi0hE0 57と青5は何がしたかったのかと言いたい。
そもそも岩倉と錦林の間に操車できるところがないのがね…。
修学院道止めとかあるんだから、あの辺に転回場でもあればいいんだけど。
そもそも岩倉と錦林の間に操車できるところがないのがね…。
修学院道止めとかあるんだから、あの辺に転回場でもあればいいんだけど。
28名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/07(月) 11:20:38.12ID:GwocXTD+0 そりゃ銀閣寺周りや岡崎の人間を運ぶためでしょ
5は四条通走るのやめりゃいいのに
どうしても四条烏丸行きたかったら御池経由とかで
5は四条通走るのやめりゃいいのに
どうしても四条烏丸行きたかったら御池経由とかで
29名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-GfuX)
2022/02/07(月) 17:03:15.71ID:BIFFsne4M 今年度の新車は、中扉から後ろの
ドア側が2人掛けシートです。
ドア側が2人掛けシートです。
30名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/07(月) 17:05:20.88ID:SwgHdg27a 5はJR近鉄京都駅・地下鉄四条駅・阪急京都河原町駅・京阪三条駅から平安神宮岡崎南禅寺銀閣寺へのアクセス系統だからしゃーないわな
自分は五条5を好むが
(まあ先に来た方に乗るけどね)
自分は五条5を好むが
(まあ先に来た方に乗るけどね)
31名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-QL4X)
2022/02/07(月) 21:07:25.43ID:PGKlI3+x0 王31 綾瀬駅
32名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 37ee-qgrn)
2022/02/07(月) 22:17:40.84ID:K1+/XT8q0 急行101系統入庫運用の205甲A入系統って急行101系統同様去年の4月から運休中?
33名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-AiWJ)
2022/02/07(月) 23:08:40.79ID:2z17V4sg0 京阪HDの4〜12月、純利益58億円 運輸業が黒字転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF075SC0X00C22A2000000/
新型コロナウイルスのワクチン接種の普及などで鉄道やバスの利用が増え、運輸業が黒字転換した
京阪はやったぞ、でも減便つづけんのかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF075SC0X00C22A2000000/
新型コロナウイルスのワクチン接種の普及などで鉄道やバスの利用が増え、運輸業が黒字転換した
京阪はやったぞ、でも減便つづけんのかな
34名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/07(月) 23:09:30.68ID:GwocXTD+0 秘訣は委託からの撤退…ですかねぇ…
35名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/07(月) 23:46:03.22ID:QhfU3nIia 京阪は減便の効果が大きいんだろうな
要するに適正な運転本数になったって事だろう
コロナ前から昼間の各停系はガラガラだったしな
赤字が続くと次に来るのは運賃値上げだろうから少々不便になるのは仕方ないかと
京都市交通局はもはや手遅れだろうがw
要するに適正な運転本数になったって事だろう
コロナ前から昼間の各停系はガラガラだったしな
赤字が続くと次に来るのは運賃値上げだろうから少々不便になるのは仕方ないかと
京都市交通局はもはや手遅れだろうがw
36名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-paiU)
2022/02/08(火) 14:33:28.49ID:g/NVWkAR0 急行100が廃止になったら宮ノ前町を通る特5を復活したらいいんじゃない?
37名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/08(火) 14:44:20.82ID:4Ah7L13Gr 32で十分では
38名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-AiWJ)
2022/02/08(火) 21:11:15.54ID:Paa+yWHV0 いつまで205の九条車庫〜京都駅の無駄な運行を続けるのだろう。
九条営業所が全て直営になったのだから、九条分所を205と共に三哲に移して、205の循環運行はできないものか。
西大路通〜七条通から九条車庫への代替は202や205で十分だし、河原町通から九条車庫への代替は本数が少ない17でカバーすればよい。
財政難だからこれくらいのことはすべきだ。
九条営業所が全て直営になったのだから、九条分所を205と共に三哲に移して、205の循環運行はできないものか。
西大路通〜七条通から九条車庫への代替は202や205で十分だし、河原町通から九条車庫への代替は本数が少ない17でカバーすればよい。
財政難だからこれくらいのことはすべきだ。
39名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/08(火) 21:17:47.76ID:nmeOtoMHa40名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fc9-XoeF)
2022/02/08(火) 23:02:31.58ID:lgSqpuNk0 イオンモール行くのに205の東寺道が便利なんだよw
41名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/08(火) 23:06:55.06ID:ZcCQSuPhr まあ確かに甲乙各8本/hは余剰だと思うが
どうせ減らすなら河原町のの205ごと時間4本まで減らしていいよ
どうせ減らすなら河原町のの205ごと時間4本まで減らしていいよ
42名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/08(火) 23:33:19.46ID:nmeOtoMHa >>41
激混みするわ
激混みするわ
43名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/08(火) 23:41:30.78ID:wiLcpbO3r >>42
言うて4も17もあるし出町より北に(4入れて)時間12本もいらんじゃろ
言うて4も17もあるし出町より北に(4入れて)時間12本もいらんじゃろ
44名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f90-Q8j9)
2022/02/08(火) 23:54:05.24ID:W8tDpqRP0 4-17-205を4本-4本-4本でも今出川以南で5分間隔は組めるのか。今出川以北は17が抜けても1が使える
でも減らすなら夜間のように3本-3本-6本になるんだろうな
でも減らすなら夜間のように3本-3本-6本になるんだろうな
45名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/09(水) 00:34:22.91ID:Sv29Dssaa46名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/09(水) 01:44:32.31ID:7JCQBnvH0 >>45
西大路側はちょっと前とかそっちだけの205がバンバン走ってたし無理に循環させる必要もない
区間だけで見るなといえども
河原町ー北大路は1も37もあり
京都駅ー河原町はなんなら5も都17もある
北大路ー京都駅は地下鉄もあるしそもそも206の半分が東だけな時点でお察し
西大路側はちょっと前とかそっちだけの205がバンバン走ってたし無理に循環させる必要もない
区間だけで見るなといえども
河原町ー北大路は1も37もあり
京都駅ー河原町はなんなら5も都17もある
北大路ー京都駅は地下鉄もあるしそもそも206の半分が東だけな時点でお察し
47名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-QL4X)
2022/02/09(水) 04:04:36.08ID:Z9LG0Zh30 北47 北千住駅
48名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-wadS)
2022/02/09(水) 06:17:06.72ID:isUCVRA50 >>38
71が八条口着いた後に「臨」に顔変えて九条車庫まで行ってるのは運用の都合なんだろうな。
・九条車庫1回目通過のところで打ち切る
・九条大宮→九条近鉄で左折して東寺道→油小路で右折して八条口・アバンティ→大石橋→車庫
でもいいように思うけどなぁ。
71が八条口着いた後に「臨」に顔変えて九条車庫まで行ってるのは運用の都合なんだろうな。
・九条車庫1回目通過のところで打ち切る
・九条大宮→九条近鉄で左折して東寺道→油小路で右折して八条口・アバンティ→大石橋→車庫
でもいいように思うけどなぁ。
49名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fc0-vhv4)
2022/02/09(水) 12:30:38.31ID:gePBwXyd050名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-paiU)
2022/02/09(水) 12:43:58.59ID:ArUEaFlO0 夕方の205に烏丸の代走が2便あるけど次のダイヤ改正で廃止なのか?ブルシチも平気に入る運用であるけど、
あれって京都駅到着後折り返し千本通経由北大路BT行き206になるんだっけ?この前見た時京都駅到着後は回送車になって九条営業所か烏丸営業所へ行ったぞ。
あれって京都駅到着後折り返し千本通経由北大路BT行き206になるんだっけ?この前見た時京都駅到着後は回送車になって九条営業所か烏丸営業所へ行ったぞ。
51名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-TCck)
2022/02/09(水) 15:21:17.70ID:9ibJJ4oE0 市バス廃車
・V8エルガ全滅か
・旧型エルガミオの大半
・地雷ブルシチノンステの大半
・元MKエアロミディの大半
・CNG車全滅(確定)
こんなところか
・V8エルガ全滅か
・旧型エルガミオの大半
・地雷ブルシチノンステの大半
・元MKエアロミディの大半
・CNG車全滅(確定)
こんなところか
52名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/09(水) 15:53:22.42ID:6vYNbJVfa >>46
何が僕のかんがえたさいきよのダイヤだ
何が僕のかんがえたさいきよのダイヤだ
53名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/09(水) 18:40:54.30ID:p9G5Z2GMr >>52
なにが具体的批判もなしにレッテル貼りじゃ
なにが具体的批判もなしにレッテル貼りじゃ
54名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/09(水) 19:07:33.03ID:U3ZMkLxMa そもそもなんで河原町の205だけを
槍玉にあがるのかが不明
槍玉にあがるのかが不明
55名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/09(水) 19:11:41.88ID:p9G5Z2GMr しかしこんだけ複数の系統が絡み合ってれば時間4本以上の系統を一律に3/4しても不便にならなさそうだよな
17とかでもしゃーない5/206でも乗るか、ってなりそうだし
17とかでもしゃーない5/206でも乗るか、ってなりそうだし
56名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-zISN)
2022/02/09(水) 22:28:15.74ID:O7qen+KaM 西賀茂のフルカラーLED
ブルシチは廃車にならないのか
残業
ブルシチは廃車にならないのか
残業
57名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff0e-2zGl)
2022/02/09(水) 22:31:22.72ID:dJK9yJzs0 京都市が破綻すれば民間バスが市内を走るんだよな
58名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-AiWJ)
2022/02/09(水) 22:39:31.62ID:7gotk+XD0 >>46
>河原町ー北大路は1も37もあり
37は河原町でも1は出町だろう
それに北大路で乗り場を統合しているにも関わらずまったくの同時発車を行っているのも有名
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/707011.htm
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/707012.htm
そして4,205は河原町今出川で同一乗り場で待てるのに1,37,205は乗り場を選ばねばならない
現在調節しているのは北大路北行1,37だけ、調節し続けることの大事さが分かる
>河原町ー北大路は1も37もあり
37は河原町でも1は出町だろう
それに北大路で乗り場を統合しているにも関わらずまったくの同時発車を行っているのも有名
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/707011.htm
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/707012.htm
そして4,205は河原町今出川で同一乗り場で待てるのに1,37,205は乗り場を選ばねばならない
現在調節しているのは北大路北行1,37だけ、調節し続けることの大事さが分かる
59名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/09(水) 22:42:04.03ID:p9G5Z2GMr すでに走ってる分しか走らないよ
60名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-aze1)
2022/02/09(水) 23:02:05.71ID:p9G5Z2GMr >>58
しかし河今等実質的な始発付近以外のところからならば1か37かと205とが同一であり
始発ならむしろその両系統を選ぶ人間のが多いだろうと考えると
本数の余裕、独自区間の量、繁華街需要の減少等勘案すると
敢えて削るなら205になると思うけどな
現行の本数維持でいいって言うならともかく
しかし河今等実質的な始発付近以外のところからならば1か37かと205とが同一であり
始発ならむしろその両系統を選ぶ人間のが多いだろうと考えると
本数の余裕、独自区間の量、繁華街需要の減少等勘案すると
敢えて削るなら205になると思うけどな
現行の本数維持でいいって言うならともかく
61名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-QL4X)
2022/02/09(水) 23:49:30.56ID:Z9LG0Zh30 白61 歌舞伎町 新宿駅西口
62名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-AiWJ)
2022/02/09(水) 23:52:57.61ID:s1qgKWnm0 27の西大路四条〜四条烏丸
46の四条京阪以遠
55の全区間
65の熊野神社前〜四条烏丸
205の京都駅〜九条車庫
京都市バスの五大無駄運用
46の四条京阪以遠
55の全区間
65の熊野神社前〜四条烏丸
205の京都駅〜九条車庫
京都市バスの五大無駄運用
63名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/10(木) 00:04:18.42ID:9DdZFjph0 乗り継ぎ券発行までしてたのに直通志向で乗り継ぎ券やめて烏丸まで伸びることになってしまった27くん…
これもだいぶ昔か
これもだいぶ昔か
64名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-TCck)
2022/02/10(木) 00:07:15.02ID:wdKx/YVM0 京都駅〜九条車庫を無駄扱いになるなら横大路系統の中書島〜横大路車庫もって事になってしまうよな
一部は中書島で折り返してるけど
一部は中書島で折り返してるけど
65名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/10(木) 00:54:48.42ID:AXqXQo+0a 駅やただのバス停で終点で折り返すと客を全部降ろさないといけないのでバス停占有時間が長くなるから、どうせ一旦車庫(営業所)に戻るなら回送じゃなくて営業で、って事なんだろうね
66名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-paiU)
2022/02/10(木) 11:38:17.12ID:QI9Ww4vx0 修学院駅前のバス停だが京都バスもその場所に停車するが修学院道と名称が異なりややこしい。京都バスは朝早い大原行きの1本だけだからその内廃止になるか年に1回の運行になりそう。
67名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-3dSJ)
2022/02/10(木) 12:02:51.50ID:rwZzKp3Ca 市バス 太秦映画道
京都バス 常盤仲之町
同じバス停の位置だったりする
京都バス 常盤仲之町
同じバス停の位置だったりする
68名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/10(木) 12:23:31.22ID:CzPYnnQ2a 市バスで映画村に行くなら「太秦映画村道」下車、京都バスだと「太秦映画村前」下車で場所が違うから敢えて統一してないんだろうね
深泥池バス停もそんな感じだったかと(畔勝町)
京阪バスには「醍醐寺(境内駐車場内)」「醍醐寺前(旧奈良街道)」「醍醐寺口(新奈良街道)」の3つが近接している
深泥池バス停もそんな感じだったかと(畔勝町)
京阪バスには「醍醐寺(境内駐車場内)」「醍醐寺前(旧奈良街道)」「醍醐寺口(新奈良街道)」の3つが近接している
69名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-TCck)
2022/02/10(木) 12:31:45.30ID:wdKx/YVM0 市バスと同一に改称するまでのJRバス高雄・京北線のバス停名称の違いっぷりよ
バス停名称としての三哲が最近まで生き残っていたり数ヶ所で異なっていた
バス停名称としての三哲が最近まで生き残っていたり数ヶ所で異なっていた
70名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b70b-l/zh)
2022/02/10(木) 12:44:14.14ID:R5celT7d0 いや?
今でも大将軍と北野(白梅町)は位置違うはず。
立命経由の北行北野(白梅町)って市バスの衣笠校前から移した?
そして、大将軍の南行は市バスの北野中学前だし(もっとも、これは市バス大将軍をもう少し南にして欲しい)。
今でも大将軍と北野(白梅町)は位置違うはず。
立命経由の北行北野(白梅町)って市バスの衣笠校前から移した?
そして、大将軍の南行は市バスの北野中学前だし(もっとも、これは市バス大将軍をもう少し南にして欲しい)。
71名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-KJ31)
2022/02/10(木) 12:44:26.88ID:cFZBVYTFd ヤサカバスに初めて乗車したが、カードリーダーが無かった
約20年振りにお札を両替したわ
約20年振りにお札を両替したわ
72名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-paiU)
2022/02/10(木) 15:31:23.12ID:QI9Ww4vx0 烏丸にも新型エルガ現る!北8に入ってたけど給油口は問題ないの?ブルハイは給油口の都合で烏丸には配置できないと聞いたことある。
73名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-AiWJ)
2022/02/10(木) 22:03:28.60ID:e2ZCJCGj0 令和4年度交通事業予算概要について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000294227.html
国への要望により令和4年度も措置されることとなった「特別減収対策企業債」を
発行し,市バスは経営健全化団体には陥らない。(地下鉄の経営健全化団体は継続)
管理の受委託の委託料や車両修繕費等の削減
(令和4年3月実施,車両数816両→801両 -15両)
車両更新計画の見直し(当初経営ビジョン60両→41両)
リースによるバス車両の調達(新たに2両)
バス待ち環境の整備費用の抑制
観光等案内費用の見直し
ポイントサービスの導入(令和5年4月)
定期券購入者向けサブスクリプションの試行実施
市バス旅客流動調査結果の分析と路線・ダイヤ再編の有識者会議の開催
市バスの運行情報のオープンデータ化を目指したシステムの構築
新型コロナウイルス感染症対策経費に対して一般会計から「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を財源とした繰入金を収入
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000294227.html
国への要望により令和4年度も措置されることとなった「特別減収対策企業債」を
発行し,市バスは経営健全化団体には陥らない。(地下鉄の経営健全化団体は継続)
管理の受委託の委託料や車両修繕費等の削減
(令和4年3月実施,車両数816両→801両 -15両)
車両更新計画の見直し(当初経営ビジョン60両→41両)
リースによるバス車両の調達(新たに2両)
バス待ち環境の整備費用の抑制
観光等案内費用の見直し
ポイントサービスの導入(令和5年4月)
定期券購入者向けサブスクリプションの試行実施
市バス旅客流動調査結果の分析と路線・ダイヤ再編の有識者会議の開催
市バスの運行情報のオープンデータ化を目指したシステムの構築
新型コロナウイルス感染症対策経費に対して一般会計から「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を財源とした繰入金を収入
74名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-AiWJ)
2022/02/11(金) 08:17:03.94ID:bwnQl9mh0 北大路以南、西大路以東、九条以北での本数の多い京都バス路線との重複解消、漢字表記の解消
を目的に、系統番号を変更すべき。
17→82
37→2
58→87
65→60
73→23
75→25
北1→61
北3→37(京都バスと共同)
北8→68
南5→95
特13→13
特18→18
特27→47
特33→33
特71→71
を目的に、系統番号を変更すべき。
17→82
37→2
58→87
65→60
73→23
75→25
北1→61
北3→37(京都バスと共同)
北8→68
南5→95
特13→13
特18→18
特27→47
特33→33
特71→71
75名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b70b-l/zh)
2022/02/11(金) 16:37:37.66ID:xdGPCa+60 漢字表記に関しては、アルファベットに変換でいいんじゃない?
北→N
西→W
南→S
特→L(Limitedから。特急=Limited Expressからのこじつけ)
臨→X(eXtraから)
北→N
西→W
南→S
特→L(Limitedから。特急=Limited Expressからのこじつけ)
臨→X(eXtraから)
76名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-sf5L)
2022/02/11(金) 16:54:07.37ID:hQisU9vz0 特33も 上下に33/東側町 で良さそうな気がする
77名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-aze1)
2022/02/11(金) 17:37:13.62ID:HElwjD9d0 近年できた枝系統はそうしてるのはやっぱ意識してるのか
78名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/11(金) 18:35:15.83ID:fFDvccCsa 系統番号変えると3ヶ月に一回くらいの頻度で乗る人や少し古い紙資料を見て乗る人が混乱しそう
変えるにしても外国人があまり利用しない系統は今のままでいくんじゃない?
南5は外国人多いから変えてもいいと思うけど
変えるにしても外国人があまり利用しない系統は今のままでいくんじゃない?
南5は外国人多いから変えてもいいと思うけど
79名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-wadS)
2022/02/11(金) 19:05:53.88ID:z8Dwk/GS0 春の改正は減便がメインだが、路線自体がなくなるってのは急行系統だけなのかな?
個人的には101、102は北大路〜白梅町間の速達便として割と使えただけに、
「中乗り前降り・降車時支払い」に戻して存続してほしかったが。
個人的には101、102は北大路〜白梅町間の速達便として割と使えただけに、
「中乗り前降り・降車時支払い」に戻して存続してほしかったが。
80名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-vhv4)
2022/02/11(金) 20:33:12.89ID:E0VSVYU3r ぎおんよるバス・かわらまちよるバスや前乗り運賃先払いの東山シャトルもしれっと廃止かな
81名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-v6+h)
2022/02/11(金) 23:05:13.49ID:8mkSzH6y0 かわらまちよるバス
http://www.kyoto-lab.jp/mk_k_nbus/index.html
運行再開「延期」のお知らせ
令和4年(2022年)1月7日(金)から運行再開の予定で準備を進めていましたが、オミクロン株の感染拡大の状況を考慮しまして、再開時期を延期することと致しました。
昨今の事情を考慮致しまして「ぎおんよるバス」は現在運休中です。
再開が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。
http://www.kyoto-lab.jp/mk_k_nbus/index.html
運行再開「延期」のお知らせ
令和4年(2022年)1月7日(金)から運行再開の予定で準備を進めていましたが、オミクロン株の感染拡大の状況を考慮しまして、再開時期を延期することと致しました。
昨今の事情を考慮致しまして「ぎおんよるバス」は現在運休中です。
再開が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。
82名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f90-Q8j9)
2022/02/11(金) 23:15:32.51ID:W1eGUzhE0 よるバスは新しい生活様式の定着で自然消滅やろ
83名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9b-CWL8)
2022/02/11(金) 23:46:14.12ID:fbirMiA6a MNは“未明便”だけど夜バスは“深夜便”で飲み屋が通常営業に戻ったら復活するんじゃない?
店で呑む習慣が無い人には関係無いけど、好きな人は今でも行きたくてウズウズしてるだろうしね(俺もだけどw祇園や木屋町には行かないけど)
店で呑む習慣が無い人には関係無いけど、好きな人は今でも行きたくてウズウズしてるだろうしね(俺もだけどw祇園や木屋町には行かないけど)
84名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-BqX0)
2022/02/12(土) 00:15:43.81ID:CEnd7C+o0 MNは始発地23時発にして復活とかは無いのかな
通常の最終を繰り上げの上で
通常の最終を繰り上げの上で
85名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/12(土) 00:32:38.18ID:I7Ur9uHPa86名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-tJUj)
2022/02/12(土) 10:55:36.57ID:R/H/TgRJ0 池86 渋谷駅東口
87名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-20zb)
2022/02/12(土) 13:27:31.68ID:+U0jrqYk0 北とか南とか外国人には読めなくても無印の番号と路線が被らないように設定すれば少なくとも混乱することはないはずなのだが
系統番号なんてわかりやすいように振っているのだから(バス事業者内部の管理のためってのが一番だが)
系統番号なんてわかりやすいように振っているのだから(バス事業者内部の管理のためってのが一番だが)
88名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/12(土) 13:54:14.21ID:ZUTJNyKGa 外国人も漢字は読めなくても「日本語の文字」が何かついてて区別してる、くらいの事はわかるだろうしね
南北西を図形的に区別できるだろう
交通局の英語版「バスナビ」でも路線図には「南5」と記載してある
俺らも韓国語でって書いてあっても読めないし意味もわからないけど、仮に 2 、2 と表示されてたら別な事はわかるし
番号を変えてしまうと日本人すら混乱が起きると思う
南北西を図形的に区別できるだろう
交通局の英語版「バスナビ」でも路線図には「南5」と記載してある
俺らも韓国語でって書いてあっても読めないし意味もわからないけど、仮に 2 、2 と表示されてたら別な事はわかるし
番号を変えてしまうと日本人すら混乱が起きると思う
89名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/12(土) 13:55:51.25ID:ZUTJNyKGa あ、ハングル文字コピペしたら化けたわ。スマン
90名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/12(土) 16:01:35.76ID:RBYYw6eo0 見た目では区別できたとしても、しゃべって伝えるときにはどうするのかという問題もある
南5を5と区別するために「"minami" five」と言ったところで伝わらない
かといって今更東西南北をEWSNに変えるぐらいなら、空き番号に振り替えてしまった方がすっきりする
南5を5と区別するために「"minami" five」と言ったところで伝わらない
かといって今更東西南北をEWSNに変えるぐらいなら、空き番号に振り替えてしまった方がすっきりする
91名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2c0-Bg+0)
2022/02/12(土) 16:43:22.03ID:9wdgJ7hs0 「特」はSpecial
「臨」はExtra
「環」はLoop
で案内してたな
「臨」はExtra
「環」はLoop
で案内してたな
92名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spc7-tJUj)
2022/02/12(土) 17:13:58.90ID:TmJVJXNWp 田92 田町駅
93名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/12(土) 17:30:16.45ID:Zvb547mda 外国人といっても英語が通じるとは限らん
言葉で伝えにくい時は筆談で
「◯特33, ×33」みたいに伝えたらいいよ。33を×で抹消するように書けばなおよろし
電話で伝えるとか外国人に教えるってシチュエーションもそんなには無いだろうし、有っても「特33に乗ってね。33はダメだよ、特別の“特”が付いてる特33」みたいに
基本的には乗る人の自己責任だよ。理解できないならタクシーで行け、と言えばいい
一般人のほとんどはヲタでもなければ頻繁に乗るわけじゃないんだし、交通局のリリースなんかまず見ないから、下手に数字(漢字も)を変えない方がいい
言葉で伝えにくい時は筆談で
「◯特33, ×33」みたいに伝えたらいいよ。33を×で抹消するように書けばなおよろし
電話で伝えるとか外国人に教えるってシチュエーションもそんなには無いだろうし、有っても「特33に乗ってね。33はダメだよ、特別の“特”が付いてる特33」みたいに
基本的には乗る人の自己責任だよ。理解できないならタクシーで行け、と言えばいい
一般人のほとんどはヲタでもなければ頻繁に乗るわけじゃないんだし、交通局のリリースなんかまず見ないから、下手に数字(漢字も)を変えない方がいい
94名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63c0-tJUj)
2022/02/12(土) 18:30:36.59ID:mrN+dKDe0 京阪バスと京阪京都交通と京都バスのダイヤ改正の発表はいつくらいなのでしょうか?
95名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8329-mFJ0)
2022/02/12(土) 18:38:56.83ID:Jcaazags0 北 1│佛教大学・玄琢
North │
で解決済みだろ
North │
で解決済みだろ
96名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-piVT)
2022/02/12(土) 21:39:26.12ID:MLRIlbTe0 停留所名称で、表音表記と表意表記を併記する例
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000216/216968/ver1.pdf
金閣寺前 (Kinkakuji Temple)
ネットでよく金閣寺とテンプルが重複wと笑われているがどこに行きたいかという意味が分かるのと、日本人に聞く時の音を併記したルール
なので南south5でいい
ベトナム人に案内した時もナン5と理解したようだった
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000216/216968/ver1.pdf
金閣寺前 (Kinkakuji Temple)
ネットでよく金閣寺とテンプルが重複wと笑われているがどこに行きたいかという意味が分かるのと、日本人に聞く時の音を併記したルール
なので南south5でいい
ベトナム人に案内した時もナン5と理解したようだった
97名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/12(土) 23:23:11.35ID:zuKBsldKa 固有名詞と系統番号を比べるのもなんか違和感が…
固有名詞の英語表記は難しいね
「金閣寺」は俗称で寺院名は鹿苑寺だしねえ
鹿苑寺舎利殿(金閣)が正式だっけ?
でもガイドブックはKinkakuji Templeだろうし、滋賀だとBiwa LakeなのかLake Biwakoなのかどっち?ってなりそう
Shimogamo Shrineはいいとして、Jonan ShrineなのかJonangu Shrineなのか?日本語だと「下鴨」だけでも一応分かるけど、城南宮は“宮”を省略して「城南」とは言わないしなあ
知恩院(東山区)と知恩寺(百万遍=左京区)は意味的にはどっちもChion Templeになるけどそれはどないするねん、ってことになる(まあChion-in TempleとChion-ji Templeなんだろうけど)
“神社” “神宮” “大社” “宮” “社”(蚕ノ社など)“天満宮” “八幡宮” “寺” “院” “庵” “堂”…
ややこしいわw
固有名詞の英語表記は難しいね
「金閣寺」は俗称で寺院名は鹿苑寺だしねえ
鹿苑寺舎利殿(金閣)が正式だっけ?
でもガイドブックはKinkakuji Templeだろうし、滋賀だとBiwa LakeなのかLake Biwakoなのかどっち?ってなりそう
Shimogamo Shrineはいいとして、Jonan ShrineなのかJonangu Shrineなのか?日本語だと「下鴨」だけでも一応分かるけど、城南宮は“宮”を省略して「城南」とは言わないしなあ
知恩院(東山区)と知恩寺(百万遍=左京区)は意味的にはどっちもChion Templeになるけどそれはどないするねん、ってことになる(まあChion-in TempleとChion-ji Templeなんだろうけど)
“神社” “神宮” “大社” “宮” “社”(蚕ノ社など)“天満宮” “八幡宮” “寺” “院” “庵” “堂”…
ややこしいわw
98名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-tJUj)
2022/02/13(日) 10:55:27.04ID:vlaQwvMx0 東98 東京駅丸の内
99名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-IrNR)
2022/02/13(日) 13:57:38.70ID:BHsmCrgs0 西賀茂からブルシチが消滅しそうだが日野一筋だった西賀茂からブルシチだけじゃなく日野まで消滅か?
100名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-BqX0)
2022/02/13(日) 14:11:31.71ID:pSerxPE60 西工車体だけどKVまだあるんじゃないの
101名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a3ee-CKvm)
2022/02/13(日) 19:56:40.17ID:G+M8Jt500 錦林担当の系統が3月の改正で5つ(京都岡崎ループ・急行102・MN17・MN204・MN205)
も廃止になって17と203だけになるのか・・・
将来的に残る系統の担当を他の営業所に移した上で統合とかないよね?
も廃止になって17と203だけになるのか・・・
将来的に残る系統の担当を他の営業所に移した上で統合とかないよね?
102名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-piVT)
2022/02/13(日) 21:21:07.50ID:r+iMveoG0 鉄道会社アルマナック 京都市交通局
単年度の経営は良好なので、資本費分は市の普通会計に移して、交通局は負担可能な範囲で毎年返済していくという方法が望ましい。
路線バスについては、市バスと民営バスが混とんとしている状況であり、サービスのレベルは高いものの、かならずしも利用者にとって使いやすいというわけではない。
この部分では、各社局の出資により共同事業体を設立して、一元化したサービス提供システムに変更すべきでないだろうか。
こんな妄想を出版してる人がいるのか
単年度の経営は良好なので、資本費分は市の普通会計に移して、交通局は負担可能な範囲で毎年返済していくという方法が望ましい。
路線バスについては、市バスと民営バスが混とんとしている状況であり、サービスのレベルは高いものの、かならずしも利用者にとって使いやすいというわけではない。
この部分では、各社局の出資により共同事業体を設立して、一元化したサービス提供システムに変更すべきでないだろうか。
こんな妄想を出版してる人がいるのか
103名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7b8-piVT)
2022/02/13(日) 21:32:58.75ID:X4eWDr+/0 8年前のダイヤ改正でわかりやすさを強調してたけど、ブロック系統の漢字とか京都バスとの番号重複とか、肝心なことにメスが入ってなかったな。
南北通のラインカラーとかどうでもいい事ばかりPRしてたな。
28より50の方が堀川通の走行距離は長いけど、28は緑のラインカラー入りで50はラインカラー無しという矛盾。
南北通のラインカラーとかどうでもいい事ばかりPRしてたな。
28より50の方が堀川通の走行距離は長いけど、28は緑のラインカラー入りで50はラインカラー無しという矛盾。
104名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-piVT)
2022/02/13(日) 22:05:59.35ID:r+iMveoG0 >>103
京都市バスにおける系統番号
https://www.mlit.go.jp/common/001221844.pdf
系統番号を長年に渡り使用 お客様(市民)の間でも定着
市内中心部の循環系統 200番台 (201〜208)
観光系統「洛バス」などの急行系統 100番台 (100〜106,110)
地下鉄北大路駅 (地下鉄接続 ブロック系統) 北 1・3・8
地下鉄竹田駅 (地下鉄接続ブロック系統) 南 1・2・3・5・8
阪急桂駅,JR桂川駅〜洛西ニュータウン方面 西 1・2・3・4・5・6・8
市電の経路を引き継ぐ系統 = 旧市電の系統番号を踏襲している事例
経路の多くの区間が重複する系統又は同一方面に向かう系統番号= 分かりやすさを高めるため,1の位を揃える事例
206号系統(東山通方面)と経路が重複する他系統での付番事例
106号系統 京都駅前→祇園の間が経路重複/急行系統のため100番台,1の位を6
86号系統 京都駅前〜祇園・東山三条の間が経路重複/1の位を6
3つの表示色による案内は,昭和56年5月の地下鉄開業に伴うバス路線再編成時に導入。
お客様に慣れ親しんでいただいている現在の系統番号表記を活かしつつ,新たなニーズに対応した(不足している)情報を付加していく
本来は分かりやすくするために路線を再編するのが常道だが、情報発信でごまかしてる
しかも路線を乱発して本当に分かりにくくしてる東山206,86,100,106,110,臨,京都バス,東山シャトル、八条口202,八条口207,88,58
西大路205,101,102,111,50,JRバス
しかも金閣・北野天満宮・立命館系統は他にもゴロゴロあるのに調整していない
京都市バスにおける系統番号
https://www.mlit.go.jp/common/001221844.pdf
系統番号を長年に渡り使用 お客様(市民)の間でも定着
市内中心部の循環系統 200番台 (201〜208)
観光系統「洛バス」などの急行系統 100番台 (100〜106,110)
地下鉄北大路駅 (地下鉄接続 ブロック系統) 北 1・3・8
地下鉄竹田駅 (地下鉄接続ブロック系統) 南 1・2・3・5・8
阪急桂駅,JR桂川駅〜洛西ニュータウン方面 西 1・2・3・4・5・6・8
市電の経路を引き継ぐ系統 = 旧市電の系統番号を踏襲している事例
経路の多くの区間が重複する系統又は同一方面に向かう系統番号= 分かりやすさを高めるため,1の位を揃える事例
206号系統(東山通方面)と経路が重複する他系統での付番事例
106号系統 京都駅前→祇園の間が経路重複/急行系統のため100番台,1の位を6
86号系統 京都駅前〜祇園・東山三条の間が経路重複/1の位を6
3つの表示色による案内は,昭和56年5月の地下鉄開業に伴うバス路線再編成時に導入。
お客様に慣れ親しんでいただいている現在の系統番号表記を活かしつつ,新たなニーズに対応した(不足している)情報を付加していく
本来は分かりやすくするために路線を再編するのが常道だが、情報発信でごまかしてる
しかも路線を乱発して本当に分かりにくくしてる東山206,86,100,106,110,臨,京都バス,東山シャトル、八条口202,八条口207,88,58
西大路205,101,102,111,50,JRバス
しかも金閣・北野天満宮・立命館系統は他にもゴロゴロあるのに調整していない
105名74系統 名無し野車庫行 (中止 330b-20zb)
2022/02/14(月) 13:47:06.27ID:vZ2GWE/L0St.V 1桁〜2桁番号こそ整理しないといけないのだが。
>経路の多くの区間が重複する系統又は同一方面に向かう系統番号= 分かりやすさを高めるため,1の位を揃える事例
むしろ58系統を[臨]立命館大学にでも振ってくれたら10の位が5=立命館大学経由と揃うのだが。(混乱反発覚悟で12と15を振り直せば完璧だが)。
今の58系統は適当に空いてるのに振っとけ。
>経路の多くの区間が重複する系統又は同一方面に向かう系統番号= 分かりやすさを高めるため,1の位を揃える事例
むしろ58系統を[臨]立命館大学にでも振ってくれたら10の位が5=立命館大学経由と揃うのだが。(混乱反発覚悟で12と15を振り直せば完璧だが)。
今の58系統は適当に空いてるのに振っとけ。
106名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sac3-xGA6)
2022/02/14(月) 14:01:45.85ID:3tPMClzGaSt.V 系統番号整理しろって言う人いるけど、そんなにメリット有る?
自分が初めて行く場所に市バス使うなら、まず最寄りバス停調べる→そこへ行くルートを考える→そのルートの系統番号を控える→時刻を調べる…
だから関係無い系統はどうでもよくて使いたい系統(番号)だけ分かればいいけど
変に番号いじったら年に数回その系統を利用する人とかが迷うだけだと思うけどね
その程度の利用者だとどうせ交通局のリリースなんて見ないだろうし
自分が初めて行く場所に市バス使うなら、まず最寄りバス停調べる→そこへ行くルートを考える→そのルートの系統番号を控える→時刻を調べる…
だから関係無い系統はどうでもよくて使いたい系統(番号)だけ分かればいいけど
変に番号いじったら年に数回その系統を利用する人とかが迷うだけだと思うけどね
その程度の利用者だとどうせ交通局のリリースなんて見ないだろうし
107名74系統 名無し野車庫行 (中止 1290-Yz2d)
2022/02/14(月) 19:57:04.40ID:sUN+wKgw0St.V 年に数回しか利用しないような人こそ、系統番号はどうでもいいと思うけど
位や末尾の数字を揃えるとかはもはや趣味の範囲だが
位や末尾の数字を揃えるとかはもはや趣味の範囲だが
108名74系統 名無し野車庫行 (中止 MM42-8cST)
2022/02/14(月) 20:13:13.87ID:ucEtqtR9MSt.V 激しく同意
整理の必要なし
整理の必要なし
109名74系統 名無し野車庫行 (中止W 1e15-IYa1)
2022/02/14(月) 20:21:28.08ID:P4UaW5nZ0St.V 一生に一度使う人種が遠慮会釈なく間違った時代もひとまず去ったしなぁ
110名74系統 名無し野車庫行 (中止 926c-B80Q)
2022/02/14(月) 20:26:49.72ID:cTEoLdDN0St.V 地元民だろーが観光客だろーが行先と系統番号さえきちんとわかれば問題ないと思うよ。
111名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sac3-xGA6)
2022/02/14(月) 20:57:31.94ID:VX/sAbk5aSt.V 市民でも観光客でもある程度は調べるだろうし、それでも間違える人はかなりぼんやりした人だろうしね
そういう人はどれだけ工夫しても間違える
分からない人は大抵乗る前(一旦乗って運転手のところに行って)尋ねるだろうし
5と南5でもほとんど間違えて乗っていく人はいないと思う
系統番号青やオレンジの色が付いてたり枠に囲まれてるし
外国人ですら運転手に「フシミイナリ?」って聞いて乗ってるしね
そういう人はどれだけ工夫しても間違える
分からない人は大抵乗る前(一旦乗って運転手のところに行って)尋ねるだろうし
5と南5でもほとんど間違えて乗っていく人はいないと思う
系統番号青やオレンジの色が付いてたり枠に囲まれてるし
外国人ですら運転手に「フシミイナリ?」って聞いて乗ってるしね
112名74系統 名無し野車庫行 (中止 1290-Yz2d)
2022/02/14(月) 21:10:38.90ID:sUN+wKgw0St.V 毎日毎日尋ねられる運転手はうんざりしてると思うぞ。バスも遅れる
113名74系統 名無し野車庫行 (中止 a7b8-piVT)
2022/02/14(月) 21:21:55.35ID:WQePXbdT0St.V 系統番号が変更になって混乱するより、紛らわしい番号の付け方で乗り間違いが発生する方が大問題やろ
114名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/14(月) 22:25:03.67ID:m+3IHT3Wa115名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/14(月) 23:26:42.00ID:sUN+wKgw0 少しでも質問されないようにするために、案内物をよりわかりやすくするんでしょうが
客としては運転手がいくら質問されようが知ったこっちゃないが、
それでバスが遅れたり、場合によっては事故を起こされたりしたら迷惑でしょうに
客としては運転手がいくら質問されようが知ったこっちゃないが、
それでバスが遅れたり、場合によっては事故を起こされたりしたら迷惑でしょうに
116名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/14(月) 23:39:37.60ID:4tdtVAZoa 系統番号変えてもたまに乗る既存ユーザーが質問するようになるし、質問する人は何がどうでも居なくはならない
117名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/15(火) 00:53:05.63ID:3L/WB3c70 たまに乗る既存ユーザーは1度質問すれば終わりだけど、
観光客は大半が新規ユーザーだから現状を放置し続ける限りずっと質問してくるぞ
観光客は大半が新規ユーザーだから現状を放置し続ける限りずっと質問してくるぞ
118名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/15(火) 01:42:16.14ID:hNEXIZFQa 系統番号変えても同じ事。しつこい
119名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/15(火) 15:47:53.96ID:3L/WB3c70 しつこいのはそっちでしょうに
系統番号を変更することで、質問される数の総量を減らせるのならやったほうがいいというだけの話
系統番号を変更することで、質問される数の総量を減らせるのならやったほうがいいというだけの話
120名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/15(火) 17:05:45.92ID:Sq0JohONa このスレですら系統番号再編に賛同する者はごく少数なのに、無駄な金(税金)を使う必要性はまず無いだろう
まあ夢を語るのは自由だけどな
まあ夢を語るのは自由だけどな
121名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-20zb)
2022/02/15(火) 17:37:23.41ID:5eFGhkty0 系統番号なら周辺の他のバス事業者も合わせて3桁あればなんとでもなるだろうに
とっとと再編するべき
とっとと再編するべき
122名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-v4hw)
2022/02/15(火) 19:21:42.05ID:ghkrKZMc0 逆に番号全部なくしたらどうなるだろうねwww
123名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-iost)
2022/02/15(火) 20:07:34.53ID:iKLocwfkr 数字の法則性にこだわり持つ
話が通じない
あっ
こんなのを相手にした方が悪いししつこいわな
話が通じない
あっ
こんなのを相手にした方が悪いししつこいわな
124名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/15(火) 21:19:40.07ID:3L/WB3c70 >>120
お金の話にすり替えか
頻繁に利用してよく理解している人にとっては現状で十分だから、当然賛同者は少ないだろう
理解していない人たちが職員に質問したり、苦情を入れたりしてくるのに対応するコストをどう考えるのかが問題
このスレでの賛同者が多数か少数かは何の当てにもならない
乱立していた愛称名系統に番号を振るという話も、ここでは散々否定されていたが実際には行われた
お金の話にすり替えか
頻繁に利用してよく理解している人にとっては現状で十分だから、当然賛同者は少ないだろう
理解していない人たちが職員に質問したり、苦情を入れたりしてくるのに対応するコストをどう考えるのかが問題
このスレでの賛同者が多数か少数かは何の当てにもならない
乱立していた愛称名系統に番号を振るという話も、ここでは散々否定されていたが実際には行われた
125名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/15(火) 22:01:16.15ID:ZXb2M0wOa だからしつこいっての
もうわかったから好きに期待しとけよ
利用者それぞれ考えが有るし、決めるのは交通局だろ
もうわかったから好きに期待しとけよ
利用者それぞれ考えが有るし、決めるのは交通局だろ
126名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63e3-Ugig)
2022/02/15(火) 22:38:28.33ID:Uz5OWhvH0 手帳持ちに触れるな
127名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-IYa1)
2022/02/15(火) 22:39:02.03ID:wcRROzSHr ブーメランを投げるな
128名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/15(火) 23:07:35.89ID:3L/WB3c70129名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/15(火) 23:26:52.02ID:JI5SXYcla 何事も現状を変えると金がかかるけど、上終町3の行先表示幕はやっぱり新調するのかな?
それともすでにフルカラー表示器に置き換わってるのか?
それともすでにフルカラー表示器に置き換わってるのか?
130名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7b8-piVT)
2022/02/15(火) 23:59:19.60ID:Ej8OM74d0 系統番号を変えるより、客の乗っていない205の京都駅〜九条車庫を大量に運行する方が誰が見ても税金の無駄遣い
ついでに、15と50と52と201と203とJRバスで代替可能の55の運行も税金の無駄遣い
ついでに、15と50と52と201と203とJRバスで代替可能の55の運行も税金の無駄遣い
131名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-p7Pm)
2022/02/16(水) 00:05:58.61ID:1kVduBDSa 205の末端はそこそこ乗ってる
立命館行くやつだし、
JRとダイレクトだけでは輸送力が全然足りない
それに二条城と北野天満宮あるから
立命館行くやつだし、
JRとダイレクトだけでは輸送力が全然足りない
それに二条城と北野天満宮あるから
132名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-atjh)
2022/02/16(水) 00:08:46.55ID:v9Ddpe8Nr 203を永観堂経由にすれば46は無用の長物。
205を出町柳経由にすれば1は無用の長物。
205を出町柳経由にすれば1は無用の長物。
133名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/16(水) 00:11:47.77ID:xqw4NeMha >>130
詳しい運用は知らないけど、京都駅〜九条車庫は乗務員の交代休憩給油で車庫に一旦帰らないといけないのを、回送でもいいけどついでで営業してるんじゃないの?
運転手も飯食わないといけないしトイレにも行きたいだろうしね
55は停車する全てのバス停の乗降パターンが何通り有るのかは知らないけど、それを全て他の系統で捌けるなら無駄と思うけどそこはどうなんだろ?
詳しい運用は知らないけど、京都駅〜九条車庫は乗務員の交代休憩給油で車庫に一旦帰らないといけないのを、回送でもいいけどついでで営業してるんじゃないの?
運転手も飯食わないといけないしトイレにも行きたいだろうしね
55は停車する全てのバス停の乗降パターンが何通り有るのかは知らないけど、それを全て他の系統で捌けるなら無駄と思うけどそこはどうなんだろ?
134名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-BqX0)
2022/02/16(水) 00:24:02.50ID:J+I7R2dI0 >>132
4が既に出町柳寄ってるやん
4が既に出町柳寄ってるやん
135名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-B80Q)
2022/02/16(水) 07:07:51.56ID:174jXUzg0 今朝の京都新聞朝刊1面の「梵語」で上終町のバス停名変更について触れられてた。
「京都造形芸大前」を「瓜生山学園京都芸術大学前」にするらしい。
もう大学名取っ払って元の「上終町」だけにした方が後腐れも何もないように思うんだけど、
千本三条にしても上終町にしても、元々のバス停の名前の後ろに何で色々くっつけるのかと。
「京都造形芸大前」を「瓜生山学園京都芸術大学前」にするらしい。
もう大学名取っ払って元の「上終町」だけにした方が後腐れも何もないように思うんだけど、
千本三条にしても上終町にしても、元々のバス停の名前の後ろに何で色々くっつけるのかと。
136名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/16(水) 07:28:46.80ID:oz4SXXYva 不特定多数が訪れる乗り換え駅名や有名寺社の名前をバス停名称に入れるのはいいと思うけど、大学は目的がある人しか訪れないんだから地名だけで十分だと思うけどね
137名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 166c-TxqZ)
2022/02/16(水) 07:48:18.27ID:8lpVotWe0 >>120
おめえ 閉鎖的で偏狭で偏屈な京都典型的な京都人代表だな
おめえ 閉鎖的で偏狭で偏屈な京都典型的な京都人代表だな
138名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/16(水) 08:18:41.73ID:lZQVKR95a139名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-FQip)
2022/02/16(水) 10:32:25.50ID:M8jSbxui0 バスだけじゃなく嵐電にも波及してるしな…
140名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1e15-IYa1)
2022/02/16(水) 14:09:37.28ID:9m8cjTjY0 >>135
どっちも大学の金もらって変えてそうだしどうしようもないんじゃない?
どっちも大学の金もらって変えてそうだしどうしようもないんじゃない?
141名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-BqX0)
2022/02/16(水) 14:28:37.67ID:J+I7R2dI0 嵐電の等持院(ry駅は一時日本一長い駅名として売り込んだが速攻で別地域の私鉄(路面電車)の停留場に抜かれてしまったと言う
142名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-20zb)
2022/02/16(水) 15:03:11.99ID:jagZTYPM0143名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-IrNR)
2022/02/16(水) 15:43:45.90ID:/G7Xabs10 市バスの同志社前とJRの同志社前が同じ場所と思っている人はやっぱりいるみたいやな。
144名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/16(水) 16:01:20.24ID:z6rMWxVra 同志社大学に行く用事が無い人だと混同してる人はいるかもしれんけど、実際間違って行く人はほぼいないだろうね。普通はどこかで気がつくし、それでも間違えるような人は付ける薬は無いよw
小野駅(東西線と湖西線。兵庫県神鉄にもある)とかも区別できてない人はいるかも
知恩院と知恩寺(百万遍)、平等院と平等寺(因幡薬師=河原町松原)、化野念仏寺と愛宕念仏寺を勘違いする観光客はいそうだけど
小野駅(東西線と湖西線。兵庫県神鉄にもある)とかも区別できてない人はいるかも
知恩院と知恩寺(百万遍)、平等院と平等寺(因幡薬師=河原町松原)、化野念仏寺と愛宕念仏寺を勘違いする観光客はいそうだけど
145名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1290-Yz2d)
2022/02/16(水) 18:08:45.63ID:KfKJgJwd0 京セラドーム大阪へ行くのに、近江鉄道の京セラ前へ辿り着く人がいるんやぞ
それも貼り紙が掲出される程度には珍しくないレベルで
乗り換え検索で出てきた駅名の字面しか見てない人なんて、世の中にごまんといる
それも貼り紙が掲出される程度には珍しくないレベルで
乗り換え検索で出てきた駅名の字面しか見てない人なんて、世の中にごまんといる
146名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-BqX0)
2022/02/16(水) 18:15:39.46ID:J+I7R2dI0 奈良だけど大和西大寺駅からは社局も府県も違う三方向それぞれの九条駅に直通列車があるややこしさ
147名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-p7Pm)
2022/02/16(水) 19:05:05.08ID:S3TiQE5Ja148名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-piVT)
2022/02/16(水) 19:25:08.72ID:nAKs1Fup0 (運転計画)バス停留所・案内板案内修正業務委託
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2021/5033000728_12.pdf
思ったよりすごい修正 系統番号を変更したんかと思うくらい金と手間が掛かってる
西大路四条 西院駅 から東行御前通
上終町造形大学
塩小路高倉
事実上3本に分かれているB2乗り場を50、快速立命館を統合
急行105はC4に残るのか
C5乗り場の表示が間違っている
100は来ないのに張り替えるのか無駄だ
京大快速が残っているから昔の流用か
伏見区役所はバス路線がかすりもしていないのにバスの駅があるのか
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2021/5033000728_12.pdf
思ったよりすごい修正 系統番号を変更したんかと思うくらい金と手間が掛かってる
西大路四条 西院駅 から東行御前通
上終町造形大学
塩小路高倉
事実上3本に分かれているB2乗り場を50、快速立命館を統合
急行105はC4に残るのか
C5乗り場の表示が間違っている
100は来ないのに張り替えるのか無駄だ
京大快速が残っているから昔の流用か
伏見区役所はバス路線がかすりもしていないのにバスの駅があるのか
149名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/16(水) 20:15:21.51ID:E/yuqkURa 桜川も間違える人いるのかな?
小野とか京セラとか、そんな人も稀にいるだろうけど、そんな人は多分乗り換え案内だけを見てるのか知らないけど、そもそも誰かに尋ねないから駄目なんだよ
元運輸従事員の立場から言うと、自信が無いなら「乗る前」に尋ねて欲しいんだよね
そしたら「これじゃなくて◯◯で…」ですぐ終わって他の客に掛ける迷惑は最低限で済むけど、乗ってしまってしばらく移動した途中で言われるとその場所から本来の目的地までのルートなりも説明しないといけないから余計に時間をロスしてイライラするw(表情や言葉には出さないけど)
まあそういう人は正直どうしようもないとは思うけどね
観光客が(伏見稲荷と伏見)(鞍馬と鞍馬口)を間違えるみたいなのは同情はする
小野とか京セラとか、そんな人も稀にいるだろうけど、そんな人は多分乗り換え案内だけを見てるのか知らないけど、そもそも誰かに尋ねないから駄目なんだよ
元運輸従事員の立場から言うと、自信が無いなら「乗る前」に尋ねて欲しいんだよね
そしたら「これじゃなくて◯◯で…」ですぐ終わって他の客に掛ける迷惑は最低限で済むけど、乗ってしまってしばらく移動した途中で言われるとその場所から本来の目的地までのルートなりも説明しないといけないから余計に時間をロスしてイライラするw(表情や言葉には出さないけど)
まあそういう人は正直どうしようもないとは思うけどね
観光客が(伏見稲荷と伏見)(鞍馬と鞍馬口)を間違えるみたいなのは同情はする
150名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3a7-92Dd)
2022/02/16(水) 22:01:02.37ID:Car8AvIl0 3の上終町〜の幕は今でも文字が小さいのに、瓜生〜になったらもっと小さくなって見づらそう
151名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-IrNR)
2022/02/16(水) 23:54:17.85ID:/G7Xabs10 松ヶ崎なんて近鉄にもあるがあれは三重県やし地下鉄松ヶ崎と間違える人は恐らくいない
152名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd32-4Wdc)
2022/02/17(木) 00:41:49.95ID:8FjjbhOkd153名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 926c-B80Q)
2022/02/17(木) 05:47:17.05ID:Wgu/LK3D0 >>150
46が停留所名変更や新設の前から「祇園・平安神宮行き」でOKだったんだから
(当時は「京都会館・美術館前」でいまみたいに「平安神宮前」というバス停は
存在しなかった)、3だっていっそ「(経由地)上終町行き」でいいと思う。
ちなみに46の行先表記はいまでこそ「ああ、京都会館や美術館と平安神宮って
隣接地やなぁ」とか分かるけど、一見さんの観光客だと「平安神宮行きたいのに
平安神宮前のバス停があらへんやん?!」って混乱するだろうし、実際子供心に
そう思ってたな。
46が停留所名変更や新設の前から「祇園・平安神宮行き」でOKだったんだから
(当時は「京都会館・美術館前」でいまみたいに「平安神宮前」というバス停は
存在しなかった)、3だっていっそ「(経由地)上終町行き」でいいと思う。
ちなみに46の行先表記はいまでこそ「ああ、京都会館や美術館と平安神宮って
隣接地やなぁ」とか分かるけど、一見さんの観光客だと「平安神宮行きたいのに
平安神宮前のバス停があらへんやん?!」って混乱するだろうし、実際子供心に
そう思ってたな。
154名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/17(木) 07:25:44.55ID:R7ZHZE4La 文字列が完全に一致してないとそこへ行けると認識できない(コンピューターか?)特殊な人じゃなければ「清水寺」「平安神宮」の文字だけでそのバスに乗るだろうし、大学を訪れるような人だと「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」という正式名称を知っててバスには「上終町」しか表示してなくても、少なくともその近くには行くと判断するだろうし、そもそも事前に少しは系統番号などを調べるだろうから問題はほとんど出ないと思う
特殊な人にまで全て対応するのは不可能だ
京阪バスになるけど、醍醐寺(寺)へ行くのに、事前に調べた最寄りバス停が「醍醐寺前」だけど、行先表示器に「醍醐寺」としか書いてなくてもほとんどの人はそのバスに乗ると思う
(京阪バス301の終点バス停は「醍醐寺」。醍醐寺前には停まらない)
もし、市バスの中で仮に「山田町」と「山田町・◯◯大学前」みたいなのが全然違う場所に併存してるなら、それはどちらかのバス停名称を変更するべき、という事になるはず(それ以前にそんなバス停名称にはしないだろうけど)
鞍馬駅と鞍馬口駅なんかはどうしようもないけど、会社が違うから観光客に気をつけてもらうしかないかな
(分からんなら尋ねろ、に尽きるが)
特殊な人にまで全て対応するのは不可能だ
京阪バスになるけど、醍醐寺(寺)へ行くのに、事前に調べた最寄りバス停が「醍醐寺前」だけど、行先表示器に「醍醐寺」としか書いてなくてもほとんどの人はそのバスに乗ると思う
(京阪バス301の終点バス停は「醍醐寺」。醍醐寺前には停まらない)
もし、市バスの中で仮に「山田町」と「山田町・◯◯大学前」みたいなのが全然違う場所に併存してるなら、それはどちらかのバス停名称を変更するべき、という事になるはず(それ以前にそんなバス停名称にはしないだろうけど)
鞍馬駅と鞍馬口駅なんかはどうしようもないけど、会社が違うから観光客に気をつけてもらうしかないかな
(分からんなら尋ねろ、に尽きるが)
155名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2c0-Bg+0)
2022/02/17(木) 08:11:21.83ID:3/0gK+Tt0 昔走ってた特206は46と同じ京都会館美術館前行きだったのに前面や側面の方向幕に「平安神宮」は
一切記載されてなかったな
東山通 祇園 京都会館 まで|特206 だった
一切記載されてなかったな
東山通 祇園 京都会館 まで|特206 だった
156名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9792-ShCo)
2022/02/17(木) 10:27:07.92ID:aToKbtcI0157名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/17(木) 11:39:17.94ID:3F/W+lz6a 阪急大宮はかつての京都方ターミナルの地位は失ったけど、ラッシュ時間帯に関しては千本・大宮通り沿道から阪急沿線大阪方面に通勤通学の需要を担ってるから朝夕は通勤特急以下の優等列車が停まるんだよね
市バス55の朝夕の状況は知らんけど、それなりの利用者があるんと違うかな
需要と合ってないなら見直すべきだけどね
市バス55の朝夕の状況は知らんけど、それなりの利用者があるんと違うかな
需要と合ってないなら見直すべきだけどね
158名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-Bg+0)
2022/02/17(木) 12:27:31.52ID:hnzU9lIMr 本系統と経路がほぼ丸かぶりの特13や特93、臨南5も
久我石原町
__13__
太秦天神川駅
__特93__
藤森神社
_南5__
は駄目なのかな?
久我石原町
__13__
太秦天神川駅
__特93__
藤森神社
_南5__
は駄目なのかな?
159名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-Bg+0)
2022/02/17(木) 12:29:56.50ID:hnzU9lIMr160名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/17(木) 14:04:57.13ID:ssmnN+vVa 交通局はもうできるだけ系統番号はいじらない、と考えてるんじゃないの?
五条通り5みたいに
京阪バスはAとかCとか付けるけどね
かつて北南西に変えた時に苦情が多かったとかで
系統指定定期の関係もありそうだけど
五条通り5みたいに
京阪バスはAとかCとか付けるけどね
かつて北南西に変えた時に苦情が多かったとかで
系統指定定期の関係もありそうだけど
161名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d60e-TxqZ)
2022/02/17(木) 18:15:31.49ID:rCjvBJ/i0 公務員運転手になって、ガッツリ稼ごう!!
162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-FQip)
2022/02/17(木) 23:05:37.45ID:KuA+R0jN0 客より運転士が混乱しそうな気もする
163名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 330b-20zb)
2022/02/18(金) 00:55:52.09ID:Am2xQRci0 「上終町」(かみはてちょう)がそもそも読み方わからんというのいそう。
かといって、交差する通り名をくっつけたら「白川(通)東鞍馬口通」で長いしわけわからんし。
大学最寄りのバス停に関しては、慎重にしないと受験生が間違える悲惨な話もあるし。
京都では小学校最寄りのバス停を「〇〇校前」と言うけど、本気で衣笠校前は(立命館大学)衣笠キャンパス最寄りの意味と最初思っていた。
ま、系統によっては衣笠校前が最寄であってるし、「平野神社前」よりかはいいかもしれんけど。
かといって、交差する通り名をくっつけたら「白川(通)東鞍馬口通」で長いしわけわからんし。
大学最寄りのバス停に関しては、慎重にしないと受験生が間違える悲惨な話もあるし。
京都では小学校最寄りのバス停を「〇〇校前」と言うけど、本気で衣笠校前は(立命館大学)衣笠キャンパス最寄りの意味と最初思っていた。
ま、系統によっては衣笠校前が最寄であってるし、「平野神社前」よりかはいいかもしれんけど。
164名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b7a7-t83V)
2022/02/18(金) 01:38:36.32ID:baQlF3rR0165名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 04:43:45.05ID:dwbMKiv0a 京都に来る観光客の一部が特殊なんじゃなくて、京都の「地点の表し方」が特殊なんだよ
そういうシステムなんだからどうしようもない
単に交差点を表すなら「五条大宮」でも「大宮五条」でも間違いではないけど、住所表記の場合はその建物が面している通りを先に表記しないといけない(大宮通五条上ル と 五条通大宮西入ル、など)
以前は市バスが「大宮五条」でJRバスは「五条大宮」だった(今は前者に統一)
あと、概ね洛中は“通りの名前×通りの名前”だけど、旧洛外は地名・地域名(高野、百万遍、北野白梅町など)になったり。京都の人間なら“東山北大路” “東山今出川” “西大路今出川”と言われても一応場所は理解できるが
西院駅は交差点名だと“西大路四条”になるし、バス停は市バスが「西大路四条《阪急・嵐電西院駅》」で京都バスは「西大路四条」。
嵐電蚕ノ社駅の最寄りバス停は「太秦天神川駅」で、地下鉄と嵐電乗り換えの嵐電の駅名は「嵐電天神川」。
日本銀行京都支店の住所は「京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町535」だけど、通りの名前を抜くと(中京区一之船入町)になり、それがどこなのか京都人でもほとんどの人は場所を特定できない。
これを観光客に理解しろ、という方が無理が有るよ
そういうシステムなんだからどうしようもない
単に交差点を表すなら「五条大宮」でも「大宮五条」でも間違いではないけど、住所表記の場合はその建物が面している通りを先に表記しないといけない(大宮通五条上ル と 五条通大宮西入ル、など)
以前は市バスが「大宮五条」でJRバスは「五条大宮」だった(今は前者に統一)
あと、概ね洛中は“通りの名前×通りの名前”だけど、旧洛外は地名・地域名(高野、百万遍、北野白梅町など)になったり。京都の人間なら“東山北大路” “東山今出川” “西大路今出川”と言われても一応場所は理解できるが
西院駅は交差点名だと“西大路四条”になるし、バス停は市バスが「西大路四条《阪急・嵐電西院駅》」で京都バスは「西大路四条」。
嵐電蚕ノ社駅の最寄りバス停は「太秦天神川駅」で、地下鉄と嵐電乗り換えの嵐電の駅名は「嵐電天神川」。
日本銀行京都支店の住所は「京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町535」だけど、通りの名前を抜くと(中京区一之船入町)になり、それがどこなのか京都人でもほとんどの人は場所を特定できない。
これを観光客に理解しろ、という方が無理が有るよ
166名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b7a7-t83V)
2022/02/18(金) 05:59:44.00ID:baQlF3rR0 地図を読めばわかる話なんだけどね
最近はスマホの地図アプリのナビに依存してる人が多い
だから大阪の京セラドームに行こうとして検索で出てきた滋賀県の京セラ駅に行っちゃったりする
最近はスマホの地図アプリのナビに依存してる人が多い
だから大阪の京セラドームに行こうとして検索で出てきた滋賀県の京セラ駅に行っちゃったりする
167名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 06:41:59.76ID:1z8qIDR1a 京都(洛中)は「地名」と「地点名」は別物だしね
地名で言うと阪急西院駅は右京区西院(旧西院村)、嵐電西院駅は中京区壬生(旧壬生村)
>>166
別の場所なのに地名や駅名が同じなんていっぱいあるしね。
「御陵」は山科区(みささぎ)と西京区(ごりょう)に有るし、「小山」は山科区と北区、「小野」は山科区と北区(北区は一般的には“小野郷”と言うが)に有る
「山科」は広域地名で、山科区の中に“山科地域”というのは無いが
「大原(左京区)」と「大原野(西京区)」とかも。
駅でも関西エリア内に同名の 小野、東山、九条、大久保、木幡、曽根、長田、平野、高井田、桜川、柏原などが複数有る
木津川市の木津駅と木津川台駅、南海の木津川駅とか…
全国にもいっぱい有るし
ちゃんと調べない者が悪いとしか言えんわな
地名で言うと阪急西院駅は右京区西院(旧西院村)、嵐電西院駅は中京区壬生(旧壬生村)
>>166
別の場所なのに地名や駅名が同じなんていっぱいあるしね。
「御陵」は山科区(みささぎ)と西京区(ごりょう)に有るし、「小山」は山科区と北区、「小野」は山科区と北区(北区は一般的には“小野郷”と言うが)に有る
「山科」は広域地名で、山科区の中に“山科地域”というのは無いが
「大原(左京区)」と「大原野(西京区)」とかも。
駅でも関西エリア内に同名の 小野、東山、九条、大久保、木幡、曽根、長田、平野、高井田、桜川、柏原などが複数有る
木津川市の木津駅と木津川台駅、南海の木津川駅とか…
全国にもいっぱい有るし
ちゃんと調べない者が悪いとしか言えんわな
168名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9244-IrNR)
2022/02/18(金) 08:25:39.07ID:O5IQflD10 以前の嵐電の西大路三条が三条口と名乗っていたのが謎だったな。まるで三条京阪と混乱しないかと思った。
169名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 09:17:26.35ID:vVMv6WIRa >>168
三条口駅は高雄口駅(現・宇多野駅)とともに2007年3月19日に改称されてる
wikipediaには「かつて豊臣秀吉により御土居が造成された際、三条大路(現在の三条通)と御土居がぶつかる当地に設けられた、御土居を横切るための出入り口である“三条町入口”に由来するものとされる」と書いてある
でも京の七口の三条口は三条大橋のところもそう呼ばれたみたい(粟田口とも言うが、後に“都”の範囲が拡大されて蹴上辺りが粟田口だけど)だから紛らわしい駅名だったね
もっとも宇多野駅も最寄りバス停や交差点名は“福王子”で(右京区宇多野福王子町)宇多野病院前バス停”から離れてるからそれもややこしいと言えるけどね
三条口駅は高雄口駅(現・宇多野駅)とともに2007年3月19日に改称されてる
wikipediaには「かつて豊臣秀吉により御土居が造成された際、三条大路(現在の三条通)と御土居がぶつかる当地に設けられた、御土居を横切るための出入り口である“三条町入口”に由来するものとされる」と書いてある
でも京の七口の三条口は三条大橋のところもそう呼ばれたみたい(粟田口とも言うが、後に“都”の範囲が拡大されて蹴上辺りが粟田口だけど)だから紛らわしい駅名だったね
もっとも宇多野駅も最寄りバス停や交差点名は“福王子”で(右京区宇多野福王子町)宇多野病院前バス停”から離れてるからそれもややこしいと言えるけどね
170名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2c0-Bg+0)
2022/02/18(金) 10:25:11.51ID:tnqVMF6Z0 >>158
太秦天神川駅行きの特93は93と間違える客が多発したから「臨」系統に変えられた
太秦天神川駅行きの特93は93と間違える客が多発したから「臨」系統に変えられた
171名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 11:27:38.26ID:0btF5918a >>170
ホントだ
まあ懸命とは言えるけど、太秦天神川始発のやつは特93のままなんだね。変なの
でも天神川駅から新丸太町通り方面へ行く人(奥嵯峨野とか)が混乱しないための措置なのかもしれんね
困った時の「臨」だなw
ホントだ
まあ懸命とは言えるけど、太秦天神川始発のやつは特93のままなんだね。変なの
でも天神川駅から新丸太町通り方面へ行く人(奥嵯峨野とか)が混乱しないための措置なのかもしれんね
困った時の「臨」だなw
172名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2c9-9pd1)
2022/02/18(金) 13:39:45.47ID:fohT/PXI0 地下鉄鞍馬口にここは鞍馬ではありませんって貼り紙があった気がするw
173名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-p7Pm)
2022/02/18(金) 15:06:43.41ID:LkIAM6Fma174名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 15:29:26.34ID:0btF5918a175名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2c0-Bg+0)
2022/02/18(金) 15:31:34.26ID:tnqVMF6Z0 >>171
快速205も京都駅から金閣寺へ行こうとする観光客や修学旅行生が乗り間違うパターンが
余りにも多いから往路の立命館大学行きだけ「快速立命館」に系統変更し、
京都駅ののりばもB3からB2に変更と誤乗対策も完璧w
快速205も京都駅から金閣寺へ行こうとする観光客や修学旅行生が乗り間違うパターンが
余りにも多いから往路の立命館大学行きだけ「快速立命館」に系統変更し、
京都駅ののりばもB3からB2に変更と誤乗対策も完璧w
176名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMde-YDql)
2022/02/18(金) 21:06:47.74ID:yw7B4HbCM 横浜市 敬老パス10月からIC化 実態把握で適正負担を
無脳着物市長
無脳着物市長
177名74系統 名無し野車庫行 (ゲロゲロ 02be-wIiV)
2022/02/18(金) 21:57:32.99ID:7/wSwoYO0 同じ乗り場とはいえ205と快速205って乗り間違えるか普通?
行先はもちろん客層も通常ラッシュの205系統と立命へ向かう学生しか乗ってない快速205系統とは客層も全然違うけどなぁ
行先はもちろん客層も通常ラッシュの205系統と立命へ向かう学生しか乗ってない快速205系統とは客層も全然違うけどなぁ
178名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-xGA6)
2022/02/18(金) 22:11:21.08ID:0btF5918a 確かにオッサンオバハンジジババがバス乗ろうとして周りが学生ばっかだとさすがにそいつらに尋ねそうではあるな
179名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-p7Pm)
2022/02/18(金) 22:28:52.61ID:5sDtJoDba180名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-KOU1)
2022/02/18(金) 23:00:35.66ID:+9nHDj+jr 西大路四条〜立命館の臨系統って内部的には特205やっけあれ
金閣寺や北大路や京都駅一切かすらないから臨系統にするしかないかあれも
金閣寺や北大路や京都駅一切かすらないから臨系統にするしかないかあれも
181名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-p7Pm)
2022/02/18(金) 23:03:25.40ID:5sDtJoDba >>180
臨時 西大路四条だったような
臨時 西大路四条だったような
182名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-iDSx)
2022/02/19(土) 00:21:25.48ID:IB5aWRTx0 誤乗が多い系統
京都バス17と17
京都バス73と73
北1と1
南5と5
西大路205と快速205、とくに西院
単純に上りと下りを間違える
単純に右回りと左回りを間違える
京都駅で東山通と千本と九条車庫を間違える
四条烏丸行くのにわざわざバスで、適当に5に乗る
烏丸御池(文化博物館、マンガミュージアム)に行くのに市バス縛り
きんかくとぎんかくを聞き間違える
国際会館駅で「岩倉に行くんだが」「車庫ですか?」
「北大路行のバスはどれだ」
昔の一日乗車券で京都交通、その他に突入
日没後に貴船神社へGO
銀閣寺前と銀閣寺道とあってややこしいbyスマホ検索
草津へ行きたい 京都駅で聞かれた、イタリア人に
京都バス17と17
京都バス73と73
北1と1
南5と5
西大路205と快速205、とくに西院
単純に上りと下りを間違える
単純に右回りと左回りを間違える
京都駅で東山通と千本と九条車庫を間違える
四条烏丸行くのにわざわざバスで、適当に5に乗る
烏丸御池(文化博物館、マンガミュージアム)に行くのに市バス縛り
きんかくとぎんかくを聞き間違える
国際会館駅で「岩倉に行くんだが」「車庫ですか?」
「北大路行のバスはどれだ」
昔の一日乗車券で京都交通、その他に突入
日没後に貴船神社へGO
銀閣寺前と銀閣寺道とあってややこしいbyスマホ検索
草津へ行きたい 京都駅で聞かれた、イタリア人に
183名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/19(土) 01:15:37.91ID:C+9OLxyWa 間違えて乗る人はたとえ市バス民営すべての系統番号の重複を排除したり色々工夫しても絶対いなくならないだろうからね
行先表示しか見てないとかはまだしも、普通の人が想像もできない勘違いをする人いるから
結局何をどうしても間違える人は間違えるってこと
その実数のデータは誰も可視化できてないけど(データが有るなら教えてほしい)
キリが無いから、自己責任ってことで終了でいいと思う。誰にも尋ねない奴が悪い。日本語わからなくても地図やスマホで目的地を指差すとか方法はあるんだから
行先表示しか見てないとかはまだしも、普通の人が想像もできない勘違いをする人いるから
結局何をどうしても間違える人は間違えるってこと
その実数のデータは誰も可視化できてないけど(データが有るなら教えてほしい)
キリが無いから、自己責任ってことで終了でいいと思う。誰にも尋ねない奴が悪い。日本語わからなくても地図やスマホで目的地を指差すとか方法はあるんだから
184名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/19(土) 05:52:30.91ID:uFeYmxFh0 >>180
あれ臨じゃなくて立命館ダイレクトじゃなかったっけ?
あれ臨じゃなくて立命館ダイレクトじゃなかったっけ?
185名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 83a7-F7/t)
2022/02/19(土) 11:21:13.54ID:+eAlo1UC0186名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-zT5l)
2022/02/19(土) 11:33:14.56ID:a3+mZQjza >>183
ほんとに、そうだと思う
ほんとに、そうだと思う
187名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 939b-cdKb)
2022/02/19(土) 12:17:05.92ID:x1Rqbu0r0 「立命館大」「金閣寺」ってわかりやすく表示すれば良いと思う
観光客は「金閣寺」に乗るだろう
観光客は「金閣寺」に乗るだろう
188名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sadf-2j2m)
2022/02/19(土) 13:00:33.40ID:aXYXX1yDa189名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/19(土) 13:49:41.31ID:EptsWn3Ua >>187
どれも表示しているけど
どれも表示しているけど
190名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/20(日) 00:40:04.24ID:IiPv3NOO0 端的に言えば立命館行きと金閣寺方面行きとで番号変えろって言うだけのお話。
13の3兄弟は経路がほぼ一緒だからまだ分かるんだけどな。
派生と言えば37と特37は経路も経由地も起終点も違うのに派生系統によくできたな。
・西賀茂車庫〜柊野別れ〜上賀茂神社〜北大路堀川〜北大路BT〜加茂街道経由河今〜河三〜四条経由三条京阪一方循環
・北大路BT〜北大路堀川〜下岸町〜交通公園〜総門口町〜西賀茂車庫〜柊野一方循環
こういうケースって珍しいんじゃないか?
13の3兄弟は経路がほぼ一緒だからまだ分かるんだけどな。
派生と言えば37と特37は経路も経由地も起終点も違うのに派生系統によくできたな。
・西賀茂車庫〜柊野別れ〜上賀茂神社〜北大路堀川〜北大路BT〜加茂街道経由河今〜河三〜四条経由三条京阪一方循環
・北大路BT〜北大路堀川〜下岸町〜交通公園〜総門口町〜西賀茂車庫〜柊野一方循環
こういうケースって珍しいんじゃないか?
191名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-XZyw)
2022/02/20(日) 07:17:28.81ID:a8Nutvkt0 特80…
192名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3b8-r1Gi)
2022/02/20(日) 10:00:27.93ID:V45QQMGa0 臨南5
193名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/20(日) 10:26:07.95ID:fXWiG4Uga 特80は東西線開業前のルートの短縮版みたいなものだからまあ分からなくはない
もうそのイメージを持ってる人も少なくなってるとは思うけど(昔たまに乗ったなぁw)
今後系統を新設するときに既存の路線の番号と混同するような事が無いよう、今使われてない数字は極力使わないようにしてるとかじゃないの?
特XXで済むならそっちで、みたいな
もうそのイメージを持ってる人も少なくなってるとは思うけど(昔たまに乗ったなぁw)
今後系統を新設するときに既存の路線の番号と混同するような事が無いよう、今使われてない数字は極力使わないようにしてるとかじゃないの?
特XXで済むならそっちで、みたいな
194名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/20(日) 10:35:47.72ID:Es16i42Ja >>190
12と59以外分けてるじゃん
12と59以外分けてるじゃん
195名74系統 名無し野車庫行 (バッミングク MM87-C2wI)
2022/02/20(日) 10:41:47.33ID:R0AloHZpM 誤乗がそんなにあったとは知らなかった
196名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM9f-hCT2)
2022/02/20(日) 10:45:50.64ID:HrVvMXKoM 誤乗ではなく誤降でいうと
12と59の西行き
金閣寺前と金閣寺道
12と59の西行き
金閣寺前と金閣寺道
197名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMc7-+1Ns)
2022/02/20(日) 10:49:56.35ID:03ziUCimM >>172
テレビ番組でも取り上げられことがあったね
テレビ番組でも取り上げられことがあったね
198名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/20(日) 10:58:02.66ID:fXWiG4Uga 誤乗は有るには有るけど、ヲタが騒いでるほどじゃない気がするな
間違える人のデータなんて発表されてないんだしw
ほとんどの人は間違えずに乗ってるんだから、間違える人に問題があるってだけの事。みんなが間違えない事を間違えるような人はいくら丁寧に説明しても間違える
まあ鞍馬と鞍馬口、伏見稲荷と伏見・伏見桃山を混同するのは同情できるけど、それだってほとんどの観光客は間違えてない訳だし
間違える人のデータなんて発表されてないんだしw
ほとんどの人は間違えずに乗ってるんだから、間違える人に問題があるってだけの事。みんなが間違えない事を間違えるような人はいくら丁寧に説明しても間違える
まあ鞍馬と鞍馬口、伏見稲荷と伏見・伏見桃山を混同するのは同情できるけど、それだってほとんどの観光客は間違えてない訳だし
199名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr07-Rswr)
2022/02/20(日) 14:15:58.32ID:IjiU01Y2r 昔の59復路の方向幕は金閣寺を過ぎても「金閣寺・宇多野・山越」とを表示してたもんだから
竜安寺や仁和寺のバス停で方向幕だけを見て誤って山越中町まで連れて行かされる修学旅行生や観光客居たよ
で、阪急バスみたいに経由停留所を過ぎると方向幕をどんどん変えていく方針を取ったらしい
竜安寺や仁和寺のバス停で方向幕だけを見て誤って山越中町まで連れて行かされる修学旅行生や観光客居たよ
で、阪急バスみたいに経由停留所を過ぎると方向幕をどんどん変えていく方針を取ったらしい
200名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 73e3-IUpm)
2022/02/20(日) 15:38:36.81ID:/liQxNP+0 >>195
手帳もちが行ってるだけだぞ相手にするな
手帳もちが行ってるだけだぞ相手にするな
201名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/20(日) 16:03:32.66ID:x8A32mVUa 山科醍醐の京阪バスもLEDにもかかわらず経由地過ぎても行先表示そのままだな
22,22A(山科駅ー六地蔵駅)の醍醐上ノ山町、醍醐北団地や88Bの栗栖野とか
ほぼ地元民しか乗らないから観光客が間違えることもないんだろうが、不親切だとは思う
22,22A(山科駅ー六地蔵駅)の醍醐上ノ山町、醍醐北団地や88Bの栗栖野とか
ほぼ地元民しか乗らないから観光客が間違えることもないんだろうが、不親切だとは思う
202名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/20(日) 17:24:19.67ID:IiPv3NOO0 「宇多野・山越」の表示は宇多野病院前を越えてもそのままなんだろうか。
203名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f2a-w/8c)
2022/02/20(日) 20:56:17.35ID:Lc1s/kXD0 次のユースホステル前も宇多野って付いてる施設(住所は太秦だけど)だから宇多野・山越のままでも問題ないだろ
そこ過ぎたら山越だし
そこ過ぎたら山越だし
204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-iDSx)
2022/02/20(日) 22:01:45.91ID:aera3CsY0 大切なのは広沢池に寄るのか山越に直行するのかだけ
5復路 岩倉・国際会館駅も最後までこれ
逆に往路 京都駅は文字が小さすぎる
5復路 岩倉・国際会館駅も最後までこれ
逆に往路 京都駅は文字が小さすぎる
205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f15-/2oE)
2022/02/20(日) 22:12:13.51ID:YFwedslv0 地下鉄乗れって暗に言ってるのかもしれない
206名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0392-W5tZ)
2022/02/20(日) 23:29:42.30ID:m5vSxSKw0 ラインカラー入りで目的地表示しているときに時に、
レシップのやつは○○通の右側のスペースが空いていて
終点のフォントサイズがとても小さい
オージのは終点の表示が上下方向に目一杯表示されていて
文字が大きく読みやすい、ただしLEDの色調が全体的に薄い気もする
レシップのやつは○○通の右側のスペースが空いていて
終点のフォントサイズがとても小さい
オージのは終点の表示が上下方向に目一杯表示されていて
文字が大きく読みやすい、ただしLEDの色調が全体的に薄い気もする
207名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/20(日) 23:54:50.28ID:Es16i42Ja >>196
金閣寺前は無いから間違えようが無い
金閣寺前は無いから間違えようが無い
208名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 43b8-C2wI)
2022/02/21(月) 18:58:45.74ID:JFsbtYZG0 ラインカラーは要らないね
つくづく思う
つくづく思う
209名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73ee-nC6Z)
2022/02/21(月) 22:31:32.33ID:Dx0yaLTq0 とりあえず主要バス停にチャージ機を置いてくれー
降車時に運賃不足でバス車内でチャージする奴大杉なんだよw
たばこ自販機の再利用で回数券やトラフィカ京カード売ってたからその後継でさ
降車時に運賃不足でバス車内でチャージする奴大杉なんだよw
たばこ自販機の再利用で回数券やトラフィカ京カード売ってたからその後継でさ
210名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f15-/2oE)
2022/02/21(月) 22:36:33.30ID:zHoEbdF/0 地下鉄駅とかでやれるけどやってるやつあんまいなさそう
211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-iDSx)
2022/02/21(月) 22:44:28.37ID:6+beCWA90 市バス誘導業務仕様書
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2022/5043000070_03.pdf
狭隘道路での市バス回転誘導,
対象箇所での優先誘導等交通整理誘導,
対象箇所での旅客・通行人の誘導や案内
詰所については,原則として設置しない。
これ、仕伏町だけ過酷だな、台風もきたのに。北大路駅にも居なかったっけ
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2022/5043000070_03.pdf
狭隘道路での市バス回転誘導,
対象箇所での優先誘導等交通整理誘導,
対象箇所での旅客・通行人の誘導や案内
詰所については,原則として設置しない。
これ、仕伏町だけ過酷だな、台風もきたのに。北大路駅にも居なかったっけ
212名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/21(月) 23:08:40.53ID:4WyFrzv9a 駅でラッシュ時間帯でも残高不足で止められてる奴多いのに、バス停にチャージ機あってもあまり使われなさそう(残高をあまり気にしてない)
お金を回収する人件費が掛かるからまずやらないだろうけど
気にしてたらコンビニでもチャージできるしね
お金を回収する人件費が掛かるからまずやらないだろうけど
気にしてたらコンビニでもチャージできるしね
213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b30b-cdKb)
2022/02/21(月) 23:15:10.84ID:2R1v++4x0 基本的にICOCAなんだから、コンビニや他の鉄道駅でもチャージできること周知させればいいと思う。
そして、各種お得な乗車券はJRや私鉄の駅の近くに券売機置いてほしい。
円町で買えたら新幹線で京都入りして、そのまま円町までJRで上がってからすいてる北野天満宮や金閣などに203、204で行ける。
そして、各種お得な乗車券はJRや私鉄の駅の近くに券売機置いてほしい。
円町で買えたら新幹線で京都入りして、そのまま円町までJRで上がってからすいてる北野天満宮や金閣などに203、204で行ける。
214名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/21(月) 23:35:35.16ID:XZqkViCxa >>213
その券売機の費用はどこ持ち?
その券売機の費用はどこ持ち?
215名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/21(月) 23:36:32.71ID:XZqkViCxa 京都駅には有人窓口や券売機もあるのにまだ置けかい?
216名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0392-W5tZ)
2022/02/21(月) 23:39:03.42ID:qDaCWax40 現状、車両後部の荷物スペースほとんど使われていないんだから、
そこにセルフチャージ機と両替機を置いてほしいんだがな、嵐電のようなやつ
前まで行かなきゃいけないから、立客が多い時に大変なんだ
そこにセルフチャージ機と両替機を置いてほしいんだがな、嵐電のようなやつ
前まで行かなきゃいけないから、立客が多い時に大変なんだ
217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0392-W5tZ)
2022/02/21(月) 23:39:56.95ID:qDaCWax40 設置費用かかる割りに、増収には結びつかないから無理か
218名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/22(火) 00:12:18.00ID:sQdd2igya チャージ機は設置費用(イニシャルコスト)だけじゃなくランニングコスト(金の回収の人件費)も必要だからコンビニに丸投げのつもりなんだろう
とあるローカル線のチャージ機、時々お札が満杯で使用停止になるって聞いたこともあるしw
月に1〜3回程度以下の利用者だと3000円くらいチャージしといて、引っ掛かったらその場でチャージすりゃいいって考えの人が多いから面倒なことになってるんだろうな
IC乗車券のチャージ金額の分配の仕組みはよく知らないけど、チャージした場所の収益になるわけじゃない(データのやり取りが必要?)から、チャージ機の設置は積極的にはやりたくないんだろうね
とあるローカル線のチャージ機、時々お札が満杯で使用停止になるって聞いたこともあるしw
月に1〜3回程度以下の利用者だと3000円くらいチャージしといて、引っ掛かったらその場でチャージすりゃいいって考えの人が多いから面倒なことになってるんだろうな
IC乗車券のチャージ金額の分配の仕組みはよく知らないけど、チャージした場所の収益になるわけじゃない(データのやり取りが必要?)から、チャージ機の設置は積極的にはやりたくないんだろうね
219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff90-dbmB)
2022/02/22(火) 00:37:45.88ID:4BglyKTG0 ICカードのチャージ機は単純に防犯面の問題があるんだよ
札ばかり突っ込まれてチャージ機の中身がすぐ高額になってしまうから、
無人の場所には置いておけない。これが物品の自販機とは大きく違う点
車内にチャージ専用機を設置する方がまだ現実的だな
札ばかり突っ込まれてチャージ機の中身がすぐ高額になってしまうから、
無人の場所には置いておけない。これが物品の自販機とは大きく違う点
車内にチャージ専用機を設置する方がまだ現実的だな
220名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/22(火) 00:49:46.74ID:igpzvfM5a 車内にチャージ機置くとなると台数が必要だから、鉄道会社はできればやりたくないんだろうね
チャージ機能付きの料金箱も弱小バス会社だと売上金とチャージ金の仕分けが面倒(人件費が掛かる)からあんまりやる気無いのかも
確か京阪バスは車内チャージはできなくて、残高が足りない時は差額を現金で徴収だったかな?
チャージ機能付きの料金箱も弱小バス会社だと売上金とチャージ金の仕分けが面倒(人件費が掛かる)からあんまりやる気無いのかも
確か京阪バスは車内チャージはできなくて、残高が足りない時は差額を現金で徴収だったかな?
221名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/22(火) 04:01:03.29ID:3Xx8ImATa222名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/22(火) 06:04:38.36ID:doRy0AGb0223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0392-hSEA)
2022/02/22(火) 06:50:07.13ID:sPnGRxwV0 車内に置こうがどこに置こうが
>3000円くらいチャージしといて、引っ掛かったらその場でチャージすりゃいいって考えの人が多いから
だと変わらねーよ
>3000円くらいチャージしといて、引っ掛かったらその場でチャージすりゃいいって考えの人が多いから
だと変わらねーよ
224名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp07-QxFm)
2022/02/22(火) 09:39:46.69ID:n7sbx6bCp225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cf0e-hSEA)
2022/02/22(火) 11:44:31.38ID:851c3vn80 コロナ終わりそうにないね・・ワクチンも4回、5回目と続きそうだ・・
226名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 939b-cdKb)
2022/02/22(火) 12:57:58.23ID:k+WXwUzP0 市バスの車内でお尻を触られました
227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 73b2-uTOk)
2022/02/22(火) 14:11:41.77ID:NVfLUFPZ0 やっぱチャージいらずのPiTaPa最強やな
228名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/22(火) 20:10:17.98ID:doRy0AGb0 >>224
仕伏町到着後、奥のT字路で誘導員さんの誘導の下、左折→バック→左折で折り返して、
即松尾橋行きの仕伏町停留所手前で待機してなかったっけ。
そもそも論として別当町〜仕伏町は歩けない距離じゃないが勾配がきつすぎる。
何度か歩いたことはあるが、上りも下りも勾配きつくて別当町の交差点に出るまでで
ヘロヘロになったよ。坂降りた交差点にあるファミマがどれだけありがたいか。
仕伏町到着後、奥のT字路で誘導員さんの誘導の下、左折→バック→左折で折り返して、
即松尾橋行きの仕伏町停留所手前で待機してなかったっけ。
そもそも論として別当町〜仕伏町は歩けない距離じゃないが勾配がきつすぎる。
何度か歩いたことはあるが、上りも下りも勾配きつくて別当町の交差点に出るまでで
ヘロヘロになったよ。坂降りた交差点にあるファミマがどれだけありがたいか。
229名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0392-jp9+)
2022/02/22(火) 20:37:41.07ID:mba3WlgT0 転属って何でする必要あるんですか?
わかる人教えてください
わかる人教えてください
230名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-iDSx)
2022/02/22(火) 20:48:06.80ID:Ov+4ELV10 京都大学の連絡バスが乗用車と衝突 乗客ら2人病院に搬送 80代男性が中央線越え走行か
京阪京都交通
京阪京都交通
231名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sadf-2j2m)
2022/02/22(火) 21:02:15.29ID:AiGuUpmBa >>224
降り場の少し先に誘導員さんの待機場所あるよ
降り場の少し先に誘導員さんの待機場所あるよ
232名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73ee-93Jq)
2022/02/22(火) 22:10:24.31ID:RP897GBO0 >>227
旅行先の千葉に行った時にPiTaPaを持って行ったけど散々だったw
モノレールの駅でチャージしようとする→全国交通系ICカードの参加してなくてチャージできるのはSuicaとPASMOのみ
セブンイレブンのATM・コンビニでチャージ→PiTaPaだけチャージ不可
仕方がないのでバス車内でチャージ(始発停留所でかつバス発車前にチャージを申し出)→運転手に「ICカードは駅やコンビニでカンタンにチャージできますよ♪(PiTaPaはチャージ不可なのに・・・)
旅行先の千葉に行った時にPiTaPaを持って行ったけど散々だったw
モノレールの駅でチャージしようとする→全国交通系ICカードの参加してなくてチャージできるのはSuicaとPASMOのみ
セブンイレブンのATM・コンビニでチャージ→PiTaPaだけチャージ不可
仕方がないのでバス車内でチャージ(始発停留所でかつバス発車前にチャージを申し出)→運転手に「ICカードは駅やコンビニでカンタンにチャージできますよ♪(PiTaPaはチャージ不可なのに・・・)
233名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 43b8-w/8c)
2022/02/22(火) 23:15:55.42ID:CaRyOKin0 ノーベル賞・本庶佑氏運転の車がバスと衝突 本庶氏とバス乗客が軽傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fa23cff9c3ccc17bf3e0be100fa9000f08cf4d
22日午後1時45分ごろ、京都市中京区の京都府道交差点で、乗用車とバスが衝突する事故があった。
関係者によると、乗用車を運転していたのはノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大特別教授(80)で、病院に搬送されたが軽傷。
バスに乗っていた20代の女性も首の痛みを訴えて搬送されたが軽傷という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fa23cff9c3ccc17bf3e0be100fa9000f08cf4d
22日午後1時45分ごろ、京都市中京区の京都府道交差点で、乗用車とバスが衝突する事故があった。
関係者によると、乗用車を運転していたのはノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大特別教授(80)で、病院に搬送されたが軽傷。
バスに乗っていた20代の女性も首の痛みを訴えて搬送されたが軽傷という。
234名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bfc0-Rswr)
2022/02/22(火) 23:58:47.92ID:sEvwSgYg0 PiTaPaユーザーはPiTaPa1枚だけではなくICOCAも持ってるよ
関西と静岡市周辺以外だとマジでPiTaPaは使えないから…
他の地方に行ったら交通系ICカードの電マがPiTaPaだけ対象外だから結局ICOCAも持つハメになる
関西と静岡市周辺以外だとマジでPiTaPaは使えないから…
他の地方に行ったら交通系ICカードの電マがPiTaPaだけ対象外だから結局ICOCAも持つハメになる
235名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff90-dbmB)
2022/02/23(水) 00:51:58.94ID:eGZNFgJt0 >>229
直営が使いにくい車両を委託に押し付けるため
直営が使いにくい車両を委託に押し付けるため
236名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-P/9l)
2022/02/23(水) 03:44:35.54ID:pv6fRK2ga PiTaPa自体当時の阪急が意固地になって始めたもんだし、クレジットと一緒で
審査があるからパッと買えないのがね。
いまじゃ京都市交通局も京阪も近鉄もICOCAに鞍替えしてるし、
あまつさえ大元の阪急すらICOCA定期推奨してるような感じだぞ。
存在意義ある?
審査があるからパッと買えないのがね。
いまじゃ京都市交通局も京阪も近鉄もICOCAに鞍替えしてるし、
あまつさえ大元の阪急すらICOCA定期推奨してるような感じだぞ。
存在意義ある?
237名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKff-Y1ki)
2022/02/23(水) 05:47:38.24ID:4DoJTfePK 昨日の5系統最終はかなり久しぶりに1147つまり幕車だった。淘汰されてしまうのか赤ランプ。分かりやすいからLEDでも表示してほしいな。
238名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf29-JSX+)
2022/02/23(水) 09:54:02.78ID:8YmuGHgZ0239名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-Abdo)
2022/02/23(水) 12:17:12.41ID:RYh3KF85M 着物女子が朝から多いなぁ
卒業旅行海外に行けないから
浮かれた野郎の集団も
卒業旅行海外に行けないから
浮かれた野郎の集団も
240名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/23(水) 15:21:23.54ID:7fNJKazPa めっちゃ羨ましいって聞こえる
241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-sIaD)
2022/02/23(水) 20:12:15.53ID:El7DKfOw0 今年度フルカラーLED改造車何台あるのかわからないけど1100、1200代は赤シートやから来年か再来年までに廃車になりそうやな。ただフルカラーLEDは別の車両に使い回しできるみたい。
上終町名称変更絡みで204まで方向幕の車両がNGになるらしい。側面幕に上終町京都造形芸大前あるしそのまま走ると文句言われそう。
上終町名称変更絡みで204まで方向幕の車両がNGになるらしい。側面幕に上終町京都造形芸大前あるしそのまま走ると文句言われそう。
242名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/23(水) 20:35:30.32ID:G4X8pJvCa フルカラーLEDも安くなって、幕車の幕を外して少しいじったらLEDのユニットを取り付けられる、みたいになってきてるのかもね
改造が困難な車は優先的に廃車売却するとか。もちろん走行距離数が最優先だろうけど
改造が困難な車は優先的に廃車売却するとか。もちろん走行距離数が最優先だろうけど
243名74系統 名無し野車庫行 (ゲロゲロ bfbe-0Lit)
2022/02/23(水) 22:58:10.40ID:CetrdKUv0 >>219
京都駅にあるバス共通回数券販売機やバス一日券販売機でも札ばかり突っ込まれてそうだけど・・・
京都駅にあるバス共通回数券販売機やバス一日券販売機でも札ばかり突っ込まれてそうだけど・・・
244名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 43b8-gw/9)
2022/02/24(木) 02:39:21.56ID:P8ARVrK00 6穴ホイール見なくなる日が近づいてる
245名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-Abdo)
2022/02/24(木) 08:13:48.74ID:Clkc8rXkM246名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bfc0-Rswr)
2022/02/24(木) 08:28:23.59ID:TaUHyYGk0 二条通?で特攻した874ももし存命してたなら今年で廃車か
247名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3b8-71Bk)
2022/02/24(木) 17:56:40.12ID:v/XVdQJc0 今年の採用試験の情報はまだかな〜受けたい
248名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3c0-jp9+)
2022/02/24(木) 18:33:38.28ID:0PEedxtN0 来年度は塔南高校前と塩小路高倉が移転によりバス停名変更くらいやな
249名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6c-9yE7)
2022/02/24(木) 19:04:09.10ID:BIRaq9Ic0 九条御前がまた変更になるのかな?塔南高校自体も移転で学校名変わるみたいだから、
(変更後の学校名)前になるかも。
(変更後の学校名)前になるかも。
250名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 83a7-F7/t)
2022/02/25(金) 01:33:44.93ID:CPk1UtAn0251名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f15-/2oE)
2022/02/25(金) 01:39:42.81ID:lEPisp1Z0 私立勢は大学が金だすだろうから改名されるし
市立芸大は対抗上やらざるを得なくなってるとこだし
そういう訳にもいかないんやろなぁ
市立芸大は対抗上やらざるを得なくなってるとこだし
そういう訳にもいかないんやろなぁ
252名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp07-gw/9)
2022/02/25(金) 02:47:33.57ID:NMDvPadXp 956廃車ツイみたけど1週間前まで元気よく走ってた956がスクラップされてなんか可哀想だった
253名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-jMmW)
2022/02/25(金) 08:34:11.12ID:QWg5RGqo0 ブルシチもまだまだ走れるのに廃車は辛いな。エルガTybeBやUAよりも快適だったし。
254名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-8rtN)
2022/02/25(金) 09:04:42.37ID:8JS8AJlda 電車(駅名)と比べるとバス停の名前変えるのはコスト掛からないからね
ダイヤ改正はどのみちコストが掛かるからそのついでに、みたいな感じで
上終町みたいに幕を交換だとちょっと金掛かるけど、大学が金出してくれるならまあいいか、みたいな
あんまり長いバス停名称もうざいしどうなん?とは思うけど
ダイヤ改正はどのみちコストが掛かるからそのついでに、みたいな感じで
上終町みたいに幕を交換だとちょっと金掛かるけど、大学が金出してくれるならまあいいか、みたいな
あんまり長いバス停名称もうざいしどうなん?とは思うけど
255名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-Abdo)
2022/02/25(金) 19:58:58.46ID:dM4AgPFMM 3桁ナンバー
今年で廃車?
今年で廃車?
256名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0330-ei6B)
2022/02/26(土) 09:47:29.32ID:vZlWT54r0 大阪の市バスは全て均一区間で統一されてるから
たまに京都とか多区間系統車に乗るとICOCAのタッチ忘れそうになる時があるw
たまに京都とか多区間系統車に乗るとICOCAのタッチ忘れそうになる時があるw
257名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4ac0-2k05)
2022/02/26(土) 18:11:32.72ID:Y7QY2kZd0 京都駅のD1乗り場はどうなんのかな?
ずっと利用停止か?
ずっと利用停止か?
258名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4ac0-2k05)
2022/02/26(土) 18:11:33.40ID:Y7QY2kZd0 京都駅のD1乗り場はどうなんのかな?
ずっと利用停止か?
ずっと利用停止か?
259名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9e0e-65e0)
2022/02/27(日) 01:07:37.08ID:I1GAqlKW0 ブルシチは、よく走るが暖房が効かないので廃車です
260名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-g6h8)
2022/02/27(日) 07:38:56.76ID:DOAhiaY70 >>256
現状でさえ多区間系統路線だと乗る時整理券取らない or 磁気カード通さない
or ICカード接触させないで降りる際に処理してるのが割とあるなぁ。
まあ、関東のバスのややこしさに比べたらマシだけど…。
現状でさえ多区間系統路線だと乗る時整理券取らない or 磁気カード通さない
or ICカード接触させないで降りる際に処理してるのが割とあるなぁ。
まあ、関東のバスのややこしさに比べたらマシだけど…。
261名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp03-/T3k)
2022/02/27(日) 08:28:32.41ID:m/CX8AQyp >>260
鹿交通も中々やんねw
鹿交通も中々やんねw
262名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-t+To)
2022/02/27(日) 13:11:32.98ID:7b2IKObkr >>256
京阪の香里団地や阪急の豊中・池田・芦屋市内線も全区間均一運賃なのに
乗車時にICカードをタッチしないとダメ
降車用リーダーだけでいいのをわざわざ乗車用リーダーも付けてタッチ必須にするとか何かありそう
京阪の香里団地や阪急の豊中・池田・芦屋市内線も全区間均一運賃なのに
乗車時にICカードをタッチしないとダメ
降車用リーダーだけでいいのをわざわざ乗車用リーダーも付けてタッチ必須にするとか何かありそう
263名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-2sko)
2022/02/27(日) 13:59:26.59ID:4KFU+Js9r 3桁ナンバー廃車前の使い潰しかってくらいによく動いてるな
3桁消えると田の字テールも消えるのか?
3桁消えると田の字テールも消えるのか?
264名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/02/27(日) 14:11:57.55ID:qVYCzbuqa 京阪バスは全部乗車時降車時2回タッチじゃないかな?
全区間同一金額っていう路線があまり無いからだろうね。営業所管内の路線の大部分が均一料金なら1回タッチでいいんだろうけど、車両運用の都合で多区間系統と車両を共有してると切り替えに手間(コスト)が掛かるんだろう
山科営業所管内は将軍塚循環線=230円・山科循環線(くるり山科)=210円・山科駅ー橘大学直行経路=220円以外は全部整理券車だし
全区間同一金額っていう路線があまり無いからだろうね。営業所管内の路線の大部分が均一料金なら1回タッチでいいんだろうけど、車両運用の都合で多区間系統と車両を共有してると切り替えに手間(コスト)が掛かるんだろう
山科営業所管内は将軍塚循環線=230円・山科循環線(くるり山科)=210円・山科駅ー橘大学直行経路=220円以外は全部整理券車だし
265名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-t+To)
2022/02/27(日) 14:40:21.01ID:a5xPu+0fr そういう理由だったのか…
確かに入口にもリーダーを付けておいたら転属の時に手間が省けそう
確かに入口にもリーダーを付けておいたら転属の時に手間が省けそう
266名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f0b-lhaM)
2022/02/27(日) 18:08:52.16ID:1599shlL0 乗継割引やるなら、降車〜乗車の時間でやるために前中両方にカードリーダある方がいい。
267名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-ei6B)
2022/02/27(日) 18:14:00.87ID:xA6UdiFl0 民間バス事業者と共に運行する系統における乗車券等の取扱いについて
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000294788.html
御乗車いただくバス事業者によって,利用いただける乗車券や割引制度が,一部異なります。
だいたい予想通りだけど京都コンベンションパスが京都バス・JRバスでは使えないこと環境定期券制度が別、
JRが敬老・福祉が乗ってこない
これを掲示するのは問い合わせがあったのだろうな
コンベンションパスは値段据え置きだったのにJRで金閣・竜安寺・仁和寺・高雄に行けないという落とし穴が
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000294788.html
御乗車いただくバス事業者によって,利用いただける乗車券や割引制度が,一部異なります。
だいたい予想通りだけど京都コンベンションパスが京都バス・JRバスでは使えないこと環境定期券制度が別、
JRが敬老・福祉が乗ってこない
これを掲示するのは問い合わせがあったのだろうな
コンベンションパスは値段据え置きだったのにJRで金閣・竜安寺・仁和寺・高雄に行けないという落とし穴が
268名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-n/e3)
2022/02/27(日) 18:29:52.60ID:Sr7sX0+3a >>266
面倒だっつーの
面倒だっつーの
269名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-2sko)
2022/02/27(日) 19:11:20.67ID:4KFU+Js9r 乗り継ぎ割引にありつけるのは面倒さを厭わない者だけだ(適当)
270名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW de4d-Mi+j)
2022/02/27(日) 19:40:15.81ID:74JvtqZf0 梅津に新型エルガミオが入った玉突きで横大路に旧型エルガミオが移ってるから900番台ナンバーは来年までは残るのと違うか
271名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM86-ecR0)
2022/02/27(日) 22:00:03.96ID:/5F3POvVM 大型900番台
ブルシチ廃車が寂しい
西賀茂フルカラー車も
今年度で廃車?
ブルシチ廃車が寂しい
西賀茂フルカラー車も
今年度で廃車?
272名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-ei6B)
2022/02/27(日) 22:45:02.21ID:xA6UdiFl0 古一般乗合自動車売却
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2021/5033000739_12.pdf
15台
車両ごとの内訳金額を提出するものとする。
売却物件を日本国内でバス車両として再使用する場合,又は廃棄処分を行わない場合は,
交通局局章を取り外すとともに,局名及び外部塗装は必ず消去
http://www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp/kotsu/ebid/buppin/2021/5033000739_12.pdf
15台
車両ごとの内訳金額を提出するものとする。
売却物件を日本国内でバス車両として再使用する場合,又は廃棄処分を行わない場合は,
交通局局章を取り外すとともに,局名及び外部塗装は必ず消去
273名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a44-hr1U)
2022/02/27(日) 23:59:20.60ID:yqcLga2u0 フルカラーのブルシチは例外で今年度も続行と思ったがどうなんだろう?
そういえば烏丸から日産がいなくなったらしいな。ブレーキ鳴き問題も未解決のままだった。
そういえば烏丸から日産がいなくなったらしいな。ブレーキ鳴き問題も未解決のままだった。
274名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0615-2sko)
2022/02/28(月) 00:21:49.44ID:LEjx2Cf40 アレはフルエアブレーキかなんかで
車種の特性でどうしようもなかったじゃない?
車種の特性でどうしようもなかったじゃない?
275名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-g6h8)
2022/02/28(月) 06:59:11.04ID:BYn+b7eA0 現状で多区間系統ってどれくらい残ってたっけ。
20、22、29、69、70、特80、西系統全部、南1、特南1、南2、南3、南4、南8?
比較的街中に乗り込んでくる29、69、70をどうにかできれば、整理券車は洛西と横大路の
ローカル路線だけの運用でに押しつけられるけども。そういや何で横大路発着とか
竹田駅発着で81と南5は青系統になってるんだ?
20、22、29、69、70、特80、西系統全部、南1、特南1、南2、南3、南4、南8?
比較的街中に乗り込んでくる29、69、70をどうにかできれば、整理券車は洛西と横大路の
ローカル路線だけの運用でに押しつけられるけども。そういや何で横大路発着とか
竹田駅発着で81と南5は青系統になってるんだ?
276名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-Mi+j)
2022/02/28(月) 07:31:14.65ID:lTIT1rFm0 19,33,特33,42,73も多区間系統
277名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-ZJ0m)
2022/02/28(月) 12:24:25.92ID:jQC89EkYr >そういや何で横大路発着とか
>竹田駅発着で81と南5は
>青系統になってるんだ?
81は旧市電9系統、
83→南5も同じく旧市電18系統の代替
元を辿れば大正期に市電化された京電
日本最古の路面電車の成れの果て
>竹田駅発着で81と南5は
>青系統になってるんだ?
81は旧市電9系統、
83→南5も同じく旧市電18系統の代替
元を辿れば大正期に市電化された京電
日本最古の路面電車の成れの果て
278名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0615-2sko)
2022/02/28(月) 14:00:38.31ID:LEjx2Cf40 81の横大路周りとか青なのに運賃変わるとか面倒な取り扱いしてるの今だにあるんかな
279名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-Mi+j)
2022/02/28(月) 14:12:42.88ID:lTIT1rFm0 現状青系統の中書島〜横大路車庫利用者は申告制になってる(210円での運賃処理)
青系統は全部中書島まで(京阪中書島で折り返しor中書島〜横大路車庫回送)にするのがややこしくなくなるかも
中書島〜横大路車庫の需要自体は多区間系統の本数だけで充分賄えるから
青系統は全部中書島まで(京阪中書島で折り返しor中書島〜横大路車庫回送)にするのがややこしくなくなるかも
中書島〜横大路車庫の需要自体は多区間系統の本数だけで充分賄えるから
280名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/02/28(月) 14:29:28.60ID:xBYF56MHa 中書島ー横大路車庫は現金だと申告制だけど、青系統なのに1日乗車券をカードリーダーに通すときっちり“区間外”って出るんじゃないかな?
そこじゃないけど伏見エリアでそれになった事があって腑に落ちなかったけどお金払った事あるよ
そこじゃないけど伏見エリアでそれになった事があって腑に落ちなかったけどお金払った事あるよ
281名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b8-ei6B)
2022/02/28(月) 22:50:51.91ID:qAKwFo510 19、22、42、南3、南8は何で均一系統じゃないんだろ
282名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fc0-2k05)
2022/03/01(火) 07:34:27.22ID:e0xfa6OG0 現状、幕車、フルカラーLED、単色LEDが何台あるか内訳わかる方おられますか?
283名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-ei6B)
2022/03/01(火) 20:35:34.43ID:haRBXbIx0 京阪バス通勤定期券の割引率改定について
https://www.keihan-holdings.co.jp/news/upload/220301_keihan-bus-1.pdf
通勤定期券の割引率改定
割引率を5%引き下げ、通勤定期運賃を改定いたします
https://www.keihan-holdings.co.jp/news/upload/220301_keihan-bus-1.pdf
通勤定期券の割引率改定
割引率を5%引き下げ、通勤定期運賃を改定いたします
284名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/03/01(火) 22:12:18.78ID:al0v3ocwa 値上げ(割引率の引き下げ)は歓迎できないけど、京阪バスも背に腹は変えられないんだろうな
通勤代は会社持ちなことが多いから上げやすいのもあるんだろうが
通勤代は会社持ちなことが多いから上げやすいのもあるんだろうが
285名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-65e0)
2022/03/01(火) 22:19:50.82ID:3LbFwHPl0 81はもともと市電代替で京都駅~中書島だった路線を
横大路車庫の開設に合わせて京都駅~横大路車庫に延伸した。(45年くらい前)
その扱いから均一系統のままなのかな。
当時ほぼ並行してた82は八条営業所もちのままで京阪中書島駅
のターンテーブルで方向転換していた。
横大路車庫の開設に合わせて京都駅~横大路車庫に延伸した。(45年くらい前)
その扱いから均一系統のままなのかな。
当時ほぼ並行してた82は八条営業所もちのままで京阪中書島駅
のターンテーブルで方向転換していた。
286名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/03/01(火) 22:55:41.66ID:Ec+h+0ika 81とかの横大路・三栖エリアは京阪バスの縄張りエリアで、そこは調整区間だからじゃなかったっけ?
今は京阪バスは中書島から横大路方面には路線は無いみたいだけど、その辺りの京阪バスは210円だからいまだに合わせてるんだろうけど
今は路線が重複してても違う運賃でも大丈夫なはずだけど、市域共通回数券の絡みとかで別運賃にするのは難しい、みたいなのがあるのかな?
今は京阪バスは中書島から横大路方面には路線は無いみたいだけど、その辺りの京阪バスは210円だからいまだに合わせてるんだろうけど
今は路線が重複してても違う運賃でも大丈夫なはずだけど、市域共通回数券の絡みとかで別運賃にするのは難しい、みたいなのがあるのかな?
287名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca90-6/yM)
2022/03/02(水) 00:41:07.58ID:vMOz++fC0 市バスが西6を中途半端に減便するせいで、10分間隔を維持するために京阪京都交通が20Bを増便して穴埋めするらしい
288名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-g6h8)
2022/03/02(水) 01:22:49.23ID:1IkzWhkM0 桂坂方面は
西6が桂坂中央→北側に出て西半分廻ってラウンドアバウトから東桂坂→激烈山下り
西5が桂坂中央→南側から出て一周してラウンドアバウトから桂坂口→洛西NT方面
これがあるなら北から出て東半分だけ回ってラウンドアバウトから桂坂口に出る路線が
あってもいいと思うんだがなぁ。
>>287
元々からして(20年くらい前から)西6については旧京都交通→京阪京都交通と
共同で10分間隔で運行するような感じじゃなかったっけ。主に京大桂への輸送で。
西6が桂坂中央→北側に出て西半分廻ってラウンドアバウトから東桂坂→激烈山下り
西5が桂坂中央→南側から出て一周してラウンドアバウトから桂坂口→洛西NT方面
これがあるなら北から出て東半分だけ回ってラウンドアバウトから桂坂口に出る路線が
あってもいいと思うんだがなぁ。
>>287
元々からして(20年くらい前から)西6については旧京都交通→京阪京都交通と
共同で10分間隔で運行するような感じじゃなかったっけ。主に京大桂への輸送で。
289名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a8e-65e0)
2022/03/02(水) 05:31:08.30ID:yjJVYDGn0 >>104
お客様という言葉のなかに観光客に対する視点が全く欠如しているところが
いかにも狭隘で高慢で不遜でプライドばかり高い京都市や京都市民を代表するような回答。
(他都市なら同じ系統番号を使わないように事業者間で調整するのが当り前だし
循環系統が右回りでも左回りでも同じ番号を使うなどありえない)
京都市政が直接、間接に多くの観光客の観光産業に支えられていることに気づいていない。
こんな姿勢だから破綻しても多くの国民から同情されない。
京都市が破綻したら地方自治制度の例外で京都市を廃止して国の直轄、直営でいいんじゃねえ?
お客様という言葉のなかに観光客に対する視点が全く欠如しているところが
いかにも狭隘で高慢で不遜でプライドばかり高い京都市や京都市民を代表するような回答。
(他都市なら同じ系統番号を使わないように事業者間で調整するのが当り前だし
循環系統が右回りでも左回りでも同じ番号を使うなどありえない)
京都市政が直接、間接に多くの観光客の観光産業に支えられていることに気づいていない。
こんな姿勢だから破綻しても多くの国民から同情されない。
京都市が破綻したら地方自治制度の例外で京都市を廃止して国の直轄、直営でいいんじゃねえ?
290名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/03/02(水) 08:57:47.63ID:tKRcegVZa 系統番号は市バス民営バスどっちが先か、にもよるしなあ。民営は番号に法則を持たせてたりするし
下手に変えたら「勝手に変えるな」「分からんようになった」「利用者無視」とか言う一般市民もいるから一概には言えんな
下手に変えたら「勝手に変えるな」「分からんようになった」「利用者無視」とか言う一般市民もいるから一概には言えんな
291名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 03a7-ibFl)
2022/03/02(水) 15:00:30.54ID:wSIKqxTU0292名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-n/e3)
2022/03/02(水) 16:51:23.53ID:CBI+tTbVa >>289
最後の一文は法改正がいるよ
最後の一文は法改正がいるよ
293名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-ei6B)
2022/03/02(水) 22:19:47.64ID:mCgkjdTM0 西賀茂車庫前誘導業務
壬生操車場誘導業務
北大路バスターミナル誘導業務
出た
次は3/4の減便の詳細かダイヤホールを作るのか系統で間隔を調整するのか、複数系統でダイヤ調整するのか
壬生操車場誘導業務
北大路バスターミナル誘導業務
出た
次は3/4の減便の詳細かダイヤホールを作るのか系統で間隔を調整するのか、複数系統でダイヤ調整するのか
294名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー ca90-6/yM)
2022/03/03(木) 21:17:17.69ID:GyX2fzQy00303 >>288
>北から出て東半分だけ回ってラウンドアバウトから桂坂口に出る路線
京大ができる前の西6がそれ
旧京都交通時代の経路は西6と全く同じ
西6の本数は昔から変わっていないが、
京阪京都交通は経営移行からしばらくした後に本数を倍増させて10分間隔を形成するようになった
長年民営と組んできた系統なのに、一方的、機械的に減便して民営に穴埋めさせて負担を押し付けるとは、
交通局は一体何をやっているのか
>北から出て東半分だけ回ってラウンドアバウトから桂坂口に出る路線
京大ができる前の西6がそれ
旧京都交通時代の経路は西6と全く同じ
西6の本数は昔から変わっていないが、
京阪京都交通は経営移行からしばらくした後に本数を倍増させて10分間隔を形成するようになった
長年民営と組んできた系統なのに、一方的、機械的に減便して民営に穴埋めさせて負担を押し付けるとは、
交通局は一体何をやっているのか
295名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー 4a6c-ei6B)
2022/03/03(木) 21:42:36.82ID:7q8/o5oq00303 新ダイヤのお知らせが車内に掲示されてたな
何も新しいことはない
朝ラッシュ時や最終便などを維持したダイヤの見直し 一定の利便性は維持します
1時間に1便程度の系統は減便しません
午前9時以降から減便しますが最大でも1時間に1~2便程度です
春秋の観光シーズンは臨時便で対応します
何も新しいことはない
朝ラッシュ時や最終便などを維持したダイヤの見直し 一定の利便性は維持します
1時間に1便程度の系統は減便しません
午前9時以降から減便しますが最大でも1時間に1~2便程度です
春秋の観光シーズンは臨時便で対応します
296名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー 0330-ei6B)
2022/03/03(木) 21:47:52.51ID:3/s24Cbd00303 >>291
大阪民だけど京都の民家って大概門の外に消火用バケツ置かれてるのが不思議に思う。
実際家が燃えたらあんなもんクソの役にもたたないだろうし。
ひょっとしてあれはよそ者に水ぶっかけて撃退するためのアイテムかと勘繰ってしまう。
大阪民だけど京都の民家って大概門の外に消火用バケツ置かれてるのが不思議に思う。
実際家が燃えたらあんなもんクソの役にもたたないだろうし。
ひょっとしてあれはよそ者に水ぶっかけて撃退するためのアイテムかと勘繰ってしまう。
297名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-QiyN)
2022/03/03(木) 22:33:15.84ID:WNVQ8wQTa 京都は木造古民家もまだ残ってるから初期消火のためにバケツは一応役にたってるんだよ
消防車が入りにくい狭い通りも多いしね
消防車が入りにくい狭い通りも多いしね
298名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2f-VGVI)
2022/03/04(金) 10:21:57.05ID:AY+bHhEva299名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a44-B4hD)
2022/03/04(金) 15:26:40.01ID:FFQSKIHR0 祇園花月でボヤがあったのかバスが遅れる。
300名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0330-GSHU)
2022/03/04(金) 21:27:02.99ID:1ZkqppQZ0 >>298
京都人は消火器という文明の利器を使わないのか?
京都人は消火器という文明の利器を使わないのか?
301名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-LRs2)
2022/03/04(金) 21:33:14.11ID:UipWEjRvr なかなか頭の回転早いどすなぁ
302名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-ei6B)
2022/03/04(金) 21:42:40.04ID:NG05RsXM0 最後の東山花灯路が始まったけど花灯路号は走らせないんだな
303名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3ac9-FSNh)
2022/03/04(金) 21:50:43.70ID:nAnTNCg20 寺院のライトアップは桜シーズンと全く同じだから希少価値無いんだよなぁ
だから嵐山の方が好きだった
だから嵐山の方が好きだった
304名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b8-ibFl)
2022/03/04(金) 21:54:18.54ID:4lqjyVIL0 >>301
素直に受け取ってええんやろうか?
素直に受け取ってええんやろうか?
305名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca90-6/yM)
2022/03/04(金) 21:59:56.38ID:s3+J+OsU0 事前にある程度わかっていたことではあるけど、減便で等間隔運行がぶち壊されて酷いことになってる
13、特13の四条烏丸方面の間隔が5分→35分→5分→35分→…
東山通の206は循環便の間に差し込まれてる区間便が1本間引かれて間隔が15分空くところができてる
これまでパターンダイヤを推し進めて客の信頼を獲得してきたのに、
今後、罠ともいうべきダイヤの穴に嵌って長時間待たされた客は、バスの利用から離れてしまったりしないか?
13、特13の四条烏丸方面の間隔が5分→35分→5分→35分→…
東山通の206は循環便の間に差し込まれてる区間便が1本間引かれて間隔が15分空くところができてる
これまでパターンダイヤを推し進めて客の信頼を獲得してきたのに、
今後、罠ともいうべきダイヤの穴に嵌って長時間待たされた客は、バスの利用から離れてしまったりしないか?
306名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0330-GSHU)
2022/03/04(金) 22:14:49.50ID:1ZkqppQZ0307名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6392-azFI)
2022/03/04(金) 22:55:21.79ID:XS+C7LId0 心配しなくても
きっとバスの時間に合わせるようになるよw
きっとバスの時間に合わせるようになるよw
308名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 03a7-ibFl)
2022/03/04(金) 23:14:15.36ID:s2BUZIJM0309名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-RS4l)
2022/03/05(土) 03:09:42.31ID:Aqu06+yk0 京都バスのダイヤ改正情報まだかいな
310名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-6iqn)
2022/03/05(土) 06:58:51.99ID:lW829E1D0 >>305
以前あった地下鉄の間引きダイヤでもそうなんだが、(地下鉄は乗り入れの絡みがあるからやむを得んのだけど)
「間引くなら間引くで等間隔にしろや!」とは思う。
バスなら他社の乗り入れなんて皆無に等しいんだから、例えば1時間4本で「毎時5分、20分、35分、50分」のダイヤを
1時間3本に減らすなら再編して「毎時0分、20分、40分」にしたらいいのに、そのまま1本だけぶっこ抜いて「5分、35分、50分」
なんて歪なダイヤにするんよな。
そりゃ鉄道もバスもスジ引き直すのは大変なのはわかるけど、ちょっと手抜きすぎない?とは思う。
以前あった地下鉄の間引きダイヤでもそうなんだが、(地下鉄は乗り入れの絡みがあるからやむを得んのだけど)
「間引くなら間引くで等間隔にしろや!」とは思う。
バスなら他社の乗り入れなんて皆無に等しいんだから、例えば1時間4本で「毎時5分、20分、35分、50分」のダイヤを
1時間3本に減らすなら再編して「毎時0分、20分、40分」にしたらいいのに、そのまま1本だけぶっこ抜いて「5分、35分、50分」
なんて歪なダイヤにするんよな。
そりゃ鉄道もバスもスジ引き直すのは大変なのはわかるけど、ちょっと手抜きすぎない?とは思う。
311名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/05(土) 07:17:47.93ID:ajbrFMi/a バスの発車時刻を大きく変えると、他路線に乗り継ぐ人がうまく乗り継げなくなったりするから一長一短な気もするけどね
00 15 30 45分発だったのを
00 20 40分発に変えると、00分発はいいとして、それ以外の便を利用してた人は今まで乗り継げてた電車に乗り換えできなくなる事が発生すると思う
電車の本数が少ない路線に乗り継ぐ場合は、不便になる人(1本後の電車にしか乗れない)が多くなるんじゃないかな
00 15 30 45分発だったのを
00 20 40分発に変えると、00分発はいいとして、それ以外の便を利用してた人は今まで乗り継げてた電車に乗り換えできなくなる事が発生すると思う
電車の本数が少ない路線に乗り継ぐ場合は、不便になる人(1本後の電車にしか乗れない)が多くなるんじゃないかな
312名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-Xsna)
2022/03/05(土) 10:37:07.22ID:Vx9z6F7B0 右京の里、南春日町経由の西2は便数はそのままだがそのうち廃止になりそうな路線やな。阪急バスも限界らしいし。
313名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/05(土) 11:04:37.81ID:JC25Lkyaa 駅から離れた地域だと、たとえ1日3便になってもその時間に合わせて利用する高齢者とかはいそうだから、完全に廃止にはしないんじゃないかな
後期高齢者とか免許返納した人なんかが病院や区役所に行ったり地元では買えないものを買うのに足がないと困るだろうから
交通局も単独の系統だと維持するのはしんどいけど、「寄り道便」ならまだなんとか
後期高齢者とか免許返納した人なんかが病院や区役所に行ったり地元では買えないものを買うのに足がないと困るだろうから
交通局も単独の系統だと維持するのはしんどいけど、「寄り道便」ならまだなんとか
314名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f90-LKVQ)
2022/03/05(土) 11:59:50.11ID:jQnmR+k60 大原野地区は競合3社で共倒れするぐらいなら協議して路線を一本化した方がいいんじゃないか?
315名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b9b-LadQ)
2022/03/05(土) 13:23:19.39ID:NrPzeb6+0 路線バスの場合競合しても便利にならない
316名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4f-ABi/)
2022/03/05(土) 13:27:45.36ID:wSQcbqSTr 価格競争なんて起こった日には田舎から死ぬ(岡山あたりを見ながら)
317名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f29-56pP)
2022/03/05(土) 16:31:16.40ID:6O/NgEI40318名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb0b-LadQ)
2022/03/05(土) 16:57:46.58ID:7dxKY/Xo0 >>317
春分の日限定運転の増減はなかった?
春分の日限定運転の増減はなかった?
319名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/05(土) 18:07:55.44ID:gDpC5dXwa 京都バスは何か変わるの?
公式サイト見たけど分からんかった
細かい時刻変更と一部運転取り止めだけかな?
公式サイト見たけど分からんかった
細かい時刻変更と一部運転取り止めだけかな?
320名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fc1-J9hb)
2022/03/05(土) 18:35:13.43ID:ArQhKw+G0 1967年の京都駅⇔山城高雄(栂ノ尾)
国鉄京鶴線 60円
京都バス 200円
京都市営 200円
今:230円
国鉄京鶴線 60円
京都バス 200円
京都市営 200円
今:230円
321名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/05(土) 20:43:59.59ID:HveWUV0o0 あるべきダイヤ
1 0分、10分などのわかりやすいダイヤ(3分,13分でもいい)
2 5分置き、4分置きなどの等間隔ダイヤ(8分置き、7分置き、11分置き等はやむ得ない)
3 特急、新快速などの優等列車と同じ本数、1時間に6本か4本
4 優等列車と同じ時間に発車しない、新快速到着の0,15,30,45に発車した京大快速は失敗
5 ダイヤホールを作らない
コロナ前から出来てたわけじゃないけど今回かなりダイヤが壊れた
1 0分、10分などのわかりやすいダイヤ(3分,13分でもいい)
2 5分置き、4分置きなどの等間隔ダイヤ(8分置き、7分置き、11分置き等はやむ得ない)
3 特急、新快速などの優等列車と同じ本数、1時間に6本か4本
4 優等列車と同じ時間に発車しない、新快速到着の0,15,30,45に発車した京大快速は失敗
5 ダイヤホールを作らない
コロナ前から出来てたわけじゃないけど今回かなりダイヤが壊れた
322名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-XGct)
2022/03/05(土) 23:20:39.32ID:hdw4IFdN0 優等より後発ってのはその駅が起終点の系統でしか無理だがな…
バスからその優等に乗りたい人にとっては優等より早く着いてもらわんと困るわけで
バスからその優等に乗りたい人にとっては優等より早く着いてもらわんと困るわけで
323名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-dEKZ)
2022/03/05(土) 23:37:51.46ID:jNlbD+jk0 京都駅みたいな規模の大きい駅からなら連絡時間10分くらいあるのがちょうど良かったりするけどな
324名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/06(日) 13:04:13.89ID:XnHYZPPT0 ダイヤ改正前後 5系統
8時から15時台まで1時間に6本だったが
10時から14時台まで1時間に5本になった
12分置きになった
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/841011.htm
土日は10分置きなので観光客重視のようだ
8時から15時台まで1時間に6本だったが
10時から14時台まで1時間に5本になった
12分置きになった
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/841011.htm
土日は10分置きなので観光客重視のようだ
325名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4f-ABi/)
2022/03/06(日) 13:33:49.34ID:ktqu7zlHr そりゃ人いない時間より人いる時間重視なわけで
326名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/06(日) 13:42:10.25ID:5WWZqQWoa 5系統は観光客の比率がかなり高い系統だしね
5本/hで間に合うなら今の業績を考えると市民はむしろ当然と考える人が多いだろうしね
5本/hで間に合うなら今の業績を考えると市民はむしろ当然と考える人が多いだろうしね
327名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3be3-lv5L)
2022/03/06(日) 13:44:43.69ID:swl0wvE70 北3は毎日運行便が市バスで開校日のみ運行を京都バスにしたせいで明らかにいらない便あって草
328名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3be3-lv5L)
2022/03/06(日) 13:47:25.41ID:swl0wvE70 と思ったら今のままでも休校日の5分後続行便あったんか
こういうのから削ればいいのに
こういうのから削ればいいのに
329名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-dEKZ)
2022/03/06(日) 13:59:31.83ID:Wd6j+zmi0 東山206は平日昼間206Bを1本歯抜けにした15-15-30ダイヤで15分毎の周回するやつと合わせ7本/h
330名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-+IGR)
2022/03/06(日) 14:59:01.00ID:E/Huyahba 普段乗らないやつに限って
本数が多いといちゃもんつける
本数が多いといちゃもんつける
331名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp4f-RS4l)
2022/03/06(日) 15:56:51.16ID:02BO75UCp 公民館前、草生町、寂光院道が廃止されるみたいね…
332名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-Xsna)
2022/03/06(日) 17:57:26.25ID:61LhkeYJ0 次のダイヤ改正から78は洛西から錦林が担当する噂があるが回送距離が長くなりそうだな。17系統と繋がる運用かもしれんが。移管するなら九条のほうがいいがどうなんだろうか。
333名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4f-as3k)
2022/03/06(日) 18:15:37.58ID:NLc0pRv/r334名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb0b-LadQ)
2022/03/06(日) 18:52:12.07ID:LUaGN8360335名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/06(日) 19:02:12.79ID:Hi182wsra >>331
それって春分の日だけ運転するバスしか停まらないバス停だよね?
過去5年間でそれらのバス停を利用した人って0〜2くらいじゃないの?
系統自体はマニアがいっぱい乗って黒字らしいから廃止にはならなさそうだけど
それって春分の日だけ運転するバスしか停まらないバス停だよね?
過去5年間でそれらのバス停を利用した人って0〜2くらいじゃないの?
系統自体はマニアがいっぱい乗って黒字らしいから廃止にはならなさそうだけど
336名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f90-LKVQ)
2022/03/06(日) 19:13:50.33ID:68jZvdn40337名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/06(日) 19:37:52.33ID:XnHYZPPT0 >>329
休日はやはり1時間に8本のまま且つ86増便
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/061246.htm
206が15,30とダイヤホールがあいてるね
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/061242.htm
そこに86が20に入ると、梅小路から少し遅れてちょうどいいと、そんなうまくいくか
さらにそのホールに208,88が埋めるようには調整してないし
休日はやはり1時間に8本のまま且つ86増便
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/061246.htm
206が15,30とダイヤホールがあいてるね
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/061242.htm
そこに86が20に入ると、梅小路から少し遅れてちょうどいいと、そんなうまくいくか
さらにそのホールに208,88が埋めるようには調整してないし
338名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef29-56pP)
2022/03/06(日) 19:59:25.22ID:jnktWUmI0 Twitter情報だが府立大学正門前バス停も廃止されるとのこと
年1回路線は他社も真似するぐらいだったがここに来てメスが入ったか
年1回路線は他社も真似するぐらいだったがここに来てメスが入ったか
339名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/06(日) 21:24:01.08ID:XnHYZPPT0 https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/707021.htm
1系統は平日11時から13時台まで3便へ減便
土休は20時の1便減便
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/707022.htm
37系統は13,14時台を3便に減便
北大路では1,37で交互に発車していたが本数と時間がずれてしまった
1系統は平日11時から13時台まで3便へ減便
土休は20時の1便減便
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/hyperdia/707022.htm
37系統は13,14時台を3便に減便
北大路では1,37で交互に発車していたが本数と時間がずれてしまった
340名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-RS4l)
2022/03/06(日) 22:49:27.94ID:Pg7s0nsb0 廃止確定っぽい路線は寂光院道経由の大原行き、コンサートホール経由の植物園北門(方向幕は北山駅のままだった)
あと小出石の公民館前だね
あと小出石の公民館前だね
341名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-hNMR)
2022/03/06(日) 23:19:15.86ID:S2OIGgJMM 移り変わる街を見守り続け95年…昭和の風情たっぷり「精肉店」が閉店 京都・三条駅前、道路整備の立ち退きで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7ad89379902ab0e975324a3f805c9163756b76
やっと立ち退きか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7ad89379902ab0e975324a3f805c9163756b76
やっと立ち退きか
342名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-hH0f)
2022/03/06(日) 23:22:34.97ID:JON03sL+0 343号のブルリ運行してますか?
343名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-hH0f)
2022/03/06(日) 23:22:35.15ID:JON03sL+0 343号のブルリ運行してますか?
344名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-hH0f)
2022/03/06(日) 23:22:38.78ID:JON03sL+0 343号のブルリ運行してますか?
345名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-6iqn)
2022/03/07(月) 06:30:38.95ID:pEXIYEQo0 >>338
かつては割とバス通ってたけども、いまじゃなぁ。
かつては割とバス通ってたけども、いまじゃなぁ。
346名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp4f-RS4l)
2022/03/07(月) 08:55:12.42ID:LcwibkPXp >>345
他どんな系統走ってましたっけ?
他どんな系統走ってましたっけ?
347名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-QVjw)
2022/03/07(月) 08:59:49.96ID:daBYShFcM 880番
西大路通で見た
27系統やった
西大路通で見た
27系統やった
348名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-sb61)
2022/03/07(月) 18:33:13.28ID:z3A5LUa1d 11・・葛川梅ノ木行き
12・・志賀途中行き
13・・大原小出石行き
14・・八瀬大原行き
37・・雲ヶ畑岩屋橋行き
12・・志賀途中行き
13・・大原小出石行き
14・・八瀬大原行き
37・・雲ヶ畑岩屋橋行き
349名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-RS4l)
2022/03/07(月) 19:39:33.94ID:ZhZGJmVV0 臨 丸太町()
350名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-sb61)
2022/03/07(月) 22:15:18.85ID:+DTFwwl+d 壬生車庫 (赤) 1、7
錦林車庫 (白) 2、12
烏丸車庫 (緑) 4、5、6、14、15
九条車庫 (青) 8、9、17、18、22
北野車庫 (黒) 10
錦林車庫 (白) 2、12
烏丸車庫 (緑) 4、5、6、14、15
九条車庫 (青) 8、9、17、18、22
北野車庫 (黒) 10
351名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b0e-bfGZ)
2022/03/07(月) 23:32:55.27ID:S2rUzjDr0 928号のブルリ走ってますか?
352名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp4f-RS4l)
2022/03/08(火) 13:47:11.69ID:k4RHq3Cup 臨 東山
353名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/08(火) 20:00:54.77ID:O0AMURMZ0 洛西の中では,一つは地域内の4社局が走っている中でそういった効率化をどう図っていくか
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kyoto/MinuteView.html?council_id=5261&schedule_id=1&is_search=true
洛西地域,バス自身は4社局,市交通局も含めて走っております。
非効率になっているような部分
桂駅へ行っている便数と,新しく出来た洛西口とかJRの桂川駅,こことの利用需給のバランス
鉄道乗継ぎの結節,これをどう良くしていくか
京都カード・京都ポイントの取組についてお答えさせていただきます。
交通系サービス,これについては,既に交通局の方で乗継割引等の実現に向け進められている
交通系ICカードを活用するものといたしましては,エコ活動などの地域活動をポイント付与したうえでクラウドで管理するものとか,マイナンバーと連携して,施設割引
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kyoto/MinuteView.html?council_id=5261&schedule_id=1&is_search=true
洛西地域,バス自身は4社局,市交通局も含めて走っております。
非効率になっているような部分
桂駅へ行っている便数と,新しく出来た洛西口とかJRの桂川駅,こことの利用需給のバランス
鉄道乗継ぎの結節,これをどう良くしていくか
京都カード・京都ポイントの取組についてお答えさせていただきます。
交通系サービス,これについては,既に交通局の方で乗継割引等の実現に向け進められている
交通系ICカードを活用するものといたしましては,エコ活動などの地域活動をポイント付与したうえでクラウドで管理するものとか,マイナンバーと連携して,施設割引
354名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef29-56pP)
2022/03/08(火) 20:42:24.92ID:DTYMze640 要望事項 (優先順位 2)
松ヶ崎通における京都バス回送車の通行
要 旨
松ヶ崎通を走行する京都バスに対して,以下の内容について要望します。また,それに伴う指導もお願いいたします。
@回送車が松ヶ崎通を走行しないよう要望します。また,下鴨本通等の学区内の通学路についても走行しないよう要望します。
A国際会館から高野車庫への路線(日曜日の1便)について,経路を北泉通で左折させることにより北泉通以南の松ヶ崎通を運行しないよう要望します。
B通学路の安全確保のため,葵学区交通安全委員会に対して,回送車のルートを報告していただくよう要望します。
回 答
(京都バス)
@ 回送車に関しては,交通法規を守ることを前提に,走行せざるを得ないことは御理解賜りますようお願いします。松ヶ崎通については御要望を踏まえ,道路幅員が狭いこと,付近に代替路があること,また当社の営業がほぼ皆無であることから,渋滞など特段の理由が無い限り回送車を通行しないように致しました。
しかしながら,道路幅員の確保されている道路に関しては回送車の走行を行わないと,公共交通機関であるバスの営業ができず,自動車や自転車の増加に繋がり,道路環境が却って危険になることにも繋がりかねません。回送車の中で速度の速いものなどがありましたら,実態を調査し改善いたしますので,何とぞ御理解賜りますようお願いします。
A 国際会館からの高野車庫への便については,左京区北部・南部から左京区総合庁舎へのアクセスを踏まえ,将来的な需要を考慮して設定しておりますが,今回の御要望や将来性,さらには北泉橋の道路状況を踏まえ,検討致したく思います。
B 回送車に関しましては,道路環境その他を踏まえつつ,道路交通法その他を遵守して走行いたします。法規上走行の禁止されていない道路に関して報告するものではないと考えておりますが,今後とも回送車を含めバスの走行には充分注意し,不適切な走行がありましたら指導してまいりますので,何とぞ御理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000293/293548/12kyotobasukaisou.pdf
松ヶ崎通における京都バス回送車の通行
要 旨
松ヶ崎通を走行する京都バスに対して,以下の内容について要望します。また,それに伴う指導もお願いいたします。
@回送車が松ヶ崎通を走行しないよう要望します。また,下鴨本通等の学区内の通学路についても走行しないよう要望します。
A国際会館から高野車庫への路線(日曜日の1便)について,経路を北泉通で左折させることにより北泉通以南の松ヶ崎通を運行しないよう要望します。
B通学路の安全確保のため,葵学区交通安全委員会に対して,回送車のルートを報告していただくよう要望します。
回 答
(京都バス)
@ 回送車に関しては,交通法規を守ることを前提に,走行せざるを得ないことは御理解賜りますようお願いします。松ヶ崎通については御要望を踏まえ,道路幅員が狭いこと,付近に代替路があること,また当社の営業がほぼ皆無であることから,渋滞など特段の理由が無い限り回送車を通行しないように致しました。
しかしながら,道路幅員の確保されている道路に関しては回送車の走行を行わないと,公共交通機関であるバスの営業ができず,自動車や自転車の増加に繋がり,道路環境が却って危険になることにも繋がりかねません。回送車の中で速度の速いものなどがありましたら,実態を調査し改善いたしますので,何とぞ御理解賜りますようお願いします。
A 国際会館からの高野車庫への便については,左京区北部・南部から左京区総合庁舎へのアクセスを踏まえ,将来的な需要を考慮して設定しておりますが,今回の御要望や将来性,さらには北泉橋の道路状況を踏まえ,検討致したく思います。
B 回送車に関しましては,道路環境その他を踏まえつつ,道路交通法その他を遵守して走行いたします。法規上走行の禁止されていない道路に関して報告するものではないと考えておりますが,今後とも回送車を含めバスの走行には充分注意し,不適切な走行がありましたら指導してまいりますので,何とぞ御理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000293/293548/12kyotobasukaisou.pdf
355名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-Xsna)
2022/03/08(火) 23:50:22.40ID:/QL2y6OA0 竹田に役目を終えたブルシチがいたがワクチン大接種会場に行く送迎バスに使えばいいのではと思ってしまう
356名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4f-YPMP)
2022/03/08(火) 23:54:28.39ID:QPIx8uM/r そういうのはもっと暇してる観光バス屋に任せとけばいい
357名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-sb61)
2022/03/09(水) 05:25:37.20ID:zm5QV2YAd 交通局がまだ市内観光バス事業をやってた頃に使用してた観光バスは、
その後も貸切用に保有されてたけど、
もう廃車になったかな?
その後も貸切用に保有されてたけど、
もう廃車になったかな?
358名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef15-YPMP)
2022/03/09(水) 12:02:38.56ID:tpldTqBB0 新しい一台は鹿児島に売られて
残りの古いのは末期に京都駅ー梅小路のシャトルに使われた後廃車
残りの古いのは末期に京都駅ー梅小路のシャトルに使われた後廃車
359名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-dEKZ)
2022/03/09(水) 12:25:27.45ID:QiMzT2t40 売却したとは言え定期観光末期3年間のためにわざわざ新車入れたんだもんな
レシップ総取り替えで最短3年しか使わなかった旧松下音声合成と似た事やってる
レシップ総取り替えで最短3年しか使わなかった旧松下音声合成と似た事やってる
360名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-RS4l)
2022/03/09(水) 12:35:02.38ID:hb4vAmEz0 子会社的扱いの京都バス公式発表キターw
一部春分の日系統は残る模様
一部春分の日系統は残る模様
361名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-dEKZ)
2022/03/09(水) 12:43:10.86ID:QiMzT2t40 京都バスの臨東山は東山206の、臨丸太町は93の補完って事で良いのかこれ
362名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-Xsna)
2022/03/09(水) 13:14:27.02ID:ksXx4y5d0 >>358
京都駅ー梅小路のシャトルに使われた元定期観光車は廃車後ラオスに行ったが今はコロナで運休中で走ってない模様。他のツーステップも休車になり廃車に近い模様。
京都駅ー梅小路のシャトルに使われた元定期観光車は廃車後ラオスに行ったが今はコロナで運休中で走ってない模様。他のツーステップも休車になり廃車に近い模様。
363名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fc6-lv5L)
2022/03/09(水) 14:46:58.15ID:cvnmivcr0 やっぱり京都バス運行の北3は37系統になるくんはデマだったんだな
364名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/09(水) 17:36:00.56ID:/0zOKuHna 梅小路の元定観車乗ったなあ。ちょっと嬉しかったゎ
365名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4f-S3ET)
2022/03/09(水) 18:04:20.41ID:TT/cVLB/r 春分の日限定運行の大量虐殺…
烏丸鞍馬口は通過扱いなのかな?
烏丸鞍馬口は通過扱いなのかな?
366名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ef29-4RpH)
2022/03/09(水) 18:58:49.27ID:cgx1U2YM0 京都バス休廃止路線
45 岩倉村松→京都駅前
48 国際会館駅→西幡枝
86 京都駅前→阪急嵐山駅前
高野車庫→草生町→大原
高野車庫→植物園北門前
高野車庫→市原
三条京阪→一の井町→苔寺
45 岩倉村松→京都駅前
48 国際会館駅→西幡枝
86 京都駅前→阪急嵐山駅前
高野車庫→草生町→大原
高野車庫→植物園北門前
高野車庫→市原
三条京阪→一の井町→苔寺
367名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp4f-sKbI)
2022/03/09(水) 19:16:21.24ID:tFdQBeCSp 京都バス「ヲタうざいから春分の日限定路線廃止するか!w」
368名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-kpC5)
2022/03/09(水) 20:03:20.91ID:2ft5Pqi60 臨206系統
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/keitou/kto/rin206.pdf
バラバラだけど6,26,43,58発、206の合間に発車してるつもりか
当面は桜輸送とGW
臨東山
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/nanajokawaramachi_01_new.pdf
毎時40分、京都駅発はまだ分からんが206のダイヤホールを埋めるものではなさそう
それにしても観光客重視だな
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdiaR040319/keitou/kto/rin206.pdf
バラバラだけど6,26,43,58発、206の合間に発車してるつもりか
当面は桜輸送とGW
臨東山
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/nanajokawaramachi_01_new.pdf
毎時40分、京都駅発はまだ分からんが206のダイヤホールを埋めるものではなさそう
それにしても観光客重視だな
369名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp4f-RS4l)
2022/03/09(水) 21:36:27.50ID:LVOBM+Onp >>366
貴船口→高野車庫なんか結局一度も走らんかったよなw
貴船口→高野車庫なんか結局一度も走らんかったよなw
370名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfc0-as3k)
2022/03/09(水) 23:31:40.93ID:Ftk5iGnh0 京都バスの86系統が廃止になるのは市バスと共同運行をする86系統と数字が被るからかな
371名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-6iqn)
2022/03/10(木) 05:38:21.79ID:iATSNjx+0372名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-LAEv)
2022/03/10(木) 07:28:32.69ID:0d2h14LOd373名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-hFEO)
2022/03/10(木) 08:01:27.22ID:/iL3BAt00 一の井町の新時刻表404エラーでわろた
45とか旧86はダイヤ改正・廃止PDFで言及ないけど
サイレント廃止なのね
45とか旧86はダイヤ改正・廃止PDFで言及ないけど
サイレント廃止なのね
374名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfc0-as3k)
2022/03/10(木) 12:53:26.32ID:DOFVGIQT0 京都バスって市バスと停留所名称が違うバス停を市バスに合わせて相次いで改称していくのに
宝ヶ池通と常盤仲之町と西京極スポーツセンター前は頑なに名称を変えないのな
宝ヶ池通と常盤仲之町と西京極スポーツセンター前は頑なに名称を変えないのな
375名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp4f-RS4l)
2022/03/10(木) 13:10:51.54ID:Nn6VsGDwp 深泥池もだっけ?
376名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/10(木) 13:28:13.39ID:grPL33jfa 「岩倉操車場前」は市バスの施設で、市バスは行先表示に「岩倉」と省略表示するけど、京都バスには岩倉駅前も有るから、
深泥池は京都バスにはより“池”に近い所にバス停が有るから、
常盤仲之町は京都バスに「太秦映画村“前”」が有るから、で混同を避けるためだと思われる
深泥池は京都バスにはより“池”に近い所にバス停が有るから、
常盤仲之町は京都バスに「太秦映画村“前”」が有るから、で混同を避けるためだと思われる
377名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-fkLX)
2022/03/10(木) 22:18:30.06ID:NV5b1JK7d >>314
阪急バスは撤退。営業所ともども。
阪急バスは撤退。営業所ともども。
378名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-hNMR)
2022/03/11(金) 20:25:34.05ID:J7SdFlYIM 今年の新車から
クラクションがラッパになってる
軽自動車みたいなホーンから元に
戻った
クラクションがラッパになってる
軽自動車みたいなホーンから元に
戻った
379名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ba7-BMLJ)
2022/03/11(金) 20:42:11.87ID:H1b1a9pe0 四条で右折車とかいても最近鳴らさなくなった
ドライブレコーダーの録画を投稿して「煽り運転だ」とか言う馬鹿がいるからか
ドライブレコーダーの録画を投稿して「煽り運転だ」とか言う馬鹿がいるからか
380名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-JJGv)
2022/03/11(金) 20:55:29.46ID:AA2ZTgH+a 道路交通法第54条第2項に
「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。」
と書いてあるので、それに該当しないクラクションは違反だからドライブレコーダーに記録されてるとトラブルの時に不利になるから、鳴らさないようきつく指導されてる、あるいは運転手が保身のために鳴らさないようにしてる、
のいずれかじゃない?
「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。」
と書いてあるので、それに該当しないクラクションは違反だからドライブレコーダーに記録されてるとトラブルの時に不利になるから、鳴らさないようきつく指導されてる、あるいは運転手が保身のために鳴らさないようにしてる、
のいずれかじゃない?
381名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-84yK)
2022/03/11(金) 21:54:48.74ID:6iZNCXzI0 さあ答え合わせ
>民間バス事業者との連携か、既存の事業者との委託拡大か、新たな事業者と共同運行か
結果は既存の事業者、JRと京都バスへ移管
>予想 快速立命館、立命館ダイレクト、臨はJRバスに移管というか本数相当をJRバスが走らせる。
半分当たり
>洛西からは大幅減便で事実上京都交通とヤサカへ任せる
減便で西6は京阪京都交通に任せるんだっけ
>100,101,105などの観光系統をケイルックへ
ケイルックはガン無視
>プリバスをD2発着化
プリバスではなく京都バスをD2発着に。86と臨東山
>民間バス事業者との連携か、既存の事業者との委託拡大か、新たな事業者と共同運行か
結果は既存の事業者、JRと京都バスへ移管
>予想 快速立命館、立命館ダイレクト、臨はJRバスに移管というか本数相当をJRバスが走らせる。
半分当たり
>洛西からは大幅減便で事実上京都交通とヤサカへ任せる
減便で西6は京阪京都交通に任せるんだっけ
>100,101,105などの観光系統をケイルックへ
ケイルックはガン無視
>プリバスをD2発着化
プリバスではなく京都バスをD2発着に。86と臨東山
382名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdbf-sb61)
2022/03/11(金) 22:35:09.15ID:kjMTvJIGd むかしは、
北6が大原まで、
48が小野郷まで行ってた
それが市バス北限だった
北6が大原まで、
48が小野郷まで行ってた
それが市バス北限だった
383名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-RS4l)
2022/03/11(金) 22:50:53.23ID:2I0Gt/AV0 >>379
ロングクラクションも鳴らさなくなりましたよね…
ロングクラクションも鳴らさなくなりましたよね…
384名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 12c0-uCTd)
2022/03/12(土) 00:34:58.49ID:u0PYvH4E0 京都バスのプレスリリースをよく見たら烏丸下長者町・烏丸二条・烏丸三条のバス停は今回の改正でも
廃止にならないみたいだから別の免許維持路線が走りそうな予感?
廃止にならないみたいだから別の免許維持路線が走りそうな予感?
385384 (ワッチョイW 12c0-uCTd)
2022/03/12(土) 01:54:42.54ID:u0PYvH4E0 自己解決した スマソ
386名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-t2ST)
2022/03/12(土) 05:27:32.37ID:OQP5405Qd 三条京阪の広大なターミナル跡地は、
バスタのような
高速バス集積地にすべきだった
バスタのような
高速バス集積地にすべきだった
387名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/12(土) 08:00:54.76ID:Bv0M86s30 >>382
北6は本系統より臨北6の方がメインになってた気がする。
北6は烏丸通から今出川→葵橋から洛北高校→高野橋から川端通→花園橋から367号
臨北6は北大路通直進→川端通→花園橋から367号
そりゃ臨北6の方がメインになるわな。
北6は本系統より臨北6の方がメインになってた気がする。
北6は烏丸通から今出川→葵橋から洛北高校→高野橋から川端通→花園橋から367号
臨北6は北大路通直進→川端通→花園橋から367号
そりゃ臨北6の方がメインになるわな。
388名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0992-VCAv)
2022/03/12(土) 08:13:04.69ID:1jj6FXWX0 >>386
同意
京都駅周辺は事業者ごとに乗り場がバラバラだが
乗り場統合のためのまとまった用地を
すぐには確保しにくい
そのいずれもクリアできそうなのは
現時点では京津三条駅跡地くらいしか無さげ
名神深草経由以外ならば
京都発はいつもここから、
というコンセプトで…
同意
京都駅周辺は事業者ごとに乗り場がバラバラだが
乗り場統合のためのまとまった用地を
すぐには確保しにくい
そのいずれもクリアできそうなのは
現時点では京津三条駅跡地くらいしか無さげ
名神深草経由以外ならば
京都発はいつもここから、
というコンセプトで…
389名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 08:23:52.23ID:zj4B1/6Wa 三条京阪は周辺道路が狭いし、京都駅が交通の中心となった今ではアクセスが若干微妙。三条京阪から京都東インターは近いけど観光シーズンや事故発生時はかなり渋滞するし…
京阪にやる気があったらとっくにバスターミナルになってたんじゃないかなぁ
京阪にやる気があったらとっくにバスターミナルになってたんじゃないかなぁ
390名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6930-pPbi)
2022/03/12(土) 10:12:31.63ID:wxPWI2G40 バスターミナルが三条京阪から京都駅にシフトしたのは大阪の観光客が減って
東京の観光客が増えた影響?
東京の観光客が増えた影響?
391名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6930-pPbi)
2022/03/12(土) 10:19:10.86ID:wxPWI2G40392名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 10:19:13.88ID:zj4B1/6Wa 京都駅は東京からだけではなくて新幹線や関空伊丹から全世界の人がやってくるからね
「世界遺産」というものが出来てそれを目当てに国内外から京都を訪れる人が増えたし
「世界遺産」というものが出来てそれを目当てに国内外から京都を訪れる人が増えたし
393名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-t2ST)
2022/03/12(土) 11:50:24.13ID:PU8ANdC8d 御池〜川端(か木屋町)〜五条〜葛野大路に
バスレーンを設けて
LBT循環バス走らせてほしいな
100円均一で気軽に飛び乗れるように
ホントは木屋町通を一般車通行禁止にして、歩行者と循環バス専用にして
地下鉄にしてしまったから無理だろけど
バスレーンを設けて
LBT循環バス走らせてほしいな
100円均一で気軽に飛び乗れるように
ホントは木屋町通を一般車通行禁止にして、歩行者と循環バス専用にして
地下鉄にしてしまったから無理だろけど
394名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/12(土) 13:03:25.76ID:Bv0M86s30 >>388-390
・そもそもからして元々からの京都の市街地である四条河原町界隈から外れている点
・駅周りの道が細い点
・市街地を通る河原町通や飲み屋街の木屋町通と川を挟んでいるため、若干街はずれの
イメージがある点
以上からして、仮に三条京阪に大きめのバスターミナルを整備したとしても、使い勝手は悪そう。
使うにしても京都バスや京阪バスがメインで、市バスはそんなに出入りしなさそう。
しかし京阪はやる気出しても、そのやる気のベクトルが明後日の方向に行っててコレジャナイになって
結局再開発失敗とかになりそう(というか現に失敗した)。
・そもそもからして元々からの京都の市街地である四条河原町界隈から外れている点
・駅周りの道が細い点
・市街地を通る河原町通や飲み屋街の木屋町通と川を挟んでいるため、若干街はずれの
イメージがある点
以上からして、仮に三条京阪に大きめのバスターミナルを整備したとしても、使い勝手は悪そう。
使うにしても京都バスや京阪バスがメインで、市バスはそんなに出入りしなさそう。
しかし京阪はやる気出しても、そのやる気のベクトルが明後日の方向に行っててコレジャナイになって
結局再開発失敗とかになりそう(というか現に失敗した)。
395名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 13:27:26.59ID:3FFGGAlka >>394
三条京阪は地下鉄ができてターミナルとしての機能が無くなっちゃったからね
それまでは京阪本線、京津線、市内各方面(山科醍醐洛北東山嵐山を含む)のバスの結束点だったけど
京阪も商業的にはいまいちとわかってたけど、土地を遊ばせてても仕方ないからちょっとした食べ物屋みたいな施設を造ったけどやっぱり駄目だった
四条河原町も繁華街ではあるけど、土地が無いし高速バスに乗る人は繁華街はあんまり関係ないし、阪急以外からのアクセスもいまいちで立地は三条京阪とそんなには変わらない
乗り場が分散してても京都駅の方が利用者は行きやすい(目指しやすい)んじゃないかな?
自分が乗るバスの乗り場が分かればそれでいいんだし
三条京阪は地下鉄ができてターミナルとしての機能が無くなっちゃったからね
それまでは京阪本線、京津線、市内各方面(山科醍醐洛北東山嵐山を含む)のバスの結束点だったけど
京阪も商業的にはいまいちとわかってたけど、土地を遊ばせてても仕方ないからちょっとした食べ物屋みたいな施設を造ったけどやっぱり駄目だった
四条河原町も繁華街ではあるけど、土地が無いし高速バスに乗る人は繁華街はあんまり関係ないし、阪急以外からのアクセスもいまいちで立地は三条京阪とそんなには変わらない
乗り場が分散してても京都駅の方が利用者は行きやすい(目指しやすい)んじゃないかな?
自分が乗るバスの乗り場が分かればそれでいいんだし
396名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 12c0-uCTd)
2022/03/12(土) 13:51:04.95ID:u0PYvH4E0 昔は京都駅から金沢へ行く高速バスが四条烏丸や四条河原町を経由してたけど、
四条通の渋滞が酷いもんだから廃止になって五条通経由になった
最近は千葉行きの千葉中央バスの高速バスが四条烏丸で客扱いするようになったけど京都での知名度はほぼ0w
https://www.chibachuobus.co.jp/information/5439.html
四条通の渋滞が酷いもんだから廃止になって五条通経由になった
最近は千葉行きの千葉中央バスの高速バスが四条烏丸で客扱いするようになったけど京都での知名度はほぼ0w
https://www.chibachuobus.co.jp/information/5439.html
397名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 13:59:53.53ID:FaWLRZLAa >>396
昔山科から金沢行きのバスに乗ったなぁ
ある程度規模が大きいシティホテルがあれば高速バス乗り降りする人もいるかもしれんけど、そういうホテルも京都駅前に固まってるからねぇ
高級ホテルの客は京都駅(あるいは関空から)タクシーだろうしね
昔山科から金沢行きのバスに乗ったなぁ
ある程度規模が大きいシティホテルがあれば高速バス乗り降りする人もいるかもしれんけど、そういうホテルも京都駅前に固まってるからねぇ
高級ホテルの客は京都駅(あるいは関空から)タクシーだろうしね
398名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/12(土) 17:59:13.97ID:Bv0M86s30 京都新聞読んでたらあちこちに高級ホテルが乱立されてるみたいやけど、
このご時世そんな高級ホテルに客来るのかと思う。
ビジネスホテルですら青息吐息なところもあるってのに。あ、スーパーホテルと
ユニゾインは旅先でちょこちょこ使ってます。どっちもいいホテルよな。
あと博多駅直結のサンライズホテルもよかったな。
このご時世そんな高級ホテルに客来るのかと思う。
ビジネスホテルですら青息吐息なところもあるってのに。あ、スーパーホテルと
ユニゾインは旅先でちょこちょこ使ってます。どっちもいいホテルよな。
あと博多駅直結のサンライズホテルもよかったな。
399名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 18:15:05.79ID:mjZdwUIoa コロナ前まではいかなくても、近い将来世界の富裕層っていうか金持ちが京都観光に来て泊まってくれるのを期待して新しい高級ホテルを建設してるんだろうね
単価上げると儲かるだろうし、土地は早い者勝ちだろうからね
単価上げると儲かるだろうし、土地は早い者勝ちだろうからね
400名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-pPbi)
2022/03/12(土) 19:02:41.06ID:sLPvHeTY0 https://trafficnews.jp/post/114019
中心市街地に各社の停留所がバラバラに設置され、不便なうえ、折り返し車両の路上待機が渋滞の原因
そこで半官半民の会社を作り公有地にバスターミナルがつくられ
老舗百貨店がターミナルを建設し、バス路線を誘致した例もあります。天満屋バスセンター(岡山市)、山形屋バスセンター(鹿児島市)です。
鉄道ターミナル駅の広い敷地に、私鉄系百貨店や資本関係のあるバス事業者のターミナルが並んでいます。
まず法律に専用バスターミナルと一般バスターミナルがある
で、専用バスターミナルのほうが設備が立派でバスマニアの注目を集める。名鉄バスターミナルとか天神バスターミナルとか
これらの事業者は規模も大きく西鉄や北海道中央バスなどは九州や北海道の全域に行ける気がするために一見理想に見える
一方、バスタのように一般バスターミナルは元貸切事業者を収用するために造られたため、方面のバースに行けば多くの事業者の多くの本数から選べるし、バースだけなら小さいバス停で分かりやすい
三条京阪では京阪バスの専用バスターミナルになることが確実なため、他の事業者は排除される
そして京阪バスは事業規模も大きいとは言えずネットワークも十分とは言えないだろう
くいな橋の国交相の敷地や山科刑務所跡地、京都中央郵便局などが候補だがぼやぼやしてると期を逃す
中心市街地に各社の停留所がバラバラに設置され、不便なうえ、折り返し車両の路上待機が渋滞の原因
そこで半官半民の会社を作り公有地にバスターミナルがつくられ
老舗百貨店がターミナルを建設し、バス路線を誘致した例もあります。天満屋バスセンター(岡山市)、山形屋バスセンター(鹿児島市)です。
鉄道ターミナル駅の広い敷地に、私鉄系百貨店や資本関係のあるバス事業者のターミナルが並んでいます。
まず法律に専用バスターミナルと一般バスターミナルがある
で、専用バスターミナルのほうが設備が立派でバスマニアの注目を集める。名鉄バスターミナルとか天神バスターミナルとか
これらの事業者は規模も大きく西鉄や北海道中央バスなどは九州や北海道の全域に行ける気がするために一見理想に見える
一方、バスタのように一般バスターミナルは元貸切事業者を収用するために造られたため、方面のバースに行けば多くの事業者の多くの本数から選べるし、バースだけなら小さいバス停で分かりやすい
三条京阪では京阪バスの専用バスターミナルになることが確実なため、他の事業者は排除される
そして京阪バスは事業規模も大きいとは言えずネットワークも十分とは言えないだろう
くいな橋の国交相の敷地や山科刑務所跡地、京都中央郵便局などが候補だがぼやぼやしてると期を逃す
401名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 19:06:56.42ID:vMigLo3Ra くいな橋はまだしも、京都刑務所は鉄道アクセスが良くない(東野駅と椥辻駅の真ん中くらい)から駄目だと思う
そもそも法務省が出ていく気がないし
そもそも法務省が出ていく気がないし
402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0992-VCAv)
2022/03/12(土) 20:18:35.67ID:1jj6FXWX0 それどころか滋賀刑務所を
京都刑務所に統合などという
頓珍漢な政策を推していたりする
京都刑務所に統合などという
頓珍漢な政策を推していたりする
403名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/12(土) 20:26:23.23ID:vMigLo3Ra 山科駅に土地があれば東インターや第二京阪(稲荷山トンネル)が近くてまだ使えそうだけど今さら無理だしね
>>402
滋賀刑務所は施設の老朽化らしいね
京都刑務所も結構古いけど、近年改修してるんだよね
跡地を活用したい京都市が移転を要望してるけど、代替地や費用を京都市が用意しない限り法務省は出ていく気はないみたい
>>402
滋賀刑務所は施設の老朽化らしいね
京都刑務所も結構古いけど、近年改修してるんだよね
跡地を活用したい京都市が移転を要望してるけど、代替地や費用を京都市が用意しない限り法務省は出ていく気はないみたい
404名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/13(日) 10:07:16.52ID:PkeItg7z0 そういやエディオン河原町店が入居する住友が持ってるビル(旧河原町阪急)って床面積が狭くて
使い勝手が悪いってことで阪急百貨店もマルイも出ていったんだよな(某ノイタミナ作品の展示が
あった時に行ったけど、確かにエレベーターは小さいし動線もアレだし、使いにくい印象はあった)。
仮にエディオンもダメだってなったら、いっそもう1階をバスターミナルにして、そこから上は全部
飲食店街にするってのもありじゃないかな?
使い勝手が悪いってことで阪急百貨店もマルイも出ていったんだよな(某ノイタミナ作品の展示が
あった時に行ったけど、確かにエレベーターは小さいし動線もアレだし、使いにくい印象はあった)。
仮にエディオンもダメだってなったら、いっそもう1階をバスターミナルにして、そこから上は全部
飲食店街にするってのもありじゃないかな?
405名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-rAFW)
2022/03/13(日) 10:12:29.73ID:MhAa+vrRa 今よりも交差点でめっちゃ渋滞するよ
406名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b8-00ZC)
2022/03/13(日) 11:29:46.78ID:E/TD3qsX0 向日市の鶏冠井町に市バスたくさん
止まってたけど廃車?
止まってたけど廃車?
407名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b9b8-7uiG)
2022/03/13(日) 13:11:51.31ID:GnqfbtEc0 公民館前のバス停は揉めたのか?
408名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/13(日) 13:31:08.56ID:++PcPjoIa 小出石の住民にこのスレに出入りしてる人はいなさそうw
元々かなり利用者が減ってたんじゃね?
それか転回場所を使うのが難しくなったか
元々かなり利用者が減ってたんじゃね?
それか転回場所を使うのが難しくなったか
409名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6930-pPbi)
2022/03/13(日) 15:52:11.55ID:BlblgmEq0 >>404
確かに今時の店の基準では床面積が狭すぎるなあそこ。
確かに今時の店の基準では床面積が狭すぎるなあそこ。
410名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0244-H/TI)
2022/03/13(日) 19:24:08.02ID:gaUyAyVm0411名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6930-pPbi)
2022/03/13(日) 21:46:53.21ID:BlblgmEq0412名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 060b-iDiS)
2022/03/13(日) 22:04:04.30ID:rs9yCnCq0 免許更新なら京都駅前にきれいな施設があるじゃない
413名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sa4a-VV7q)
2022/03/13(日) 22:09:17.08ID:5xsSyKZGa 埼玉みたいに違反が無い人間は近くの警察署で即日更新という形にならんものか
ちなみに、写真も警察署内で撮ってくれるので用意する必要無し
ちなみに、写真も警察署内で撮ってくれるので用意する必要無し
414名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-rAFW)
2022/03/13(日) 23:12:30.14ID:MhAa+vrRa 京都駅だってすぐに終わるけど
415名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sa4a-VV7q)
2022/03/14(月) 01:04:25.57ID:dp847BIQa 近所の警察署で即日更新できるなら楽だろ
416名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 05:46:18.22ID:nOVcwmd8a 人口が少ない田舎だとランニングコスト(生カードの補充など)が安いからやれるけど、都会だと各警察署に分けても人数が多いから、一ヵ所で大型の機械を使った方が効率がいいんだろう
417名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/14(月) 07:10:56.65ID:QRNYFWXT0 >>413
中部(南丹)、中丹、丹後在住だと管轄の警察署で更新できるけど、即日ってわけじゃないしなぁ。
現状、京都市、乙訓、山城中部、相楽在住は免許試験場か京都駅の免許更新センターでって
なってるけど、相楽地方も警察署で更新できた方がいい気はする。試験場か京都駅にさっと
行けるのって京都市、乙訓、山城中部在住くらいだろ。
中部(南丹)、中丹、丹後在住だと管轄の警察署で更新できるけど、即日ってわけじゃないしなぁ。
現状、京都市、乙訓、山城中部、相楽在住は免許試験場か京都駅の免許更新センターでって
なってるけど、相楽地方も警察署で更新できた方がいい気はする。試験場か京都駅にさっと
行けるのって京都市、乙訓、山城中部在住くらいだろ。
418名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sda2-H/TI)
2022/03/14(月) 09:23:39.18ID:EZjC9RF4d419名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sa4a-VV7q)
2022/03/14(月) 09:23:55.78ID:dp847BIQa420名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 09:40:26.12ID:nOVcwmd8a >>419
逆でもなんでもいいんだけど、実際やってない理由を考えたらそう考えるしかない、ってこと
京都府の人口は250万。
京都は全府の人口の半分以上が京都市(145万)で占められていて、これは東京23区をひとつの自治体と考えた場合の東京都以外では唯一の例なんだ
だから北部はどこかに発券の設備を一ヵ所用意して各警察署に送って翌日以降に交付、というようにしてるんだと思う
京都府は南部と北部の交通の利便性に結構な格差があって、北部はかなり交通事情が貧弱で、比較的京都市(免許試験場)にアクセスしやすい南部山城地域は出向くようにしてるんだと思う
今は優良ドライバーは京都駅前で更新できるようになってかなり楽になった
免許試験場の場所が良くないのはなんとかしてほしいが、適当な場所も思い浮かばない
地域の交通事情を考えると、人口が多い埼玉県との比較はあまり意味が無いと思う
逆でもなんでもいいんだけど、実際やってない理由を考えたらそう考えるしかない、ってこと
京都府の人口は250万。
京都は全府の人口の半分以上が京都市(145万)で占められていて、これは東京23区をひとつの自治体と考えた場合の東京都以外では唯一の例なんだ
だから北部はどこかに発券の設備を一ヵ所用意して各警察署に送って翌日以降に交付、というようにしてるんだと思う
京都府は南部と北部の交通の利便性に結構な格差があって、北部はかなり交通事情が貧弱で、比較的京都市(免許試験場)にアクセスしやすい南部山城地域は出向くようにしてるんだと思う
今は優良ドライバーは京都駅前で更新できるようになってかなり楽になった
免許試験場の場所が良くないのはなんとかしてほしいが、適当な場所も思い浮かばない
地域の交通事情を考えると、人口が多い埼玉県との比較はあまり意味が無いと思う
421名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオー Sa4a-VV7q)
2022/03/14(月) 10:06:17.30ID:dp847BIQa >>420
『警察署での更新受付』と『警察署での即日更新』を混同してるぞ
『警察署での更新受付』と『警察署での即日更新』を混同してるぞ
422名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 10:11:38.76ID:nOVcwmd8a423名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 10:13:44.52ID:nOVcwmd8a 奈良県境に近い木津駅から京都駅までは快速で40分ほど
424名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/14(月) 10:22:02.32ID:QRNYFWXT0 >>418
あ、相楽地域も警察署でできるのね。京北や美山は元警察署だった京北交番でできると。
あ、相楽地域も警察署でできるのね。京北や美山は元警察署だった京北交番でできると。
425名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 10:26:26.58ID:nOVcwmd8a 京北は合併で京都市になっただけで元々は丹波国で高速道路もないからなあ
亀岡よりも免許試験場には不便だろ
亀岡よりも免許試験場には不便だろ
426名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b9b8-3s2x)
2022/03/14(月) 10:32:18.04ID:vJQ5VlSa0 京北は場所にもよるが京都駅前に直通で行けるバス一応あるよな
427名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 10:44:11.51ID:nOVcwmd8a >>426
右京区役所京北出張所(旧京北町役場?)がある周山から京都駅まで1時間20分ほど掛かるけどね
とにかく京都市が広すぎる。右京区や左京区だけの面積で大阪府全体より広いし
京都市最北端から福井県境まで最短場所では5kmくらいしか離れてないらしい。山の中だから誰も住んでないけど
右京区役所京北出張所(旧京北町役場?)がある周山から京都駅まで1時間20分ほど掛かるけどね
とにかく京都市が広すぎる。右京区や左京区だけの面積で大阪府全体より広いし
京都市最北端から福井県境まで最短場所では5kmくらいしか離れてないらしい。山の中だから誰も住んでないけど
428名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 10:46:20.66ID:nOVcwmd8a ごめん「大阪市全体より広い」だった…
429名74系統 名無し野車庫行 (オーパイW 12c0-uCTd)
2022/03/14(月) 13:04:07.55ID:2gdTmCXl0Pi 地下鉄20系の記念乗車券だけどもし去年の10月までに20系がデビューしていたら
間違いなくトラフィカ京カードで発売してたんだろうな
ここ数年交通局で記念トラフィカ京カードは出しても記念乗車券はほとんど出してないし
間違いなくトラフィカ京カードで発売してたんだろうな
ここ数年交通局で記念トラフィカ京カードは出しても記念乗車券はほとんど出してないし
430名74系統 名無し野車庫行 (オーパイ Sac5-iYMj)
2022/03/14(月) 13:25:23.65ID:gR4aiE1iaPi 紙の記念乗車券よりカードの方が1枚当たりの製造原価が安いんだろうね
紙のきっぷだと製造工程で裁断もあるし、売るときは包装もいるとか大きいから輸送するにも余分にお金掛かるとか
発売金額も600円だと釣り銭の小銭も用意しないといけないし。きょうび小銭の両替は手数料取られるからね(地下鉄の場合は知らないけど)
まあ開業以来の大きな出来事、ってのはあるだろうけど
紙のきっぷだと製造工程で裁断もあるし、売るときは包装もいるとか大きいから輸送するにも余分にお金掛かるとか
発売金額も600円だと釣り銭の小銭も用意しないといけないし。きょうび小銭の両替は手数料取られるからね(地下鉄の場合は知らないけど)
まあ開業以来の大きな出来事、ってのはあるだろうけど
431名74系統 名無し野車庫行 (オーパイ 026c-9pEf)
2022/03/14(月) 14:07:28.38ID:QRNYFWXT0Pi そういや乗るシリーズがトラフィカで展開されてたけど、結局コレクションになってる人多いんだろうなぁ。
432名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-pPbi)
2022/03/14(月) 22:53:47.41ID:TcY9togz0 2022年 春のダイヤ改正について
https://www.keihankyotokotsu.jp/single/detail.php?id=298
市バス西6号減便に伴い、20b号系統を増発
リサーチパーク直行93号を新快速大阪方面との接続重視、退勤はJR発車後に送り狼
https://www.keihankyotokotsu.jp/single/detail.php?id=298
市バス西6号減便に伴い、20b号系統を増発
リサーチパーク直行93号を新快速大阪方面との接続重視、退勤はJR発車後に送り狼
433名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr91-uCTd)
2022/03/16(水) 12:59:21.43ID:nwc6caenr 今週土曜日運行開始の臨東山系統だけど、ホームページには一部バス停(京都駅や高野など)の時刻表が未だに載せてないし、
バス停の標柱にも時刻表の上に「運行開始のお知らせと利用可能な乗車券」のプラ紙を貼って目隠ししてるバス停もあるし訳分からんなぁ
バス停の標柱にも時刻表の上に「運行開始のお知らせと利用可能な乗車券」のプラ紙を貼って目隠ししてるバス停もあるし訳分からんなぁ
434名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-iYMj)
2022/03/16(水) 13:32:33.84ID:b5eQHTApa まん延防止措置は期限で解除される見込みだけど、決定してから臨時系統の運行を発表、って段取りじゃない?
観光客も解除が決まってから出掛けるかどうか決める人が多いだろうし
観光客も解除が決まってから出掛けるかどうか決める人が多いだろうし
435名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8290-lkaI)
2022/03/16(水) 20:18:00.46ID:KA1ysoXv0 とんでもなく酷い間隔になってた13と特13の新ダイヤが修正された
436名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69a7-9aVa)
2022/03/16(水) 23:30:33.30ID:hZyVQKZ70437名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-pPbi)
2022/03/17(木) 22:26:54.57ID:6xHAeFev0 13系統 もともと2本/h
13系統 10,50,30,10と40分置き、やってはいけない典型
特13系統 30,10,50と40分置き 合わせて20分置き
臨13 ほとんど走ってない、特に日中
43系統 1本/h 42,特18,78何も言うまい
13系統 10,50,30,10と40分置き、やってはいけない典型
特13系統 30,10,50と40分置き 合わせて20分置き
臨13 ほとんど走ってない、特に日中
43系統 1本/h 42,特18,78何も言うまい
438名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr91-btfQ)
2022/03/17(木) 22:35:49.89ID:EpOra0y8r まあ13/特13は二人で一人みたいなところあるし
時間4本走らせてあの赤字みたいなところあるし
擁護できる点がないのが
時間4本走らせてあの赤字みたいなところあるし
擁護できる点がないのが
439名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0244-p587)
2022/03/18(金) 18:07:07.80ID:LZBcf0hg0 竹田にポンチョの廃車体が置かれている。年式的にまだ若いが故障で廃車かな?
440名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c615-btfQ)
2022/03/18(金) 18:26:17.93ID:MTwSfLIk0 余剰を売れるうちに売るとかなのかもしれない
441名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-pPbi)
2022/03/18(金) 19:40:06.29ID:9TqTAIhh0 京都駅前の足元ラインを張り替えてたけど観光系統を剥がしたくらいだった
D1を完全封鎖してD2の東山ラインを柱を突き抜けさせてる。86や206の数字はなし
B2は快速立命館と50だけ、一本化できるんじゃないのか
北大路の101,102は剥がされていない
D1を完全封鎖してD2の東山ラインを柱を突き抜けさせてる。86や206の数字はなし
B2は快速立命館と50だけ、一本化できるんじゃないのか
北大路の101,102は剥がされていない
442名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 859b-GUm9)
2022/03/18(金) 19:42:55.15ID:7TIxM9850 京都市バスのお下がりって人気なのかな?
443名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-9pEf)
2022/03/18(金) 19:50:05.76ID:sCKgMcRQ0 桂駅から洛西方面に向かう西ブロック各系統なんだけど、新山陰街道から左折して
くそ細い道を通って明徳高校前→ホームセンター前?から境谷大橋に出るけど、
あの経路に決まったのは何でだ?
いや、明徳高の通学のことを考えてだとは思うんだけど、同じ洛西系の29や33は
国道側から攻めて通学需要拾ってるし、桂駅からにしても新山陰街道から国道に
出たらいいだけなのに、わざわざあのくそ細い道を通る必要性あるのかなぁ。
くそ細い道を通って明徳高校前→ホームセンター前?から境谷大橋に出るけど、
あの経路に決まったのは何でだ?
いや、明徳高の通学のことを考えてだとは思うんだけど、同じ洛西系の29や33は
国道側から攻めて通学需要拾ってるし、桂駅からにしても新山陰街道から国道に
出たらいいだけなのに、わざわざあのくそ細い道を通る必要性あるのかなぁ。
444名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 12c9-Xxw0)
2022/03/18(金) 19:52:41.30ID:e/VTUlcv0 ミャンマーで京都市営バス見たよ
右側通行だから右側面に無理やり穴開けてそこから乗り降りしてた…
右側通行だから右側面に無理やり穴開けてそこから乗り降りしてた…
445名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0244-p587)
2022/03/18(金) 20:15:07.18ID:LZBcf0hg0 来年か再来年ぐらいには赤シートのバスがいなくなりそうだな
446名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-oXSz)
2022/03/18(金) 20:26:57.74ID:9TqTAIhh0 京都市バス「減便ダイヤ」平日6本減も 洛西住民「地下鉄は諦めたが…」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/751196
「減便ダイヤ」で、特に市バスは休廃止11路線、減便50路線と利用者への影響が大きい。
これか、樫原
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/751196
「減便ダイヤ」で、特に市バスは休廃止11路線、減便50路線と利用者への影響が大きい。
これか、樫原
447名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 060b-iDiS)
2022/03/18(金) 20:46:01.75ID:7HD4qSvm0448名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-K1KX)
2022/03/19(土) 02:00:07.94ID:7Mv0waxS0 5年後には大型車6穴ホイール消滅か
449名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 290e-P46e)
2022/03/19(土) 08:24:59.84ID:myZjwJIe0 本日より、新ダイヤ!
450名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-fgLq)
2022/03/19(土) 10:13:08.83ID:KhcI2QVy0 いつも京都バスをご利用頂きありがとうございます。
29系統の南長谷停留所について開発に伴い移設が必要になりました。
移設先について各所に問合せましたが、移設先が見つからないため、
3月19日(土)、当バス停を撤去・廃止します。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、
ご事情ご賢察頂きますようお願い申し上げます。
https://www.kyotobus.jp/news/2022/03/post-246.html
29系統の南長谷停留所について開発に伴い移設が必要になりました。
移設先について各所に問合せましたが、移設先が見つからないため、
3月19日(土)、当バス停を撤去・廃止します。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、
ご事情ご賢察頂きますようお願い申し上げます。
https://www.kyotobus.jp/news/2022/03/post-246.html
451名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3c0-3IcV)
2022/03/19(土) 11:26:25.21ID:k/tr8Og90 今日からの担当営業所
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
九条(分所)5,6,50,71,特71,臨6
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15
洛西(委託)28,29,33,42,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,58,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
九条(分所)5,6,50,71,特71,臨6
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15
洛西(委託)28,29,33,42,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,58,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
452名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3c0-3IcV)
2022/03/19(土) 11:41:13.85ID:k/tr8Og90 今日からの担当営業所 訂正版
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸31,65,204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
九条(分所)5,特5,6,50,71,特71,臨6
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15
洛西(委託)28,29,33,42,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,58,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸31,65,204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
九条(分所)5,特5,6,50,71,特71,臨6
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15
洛西(委託)28,29,33,42,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,58,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
453名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-8nsA)
2022/03/19(土) 12:03:18.95ID:yA2Vznejd 特80
454名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-3IcV)
2022/03/19(土) 13:46:29.54ID:YtDYGv+cr 錦林の86とか運転手は両方とも同じ京都バスなるんだよなw
昔の市バス北4→京都バス29みたいに京都バスに系統ごと譲渡しても良かったんじゃないの?
昔の市バス北4→京都バス29みたいに京都バスに系統ごと譲渡しても良かったんじゃないの?
455名74系統 名無し野車庫行 (アウアウアー Sa8b-F+yS)
2022/03/19(土) 14:03:37.62ID:HJLf0io+a 錦林がわけわからんことになってるな
456名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1344-wjb5)
2022/03/19(土) 14:18:11.15ID:BCGIExbx0 錦林が78系統持つとは訳分からんことになってるしこれやったら17系統が20年ぶりに東寺西門まで延長したほうがマシじゃねえ?
457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-L8Dx)
2022/03/19(土) 14:26:15.94ID:Npt5Octk0 6や8が横大路阪急持ちだった時に比べりゃマシには見える
えげつない送り込みがあったし
えげつない送り込みがあったし
458名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-3IcV)
2022/03/20(日) 12:39:40.77ID:Tqdr0vgIr 路線はそのままなのにバス停は廃止のパターンって郊外ばっかりだよな
下岸町・東北園町・南長谷…
町中でバス停が廃止になったのは50系統の四条西洞院南行きバス停ぐらいか
下岸町・東北園町・南長谷…
町中でバス停が廃止になったのは50系統の四条西洞院南行きバス停ぐらいか
459名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-noGs)
2022/03/20(日) 12:58:10.57ID:r2GCqvqq0460名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/20(日) 13:11:01.58ID:YtMUlLp/a 民間委託の民間側の人員確保がうまくいってなくて他営業所から回さないと本数が確保できないから仕方なく、とかかもしれないね
全部直営なら配置転換で済むんだろうけど
全部直営なら配置転換で済むんだろうけど
461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1344-NnL5)
2022/03/20(日) 14:14:19.96ID:Xmt6fNfx0 今更だけど南5と臨南5って所管違うんだな
462名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7b15-LMEJ)
2022/03/20(日) 14:20:23.81ID:GT48jF6u0 102がない分変な系統担当に変わったのか
463名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1344-wjb5)
2022/03/20(日) 14:50:47.14ID:jn3KkS7U0 JR西大路駅の新駅舎ができたが何故バスロータリー作らないのだろうか?ただ完成したからか西大路駅前より西大路八条のほうが近くなってる。
464名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-LMEJ)
2022/03/20(日) 15:02:58.53ID:W/tYGDBAr バスわざわざ引き入れてもいいことなさそうだし
465名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/20(日) 15:46:17.56ID:bxTv/YATa 通過する路線がないのにターミナル作る意味ない
466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d9b8-yL30)
2022/03/20(日) 17:20:06.13ID:1MPuUhrp0 錦林のハイブリに78系統で走行することは物理的不可能
ましてや最近17系統はエルガか純正エアロが多いから東寺西門まで延長走行できない
ましてや最近17系統はエルガか純正エアロが多いから東寺西門まで延長走行できない
467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d1ee-5Y3N)
2022/03/20(日) 22:38:15.80ID:q7Vzj1Av0 3月19日からの担当営業所 確定版
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸31,65,204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条5,特5,6,臨6,50,71,特71,202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,特80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15,定期便の臨206
洛西(委託)28,29,33,42,58,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4,臨西5
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
西賀茂1,4,特4,9,12,15,37,46,51,55,67
烏丸31,65,204,206,北1,北3,北8,特37
錦林(委託)17,78,86,203
九条5,特5,6,臨6,50,71,特71,202,205,207,208,快速202,快速205,快速立命館
梅津3,3F,27,特27,32,52,75,80,特80,93,特93,201,M1,特205
梅津(委託)8,特8,10,11,26,59,臨15,定期便の臨206
洛西(委託)28,29,33,42,58,70,73,91,西1,西2,西3,西4,西5,西6,西8,特33,特西2,臨西2,特西3,特西4,臨西5
横大路(委託1)13,特13,臨13,18,特18,臨18,19,20,22,43,69,81,南1,南2,特南2,南3,南5,特南1,東山開睛館輸送
横大路(委託2)16,84,南8,臨南5
468名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1344-wjb5)
2022/03/20(日) 23:08:25.25ID:jn3KkS7U0 九条は京阪が撤退して以降本所と分所で系統と車両分けてたけど今回から統一したらしいな。乗務員が本所担当と分所担当というのもなくなったかも。九条の全車両がフルカラーLEDになったのもその理由かも。
469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6992-4Ddi)
2022/03/20(日) 23:14:48.70ID:JZtfMj720 つーか、お彼岸と三連休で混雑するタイミングで
減便を伴うダイヤ改正なんかするんじゃねーよ、馬鹿かと
毎年の通例なんかは知らねーけど、せめて1週間後ろ倒しにしとけよ
減便を伴うダイヤ改正なんかするんじゃねーよ、馬鹿かと
毎年の通例なんかは知らねーけど、せめて1週間後ろ倒しにしとけよ
470名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/20(日) 23:43:02.41ID:fC6fPC5Qa 一週間遅らすと下手すると桜が咲いちまって余計にヤバいかもしれんぞ
彼岸は墓参りだろw
彼岸は墓参りだろw
471名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2b0b-F+yS)
2022/03/21(月) 00:01:58.83ID:MNsYPxny0 88ってなくなったん?
472名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/21(月) 00:45:31.00ID:OUjeYLVVa >>471
あるよ。
あるよ。
473名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-D5jC)
2022/03/21(月) 01:06:14.41ID:7Dl6ucDe0 wikiの担当系統誰か更新してくれないか?w
474名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/21(月) 05:03:23.33ID:OFMyxzFma >>473
誰でも編集できるよ
誰でも編集できるよ
475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-yL30)
2022/03/21(月) 13:00:36.42ID:MvI9Hkx20 そのうち、
錦林→17・78→九条→6・71→梅津→93→錦林
という担当変更もありうるんじゃないか。
錦林→17・78→九条→6・71→梅津→93→錦林
という担当変更もありうるんじゃないか。
476名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-K1KX)
2022/03/21(月) 13:43:36.90ID:Q4E//Qf10 梅津委託はは人員確保しんどそうやな
毎年、毎年受託系統減ってるやん
毎年、毎年受託系統減ってるやん
477名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 819b-GsQg)
2022/03/21(月) 13:54:24.58ID:nwnaLLFD0 九条に九条バスセンターを設置し観光バスはすべて九条で路線バスに乗り換えさせるべきだ
478名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-noGs)
2022/03/21(月) 15:54:10.59ID:woGcly+m0 委託先って
九条→京阪(撤退)、梅津→京阪、洛西→近鉄、横大路→阪急とMKでよかったっけ?
梅津の委託先が京阪なら、受け入れ減っててもおかしいことではないと思うけどね。
九条→京阪(撤退)、梅津→京阪、洛西→近鉄、横大路→阪急とMKでよかったっけ?
梅津の委託先が京阪なら、受け入れ減っててもおかしいことではないと思うけどね。
479名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-L8Dx)
2022/03/21(月) 16:05:02.75ID:YpHlzuJ00 梅津の委託先は今はJRバスだろ
あと錦林が京都バスに委託
あと錦林が京都バスに委託
480名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-D5jC)
2022/03/21(月) 18:28:48.07ID:Pk0Lrehk0 >>478
ムショ帰り乙w
ムショ帰り乙w
481名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMeb-Tm01)
2022/03/21(月) 20:41:51.14ID:FiMaRKJ3M ヤサカバス
プリンセスラインも
委託したらw
あっ奈良交通も
プリンセスラインも
委託したらw
あっ奈良交通も
482名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/21(月) 21:06:52.10ID:xCuE4oW+a 中小の民営バスもただでさえ客が減って苦しいのに市バス委託のために増員するのも難しいしギリギリなんじゃない?
5人や10人市バスに人差し出しても業績にはほとんど影響出ないだろうし
大手?の京阪バスもIC乗車券のポイント還元を減らしたり運賃値上げに減便(大津)で必死
市バスもトラックに人取られないようにあんまり給料も減らせられんだろうし大変だな
5人や10人市バスに人差し出しても業績にはほとんど影響出ないだろうし
大手?の京阪バスもIC乗車券のポイント還元を減らしたり運賃値上げに減便(大津)で必死
市バスもトラックに人取られないようにあんまり給料も減らせられんだろうし大変だな
483名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-D5jC)
2022/03/22(火) 03:50:45.95ID:OjrIj8rB0 最近は客のクレームに屈してばっかだよな
昔は歩道からチャリカスが車道にいきなり飛び出してロングクラクション攻撃とか大外刈り、大内刈りなどの高度な運転テクニックとか見られなくなったよね…
昔は歩道からチャリカスが車道にいきなり飛び出してロングクラクション攻撃とか大外刈り、大内刈りなどの高度な運転テクニックとか見られなくなったよね…
484名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp85-K1KX)
2022/03/22(火) 06:38:06.45ID:FgVTeI7fp そりゃ常にドラレコ抜き打ちチェックされちゃたまったもんちゃうしね
あと守ってくれる組合も弱くなったんかね
あと守ってくれる組合も弱くなったんかね
485名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/22(火) 07:15:06.36ID:8+cUQILua クレーム対応にも企業はコストが掛かるから、「言った・言わない」「やった・やってない」が判別できるドライブレコーダーを活用している可能性は高いかも
労働組合も事業者が傾いては組合員の首を守ることもできなくなるから昔のようには組合員の言い分を重視することができなくなってるってのは有るんだろう
労働組合も事業者が傾いては組合員の首を守ることもできなくなるから昔のようには組合員の言い分を重視することができなくなってるってのは有るんだろう
486名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMeb-Tm01)
2022/03/22(火) 08:10:48.48ID:aGfOHCYfM 市バスが真面目な運転し過ぎてるから
一般ドライバーが舐めた運転しとる
一般ドライバーが舐めた運転しとる
487名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 29a7-Sa1E)
2022/03/22(火) 08:35:23.46ID:0jkJjbYr0488名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/22(火) 08:57:46.29ID:5Hug4DYna ドラレコが普及してるのは周知の事実だから一般ドライバーのクレームも減ってるんじゃないか?
やっぱりクレームの多くは運転手の接客や運転操法じゃないかな。無理な交差点進入とか
客だけじゃなくて交差点からバスを見てる歩行者からの苦情も
ロングクラクションは素直にうるさくて不快だから苦情入れる人は結構いると思う
それもドラレコで検証できるからね
やっぱりクレームの多くは運転手の接客や運転操法じゃないかな。無理な交差点進入とか
客だけじゃなくて交差点からバスを見てる歩行者からの苦情も
ロングクラクションは素直にうるさくて不快だから苦情入れる人は結構いると思う
それもドラレコで検証できるからね
489名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 819b-GsQg)
2022/03/22(火) 13:21:12.94ID:biBtLmtN0 市バスを周辺の民間バス会社京阪バス・京都バス・西日本JRバス・奈良交通・阪急バス・ヤサカバスに譲渡するべきだ
490名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
2022/03/22(火) 14:53:14.65ID:20SIfRrgp >>489
ケイルック、プリバス「…」
ケイルック、プリバス「…」
491名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-LMEJ)
2022/03/22(火) 14:59:58.55ID:kQndUlnqr 問題は儲からない路線を引き受けるような民間はないわけで
492名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-L8Dx)
2022/03/22(火) 15:27:09.33ID:+XQCdmM80 市バスから引き継いだ山科醍醐の京阪バスの路線やダイヤが縮小を続けている現実
493名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/22(火) 15:29:00.92ID:H9ani8HIa 地下鉄もそうだけど儲からなくて民営が誰も引き受けないから仕方なく市がやってるんだしな
誰かやってくれるんなら市は喜んで事業を譲ってくれるよ
まあトントンだとしてももれなく積み重なった借金も一緒に付いてくるから誰も手を出さないけど
誰かやってくれるんなら市は喜んで事業を譲ってくれるよ
まあトントンだとしてももれなく積み重なった借金も一緒に付いてくるから誰も手を出さないけど
494名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/22(火) 15:33:34.61ID:H9ani8HIa >>492
それでも京阪バスは頑張ってる方じゃないかね?
元々観光客もほとんど乗らない地域の最低限の輸送は維持してるんだし
(小金塚町内循環バスが廃止になるくらいでなんとかバス停は維持してる)
京阪HDが黒字だからできることだけど
それでも京阪バスは頑張ってる方じゃないかね?
元々観光客もほとんど乗らない地域の最低限の輸送は維持してるんだし
(小金塚町内循環バスが廃止になるくらいでなんとかバス停は維持してる)
京阪HDが黒字だからできることだけど
495名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-noGs)
2022/03/22(火) 17:54:45.85ID:ikfC5+oM0 京阪バスは全撤退した東ブロック系統を引き継いだ側面もあるから、
元々から持ってた路線はともかくとして、引き継いだ路線は簡単に
廃止できないってのもあるだろうしね。
京都バスもしかり。とはいえ、京都バスは国際会館駅開業で岩倉方面の
拠点を北大路からそっちに移した感はあるが、高野から回送で引っ張ってきてるのを
本音としては何とかしたいんじゃないかな。
元々から持ってた路線はともかくとして、引き継いだ路線は簡単に
廃止できないってのもあるだろうしね。
京都バスもしかり。とはいえ、京都バスは国際会館駅開業で岩倉方面の
拠点を北大路からそっちに移した感はあるが、高野から回送で引っ張ってきてるのを
本音としては何とかしたいんじゃないかな。
496名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-LMEJ)
2022/03/22(火) 18:07:51.26ID:kQndUlnqr ただ普通に回送してるだけでプロ市民に文句言われるこんな世の中じゃ
497名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/22(火) 18:08:10.03ID:H9ani8HIa 山科醍醐は元々京阪バス(山科自動車)のエリアで、その補完的に市バスが乗り入れてた感じだから
地域内で完結する路線は大体残ってる
地下鉄開業で三条通りを通る系統(東9や京阪バス12など)は廃止になったけど
地域内で完結する路線は大体残ってる
地下鉄開業で三条通りを通る系統(東9や京阪バス12など)は廃止になったけど
498名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-yL30)
2022/03/22(火) 21:47:01.26ID:UeNMVbRb0 ついに運行終了か…「春分の日」にだけ京都を走る「幻のバス路線」が廃止された理由
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/754902
深泥池経由国際会館駅行は走ってたが
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/754902
深泥池経由国際会館駅行は走ってたが
499名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6992-4Ddi)
2022/03/22(火) 23:47:10.15ID:gf6j3ISQ0 >>475
錦林のキャパが昔のままなら、もう少し柔軟な配置もできたんだろうがな
17,102(休止),203を保持したままで、86に加えて5,31,65,93,102,204あたりの
どれかを持ってこれただろうし
錦林のキャパが昔のままなら、もう少し柔軟な配置もできたんだろうがな
17,102(休止),203を保持したままで、86に加えて5,31,65,93,102,204あたりの
どれかを持ってこれただろうし
500名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6992-4Ddi)
2022/03/22(火) 23:50:05.87ID:gf6j3ISQ0 ごめん、102が重複してた
501名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 29a7-Sa1E)
2022/03/23(水) 00:45:18.56ID:OQISgfqv0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-L8Dx)
2022/03/23(水) 01:57:25.41ID:/tcF+HOy0 205系統を京都駅〜九条車庫まで動かすのが無駄と言う人がこのスレにいると言う事実
503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-noGs)
2022/03/23(水) 02:08:20.67ID:N9+DwYj80504名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-SjDQ)
2022/03/23(水) 19:43:04.43ID:RksEPEtt0 JRバス園部駅ー福知山駅間、最大4割本数削減 4月から、京都
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/754643
通勤通学の利用が多い朝夕の便はおおむね維持しつつ、日中を中心に減らした。
桧山−福知山駅間は上下14便から10便(同)となる。
園部駅−桧山(京丹波町)間では、現在の1日上下26便を16便に減便。
京都市も他人事ではない。せめてバスと鉄道の定期券を共通乗車制にして減便・バス転換にしてくれ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/754643
通勤通学の利用が多い朝夕の便はおおむね維持しつつ、日中を中心に減らした。
桧山−福知山駅間は上下14便から10便(同)となる。
園部駅−桧山(京丹波町)間では、現在の1日上下26便を16便に減便。
京都市も他人事ではない。せめてバスと鉄道の定期券を共通乗車制にして減便・バス転換にしてくれ
505名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-SlWz)
2022/03/23(水) 20:01:57.80ID:/+HEZAYQr 具体的にはドコの区間?
506名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/23(水) 20:33:27.81ID:bSaI7NHSa 既に定期券で
JRバスと市バスと京都バスのれるけどね
JRバスと市バスと京都バスのれるけどね
507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-SjDQ)
2022/03/23(水) 21:44:47.89ID:RksEPEtt0 山陰線園部駅〜福祉山駅間とJRバス園部駅ー福知山駅間
と言いたいところだが交通局スレとツッコミが入るだろう
嵯峨野線亀岡までと京阪京都交通バス京都駅〜亀岡駅
嵯峨野線嵯峨嵐山駅までと京都バス嵐山系統というか均一区間全線か
東西線と京都バス嵐山系統
東西線と京阪バス
京阪と叡電と京都バス高野系統もっと均一区間全線
阪急と均一区間全線で四条通をワープ
これ以降はJR奈良線と南5+南8など細かくなる
と言いたいところだが交通局スレとツッコミが入るだろう
嵯峨野線亀岡までと京阪京都交通バス京都駅〜亀岡駅
嵯峨野線嵯峨嵐山駅までと京都バス嵐山系統というか均一区間全線か
東西線と京都バス嵐山系統
東西線と京阪バス
京阪と叡電と京都バス高野系統もっと均一区間全線
阪急と均一区間全線で四条通をワープ
これ以降はJR奈良線と南5+南8など細かくなる
508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 819b-GsQg)
2022/03/24(木) 18:01:54.39ID:bnjSuhJa0 >>504
バスは山陰線と全然違う所を走るよ
バスは山陰線と全然違う所を走るよ
509名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/24(木) 18:19:43.80ID:4AOLNPvva 京都市内でJRとバス両方使える区間はあるけど、普通はJRに乗るしなあ。駅とバス停が微妙に離れてるし
JR止まったらバスで行く事はあるけど
京都ー山科だと山科側が駅から1kmほど離れてしまうし
JR止まったらバスで行く事はあるけど
京都ー山科だと山科側が駅から1kmほど離れてしまうし
510名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/24(木) 20:37:54.09ID:da4JG1b5a >>509
うちのとこは逆でJRは本数少ないから市バスが便利
うちのとこは逆でJRは本数少ないから市バスが便利
511名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/24(木) 21:23:15.23ID:koXu3HqOa512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 294d-L8Dx)
2022/03/24(木) 21:30:32.33ID:8PfyrKA30 東福寺駅だけで見たら昼間まさかJRより京阪の方が停まる本数が少なくなる時代が来ようものとは思わなかった
513名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-17Zp)
2022/03/24(木) 21:31:45.80ID:mf+FxUuYa >>511
市バスのスレなのにそんなこと言う
市バスのスレなのにそんなこと言う
514名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/24(木) 21:36:13.39ID:koXu3HqOa515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b15-iBkF)
2022/03/24(木) 22:19:28.67ID:B2KISzoL0 >>511
このスレは基地外と出来損ない手帳ばっかり
このスレは基地外と出来損ない手帳ばっかり
516名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/24(木) 22:36:55.10ID:K1fedmHoa517名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-SjDQ)
2022/03/24(木) 22:39:44.27ID:Wk7eXrlV0 京都駅を中心に亀岡、比叡山坂本、石山、宇治までのフリーパスを500~1000円で販売しないかな
この券で行ける範囲は保津峡、嵐山、妙心寺、梅小路、東福寺、稲荷、宇治、山科、比叡山、石山だが
清水寺、金閣、銀閣には行けない
この券で行ける範囲は保津峡、嵐山、妙心寺、梅小路、東福寺、稲荷、宇治、山科、比叡山、石山だが
清水寺、金閣、銀閣には行けない
518名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/24(木) 23:01:35.16ID:K1fedmHoa >>517
一般の観光客だと寺社滞在や食事、駅からの往復にそれなりの時間使うからあんまり何度も電車に乗らないから元が取りにくいんだよね
亀岡ー比叡山坂本で片道680円だけど、そんな需要はあんまり無いだろうし、比叡山なんか上がったら往復以外の電車に乗る時間が無いよ
観光スポットは駅のすぐ近くには無いし
乗り鉄はそんな企画券出してほしいけどね
一般の観光客だと寺社滞在や食事、駅からの往復にそれなりの時間使うからあんまり何度も電車に乗らないから元が取りにくいんだよね
亀岡ー比叡山坂本で片道680円だけど、そんな需要はあんまり無いだろうし、比叡山なんか上がったら往復以外の電車に乗る時間が無いよ
観光スポットは駅のすぐ近くには無いし
乗り鉄はそんな企画券出してほしいけどね
519名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6992-RuV/)
2022/03/25(金) 01:45:52.67ID:D7fifB+N0 >>517
歩くまち・京都レールきっぷで我慢しろ
歩くまち・京都レールきっぷで我慢しろ
520名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-noGs)
2022/03/25(金) 07:08:54.54ID:r/3/MZRX0 >>512
駅の成り立ちを知ってると、JR側がおまけなんだけどねぇ。
JRのホームって宇治方面は単線時代から使ってた、京阪の
島式ホームの片側を壁で区切っただけだし、京都行きホームも
京阪の土地なんだっけ?
駅の成り立ちを知ってると、JR側がおまけなんだけどねぇ。
JRのホームって宇治方面は単線時代から使ってた、京阪の
島式ホームの片側を壁で区切っただけだし、京都行きホームも
京阪の土地なんだっけ?
521名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-4AdH)
2022/03/25(金) 08:27:03.48ID:FS77lVpLa 東福寺駅は、路線としては1879年に東海道本線の一部として開通してるけど、1910年に京阪開業とともに東福寺駅が開設、国鉄東福寺駅が開業したのは1957年だった
当時は共同使用駅で同一改札、きっぷの発売などは京阪に委託だった
駅の土地はJRが京阪から借りてるのか購入したのかは分からないけど、元は京阪の敷地(上りホーム+国鉄ホーム)だった所の一部がJRのホームなどになっている
当時は共同使用駅で同一改札、きっぷの発売などは京阪に委託だった
駅の土地はJRが京阪から借りてるのか購入したのかは分からないけど、元は京阪の敷地(上りホーム+国鉄ホーム)だった所の一部がJRのホームなどになっている
522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-SjDQ)
2022/03/25(金) 20:55:31.48ID:zpICEghH0 京都市「別荘・空き家税」導入へ 26年にも 条例案可決
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF148NH0U2A210C2000000/
京町家といった歴史的建造物や事業所として使用する物件、賃貸や売却の予定がある物件も免税対象となる。
当初はセカンドハウス税との構想で議論を始めたが、空き家を含めた非居住住宅の活用が大切だとの方針を有識者からいただいた
税収は導入初年度に8億6千万円、翌年度以降は9億5千万円を見込むが、徴税費用として年約2億円かかる。
税収は全部これにせい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF148NH0U2A210C2000000/
京町家といった歴史的建造物や事業所として使用する物件、賃貸や売却の予定がある物件も免税対象となる。
当初はセカンドハウス税との構想で議論を始めたが、空き家を含めた非居住住宅の活用が大切だとの方針を有識者からいただいた
税収は導入初年度に8億6千万円、翌年度以降は9億5千万円を見込むが、徴税費用として年約2億円かかる。
税収は全部これにせい
523名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a2c0-NjLu)
2022/03/26(土) 15:32:42.77ID:m3JBnCf50 阪急バス京都地区6月1日から値上げ
https://www.hankyubus.co.jp/news/images/20220601_kyoto_unchinkaitei.pdf
3年前にも消費税増税値上げとは別に京都地区だけ値上げしたけど、3年前は初乗り150円だったのに
230円になるとはねぇ
https://www.hankyubus.co.jp/news/images/20220601_kyoto_unchinkaitei.pdf
3年前にも消費税増税値上げとは別に京都地区だけ値上げしたけど、3年前は初乗り150円だったのに
230円になるとはねぇ
524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1244-KaQS)
2022/03/26(土) 20:34:30.87ID:k7Lys8Yk0 京都バスが臨時高野橋東詰だが高野車庫を終点にすることができなかったのか?川端通の路線でも道路事情ではあるが高野橋東詰で交代してるな。
525名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdb2-8pno)
2022/03/26(土) 21:14:29.55ID:22hL4NYAd 南2と特南2は均一系統になるかな?
526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-5IU6)
2022/03/26(土) 22:18:20.65ID:n2yAUzmw0 南2,特南2は竹田駅から樋爪口まで途中赤池付近で均一区間が途切れてる箇所がある
それに京都市内と長岡京市内の均一運賃は同じ230円なだけで互い別物
後市バスは長岡京〜樋爪口は値上げしない可能性もあり得るし南2,特南2の均一系統編入は無いんじゃないか
それに京都市内と長岡京市内の均一運賃は同じ230円なだけで互い別物
後市バスは長岡京〜樋爪口は値上げしない可能性もあり得るし南2,特南2の均一系統編入は無いんじゃないか
527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9290-5F2Y)
2022/03/27(日) 00:13:58.63ID:8DGLbCGQ0 阪急バスは路線再編もどうなるか注目
済生会病院の移転に合わせて大幅に手が加えられるはず
済生会病院の移転に合わせて大幅に手が加えられるはず
528名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1244-+d1S)
2022/03/27(日) 00:27:23.57ID:rRqXhDdL0529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c20c-yBZU)
2022/03/27(日) 15:49:41.61ID:l2g8Xhcc0 6466系統が向日町来なくなるんですか?
530名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b10e-Yn6i)
2022/03/27(日) 16:32:22.33ID:UaXg8TBQ0 路上駐車多いな
531名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb2-+d1S)
2022/03/27(日) 20:25:39.10ID:WqCFRcIld532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-VQaK)
2022/03/27(日) 21:52:12.43ID:+4pF8BiP0 【K’LOOP】金閣寺ループ・清水ループ運行日のお知らせ
https://klook.co.jp/topics/info/832/
清水ループバスの次回の運行日は、4月16日(土)、
金閣寺ループバスの次回の運行日は、4月17日(日)です。
桜輸送もGWも避けるとかどういうつもりなんだろう
https://klook.co.jp/topics/info/832/
清水ループバスの次回の運行日は、4月16日(土)、
金閣寺ループバスの次回の運行日は、4月17日(日)です。
桜輸送もGWも避けるとかどういうつもりなんだろう
533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f615-ocw2)
2022/03/27(日) 22:05:40.15ID:rowwxhnc0 JRの高速バス調べてたら4/28から減便とかあったし色々厳しいんじゃろ
534名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1244-KaQS)
2022/03/27(日) 23:19:59.88ID:1XdvAupz0 なんか昨日洛西に高槻市バスが通ってたけど貸切とはいえ他府県走るのは問題なかったのだろうか。京都市バスの車内からとはいえ違和感あった。
535名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-bZAo)
2022/03/27(日) 23:28:30.62ID:lIqcbTv3a 貸切は運行計画が認められたら他府県走っても大丈夫じゃないの?
京都市バスも昔比叡山ドライブバス(四明嶽行き)が大津市域を走ったよね。確か大津市に存在するバス停にも停車してたんじゃなかったっけ
京都市バスも昔比叡山ドライブバス(四明嶽行き)が大津市域を走ったよね。確か大津市に存在するバス停にも停車してたんじゃなかったっけ
536名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a2fb-yXdA)
2022/03/27(日) 23:40:48.05ID:w8tyP9D50 >>534
公営事業者だからと言って越境に何か制限があるわけではない。高槻市営バスなんてもともと亀岡までの路線持ってたしね
公営事業者だからと言って越境に何か制限があるわけではない。高槻市営バスなんてもともと亀岡までの路線持ってたしね
537名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-bxBD)
2022/03/28(月) 04:55:10.78ID:ikE9PPcZ0 >>536
高槻市営、柳谷観音へもいってたよね?
高槻市営、柳谷観音へもいってたよね?
538名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b1a7-ahQq)
2022/03/28(月) 09:01:14.15ID:wmPCAWGf0539名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-bZAo)
2022/03/28(月) 09:23:16.37ID:zMoEz37ka >>538
そうみたい
◆道路運送法第20条
一般旅客自動車運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送(路線を定めて行うものを除く)をしてはならない
https://www.kashi-bus.com/blog/blog-054.html
そうみたい
◆道路運送法第20条
一般旅客自動車運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送(路線を定めて行うものを除く)をしてはならない
https://www.kashi-bus.com/blog/blog-054.html
540名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 126c-VQaK)
2022/03/29(火) 20:19:45.93ID:I1fLbgqz0NIKU おトクに,楽に,快適に〜京都観光は地下鉄・バス1日券をご活用ください
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296371.html
ろくなもんじゃねえな
門跡寺院なら醍醐寺、三千院、実相院、曼殊院、大覚寺、善峯寺など京都の端から端までめぐる必要がある
幕末スポットは龍馬と新選組に分けてもとても巡り切れないだろ
大原だけ妥当だが、それは地下鉄が活用できる、単純往復より安いなどの理由があるため
今から考えると高雄を均一化せず900円券JR適応が一番妥当だった
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296371.html
ろくなもんじゃねえな
門跡寺院なら醍醐寺、三千院、実相院、曼殊院、大覚寺、善峯寺など京都の端から端までめぐる必要がある
幕末スポットは龍馬と新選組に分けてもとても巡り切れないだろ
大原だけ妥当だが、それは地下鉄が活用できる、単純往復より安いなどの理由があるため
今から考えると高雄を均一化せず900円券JR適応が一番妥当だった
541名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa9a-ZPJj)
2022/03/30(水) 14:21:06.17ID:IitbDXn4a >>523
市バス南2・特南2系統均一区間化の布石に見えるね
市バス南2・特南2系統均一区間化の布石に見えるね
542名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb2-+d1S)
2022/03/30(水) 15:34:01.00ID:zRd/Qgsrd >>541
赤池がネック。
赤池がネック。
543名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b10e-XwpL)
2022/03/30(水) 23:42:56.80ID:zzfvBXd90 赤池の祟りじゃ〜
544名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx79-tbOq)
2022/03/31(木) 01:28:56.15ID:aBa427Hex 京都府の少年サッカーチームの小学生は問題児が多い。
京都の観光客や通行人を攻撃し迷惑をかけている。(2001/3/31)
だから京都府は治安が悪い所って言われるんだよ。
京都の観光客や通行人を攻撃し迷惑をかけている。(2001/3/31)
だから京都府は治安が悪い所って言われるんだよ。
545名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-bpFc)
2022/03/31(木) 09:05:07.08ID:eabz2+mJa 市バスと関係ないじゃん
546名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM96-Njz5)
2022/03/31(木) 21:57:31.63ID:iQDBxjOXM バスは、あんまり新車の匂いが
しないけど
地下鉄の新車は、匂いしたわ
しないけど
地下鉄の新車は、匂いしたわ
547名74系統 名無し野車庫行 (ウソ800 650b-5yPK)
2022/04/01(金) 01:19:16.02ID:GA77zTpt0USO 京都バスの烏丸今出川〜烏丸北大路の路線免許はまだ生きているみたい。
https://www.kyotobus.jp/common/pdf/route_map.pdf
11月に京都駅から烏丸通を北大路までノンストップで北上し、高野車庫・花園橋を通過し、
八瀬駅前だけ停車して大原に行くのが予定されている。
https://www.kyotobus.jp/common/pdf/route_map.pdf
11月に京都駅から烏丸通を北大路までノンストップで北上し、高野車庫・花園橋を通過し、
八瀬駅前だけ停車して大原に行くのが予定されている。
548名74系統 名無し野車庫行 (ウソ800 MM01-YWiP)
2022/04/01(金) 06:57:33.21ID:G41u0MWiMUSO そもそも烏丸通の路線がなくなるはずなのに
烏丸鞍馬口とかが「停車する路線がなくなる」
という表現だったのが引っかかってたけど
そういうことだったか
烏丸鞍馬口とかが「停車する路線がなくなる」
という表現だったのが引っかかってたけど
そういうことだったか
549名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-tbOq)
2022/04/01(金) 20:25:19.12ID:V+318nD70550名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-tbOq)
2022/04/01(金) 23:32:38.23ID:V+318nD70 京都市交通局長は任期途中で退任 後任を起用へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/761934
局長の人事異動はなかったけど
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000296/296664/R040401_kouhou_sosikikaisei.pdf
定期人事に含まれていなかったから詰め腹を切らされたのか
事なかれ主義者だったけど、コロナの責任はないのにな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/761934
局長の人事異動はなかったけど
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000296/296664/R040401_kouhou_sosikikaisei.pdf
定期人事に含まれていなかったから詰め腹を切らされたのか
事なかれ主義者だったけど、コロナの責任はないのにな
551名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-tbOq)
2022/04/01(金) 23:39:19.57ID:V+318nD70 このネタも鮮度が大事だから連投
かわらまちよるバス
ぎおんよるバス
http://kyoto-lab.jp/mk_k_nbus/index.html
昨今の事情を考慮致しまして運休して参りましたが、令和4年(2022年)4月1日(金)から運行を再開することとなりました。
かわらまちよるバス
ぎおんよるバス
http://kyoto-lab.jp/mk_k_nbus/index.html
昨今の事情を考慮致しまして運休して参りましたが、令和4年(2022年)4月1日(金)から運行を再開することとなりました。
552名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-VAYQ)
2022/04/02(土) 09:57:47.27ID:sNMSBIbVr 京都バスも京都産大そのままやから系統でバス停名が違うのか
553名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae9-IK/m)
2022/04/02(土) 10:49:42.55ID:YYFanttja >>552
乗り場が同じ敷地内だけど若干離れてる
乗り場が同じ敷地内だけど若干離れてる
554名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-1XxI)
2022/04/03(日) 13:33:35.91ID:PBGvx0VD0 京都バスの(新)86系統、表示を極力市バスに似せて来てるな
系統番号が青色だったり、京都駅まで表記だったり
ただし系統数字は左側になってしまっているが
系統番号が青色だったり、京都駅まで表記だったり
ただし系統数字は左側になってしまっているが
555名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-XVR/)
2022/04/03(日) 18:41:29.36ID:Njqjxm6b0 京都バス四角印大学行事の開始時刻にあわせて臨時増便を予定しています。
http://www.kyotobus.jp/rosen/sandai_schedule_40_kokusai.pdf
新年度 4/1〜4/6 は特別(増便)ダイヤで運行します。
http://www.kyotobus.jp/rosen/~pdf/sandai40-2204.pdf
直行便だから市民には秘密なのか
混雑の苦情が来るからなんだろうけど分離はあんま良くない
http://www.kyotobus.jp/rosen/sandai_schedule_40_kokusai.pdf
新年度 4/1〜4/6 は特別(増便)ダイヤで運行します。
http://www.kyotobus.jp/rosen/~pdf/sandai40-2204.pdf
直行便だから市民には秘密なのか
混雑の苦情が来るからなんだろうけど分離はあんま良くない
556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 55a7-VL8M)
2022/04/04(月) 03:30:41.87ID:SSSRz7iW0557名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 1d9b-XETO)
2022/04/04(月) 13:04:15.82ID:zypbMFGZ00404 >>556
所詮は三流大学だからな
所詮は三流大学だからな
558名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 1d9b-XETO)
2022/04/04(月) 13:04:42.35ID:zypbMFGZ00404 京大生がマナーいいとは言わないけどさ
559名74系統 名無し野車庫行 (アンパンW 03c0-x/6P)
2022/04/04(月) 15:06:05.28ID:h+0T9Owp00404 交通局管理のバス停だから仕方がないのはわかるけど京都駅の臨東山時刻表の掲示位置は酷いな
バス停の電気が灯らない最下部に時刻表が貼ってあるもんだから夜とかめちゃくちゃ見にくいw
臨東山に狙って乗る人は皆無だから問題視してなさそう
バス停の電気が灯らない最下部に時刻表が貼ってあるもんだから夜とかめちゃくちゃ見にくいw
臨東山に狙って乗る人は皆無だから問題視してなさそう
560名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 236c-91fs)
2022/04/04(月) 17:54:37.38ID:EbL85ZqV00404 そういやバスの車内や駅に忘れ物があったら案内所や駅務室・改札に言えばいいけど、
バス停に不審物というか忘れものがあったらどこに言えばいいんだろうね。
四条烏丸の松尾橋方面行(Eのりば)にリュックが置いてあって、10分15分くらいずっと
置きっぱなしだったのよ。仕事もあるからバス乗ったけども、ああいうのって普通に警察案件でいいのかね?
バス停に不審物というか忘れものがあったらどこに言えばいいんだろうね。
四条烏丸の松尾橋方面行(Eのりば)にリュックが置いてあって、10分15分くらいずっと
置きっぱなしだったのよ。仕事もあるからバス乗ったけども、ああいうのって普通に警察案件でいいのかね?
561名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sr01-x/6P)
2022/04/04(月) 17:59:41.53ID:4gmDWUTbr0404 学校休み期間中の平日だけでも土曜日ダイヤで走らせて欲しい
京都駅から錦林車庫行きの17系統に乗ろうとしたら観光客で満員御礼になり
次のバスにお乗り下さいって言われたんだ…
京都駅から錦林車庫行きの17系統に乗ろうとしたら観光客で満員御礼になり
次のバスにお乗り下さいって言われたんだ…
562名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sd43-BNfg)
2022/04/04(月) 18:30:50.64ID:Vk8/9MfMd0404 >>547
毎年、秋分の日に運転しますになったりして。
毎年、秋分の日に運転しますになったりして。
563名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 236c-XVR/)
2022/04/04(月) 21:19:31.09ID:N0/zAAta00404 >>556
行政にも苦情は行くよ、理性的なのから罵詈雑言まで
地下鉄国際会館駅前の抜本的な整備
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000293/293548/24kokusaikaikanekimae.pdf
京都産業大学,精華大学の学生をはじめ,バスの利用者も大変多くなり,
朝の時間帯ではバス待ちの行列ができるほどです。
駅前バスターミナル及び国際会館前道路の一体的な整備
信号機の連携のとれた運用
送迎に来る自家用車の停車場の確保(道路の南側)
近年はこんな要望が岩倉3学区合同で出されるほどで、
京都バスに至っては京産大方面と市原・鞍馬を分離する、大原を北側に分離するなど奇異なことを実行させている
あとは同志社の児童生徒対策だが、上り階段に出る方を多く割り振っていたが、出るのを一人分、入るのを3人分に拡幅させている
まあ通路は出る方が3人分のままなんだが
行政にも苦情は行くよ、理性的なのから罵詈雑言まで
地下鉄国際会館駅前の抜本的な整備
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000293/293548/24kokusaikaikanekimae.pdf
京都産業大学,精華大学の学生をはじめ,バスの利用者も大変多くなり,
朝の時間帯ではバス待ちの行列ができるほどです。
駅前バスターミナル及び国際会館前道路の一体的な整備
信号機の連携のとれた運用
送迎に来る自家用車の停車場の確保(道路の南側)
近年はこんな要望が岩倉3学区合同で出されるほどで、
京都バスに至っては京産大方面と市原・鞍馬を分離する、大原を北側に分離するなど奇異なことを実行させている
あとは同志社の児童生徒対策だが、上り階段に出る方を多く割り振っていたが、出るのを一人分、入るのを3人分に拡幅させている
まあ通路は出る方が3人分のままなんだが
564名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 55a7-VL8M)
2022/04/05(火) 03:09:36.10ID:t9ngmdX80565名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 550e-/9eL)
2022/04/05(火) 22:17:22.98ID:bnOjcXYA0 コロナ第7波BA-2には、気をつけよう!!
566名74系統 名無し野車庫行 (ゲロゲロ 83be-5wQ5)
2022/04/06(水) 22:11:31.41ID:82fBt3MS0567名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-XVR/)
2022/04/06(水) 22:29:01.41ID:nkZA/5/a0 市バス・地下鉄コロナ禍で経営悪化 運賃値上げの可能性
https://ritsumeikanunivpress.com/04/06/9546/
交通局が運行する「快速立命館号系統」は平日20便のうち6便を西日本ジェイアールバス株式会社が担い、同社の「立命ライナー」(平日8便)も同路線へ運行ルートを変更している。
当局発表そのままだがこれ学生新聞なんやで
https://ritsumeikanunivpress.com/04/06/9546/
交通局が運行する「快速立命館号系統」は平日20便のうち6便を西日本ジェイアールバス株式会社が担い、同社の「立命ライナー」(平日8便)も同路線へ運行ルートを変更している。
当局発表そのままだがこれ学生新聞なんやで
568名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-XVR/)
2022/04/07(木) 19:35:15.95ID:9MRoRCHw0 JRの快速立命館も205の幕だな
JRが系統番号を掲げるのは初になるのか
JRが系統番号を掲げるのは初になるのか
569名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-x/6P)
2022/04/07(木) 23:02:57.44ID:n2ZJ6WHmr 今はなき近江今津営業所木之本支所の柳ヶ瀬線では系統番号が採用されてたみたいだな
http://cortina.hakuba.ne.jp/~tsubame/jnrbus/5chubu/n19880807_K115C_z12_n4000x4ice_ttmachbFp.jpg
http://cortina.hakuba.ne.jp/~tsubame/jnrbus/5chubu/n19880807_K115C_z12_n4000x4ice_ttmachbFp.jpg
570名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-XVR/)
2022/04/08(金) 20:00:47.87ID:MiFQ8wju0 ラッシュの乗り方を忘れている? 新年度の電車混雑「入口付近に固まりすぎ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe5540d9f524d7bf862a14c8743b455e559184f
もともと終点(京都駅)へ行くなら車両後部という文化がない
現金を両替するなら人が途切れるまで座って待つという文化がない
次のバス停で降りないならタイヤハウスの間で待たない(新型車両は幅が拡がったとは言え)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe5540d9f524d7bf862a14c8743b455e559184f
もともと終点(京都駅)へ行くなら車両後部という文化がない
現金を両替するなら人が途切れるまで座って待つという文化がない
次のバス停で降りないならタイヤハウスの間で待たない(新型車両は幅が拡がったとは言え)
571名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8e-8kwx)
2022/04/10(日) 09:56:21.74ID:T3BHPLUlM572名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-NrFU)
2022/04/10(日) 17:32:44.67ID:h5hmY7JKr 201系統北行壬生で乗務員交代で8分停車
強制入庫するにも替わりのバス無し
四条かなり詰まってるし定時運行出来てたとは思えないし
後ろのバスがかなり間隔開いてるのかわからないが
強制入庫するにも替わりのバス無し
四条かなり詰まってるし定時運行出来てたとは思えないし
後ろのバスがかなり間隔開いてるのかわからないが
573名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbee-ADSd)
2022/04/10(日) 21:24:50.08ID:y7VOAb7C0 京都バスにも市バスのポケロケを入れて欲しい
市バスとの共同運行が増えて来てるんだから尚更
市バスとの共同運行が増えて来てるんだから尚更
574名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-GeTn)
2022/04/10(日) 22:01:15.20ID:qElqGJw8a >>573
京都バスは親会社が京福電気鉄道(100%)だからそんな余裕も無いんじゃない?
京福電気鉄道は京阪HDが40%ほどの株式を保有する筆頭株主で上場企業。
連結子会社ではあるけど
京阪バスは京阪HDの完全子会社
京都バスは親会社が京福電気鉄道(100%)だからそんな余裕も無いんじゃない?
京福電気鉄道は京阪HDが40%ほどの株式を保有する筆頭株主で上場企業。
連結子会社ではあるけど
京阪バスは京阪HDの完全子会社
575名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 626c-wAOu)
2022/04/11(月) 22:20:58.15ID:89kRnVZf0 新学期が始まったのか知らんけど
朝ラッシュがひどかったな
電車やバスの乗り方を忘れたのか乗り方を知らない層が流入したのか
定期券の購入について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000033549.html
京都駅や北大路は激込みだけど六地蔵や竹田はガラガラ
二条や三条京阪もねらい目
朝ラッシュがひどかったな
電車やバスの乗り方を忘れたのか乗り方を知らない層が流入したのか
定期券の購入について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000033549.html
京都駅や北大路は激込みだけど六地蔵や竹田はガラガラ
二条や三条京阪もねらい目
576名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 626c-EhK1)
2022/04/12(火) 01:35:14.74ID:bTd1PZIc0 そりゃ分かりにくい場所にある販売所ばっかりやし。人の流れもあって分かりやすい場所に
設置せんと意味ないでしょ。北大路はその意味ではベストの場所に販売所と案内所を設えたし、
京都駅や六地蔵駅もまだ分かりやすい。でも他の販売所の場所たるや。
・竹田駅:竹田駅自体降りる人が少ないのに、さらに分かりにくい、駅出て1番出口の階段下
・四条駅:南北改札連絡通路の南改札寄りにひっそり
・三条京阪駅:人の流れは大半が京阪との乗りかえのはずなのに、それに逆らうかのように1番出口への通路にある
・山科駅:人の流れから完全に外れた、改札出てすぐ右手奥
・二条駅:こんなもん案内あってもわかるか。JR連絡出口の先、2番出口出て地上に上がった左手
そりゃ北大路と京都駅に集中するわ。
設置せんと意味ないでしょ。北大路はその意味ではベストの場所に販売所と案内所を設えたし、
京都駅や六地蔵駅もまだ分かりやすい。でも他の販売所の場所たるや。
・竹田駅:竹田駅自体降りる人が少ないのに、さらに分かりにくい、駅出て1番出口の階段下
・四条駅:南北改札連絡通路の南改札寄りにひっそり
・三条京阪駅:人の流れは大半が京阪との乗りかえのはずなのに、それに逆らうかのように1番出口への通路にある
・山科駅:人の流れから完全に外れた、改札出てすぐ右手奥
・二条駅:こんなもん案内あってもわかるか。JR連絡出口の先、2番出口出て地上に上がった左手
そりゃ北大路と京都駅に集中するわ。
577名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-GeTn)
2022/04/12(火) 18:00:30.67ID:oAkbaU7Qa 東西線利用者は京都駅や北大路なんか行かないし、数ヶ月に一度しか行かない定期売場なんか動線から外れてる方が一般客の邪魔にならなくていいと思うがなあ
578名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 626c-wAOu)
2022/04/12(火) 19:30:31.58ID:D/YYuiMk0 市バス(南2号,特南2号の一部区間)の運賃改定のお知らせ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296850.html
先行事業者である阪急バスと同様に,市バスの運賃を下記のとおり改定
区間 樋爪口〜(免許試験場前)〜JR長岡京東口
初乗り230円で最大290円の高額路線が爆誕
高雄まで230円だというのに
国道が京都京阪バスだからかな、別事業者と
それにしても免許試験場までの区間を講義に合わせて間隔調整しなかったのか
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296850.html
先行事業者である阪急バスと同様に,市バスの運賃を下記のとおり改定
区間 樋爪口〜(免許試験場前)〜JR長岡京東口
初乗り230円で最大290円の高額路線が爆誕
高雄まで230円だというのに
国道が京都京阪バスだからかな、別事業者と
それにしても免許試験場までの区間を講義に合わせて間隔調整しなかったのか
579名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f0e-sKUf)
2022/04/12(火) 21:37:58.85ID:APUsLEUU0 コロナXEが、京都に蔓延するのも、時間の問題やな!
580名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4f92-gwHK)
2022/04/12(火) 22:35:58.82ID:xTg5U0Gy0 ないないw
581名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8e-8kwx)
2022/04/13(水) 14:53:24.27ID:PT5b0qfLM 区民しんぶん
共産市議会 本会議の代表質問から
伏見区域の近鉄路線を走る地下鉄に
敬老パスを適用すべきだと
共産市議会 本会議の代表質問から
伏見区域の近鉄路線を走る地下鉄に
敬老パスを適用すべきだと
582名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-5iP2)
2022/04/13(水) 14:56:05.28ID:gYpe+wA4r 財政再建なんて諦めるという姿勢は一周回って潔さがある(適当)
583名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-gwHK)
2022/04/13(水) 17:05:10.86ID:G5TlILaSr584名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd02-hEsR)
2022/04/14(木) 12:34:01.51ID:h3DCEdMrd 銀閣寺道の私設図書館の前のバス停の待ちスペース悪すぎて改善されないな。観光客が多くなくても酷い。それにあっこだけバスロケ対応のバス停ではない。反対側のバス停はバスロケ対応やけど後2駅で終点の17しか停まらない。
585名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbee-PZhI)
2022/04/14(木) 20:38:29.84ID:GL7JOmLY0 水垂町のバス停でジャニーズ事務所所属のA.B.CーZと局アナでロケやってたw
586名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbee-PZhI)
2022/04/14(木) 20:41:53.25ID:GL7JOmLY0587名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 626c-yfbP)
2022/04/14(木) 22:40:45.56ID:wcDVn+i60 「京都市地域公共交通計画協議会」市民公募委員の募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000296343.html
交通事業者や学識経験者に加えて市民の皆様からも御意見を頂くため,同法に定める協議会である「京都市地域公共交通計画協議会」を設置
京都市全域を対象とした生活交通の維持・確保に係る交通計画の策定
学識経験者,交通事業者,関係行政機関,市民公募委員等
どうせ出来レースでもうおもてなしコンシェルジュとかに決まってるんだろうな
交通関係者、学者に期待
おそらく京都バスとJRでケイルックとプリバスは呼ばれない
鈴木先生と富山大学学長とか来ないかな
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000296343.html
交通事業者や学識経験者に加えて市民の皆様からも御意見を頂くため,同法に定める協議会である「京都市地域公共交通計画協議会」を設置
京都市全域を対象とした生活交通の維持・確保に係る交通計画の策定
学識経験者,交通事業者,関係行政機関,市民公募委員等
どうせ出来レースでもうおもてなしコンシェルジュとかに決まってるんだろうな
交通関係者、学者に期待
おそらく京都バスとJRでケイルックとプリバスは呼ばれない
鈴木先生と富山大学学長とか来ないかな
588名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f92-aZuG)
2022/04/14(木) 23:29:02.22ID:jGKGxFwr0 >>581
これか
http://www.cpgkyoto.jp/topic/20220228%E8%B5%A4%E9%98%AA%E4%BB%81%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%80%80%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%90HP%E7%94%A8%E3%80%91.pdf
1
>日本共産党 赤阪 仁議員 2022 年2月京都市会 代表質問 2022 年2月28日
>近鉄竹田駅から近鉄向島までの伏見区域の近鉄線路を走る地下鉄車両には、敬老乗車証が適用されません。
>地下鉄利用者の増加と、利便性向上は両輪となるものであり、伏見区内の地下鉄駅についても、敬老乗車証で乗れるようにすべきです。(原文から引用)
向島駅まで手帳で乗れるように、という趣旨は解らんでもないが
曲がりなりにも市議は区民の代表なんだからもう少し表現を的確にしてもらわないと恥ずかしい
だいいち伏見区内の地下鉄駅といえば竹田、くいな橋、醍醐、石田、どれも既にパスで乗れるではないかと反撃されて終いw
ただ以下の件は考えさせられる
>東山区の開晴学園では市バス通学定期券が京都市から交付、今後も継続の一方で
>「遠距離通学費補助制度」の公費負担減額(保護者負担限度額が年額34560→43200円に引き上げ)のため
>伏見区の明親小学校だと今後は実質全額保護者負担に・・・(原文から抜粋)
これか
http://www.cpgkyoto.jp/topic/20220228%E8%B5%A4%E9%98%AA%E4%BB%81%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%80%80%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%90HP%E7%94%A8%E3%80%91.pdf
1
>日本共産党 赤阪 仁議員 2022 年2月京都市会 代表質問 2022 年2月28日
>近鉄竹田駅から近鉄向島までの伏見区域の近鉄線路を走る地下鉄車両には、敬老乗車証が適用されません。
>地下鉄利用者の増加と、利便性向上は両輪となるものであり、伏見区内の地下鉄駅についても、敬老乗車証で乗れるようにすべきです。(原文から引用)
向島駅まで手帳で乗れるように、という趣旨は解らんでもないが
曲がりなりにも市議は区民の代表なんだからもう少し表現を的確にしてもらわないと恥ずかしい
だいいち伏見区内の地下鉄駅といえば竹田、くいな橋、醍醐、石田、どれも既にパスで乗れるではないかと反撃されて終いw
ただ以下の件は考えさせられる
>東山区の開晴学園では市バス通学定期券が京都市から交付、今後も継続の一方で
>「遠距離通学費補助制度」の公費負担減額(保護者負担限度額が年額34560→43200円に引き上げ)のため
>伏見区の明親小学校だと今後は実質全額保護者負担に・・・(原文から抜粋)
589名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f92-aZuG)
2022/04/14(木) 23:33:05.82ID:jGKGxFwr0590名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 12c0-HE8U)
2022/04/15(金) 08:38:55.59ID:SN4sotFy0 水垂町は御経坂と並んで市バスの中で一番乗降客数が少ないバス停だったような‥
591名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-GeTn)
2022/04/15(金) 08:42:37.72ID:9P1cnizCa >>590
国道東野(特80)は利用者いるのだろうか?w
国道東野(特80)は利用者いるのだろうか?w
592名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 239b-xhum)
2022/04/15(金) 09:21:33.62ID:TNr9R6+i0 >>584
私設図書館なんてあるんだ
私設図書館なんてあるんだ
593名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-ZlP9)
2022/04/16(土) 19:59:09.72ID:8e6s1vge0 >>592
私設図書館知らないとか時代遅れだな
私設図書館知らないとか時代遅れだな
594名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-RiQw)
2022/04/16(土) 20:37:02.97ID:xFHyYIW/d 南2は青幕になるのですか?
595名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-VoLI)
2022/04/16(土) 22:24:39.99ID:pAehkTg20 市バスの運転ほんと荒い
596名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff9a-j7AU)
2022/04/16(土) 23:07:04.74ID:9fNYTZJa0 >>595
昔に比べたらむしろ温すぎないか?
昔に比べたらむしろ温すぎないか?
597名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 970e-mbkD)
2022/04/16(土) 23:13:26.17ID:nsKdvBm50 残念ながら、南2は白幕です
598名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-3NMk)
2022/04/17(日) 00:27:03.17ID:eoOMEz2q0 >>594
長岡京市内区間から竹田駅が290円とかだから調整系統のまま
長岡京市内区間から竹田駅が290円とかだから調整系統のまま
599名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-RiQw)
2022/04/17(日) 09:02:54.93ID:abdZ86wt0 >>595
荒いとしたら安月給でこき使われてる委託系統やと思うけどな
荒いとしたら安月給でこき使われてる委託系統やと思うけどな
600名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-+1fN)
2022/04/18(月) 18:51:53.60ID:nuiZY5oU0 用事で出てきた河三から帰宅するのに、久しぶりに4番乗ったら酔いそうになった…。
普段は37か205(その他烏丸線に接続する三条京阪発着系統)から地下鉄だから、あんまり
右左折がないんだよな。
用事が終わって疲れてたり、多少運転が荒かったのかもしれんが。
普段は37か205(その他烏丸線に接続する三条京阪発着系統)から地下鉄だから、あんまり
右左折がないんだよな。
用事が終わって疲れてたり、多少運転が荒かったのかもしれんが。
601名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-+xkO)
2022/04/19(火) 23:00:59.33ID:v0OW6Ypu0 明日から市バス路線ダイヤ検討委員会の公募が始まるのかな
前回の委員会は
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000135/135020/kongo.pdf
既存のバスネットワークを基本としつつ、分かりやすさの向上とラインカラー導入の口実に使われる
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000135/135018/kangaekata.pdf
で、提言は
パターンダイヤ化
朝ラッシュ時間帯の増強
夜間ダイヤの増強
利用状況に合わせたダイヤの設定
洛バスの充実
鉄道との結節強化
ダイヤどおりの運行の推進
大学集客施設への直行便の増強
四条歩道拡幅に合わせ夜間の運行充実
100円バスの運行充実
新幹線口の洛バス強化
南部方面から京都駅への系統の南部発着化と増強
案内表示の一新
前回の委員会は
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000135/135020/kongo.pdf
既存のバスネットワークを基本としつつ、分かりやすさの向上とラインカラー導入の口実に使われる
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000135/135018/kangaekata.pdf
で、提言は
パターンダイヤ化
朝ラッシュ時間帯の増強
夜間ダイヤの増強
利用状況に合わせたダイヤの設定
洛バスの充実
鉄道との結節強化
ダイヤどおりの運行の推進
大学集客施設への直行便の増強
四条歩道拡幅に合わせ夜間の運行充実
100円バスの運行充実
新幹線口の洛バス強化
南部方面から京都駅への系統の南部発着化と増強
案内表示の一新
602名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-n/M+)
2022/04/20(水) 13:37:22.94ID:7/H0HuGD0 京都市交通局110周年ロゴが制作されたが111周年は何もしないパターン?
603名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-EdYG)
2022/04/20(水) 21:44:29.56ID:th5NngTJ0 「京都市バスの路線・ダイヤの在り方に関する検討委員会」市民公募委員の募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296819.html
令和4年4月20日
概ね5回程度,原則,平日に開催される委員会に出席し,日頃市バスを御利用される立場から,今後の市バス路線・ダイヤの在り方に関する事項について,検討,議論していただきます。
テーマ:「今の市バス路線・ダイヤと目指す方向性について思うこと」
これどんなにおべんちゃらを書いても採用されないんだろうな
新型地下鉄車両とか経営計画の委員はひどかった
地下鉄を走る工芸品にしたり、一日券は安過ぎるとか利用者感覚のない奴らだった
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000296819.html
令和4年4月20日
概ね5回程度,原則,平日に開催される委員会に出席し,日頃市バスを御利用される立場から,今後の市バス路線・ダイヤの在り方に関する事項について,検討,議論していただきます。
テーマ:「今の市バス路線・ダイヤと目指す方向性について思うこと」
これどんなにおべんちゃらを書いても採用されないんだろうな
新型地下鉄車両とか経営計画の委員はひどかった
地下鉄を走る工芸品にしたり、一日券は安過ぎるとか利用者感覚のない奴らだった
604名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-+u4a)
2022/04/21(木) 12:48:45.09ID:rBQ0jrHzr しかもいまだに委員会は原則ヘージツw
これじゃ日頃の市バス利用者は来ないよ
これじゃ日頃の市バス利用者は来ないよ
605名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-EdYG)
2022/04/21(木) 19:03:37.29ID:6RLYwPOb0 違法支払い19億円 京都新聞HDが元相談役らに報酬返還請求へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1077be7466e664a089f7b0924b5f985188c15fc2
この日公表された報告書は、関係者が全て仮名で記され、会見でも実名は明かされなかった。
関係者の刑事責任を追及する考えはなく、返還請求額は時効を考慮し、5億円程度になる見通しも表明した。
山本社長は「第三者委から、原因が旧経営陣の企業風土などにあると指摘されている」などと釈明。
自らも子会社社長時代に報酬支払いに関与していたことも明らかになったが、「(自身の)責任はない」と明言するなど、現経営陣の責任を不問とする認識を繰り返し示した。
自分に甘い体質
https://news.yahoo.co.jp/articles/1077be7466e664a089f7b0924b5f985188c15fc2
この日公表された報告書は、関係者が全て仮名で記され、会見でも実名は明かされなかった。
関係者の刑事責任を追及する考えはなく、返還請求額は時効を考慮し、5億円程度になる見通しも表明した。
山本社長は「第三者委から、原因が旧経営陣の企業風土などにあると指摘されている」などと釈明。
自らも子会社社長時代に報酬支払いに関与していたことも明らかになったが、「(自身の)責任はない」と明言するなど、現経営陣の責任を不問とする認識を繰り返し示した。
自分に甘い体質
606名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 970e-mbkD)
2022/04/22(金) 01:10:12.82ID:Na86AnRI0 祇園祭で、市バスの10連結が見れそうだね!
607名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-EdYG)
2022/04/22(金) 20:13:00.20ID:ZeGgCRNJ0 大本営発表
ゴールデンウィーク期間中の地下鉄・市バスの臨時増発について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000297231.html
京都駅から東山方面への臨時バス8日間
京都駅前〜烏丸七条〜東山七条〜五条坂(清水寺)〜祇園〜三条京阪前
京都駅から二条城・北野天満宮・金閣寺方面への臨時バス3日間
運行経路 京都駅前→四条烏丸→二条城前→堀川今出川→北野天満宮前→北野白梅町→等持院東町→金閣寺道→二条城前→四条烏丸→京都駅前
意地でも洛バスは復活させなかったという体を取りたいのか
100と101を復活させるだけでいいのに
東山は臨206(旧86)の様な良い経路だが金閣は111の様な駄作
等持院東町に市バスが来るのはこれが最後かもしれん、撮りが殺到するかな
ゴールデンウィーク期間中の地下鉄・市バスの臨時増発について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000297231.html
京都駅から東山方面への臨時バス8日間
京都駅前〜烏丸七条〜東山七条〜五条坂(清水寺)〜祇園〜三条京阪前
京都駅から二条城・北野天満宮・金閣寺方面への臨時バス3日間
運行経路 京都駅前→四条烏丸→二条城前→堀川今出川→北野天満宮前→北野白梅町→等持院東町→金閣寺道→二条城前→四条烏丸→京都駅前
意地でも洛バスは復活させなかったという体を取りたいのか
100と101を復活させるだけでいいのに
東山は臨206(旧86)の様な良い経路だが金閣は111の様な駄作
等持院東町に市バスが来るのはこれが最後かもしれん、撮りが殺到するかな
608名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a6c-fLUy)
2022/04/23(土) 04:40:59.98ID:uZlyw5NF0 102の北大路行き専用に整備した嵐電駅舎にくっついてる白梅町停留所の無意味さよ…。
609名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e0e-dMjb)
2022/04/23(土) 12:15:03.03ID:9ELmbELS0 205の5連結 見たことあるよ
610名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 14c0-pQio)
2022/04/23(土) 15:36:13.42ID:WAK9Zyya0 「途中」のバス停特集だから京都バスのバス停だと思ってたら全然違った
https://207hd.com/post-23081/
https://207hd.com/post-23081/
611名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr88-bwp1)
2022/04/24(日) 08:41:23.87ID:lHcSc5hbr 神戸市バスの時刻表に刻まれた数字の意味とは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1182700b2da887fd6aec57cdadea249e00236b67
歯の治療の通院で複数の市バス路線を乗り継ぐという神戸市東灘区の女性(72)は、既に車の運転免許証を自主返納したため、移動手段をバスに頼る。
「数字を示し、何を訴えたいのか分からない」と女性。
馬鹿ババアw
https://news.yahoo.co.jp/articles/1182700b2da887fd6aec57cdadea249e00236b67
歯の治療の通院で複数の市バス路線を乗り継ぐという神戸市東灘区の女性(72)は、既に車の運転免許証を自主返納したため、移動手段をバスに頼る。
「数字を示し、何を訴えたいのか分からない」と女性。
馬鹿ババアw
612名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 326c-MOU1)
2022/04/24(日) 21:43:56.90ID:qGS5nWrG0 京都駅前が日本共産党の演説と右翼の街宣車と警備する警察でカオス状態
「怒号が飛び交い機動隊がバリケードで道路封鎖、バスも巻き込まれ大渋滞で一般人が激怒」4月24日
https://matomebu.com/news/kyoto-station20220424/
「怒号が飛び交い機動隊がバリケードで道路封鎖、バスも巻き込まれ大渋滞で一般人が激怒」4月24日
https://matomebu.com/news/kyoto-station20220424/
613名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a6c-fLUy)
2022/04/24(日) 23:52:18.88ID:2IJS+qji0 100円の収益を上げるのにいくら使ってます、あんまりこの数字が高いと
路線廃止になりますって意味だっけ。
とは言ってもなかなか廃止にはしづらいんだろうけどな・・・。
路線廃止になりますって意味だっけ。
とは言ってもなかなか廃止にはしづらいんだろうけどな・・・。
614名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr10-i9sE)
2022/04/25(月) 12:37:16.87ID:LAGJWFHyr 中には他の系統と連結決算みたいになって
独自の収支すら出してないのもあるし
どことは言わんが
独自の収支すら出してないのもあるし
どことは言わんが
615名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5cb8-uGXv)
2022/04/25(月) 12:38:26.51ID:W6Eb0qK10 ココって高齢者は完全無料だっけ?
616名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM34-bwp1)
2022/04/25(月) 18:23:09.72ID:JR1k4oAWM 京都駅バスターミナル
AのりばからBのりばの裏の地下非常口階段
車が突っ込んだ跡みたいに
ひしゃげてるけど
なんじゃ?
AのりばからBのりばの裏の地下非常口階段
車が突っ込んだ跡みたいに
ひしゃげてるけど
なんじゃ?
617名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW efda-y57p)
2022/04/25(月) 19:51:32.62ID:cMMH7RbG0 >>616
JR
JR
618名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 326c-MOU1)
2022/04/26(火) 19:16:21.27ID:E4alxcMS0 山科区 民間バス廃止で住民でつくる自治連合会がバス運行
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220426/2010014151.html
この地区には1000世帯ほどが暮らしていて、民間のバス会社が地区を循環する路線を運行してきましたが、3月、採算が取れないなどとして、廃止しました。
市からの補助金をもとに、乗客8人が乗れるワンボックスカーをレンタルしたということです。
利用者はガソリン代として年間1200円を支払えば、どこでも自由に乗り降りができるということです。
確かジャンタクは積み残すからダメというのがこのスレの結論だったよな
枝葉路線ならいいのでは、別に山科駅まで直接行けるわけじゃないだろう
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220426/2010014151.html
この地区には1000世帯ほどが暮らしていて、民間のバス会社が地区を循環する路線を運行してきましたが、3月、採算が取れないなどとして、廃止しました。
市からの補助金をもとに、乗客8人が乗れるワンボックスカーをレンタルしたということです。
利用者はガソリン代として年間1200円を支払えば、どこでも自由に乗り降りができるということです。
確かジャンタクは積み残すからダメというのがこのスレの結論だったよな
枝葉路線ならいいのでは、別に山科駅まで直接行けるわけじゃないだろう
619名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa83-d5gS)
2022/04/26(火) 20:35:19.06ID:3BowddP3a >>618
そのバス(ジャンボタクシー)は一般人は乗れないよ
3月までは京阪バスが運営する一般路線バス扱い(ジャンタク車両)だったけど、
4月からは自治会が運営する「送迎バス(白ナンバー)」の扱いで、自治会に1200円を納めた人だけが利用できる言わば“町内会専用送迎バス”。
運転手はボランティアで賄う
町内一周10分ほどだから乗せきれない時は一周回った後の便で運ぶ
町内会民と一緒なら一般人でも乗車できるかは知らない
タクシー会社に運行を委託して、運賃を払えば一般人誰でも乗れる“もくもくバス”とは性格が異なる
もっとも小金塚は一般人が乗ることはほぼ無いとは思うけど
そのバス(ジャンボタクシー)は一般人は乗れないよ
3月までは京阪バスが運営する一般路線バス扱い(ジャンタク車両)だったけど、
4月からは自治会が運営する「送迎バス(白ナンバー)」の扱いで、自治会に1200円を納めた人だけが利用できる言わば“町内会専用送迎バス”。
運転手はボランティアで賄う
町内一周10分ほどだから乗せきれない時は一周回った後の便で運ぶ
町内会民と一緒なら一般人でも乗車できるかは知らない
タクシー会社に運行を委託して、運賃を払えば一般人誰でも乗れる“もくもくバス”とは性格が異なる
もっとも小金塚は一般人が乗ることはほぼ無いとは思うけど
620名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 87a7-dPil)
2022/04/26(火) 21:44:23.55ID:nMGX4nF50 >>619
公共交通とは言いがたい・・・が少子化+コロナでこれからは大都市以外のバスはこういう形になるだろうな
公共交通とは言いがたい・・・が少子化+コロナでこれからは大都市以外のバスはこういう形になるだろうな
621名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 326c-MOU1)
2022/04/26(火) 22:37:50.43ID:E4alxcMS0 前史略
平成 31 年 3 月 21 日から京阪バスが実証運行を開始
令和 2 年度末まで,「京都市生活交通バス路線充実等補助金」を活用。
https://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/img/iinkai/machi/R03/data/031202tokei2.pdf
住民熱望した循環バス、存続の危機
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/573744
12人乗りの車両で1日24便の実証運行がスタート。本格運行には1便当たりの乗客数が8人を超える必要があり
小金塚地域循環バスの運行終了
https://www.keihanbus.jp/local_announcement/pdf/local_koganezuka_daiya.pdf
こうやってノルマやハードルをクリアできなければ廃止やボランティアバスへ移管していけば路線の短縮の手法として使える
1便当たり8人達成できなければ廃止と赤字路線に迫れ
その一方で一日券や回数券、定期券、積み立て運行費のノルマをクリアしたら運行続行する仕組みも作る必要がある
平成 31 年 3 月 21 日から京阪バスが実証運行を開始
令和 2 年度末まで,「京都市生活交通バス路線充実等補助金」を活用。
https://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/img/iinkai/machi/R03/data/031202tokei2.pdf
住民熱望した循環バス、存続の危機
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/573744
12人乗りの車両で1日24便の実証運行がスタート。本格運行には1便当たりの乗客数が8人を超える必要があり
小金塚地域循環バスの運行終了
https://www.keihanbus.jp/local_announcement/pdf/local_koganezuka_daiya.pdf
こうやってノルマやハードルをクリアできなければ廃止やボランティアバスへ移管していけば路線の短縮の手法として使える
1便当たり8人達成できなければ廃止と赤字路線に迫れ
その一方で一日券や回数券、定期券、積み立て運行費のノルマをクリアしたら運行続行する仕組みも作る必要がある
622名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa83-d5gS)
2022/04/27(水) 00:12:35.36ID:W6aESxY3a 小金塚はいろいろ特殊だから京都市の他の地域にそのまま当てはめるのは難しそうだね
この路線「一周」って言ってるけど実質的には「往復」と大して変わらない
藤尾小金塚バス停から一番遠いバス停でも800mちょっとくらい
だから家→藤尾BSは歩いて、帰りはバスで、という人もいてこれでは採算も取れない(距離は短いけど坂がきつい)
町内に商店がほとんど無いから藤尾BSで京阪バス48に乗り継いで山科駅へ行く人がほとんど。しかも大抵利用者は敬老パス持ってるから現金収入もほとんど無いし(山科駅ー藤尾BSはそれなりに若い人もいる)
便によっては10人以上乗ることもあるんだけどね
1人または2人の運転手が1日の全ての便を担当していたと思う。運転手はその間一度も営業所には戻らない(多分)。便乗で営業所に戻してたら非常に効率が悪いから
まあ渋滞とか関係ないから運転手は楽だったかもしれんけど
ある意味比叡山内シャトルバスに似てるかな
この路線「一周」って言ってるけど実質的には「往復」と大して変わらない
藤尾小金塚バス停から一番遠いバス停でも800mちょっとくらい
だから家→藤尾BSは歩いて、帰りはバスで、という人もいてこれでは採算も取れない(距離は短いけど坂がきつい)
町内に商店がほとんど無いから藤尾BSで京阪バス48に乗り継いで山科駅へ行く人がほとんど。しかも大抵利用者は敬老パス持ってるから現金収入もほとんど無いし(山科駅ー藤尾BSはそれなりに若い人もいる)
便によっては10人以上乗ることもあるんだけどね
1人または2人の運転手が1日の全ての便を担当していたと思う。運転手はその間一度も営業所には戻らない(多分)。便乗で営業所に戻してたら非常に効率が悪いから
まあ渋滞とか関係ないから運転手は楽だったかもしれんけど
ある意味比叡山内シャトルバスに似てるかな
623名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp88-rYrL)
2022/04/27(水) 15:24:53.26ID:nRTQWybhp624名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM34-bwp1)
2022/04/27(水) 18:13:21.32ID:rwuNlBCzM625名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 326c-MOU1)
2022/04/27(水) 19:57:23.49ID:If7ApNde0 全国初の「交通税」
https://merkmal-biz.jp/post/9761
鉄道で交通税による維持の対象となっているのは、滋賀県東部を走る近江鉄道だ。
沿線5市5町は法定協議会を設置して検討。バス転換は行わず、自治体の支援により全線を存続することを決めた。
利用者数目標の設定,ふるさと納税を通じた寄付など、存続に向けた努力が続いている。
2024年から公有民営の上下分離方式による運営が決まった。
具体的には県民税・固定資産税に上乗せする方式で行われる
既存の税金に上乗せする方式を採っても実質的な増税には変わらず、有権者の反発を買うことが必至
https://merkmal-biz.jp/post/9761
鉄道で交通税による維持の対象となっているのは、滋賀県東部を走る近江鉄道だ。
沿線5市5町は法定協議会を設置して検討。バス転換は行わず、自治体の支援により全線を存続することを決めた。
利用者数目標の設定,ふるさと納税を通じた寄付など、存続に向けた努力が続いている。
2024年から公有民営の上下分離方式による運営が決まった。
具体的には県民税・固定資産税に上乗せする方式で行われる
既存の税金に上乗せする方式を採っても実質的な増税には変わらず、有権者の反発を買うことが必至
626名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a6c-fLUy)
2022/04/27(水) 20:00:42.87ID:oEC2gd9K0 小金塚、地図見てみたら一部は大津になってるし、ややこしいエリアだなぁ。
627名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d84d-sRU/)
2022/04/27(水) 20:55:49.31ID:vBbt+m9o0 藤尾小金塚の大津市側に住むと中学校は漏れなく電車通学になります
628名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa83-d5gS)
2022/04/27(水) 21:05:01.19ID:Ne5LlNyxa 藤尾小金塚バス停(大津市藤尾奥町)は山科区四ノ宮小金塚、四ノ宮行者谷、四ノ宮新開畑(町名)などの最寄りバス停。
山科区民は音羽小学校、音羽中学校、
大津市民(藤尾奥町、茶戸町、横木1・2丁目、追分町、稲葉台、大谷町の住民)は藤尾小学校、皇子山中学校に通う
山科区民は音羽小学校、音羽中学校、
大津市民(藤尾奥町、茶戸町、横木1・2丁目、追分町、稲葉台、大谷町の住民)は藤尾小学校、皇子山中学校に通う
629名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3e15-HhMR)
2022/04/27(水) 23:15:35.73ID:L5TH2LXN0 いつの間にかなくなった藤尾から大津側へのバス
630名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a6b8-rYrL)
2022/04/28(木) 08:37:54.31ID:Tdr4ug6U0 >>617
まぁ、JRは技術、サービス共に日本最高のバス会社と自負してるわけで…
まぁ、JRは技術、サービス共に日本最高のバス会社と自負してるわけで…
631名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae9b-sRyU)
2022/04/28(木) 11:52:04.36ID:S8DIPdmh0 >>625
乗らない近江鉄道のために税金を取られる
乗らない近江鉄道のために税金を取られる
632名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa83-d5gS)
2022/04/28(木) 13:08:11.58ID:5dwsEmgia 近江鉄道だけじゃなくて採算が取れてない田舎のバス路線やデマンドタクシーなんかの維持にも使うつもりなんでしょ
そういう路線は今後も増えてくるし
北陸新幹線が敦賀以南まで行ったら湖西線もかなりの赤字だろうし、北陸線や大津の京阪だって今でも赤字だし
そういう路線は今後も増えてくるし
北陸新幹線が敦賀以南まで行ったら湖西線もかなりの赤字だろうし、北陸線や大津の京阪だって今でも赤字だし
633名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a6c-fLUy)
2022/04/28(木) 19:37:08.41ID:NLRWahyf0 本体は鉄道事業だけどそっちは弱小で主力はバス、とか本業だった鉄道は廃業して
バスに一本化、なんて近江鉄道に限らず全国どこでもあるわな。ぱっと思いついたのは
北陸鉄道だが。
それ考えたら伊予鉄や広電は鉄道、路面電車もバスもようやってると思うわ。京都との縁も
一応はあるしな(旧京都市電の車両が現役で走ってる)。
バスに一本化、なんて近江鉄道に限らず全国どこでもあるわな。ぱっと思いついたのは
北陸鉄道だが。
それ考えたら伊予鉄や広電は鉄道、路面電車もバスもようやってると思うわ。京都との縁も
一応はあるしな(旧京都市電の車両が現役で走ってる)。
634名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 326c-MOU1)
2022/04/29(金) 00:03:48.26ID:iWb7cfce0 >>633
話のカテゴリーが旭川電気軌道、下津井電鉄のように電鉄会社名だがバス会社
軌道線は一部で売り上げのほとんどはバス事業の事業者
地方都市の独占事業者といった広がりすぎるテーマ
おそらく地方都市の独占事業者ということになるが、独占なので2chでの評判はボロクソ
軌道を辞めてバス事業独占は新潟交通のように膨大になる
山陽電鉄より上の準大手私鉄、大手私鉄、JRは鉄道事業のバス事業もコンツェルンもやってるので除外
それこそ合併を繰り返して独占した富山交通とかアルピコ交通とか、北陸鉄道とか伊予鉄とか
少し前に研究されたのは静岡鉄道とか遠州鉄道
上下分離なら富山電鉄や一畑電車
一番苦しいのは三セクの軌道だけの事業者、ローカル私鉄
話のカテゴリーが旭川電気軌道、下津井電鉄のように電鉄会社名だがバス会社
軌道線は一部で売り上げのほとんどはバス事業の事業者
地方都市の独占事業者といった広がりすぎるテーマ
おそらく地方都市の独占事業者ということになるが、独占なので2chでの評判はボロクソ
軌道を辞めてバス事業独占は新潟交通のように膨大になる
山陽電鉄より上の準大手私鉄、大手私鉄、JRは鉄道事業のバス事業もコンツェルンもやってるので除外
それこそ合併を繰り返して独占した富山交通とかアルピコ交通とか、北陸鉄道とか伊予鉄とか
少し前に研究されたのは静岡鉄道とか遠州鉄道
上下分離なら富山電鉄や一畑電車
一番苦しいのは三セクの軌道だけの事業者、ローカル私鉄
635名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df8e-9nmx)
2022/05/01(日) 09:23:46.31ID:nwAOyShS0 >>634
静岡鉄道や遠州鉄道は実質、不動産会社だよね
静岡鉄道や遠州鉄道は実質、不動産会社だよね
636名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Saab-9HS5)
2022/05/01(日) 12:25:34.35ID:uHMAY4zma637名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/01(日) 12:38:03.29ID:qp/SDNwVa 企業の連続性を分かりやすくするためにそのまま鉄道名を名乗ってるんだろうね
特に旭川や下津井みたいな単独の地名だと
元は近江鉄道のように鉄道とバス両方をやってたんだろう
江若鉄道→江若交通、山陽電気軌道→サンデン交通みたいに社名を変更したところもあるね
特に旭川や下津井みたいな単独の地名だと
元は近江鉄道のように鉄道とバス両方をやってたんだろう
江若鉄道→江若交通、山陽電気軌道→サンデン交通みたいに社名を変更したところもあるね
638名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5b-b2Hk)
2022/05/01(日) 15:39:27.33ID:g2AokdEBr 京都バス臨丸太町とか臨東山とかよくわからん系統増えたなー
639名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a70e-PwpY)
2022/05/01(日) 17:30:30.49ID:uNE+rbG80 政令市の6割で敬老パス廃止・見直し、だって
640名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c79b-khhA)
2022/05/01(日) 18:31:41.62ID:rXswpz080 いい政策だけど、そりゃ予算内から見直されるわな。
641名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW df44-k7fk)
2022/05/01(日) 22:17:28.53ID:2CsflTmZ0 京都駅で奈良交通の路線バス見たけどかつて京都駅まで路線持ってたっけ?
642名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-26D+)
2022/05/01(日) 22:27:21.00ID:D2iMpfOY0 貸切だってさ
643名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df6c-6Jp9)
2022/05/01(日) 23:19:57.75ID:H/WLec4H0 >>635
紀州鉄道とかユーカリが丘線とかはそうなんだけどこの二社は最近研究が進んできた
「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖!
https://diamond.jp/articles/-/204992?page=2
遠鉄グループの流通関係事業売上高1577億円のうち678億円、静鉄グループの同1302億円のうち781億円が、自動車販売事業によるものなのだ。
こうして数字を並べると、遠鉄グループ、静鉄グループともに斜陽の鉄道に見切りをつけて、自動車社会に対応した事業に注力しているように見えるかもしれない。
ところが、両社とも、中小私鉄の水準を大きく超える運輸サービスを提供していることで有名なのだ。
自動車販売と自動車学校という公共交通とは反対に事業があることでモータリゼーションへのリスクヘッジになっている
ただ長電バスとかアルピコ交通のように自動車学校を売却する例も多い
観光船事故のように素人の多角経営はリスクでしかない
紀州鉄道とかユーカリが丘線とかはそうなんだけどこの二社は最近研究が進んできた
「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖!
https://diamond.jp/articles/-/204992?page=2
遠鉄グループの流通関係事業売上高1577億円のうち678億円、静鉄グループの同1302億円のうち781億円が、自動車販売事業によるものなのだ。
こうして数字を並べると、遠鉄グループ、静鉄グループともに斜陽の鉄道に見切りをつけて、自動車社会に対応した事業に注力しているように見えるかもしれない。
ところが、両社とも、中小私鉄の水準を大きく超える運輸サービスを提供していることで有名なのだ。
自動車販売と自動車学校という公共交通とは反対に事業があることでモータリゼーションへのリスクヘッジになっている
ただ長電バスとかアルピコ交通のように自動車学校を売却する例も多い
観光船事故のように素人の多角経営はリスクでしかない
644名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8729-Eqn1)
2022/05/01(日) 23:20:21.90ID:Up2zkMfJ0 >>641
前後扉ブルーリボンのツアーらしい
前後扉ブルーリボンのツアーらしい
645名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a792-R7XL)
2022/05/01(日) 23:23:44.07ID:uf4sUt7l0 南2の運賃改定で路線図変わるかな?
青幕にはならないけど
青幕にはならないけど
646名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e7b8-HDKT)
2022/05/01(日) 23:44:25.76ID:xmFb16hj0 13:15くらいに新阪急前で奈良交通見たけど奈良から京都駅まで免許維持の路線でも残ってるんかと思ったが違ったんやな
647名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27b8-bbcD)
2022/05/02(月) 11:14:34.21ID:OLpDDKX10 京阪京都交通でも廃止された路線巡るツアーやってたからねw
今はそういうオタツアーが人気なのかもね
今はそういうオタツアーが人気なのかもね
648名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/02(月) 12:35:27.80ID:/rlM308Ta 奈良交通は向島に免許維持路線や宇治槇島に営業所があるから京都市内でも貸切の営業ができるんでしょ
事業免許は都道府県単位みたいだけど
事業免許は都道府県単位みたいだけど
649名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c79b-khhA)
2022/05/02(月) 17:00:47.89ID:OI/zD6cG0 京都市交通局の委託をゲットするために向島あたりの免許維持路線を維持しているとか。
京都市内で営業しているのが参入の条件なんだろうな。
京都市内で営業しているのが参入の条件なんだろうな。
650名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp5b-bbcD)
2022/05/02(月) 17:45:23.83ID:T7OcRVHnp MKもハートシャトルがあったからできたのかな?
651名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-yKFW)
2022/05/02(月) 19:34:30.01ID:eA8tb+iua652名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df6c-6Jp9)
2022/05/02(月) 20:17:09.39ID:KSiZ+Q+s0 92系統 復路便(清滝→阪急嵐山)春季臨時増発
33系統 貴船線(貴船口駅前〜貴船)の春季延長運行
17系統(京都駅→大原)春季臨時運行
19系統(国際会館駅〜大原)春季臨時運行
https://www.kyotobus.jp/
33系統 貴船線(貴船口駅前〜貴船)の春季延長運行
17系統(京都駅→大原)春季臨時運行
19系統(国際会館駅〜大原)春季臨時運行
https://www.kyotobus.jp/
653名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/02(月) 20:36:16.87ID:AoKmkmZIa >>649
奈良交通が市バスの委託を真剣に考えてるかは知らないけど、京田辺に近鉄バスから移管された免許維持ではない路線を持ってて、奈良県以外では大阪営業所(東大阪市)と2つだけの営業所(京都営業所=槇島)がある
定期観光バスと山城地域の貸切バスの需要に応えてるんだろうね
奈良交通が市バスの委託を真剣に考えてるかは知らないけど、京田辺に近鉄バスから移管された免許維持ではない路線を持ってて、奈良県以外では大阪営業所(東大阪市)と2つだけの営業所(京都営業所=槇島)がある
定期観光バスと山城地域の貸切バスの需要に応えてるんだろうね
654名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-26D+)
2022/05/02(月) 21:05:07.10ID:utvHxxPk0 近鉄バスと奈良交通の住み分けも複雑だよな
貸切だと奈良観光もグループいるんだっけ
貸切だと奈良観光もグループいるんだっけ
655名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 070b-khhA)
2022/05/02(月) 23:27:21.29ID:f/m5/KI00 >>652
烏丸鞍馬口経由の直行便の設定は無かったか。
烏丸鞍馬口経由の直行便の設定は無かったか。
656名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/03(火) 02:58:59.71ID:4QrJZOo0a 近鉄グループホールディングス(株)《近鉄グループ》の傘下には
近畿日本鉄道(株)、
近鉄バスホールディングス(株)←近鉄バス・奈良交通・近鉄観光バス・防長交通・明光バス・北日本観光自動車など、
三重交通グループホールディングス(株)←三重交通・名阪近鉄バスなど、
近畿日本ツーリスト(株)、(株)近鉄・都ホテルズ、(株)近鉄百貨店、近鉄不動産(株)などで構成されてて、
グループでバス部門が再編されて奈良県は奈良交通、三重県は三重交通、その他が近鉄バスになっている
京都はちょっと例外かな?
元は奈良電気鉄道のバス部門が近鉄バスに移管されて、近鉄バスの上狛営業所が廃止されて奈良交通京都営業所管轄になった。京都営業所は京阪バスがメインの「京都定期観光バス」を近江鉄道・丹後海陸交通・明星観光バスとともに担当している
なぜか向島ー竹田路線だけ近鉄バスで残っている
近畿日本鉄道(株)、
近鉄バスホールディングス(株)←近鉄バス・奈良交通・近鉄観光バス・防長交通・明光バス・北日本観光自動車など、
三重交通グループホールディングス(株)←三重交通・名阪近鉄バスなど、
近畿日本ツーリスト(株)、(株)近鉄・都ホテルズ、(株)近鉄百貨店、近鉄不動産(株)などで構成されてて、
グループでバス部門が再編されて奈良県は奈良交通、三重県は三重交通、その他が近鉄バスになっている
京都はちょっと例外かな?
元は奈良電気鉄道のバス部門が近鉄バスに移管されて、近鉄バスの上狛営業所が廃止されて奈良交通京都営業所管轄になった。京都営業所は京阪バスがメインの「京都定期観光バス」を近江鉄道・丹後海陸交通・明星観光バスとともに担当している
なぜか向島ー竹田路線だけ近鉄バスで残っている
657名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/03(火) 03:03:34.23ID:4QrJZOo0a658名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fc0-Tb1Q)
2022/05/03(火) 08:23:09.99ID:DCcYIa9U0 >>653
昔は受託に入札していたけど、前回の入札には参加してなかった。
昔は受託に入札していたけど、前回の入札には参加してなかった。
659名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-YwJK)
2022/05/03(火) 08:50:26.83ID:x1wa94i9a >>658
奈良交通では運転手が集められんからじゃね?
委託はある程度まとまった人数を用意しないといけないだろうけど、社内異動で奈良の営業所に移るとかも考えられるし
京阪バスが撤退した時とか市交本体で運転手募集したから給与水準でみんなそっち行くからね
奈良交通では運転手が集められんからじゃね?
委託はある程度まとまった人数を用意しないといけないだろうけど、社内異動で奈良の営業所に移るとかも考えられるし
京阪バスが撤退した時とか市交本体で運転手募集したから給与水準でみんなそっち行くからね
660名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp5b-bbcD)
2022/05/03(火) 13:46:49.78ID:gwmd+M/qp 今日の移動は出来る限りケイルックとプリバス課金が勝ち組かな…
661名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7a7-s3GR)
2022/05/03(火) 20:28:26.39ID:HM76uggC0 マイカー観光客多くない?
大丸の東は土日歩行者専用なのに入ってくるなよ
大丸の東は土日歩行者専用なのに入ってくるなよ
662名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf15-26D+)
2022/05/03(火) 23:30:04.46ID:RKdvfKn+0 流行り病の影響だな(適当)
663名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7a7-s3GR)
2022/05/04(水) 08:22:34.27ID:wITdMilv0 地方のマイカーで育った人間は徒歩1分の距離でも車乗ろうとするから京都に向いてない
664名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27b8-S/1Y)
2022/05/04(水) 10:07:29.56ID:Mgr/SkVg0 しかもどんなことがあっても直通に拘る
道が細くても、
公共交通の方が遙かに便利でも…
道が細くても、
公共交通の方が遙かに便利でも…
665名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-TiPd)
2022/05/04(水) 20:10:55.11ID:xHKk2mFZM 京都市財政難だから
他府県ナンバー税を取れよ
着物市長
他府県ナンバー税を取れよ
着物市長
666名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df6c-6Jp9)
2022/05/04(水) 21:47:49.09ID:bQK3ITmw0 京都駅から二条城・北野天満宮・金閣寺方面への臨時バスは快速
もうメンツは捨てて緊急事態宣言が発せられたら減便、それ以外は洛バス急行系統も最大限走らせるでよかった
例年どんなに走らせても載せきれないのだから
ただ京都バス86がガラガラでその直後の206が満員で到着することも
もうメンツは捨てて緊急事態宣言が発せられたら減便、それ以外は洛バス急行系統も最大限走らせるでよかった
例年どんなに走らせても載せきれないのだから
ただ京都バス86がガラガラでその直後の206が満員で到着することも
667名74系統 名無し野車庫行 (コードモ c79b-khhA)
2022/05/05(木) 10:45:19.60ID:3ZnBn76O00505 バスも混雑してさらに渋滞に巻き込まれるからできるだけ鉄道で移動してそこから歩くのがいい
668名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Saab-YwJK)
2022/05/05(木) 11:48:21.24ID:TGxHrToRa0505 京都市の観光は鉄道は京阪以外あんまり役に立たないからね
京阪さえも駅から気軽に歩いて行ける観光地は八坂神社、下鴨神社、東福寺、伏見稲荷大社くらいかな?
結局バスに乗ることになるし、乗り慣れない人は車で行っちゃうんだよね
京阪さえも駅から気軽に歩いて行ける観光地は八坂神社、下鴨神社、東福寺、伏見稲荷大社くらいかな?
結局バスに乗ることになるし、乗り慣れない人は車で行っちゃうんだよね
669名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 5fc0-yHi1)
2022/05/05(木) 12:35:32.76ID:kz8e2GLr00505 観光系統は急行
通勤・通学輸送系統は快速
と厳密に区別してたのに京都駅から金閣寺行きの臨時バスは急行じゃなくて快速になったんだよな
通勤・通学輸送系統は快速
と厳密に区別してたのに京都駅から金閣寺行きの臨時バスは急行じゃなくて快速になったんだよな
670名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sr5b-ofty)
2022/05/05(木) 12:48:22.09ID:6zNR+dQlr0505 快速5系統「」
671名74系統 名無し野車庫行 (コードモ df6c-Nh0L)
2022/05/05(木) 12:52:02.29ID:FngkutDK00505 観光地の近所に駅やバス停があるのはいいけれど、鉄道路線同士の接続が悪かったり、
そもそもの路線やバスの輸送力が貧弱だったりするからやむを得ん面はあるけど。
いまさら言っても仕方ないけど、観光地が郊外ばっかりなんだよな。そのくせ観光客は
定番ルートばっかで辿って、迂回ルート(例えば金閣寺に行きたいなら地下鉄で北大路まで
行ってバス)を使う気配なんてないしさ。
そもそもの路線やバスの輸送力が貧弱だったりするからやむを得ん面はあるけど。
いまさら言っても仕方ないけど、観光地が郊外ばっかりなんだよな。そのくせ観光客は
定番ルートばっかで辿って、迂回ルート(例えば金閣寺に行きたいなら地下鉄で北大路まで
行ってバス)を使う気配なんてないしさ。
672名74系統 名無し野車庫行 (コードモW e7b8-HDKT)
2022/05/05(木) 13:10:06.61ID:RqgiEBbN00505 乗り換えは間違ってあさっての方向に行ってしまう懸念があるからな
北大路駅まで来れても205で逆方向行ってしまったりとか
北大路駅まで来れても205で逆方向行ってしまったりとか
673名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sr5b-S/1Y)
2022/05/05(木) 13:42:17.10ID:jWL4/cbIr0505674名74系統 名無し野車庫行 (コードモ df6c-Nh0L)
2022/05/05(木) 15:12:21.07ID:FngkutDK00505675名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sr5b-yHi1)
2022/05/05(木) 15:38:12.82ID:NviNc6NJr0505 竜安寺前から金閣寺へ行こうとした観光客が[金閣寺・宇多野山越|59]に乗って
山越中町へ行ってしまい苦情を受けたのをきっかけに
途中停留所から方向幕の切り替えを進めていったのを聞いたことがあるな
山越中町へ行ってしまい苦情を受けたのをきっかけに
途中停留所から方向幕の切り替えを進めていったのを聞いたことがあるな
676名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Saab-YwJK)
2022/05/05(木) 16:18:47.19ID:WJrO5ym4a0505 観光客は極力乗り換えを避ける傾向があるからね
ある程度慣れた観光客じゃないと、案内所がある駅すら知らないし、一日券買わない人だと運賃面でも乗り換えは避けたいはず
一日券も日帰り観光だと移動に時間が掛かって元が取れない時もあるし、慣れてないと使いにくいと思う
ある程度慣れた観光客じゃないと、案内所がある駅すら知らないし、一日券買わない人だと運賃面でも乗り換えは避けたいはず
一日券も日帰り観光だと移動に時間が掛かって元が取れない時もあるし、慣れてないと使いにくいと思う
677名74系統 名無し野車庫行 (コードモW e7b8-HDKT)
2022/05/05(木) 16:25:01.08ID:RqgiEBbN00505 敬老などの地元客を含め直通志向だから過去の系統分断がことごとくコケていると言う
678名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df6c-Nh0L)
2022/05/06(金) 00:51:33.20ID:PoOIjNBT0 そりゃ誰だって一本で行けるならそれがベストだけど、混雑・所要時間と乗り換えの手間を
天秤にかけたときにどっちを取るかって話よ。
まあ、俺だって旅行行ったら現地のバスとかわけわからん、になること多いけど。
>>675
それはひどい。金閣寺越えたら「宇多野・山越」だけにすべきよ。それ言ったら3と71も
外大越えてるのに「京都外大 松尾橋」のままなの何とかしてほしいけどな。
天秤にかけたときにどっちを取るかって話よ。
まあ、俺だって旅行行ったら現地のバスとかわけわからん、になること多いけど。
>>675
それはひどい。金閣寺越えたら「宇多野・山越」だけにすべきよ。それ言ったら3と71も
外大越えてるのに「京都外大 松尾橋」のままなの何とかしてほしいけどな。
679名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c79b-khhA)
2022/05/06(金) 13:49:40.21ID:QHW/CCMU0 直通指向が多いから長時間走る路線が多いんだな京都市交通局
680名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df6c-Nh0L)
2022/05/06(金) 18:40:18.10ID:PoOIjNBT0 下手に直通路線ばっかり作る、残すからってのはあるわな。
最初から「この観光地に行くならここでこのバス・電車に乗り換え!」と強制してればねぇ。
例えば11を天神川でぶった切って、「嵐山に行きたいならここで強制的に乗り換えじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
みたいな感じでさ。京都駅から金閣寺や清水寺、祇園方面にバスを頻発させてるのも逆に悪手。
「金閣寺行きたいなら北大路まで行けや!」にできんもんかね。
地元民利用も考えたらそういうわけにもいかんのだろうけど。
最初から「この観光地に行くならここでこのバス・電車に乗り換え!」と強制してればねぇ。
例えば11を天神川でぶった切って、「嵐山に行きたいならここで強制的に乗り換えじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
みたいな感じでさ。京都駅から金閣寺や清水寺、祇園方面にバスを頻発させてるのも逆に悪手。
「金閣寺行きたいなら北大路まで行けや!」にできんもんかね。
地元民利用も考えたらそういうわけにもいかんのだろうけど。
681名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 070b-khhA)
2022/05/06(金) 19:20:05.68ID:B0myAYSp0 JR円町駅出来てからだいぶたつけど、円町までJRで上がってもらって204使わせるのはどうか。
北野天満宮は203で。
そして、一日券を買うために京都駅の改札を出てそのままバスに乗る流れを、京都駅から円町なり嵯峨嵐山なり
京都市内の各駅まで行かせて、そこで一日券買わせるようにしたほうがいいと思う。
北野天満宮は203で。
そして、一日券を買うために京都駅の改札を出てそのままバスに乗る流れを、京都駅から円町なり嵯峨嵐山なり
京都市内の各駅まで行かせて、そこで一日券買わせるようにしたほうがいいと思う。
682名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27b8-bbcD)
2022/05/06(金) 20:48:23.17ID:7/bdbdPx0 >>680
それよか反日党政党を中心としたデモ行為どげんかせんといけん
それよか反日党政党を中心としたデモ行為どげんかせんといけん
683名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5b-HDKT)
2022/05/06(金) 20:58:13.45ID:xEkeG+TXr 11と同じ嵐山系統の28,93は一見観光系統に見せた通勤通学系統
本数は平日の方が多く設定されている
単に嵐山に行く系統と言うだけでむやみに分断出来ないと言う現状
本数は平日の方が多く設定されている
単に嵐山に行く系統と言うだけでむやみに分断出来ないと言う現状
684名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e7b8-S/1Y)
2022/05/06(金) 23:08:10.55ID:FQXiS6SM0685名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e7b8-HDKT)
2022/05/06(金) 23:13:43.33ID:uSyNnJyv0 京都市内発着の乗車券持ってる人は良いけど京都駅までの乗車券の人なら円町駅まで乗り越すとべらぼうに高くなってしまうのも地味にネック
686名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7a7-s3GR)
2022/05/06(金) 23:33:28.14ID:elObMtLg0687名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-PvPk)
2022/05/07(土) 01:12:03.56ID:Et8vyx5u0 そもそも論としてボトルネックになってる京都駅バスロータリーの形状が問題なのと、
何でもかんでも京都駅(烏丸口)に乗り入れすぎなんだよな。ロータリーの形は
周辺の建物や道路事情もあるからやむを得んとしても、乗り入れるバス路線を
もう少し減らせられないかねぇ。
特に南部系統なんて烏丸口に来る必要ある?「京都駅」に行きたいだけなら八条口側に
着けばそれでいいだろうに。16とかそのせいで経路ぐちゃぐちゃじゃないか。
何でもかんでも京都駅(烏丸口)に乗り入れすぎなんだよな。ロータリーの形は
周辺の建物や道路事情もあるからやむを得んとしても、乗り入れるバス路線を
もう少し減らせられないかねぇ。
特に南部系統なんて烏丸口に来る必要ある?「京都駅」に行きたいだけなら八条口側に
着けばそれでいいだろうに。16とかそのせいで経路ぐちゃぐちゃじゃないか。
688名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 01:21:44.78ID:mzLS0NRba 京都駅ならどこでもいい訳じゃない人が多いんじゃね?
武田病院行くとか東本願寺行くとか烏丸口からのバスに乗り換えるとか
武田病院行くとか東本願寺行くとか烏丸口からのバスに乗り換えるとか
689名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/07(土) 01:23:52.29ID:5x0KEj+Na690名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6615-xON4)
2022/05/07(土) 01:25:00.00ID:UjC1ElHb0 個人的には河原町系統とか八条口に割り振っていいんじゃねって思ってる
せっかくJRアンダーパスも改良されてるんだし
せっかくJRアンダーパスも改良されてるんだし
691名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/07(土) 01:41:53.88ID:5x0KEj+Na そんなに八条口の需要はないよ
692名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 02:27:45.95ID:jPHj/6N2a 八条口ってあんまり行きたいとこ無いしなぁ
新幹線乗るにしてもバスはよく遅れるから四条以北か九条・東寺以南で地下鉄か近鉄に乗り換えてそうだし
全く需要が無い訳じゃないけど、所詮八条口は「京都駅裏」でしかないもんね
東側からバスで来て、全員三条京阪で降ろされるようなもの。河原町に行きたい人が多いのに
新幹線乗るにしてもバスはよく遅れるから四条以北か九条・東寺以南で地下鉄か近鉄に乗り換えてそうだし
全く需要が無い訳じゃないけど、所詮八条口は「京都駅裏」でしかないもんね
東側からバスで来て、全員三条京阪で降ろされるようなもの。河原町に行きたい人が多いのに
693名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-BkYd)
2022/05/07(土) 04:00:10.49ID:5JruMFULr 歩かせる街京都らしくていいのでは(錯乱)
694名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d392-hKum)
2022/05/07(土) 06:19:02.68ID:vM3DaQE60 >>681
1日券もそうだが特に遠方から来た観光客はまずロッカー探そうとするからな
1日券もそうだが特に遠方から来た観光客はまずロッカー探そうとするからな
695名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 08:26:43.00ID:aghNnWTza 観光系統(急行など)でも通常の移動に使ってる人がいたりするから、下手に行先や経路変えると苦情が殺到するんだよね?
A→B→C→Dみたいな経路のバスでもA~D、B~D、A~B、A~C、C~Dを利用する人が同じバスに乗るから、そりゃいじると文句言う人はいるわなぁ
A→B→C→Dみたいな経路のバスでもA~D、B~D、A~B、A~C、C~Dを利用する人が同じバスに乗るから、そりゃいじると文句言う人はいるわなぁ
696名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMa2-gaWr)
2022/05/07(土) 08:35:12.81ID:cTDNuCJJM 新幹線で来る人にとっちゃ八条口のほうが近いんだがな
697名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 10:17:46.98ID:kzrA8pW3a 八条口のバス乗り場は「ターミナル」というほどのものじゃないからなぁ
八条通りをちょっといじった普通のバス停。
八条口は貸切バスとリムジンバス用メインの乗り場だね
昔と違って今は南北自由通路が有るから、観光に来るような元気な人が苦になるほどでも無いと思われる
バスターミナルは集中している方が観光客には分かりやすい使いやすいし、全国の主要駅とは違って京都駅は市街地の南に寄りすぎていて、南向きの流動は少ない
今の状態がベストだとは思わないけどね
八条通りをちょっといじった普通のバス停。
八条口は貸切バスとリムジンバス用メインの乗り場だね
昔と違って今は南北自由通路が有るから、観光に来るような元気な人が苦になるほどでも無いと思われる
バスターミナルは集中している方が観光客には分かりやすい使いやすいし、全国の主要駅とは違って京都駅は市街地の南に寄りすぎていて、南向きの流動は少ない
今の状態がベストだとは思わないけどね
698名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/07(土) 10:35:40.13ID:/EASph2fa 渋滞は一切考えないのか
新幹線で来る人もいるよ
新幹線で来る人もいるよ
699名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-htTi)
2022/05/07(土) 10:55:16.37ID:B+bL4zO90 京都駅八条口じゃなくて広島みたいに京都駅新幹線・近鉄口ってバス停名にしたら観光客はそっち使ってくれるかな?
700名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 10:56:52.31ID:kzrA8pW3a 渋滞を極力避けたいのならGWに京都は選ばないと思う
基本的に観光はバスだから効率が悪いし、京都に入る高速道路も一般道も混むし
それでも京都に行きたい人は少々の不便なんか気にしないだろうしね
基本的に観光はバスだから効率が悪いし、京都に入る高速道路も一般道も混むし
それでも京都に行きたい人は少々の不便なんか気にしないだろうしね
701名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/07(土) 12:04:08.54ID:mUwIe9Q8a そこまで八条口を使わせる理由がわからん
702名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dac0-Nr26)
2022/05/07(土) 12:17:45.83ID:55a62PVe0 烏丸線竹田延伸の時のダイヤ改正で19を京都駅行きから八条口折返しに経路変更したら
苦情が来たのかたった1年で京都駅行きに変更されたんだよな
苦情が来たのかたった1年で京都駅行きに変更されたんだよな
703名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-BkYd)
2022/05/07(土) 12:20:40.94ID:FLvNtuBDr 今なら経費節減で突っぱねそうだけど今じゃないでな
704名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-yioC)
2022/05/07(土) 12:59:28.54ID:kzrA8pW3a やっぱり市民の動線としては八条口はスルーしてもいいけど烏丸口はスルーしてはいけない、ってことなんだろう
南部系統に乗って烏丸口からポルタでご飯食べて伊勢丹やヨドバシに行く人も少なくないだろうし、烏丸口で乗り換えて大丸や高島屋に行く人もそれなりにいるだろうし
商業施設の人気度では八条口<<<烏丸口だろうしね
若い人はアバンティやイオンにも行くだろうけど、そういう人は平気で歩くからね
南部系統に乗って烏丸口からポルタでご飯食べて伊勢丹やヨドバシに行く人も少なくないだろうし、烏丸口で乗り換えて大丸や高島屋に行く人もそれなりにいるだろうし
商業施設の人気度では八条口<<<烏丸口だろうしね
若い人はアバンティやイオンにも行くだろうけど、そういう人は平気で歩くからね
705名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-3JFO)
2022/05/07(土) 13:00:59.48ID:9rKG4vWG0 東寺西門行きだった17は烏丸口を通らずに八条口を経由していたが
後々烏丸口を通る経路に変更され京都駅〜東寺西門の区間は16に分離され
烏丸口発着(事実上特17に統合)になった
後々烏丸口を通る経路に変更され京都駅〜東寺西門の区間は16に分離され
烏丸口発着(事実上特17に統合)になった
706名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d392-hKum)
2022/05/07(土) 19:24:15.54ID:vM3DaQE60 そもそも八条口のバス停が駅のはずれみたいなところにあるしな
自由通路(地下じゃない方)降りたらバスターミナルだったらまだ違ってたかもな
自由通路(地下じゃない方)降りたらバスターミナルだったらまだ違ってたかもな
707名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f0b-O/rL)
2022/05/08(日) 00:05:13.69ID:CZI75ZF20 >>699
広島新幹線口は、あまり路線バス無くてほとんどの高速バスが使っている。
岡山駅も西口(岡山は新幹線が中心部側にある)整備が終わった後は、高速バスは全部西口で止めている。
前は結構複雑なルートを経てビックカメラのあたりまでアクセスしていたから。
高速バスをJRも含めて八条口に回せばいいと思う。
広島新幹線口は、あまり路線バス無くてほとんどの高速バスが使っている。
岡山駅も西口(岡山は新幹線が中心部側にある)整備が終わった後は、高速バスは全部西口で止めている。
前は結構複雑なルートを経てビックカメラのあたりまでアクセスしていたから。
高速バスをJRも含めて八条口に回せばいいと思う。
708名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-VGQS)
2022/05/08(日) 16:25:30.86ID:xTl3hj+b0 なるほどそれなら納得
709名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ea44-eMS8)
2022/05/08(日) 17:06:58.84ID:2l9xajxz0 今熊野のバス停移設って北行きだけと思ってたが南行きも移設してたのか。工事が終われば元のJRの上に戻るのか。老朽化に伴う改修工事みたいやけどJRの新駅東大路駅新設はどうなった?
710名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/08(日) 17:21:25.45ID:vtU3dX0wa せっかくのJR土地なのに
何がなんでも八条口って理由がわからん
何がなんでも八条口って理由がわからん
711名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/08(日) 17:21:54.07ID:vtU3dX0wa 大体他所は他所なのに
712名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-U1YL)
2022/05/08(日) 23:06:26.08ID:8vKFzNIS0 >>706
そういう考え方がみやこ夢てらす付近にバス停を集約するという愚策を産んだ
このせいで208や71が竹田街道から来て烏丸通を通って九条車庫に行くというルートを取れなくなった
想定しなかったのが愚かなのに、八条口に寄るのは困難という言い訳ばかりしている
58や88や八条口207,202の様な運用でいいのに拡大する予定は無いというふざけた答弁で逃げている
そういう考え方がみやこ夢てらす付近にバス停を集約するという愚策を産んだ
このせいで208や71が竹田街道から来て烏丸通を通って九条車庫に行くというルートを取れなくなった
想定しなかったのが愚かなのに、八条口に寄るのは困難という言い訳ばかりしている
58や88や八条口207,202の様な運用でいいのに拡大する予定は無いというふざけた答弁で逃げている
713名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VGQS)
2022/05/08(日) 23:06:45.27ID:Phd7USLer >>709
東山区の基本計画からも消された可能性大
東山区の基本計画からも消された可能性大
714名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6615-BkYd)
2022/05/08(日) 23:08:43.80ID:c/G3pxHk0 もうそろそろJRバスも堀川のアンダーパス・塩小路の渋滞に辟易してるんじゃね
715名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/09(月) 00:10:21.23ID:Bs464AmIa 八条口云々の人
幼稚園などの送迎バスを
昼間利用しろって騒いだ人に似てる
幼稚園などの送迎バスを
昼間利用しろって騒いだ人に似てる
716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 179b-O/rL)
2022/05/09(月) 13:40:26.30ID:VvedWmi60 幼稚園バスは座席が狭すぎて大人は乗りにくいんだな
717名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-U1YL)
2022/05/09(月) 22:32:01.72ID:v7jR08Nm0 大型二種免許、19歳から取得可能に
準中型、中型、も19歳に引き下げられて存在意義がなくなった
さあなりてが増えるか
準中型、中型、も19歳に引き下げられて存在意義がなくなった
さあなりてが増えるか
718名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a90-RGfD)
2022/05/09(月) 23:09:22.60ID:7dxAq41L0 八条口にホテルが乱立する前に、土地を集約してバスタ新宿みたいな施設を作れていればな
MKのタクシー乗り場みたいに上階をホテルにしてもよかったわけだし
烏丸口のJRバスも、定期観光バス案内所横を無理矢理降車バースにしてるぐらいだから、
手狭で困ってるんじゃないか?
MKのタクシー乗り場みたいに上階をホテルにしてもよかったわけだし
烏丸口のJRバスも、定期観光バス案内所横を無理矢理降車バースにしてるぐらいだから、
手狭で困ってるんじゃないか?
719名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/10(火) 01:46:10.52ID:VgucaFfDa 京都にバスタみたいなの作れないよ
景観条例の高さ制限で無料
景観条例の高さ制限で無料
720名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f0b-O/rL)
2022/05/10(火) 02:03:16.99ID:J3m8LOYv0 むしろ、博多駅バスターミナルみたいな複層建てのバスセンター作ることできないか?
アプローチ道路の整備の問題もあるけど。
ただ、博多駅バスターミナルの中の運転はかなりきつそう。
それと、建設期間中のバス乗り場をどうするか。
アプローチ道路の整備の問題もあるけど。
ただ、博多駅バスターミナルの中の運転はかなりきつそう。
それと、建設期間中のバス乗り場をどうするか。
721名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/10(火) 06:21:04.85ID:KJk1i/78a 景観条例の容積率と建ぺい率ググったら?
722名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp33-htTi)
2022/05/10(火) 06:28:26.11ID:iwSg75hXp 真阪急前にも市バスのバス停作って三哲発着はロータリ入らなくてもいいようにするとか
723名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-PvPk)
2022/05/10(火) 07:24:38.82ID:Hc1UF9CC0 >>719
京都駅から北側ならともかく、南側なら…?アバンティ潰して1階をBTにしよう(暴論)。
京都駅から北側ならともかく、南側なら…?アバンティ潰して1階をBTにしよう(暴論)。
724名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-ojei)
2022/05/10(火) 13:53:06.31ID:DNSx8s26r 今年の運転手募集はないのかい?
725名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-U1YL)
2022/05/10(火) 21:55:37.01ID:NABsb2O10 去年の営業係数と旅客流動調査の分析結果はまだですか
726名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eac6-Pzmk)
2022/05/10(火) 23:12:17.99ID:yp3H0MFL0 名古屋みたいに中央局建て替えの時がチャンスだった
727名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa1f-Umko)
2022/05/10(火) 23:39:52.59ID:kCDFcZ4Ma またはじまった
ぼくちんの考えるさいつよのバスターミナル
ぼくちんの考えるさいつよのバスターミナル
728名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6615-xON4)
2022/05/10(火) 23:43:12.11ID:fJYQ0ZAe0 まあ批判ばかりするよりは
729名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-PvPk)
2022/05/11(水) 06:52:20.46ID:8HxFWxN30 【悲報】北大路ビブレ、イオンモール北大路に名称変更&改装
北大路BTの地下化と同時に開業して四半世紀以上、もはや地域のランドマーク的に
なじんでた「ビブレ」の屋号が…。
大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズの商業施設で、「ビブレ」の名前も語感がよくて。
あの規模で「モール」?と言いたくもなるし、やっぱり名前変わっても「ビブレ」って言い続けると思うなぁ。
阪急洛北スクエアも「カナート」って言ってしまうし。
北大路BTの地下化と同時に開業して四半世紀以上、もはや地域のランドマーク的に
なじんでた「ビブレ」の屋号が…。
大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズの商業施設で、「ビブレ」の名前も語感がよくて。
あの規模で「モール」?と言いたくもなるし、やっぱり名前変わっても「ビブレ」って言い続けると思うなぁ。
阪急洛北スクエアも「カナート」って言ってしまうし。
730名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a61-2IGh)
2022/05/11(水) 19:37:14.67ID:o+vW2ntx0 nifty温泉に市営浴場は入っていないのか、
あのサイトなら詳しいからレビューの一つくらいあるだろう思ったんだが…
あのサイトなら詳しいからレビューの一つくらいあるだろう思ったんだが…
731名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dac0-4Dg0)
2022/05/11(水) 19:49:56.81ID:VNmZ6BpH0 東山二条にあったイオンもイオンっぽくないんだよな〜
732名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 66b9-e+q+)
2022/05/11(水) 21:12:09.73ID:XRlYOHfR0 >>731
あそこは今でもジャスコやわ
あそこは今でもジャスコやわ
733名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-jUKb)
2022/05/11(水) 21:20:48.25ID:GSIys3Xu0 >>731
イオンの国内最古店舗だもん
イオンの国内最古店舗だもん
734名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ea44-eMS8)
2022/05/11(水) 22:49:12.28ID:jzjsh/TF0 スルッとKANSAIバスまつりやるっぽいけど抽選らしい。蔓延防止が出たら即中止かな。
735名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-PvPk)
2022/05/12(木) 01:18:59.37ID:zGVtCqgC0 >>731
再来年に再開業だっけ。
名称やテナントが変わっても昔から親しんだ名前で言ってしまうってのは
エディオン四条河原町店(河原町阪急)とか、ミーナ(京都宝塚劇場、スカラ座)
とかもかなぁ。
古くからあるってのは「場所を示すランドマーク」的な意味合いもあったと思う。
再来年に再開業だっけ。
名称やテナントが変わっても昔から親しんだ名前で言ってしまうってのは
エディオン四条河原町店(河原町阪急)とか、ミーナ(京都宝塚劇場、スカラ座)
とかもかなぁ。
古くからあるってのは「場所を示すランドマーク」的な意味合いもあったと思う。
736名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp33-b/TS)
2022/05/12(木) 06:39:23.49ID:TFrwks9hp 15億個人寄付凄えな。
737名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a61-2IGh)
2022/05/12(木) 17:51:00.15ID:myoGPpwk0 母子家庭とかの子供の支援機関とか、フードバンクとか、オーケストラとかに寄付したらいいのにな
知名度の差で仕方ないだろうが
知名度の差で仕方ないだろうが
738名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a90-RGfD)
2022/05/13(金) 02:11:32.05ID:lqKI+fNg0739名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6615-xON4)
2022/05/13(金) 02:33:24.50ID:E21ozB260 国道自身は京都駅回りにいくらでもあるな
高架道路を作る場合は市長と協議すること(京都市市街地景観整備条例19条)は必要だが各種制限の対象外になる(18条)、
また公益性の高いものは制限の一部または全部を適用しないことができる(12条)、らしい
高架道路を作る場合は市長と協議すること(京都市市街地景観整備条例19条)は必要だが各種制限の対象外になる(18条)、
また公益性の高いものは制限の一部または全部を適用しないことができる(12条)、らしい
740名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMe6-7YY4)
2022/05/13(金) 22:27:10.68ID:w6H1feaSM 財政難なのに500万円かけ「漆塗り」エレベーター…なぜ?京都市役所に「無駄遣い」批判も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8b6440b8e57cfe400cb98043272ccb72bfcf83
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8b6440b8e57cfe400cb98043272ccb72bfcf83
741名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp33-b/TS)
2022/05/13(金) 22:29:35.78ID:hpoJ3BRwp 宝ヶ池の芝張り替え4億浮いた分、益々市役所豪華になるん違うか?w
742名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b9b-0svr)
2022/05/14(土) 10:30:23.84ID:dY2Qhdkk0 京都の伝統文化をアピールするため
だったら市民しか使わない市役所でなくて地下鉄車両に導入すればいいのに
だったら市民しか使わない市役所でなくて地下鉄車両に導入すればいいのに
743名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb61-AdoQ)
2022/05/14(土) 22:10:33.58ID:V3KhBjHW0 皇室関係のように、技術の保存目的もあるんじゃないの?
744名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c36c-E4tu)
2022/05/14(土) 22:25:31.85ID:gKtQv3tj0 村山祥栄がまたYouTubeに市バス乗降者数のランキングを投稿してるけど10年前のデータで草
その解説も都心ターミナルだけでなく北大路や桂駅も多いといった10年前でも的外れな分析
単に乗降客が多いというだけでなく、2点間の乗降や乗客の増減、路線の営業係数などを分析しなければならない
すると桂駅、西系統は全て赤字で朝夕のラッシュで昼間、夜間の経費を賄うことすらできてない。さらに団地の老朽化、高齢化
また北3等の産大系統は新ルートで当時から減り続けていた。経営環境の変化で大幅に変わった典型
コロナ後なのに観光客と生活系統を分離しろとか言ってる
京都人のいやらしさもろだし
バス停乗降客数を論じるなら外郭線(大路、九条に囲まれた範囲)の外は南広町とか桂駅西口とか少ないことが問題なのに
(銀閣、佛教大学、立命館大学などが外郭線の外というのは屁理屈に近いと思うし意味がない)
このため中心部の黒字路線をいじりがちだが失敗するなら赤字路線でいい
その解説も都心ターミナルだけでなく北大路や桂駅も多いといった10年前でも的外れな分析
単に乗降客が多いというだけでなく、2点間の乗降や乗客の増減、路線の営業係数などを分析しなければならない
すると桂駅、西系統は全て赤字で朝夕のラッシュで昼間、夜間の経費を賄うことすらできてない。さらに団地の老朽化、高齢化
また北3等の産大系統は新ルートで当時から減り続けていた。経営環境の変化で大幅に変わった典型
コロナ後なのに観光客と生活系統を分離しろとか言ってる
京都人のいやらしさもろだし
バス停乗降客数を論じるなら外郭線(大路、九条に囲まれた範囲)の外は南広町とか桂駅西口とか少ないことが問題なのに
(銀閣、佛教大学、立命館大学などが外郭線の外というのは屁理屈に近いと思うし意味がない)
このため中心部の黒字路線をいじりがちだが失敗するなら赤字路線でいい
745名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e390-7Nhq)
2022/05/14(土) 23:19:35.27ID:TjZSdGwC0 村山祥栄がまた戯言言ってるのか
あいつが強く主張した前乗り中降りが、コロナによる観光客激減で完全に裏目に出ているというのに
あいつが強く主張した前乗り中降りが、コロナによる観光客激減で完全に裏目に出ているというのに
746名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cb15-/mT0)
2022/05/14(土) 23:20:34.30ID:TczmgnxY0 少なくとも長寿政治家が持ってるある種の運はなさそう
747名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c36c-E4tu)
2022/05/15(日) 19:55:01.67ID:OZFSca9o0 コロナ後で分かったこと
前乗りは混雑緩和には意味ない、それどころか採算が取れないので減便すらした
本当に必要ならガラガラだろうが前乗りの地区は前乗りのまま
前輪の上は両方荷物置き場でいい。それなのに左だけ席があって封鎖されてる車両もある
後部座席が荷物置き場の車両はガラガラでも乗りにくい。2人席に荷物を置くほうがまだいい
86が岡崎、四条河原町に寄るルートはいらない
111,104,103,岡崎ループ,110,106の愛称や路線番号の付与は観光客誘導にはなっていない。ただ100のほうに昔から集中していてなぜか交通局は206にも分散させていた
前乗りは混雑緩和には意味ない、それどころか採算が取れないので減便すらした
本当に必要ならガラガラだろうが前乗りの地区は前乗りのまま
前輪の上は両方荷物置き場でいい。それなのに左だけ席があって封鎖されてる車両もある
後部座席が荷物置き場の車両はガラガラでも乗りにくい。2人席に荷物を置くほうがまだいい
86が岡崎、四条河原町に寄るルートはいらない
111,104,103,岡崎ループ,110,106の愛称や路線番号の付与は観光客誘導にはなっていない。ただ100のほうに昔から集中していてなぜか交通局は206にも分散させていた
748名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr6f-/mT0)
2022/05/15(日) 21:26:47.04ID:ETszLChfr いや…当時はあれで正解だったと思う
混雑対策の試行錯誤中にアレがアレして不便なだけになったけど
混雑対策の試行錯誤中にアレがアレして不便なだけになったけど
749名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c36c-E4tu)
2022/05/15(日) 22:24:08.71ID:OZFSca9o0 >>747
わかるよ、まずはコロナでこうだったらよかったというのは前部が荷物置き場であったらと言いたい
それは荷物置き場は前部ということではなくて、手直し工事や封鎖による苦情がなかったなと。これはコノナ後の新車スタンダード遺産だなと
後部や中部の荷物置き場はよくないと、そしてなんか新車が後部2列になっているのは喉元過ぎれば熱さを忘れるだなと。幹線系統をラッシュ化完了しないと
206などの幹線系統は100などがなくなって混雑が激しくなっているのだから、86,臨206などの臨時応援は後部2列でいいけど
前乗り車両がサボを変えるだけで中乗りにでき、後部荷物置き場も座席に戻せる仕様は役人らしい玉虫色だが良かった
観光系統は政治家のおもちゃになっていた、南5や105の横大路延伸が必要だったのか
5が四条や三条通を迂回してるのに86が四条河原町に寄る必要がどこにあると、110が休止してるのに86がなんで岡崎まで行くのかと
観光系統が休止してるのに58,88がなぜ走ってるのかと
混雑緩和は前乗りではないと思うんだよな、地下鉄乗継は大型バス数百台増発に匹敵したというし
四条通の地上改札もあれは後部から降車させるのに使うべきだ。そして後部の客を降ろして早々空いたとこに乗車させる、そして前でも料金支払いにもたつく客を降ろしてバスは出発、地上係員は厄介客対応
東山系統も100と206の4分置きのほうが混雑の平均化だと思う、八条口202,207,58など
烏丸口降り場も205が4分くらい無駄に時間調整するのを辞めた方が効果が大きい
降り場で休憩するやつやJR系統なんか前のバスを迂回して降り場をのくことがないで降り場を占拠し続ける
これらに比べたら後ろ降りなんて微々たる効果
わかるよ、まずはコロナでこうだったらよかったというのは前部が荷物置き場であったらと言いたい
それは荷物置き場は前部ということではなくて、手直し工事や封鎖による苦情がなかったなと。これはコノナ後の新車スタンダード遺産だなと
後部や中部の荷物置き場はよくないと、そしてなんか新車が後部2列になっているのは喉元過ぎれば熱さを忘れるだなと。幹線系統をラッシュ化完了しないと
206などの幹線系統は100などがなくなって混雑が激しくなっているのだから、86,臨206などの臨時応援は後部2列でいいけど
前乗り車両がサボを変えるだけで中乗りにでき、後部荷物置き場も座席に戻せる仕様は役人らしい玉虫色だが良かった
観光系統は政治家のおもちゃになっていた、南5や105の横大路延伸が必要だったのか
5が四条や三条通を迂回してるのに86が四条河原町に寄る必要がどこにあると、110が休止してるのに86がなんで岡崎まで行くのかと
観光系統が休止してるのに58,88がなぜ走ってるのかと
混雑緩和は前乗りではないと思うんだよな、地下鉄乗継は大型バス数百台増発に匹敵したというし
四条通の地上改札もあれは後部から降車させるのに使うべきだ。そして後部の客を降ろして早々空いたとこに乗車させる、そして前でも料金支払いにもたつく客を降ろしてバスは出発、地上係員は厄介客対応
東山系統も100と206の4分置きのほうが混雑の平均化だと思う、八条口202,207,58など
烏丸口降り場も205が4分くらい無駄に時間調整するのを辞めた方が効果が大きい
降り場で休憩するやつやJR系統なんか前のバスを迂回して降り場をのくことがないで降り場を占拠し続ける
これらに比べたら後ろ降りなんて微々たる効果
750名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 590b-0svr)
2022/05/16(月) 00:14:23.42ID:nsssAYzs0 後扉なら前乗りでも後乗りでも詰込みは聞くけど、中扉なら前乗りのほうが詰込み効きやすいと思う。
中乗りだったら降りるときのこと考えて後ろまで行かないのいるから。
中乗りだったら降りるときのこと考えて後ろまで行かないのいるから。
751名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e390-7Nhq)
2022/05/16(月) 23:43:45.41ID:47xK5sS+0 前乗りは途中停留所でも乗車を待たせて前扉と中扉の両方から一斉に降車させることができるのがメリットのはずなのだが、
ほとんどこれやらないよね
ほとんどこれやらないよね
752名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW afc0-YGc+)
2022/05/17(火) 10:20:55.53ID:4Z2JvVhp0 西系統とか桂駅行きは運賃先払い、桂駅発は運賃後払いとかにしないのかな?
753名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-9oNV)
2022/05/17(火) 11:21:24.69ID:QSGOHO1I0 前乗先払やってるのケイルックくらいか…
754名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b9b-0svr)
2022/05/17(火) 15:03:15.75ID:/LNK6xre0 カードリーダじゃなくてお姉さんのおっぱいにタッチしたい
755名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-YGc+)
2022/05/19(木) 10:37:40.86ID:NRq2O4j5r 四条河原町の5系統京都駅行きのバス停はもう元の四条通の位置に戻さないのかな?
河原町通の移設理由が当時多区間系統で乗降に時間が掛かるからという理由だったけど、
もう均一系統になったし
河原町通の移設理由が当時多区間系統で乗降に時間が掛かるからという理由だったけど、
もう均一系統になったし
756名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW afc0-YGc+)
2022/05/19(木) 18:26:20.44ID:DfhoRqxe0 元々は四条河原町交差点を右左折する系統限定でゴールデンウィークのみの臨時移設だったのにな
3と11と32の移設先なんか高島屋前から蛸薬師通近くまで移設させられてたから苦情とか多かったんだろう
3と11と32の移設先なんか高島屋前から蛸薬師通近くまで移設させられてたから苦情とか多かったんだろう
757名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c7c1-Suzn)
2022/05/19(木) 18:36:48.16ID:nebGdXoN0 対キロを減らしすぎだと思う
758名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 590b-0svr)
2022/05/20(金) 02:07:08.05ID:EqnLJeOO0 確かに。
対キロ減らしすぎ。
8の均一区間化はぶっ飛んだぞ。
むしろ均一区間を小さくして安くしたほうがいいかもしれん。
対キロ減らしすぎ。
8の均一区間化はぶっ飛んだぞ。
むしろ均一区間を小さくして安くしたほうがいいかもしれん。
759名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-9oNV)
2022/05/20(金) 03:24:42.40ID:xLO1/f250 伏見の均一化は無理なのか…
せめて600円券使えるようにだけでもして欲しいな
せめて600円券使えるようにだけでもして欲しいな
760名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d1a7-pIuf)
2022/05/20(金) 03:34:19.32ID:a8VbRQfi0 230円未満の区間がある路線は整理券コストのほうが高いだろ、京阪バスと調整して均一化したほうがいい
761名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa31-2Y70)
2022/05/20(金) 03:40:59.79ID:UlHWeUt5a >>759
伏見は京阪バスのエリア?だからやりにくいのでは?
まあ京阪バスの方が安い区間が出来るのを容認するならやれなくなさそうだけど
均一区間を増やすと整理券車を減らせるし整理券発行機?と車内運賃表示機が不要になるからコストを減らせるんだろうね(整理券のロール紙の補充やそれを行う人件費)
それより、バス一日券は700円では?
使えるようにしてほしいのは同意
伏見は京阪バスのエリア?だからやりにくいのでは?
まあ京阪バスの方が安い区間が出来るのを容認するならやれなくなさそうだけど
均一区間を増やすと整理券車を減らせるし整理券発行機?と車内運賃表示機が不要になるからコストを減らせるんだろうね(整理券のロール紙の補充やそれを行う人件費)
それより、バス一日券は700円では?
使えるようにしてほしいのは同意
762名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa31-2Y70)
2022/05/20(金) 03:48:31.52ID:UlHWeUt5a >>760
伏見は均一でいいけど、京阪バスを均一にすると山科醍醐から現在の均一区間内に跨がる利用も結構あるけど、そこが値下げになってしまうからやる気は無さそうだけどね
交通局も京阪で京都バスやJRバスのようにバス一日券が使えるようにすると発売1枚あたりの「取り分」が減るから積極的には動かないと思う
伏見は均一でいいけど、京阪バスを均一にすると山科醍醐から現在の均一区間内に跨がる利用も結構あるけど、そこが値下げになってしまうからやる気は無さそうだけどね
交通局も京阪で京都バスやJRバスのようにバス一日券が使えるようにすると発売1枚あたりの「取り分」が減るから積極的には動かないと思う
763名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr69-ON8y)
2022/05/20(金) 18:12:03.25ID:OAdPZQ8Vr 京都御所西側
【上京区】共済組合運営の京都平安ホテルが6月で休業、従業員解雇へ
https://www.fukeiki.com/2022/05/kyoto-heian-hotel-close.html
【上京区】共済組合運営の京都平安ホテルが6月で休業、従業員解雇へ
https://www.fukeiki.com/2022/05/kyoto-heian-hotel-close.html
764名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-9oNV)
2022/05/20(金) 18:26:05.20ID:GXpnlOUH0765名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df9b-gevD)
2022/05/21(土) 14:01:44.54ID:2yjciMkI0 共済組合がホテルなんて経営していたんだな
福利厚生のためか?
福利厚生のためか?
766名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-5qYK)
2022/05/22(日) 19:28:39.06ID:7RNnjU3p0 修学旅行生がいっぱいだね
最近はタクシーで回るのかな
最近はタクシーで回るのかな
767名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac7-oezs)
2022/05/22(日) 21:33:26.50ID:mGSEJ/qha >>766
タクシーもバスも両方見る
タクシーもバスも両方見る
768名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac7-2vYP)
2022/05/23(月) 07:09:11.38ID:xteseOjUa 京都って修学旅行の行先としては“無難”な場所だと思うなぁ
適度に都会だしいろんな観光スポットがある
寺や神社には興味なくても新京極や鉄道博物館、太秦映画村、漫画ミュージアムみたいな施設もあるし、ラーメン屋も色々有る
寺社でも清水寺金閣寺伏見稲荷大社ならインスタ映えもするし、北野天満宮も気休め程度にはなる(笑)
学校側も「歴史と文化云々…」とか言っておけば保護者も特に反対する理由も思いつかないだろうし
修学旅行で初めて京都に来て、そのときは寺や神社、歴史や文化に興味がなくでも、大人になってから改めて京都が好きになってリピーターになったり移住してくる人だっているんだしね
住み着くには微妙な面もあるけど、観光で来るなら多くの人のニーズに応えられる街だと思うよ
適度に都会だしいろんな観光スポットがある
寺や神社には興味なくても新京極や鉄道博物館、太秦映画村、漫画ミュージアムみたいな施設もあるし、ラーメン屋も色々有る
寺社でも清水寺金閣寺伏見稲荷大社ならインスタ映えもするし、北野天満宮も気休め程度にはなる(笑)
学校側も「歴史と文化云々…」とか言っておけば保護者も特に反対する理由も思いつかないだろうし
修学旅行で初めて京都に来て、そのときは寺や神社、歴史や文化に興味がなくでも、大人になってから改めて京都が好きになってリピーターになったり移住してくる人だっているんだしね
住み着くには微妙な面もあるけど、観光で来るなら多くの人のニーズに応えられる街だと思うよ
769名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5b0e-hX2U)
2022/05/23(月) 16:07:31.84ID:ehGqeHj00 京都は観光都市で良いが、自分は住みたくない!
770名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b615-R/RF)
2022/05/23(月) 16:52:04.20ID:JMLA1quf0 じゃあわざわざ書き込むな
771名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ba7-u/kF)
2022/05/24(火) 00:46:25.78ID:Pf6RTGCY0 住んでないなら黙ってろ
日本全国見てもこれほどまでに観光客が住民に偉そうにする街はない
日本全国見てもこれほどまでに観光客が住民に偉そうにする街はない
772名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac7-GkgW)
2022/05/24(火) 22:31:02.26ID:bVUlm8r4a773名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-5qYK)
2022/05/25(水) 20:36:43.48ID:JOo+o9qF0 京都御所を囲む緑地「京都御苑」(京都市上京区)内に5月20日、
「京都御苑情報館」「近衞邸跡(このえていあと)休憩所」「清和院(せいわいん)休憩所」「桂宮邸跡(かつらのみやていあと)」の4つの新拠点がオープンした。
「京都御苑情報館」「近衞邸跡(このえていあと)休憩所」「清和院(せいわいん)休憩所」「桂宮邸跡(かつらのみやていあと)」の4つの新拠点がオープンした。
774名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a44-2l2a)
2022/05/25(水) 21:20:43.65ID:TlyB4N820 京都市内に丹海バスおったけど車体の社名が京都中央バスになってた。恐らく科捜研の女の撮影と思われる。
科捜研の女は京都バスを使ってた時があったがいつ頃か使わなくなっていた。京都市バスを使った実績なし。
科捜研の女は京都バスを使ってた時があったがいつ頃か使わなくなっていた。京都市バスを使った実績なし。
775名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2792-hX2U)
2022/05/25(水) 21:38:32.64ID:9znDSoVa0 >>774
公営交通を使うのはいろいろ問題があるんだろう
公営交通を使うのはいろいろ問題があるんだろう
776名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-eugl)
2022/05/26(木) 07:22:59.64ID:EPubtvb60 >>774
あー、それでか。丹海バスが昨日の朝、旧府立資料館の敷地内に停車してたの。
あー、それでか。丹海バスが昨日の朝、旧府立資料館の敷地内に停車してたの。
777名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-eugl)
2022/05/26(木) 07:24:27.16ID:EPubtvb60 あと昨日の帰り、京都バス使っての北3代替運行に初遭遇。
パッと見すごい違和感w
パッと見すごい違和感w
778名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac7-oezs)
2022/05/26(木) 11:06:01.71ID:R85VMEyPa JRバスの快速205見たことある
779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8ac0-JLGf)
2022/05/26(木) 17:44:08.74ID:2Xl1+Vnf0780名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sac7-SjAR)
2022/05/26(木) 22:43:19.23ID:7B3WLrb2a >>774
以前、爆弾が仕掛けられた高速か貸切の京阪バスが京滋バイパスを走る話なら見たことあるわ。
以前、爆弾が仕掛けられた高速か貸切の京阪バスが京滋バイパスを走る話なら見たことあるわ。
781名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a61-pPzt)
2022/05/26(木) 22:59:54.32ID:x5lqf8tf0782名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac7-oezs)
2022/05/26(木) 23:06:06.47ID:U42mwI4Na783名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1ac6-ISLT)
2022/05/27(金) 07:34:45.70ID:dN0ZnXSn0 >>782
あんなもんで離れてる扱いしてたら四条大宮とかどうなるんだよ
あんなもんで離れてる扱いしてたら四条大宮とかどうなるんだよ
784名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a44-2vYP)
2022/05/27(金) 08:54:55.08ID:JA1u61JB0 京産大前のバス停は、両社局ともに終着の系統があるから、バス停名を変えると幕も新調しないといけないから、全てがLED表示器に置き換わるまで放置してるんじゃないのかな?
客が間違えるなんてこともまあ無いだろうし
客が間違えるなんてこともまあ無いだろうし
785名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-v4mU)
2022/05/27(金) 19:42:25.39ID:BMiMd8eTM 岩倉自動車教習所
黒字経営だが
7割が学生で将来的に経営が
先細りの為、6月末で閉校
黒字経営だが
7割が学生で将来的に経営が
先細りの為、6月末で閉校
786名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a29-0KWQ)
2022/05/27(金) 21:14:47.17ID:amiYk8/b0 自動車教習所前バス停はどうなるんだ
787名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a61-pPzt)
2022/05/27(金) 21:15:02.94ID:eNfJPMI00 少子化やねぇ
もう何十年も放置されているが
「日本は人口6000万人が適正」の根拠は何なんだろうか。
もう何十年も放置されているが
「日本は人口6000万人が適正」の根拠は何なんだろうか。
788名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-5qYK)
2022/05/27(金) 21:55:07.25ID:kiXxkrjh0 なかなか長いバス停
河原町七条<令和5年京都市立芸術大学(京都芸大)移転予定地>
河原町七条<令和5年京都市立芸術大学(京都芸大)移転予定地>
789名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 499b-SuRq)
2022/05/28(土) 12:45:56.37ID:w7wY7LbB0790名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac5-K+T7)
2022/05/28(土) 15:51:20.49ID:X0gP1uO9a791名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-yO3c)
2022/05/28(土) 16:06:31.23ID:83kvYoxK0 >>785
嘘やろ?!
岩倉教習所って場所はあれやけど、送迎バス頻発しててなかなか通いやすくて、
丁寧な指導で不器用な俺でも(何度か補習受けたけど)免許取れた教習所やのに。
今通ってる人らは宝ヶ池教習所が面倒見るのかね?
嘘やろ?!
岩倉教習所って場所はあれやけど、送迎バス頻発しててなかなか通いやすくて、
丁寧な指導で不器用な俺でも(何度か補習受けたけど)免許取れた教習所やのに。
今通ってる人らは宝ヶ池教習所が面倒見るのかね?
792名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-mHbF)
2022/05/28(土) 16:17:46.96ID:MVQLUe/3r 洛東もしばらく前になくなってたっけ
793名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-76Uh)
2022/05/28(土) 17:25:07.18ID:c/N20W/Oa 山科の洛東教習所も確か黒字経営だったけど閉めたはず
まあ山科自動車教習所(移転して所在地は伏見区日野だが)もあるからね
まあ山科自動車教習所(移転して所在地は伏見区日野だが)もあるからね
794名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-nubO)
2022/05/28(土) 20:43:36.49ID:s6jqYL7T0 熊本都市バス、路線維持へ小型化 コスト減&乗務員不足解消に期待
利用が少ない赤字路線のコスト削減を図り、タクシーなどの普通2種免許で運転が可能となることから慢性的な乗務員不足の解消も期待する
利用が少ない赤字路線のコスト削減を図り、タクシーなどの普通2種免許で運転が可能となることから慢性的な乗務員不足の解消も期待する
795名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f1b8-m5bq)
2022/05/28(土) 23:56:56.54ID:edS0+A1l0 京都市バスの場合小型車運用の不採算系統でも経路が小型車縛りじゃない系統は中型車に置き換えると言う逆な事やってるからな
796名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 9344-76Uh)
2022/05/29(日) 12:37:50.48ID:HNxHsqQp0NIKU バスの場合、車両のイニシャルコストでは大型とポンチョ(小型)でも驚くような差は無いだろうし、ランニングコストも少しばかり燃費がいいだけで運転手が1人必要なのは同じだからね
ラッシュを含めて1日を通して利用者が少ない路線ならポンチョでいいけど、経路上の問題(道路が狭い等)を考えなくていいのなら、利用者が少ない路線でしか使えないポンチョよりも中型以上を使う方が運用を共用できるし、車両の保有台数を抑える事もできる
朝夕は中型で昼はポンチョは寝かせておく、では無駄だし
大型と中型にも言えることだけどね
昼間は高齢者の利用が多いので、できるだけ着席させるのに大きいバスを使う方が車内事故のリスクも減らせるんだし(事故処理に掛かる経費も馬鹿にならないだろう)
ラッシュを含めて1日を通して利用者が少ない路線ならポンチョでいいけど、経路上の問題(道路が狭い等)を考えなくていいのなら、利用者が少ない路線でしか使えないポンチョよりも中型以上を使う方が運用を共用できるし、車両の保有台数を抑える事もできる
朝夕は中型で昼はポンチョは寝かせておく、では無駄だし
大型と中型にも言えることだけどね
昼間は高齢者の利用が多いので、できるだけ着席させるのに大きいバスを使う方が車内事故のリスクも減らせるんだし(事故処理に掛かる経費も馬鹿にならないだろう)
797名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 936c-nubO)
2022/05/29(日) 20:12:51.93ID:WXTp1LxL0NIKU ポケロケ表示だけど、左から
現停留所、バス接近中、バス停、パタパタ、バス停、パタパタ、バス停
で、パタパタにもバス停があるから6個前の停留所を出たら黄色い点滅が表示されるんだよね
111とかすっ飛ばす路線はだいぶ遠くからなかなか来ないと
これ2つ前を出たら間もなく来ますなのか3つ前を出たら間もなく来ますなのか
京都駅前だけは降り場を発車して幕回しをしてから間もなく来ます表示出ないとキレルような
現停留所、バス接近中、バス停、パタパタ、バス停、パタパタ、バス停
で、パタパタにもバス停があるから6個前の停留所を出たら黄色い点滅が表示されるんだよね
111とかすっ飛ばす路線はだいぶ遠くからなかなか来ないと
これ2つ前を出たら間もなく来ますなのか3つ前を出たら間もなく来ますなのか
京都駅前だけは降り場を発車して幕回しをしてから間もなく来ます表示出ないとキレルような
798名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr8d-m5bq)
2022/05/29(日) 23:21:43.37ID:29EOsJWbrNIKU 烏丸口なんてバス停のバスロケ表示でさえまもなくきますになって5分くらい平気で来ないのが割と当たり前と言う
799名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 510e-jfEb)
2022/05/30(月) 02:31:16.49ID:9gyNHu2F0 さあ、6月から外国人観光客が大勢押し寄せて活気ある街、京都市になるだろう
急行系統復活も近いね (^^♪
急行系統復活も近いね (^^♪
800名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-NISa)
2022/05/30(月) 12:28:23.59ID:u+s53V3V0 運賃値上げも消滅
801名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b90b-SuRq)
2022/05/30(月) 18:56:39.20ID:PW1/2VlK0 京都市の場合、むしろ営業所の都合で短尺縛りになっている系統を長尺、せいぜい標準尺に切り替えたほうがいいかも。
802名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9192-kt8p)
2022/05/30(月) 23:20:37.27ID:FkIzzLdB0 長岡らへん運賃変更するけど、路線図が改定されることはあるのかな?
803名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f1b8-m5bq)
2022/05/30(月) 23:44:35.06ID:9/YzmWI/0 新車投入は新型エルガ以降11m車投入を止め10.5mの短尺の方に合わせる様になった
烏丸にもふそうエアロスターだけじゃなく新型エルガが入った事により営業所での車種の制約がかなり小さくなった
烏丸にもふそうエアロスターだけじゃなく新型エルガが入った事により営業所での車種の制約がかなり小さくなった
804名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b15-mHbF)
2022/05/30(月) 23:46:35.20ID:Te92wf6E0 置き換え対象がちょうど短いの大多数だったのもあるんだろうけど
客がまた増えればなにか考えるだろうけど暫くはそこまでだろうし
客がまた増えればなにか考えるだろうけど暫くはそこまでだろうし
805名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9344-kt8p)
2022/06/01(水) 18:29:09.82ID:/rvijSPA0 なんで短尺なんて入れるんだろう
全部長尺で良くないか
全部長尺で良くないか
806名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-nubO)
2022/06/01(水) 20:41:24.09ID:Wv/j0bpF0 西賀茂営業所って地平なのに制約があるのがよくわからない
レイアウト変更と止め方でどうにかならないのか
ラッシュ型は座席が一人用かつ前向きだから閑散にも適している。20人くらいしか座れない、70人くらい立てる
新車をよこせとか新車を平等に配置しなきゃとか考えないで幹線系統がラッシュ型100%になるよう計的に導入しないと
206なんか100が休止してるせいでひどいことになってる
それこそ西賀茂と烏丸と錦林を効率的に配置しないと
系統を受け持つとか代走とか古い習慣に縛られず、複数の営業所で共管とか
錦林は早朝深夜の代走に力を入れて、かつ他系統の折り返しや送り込みや給油基地として活用。昼間休日の循環2受け持ちとか論外
烏丸は便利な拠点だが大型ラッシュは入りようがないので早朝深夜の代走と204や北8のように微妙な系統を受け持つ
206の早朝、始発は京都バス高野の臨東山京都駅行きでいい、終発も
レイアウト変更と止め方でどうにかならないのか
ラッシュ型は座席が一人用かつ前向きだから閑散にも適している。20人くらいしか座れない、70人くらい立てる
新車をよこせとか新車を平等に配置しなきゃとか考えないで幹線系統がラッシュ型100%になるよう計的に導入しないと
206なんか100が休止してるせいでひどいことになってる
それこそ西賀茂と烏丸と錦林を効率的に配置しないと
系統を受け持つとか代走とか古い習慣に縛られず、複数の営業所で共管とか
錦林は早朝深夜の代走に力を入れて、かつ他系統の折り返しや送り込みや給油基地として活用。昼間休日の循環2受け持ちとか論外
烏丸は便利な拠点だが大型ラッシュは入りようがないので早朝深夜の代走と204や北8のように微妙な系統を受け持つ
206の早朝、始発は京都バス高野の臨東山京都駅行きでいい、終発も
807名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac5-K+T7)
2022/06/01(水) 22:13:15.74ID:Xu/cRO7Va >>805
52と33・特33は道幅狭いから長尺は無理
52と33・特33は道幅狭いから長尺は無理
808名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9929-nubO)
2022/06/01(水) 22:31:49.81ID:BIr0uuJI0 52はMMだからでは?
道幅が理由で52が長尺無理なら50も無理
道幅が理由で52が長尺無理なら50も無理
809名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-m5bq)
2022/06/01(水) 23:10:57.06ID:O8+n+9Rsr 50は11m車当たり前に走ってるしな
810名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9344-76Uh)
2022/06/02(木) 11:47:43.92ID:gLnjN1AO0 道幅はなんとかなりそうでも、交差点が狭くて右左折に支障がある、ってのもありそうだね
山科の京阪バス20・21みたいに
山科の京阪バス20・21みたいに
811名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMd3-kt8p)
2022/06/02(木) 19:16:44.12ID:pkqgOpXLM 赤字で身動き取れん
御池に地下鉄通すな
四条に通せ
御池に地下鉄通すな
四条に通せ
812名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac5-K+T7)
2022/06/02(木) 19:28:21.90ID:wy2xCkqXa >>810
すでにあるのに?
すでにあるのに?
813名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f1b8-m5bq)
2022/06/02(木) 19:30:33.88ID:/MRzHD/Y0 今更四条に通してどうすんだよ
阪急ともろバッティングするわ更にその下掘るとか採算絶対合わんわ
阪急ともろバッティングするわ更にその下掘るとか採算絶対合わんわ
814名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac5-K+T7)
2022/06/02(木) 19:35:52.38ID:wy2xCkqXa 四条河原町から西大路四条
ちょっと越えるあたりまで阪急があるけどね
ほぼ四条通に沿ってますが、何か?
ちょっと越えるあたりまで阪急があるけどね
ほぼ四条通に沿ってますが、何か?
815名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-mHbF)
2022/06/02(木) 20:00:54.10ID:IX/B/w/8r 京都市もモンロー主義やってれば地下鉄四条線だったかもね
816名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9344-kt8p)
2022/06/03(金) 00:07:13.40ID:6MSqokRl0 東西線のルート考えた奴はアホ
三条京阪から西側いらんやろ
三条京阪から西側いらんやろ
817名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9192-uID8)
2022/06/03(金) 05:46:09.84ID:zzFFD2ds0 とはいえ烏丸御池や二条での接続は便利
惜しむらくは西大路御池
南西角に出入り口を作らなかったため
西大路通北行きの市バスとは
接続が微妙に悪かったりする
東山三条も然り
東西線は驚く程巨額のカネをかけた割に
出入り口や改札口、EVの配置が不十分で
残念な設計の駅ばかり
この件でイチャモンつけずに済むのは
小野と石田くらいしかないのでは?
市役所と駅を地下道で繫いだり
市役所EVを飾り立てる余裕があるのなら
そちら方面の改善に振り向けてやれたら
どれだけよかっただろうか…
惜しむらくは西大路御池
南西角に出入り口を作らなかったため
西大路通北行きの市バスとは
接続が微妙に悪かったりする
東山三条も然り
東西線は驚く程巨額のカネをかけた割に
出入り口や改札口、EVの配置が不十分で
残念な設計の駅ばかり
この件でイチャモンつけずに済むのは
小野と石田くらいしかないのでは?
市役所と駅を地下道で繫いだり
市役所EVを飾り立てる余裕があるのなら
そちら方面の改善に振り向けてやれたら
どれだけよかっただろうか…
818名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-yO3c)
2022/06/03(金) 07:24:58.33ID:Bl7lofrc0 いまさら言っても仕方あるまい。出口増設するにしたって、掘ったらまた何か出るに決まってるんだし。
で、当初洛西NTまで地下鉄伸ばすぞ、と言ってた割に天神川までで打ち止めになってる現状、
桂駅からNTへのバスは元々頻発してるし、桂川駅・洛西口駅からもそれなりにある。
けど、どうせならいっそ桂川駅~洛西口駅~NTに線路敷設してLRT開設とか無理なんかね。
ノンステップバスでも割とジジババは乗り降りに難儀してることも多いし…。
で、当初洛西NTまで地下鉄伸ばすぞ、と言ってた割に天神川までで打ち止めになってる現状、
桂駅からNTへのバスは元々頻発してるし、桂川駅・洛西口駅からもそれなりにある。
けど、どうせならいっそ桂川駅~洛西口駅~NTに線路敷設してLRT開設とか無理なんかね。
ノンステップバスでも割とジジババは乗り降りに難儀してることも多いし…。
819名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sac5-K+T7)
2022/06/03(金) 10:17:34.48ID:v0AOI6YHa 道路の拡張と用地買収できるの?
LRT入れるだけの費用と需要があるとは思えない
LRT入れるだけの費用と需要があるとは思えない
820名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp8d-eOmp)
2022/06/03(金) 11:12:30.67ID:ycOzVB1Lp 洛西て人口減っていってるんじゃなかったっけ?
821名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-H/X0)
2022/06/03(金) 11:13:01.22ID:z1lHjwrua 桂坂中央バス停って名前からしていかにも商業施設付きの地下鉄終着地の名残がありそうな場所なんだろうと思ってたらただの転回場でがっかりした記憶ある
822名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f1b8-c3cz)
2022/06/03(金) 20:56:40.10ID:g9aEHWGs0 東西線のせいで京阪の運賃が実質大幅な値上げな訳で…
823名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9344-kt8p)
2022/06/03(金) 21:25:19.65ID:6MSqokRl0 三条京阪から四条河原町へ
阪急線直通
[特急]大阪梅田
阪急線直通
[特急]大阪梅田
824名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9329-Jlii)
2022/06/03(金) 21:53:47.16ID:j5FiXObg0 今日で烏丸線国際会館延伸25周年
825名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-nubO)
2022/06/03(金) 22:34:10.55ID:e5oUBr780 それで松賀咲の誕生日なのか
あれで岩倉実相院、大原、貴船鞍馬、京産大へのルートが変わったけど
大原女像が北山駅から国際会館駅へ移されたのが象徴
あれで岩倉実相院、大原、貴船鞍馬、京産大へのルートが変わったけど
大原女像が北山駅から国際会館駅へ移されたのが象徴
826名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a44-iUo6)
2022/06/04(土) 05:17:19.68ID:hFjGYeA20 東西線は巨額を掛けた、というより「巨額に膨れた」だったかと
埋蔵物とバブル期で工期が大幅に延びたのが重なって
ワンマン前提で烏丸線より金を掛けたのは確かだけど
埋蔵物とバブル期で工期が大幅に延びたのが重なって
ワンマン前提で烏丸線より金を掛けたのは確かだけど
827名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-h4Uq)
2022/06/04(土) 17:22:33.36ID:ucJMlXYk0 15時半ごろ維新の演説会が烏丸口にて松井市長をふくんで行われる
バスロータリーは見事なふん詰まりで出口から降り場までだから20台くらいか
まったく市民の怒りとか気にしてなくで「自分はボランティアだから」「政治活動は公職選挙法で認められた民主主義のコスト」「いやなら国会議員になって法律を変えれば」とのたまう
バスロータリーは見事なふん詰まりで出口から降り場までだから20台くらいか
まったく市民の怒りとか気にしてなくで「自分はボランティアだから」「政治活動は公職選挙法で認められた民主主義のコスト」「いやなら国会議員になって法律を変えれば」とのたまう
828名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sred-sJsi)
2022/06/04(土) 18:48:33.58ID:gGTZo5Upr 政治活動はある程度権利的に保護されるべきだが
毎度詰まるので駅側自由歩道?部分で演説をさせるなど何かしらの対策はしていただきたい
毎度詰まるので駅側自由歩道?部分で演説をさせるなど何かしらの対策はしていただきたい
829名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sred-XXrr)
2022/06/04(土) 20:38:17.56ID:sL4afGtvr 京都駅前の詰まり対策は超党派で…
830名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-Rebr)
2022/06/05(日) 02:34:07.15ID:H56Dsdjs0 >>824
延伸して早々に(梅雨時だったってのもあったが)大雨降って会館駅が冠水して
会館~北山が不通になったことがあったなぁ。
北山の折り返しは少し前に会館駅のポイント故障だったかで不通になった際にも
使ってたけど、北大路や京都駅の折り返し設備と御池の片渡り線ってまだ活きてるのかね?
延伸して早々に(梅雨時だったってのもあったが)大雨降って会館駅が冠水して
会館~北山が不通になったことがあったなぁ。
北山の折り返しは少し前に会館駅のポイント故障だったかで不通になった際にも
使ってたけど、北大路や京都駅の折り返し設備と御池の片渡り線ってまだ活きてるのかね?
831名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a44-iUo6)
2022/06/05(日) 07:47:00.01ID:mfFHt4rM0 地下鉄の折返し設備(ポイント)は全て生きてると思う。連動装置を変更するのも結構な金が掛かるし、いざというときに使うことができた方がいいから
烏丸御池の渡り線は10年近く前に御陵駅が水没した時に使ってたよ
烏丸御池の渡り線は10年近く前に御陵駅が水没した時に使ってたよ
832名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-Rebr)
2022/06/05(日) 17:30:14.26ID:H56Dsdjs0 あー、そういや会館行の列車がくいな橋で扉の開閉が不能になって京都駅まで営業運転して、
渡り線使って竹田方面に折り返して回送扱いになったとかもあったね。
あといつぞやくいな橋行きが爆誕してたこともあったな。くいな橋からは回送で竹田まで行ってたけど。
渡り線使って竹田方面に折り返して回送扱いになったとかもあったね。
あといつぞやくいな橋行きが爆誕してたこともあったな。くいな橋からは回送で竹田まで行ってたけど。
833名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a44-RtJV)
2022/06/05(日) 22:51:14.55ID:cvmKZH630 >>809
8系統に西工11m車入ってたけど高雄のカーブ問題なかったのかな。ハイブリッド車普通に入ってるなら問題ないと思うが。
8系統に西工11m車入ってたけど高雄のカーブ問題なかったのかな。ハイブリッド車普通に入ってるなら問題ないと思うが。
834名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sred-DaY/)
2022/06/05(日) 23:04:03.33ID:kTVE36pvr 22:30のかわらまちよるバスいつも以上にぶっ飛ばし河原町三条から烏丸口まで6分台
23時台が無いからそのまま車庫に早く帰りたかったのか
直行区間の新型エルガのうなりと振動がえげつない令和の市バスとは思えないレベルだった
23時台が無いからそのまま車庫に早く帰りたかったのか
直行区間の新型エルガのうなりと振動がえげつない令和の市バスとは思えないレベルだった
835名74系統 名無し野車庫行 (テトリス MM5a-Ir1o)
2022/06/06(月) 18:16:10.20ID:lObEoclxM0606 はよ着いたんやったらええやんけ
836名74系統 名無し野車庫行 (テトリスW 25b8-DaY/)
2022/06/06(月) 18:57:35.48ID:rGBapEoV00606 >>833
JRバスが新型エルガ入れた時に11m車もあって栂ノ尾方面普通に走ってるから高雄折り返しじゃないなら問題無いって事なんだよな
JRバスが新型エルガ入れた時に11m車もあって栂ノ尾方面普通に走ってるから高雄折り返しじゃないなら問題無いって事なんだよな
837名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-h4Uq)
2022/06/07(火) 20:13:30.23ID:ebgesZk20 市バス側面方向幕タオル(実寸大)を発売します!
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000299177.html
46号系統,201号系統,205号系統,206号系統
側面幕は循環系統の矢印がぐるっとしたデザインが好きだったな
ただ地図の右回り左回りと矢印があってるとは限らなかったな
進行方向にバス停が矢印通り進んでいく今の方が分かりやすいかも
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000299177.html
46号系統,201号系統,205号系統,206号系統
側面幕は循環系統の矢印がぐるっとしたデザインが好きだったな
ただ地図の右回り左回りと矢印があってるとは限らなかったな
進行方向にバス停が矢印通り進んでいく今の方が分かりやすいかも
838名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b8-yFCf)
2022/06/08(水) 00:17:10.68ID:xvMA0cwg0 惜しいな、37か26があれば買ったのに・・・
839名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d90b-K8bC)
2022/06/08(水) 00:50:47.23ID:6UqvTmyV0 [九条車庫 まで |20x]があったらある筋に無茶苦茶売れそうw
840名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sped-rOg1)
2022/06/08(水) 08:22:54.65ID:v2r4gf9Qp 東山開晴館は一般乗車不可?
841名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-h4Uq)
2022/06/08(水) 21:36:43.18ID:/6C4pv5I0 >>840
東山開睛館号は臨の五条坂/神宮道行で乗れるもんなら乗ってみろ感があるが一般利用できる
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/kaiseikan.pdf
時刻表も公表されている
これもう110か86に統合でいいと思う、86が四条河原町に寄らずで
東山開睛館号は臨の五条坂/神宮道行で乗れるもんなら乗ってみろ感があるが一般利用できる
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/kaiseikan.pdf
時刻表も公表されている
これもう110か86に統合でいいと思う、86が四条河原町に寄らずで
842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-h4Uq)
2022/06/10(金) 19:59:49.10ID:OdGeDQlM0 市バス旅客流動調査結果
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000299226.html
停留所別の乗降客数上位30位
鉄道駅と接続する停留所、都心部の主要交差点や観光地最寄りの停留所が上位を占めています
それだけではないだろう、大学の最寄り停留所と分析がない
堀川丸太町と千本今出川、千本丸太町が多い理由はなんだろう
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000299226.html
停留所別の乗降客数上位30位
鉄道駅と接続する停留所、都心部の主要交差点や観光地最寄りの停留所が上位を占めています
それだけではないだろう、大学の最寄り停留所と分析がない
堀川丸太町と千本今出川、千本丸太町が多い理由はなんだろう
843名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b6b9-79Bc)
2022/06/10(金) 21:05:27.03ID:QbDXrxeH0 >>842
縦横の乗り換えでしょ?
縦横の乗り換えでしょ?
844名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a6c-h4Uq)
2022/06/10(金) 21:47:08.81ID:OdGeDQlM0 鉄道と接続する 京都駅前、四条河原町、西大路四条、北大路バスターミナル、
四条大宮、四条高倉、河原町三条、西ノ京円町、北野白梅町、桂駅西口、四条堀川、
出町柳駅前、二条駅前、河原町丸太町、東山三条、京都市役所前、河原町今出川、西大路御池、四条京阪前
観光地 祇園、清水道、銀閣寺道
大学 北大路バスターミナル、四条烏丸、千本北大路、熊野神社前、百万遍、立命館大学前
四条大宮、四条高倉、河原町三条、西ノ京円町、北野白梅町、桂駅西口、四条堀川、
出町柳駅前、二条駅前、河原町丸太町、東山三条、京都市役所前、河原町今出川、西大路御池、四条京阪前
観光地 祇園、清水道、銀閣寺道
大学 北大路バスターミナル、四条烏丸、千本北大路、熊野神社前、百万遍、立命館大学前
845名74系統 名無し野車庫行き (アウアウウー Sa11-E0n7)
2022/06/10(金) 21:56:47.68ID:AQtrMq44a >>844
烏丸今出川、烏丸御池、烏丸五条がないよ
烏丸今出川、烏丸御池、烏丸五条がないよ
846名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-Db6b)
2022/06/12(日) 12:32:52.78ID:kGMxYwiU0 応募制やから行ってないけどスル関のバスまつりに展示されている京都市バスがそのイベントしか出さない幕を出しているな。フルカラー幕やからこそ出してるのか。
847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 139b-icj7)
2022/06/13(月) 13:47:27.97ID:pa/vV4RJ0 野外のイベントでも未だに来場者数上限設定されてるんだな
早くコロナ禍終わって欲しい
早くコロナ禍終わって欲しい
848名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7329-IRXD)
2022/06/13(月) 14:30:29.68ID:eybtG5In0 3年ぶりで初のコロナ禍開催とはいえ運営側の対応は不充分、入場数制限も検温と確認済リストバンド配布の混乱防止の意味しかなかったと思う。
マスクはずして大声でさわぐヲタがいても注意なし。
入場検温前に4列に並べて密にさせる。
各ブースに割いたスペースも狭くて人気の社局は多数が並んでかなり密だった。
第1・第2会場の再入場の制限もなかったから1時間ごとに入場者がどんどん増えていた。
マスクはずして大声でさわぐヲタがいても注意なし。
入場検温前に4列に並べて密にさせる。
各ブースに割いたスペースも狭くて人気の社局は多数が並んでかなり密だった。
第1・第2会場の再入場の制限もなかったから1時間ごとに入場者がどんどん増えていた。
849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3ee-YKvE)
2022/06/13(月) 22:40:17.57ID:zLjDv8h90 ヲタが多いのか京都市交通局と大阪シティバスの廃品販売のブースだけはやたら行列ができてたな
売ってる物にもよるけど尼崎市バスの廃品販売ブースは人気がなくてなんか気の毒だった
売ってる物にもよるけど尼崎市バスの廃品販売ブースは人気がなくてなんか気の毒だった
850名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-Db6b)
2022/06/13(月) 23:43:54.17ID:FwpfYzRo0 部品目的で前日に並んで歩道で寝るマナー悪いヲタいたらしいし不愉快しか言いようがない。
今度からネット販売にしたほうがいい気がする。
バスが退場するところを撮るヲタも歩道からはみ出て撮ってたし。
来年もやるなら先着順ではなく抽選でやるべき。
今年は京阪バスの展示がなかったのはどうして?神戸市バスはボンネットバスしか持ってこないのはどうして?年式的にガタきてそう。部品もなさそう。
今度からネット販売にしたほうがいい気がする。
バスが退場するところを撮るヲタも歩道からはみ出て撮ってたし。
来年もやるなら先着順ではなく抽選でやるべき。
今年は京阪バスの展示がなかったのはどうして?神戸市バスはボンネットバスしか持ってこないのはどうして?年式的にガタきてそう。部品もなさそう。
851名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfc0-4m6i)
2022/06/13(月) 23:58:07.55ID:NQ/OAOew0852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f15-LOqM)
2022/06/14(火) 00:53:33.32ID:01cgPXiV0 部品狙いヲタは熾烈な争いがあるとは聞く…(詳しくない)
853名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c3b8-jVf4)
2022/06/14(火) 09:42:52.29ID:xvdtDOGQ0 社局のブースはコロナ対策もあって吟味時間1-3分幕は一人一本の所チラホラ見かけた
はとバスとなりの謎のブースは南海系の幕が多かった。こちらは制限なし
はとバスとなりの謎のブースは南海系の幕が多かった。こちらは制限なし
854名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7315-sER5)
2022/06/19(日) 05:47:00.16ID:yxKokKFh0 知らん間に公式ホームページに25%客数減のイラストが貼られててるな
855名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-MKW/)
2022/06/21(火) 22:22:24.24ID:D5G+GFy90 宝ヶ池の簡易バスロケは1停留所2停留所前表記だけど簡易バスロケって全て直前なのかい
ポケロケは変わらず6バス停前4バス停前2バス停前だけど
ポケロケは変わらず6バス停前4バス停前2バス停前だけど
856名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-qvD0)
2022/06/22(水) 16:49:48.46ID:V2kiXb91M 三条京阪通称土下座像の東側
居座っていた肉屋の解体が始まったお
居座っていた肉屋の解体が始まったお
857名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a44-Iwl1)
2022/06/22(水) 23:42:00.99ID:pZtvkt1w0 三条京阪の高山彦九郎像、
「土下座像」でほぼ定着してるけど、ホントは土下座してるワケじゃないんだけどね
(よく知ってる人は嘆いてる)
個人的にはどうでもいいんだけど
「土下座像」でほぼ定着してるけど、ホントは土下座してるワケじゃないんだけどね
(よく知ってる人は嘆いてる)
個人的にはどうでもいいんだけど
858名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a44-83W5)
2022/06/22(水) 23:51:48.54ID:NtBWLfTM0 78系統って17系統と繋がってる運用あるけど三哲操車場で乗務員交代してるのか?よく無線で「17系統到着しました」「78系統到着しました」と聞く。
78系統が錦林が担当していることは今でも違和感あるけど17系統が洛西が担当したらもっと違和感ありそう。
78系統が錦林が担当していることは今でも違和感あるけど17系統が洛西が担当したらもっと違和感ありそう。
859名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b615-IWh3)
2022/06/23(木) 01:37:47.61ID:HzbCbEal0 御所の帝を拝んでるだけだしな
860名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a6c-MKW/)
2022/06/24(金) 21:55:34.43ID:Xf5xgr4r0 北大路ビブレ、27年の歴史に幕 府内最後の店舗、イオンに改称
市営地下鉄烏丸線・北大路駅と、市バスや京都バスが乗り入れる「北大路バスターミナル」に直結して利便性が高く、利用者が多く訪れている。
市営地下鉄烏丸線・北大路駅と、市バスや京都バスが乗り入れる「北大路バスターミナル」に直結して利便性が高く、利用者が多く訪れている。
861名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-qvD0)
2022/06/24(金) 23:52:35.92ID:n59yfcTXM 車内広告放送も変更した
862名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sad3-gXkX)
2022/06/25(土) 11:47:08.47ID:rMvuM+Qha 昨日、河原町通の御池より南から四条まで、各停留所に交通局の制服着てニンジン棒持った人がバス停付近に駐車されないよう見張ってた。
もう、通年やればいいのに。
もう、通年やればいいのに。
863名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fc0-513F)
2022/06/25(土) 15:38:32.10ID:Te/enXOM0 7月1日からアホ席2年2ヶ月ぶりに解禁決定(゚∀゚)キタコレ!!
864名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f6c-yeJY)
2022/06/25(土) 19:15:15.06ID:1IPKqeMK0 ブレタモリ
「京都・大原〜なぜ大原は“癒やしの里”になった?〜」
初回放送日: 2022年6月25日
「京都・大原〜なぜ大原は“癒やしの里”になった?〜」
初回放送日: 2022年6月25日
865名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sad3-gXkX)
2022/06/26(日) 00:18:49.32ID:ZnCW+RRya 大原は京都バスのエリアやろが
866名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff15-ZdRB)
2022/06/26(日) 01:05:12.65ID:+p5En9Iy0 京都バスのスレないしなぁ
京阪バススレですら市バススレでええやろって言われる始末
京阪バススレですら市バススレでええやろって言われる始末
867名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f6c-tCSL)
2022/06/26(日) 06:11:48.52ID:9uzbkY+w0 松山遊びに行ってきたけど、路面電車のある街ってやっぱいいなぁ…。
ああ、でも軌道の敷設してあるところは総じて道幅広めだったな。
京都じゃ復活させるとしても堀川通くらいだろうし、廃止になってもやむなしか…。
なお、京都市電の車両が5両現役とのことだったが、全面オレンジ塗装&伊予鉄も
自前の古い車両があるから分からんかったよ。乗りたかったな。
>>863
まあ、混むの分かってる時間帯とかだと一人でも多く座らせたいだろうしなぁ。
最近じゃアホ席つぶしてるのも多いけど。
ああ、でも軌道の敷設してあるところは総じて道幅広めだったな。
京都じゃ復活させるとしても堀川通くらいだろうし、廃止になってもやむなしか…。
なお、京都市電の車両が5両現役とのことだったが、全面オレンジ塗装&伊予鉄も
自前の古い車両があるから分からんかったよ。乗りたかったな。
>>863
まあ、混むの分かってる時間帯とかだと一人でも多く座らせたいだろうしなぁ。
最近じゃアホ席つぶしてるのも多いけど。
868名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spa3-BRps)
2022/06/26(日) 10:52:40.25ID:Rk0SOcvip 1人でも多く乗せたいなら座席無しやろが
869名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8fb8-lTY1)
2022/06/26(日) 10:58:18.09ID:6eLmpCzR0 コロナ食らってなかったら荷物スペース更に拡張した座席激減ふそうノンステが本領発揮してたと考えると何とも言えない
座席数17とか狂気過ぎる
座席数17とか狂気過ぎる
870名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0fb8-qjKC)
2022/06/26(日) 11:04:01.73ID:0xwvwHSP0 後1列より北港観光みたいな車椅子部分全撤去の方が理にかなってね?
871名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-lTY1)
2022/06/26(日) 13:24:30.50ID:SULF552wr 烏丸口D2から券売機越え行列定期
そう言えばミスト稼働してないよな
そう言えばミスト稼働してないよな
872名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad3-mqSS)
2022/06/26(日) 16:05:06.36ID:JSFqBWMpa >>869
いっそ、ロングシートにしたほうがまだ座れそう
いっそ、ロングシートにしたほうがまだ座れそう
873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f0e-BYhf)
2022/06/26(日) 19:52:00.47ID:LnLHd/gX0 そういえば、着物着用でバス代が無料になる企画あったよな。
874名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f10-sbT5)
2022/06/27(月) 13:02:16.38ID:kC2jFJ/60 https://twitter.com/kiyoha_xxx/status/1540988041921449985
この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。
当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、
お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。
これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。
当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、
お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。
これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f0e-BYhf)
2022/06/27(月) 19:53:47.31ID:fNwEvuYe0 夏といえば、エコサマー!!
876名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f6c-yeJY)
2022/06/28(火) 23:25:39.42ID:tcDYyoIL0 中型ノンステップバス16両
大型ノンステップバス25両
買わなければ削減できるのに
中型は隘路以外は駆逐できたのだろうか、16や27も採算はともかくでかいのが走ってるな
51,52,55も
最後まで残るのが33やM1か
8なんかもう中型である必要はないだろ
大型ノンステップバス25両
買わなければ削減できるのに
中型は隘路以外は駆逐できたのだろうか、16や27も採算はともかくでかいのが走ってるな
51,52,55も
最後まで残るのが33やM1か
8なんかもう中型である必要はないだろ
877名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-lTY1)
2022/06/28(火) 23:32:47.72ID:fO/2IEJ2r 今8系統に中型なんて走っとるか?
むしろ11mブルシチハイブリ天国だろ
それとフルカラー車の新型エルガやふそうの短尺ノンステ
むしろ11mブルシチハイブリ天国だろ
それとフルカラー車の新型エルガやふそうの短尺ノンステ
878名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f0b-/a9g)
2022/06/29(水) 00:54:35.84ID:VkdRUQMm0 特8が中型じゃなかった?
52は御前通がきつそう。
52は御前通がきつそう。
879名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8fb8-qjKC)
2022/06/29(水) 05:00:29.79ID:Gn9Ouhgf0 特33でもたまに大型代走あるよね…
京阪京都交通なんか中型もあるけど大型の方が多いもんなw
京阪京都交通なんか中型もあるけど大型の方が多いもんなw
880名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 7f9b-/a9g)
2022/06/29(水) 13:20:31.64ID:irldrsRT0NIKU 節電しなければならないから路線バスもクーラーの温度を上げるべきだ
881名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 3f2f-BYhf)
2022/06/29(水) 13:51:07.78ID:4Z7I3sQX0NIKU 座席がとても少ない車両の画像を見たんだけど、乗車定員の三分の一以上
座席数がなければならない、ことには引っ掛からないのか?
座席数がなければならない、ことには引っ掛からないのか?
882名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 8fb8-lTY1)
2022/06/29(水) 14:03:10.73ID:xSzN3/aC0NIKU 後部左側がほぼ座席無いふそうノンステは荷物スペースがあるが故に詰め込むスペースが思ったほど確保出来ていないと言う
下手したら1列ずつ座席があるやつと変わらないレベル
下手したら1列ずつ座席があるやつと変わらないレベル
883名74系統 名無し野車庫行き (ニククエ Sad3-tO2y)
2022/06/29(水) 16:30:53.54ID:3dxIKN29aNIKU >>881
座席数じゃなくて乗車定員オーバーがいけないって
座席数じゃなくて乗車定員オーバーがいけないって
884名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 4f29-yeJY)
2022/06/29(水) 21:45:34.44ID:oR5rYRGG0NIKU >>880
燃料経費削減ならわかるが、釣りかな?
燃料経費削減ならわかるが、釣りかな?
885名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8fa7-iCO3)
2022/06/30(木) 08:23:44.25ID:reuOW0yi0 立席定員って守らなきゃいかんの?観光シーズンとかどうみてもオーバーしてるが
886名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff15-ZdRB)
2022/06/30(木) 11:21:10.62ID:flsNqMTw0 オーバーしないようにどう詰め込んでも無理ってくらいオーバーな人数が定員になってることが多い
887名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f9b-/a9g)
2022/06/30(木) 14:07:43.72ID:RUPbXeAt0 昔みたいにステップありで座席がたくさんある方がいいんだな。
高齢者とか車椅子利用の方とかが多いからノンステップの方が今はいいんだろうけど座席が少ないのが厳しい
高齢者とか車椅子利用の方とかが多いからノンステップの方が今はいいんだろうけど座席が少ないのが厳しい
888名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff15-ZdRB)
2022/06/30(木) 14:14:05.85ID:flsNqMTw0 足挫いて松葉杖になったときはワンステですら手間取ったので
なんだかんだ言ってノンステ優秀よ
椅子は少ないけど
なんだかんだ言ってノンステ優秀よ
椅子は少ないけど
889名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad3-copK)
2022/06/30(木) 14:26:20.74ID:np+5yVDDa ノンステップは時代の要請だろうね
都市部だとラッシュの輸送量と昼間の着席、どちらも大事だから難しそう
乗車定員の話では、ポンチョロングのとある仕様で36人らしいけど、本当にそれだけ乗せたら相当きついだろうね!
都市部だとラッシュの輸送量と昼間の着席、どちらも大事だから難しそう
乗車定員の話では、ポンチョロングのとある仕様で36人らしいけど、本当にそれだけ乗せたら相当きついだろうね!
890名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f6c-yeJY)
2022/06/30(木) 22:31:03.93ID:rGFAOxD30 令和4年度「eco(エコ)サマー」中止のお知らせ
赤字解消のため有料化
赤字解消のため有料化
891名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f6c-yeJY)
2022/07/01(金) 23:23:09.86ID:dzcoQ8rh0 祇園祭に伴う市バス・地下鉄の臨時増発等について
山鉾巡行の鑑賞に便利な臨時バスを、概ね10分間隔で運行します。
前祭 山鉾巡行:令和4年7月17日(日)
後祭 山鉾巡行:令和4年7月24日(日)
最高の日程だな
これで経営的には一息つけるかな
ほんとは冷え冷えスポットの比叡山、大原、高雄、水尾、清滝、大原野を推すべきなんだろうけど民営エリアが多いし
山鉾巡行の鑑賞に便利な臨時バスを、概ね10分間隔で運行します。
前祭 山鉾巡行:令和4年7月17日(日)
後祭 山鉾巡行:令和4年7月24日(日)
最高の日程だな
これで経営的には一息つけるかな
ほんとは冷え冷えスポットの比叡山、大原、高雄、水尾、清滝、大原野を推すべきなんだろうけど民営エリアが多いし
892名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff15-ZdRB)
2022/07/01(金) 23:33:11.03ID:GBlydqb20 ただし7/24のほうは各地で色んなイベントがあって京阪間や東海道の移動が飽和するとかしないとか
893名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8fb8-lTY1)
2022/07/01(金) 23:35:56.65ID:8d2R0Nft0 しかも7/24の昼間〜夕方はJR高槻〜大阪間が沿線不発弾処理のため運休する
894名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93b8-Pt+j)
2022/07/03(日) 02:52:11.49ID:zvm3dKr40 昨年は鉾立だけでしたが過去最多の感染者を更新しました
今年は全国的に新変異株での感染者が増えてて関係者はノーマスクです
京都市交通局の皆さんもご安全に!
今年は全国的に新変異株での感染者が増えてて関係者はノーマスクです
京都市交通局の皆さんもご安全に!
895名74系統 名無し野車庫行 (アウアウアー Sa96-meKw)
2022/07/03(日) 16:54:54.83ID:aAFm545+a バスが遅れてるせいで、志井和夫のアジ演説を延々聞かされるはめになったわ。
京都駅烏丸口の駅前広場には動員された老人どもが拍手してるし。
京都駅烏丸口の駅前広場には動員された老人どもが拍手してるし。
896名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/03(日) 19:02:07.15ID:Fg/Kf5b4p 志位ワールド全開だったなw
ジジババの教祖だもん
ジジババの教祖だもん
897名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1e9b-nSmI)
2022/07/04(月) 14:26:09.42ID:PQmfcGGA0 共産党いいんちょの演説が聴ける貴重な機会じゃないか
898名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr23-N8vL)
2022/07/04(月) 17:04:37.31ID:ChWh5Lobr 反面教師としてなら可だろうが
交通の邪魔になっちゃいかんわな
交通の邪魔になっちゃいかんわな
899名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a3a7-iXqK)
2022/07/04(月) 17:51:59.87ID:FzHwGolc0 前の日に岸田総理も同じ場所で演説してたやろ
猛暑と雨で車少なかったから渋滞は無かったよ
猛暑と雨で車少なかったから渋滞は無かったよ
900名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93b8-Pt+j)
2022/07/04(月) 19:09:25.08ID:x5rjcd4t0 京都市交通局の皆さんは気が付いてますか
中国とロシアが手を組めば今の日本なら簡単に占領出来ることを
日本を占領すれば韓国は戦わなくても手に入れられ
台湾も簡単に手中に出来てフィリピンへと続けられます
中国とロシアが手を組めば今の日本なら簡単に占領出来ることを
日本を占領すれば韓国は戦わなくても手に入れられ
台湾も簡単に手中に出来てフィリピンへと続けられます
901名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a6c-7P0/)
2022/07/04(月) 21:46:35.27ID:6noqjUiS0 さて、そろそろ次スレタイを決めますか
902名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4615-WVep)
2022/07/05(火) 01:41:08.76ID:ljPcRPU+0 134 御土居 135 八条中学前
136 西寺前 137 九条御前通
138 西大路九条 139 西大路八条
136 西寺前 137 九条御前通
138 西大路九条 139 西大路八条
903名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a6c-7P0/)
2022/07/05(火) 21:35:42.99ID:QrACQ1Uq0 950を踏んだ人は京都市交通局を語るスレ【134 御土居】でスレ建てしてください
904名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 87b8-Pt+j)
2022/07/06(水) 16:40:51.41ID:HRo0jTQO0 京都市交通局の皆さんは覚悟は出来てますか
今回は今までにない感染者数が報告されても
まん延防止や緊急事態宣言は出されませんよ
今回は今までにない感染者数が報告されても
まん延防止や緊急事態宣言は出されませんよ
905名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a6c-7P0/)
2022/07/06(水) 21:58:23.10ID:o2Wr7tS+0 京都観光ループバス(K’LOOP)
7/17(日)、7/18(月祝)、7/24(日)に運行いたします。
祇園祭に伴う交通規制により、清水ルート内の「祇園・四条河原町バス停」と「河原町御池バス停」は、7月17日と7月24日迂回ルートを運行するために一部運休いたします。
よほど儲かる日らしい
7/17(日)、7/18(月祝)、7/24(日)に運行いたします。
祇園祭に伴う交通規制により、清水ルート内の「祇園・四条河原町バス停」と「河原町御池バス停」は、7月17日と7月24日迂回ルートを運行するために一部運休いたします。
よほど儲かる日らしい
906名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ 2eb8-Pt+j)
2022/07/07(木) 10:53:43.14ID:5OgQMzF+00707 京都市交通局の皆さんは気が付いてますか
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
府報道発表資料
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 83名 10歳代 77名 20歳代 48名 30歳代 54名
40歳代 47名 50歳代 52名 60歳代 30名 70歳代 24名
80歳代 4名 90歳以上 1名 調査中 0名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
府報道発表資料
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 83名 10歳代 77名 20歳代 48名 30歳代 54名
40歳代 47名 50歳代 52名 60歳代 30名 70歳代 24名
80歳代 4名 90歳以上 1名 調査中 0名
907名74系統 名無し野車庫行き (タナボタ Sacf-6VJI)
2022/07/07(木) 18:16:25.90ID:6iqkIIiRa0707 不安煽って何が楽しい?
908名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ Sr23-N1tL)
2022/07/07(木) 18:21:06.89ID:Ch679aWqr0707 そいつちょっと前さんざん迷惑してた荒らし
909名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93b8-Pt+j)
2022/07/07(木) 22:02:31.61ID:v25/3d3g0 京都市交通局の皆さんご安全に!
今日7月7日は第7波記念日になりそう
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220707kansen.pdf
今日7月7日は第7波記念日になりそう
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220707kansen.pdf
910名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93b8-Pt+j)
2022/07/07(木) 22:10:21.21ID:v25/3d3g0 >不安煽って
ただの風邪だ!ファクターXがあります!
とでも言えば良いのかな
ただの風邪だ!ファクターXがあります!
とでも言えば良いのかな
911名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a6c-PmjZ)
2022/07/07(木) 22:50:08.72ID:Efv4Pw7C0 七夕バスの時刻表を見ると一日の間に多彩な系統に入ってるな
そりゃあ67専用の車両なんかないわけで
だからといって早朝から深夜まで走りっぱなしでもないし一日一人のドライバーだけなのか
そりゃあ67専用の車両なんかないわけで
だからといって早朝から深夜まで走りっぱなしでもないし一日一人のドライバーだけなのか
912名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a30e-Pt+j)
2022/07/07(木) 23:48:24.88ID:BwG+j/ld0 交通局の皆さん、コロナには気を付けてね!
913名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a6c-PmjZ)
2022/07/08(金) 23:55:13.26ID:wpG3ZMK50 非乗務員(元運転士)に対する定期乗務訓練の実施
「令和4年度運輸安全マネジメントに伴う取組計画表」16
多くの乗務員の休業により、バスの運行に支障が出る寸前の状況となりましたが
他の営業所から運転士を応援派遣することで急場を凌ぐことができました。
元運転士である非乗務員が臨時の運転士として乗務できるよう、
各営業所において非乗務員の乗務練習を実施し、万一に備えました
人手不足はまずこの方法でしのげばよい
特に朝ラッシュ7時から9時まで乗務したのち、非乗務のデスクワークのノルマをこなせ
「令和4年度運輸安全マネジメントに伴う取組計画表」16
多くの乗務員の休業により、バスの運行に支障が出る寸前の状況となりましたが
他の営業所から運転士を応援派遣することで急場を凌ぐことができました。
元運転士である非乗務員が臨時の運転士として乗務できるよう、
各営業所において非乗務員の乗務練習を実施し、万一に備えました
人手不足はまずこの方法でしのげばよい
特に朝ラッシュ7時から9時まで乗務したのち、非乗務のデスクワークのノルマをこなせ
914名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW de15-N1tL)
2022/07/08(金) 23:56:52.21ID:P6lTLhJK0 非常手段を常態化させると非常時対応ができなくなるのでだめ
915名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bb8-0UEB)
2022/07/09(土) 07:33:06.57ID:1vBM49J+0 運転手さんの後ろの席をAEDや折りたたみ担架やけん引式車椅子補助装置や止血帯や薬箱を置く場所にしませんか
916名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d5b8-l4EN)
2022/07/09(土) 11:00:20.84ID:Uuy+BmOi0 >>915
ケイルックがしてたような…
ケイルックがしてたような…
917名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bb8-0UEB)
2022/07/09(土) 12:29:00.15ID:bwXLEsij0 >ケイルックがしてた
ググってみたけど見つけられませんでした
ソースがあれば教えて下さいませ
ググってみたけど見つけられませんでした
ソースがあれば教えて下さいませ
918名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-ULTA)
2022/07/09(土) 12:42:31.23ID:FOfG585or hoopの車体にAEDのシールが貼ってあるのは調べてすぐわかった
919名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ebb8-0UEB)
2022/07/09(土) 21:40:01.25ID:YavWmqqu0 交通局の皆さんは子供らを守れますか
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220709kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 105名 10歳代 96名 20歳代 54名 30歳代 62名
40歳代 68名 50歳代 48名 60歳代 27名 70歳代 17名
80歳代 10名 90歳以上 5名 調査中 2名
京都市:【緊急情報】新型コロナウイルス感染症患者の発生等について
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301396.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301396/0709oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 107 名 10 歳代 109 名 20 歳代 135 名
30 歳代 85 名 40 歳代 92 名 50 歳代 56 名
60 歳代 50 名 70 歳代 38 名 80 歳代 21 名
90 歳以上 8 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220709kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 105名 10歳代 96名 20歳代 54名 30歳代 62名
40歳代 68名 50歳代 48名 60歳代 27名 70歳代 17名
80歳代 10名 90歳以上 5名 調査中 2名
京都市:【緊急情報】新型コロナウイルス感染症患者の発生等について
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301396.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301396/0709oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 107 名 10 歳代 109 名 20 歳代 135 名
30 歳代 85 名 40 歳代 92 名 50 歳代 56 名
60 歳代 50 名 70 歳代 38 名 80 歳代 21 名
90 歳以上 8 名 調査中 0 名
920名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-UQ1h)
2022/07/10(日) 22:09:38.42ID:NnS5i0v80 鉾たてでバス停移動中
これから一週間は阪急シフトだな
これから一週間は阪急シフトだな
921名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-ULTA)
2022/07/10(日) 22:17:10.30ID:jvQndRGfr 錦林あたりで見た203が団子になっててそんな季節かとなる今日此頃
922名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 55b8-0UEB)
2022/07/12(火) 00:26:12.40ID:OAv+j6zZ0 交通局の皆さんは気が付いてますか
2回接種された方が80.9%になりました
1回以上接種者された方は81.9%でまだ2回目の接種をされてない方は1.0%です
1回目接種から原則20日の間隔をおいて2回目の接種をすることになってます
ワクチン接種が危険なら1回目の接種で止めてしまう人が多くなるでしょうが
実際はワクチン接種をされたほぼ全ての方々が2回目も接種されてます
これからは3回4回接種の方々も増えてくるでしょう
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
うち1回以上接種者 103,779,223 81.9%
うち2回接種完了者 102,411,178 80.9%
追記:
残り18.1%の中にはアレルギーや体調や信仰や国産ワクチンを心待ちにしてるなどから接種出来ない方しない方がいるでしょう
ワクチンは危険だからと誤信して接種しない人は極少数かもしれませんね
2回接種された方が80.9%になりました
1回以上接種者された方は81.9%でまだ2回目の接種をされてない方は1.0%です
1回目接種から原則20日の間隔をおいて2回目の接種をすることになってます
ワクチン接種が危険なら1回目の接種で止めてしまう人が多くなるでしょうが
実際はワクチン接種をされたほぼ全ての方々が2回目も接種されてます
これからは3回4回接種の方々も増えてくるでしょう
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
うち1回以上接種者 103,779,223 81.9%
うち2回接種完了者 102,411,178 80.9%
追記:
残り18.1%の中にはアレルギーや体調や信仰や国産ワクチンを心待ちにしてるなどから接種出来ない方しない方がいるでしょう
ワクチンは危険だからと誤信して接種しない人は極少数かもしれませんね
923名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spa1-BXm0)
2022/07/12(火) 06:56:49.51ID:uRRr9hS6p 今年のウテシ募集は整備士の後?
924名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 03c0-9gaQ)
2022/07/12(火) 07:50:47.91ID:cQgxWsTt0 トラフィカ京カードを使う人がほとんど居なくなったのか磁気カード用のリーダーの処理速度が遅くなった気がする
925名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-4HMK)
2022/07/12(火) 14:31:27.37ID:8z0wYODt0 まだトラフィカ京カード残っているので期限までに使い切りたい
926名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4375-BXm0)
2022/07/12(火) 23:45:44.96ID:vPYa/OgW0 ブレーキと同時にブチクシがコロコロ転がったのは笑ってしまった
927名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ebb8-0UEB)
2022/07/13(水) 18:29:27.63ID:ymU8SaDm0 祇園祭は子供らを守れますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301570.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301570/0713oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 230 名 10 歳代 223 名 20 歳代 224 名
30 歳代 175 名 40 歳代 190 名 50 歳代 112 名
60 歳代 79 名 70 歳代 89 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 14 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220713kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 133名 10歳代 166名 20歳代 84名 30歳代 78名
40歳代 105名 50歳代 61名 60歳代 30名 70歳代 25名
80歳代 14名 90歳以上 5名 調査中 0名
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301570.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301570/0713oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 230 名 10 歳代 223 名 20 歳代 224 名
30 歳代 175 名 40 歳代 190 名 50 歳代 112 名
60 歳代 79 名 70 歳代 89 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 14 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220713kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 133名 10歳代 166名 20歳代 84名 30歳代 78名
40歳代 105名 50歳代 61名 60歳代 30名 70歳代 25名
80歳代 14名 90歳以上 5名 調査中 0名
928名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-UQ1h)
2022/07/13(水) 21:33:01.11ID:qSs5rmav0 LINE 公式アカウントを活用したデジタルチケッティングシステムを7 月 15 日(金)より導入
鉄道・バス・ケーブルカー・ロープウェイが一日乗り放題の企画乗車券を販売
デジタル比叡山フリーパス
発売価格 :大人 3,500円 小児 1,600円
これデジタルでなければ、すでにある気がする
鉄道・バス・ケーブルカー・ロープウェイが一日乗り放題の企画乗車券を販売
デジタル比叡山フリーパス
発売価格 :大人 3,500円 小児 1,600円
これデジタルでなければ、すでにある気がする
929名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 55b8-0UEB)
2022/07/14(木) 11:14:10.47ID:Gl8hDLir0 この2年半「祭を続けるためにも感染しないようにしましょう」の声を聞いたことがありません
930名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 750e-0UEB)
2022/07/14(木) 18:32:43.06ID:94YhaN460 祇園祭でコロナ感染が広まりませんように!
931名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bb8-0UEB)
2022/07/14(木) 21:15:20.15ID:kZbMxAtg0 祇園祭は子供らを守れますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301724.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301724/0714oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 170 名 10 歳代 224 名 20 歳代 273 名
30 歳代 199 名 40 歳代 203 名 50 歳代 135 名
60 歳代 65 名 70 歳代 73 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 20 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220714kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 115名 10歳代 199名 20歳代 130名 30歳代 149名
40歳代 152名 50歳代 96名 60歳代 59名 70歳代 46名
80歳代 16名 90歳以上 8名 調査中 0名
この2年半「祭を続けるためにも感染しないようにしましょう」の声を聞いたことがありません
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301724.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301724/0714oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 170 名 10 歳代 224 名 20 歳代 273 名
30 歳代 199 名 40 歳代 203 名 50 歳代 135 名
60 歳代 65 名 70 歳代 73 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 20 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220714kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 115名 10歳代 199名 20歳代 130名 30歳代 149名
40歳代 152名 50歳代 96名 60歳代 59名 70歳代 46名
80歳代 16名 90歳以上 8名 調査中 0名
この2年半「祭を続けるためにも感染しないようにしましょう」の声を聞いたことがありません
932名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-UQ1h)
2022/07/14(木) 21:39:13.48ID:P3otouUr0 京都・祇園祭の前祭、宵山期間始まる 「宵々々山」に7千人
933名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4b15-ULTA)
2022/07/14(木) 21:51:16.64ID:xh1sJWl40 そして当然のように脳筋に「宵」を重ねていくスタイル
934名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-UQ1h)
2022/07/15(金) 00:30:39.42ID:EI+hrIIj0 酔いのことかな
「コロナってゆうても祇園祭だけは、やめるわけにはいきまへんやろ」
そもそも祇園祭は「疫病退散」が目的の祭りなのだ。
伝染病が理由で中止となれば、祇園祭自体の存在意義が問われかねない。
「なんや、祇園祭はただのカーニバルやったんや」と
過去を遡さかのぼれば、祇園祭の中止や日程変更はさほど珍しいことではない。
明治以降では中止措置は9回、日程の変更は7回ある。
伝染病がらみではコレラ流行で4度
ユニークな理由では、1962(昭和37)年には、阪急電車の地下鉄工事によって山鉾巡行が中止に追い込まれている。
他にも、荒天や天皇の服喪、戦時下などでの延期・中止がある。
「コロナってゆうても祇園祭だけは、やめるわけにはいきまへんやろ」
そもそも祇園祭は「疫病退散」が目的の祭りなのだ。
伝染病が理由で中止となれば、祇園祭自体の存在意義が問われかねない。
「なんや、祇園祭はただのカーニバルやったんや」と
過去を遡さかのぼれば、祇園祭の中止や日程変更はさほど珍しいことではない。
明治以降では中止措置は9回、日程の変更は7回ある。
伝染病がらみではコレラ流行で4度
ユニークな理由では、1962(昭和37)年には、阪急電車の地下鉄工事によって山鉾巡行が中止に追い込まれている。
他にも、荒天や天皇の服喪、戦時下などでの延期・中止がある。
935名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bb8-0UEB)
2022/07/15(金) 21:39:16.54ID:4b8WWeo+0 交通局の皆さんに質問です
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
祇園祭は子供らを守れますか
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
祇園祭は子供らを守れますか
936名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cdb8-cIkS)
2022/07/17(日) 20:58:06.48ID:coFekYBB0 祇園祭は子供らを守れてますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301788.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301788/0717oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 234 名 10 歳代 311 名 20 歳代 274 名
30 歳代 194 名 40 歳代 244 名 50 歳代 167 名
60 歳代 90 名 70 歳代 83 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 23 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220717kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 106名 10歳代 179名 20歳代 100名 30歳代 96名
40歳代 119名 50歳代 93名 60歳代 46名 70歳代 40名
80歳代 17名 90歳以上 5名 調査中 0名
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301788.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301788/0717oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 234 名 10 歳代 311 名 20 歳代 274 名
30 歳代 194 名 40 歳代 244 名 50 歳代 167 名
60 歳代 90 名 70 歳代 83 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 23 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220717kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 106名 10歳代 179名 20歳代 100名 30歳代 96名
40歳代 119名 50歳代 93名 60歳代 46名 70歳代 40名
80歳代 17名 90歳以上 5名 調査中 0名
937名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-NInk)
2022/07/17(日) 20:59:23.24ID:slNgh0xPr NG更新の時間か
938名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/18(月) 07:46:44.15ID:vazDiF7h0 >NG
中国やロシアと同じ手法かも
気が付いてますか
中国とロシアが手を組めば今の日本なら簡単に占領出来ることを
日本を占領すれば韓国は戦わなくても手に入れられ
台湾も簡単に手中に出来てフィリピンへと続けられます
中国とロシアの爆撃機や軍艦が共同で日本の周りをうろついたり海峡通過したり
以前から中露軍が共同訓練したりと普通にニュースを見聞きしてれば知れること
誰でもが察せられるシナリオです
中露が日本を占領すれば韓国は北の刈り上げ君が良い遊び相手になってくれます
あなたのお勧めのシナリオはありますか
追記
ウクライナは陸続きだから隣国へ避難させることが出来てるし支援物資も受け取れてます
日本が中国やロシアから攻め込まれたら逃げる場所も支援を受け取る手立てもありません
そのことにも気が付いてますか
中国やロシアと同じ手法かも
気が付いてますか
中国とロシアが手を組めば今の日本なら簡単に占領出来ることを
日本を占領すれば韓国は戦わなくても手に入れられ
台湾も簡単に手中に出来てフィリピンへと続けられます
中国とロシアの爆撃機や軍艦が共同で日本の周りをうろついたり海峡通過したり
以前から中露軍が共同訓練したりと普通にニュースを見聞きしてれば知れること
誰でもが察せられるシナリオです
中露が日本を占領すれば韓国は北の刈り上げ君が良い遊び相手になってくれます
あなたのお勧めのシナリオはありますか
追記
ウクライナは陸続きだから隣国へ避難させることが出来てるし支援物資も受け取れてます
日本が中国やロシアから攻め込まれたら逃げる場所も支援を受け取る手立てもありません
そのことにも気が付いてますか
939名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/18(月) 07:49:53.99ID:vazDiF7h0 >>936 追記
感染が落ち着いてた1か月ほど前でした
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が相乗効果で出た来てるのもあるかもしれませんね
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
感染が落ち着いてた1か月ほど前でした
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が相乗効果で出た来てるのもあるかもしれませんね
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
940名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-cIkS)
2022/07/19(火) 00:54:20.82ID:qgedyoyb0 とある祭の話
954名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 18:08:41.26 >>956
祇園祭は子供らを守れてますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301788.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301788/0717oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 234 名 10 歳代 311 名 20 歳代 274 名
30 歳代 194 名 40 歳代 244 名 50 歳代 167 名
60 歳代 90 名 70 歳代 83 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 23 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220717kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 106名 10歳代 179名 20歳代 100名 30歳代 96名
40歳代 119名 50歳代 93名 60歳代 46名 70歳代 40名
80歳代 17名 90歳以上 5名 調査中 0名
954名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 18:08:41.26 >>956
祇園祭は子供らを守れてますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301788.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301788/0717oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 234 名 10 歳代 311 名 20 歳代 274 名
30 歳代 194 名 40 歳代 244 名 50 歳代 167 名
60 歳代 90 名 70 歳代 83 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 23 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220717kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 106名 10歳代 179名 20歳代 100名 30歳代 96名
40歳代 119名 50歳代 93名 60歳代 46名 70歳代 40名
80歳代 17名 90歳以上 5名 調査中 0名
941名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-cIkS)
2022/07/19(火) 00:56:52.06ID:qgedyoyb0 >>940 つづきです
956名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 09:48:13.66 >>957
>>954
守れてます!
少なくとも、ちゃんと対策されている所は大丈夫です!
957名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 11:21:50.54
>>956 >守れてます!
だとしたら
感染が落ち着いてた1か月ほど前に
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が出てるのもあるかもしれませんね
>対策されている所は大丈夫
されてない所もありますか軽視してませんか
祇園祭に質問です
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
956名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 09:48:13.66 >>957
>>954
守れてます!
少なくとも、ちゃんと対策されている所は大丈夫です!
957名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 11:21:50.54
>>956 >守れてます!
だとしたら
感染が落ち着いてた1か月ほど前に
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が出てるのもあるかもしれませんね
>対策されている所は大丈夫
されてない所もありますか軽視してませんか
祇園祭に質問です
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
942名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-cIkS)
2022/07/19(火) 00:58:10.74ID:qgedyoyb0 >>941 つづきです
祇園祭は子供らを守れますか
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
958名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 12:41:01.31
各個人の責任で行動するのは当たり前、大人ですので
何度も感染する人の事までいちいち構ってるほど暇など無いです
自分の身を守る事で精一杯ですから
959名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 14:59:20.00 >>961
>自分の身を守る事で精一杯ですから
祇園祭の総意は感染したらそれは「自己責任です!」なのですね
祇園祭は子供らを守れますか
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
958名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 12:41:01.31
各個人の責任で行動するのは当たり前、大人ですので
何度も感染する人の事までいちいち構ってるほど暇など無いです
自分の身を守る事で精一杯ですから
959名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 14:59:20.00 >>961
>自分の身を守る事で精一杯ですから
祇園祭の総意は感染したらそれは「自己責任です!」なのですね
943名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-cIkS)
2022/07/19(火) 00:58:53.22ID:qgedyoyb0 >>942 つづきです
961名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 16:44:52.21 >>962
>>959
その通り
962名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:18:00.86
>>961
やはりそうなんですね
各山鉾がそれぞれに感染対策をしてますよね
その詳細や参加人数は把握出来てますか
参加者全員に抗原検査をしてるとのことでしたが
山鉾巡行や神幸祭や還幸祭に参加された全員にされてますか
それぞれの行事が終わってからの検査は予定されてますか
感染報告を受ける体制はありますか
ここまで
961名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 16:44:52.21 >>962
>>959
その通り
962名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:18:00.86
>>961
やはりそうなんですね
各山鉾がそれぞれに感染対策をしてますよね
その詳細や参加人数は把握出来てますか
参加者全員に抗原検査をしてるとのことでしたが
山鉾巡行や神幸祭や還幸祭に参加された全員にされてますか
それぞれの行事が終わってからの検査は予定されてますか
感染報告を受ける体制はありますか
ここまで
944名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b615-NInk)
2022/07/19(火) 12:02:44.22ID:yiGiP+U20 山の方だけでなく街中にも影響出そうな雨
945名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW aac9-M13y)
2022/07/19(火) 12:48:33.76ID:x/G7SW170 京都新聞サイトで丸太町通冠水の画像あるけど203の爆走する勇姿が見たい
946名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7da7-pN0Z)
2022/07/19(火) 16:56:17.57ID:odaMNH9I0 >>944
山もだけど鉾も大変よな
山もだけど鉾も大変よな
947名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-NInk)
2022/07/19(火) 18:04:20.88ID:B6H7ThA6r >>946
もう大船鉾他の組み立て始まってるんだっけ
もう大船鉾他の組み立て始まってるんだっけ
948名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d0e-cIkS)
2022/07/19(火) 18:25:01.46ID:j80N2ImT0 祇園祭のおかげで、疫病は退散しました!
949名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6192-cIkS)
2022/07/19(火) 21:59:58.45ID:z9FOmoXO0 950踏んだら次スレ立てるんだぞ!
950名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-NInk)
2022/07/19(火) 22:11:20.41ID:B6H7ThA6r 家帰ったら建てる
951名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-NInk)
2022/07/19(火) 22:50:37.30ID:B6H7ThA6r 京都市交通局を語るスレ【134 御土居】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1658238612/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1658238612/
952名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/20(水) 00:38:35.65ID:GliqIzxz0 >祇園祭のおかげで、疫病は退散しました!
そうなんだ
明日の新規感染者数発表は見逃せないですね
そうなんだ
明日の新規感染者数発表は見逃せないですね
953名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/20(水) 01:03:51.43ID:GliqIzxz0 祇園祭のおかげかな
https://www.facebook.com/fujinomoribonodori/
7月31日に予定しておりました、
藤森盆踊りフェスティバルですが、最近の新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
https://www.facebook.com/fujinomoribonodori/
7月31日に予定しておりました、
藤森盆踊りフェスティバルですが、最近の新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
954名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 26b8-cIkS)
2022/07/21(木) 17:33:40.98ID:H9jRakVt0 交通局の皆さんご安全に!
京都で過去最多3626人感染、1人死亡 新型コロナ、21日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/840810
京都で過去最多3626人感染、1人死亡 新型コロナ、21日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/840810
955名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0db8-1xaO)
2022/07/21(木) 20:57:45.58ID:AdmMWzwv0 うおぽ
956名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 26b8-cIkS)
2022/07/21(木) 21:58:00.78ID:3cH565QZ0 コロナはまだまだこれからです
これからは
A:「コロナに2回も感染して死にそうだった」
B:「俺も後遺症が未だに続いててしんどくてしんどくて」
C:「俺なんか3回接種して3回感染したけど全然平気だよ」
こんなたわいもない会話が日常で聞こえてきそうですね
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
これからは
A:「コロナに2回も感染して死にそうだった」
B:「俺も後遺症が未だに続いててしんどくてしんどくて」
C:「俺なんか3回接種して3回感染したけど全然平気だよ」
こんなたわいもない会話が日常で聞こえてきそうですね
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
957名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 059d-YiIm)
2022/07/21(木) 22:12:17.79ID:uY3cAZ2d0 ここはコロナスレなのか京都市交通局スレなのかどっちなんだ?
958名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b615-NInk)
2022/07/21(木) 23:13:00.62ID:qboU54XV0 コロナ荒らしがここ数年うろついてる
959名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/22(金) 12:17:05.42ID:qyrd+d4q0 リモート授業をバランス良く取り入れてる大学で空き教室が出て来た所はありませんか
その空きスペースをベンチャー企業に使ってもらってその会社を大学で育ててみませんか?
相乗効果が出そうだしお互いに飛躍出来ます。
おまけで京都市交通局にも役立つ企業も出て来るかも
その空きスペースをベンチャー企業に使ってもらってその会社を大学で育ててみませんか?
相乗効果が出そうだしお互いに飛躍出来ます。
おまけで京都市交通局にも役立つ企業も出て来るかも
960名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eeb8-cIkS)
2022/07/22(金) 12:19:52.71ID:qyrd+d4q0 >コロナ荒らし
感染が落ち着いてた1か月ほど前でした
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が出たようです
コロナはまだまだこれからです
感染が落ち着いてた1か月ほど前でした
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が出たようです
コロナはまだまだこれからです
961名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0db8-3+h2)
2022/07/22(金) 14:42:49.43ID:KS2k4z0b0 中の人です
同僚達コロナ対策してませんしそんなに心配しなくてええよ
ありがた迷惑だ
同僚達コロナ対策してませんしそんなに心配しなくてええよ
ありがた迷惑だ
962名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cdb8-cIkS)
2022/07/22(金) 18:08:36.37ID:ciPiJEqY0 生温かく見守ってます
京都で過去最多3951人感染、1人死亡 新型コロナ、22日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/841463
京都府内の病床使用率は35・9% 7月20日時点|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/841515
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287
>ありがた迷惑だ
厳しいかもしれませんし言葉の綾かもしれませんが
ありがたいと少しでも思ってたとしたら同類かもしれませんね
安心安全
安心は気休めでただの風邪とかファクターXです
安全は行動で基本的感染予防です
だから「ご安全に!」です
京都市交通局は安心な交通機関を目指しますか
京都市交通局は安全な交通機関を目指しますか
京都で過去最多3951人感染、1人死亡 新型コロナ、22日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/841463
京都府内の病床使用率は35・9% 7月20日時点|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/841515
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287
>ありがた迷惑だ
厳しいかもしれませんし言葉の綾かもしれませんが
ありがたいと少しでも思ってたとしたら同類かもしれませんね
安心安全
安心は気休めでただの風邪とかファクターXです
安全は行動で基本的感染予防です
だから「ご安全に!」です
京都市交通局は安心な交通機関を目指しますか
京都市交通局は安全な交通機関を目指しますか
963名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-cIkS)
2022/07/22(金) 21:33:06.80ID:qBY9HXF30 祇園祭は子供らを守れてますか
昨年は鉾立だけでしたが7月1日に14人だったのが
7月31日には199人になり8月26日には601人まで増えました
今年は7月1日448人から今日7月22日には3951人に増えてます
来年は・・・
昨年は鉾立だけでしたが7月1日に14人だったのが
7月31日には199人になり8月26日には601人まで増えました
今年は7月1日448人から今日7月22日には3951人に増えてます
来年は・・・
964名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa39-JgyS)
2022/07/22(金) 22:35:00.71ID:9cN+UZwDa ID変えても自作自演ってバレバレ
965名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 81b8-ofYn)
2022/07/23(土) 00:06:04.05ID:bJqKFXFH0 基本的感染対策をしてれば何も問題はない
それが出来てないから結果に出てくる
それだけのこと
それが出来てないから結果に出てくる
それだけのこと
966名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 81b8-ofYn)
2022/07/23(土) 00:10:23.09ID:bJqKFXFH0 祇園祭は子供らを守れてますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301983.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301983/0722oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 255 名 10 歳代 417 名 20 歳代 401 名
30 歳代 315 名 40 歳代 357 名 50 歳代 270 名
60 歳代 154 名 70 歳代 139 名 80 歳代 64 名
90 歳以上 20 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220722kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 210名 10歳代 313名 20歳代 235名 30歳代 221名
40歳代 255名 50歳代 156名 60歳代 83名 70歳代 50名
80歳代 25名 90歳以上 11名 調査中 0名
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301983.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301983/0722oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 255 名 10 歳代 417 名 20 歳代 401 名
30 歳代 315 名 40 歳代 357 名 50 歳代 270 名
60 歳代 154 名 70 歳代 139 名 80 歳代 64 名
90 歳以上 20 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220722kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 210名 10歳代 313名 20歳代 235名 30歳代 221名
40歳代 255名 50歳代 156名 60歳代 83名 70歳代 50名
80歳代 25名 90歳以上 11名 調査中 0名
967名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-YxNV)
2022/07/23(土) 15:26:13.92ID:lXS6agvkr 余所者手帳持ちに構うな
968名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ebb8-ofYn)
2022/07/23(土) 17:25:26.15ID:EZBZbu4L0 日本政府は極早い時期から『 感染抑制と社会経済活動の両立 』を目指してました
これから本気でそれが実行されます
覚悟は出来てますか
今回は今までにない感染者数が報告されても
まん延防止や緊急事態宣言は出されませんよ
この2年半で何処までコロナに耐えられる医療体制になったか
この2年半で何処までコロナに耐えられる経済活動になったか
この2年半で何処までコロナに耐えられる行動変容ができたか
だから
基本的感染対策をしてれば何も問題はありません
それが出来てないから結果に出てきます
それだけのことです
この2年半何を学習してきたか
それを発揮されてくださいませ
これから本気でそれが実行されます
覚悟は出来てますか
今回は今までにない感染者数が報告されても
まん延防止や緊急事態宣言は出されませんよ
この2年半で何処までコロナに耐えられる医療体制になったか
この2年半で何処までコロナに耐えられる経済活動になったか
この2年半で何処までコロナに耐えられる行動変容ができたか
だから
基本的感染対策をしてれば何も問題はありません
それが出来てないから結果に出てきます
それだけのことです
この2年半何を学習してきたか
それを発揮されてくださいませ
969名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d9b8-ofYn)
2022/07/23(土) 21:58:49.56ID:b3flT41D0 祇園祭は子供らを守れてますか
京都で過去最多4201人感染、1人死亡 新型コロナ、23日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/842619
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301988.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301988/0723oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 253 名 10 歳代 398 名 20 歳代 458 名
30 歳代 334 名 40 歳代 353 名 50 歳代 265 名
60 歳代 137 名 70 歳代 153 名 80 歳代 95 名
90 歳以上 43 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220723kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 230名 10歳代 334名 20歳代 251名 30歳代 251名
40歳代 258名 50歳代 150名 60歳代 103名 70歳代 80名
80歳代 38名 90歳以上 17名 調査中 0名
京都で過去最多4201人感染、1人死亡 新型コロナ、23日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/842619
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301988.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301988/0723oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 253 名 10 歳代 398 名 20 歳代 458 名
30 歳代 334 名 40 歳代 353 名 50 歳代 265 名
60 歳代 137 名 70 歳代 153 名 80 歳代 95 名
90 歳以上 43 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220723kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 230名 10歳代 334名 20歳代 251名 30歳代 251名
40歳代 258名 50歳代 150名 60歳代 103名 70歳代 80名
80歳代 38名 90歳以上 17名 調査中 0名
970名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-ofYn)
2022/07/24(日) 11:50:24.57ID:LTnQ40WO0 近距離での目からの感染が報告され始めてます
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
祇園祭は子供らを守れてますか
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍
祇園祭は子供らを守れてますか
971名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d9b8-ofYn)
2022/07/24(日) 21:49:07.18ID:IYHYvZ1l0 祇園祭は子供らを守れてますか
京都で新たに4687人感染、4日連続で最多更新 新型コロナ、24日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/842883
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301991.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301991/0724oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 345 名 10 歳代 527 名 20 歳代 619 名
30 歳代 413 名 40 歳代 494 名 50 歳代 349 名
60 歳代 178 名 70 歳代 99 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 28 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220724kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 220名 10歳代 371名 20歳代 192名 30歳代 193名
40歳代 244名 50歳代 147名 60歳代 93名 70歳代 66名
80歳代 38名 90歳以上 23名 調査中 2名
京都で新たに4687人感染、4日連続で最多更新 新型コロナ、24日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/842883
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301991.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301991/0724oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 345 名 10 歳代 527 名 20 歳代 619 名
30 歳代 413 名 40 歳代 494 名 50 歳代 349 名
60 歳代 178 名 70 歳代 99 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 28 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220724kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 220名 10歳代 371名 20歳代 192名 30歳代 193名
40歳代 244名 50歳代 147名 60歳代 93名 70歳代 66名
80歳代 38名 90歳以上 23名 調査中 2名
972名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-bldA)
2022/07/25(月) 14:47:26.15ID:G5HXaRBF0 全てがコロナ前に戻るとでも思ってますか
この2年半何を学んで来ましたか
この2年半何を学んで来ましたか
973名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-bldA)
2022/07/25(月) 15:06:58.10ID:G5HXaRBF0 エイズの初期もそうだった
【欧米で急拡大】WHO「サル痘」で緊急事態を宣言、患者の98.8%は男性・7割超が18〜44歳
https://news.livedoor.com/article/detail/22554955/
今回の感染者の多くは男性との性的接触がある男性という。
【欧米で急拡大】WHO「サル痘」で緊急事態を宣言、患者の98.8%は男性・7割超が18〜44歳
https://news.livedoor.com/article/detail/22554955/
今回の感染者の多くは男性との性的接触がある男性という。
974名74系統 名無し野車庫行 (FAX! 49b8-bldA)
2022/07/26(火) 00:24:29.64ID:Uj/6D8Ix0FOX 「ファクターX」は見つけられましたか
誤診を続ける京都大学医学部大学院教授
【小川榮太郎・上久保靖彦】何度でも言う。コロナは無症状の風邪です - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/7ctrT
コロナ第3波「来年1月収束か」 死者数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201226/dom2012260002-n1.html
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200911_1594519.html
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR
京都大学総長 も 京大医学部のプロ
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1335141465320615936
藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誤診を続ける京都大学医学部大学院教授
【小川榮太郎・上久保靖彦】何度でも言う。コロナは無症状の風邪です - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/7ctrT
コロナ第3波「来年1月収束か」 死者数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201226/dom2012260002-n1.html
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200911_1594519.html
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR
京都大学総長 も 京大医学部のプロ
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1335141465320615936
藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975名74系統 名無し野車庫行 (FAX! 49b8-bldA)
2022/07/26(火) 01:52:02.13ID:Uj/6D8Ix0FOX 次回札幌オリンピックにはmRNAワクチンよりも安全で優れた国産ワクチンや国産治療薬は間に合いそうですか
2020/8/10 ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」――文藝春秋特選記事 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/39645
2020/8/10 本庶佑/東京五輪までに「ワクチン」はできない〈ノーベル賞学者からの「警告」〉――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/517f8ee20595eec8e8b7afd20adfe73a2cfc27d6
実際には東京五輪にはmRNAワクチン含めた海外ワクチンが間に合いました
ご心配ならmRNAワクチン以外のワクチンも認可されてます
新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
何だったら中国やロシアのワクチンを試してみては如何ですか
2020/8/10 ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」――文藝春秋特選記事 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/39645
2020/8/10 本庶佑/東京五輪までに「ワクチン」はできない〈ノーベル賞学者からの「警告」〉――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/517f8ee20595eec8e8b7afd20adfe73a2cfc27d6
実際には東京五輪にはmRNAワクチン含めた海外ワクチンが間に合いました
ご心配ならmRNAワクチン以外のワクチンも認可されてます
新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
何だったら中国やロシアのワクチンを試してみては如何ですか
976名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d9b8-bldA)
2022/07/26(火) 21:48:39.79ID:ssVp8KLT0 数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを守れてますか
火曜日としては過去最多
京都で新たに3961人感染、1人死亡 新型コロナ、26日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/843921
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302081.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302081/0726oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 247 名 10 歳代 457 名 20 歳代 438 名
30 歳代 293 名 40 歳代 343 名 50 歳代 281 名
60 歳代 159 名 70 歳代 118 名 80 歳代 71 名
90 歳以上 36 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220726kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 266名 10歳代 275名 20歳代 161名 30歳代 212名
40歳代 254名 50歳代 148名 60歳代 70名 70歳代 65名
80歳代 41名 90歳以上 26名 調査中 0名
火曜日としては過去最多
京都で新たに3961人感染、1人死亡 新型コロナ、26日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/843921
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302081.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302081/0726oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 247 名 10 歳代 457 名 20 歳代 438 名
30 歳代 293 名 40 歳代 343 名 50 歳代 281 名
60 歳代 159 名 70 歳代 118 名 80 歳代 71 名
90 歳以上 36 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220726kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 266名 10歳代 275名 20歳代 161名 30歳代 212名
40歳代 254名 50歳代 148名 60歳代 70名 70歳代 65名
80歳代 41名 90歳以上 26名 調査中 0名
977名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c9b8-bldA)
2022/07/27(水) 12:34:10.67ID:QG3y73690 数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
とある京都大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
新型コロナウイルス感染症への対応 | 京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/foundation/coronavirus
> 7月12日(火)から7月24日(日)に学生91名及び教職員35名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
教職員の感染率が高いです
無能で無策な無意味で無責任な自粛休校に戻りますか
2022年7月27日現在
学生 735人
教職員 253人
2021年
学生 96人
研究員 3人
教職員 19人
2020年
学生 13人
教職員 5人
あなたが感染したら優秀な京都大学付属へ入院しますか
とある京都大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
新型コロナウイルス感染症への対応 | 京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/foundation/coronavirus
> 7月12日(火)から7月24日(日)に学生91名及び教職員35名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
教職員の感染率が高いです
無能で無策な無意味で無責任な自粛休校に戻りますか
2022年7月27日現在
学生 735人
教職員 253人
2021年
学生 96人
研究員 3人
教職員 19人
2020年
学生 13人
教職員 5人
あなたが感染したら優秀な京都大学付属へ入院しますか
978名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 81b8-bldA)
2022/07/29(金) 20:10:24.21ID:OcjXvdCV0NIKU 好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
過去3番目の新規感染者数
京都で新たに5068人感染、1人死亡 新型コロナ、29日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/845937
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302195.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302195/0729oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 329 名 10 歳代 452 名 20 歳代 507 名
30 歳代 440 名 40 歳代 501 名 50 歳代 372 名
60 歳代 202 名 70 歳代 174 名 80 歳代 119 名
90 歳以上 57 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220729kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 244名 10歳代 327名 20歳代 249名 30歳代 280名
40歳代 299名 50歳代 247名 60歳代 135名 70歳代 79名
80歳代 42名 90歳以上 10名 調査中 3名
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
過去3番目の新規感染者数
京都で新たに5068人感染、1人死亡 新型コロナ、29日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/845937
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302195.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302195/0729oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 329 名 10 歳代 452 名 20 歳代 507 名
30 歳代 440 名 40 歳代 501 名 50 歳代 372 名
60 歳代 202 名 70 歳代 174 名 80 歳代 119 名
90 歳以上 57 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220729kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 244名 10歳代 327名 20歳代 249名 30歳代 280名
40歳代 299名 50歳代 247名 60歳代 135名 70歳代 79名
80歳代 42名 90歳以上 10名 調査中 3名
979名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 81b8-bldA)
2022/07/29(金) 20:13:48.01ID:OcjXvdCV0NIKU 反ワクチンにとってはコロナだけだったら何とかなってたかもしれないけど
男同士でエッチしたい反ワクチンとってはサル痘の出現は青天の霹靂で
心穏やかではいられないでしょうね
ご心配でしょうが
まさか政府機関が「男同士でエッチするな!」とは言えないし
「海外で男同士でエッチしたいならワクチン接種しなさい」とも言えません
だけど一般市民は普通にニュースを見聞きしてれば「男同士は危険だ!」とか
「エイズの初期にそっくり」などを察せられます
それによって政府に言われなくても対処が必要な人はそれなりにする人はします
基本的感染対策をそつなく完璧にしてれば何も問題はありませんが
それが出来ないからワクチン接種をします
それだけのことです
だけど
ワクチン接種してても感染するし発症もします
危機回避能力がある人は二重にも三重にも対策をします
完璧追求は疲れて長続き出来ません
コロナ感染者がまた激増してます
何かに忖度して感染対策を怠れば何もしないのと同じになります
その何かが口先だけの役立たずならなおさらです
コロナはまだまだこれからです
男同士でエッチしたい反ワクチンとってはサル痘の出現は青天の霹靂で
心穏やかではいられないでしょうね
ご心配でしょうが
まさか政府機関が「男同士でエッチするな!」とは言えないし
「海外で男同士でエッチしたいならワクチン接種しなさい」とも言えません
だけど一般市民は普通にニュースを見聞きしてれば「男同士は危険だ!」とか
「エイズの初期にそっくり」などを察せられます
それによって政府に言われなくても対処が必要な人はそれなりにする人はします
基本的感染対策をそつなく完璧にしてれば何も問題はありませんが
それが出来ないからワクチン接種をします
それだけのことです
だけど
ワクチン接種してても感染するし発症もします
危機回避能力がある人は二重にも三重にも対策をします
完璧追求は疲れて長続き出来ません
コロナ感染者がまた激増してます
何かに忖度して感染対策を怠れば何もしないのと同じになります
その何かが口先だけの役立たずならなおさらです
コロナはまだまだこれからです
980名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-vfc7)
2022/07/30(土) 10:46:54.25ID:ZCLBnsCN0 >>979
追記:
サル痘、ブラジルとスペインで初の死者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2P41Y4
エイズで言われてのが「不特定多数との接触」でした
これはコロナでもサル痘でも言えると思いますよ
追記:
サル痘、ブラジルとスペインで初の死者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2P41Y4
エイズで言われてのが「不特定多数との接触」でした
これはコロナでもサル痘でも言えると思いますよ
981名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ceb8-vfc7)
2022/07/30(土) 15:01:58.06ID:nTbtmv9/0 京都大学は何か役立つことをしましたか
京都大学と本庶先生には
「東京五輪には間に合わなかったけどやっとこさ出来たmRNAワクチンよりも優れてるかもしれないワクチン」
を期待してます
京都大学と本庶先生には
「東京五輪には間に合わなかったけどやっとこさ出来たmRNAワクチンよりも優れてるかもしれないワクチン」
を期待してます
982名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-vfc7)
2022/07/30(土) 20:17:15.57ID:VBLduuIH0 好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
京都で新たに5193人感染、4日連続5千人超 新型コロナ、30日速報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/846989
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302199.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302199/0730oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 361 名 10 歳代 499 名 20 歳代 517 名
30 歳代 420 名 40 歳代 563 名 50 歳代 365 名
60 歳代 217 名 70 歳代 179 名 80 歳代 111 名
90 歳以上 49 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220730kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 267名 10歳代 285名 20歳代 236名 30歳代 261名
40歳代 303名 50歳代 250名 60歳代 139名 70歳代 105名
80歳代 43名 90歳以上 20名 調査中 3名
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
京都で新たに5193人感染、4日連続5千人超 新型コロナ、30日速報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/846989
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302199.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302199/0730oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 361 名 10 歳代 499 名 20 歳代 517 名
30 歳代 420 名 40 歳代 563 名 50 歳代 365 名
60 歳代 217 名 70 歳代 179 名 80 歳代 111 名
90 歳以上 49 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220730kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 267名 10歳代 285名 20歳代 236名 30歳代 261名
40歳代 303名 50歳代 250名 60歳代 139名 70歳代 105名
80歳代 43名 90歳以上 20名 調査中 3名
983名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-vfc7)
2022/07/30(土) 20:17:47.92ID:VBLduuIH0 >>982 つづきです
祇園祭はそれを見に来てくれた人や観光客も全てを含めての祭です
祇園祭は感染者の数を把握出来てますか
他では発表もされてます
例えば
お知らせ|ワンダーフェスティバル
WF2022[夏]における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生につきまして
https://wonfes.jp/info/6884/
イベントを開催されるにあたって/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/daikiboeventjizensoudan.html
新型コロナウイルス感染症関連ガイドライン | 公益社団法人日本青年会議所 本会
https://www.jaycee.or.jp/2021/guideline
祭り・イベント等開催に向けた感染拡大防止ガイドライン(日本青年会議所)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2143654.pdf
好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
祇園祭はそれを見に来てくれた人や観光客も全てを含めての祭です
祇園祭は感染者の数を把握出来てますか
他では発表もされてます
例えば
お知らせ|ワンダーフェスティバル
WF2022[夏]における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生につきまして
https://wonfes.jp/info/6884/
イベントを開催されるにあたって/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/daikiboeventjizensoudan.html
新型コロナウイルス感染症関連ガイドライン | 公益社団法人日本青年会議所 本会
https://www.jaycee.or.jp/2021/guideline
祭り・イベント等開催に向けた感染拡大防止ガイドライン(日本青年会議所)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2143654.pdf
好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れてますか
984名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1db8-Og+R)
2022/07/31(日) 00:47:50.54ID:xobVxFt+0 京都市交通局に質問です
従来株(武漢株)から始まった新型コロナウイルスの感染力は変異を繰り返す度に強力になり僅か2年半でオミクロン株BA.5まできました
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍も強力
新型コロナウイルス(従来株)の基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています
(1人の感染者からだいたい2,3人に感染するということです)
インフルエンザは1.4-4
SARSは2-5
麻疹の基本再生産数は12-18(新型コロナウイルスの10倍近い感染力)
※質問は
コロナ変異株の再生産数が麻疹に迫るのはまじかだと思いますか?
従来株(武漢株)から始まった新型コロナウイルスの感染力は変異を繰り返す度に強力になり僅か2年半でオミクロン株BA.5まできました
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍も強力
新型コロナウイルス(従来株)の基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています
(1人の感染者からだいたい2,3人に感染するということです)
インフルエンザは1.4-4
SARSは2-5
麻疹の基本再生産数は12-18(新型コロナウイルスの10倍近い感染力)
※質問は
コロナ変異株の再生産数が麻疹に迫るのはまじかだと思いますか?
985名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-Og+R)
2022/07/31(日) 17:28:03.10ID:ph5/M/Vb0 好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
昨年は鉾立だけでしたが7月1日に14人だった新規感染者数が
7月31日には199人になり8月26日には601人まで増えました
今年は7月1日448人から今日7月31日には5044人に増えてます
来年は・・・
京都で新たに5044人感染、5日連続5千人超 新型コロナ、31日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/847321
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
昨年は鉾立だけでしたが7月1日に14人だった新規感染者数が
7月31日には199人になり8月26日には601人まで増えました
今年は7月1日448人から今日7月31日には5044人に増えてます
来年は・・・
京都で新たに5044人感染、5日連続5千人超 新型コロナ、31日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/847321
新型コロナウイルスの感染状況と生活情報|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
986名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ceb8-Og+R)
2022/08/01(月) 01:18:19.51ID:POsm5Out0 330列島縦断名無しさん2022/08/01(月) 00:38:30.45ID:z3rOyDX0>>331
>>324 >ただの風邪なのにね >マスクなんて
京都大学が当初から目指し続けてるノーガード戦法とただの風邪を京都大学校内で広めませんか
地蔵盆は絶好のチャンスです
京都大学でノーガード戦法での地蔵盆を開催すれば
京都大学が言い出した「コロナはただの風邪」と「ノーガード戦法」を楽しみに大勢の人が集まってくれるかもしれませんよ
京都観光の新しいもよおしになるかもしれませんね
331列島縦断名無しさん2022/08/01(月) 00:59:31.47ID:z3rOyDX0
>>330 追記
とある京都大学 ウイルス・再生医科学研究所准教授の発言
宮沢孝幸「子供がコロナに感染する事は全くリスクが無く、逆に良いことです!感染することを薦めます!」
https://twitter.com/1031pumpkin/status/1534105704566779905
.
京都観光修学旅行の子供らにも言えますか
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>324 >ただの風邪なのにね >マスクなんて
京都大学が当初から目指し続けてるノーガード戦法とただの風邪を京都大学校内で広めませんか
地蔵盆は絶好のチャンスです
京都大学でノーガード戦法での地蔵盆を開催すれば
京都大学が言い出した「コロナはただの風邪」と「ノーガード戦法」を楽しみに大勢の人が集まってくれるかもしれませんよ
京都観光の新しいもよおしになるかもしれませんね
331列島縦断名無しさん2022/08/01(月) 00:59:31.47ID:z3rOyDX0
>>330 追記
とある京都大学 ウイルス・再生医科学研究所准教授の発言
宮沢孝幸「子供がコロナに感染する事は全くリスクが無く、逆に良いことです!感染することを薦めます!」
https://twitter.com/1031pumpkin/status/1534105704566779905
.
京都観光修学旅行の子供らにも言えますか
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
987名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1db8-Og+R)
2022/08/01(月) 19:33:41.44ID:YYiVMw3U0 好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
月曜日の新規感染者数発表としては最多を更新
京都で新たに4027人感染、2人死亡 新型コロナ、1日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/847724
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302223.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302223/0801oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 350 名 10 歳代 398 名 20 歳代 443 名
30 歳代 382 名 40 歳代 494 名 50 歳代 374 名
60 歳代 226 名 70 歳代 199 名 80 歳代 121 名
90 歳以上 34 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220801kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 149名 10歳代 166名 20歳代 97名 30歳代 129名
40歳代 164名 50歳代 130名 60歳代 69名 70歳代 59名
80歳代 27名 90歳以上 15名 調査中 1名
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
月曜日の新規感染者数発表としては最多を更新
京都で新たに4027人感染、2人死亡 新型コロナ、1日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/847724
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302223.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302223/0801oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 350 名 10 歳代 398 名 20 歳代 443 名
30 歳代 382 名 40 歳代 494 名 50 歳代 374 名
60 歳代 226 名 70 歳代 199 名 80 歳代 121 名
90 歳以上 34 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220801kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 149名 10歳代 166名 20歳代 97名 30歳代 129名
40歳代 164名 50歳代 130名 60歳代 69名 70歳代 59名
80歳代 27名 90歳以上 15名 調査中 1名
988名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1db8-Og+R)
2022/08/02(火) 01:14:39.10ID:ELiQWr610 >>986
子供マスクいらない!はこの教授が強く主張してました
京都大学大学院 教育学研究科 明和政子教授
“マスクの顔しか知らない”子どもたち 大人ができることは | NHK | WEB特集 | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013660631000.html
これも藤井も上久保も宮沢も・・・
京都大学が当初から主張し続けてる
「コロナはただの風邪」「ノーガード戦法」に沿ったもの
そう考えればも全てのつじつまが合います
子供マスクいらない!はこの教授が強く主張してました
京都大学大学院 教育学研究科 明和政子教授
“マスクの顔しか知らない”子どもたち 大人ができることは | NHK | WEB特集 | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013660631000.html
これも藤井も上久保も宮沢も・・・
京都大学が当初から主張し続けてる
「コロナはただの風邪」「ノーガード戦法」に沿ったもの
そう考えればも全てのつじつまが合います
989名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-Og+R)
2022/08/02(火) 11:04:19.87ID:gK9OnGLG0 京都市交通局にも参考になるかも
ゼロコロナ政策をしてたベトナムはとっくにウィズコロナへ転換してる
そこにはワクチンが大きく関係してた
【海外最新事情レポート】コロナ禍のかつてない大混乱、 ゼロコロナからウィズコロナ(新常態)へ(ホーチミン) - 日本商工会議所
https://www.jcci.or.jp/international/2021/1210160656.html
>ウィズコロナへ方針転換
> ホーチミン市では入手したワクチンを次々と打っていく作戦を敢行し、11月22日現在、人口900万人、18歳以上の接種対象者720万人に対する1回目のワクチン接種100%、2回目接種83%に達した。
>こうしたワクチン接種大作戦を進めながら、ようやくゼロコロナ政策を方向転換、9月30日、約3カ月続いた社会隔離は終焉を迎えた。
ベトナム:ゼロコロナからウィズコロナへの転換 | 海外事情 | 日本貿易会月報オンライン
https://www.jftc.jp/monthly/overseas/entry-1719.html
なぜ中国はゼロコロナ政策を止めないのか |2022年 | データの見方・使い方 | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/souhatsu/data_view_use/0726
>@中国の高齢者のワクチン接種率が低い
>ところが、中国では高齢者の接種が進んでいない。
>60歳以上で見ると何れの接種回数でも日本の接種率を下回っている。
>特に問題なのは、新型コロナに感染した場合に重症化の危険性が高い80歳以上の年代でより低い接種率となっている事である。
>A中国で使用しているワクチンの有効性が相対的に低い
>中国で接種されている新型コロナワクチンの大部分は、中国製のいわゆる不活化ワクチン2種類(シノバック社ワクチン、シノファーム社ワクチン)であるが、
>これらのワクチンは日本などの各国で多く使われているmRNAワクチン(ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン)に比べて、Nature Medicineの論文によれば有効性が相対的に低い。
ゼロコロナ政策をしてたベトナムはとっくにウィズコロナへ転換してる
そこにはワクチンが大きく関係してた
【海外最新事情レポート】コロナ禍のかつてない大混乱、 ゼロコロナからウィズコロナ(新常態)へ(ホーチミン) - 日本商工会議所
https://www.jcci.or.jp/international/2021/1210160656.html
>ウィズコロナへ方針転換
> ホーチミン市では入手したワクチンを次々と打っていく作戦を敢行し、11月22日現在、人口900万人、18歳以上の接種対象者720万人に対する1回目のワクチン接種100%、2回目接種83%に達した。
>こうしたワクチン接種大作戦を進めながら、ようやくゼロコロナ政策を方向転換、9月30日、約3カ月続いた社会隔離は終焉を迎えた。
ベトナム:ゼロコロナからウィズコロナへの転換 | 海外事情 | 日本貿易会月報オンライン
https://www.jftc.jp/monthly/overseas/entry-1719.html
なぜ中国はゼロコロナ政策を止めないのか |2022年 | データの見方・使い方 | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/souhatsu/data_view_use/0726
>@中国の高齢者のワクチン接種率が低い
>ところが、中国では高齢者の接種が進んでいない。
>60歳以上で見ると何れの接種回数でも日本の接種率を下回っている。
>特に問題なのは、新型コロナに感染した場合に重症化の危険性が高い80歳以上の年代でより低い接種率となっている事である。
>A中国で使用しているワクチンの有効性が相対的に低い
>中国で接種されている新型コロナワクチンの大部分は、中国製のいわゆる不活化ワクチン2種類(シノバック社ワクチン、シノファーム社ワクチン)であるが、
>これらのワクチンは日本などの各国で多く使われているmRNAワクチン(ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン)に比べて、Nature Medicineの論文によれば有効性が相対的に低い。
990名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp05-sMW4)
2022/08/02(火) 16:54:25.49ID:564R/VTJp クソスレに成り下がったな
991名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr05-fcqk)
2022/08/02(火) 17:33:06.08ID:he+z+ewTr もう埋め立てるだけだから放置されてる
992名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-Og+R)
2022/08/02(火) 19:54:21.56ID:e7FSQcB70 好き勝手に強行した祇園祭は地蔵盆はどうされますか
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
火曜日の新規感染者数発表としては過去最多を更新
京都で新たに4353人感染、1人死亡 新型コロナ、2日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/848448
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302281.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302281/0802oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 242 名 10 歳代 327 名 20 歳代 507 名
30 歳代 401 名 40 歳代 439 名 50 歳代 312 名
60 歳代 146 名 70 歳代 124 名 80 歳代 102 名
90 歳以上 43 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220802kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 265名 10歳代 230名 20歳代 185名 30歳代 256名
40歳代 308名 50歳代 193名 60歳代 106名 70歳代 96名
80歳代 48名 90歳以上 22名 調査中 1名
数年前から「安全な祭のために」と毎年寄付金を集めてた祇園祭は子供らを家庭を守れましたか
祇園祭は関係者だけでも感染者の数は把握出来てますか
火曜日の新規感染者数発表としては過去最多を更新
京都で新たに4353人感染、1人死亡 新型コロナ、2日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/848448
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000302281.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000302/302281/0802oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 242 名 10 歳代 327 名 20 歳代 507 名
30 歳代 401 名 40 歳代 439 名 50 歳代 312 名
60 歳代 146 名 70 歳代 124 名 80 歳代 102 名
90 歳以上 43 名 調査中 0 名
府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220802kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 265名 10歳代 230名 20歳代 185名 30歳代 256名
40歳代 308名 50歳代 193名 60歳代 106名 70歳代 96名
80歳代 48名 90歳以上 22名 調査中 1名
993名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86b8-Og+R)
2022/08/02(火) 19:58:16.96ID:e7FSQcB70 令和 4 年度後期開講科目履修における要配慮申請について(通知)
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/220714-youhairyo-7e30ad85754a6f093490dfa3701918e5.pdf
>原則、対面授業の実施を進める方針とします
バランスよくリモート授業を取り入れないで
変異株(BA.5はもちろんBA.2.75(ケンタウロス株))にどこまで対抗できるか
無能で無策な無意味で無責任な長期自粛休校に戻るか
生温かく見守っています
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/220714-youhairyo-7e30ad85754a6f093490dfa3701918e5.pdf
>原則、対面授業の実施を進める方針とします
バランスよくリモート授業を取り入れないで
変異株(BA.5はもちろんBA.2.75(ケンタウロス株))にどこまで対抗できるか
無能で無策な無意味で無責任な長期自粛休校に戻るか
生温かく見守っています
994名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2129-gOJn)
2022/08/02(火) 20:55:17.76ID:7VCR3qtI0 梅小路公園・JR梅小路京都西駅前
995名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-Og+R)
2022/08/03(水) 00:53:39.78ID:3yUT/SHM0 とある京都大学関係者のお言葉
535 名無しさん2022/01/19(水) 22:29:08.31ID:c/lZtL3r
すごいよね京都大学だよ。
京都大学が「コロナはただの風邪」と発表したと言うことだよね。
914名無しさん2022/08/01(月) 08:23:05.66ID:6HIGIqEu
ただの風邪どころかみんなもう関心ないでしょ
920名無しさん2022/08/01(月) 21:09:18.77ID:6TAcro7v
え?コロナ終わっとるやろ
921名無しさん2022/08/02(火) 07:04:11.89ID:q4Ynm/rP
終わっているから気にしなくても良い。
扱いただの風邪できるように検討している
924名無しさん2022/08/02(火) 22:09:58.84ID:Ar/fyYKt
5類になることが確定しているから大げさな話はしなくて良い。当初言われていた通りただの風邪を扱い
535 名無しさん2022/01/19(水) 22:29:08.31ID:c/lZtL3r
すごいよね京都大学だよ。
京都大学が「コロナはただの風邪」と発表したと言うことだよね。
914名無しさん2022/08/01(月) 08:23:05.66ID:6HIGIqEu
ただの風邪どころかみんなもう関心ないでしょ
920名無しさん2022/08/01(月) 21:09:18.77ID:6TAcro7v
え?コロナ終わっとるやろ
921名無しさん2022/08/02(火) 07:04:11.89ID:q4Ynm/rP
終わっているから気にしなくても良い。
扱いただの風邪できるように検討している
924名無しさん2022/08/02(火) 22:09:58.84ID:Ar/fyYKt
5類になることが確定しているから大げさな話はしなくて良い。当初言われていた通りただの風邪を扱い
996名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ceb8-Og+R)
2022/08/03(水) 10:42:28.78ID:4qpSTatJ0 もう経験してきたから京都市交通局なら理解してますよね
ゼロコロナ政策を続けてる中国にBA.2.75(ケンタウロス)が入り込んだら
日本経済への影響がどうなるか
京都観光への影響がどうなるかは
2022/06/04 中国「ロックダウンで物流大混乱」日本への影響度 | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/593583
2022年7月18日 オミクロンBA.5登場で中国は「ゼロコロナ」政策継続へ 経済への影響長期化|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/ba5-1.php
ゼロコロナ政策を続けてる中国にBA.2.75(ケンタウロス)が入り込んだら
日本経済への影響がどうなるか
京都観光への影響がどうなるかは
2022/06/04 中国「ロックダウンで物流大混乱」日本への影響度 | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/593583
2022年7月18日 オミクロンBA.5登場で中国は「ゼロコロナ」政策継続へ 経済への影響長期化|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/ba5-1.php
997名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ceb8-Og+R)
2022/08/03(水) 12:03:48.04ID:4qpSTatJ0 質問です
従来株(武漢株)から始まった新型コロナウイルスの感染力は変異を繰り返す度に強力になり僅か2年半でBA.2.75(ケンタウロス株)まできました
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2の1.27倍
BA.2.75(ケンタウロス株)の感染力BA.5よりも強い(3.24倍)です
新型コロナウイルス(従来株)の基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています
(1人の感染者からだいたい2,3人に感染するということです)
インフルエンザは1.4-4
SARSは2-5
麻疹の基本再生産数は12-18(新型コロナウイルスの10倍近い感染力)
※質問は
BA.2.75(ケンタウロス株)の再生産数が麻疹に迫るとしたら麻疹と同等の感染対策が必要になると思いますか
参考:
強い感染力を持つ「はしか(麻疹)」の症状と感染経路、予防接種について解説 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1240.html
>はしかには現段階では有効な治療薬はありません。
>ワクチンを接種して予防することが重要です。
>ワクチンを接種すると、ウイルスに対する免疫ができ、典型的なはしかを発症することがなくなると考えられています。
医療機関での麻疹対応ガイドライン 第七版
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/guideline/medical_201805.pdf
従来株(武漢株)から始まった新型コロナウイルスの感染力は変異を繰り返す度に強力になり僅か2年半でBA.2.75(ケンタウロス株)まできました
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2の1.27倍
BA.2.75(ケンタウロス株)の感染力BA.5よりも強い(3.24倍)です
新型コロナウイルス(従来株)の基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています
(1人の感染者からだいたい2,3人に感染するということです)
インフルエンザは1.4-4
SARSは2-5
麻疹の基本再生産数は12-18(新型コロナウイルスの10倍近い感染力)
※質問は
BA.2.75(ケンタウロス株)の再生産数が麻疹に迫るとしたら麻疹と同等の感染対策が必要になると思いますか
参考:
強い感染力を持つ「はしか(麻疹)」の症状と感染経路、予防接種について解説 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1240.html
>はしかには現段階では有効な治療薬はありません。
>ワクチンを接種して予防することが重要です。
>ワクチンを接種すると、ウイルスに対する免疫ができ、典型的なはしかを発症することがなくなると考えられています。
医療機関での麻疹対応ガイドライン 第七版
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/guideline/medical_201805.pdf
998名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd9a-bWOG)
2022/08/03(水) 13:33:23.89ID:jSGva9Q4d うめ
999名74系統 名無し野車庫行 みんな空気読め (スッップ Sd9a-bWOG)
2022/08/03(水) 13:33:56.25ID:jSGva9Q4d 銀河鉄道999
1000名74系統 名無し野車庫行 がんばれ!くまモン! (スッップ Sd9a-bWOG)
2022/08/03(水) 13:34:42.42ID:jSGva9Q4d 千と千尋
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 23時間 27分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 23時間 27分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【速報】自民党・西田昌司参院議員、“切り取られた”発言をなぜか謝罪・撤回してしまう [354616885]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 日本人って何でこんなに陰湿で意地悪なの?