X

愛媛のバス事情について語る★5014

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/11(金) 22:51:20.94ID:IZrGDOBk0
伊予鉄道
http://www.iyotetsu.co.jp/
瀬戸内運輸
http://www.setouchibus.co.jp/
宇和島自動車
http://www.uwajima-bus.co.jp/
ジェイアール四国バス
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/

前スレ
愛媛のバス事情について語る★5013
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1588505214/
2021/07/02(金) 17:45:40.84ID:fARfk1r/0
>>262
現状でも勝山町〜松山市駅は東南ループバスが10円安い
ただし本数は少ないうえ一方通行
他にも道後公園〜大街道と大街道〜松山市駅は宇和島自動車が10円安い
市内電車だけでなく保免方面でも伊予鉄バスより安くなる。
2021/07/02(金) 17:47:44.18ID:fARfk1r/0
>>262
加えてJR松山駅〜大街道はJRのローカルバスが安かったような
2021/07/02(金) 18:16:23.15ID:0bx5IlkYd
伊予鉄が市営になったとしたら、変わるかな?
2021/07/02(金) 19:31:27.29ID:7o2F8JaGd
伊予鉄スレより
>時間が合うなら
松山駅前-市役所前-大街道はJR四国バス久万高原線が160円で市内電車よりお得です
道後公園-大街道は宇和島バス松山線が160円で市内電車よりお得です(免許返納者なら道後公園-松山市駅前も半額の110円で乗れてお得です)
2021/07/02(金) 20:00:03.03ID:6FR3wKUW0
瀬戸内運輸の組合せ回数券があれば現在も
JR松山駅前-松山市駅
松山市駅-大街道
大街道-南町
あたりは市内電車よりは新居浜特急/今治・大三島特急の方が微妙に安くなるか
268名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr23-RgI0)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:25:11.83ID:K60+UPPHr
>>267
そんなのせとうちの特急バスのなかで買えるだろ
269名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr23-Lw5+)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:41:09.22ID:quCVzX3dr
宇和島バスの城辺営業所は幹線のみで、支線は愛南町に移管で縮小決定だってね

松山ですらバス利用者激減だもの
南与なんて過疎化でもともと利用者いないし、
大丈夫?
宇和島バスは。
狭隘路バスマニアは早めに乗りバスしないと、廃止廃業してるかもね
270名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp23-I8Pc)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:33:52.23ID:KXvemKQRp
この先生きのこるには宇和島自動と伊予鉄と瀬戸内を合併させて大宇和島自動車をつくらないと
271名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdaa-0kh6)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:35:09.59ID:1Ob03M+Jd
肱南観光のバスが松尾入口に集結して、東大洲は空になってる
コロナで資金捻出のために土地売り飛ばすのか?
2021/07/08(木) 21:33:20.07ID:1ZtoCNIM0
城辺からのコモズラとか外泊ってまだMK?
樫月下はマイクロっぽいけど
273名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MMa3-VKhf)
垢版 |
2021/07/09(金) 16:12:59.94ID:Q50tKDNvM
伊予鉄の鉄道が、値上げ申請。
申請が認められたら、初乗り区間ならバスの方が安くなる?
274名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MMa3-VKhf)
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:25.10ID:Q50tKDNvM
重複すまん。上の方にレスあったね。
275名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 75b8-XGRh)
垢版 |
2021/07/21(水) 05:22:00.85ID:t9KBtTYj0
10日以上書き込み無いから、とりあえず落ちないように
2021/07/21(水) 12:34:30.21
落ちてもエエやろ
どうせ伊予鉄関係者しか書いてないし
2021/07/21(水) 20:47:19.60ID:OA3ChXIsd
>>270
現代の三共自動車を
278名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-Cc+X)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:51:42.14ID:ytgZV5N6r
愛媛のバス会社は東京オリンピックの仕事してないの?
2021/07/23(金) 22:52:29.25ID:L5uWZTas0
>>278
植西がパラ輸送参戦予定(5/17付愛媛経済レポート)
2021/07/29(木) 23:19:44.49ID:xyL7wmw/0NIKU
植西運送は宇和島バスの中古車を買いまくってる
5600(MM8)、5617(MS8)、5626(MM8)、5671(MS8)、あ5114(RX-J)
南予の某整備工場によく入る
281名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/07/30(金) 00:10:51.23
それより伊予鉄は現代ユニバース入れろ
あれでもエンジンは日野や
282名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9a-ejHy)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:12:54.18ID:wir9fEzod
伊予鉄
バス部門分社化で経営がシビアになり、子会社から安く買える新車導入すら難しくマイクロバスまでも中古車導入に踏み切らざるを得なくなりローカル路線も廃止
瀬戸内
商売上手な東予人だからではなく経営がヤバかったから中古車を継続的に導入してきたら、高速バスと貸切運賃改定でウハウハになったものの、商売上手東予気質だから共同運行会社から安く中古車を調達を継続
宇和島
昔勢いあった頃に手に入れた不動産が各所にあるからかローカル補助金が太いのか新車しか入れないが、昨今はローカル路線廃止しまくりで新車を買わなくても古参車を捨てられて高年式保有率が上がるループに
283名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cd6e-QEAr)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:33:24.16ID:lAmTBi4l0
>>282
>共同運行会社から安く中古車を調達を継続
なるほどそういうことだったのか。
伊予鉄も、そうやって中古車導入を積極的にして、古いバスをもっと置き換えてほしい。
2021/08/01(日) 17:11:22.82ID:Vf4eaFUPM
瀬戸内は阪神だけじゃなく東急ルート開拓出来たのは大きいね
2021/08/01(日) 19:05:04.39ID:wir9fEzod
>>283
ディーラーや中古車屋が介入しない分、安いそう
2021/08/01(日) 23:13:14.48ID:7DTnZkX7d
まつちかに、市駅前開発の立て看板あった。
来年工事スタートでいつ出来るんだか。
287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/02(月) 00:24:33.84
よし、愛媛県の県庁所在地を西条市にしよう!
これで清水帝国を突き崩すことができる
2021/08/02(月) 07:39:47.55ID:L6IYQ+2k0
そろそろ阪急が伊予鉄が興味持ちそうな仕様の車両を落とすかな
あそこKVでも西工,サーモキングエアコン(西工車体のだけ?),トルコンAT,ワンステなんかの伊予鉄が嫌いそうななんらかの要素持ったの多いが
289名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr05-nTgY)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:05:47.48ID:kStJvVGdr
>>287 それなら是非 八幡浜市でしょ
過疎過疎過疎な南与地域、伊方原発頼りの経済
八幡浜駅前に宇和島自動車の自社ビル(デンケンが廃業した後)が幽霊ビルになってるから、愛媛県か八幡浜市か四国電力はベラボウな高値で借りてあげたら良いのに。
それで伊予鉄南与バスと宇和島自動車の大洲と八幡浜営業所は合併して新しいバス会社を設立して、デンケンはバスとか地域密着型YouTuber会社になれば良いのに。
そしたら、会社が儲かって運転士の給料もアナルというものよ
2021/08/02(月) 09:39:49.85ID:cXnnRJJxd
>>289
肱南観光も合併だな
もうヤバそう
緑ナンバー外して白ナンバーに付け替えて、寝かせてるそうだな
スペースウイング2台とセレガR-GJはナンバー外された
291名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr05-nTgY)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:24:30.85ID:kStJvVGdr
八幡浜から松山空港に毎日何便も魚とミカンの空気を運んでるよね 藁

伊予鉄も三崎と松山で空気輸送 藁

宇和島バスは八幡浜市西予市大洲市で絶賛ジジババ&空気輸送 藁
2021/08/03(火) 04:29:25.60ID:XXm7l2Ytr
西工日野か三菱か、伊予鉄はどちらかをいれざるを得ないだろうな
293名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5d-g8GF)
垢版 |
2021/08/07(土) 21:21:35.28ID:6kvZ19Q7r
愛媛県では
人の命(バス)を運ぶより
魚の命(活魚)を運ぶ方が
金になる
294名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7126-xk+P)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:45:00.82ID:D5Ddneei0
http://www.bus.or.jp/news/20210616kaicho.pdf
http://www.bus.or.jp/news/20210616meibo.pdf
我らが清水

てかそうそうたるバス会社の社長たちが役員やってる中に入り込めるメンタルの強さは買うゾ
2021/08/10(火) 04:30:16.02ID:tHbSO3wOr
ここは伊予鉄スレではない
296名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5d-g8GF)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:58:25.20ID:EzP5q4zBr
なにが まじめえひめ やねん
どこがや?(怒)
横断歩道止まろうキャンペーン?
んなのやるなら信号増やせよ

乗合自動車発車妨害の取締り
速度違反の取締り
車間距離の取締り
あおり運転の取締りを徹底的にやれ!

フェリーから出てくる九州のクソトラ共を駆逐しろ!
2021/08/18(水) 12:29:17.33ID:tf50Nr3ad
伊予鉄はマイクロバスすら新車で買えなくなったのか
2021/08/20(金) 23:08:09.85ID:5DvKOxhUd
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/wagamachi/detail/2895.html

伊予鉄クオリティ(笑)
2021/08/21(土) 00:25:06.89ID:lIvbbRR2d
>>298
スタッフ変わってからバス駐車の誘導も下手くそになった
2021/08/21(土) 07:02:49.16ID:Ln91hXGYr
ここは伊予鉄スレではない
2021/08/21(土) 07:57:31.23ID:/LEKs1Xid
愛媛のバス会社の話なんだから、別になんも間違ってないやん
2021/08/21(土) 17:35:48.20ID:kHt1r662r
伊予鉄の独占状態がいかん
303名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f6e-Hs+j)
垢版 |
2021/08/22(日) 06:31:37.46ID:ELoHkxYG0
>>297
新車導入が最近ないのか?
304名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-Ikj5)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:36:47.10ID:tNkiWC4Xd
せとうちと宇和島は運転士募集しとるけど割りが良うないん?
305名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:00:24.68ID:xoxdmLLep
バス暑い
運転手気が利かなすぎ
306名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr73-CrUw)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:24:41.23ID:6l6Q+Dt4r
定年退職者の入れ替えの為じゃない?

宇和島は免許持ちなら20万円もらえるし、基本給もまぁまぁ高いけど、
せとうちの待遇と来たら・・・

エントリーで自腹でトラック協会の初任適正診断を受けさせるとか、研修期間の間は日給6500円とか・・・。

さすがにご遠慮
307名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-Ikj5)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:22:08.79ID:Xn81O75Xd
>>306
九州某社でバス転がしてるけど実家が松山だからいずれ帰らなきゃならない
伊予鉄は募集してないしJRは転勤ありなので残り2つに絞られる
せとうちは良い噂がないけどあくまで噂だしね
宇和島の松山営業所は貸切だけと聞いたがそれも噂
308名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr73-CrUw)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:41:29.23ID:6l6Q+Dt4r
宇和島バスの噂
松山(営)は貸切と特定輸送?専門の営業所だったが、コロナで仕事がほぼ全滅(競輪輸送もなくなった)。
宇和島(営)の松山宇和島線を担当して急場をしのいでいるらしい。
宇和島大阪線も壊滅的。
松山(営)のウテシが何人も辞めてしまい、松山所属の貸切車両分のドライバーがいないので、経験者だと入社すぐに松山配属もあるかも?

あくまでも、コロナ次第だけど、、、
2021/08/24(火) 21:47:16.02ID:tMgxkRwr0
>>308
噂とか言ってますけど、中の人ですか?
310名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-Ikj5)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:42:13.88ID:fB6ndXGSd
>>308
残念ながら路線のみの経験だから松山は望み薄かなぁ
もう少し九州で粘ってみます
311名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr73-CrUw)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:07:58.57ID:pSKCXUqRr
愛媛県に限らず四国のバス会社は給料やすいよ!
愛媛県は最低賃金でも全国最下位レベルでしょ。
マジレスすると公休出番なし四週6〜7休み出
312名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr73-CrUw)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:11:42.95ID:pSKCXUqRr
愛媛県に限らず四国のバス会社は給料やすいよ!
愛媛県は最低賃金でも全国最下位レベルでしょ。
マジレスすると公休出番なし四週6〜7休み
で、月残業15時間くらいで額面21〜23万円
だよ。
手取りは人それぞれ控除額に差があるので一概には言えないけど、俺は3ヶ月連続手取り13〜14万円。
客は乗らないし、一般車には煽られるし妨害されるし、やりがいゼロ
転職考え中
313名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-Ikj5)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:37:15.43ID:ssHmw+rzd
>>312
手取りは似たり寄ったりだからまあいいとして
貸切がある関係で休みがはっきりしない
公休が予告なく出勤にされていることがままあるのでトラック乗ろうか考え中
肉体的にゃキツイだろうが休みがはっきりしているだけでも違う
2021/08/25(水) 19:25:13.26ID:gqYAQt3B0
トラックも荷物や会社によって雲泥の差
賃金もらえても、その分、出ずっぱりで食費で飛んでいく
315名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fb8-ojPr)
垢版 |
2021/08/26(木) 00:21:22.08ID:qI7VTcdv0
ここは伊予鉄スレじゃねえんだよ
2021/08/26(木) 00:57:24.07ID:zeeJ5mNgd
じゃあお前がせとうちなり宇和島の話すりゃいいだけのことじゃねーか
317名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp73-/LtT)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:51:43.85ID:VNbRqMlsp
宇野みたいに月30万出さないと集まらんか
318名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr73-CrUw)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:14:17.17ID:I0ekk5Jxr
宇野は厳しいらしいね
日本一安いバス運賃で日本一のバスサービスを運転士にさせて、その上での高収入ダモンネ

宇和島バスなんか八幡浜から穴井まででもいくらかかる?
319名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM96-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:10:48.79ID:vDav7DYIM
>>306
伊予鉄バスの最近の値上げ・減便ぶりを見るにつけ(夕方ラッシュ時も容赦なく減便、車内は密に)、
せとうちバスは値上げをせず減便は土曜日中心で何とか踏みとどまっていると思ったが、
従業員の待遇はそんなことになっているのか。なかなか世知辛いなあ。
2021/08/28(土) 14:19:19.68ID:939uBkoKd
子供の頃、バスの運転手に憧れた。真似事もやってた。
バス運転手の友達ほしいわ
321名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-pwZ4)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:41:14.47ID:bFqdFS7Br
適齢期の女性の友達なら大歓迎です。
恋活婚活市場では、バス運転士は ゴミ なんです
322名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 21:57:59.09
どぎつい柿色よりも緑色のバス会社だよな
2021/08/28(土) 23:11:46.34ID:/0uUwppB0
>>319
せとうちは頼みの高速バスと貸切バスがコロナ禍で壊滅的だから、今後どうなるか
2021/08/29(日) 23:23:35.51ID:woL+SyhL0NIKU
先週マドンナの下津井電鉄便にやたらH820入ってたけどH520どうした
325名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp51-ZTT9)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:16:06.35ID:FXUR7BPPp
宇和島自動の市内バス塗装に勝てる塗装はないよ
2021/09/01(水) 14:53:33.48ID:mIFkw1l7d
伊予鉄みたいな色
327!id:ignore (オッペケ Sr51-h9Vc)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:39:11.97ID:C2qsd/Scr
だからここ伊予鉄スレじゃねえんだよ弁えろ伊予鉄関係者
328名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MM8f-zhbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:02:30.60ID:D0CTZrtLM
市内バスhttp://bus.travel.coocan.jp/uwa1459_2_lb.jpg
2021/09/03(金) 07:27:33.01ID:Ysbk6ECQd
いつの写真?
2021/09/03(金) 07:28:03.10ID:Ysbk6ECQd
伊予鉄の話を沢山して、うっとおしい奴を追い出しましょう。
331名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 07b8-cS7D)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:46:24.23ID:0GI2IucB0
せとうちバスの話を沢山して、うっとおしい奴を追い出しましょう。
2021/09/03(金) 19:12:25.96ID:pIVGDo3Bd
腐っても伊予鉄
333名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbb-0qy/)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:32:57.23ID:Od+vtF0Mp
>>328
やーっぱカッケーよなぁ
334名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/03(金) 22:04:05.85
やーっぱカッケーよなぁ

https://i.imgur.com/JfziiwL.jpg
2021/09/03(金) 22:04:27.03ID:+U+t+o2m0
宇和島自動車は90年代前半が本数のピークだった
吉田〜宇和島〜岩松が直通運転で完全10分間隔
これとは別に松山線・宿毛線と>>328の塗装の市内バスが走ってたから宇和島市内はものすごい頻度で路線バスが走っていた
しかしJRバス南予線を引き継いだ頃から徐々に下向きに
今では見る影もないけど
2021/09/03(金) 22:21:53.06ID:WWH5yqpj0
人口の割に便数多すぎたよ
今は見る影もないけど、10分ヘッドは当時でもやり過ぎだった
337名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sxbb-lI35)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:53:26.79ID:MMmcPlTMx
>>323 こないだパイレーツ乗ったら東急便やけど2人だけやった、かなり厳しいやろね
338名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd0a-s/f+)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:47:29.19ID:T4aznpmBd
瀬戸内10月1日ダイヤ改正
情報がHPに出てます。
川之江線が新居浜市内で、昭和通通るのやめて、平和通経由になるらしい。
339名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbd-sBij)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:57:06.91ID:NmqW+4YRp
昔は祖母の家の前で通過するバスを眺めてるだけでもそこそこの本数があるから飽きなかった
確か柿原からも1本だけ柿の木行きがあったなぁ
2021/09/10(金) 22:37:04.84ID:BkhlqMKyd
宇和島自動車の宇和島市内バスって、ご丁寧に最終便は実車で堀端町まで帰ってくるんだな
赤松、柿原、出口、薬師谷渓谷の各所に着いたら回送で車庫に帰ったんでよさそうなのに
出口・薬師谷はまぁ実車でも距離と時間もたいして変わらなそうだけど、赤松と柿原は回送ならショートカットできるのに

八幡浜市内バスは小長早と川之内で終わるから回送で帰ってるんだろう
2021/09/10(金) 23:16:43.43ID:8R7uLc6o0
今日の松山道の車両火災で運用がメチャクチャ
そこから煽りを受けた桜三里の渋滞も酷かった

(時刻はおおよそ)
1.所定17:40松山着の新居浜特急(せとうち/周桑担当便)が19:00着
そのまま19:15発の運用入り
(本来なら18:15発で戻るところ、16:40着便が繰り上げで入った模様)
2.17:20着の高松17号(四高)も19:00着、ノンストップで予定通り28号に。
居たのかは分からないが、大街道で降りる客とJRで乗る客が混ざって
いたと思われる。
3.18:00着の高知8号(とさでん)は消息不明

いずれもロクに休憩も取れずに転がした運転手さん各位、ご苦労様でした。
2021/09/10(金) 23:43:28.71ID:OvnatPG30
とさでんは19時40分くらいかR494分岐あたりで見たな
新居浜特急はその次の伊予鉄便が一番遅れてたんじゃないかな
前述のとさでん車より後にいたから2時間くらい遅れていたのではないかと
343名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a56e-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:51:05.29ID:MeipKT+V0
伊予鉄バスHPより
・運転士採用を再開した模様
・バス時刻を一部路線で見直し、減便はない模様
2021/09/11(土) 16:12:13.21ID:pn/SaDcZa
新居浜特急の松山行きは市駅付近ぐるぐる回されるのかw
それなら市駅の降車場にして乗車不可にすればいいんじゃ
345名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a56e-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:30:29.91ID:MeipKT+V0
>>341
事故渋滞と関係ない話だが、1.のコメントしている便が小松総合支所で
運転士がいつも交替(社用車で交替運転士が待っている、小松までの運転士は
その社用車へ乗っていた)しているが、そういうことだったのか。

<疑問>
1.回送or営業運転
周桑営業所担当便、周桑(小松)〜新居浜もしくは、周桑(小松)〜松山は回送か?
ダイヤ通りとして20時30分過ぎに新居浜駅に着いても、
既に最終便(オレンジフェリー行き)は発車済みのようで、たぶん回送だろうか?

2.担当営業所
1.が回送として、新居浜営業所で新居浜〜松山の特急バスのせとうちバス担当分の
面倒を見れば回送距離が少なくて済みそうなのに、その1往復(もしかしたら、午前中の
もう1往復も?)が周桑営業所担当なのは何か理由があるのか?
運転士によっては、新居浜行きの便で大街道発車後に「新居浜営業所○○(←運転士の名前)です」と
アナウンスしていたのは記憶しているから、新居浜営業所担当便もあるようだが。
2021/09/11(土) 17:25:12.11ID:ly4ozvdld
新居浜の運転士がカツカツだから周桑に振ったとか、以前書かれてなかったっけ
347名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MM65-s/f+)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:50:21.76ID:vbjbwVKMM
>>345
周桑〜新居浜は回送で正解
周桑担当は新居浜駅930発と1530発
松山駅1215発と1815発
他は、新居浜営業所 新居浜担当便は松山で待機時間2時間を越える運用のみ斎院へ回送、松山側で事故渋滞などのアクシデントに対応できるよう、松山での折り返し待機時間が長い運用と、すぐ折り返す運用が入り交じっている。
348名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MM65-s/f+)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:58:58.58ID:vbjbwVKMM
>>347
@周桑〜(回送)〜新居浜930〜1143松山1215〜1434新居浜1530〜小松1615〜(社用車)〜周桑
A周桑〜(社用車)〜小松1615〜1743松山1815〜2034新居浜〜(回送)〜周桑
このような、事をしている理由は前述のとおり新居浜営業所が数年前に運転士不足になった時に、一部運用を周桑に振った過去があるため
349名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd0a-0W1B)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:39.47ID:3GBBFRnwd
>>343
運転士募集再開ということは辞めた人が続出?
2021/09/12(日) 22:24:30.85ID:XqB/wLbG0
>>349
給料体系激変で大変らしい
351名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd0a-0W1B)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:10:00.11ID:O9Agbytrd
>>350
年収なら今いる会社と変わらんけど伊予鉄の規模なら車内アナウンスとかから何からギッチギチに言われてそうな気がする
降車ボタン押しただけで「お知らせありがとうございます」なんてまで言わせるなんてお偉いさんの点数稼ぎとしか思えんもん
352名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbd-sBij)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:57:39.46ID:lfUeKjUap
今時そんなアナウンスは押しボタン押したら自動音声で流しゃ良いのにな
2021/09/14(火) 12:35:47.45ID:PAvwbyqd0
宇和島バスは放送を途中で切ったり、降車客のいなさそうなバス停の放送は無音で飛ばす運転士もいたな
そこまで放送がうざいのかね
客の挨拶も無視しようが何キロ出そうが無問題
そもそも松山線はスピード違反が前提のダイヤ
354名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a56e-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:15:52.32ID:ocg1n9dp0
>>347
そんな運用なのか。
斎院で休憩するダイヤの運転士は2時間休憩としても、急に1時間前倒しとなる
可能性があるから、ちょっとした昼寝ぐらいはできても、ぐっすり仮眠とするわけにも
いかないんだろうな。


>>351-352
地元民主体の路線であれば、バスでそこまでのアナウンスは要らないと思う。
だいたい、以下のようなことをすれば十分では?
・客が降りて支払うときには「ありがとうございました」と言う。
・老人客や乳幼児連れの客、障害のある客などが乗降車に苦労しているときに、
 荷物を持つ、空席へ案内するなどヘルプする。
・立席客のいるバスでは、急のつく運転をできるだけ止める。


>>353
松山〜宇和島の高速バスは追越車線や登坂車線に入ったらアクセル全開でずっと右車線とか、
降車停留所で停車する3〜5秒前には扉は既に開いた状態とか、同じ県内でもバス会社が違うと
雰囲気が大きく違うことに驚いた。
なおこの路線、座席間隔はゆったりしていたり、高速バスの時刻表を座席前のポケットに
入れていたり、トイレ付き車両を入れていたり、回数券の割引率がとても高かったり、
免許返納した人は半額とか、会社は大変努力しているとは感じたが。
しかし、客の運転士への挨拶を無視とか、運転士の個人商店状態だな。
2021/09/14(火) 18:39:01.06ID:pybMNpOMM
伊予鉄の8番線2台つらなって走っててわろた
356名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-VO4j)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:13:49.76ID:Hg5lYV3fr
ハンドル時間制が悪い
出勤は出庫の20分前帰庫後5分で退勤。
でも、始発から終点までの運転時間しか
勤務時間にならない。
折り返しの時間も無給
357名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 59f2-/POE)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:20:44.23ID:5QfRJGZ60
>>353
スピード違反前提のダイヤってのは運転士が悪いんじゃなくて、
ハンドル時間をなるべく抑えて時間外手当を出さないようにしようとする思惑の会社が悪い

会社として時間外手当を出さないようにするのは当然だが、運転士に無理をさせてるのはどうか
2021/09/15(水) 02:03:55.94ID:O4k73jjKd
今日の夕方、高島屋の裏でバスを含む複数台の車が事故ってたな
359名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-VO4j)
垢版 |
2021/09/15(水) 06:47:07.94ID:6cG2sOO1r
本社にしょーもないクレーム入れて運転手をお貶めるなら、そういう有意義なクレームを是非宇和島の本社や運輸支局に入れてくれ
360名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbd-sBij)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:21:46.90ID:5CNphHjqp
>>353
次は次はいz次は和れ次は次は和霊深淵前、和霊深淵前ですみたいなの逆に好き
361名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF0a-bL2D)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:02.88ID:8csSAJ5PF
>>358
8番線が追突されてた
2021/09/15(水) 15:36:13.11ID:+L8dDPOSM
>>358
国道56号のやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況