X



新型コロナ便乗のヲタ席封印をやめオタ席を開放を

0001なお既にヲタ席開放してる会社・営業所もあり (ニククエ ffe3-jqWV)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:51.55ID:AqOMWk3p0NIKU
いつになったら運転席の後ろの席座れんだよ! https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1600959486/l50
コロナを言い訳のヲタ席封印をやめオタ席を開放を https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1593418802/l50

路線バスでは、運転席に紙シールドが貼ってあり、運転士の飛沫対策はそれだけで十分なはず。
それなのにヲタ席や運転席真後ろの席を封鎖ってどういうことだよ。
スによっては「混雑時以外は座らないで下さい」と書いてあるが、混雑していてもロープが張ってあるんだから物理的に座れないだろ。 (伊豆箱根バスは最高6席封鎖との情報)。

というか、オタ席云々以前に「ここより前に立たないで下さい」みたいな貼り紙までしてあるバスもあり、前方に立つことすらできない(客の乗れる席どころか床面積も少ないことに)。 信号待ちでの両替も出来ない。

この前、バスが混雑していた時、高齢者がヨロヨロして可哀そうだったし、しかもこれじゃ、乗客側は「密」になるじゃねーか。逆効果だし、高齢者や障害者のためにはさらに逆効果。
ウテシが良ければ客が感染してもいいのか? 客はフィールドで運転士と違って守られていないんだぞ!
(そしてなぜか高速バスの場合は、逆に、乗客の座席は間隔開けてるのに、最前列の座席が両側とも座れるという謎。どちらかといえば高速バス・夜行バスのほうが窓閉めや長時間運転からウテシの感染確率高いと思うが。高速バスや夜行バスや観光タイプは窓を開けてる会社と開けてない会社があるし、物理的に開かないものもある)。

ヲタ席に座る客を嫌がる運転手もいるだろうが、中には、乗客との交流を深めたいとかでオタ席歓迎の運転士もいる事を忘れるなよ!
(例えば、ヲタ席の客がバスに乗って終点まで行って、降りてすぐにそのバスに乗り帰ろうとまたオタ席に座ると、「バスお好きなんですか」と話しかけてくる友好的なウテシもいる。
単にヲタ席に座ってるだけではバス好きと判断出来ないから話しかけていいか判断できないが、乗ってすぐ折り返し、かつヲタ席の客はバス好きだと判断して話しかけたいって運転士だっているんだよ)。

また、かつて高速夜行バスで運転士付近に座っていた乗客が、運転士の異常(居眠り?てんかん発作?)に気づいてバスの運転を交代して皆を救った事例もある(2013年頃だったと思う、バス会社名は忘れた。残念ながら当該乗客のみ死亡てしまった)。
これはウテシ付近にいた乗客だからこそ、ウテシの異変に気付いたんだよ。

※最近多い、そもそも最初からヲタ席がない構造のバスは考慮しません。余談ですが、その部分には「荷物置かないで」と張り紙のバス会社と、何も書いてないバス会社と、むしろ「荷物置き場」と書いている箱根登山バス(外国人旅行客対策らしい)があります。
*ヲタ席封印も、最初からヲタ席がない場合も、「前面展望」はかえって隠し撮りがしやすくなった模様。荷物を置いてそこに写真機(カメラ)を置けばいいので。

関連するかもしれないし、しないかもしれない、スレ(上段はバス板で事実上2スレ目、下段はヱヴァ板)

夜行バス 高速バス 克服は今!3密回避は今だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1593410037/l50
新型コロナウイルスでA.T.フィールドの時代到来 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1606580340/l50
0500昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ df6c-GPKr)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:29:53.66ID:FDza6Aol0
>>492
バスの緊急停止ボタンを乗客が押せなくなりますが、そんなことしたら。
0501中村哲 (ワッチョイ df6c-GPKr)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:54:51.81ID:kVnq9Bmb0
ポンチョ車でヲタ席が封印されてるのってある?あった?

ポンチョ車の場合はオタ席の座席座高が低いから
座ったところで前面展望はできないけれど
0502中村哲 (ワッチョイ df6c-GPKr)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:55:45.58ID:kVnq9Bmb0
>>495
いまどき銭湯ってあるのか?
2017年だけで東京都豊島区の、
西武池袋線・東長崎駅付近の銭湯が4軒潰れている
0503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fb8-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:12:23.20ID:pWw4NMbr0
今でも座席封鎖してる時代遅れな会社の担当者死ねよ
0504名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c56c-5RhT)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:05:51.93ID:UGD/PwQ90
昨日、西湘高校の入学式ついでに鴨宮駅前でバスw
0505名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 676c-Hw4M)
垢版 |
2023/04/19(水) 02:53:37.12ID:pkqHqLWZ0
伊豆箱根バスが3/13より前に封印を解いたのは意外だ。
0507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 07b8-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:30:01.90ID:Y9zj3dFH0
これだけ世間で色々緩和されてるのに、未だに封鎖してる会社ある?
ずっと封鎖していた京急も4月から解放された。
0508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb6c-9C1e)
垢版 |
2023/05/09(火) 01:02:42.38ID:oZlaIyoS0
3月13日はおろか、5月8日の季節性インフルエンザ(5級?)に下がっても
なおヲタ席封印続ける会社はどーこーだ
0509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:47:25.17ID:7cqVdJkD0
>>508
本当にあるのか?
そんな会社の担当は死んだ方がいい
0510名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb6c-9C1e)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:14:03.47ID:YM4jGMOn0
各社ポンチョ車
神奈中(平塚営業所)
神奈中(藤沢営業所)
伊豆箱根バス(小田原バス小田原営業所)
伊豆箱根バス(三島バス三島営業所)
西武バス(新座営業所)
西武バス(滝山営業所)
西武バス(小平営業所)
西武観光バス(秩父営業所)
江ノ電バス
西鉄バス
名古屋市営バス
名鉄バス
東海バス(湯河原・熱海地区)
東海バス(箱根地区)
箱根登山バス(全営業所共通)
国際興業バス(池袋車庫)
関東バス(丸山営業所)
富士急湘南バス
富士急バス
西東京バス
横浜市営バス
京急バス
東急バス


俺の行動範囲の関係から、調べたのはこのあたり。
覚えきれなかったからそれぞれ写真も撮影したので、見ながら、どれがいつ頃からどうなったか書いていく。西武バスは3月13日と5月8日でも変わるという、変化が激しかった。
千曲バスなんかはテレビに映っていたが、テレビの時だけ特別って可能性があるから、自分の目で見たもの以外は考慮せず。
3月13日や5月8日を基準に変わったところも依然変わってないところもあれば、
意外なのは「あの」伊豆箱根バスが3月13日を待たずにヲタ席開放したこと。
0511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb6c-9C1e)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:27:20.29ID:YM4jGMOn0
都営バス
東武バス(今も東武バスイーストとか言うのかな?流山地域)
東武バス(志木駅など)
京成バス
新京成バス
国際興業バス(浦和地区)
0512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb6c-9C1e)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:46.16ID:0r4tzW+n0
神戸市営バス
0513名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-L11X)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:09:26.33ID:7JerKYMu0
富士急湘南バス、ヲタ席開放、
俺が見た奴に関してはウテシのビニールシートも撤去(2023・5/17)
0514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-cnbX)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:59:06.63ID:GijrJu4I0
富士急湘南バスは、
ヲタ席自体が無くしてる他のバス会社と違い、
ウテシ後ろ側の席を潰してるので、
オタ席自体はなくなっていない。

他のバス会社も、ヲタ席が構造上必要なら、
ヲタ席ではなく、富士急湘南バスバスみたいにウテシ後ろ側の席を潰して代替しろよ
0515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-cnbX)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:59:51.59ID:GijrJu4I0
>>506
西武バスの新型車両に搭載されている安全装置を無効化させるんかよw
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:16:34.29ID:lCRAma4c0
>>514
御殿場から来た車両か?
湘南生え抜きは左給油だった気がする。
それにしても富士急各社の290汚染が酷すぎて、234末期のノンステでも当たりの部類という有様。
山道が多いのにワンステが少なすぎて終わってる。
0518名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbb8-6uBr)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:05:30.00ID:7AYc4pzP0
小湊スレの先月の書き込みだとまだ塞いでるらしい
さすが時代遅れな会社
0520名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 676c-hL9i)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:19:47.47ID:YKBD1p8b0
>>517
障害者だからウテシ意識喪失時に緊急非常ブレーキが押せないわけではないだろ。
0521名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 676c-hL9i)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:24:03.57ID:YKBD1p8b0
>>516
俺はバス素人だからよく分からん。
最近のバスにヲタ席がないのは、給油位置の関係なの?
オタ席ありと無しが混在していても、右左ではないから前後に動かすだけで給油はできるだろうけど、
だったら全部のバスにヲタ席ありにしてほしいなあ。

現に西武バスは、新車(笹カラーではないやつ。呼び方忘れた)にはヲタ席があったような?

>>御殿場から来た車両か?
>>湘南生え抜きは左給油だった気がする。

そうなの?御殿場というと富士急バス(旧・富士急山梨バス)か。
富士急湘南バスは台数もさほどいないから、1台見ただけで決めつけた、すまん。

>それにしても富士急各社の290汚染が酷すぎて、234末期のノンステでも当たりの部類という有様。
>山道が多いのにワンステが少なすぎて終わってる。

数字が何を指すのか分からないが、
富士急山梨バスは御殿場駅〜富士急ハイランド(駅)・河口湖駅・富士山駅〜甲府駅
と山岳路線(意外にも御坂スキー場のある甲府線より、御殿場線のほうが雪が多い年が多い)が多いのは確かだけど、
富士急湘南バスにそんな勾配きつい路線あったっけ?
0522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbb8-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:05:26.81ID:EcvMQP4g0
>>521
数字はLV290、LV234のこと。
寄や西丹沢はなかなかの山だし、富士急バスやモビリティは湘南以上に新しいのばかり。
日本中どこに行ってもヲタ席無しがいるし、6気筒のMT車の時点で当たりになるなんて誰が予想しただろうか。
0523名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbb8-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:07:27.61ID:EcvMQP4g0
そもそもヲタ席無しが来る心配がない会社ってどれくらいあるんだ?
左給油を入れないのはもちろん、京成系中古や汎用車のポンチョも駄目だから本当に限られる。
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 676c-k1kW)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:02:35.68ID:TTTGapy90
丹沢は神奈中管轄とばかり思っていたが富士急も行くんか
0525名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1b6c-fFQV)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:36:41.63ID:8Cwy///h0
神奈中バス
→コロコロ変わっていた藤沢営業所は知らないが、
少なくとも平塚駅発着は3月13日より前にヲタ席もウテシ後ろの開放。
珍しい、オール2人掛けのものも同様

富士急湘南バス
→上述。

箱根登山バス
→上述のように以前から、ウテシ後ろは封印してあるのとしてないのがあったが、
ヲタ席は、小田原駅発着・湯河原駅発着、ともに、ヲタ席が開放されてるの確認。
いつからかは分からない。
以前確認した時は、そもそもヲタ席のない車両しか確認できなかったので‥。
今日気づいたが、ヲタ席がない車両でも「荷物置き場」と書いてあるのと、書いてない車両があるね。例えばエヴァ車(箱根地区以外も実は走るが、最近はアスカとシンジのしか見ないな)。

伊豆箱根バス
→熱海駅発着、湯河原駅発着、小田原駅発着、
いずれも(3月13日より前から)ヲタ席もウテシ後ろも開放。
ただし小田原営業所にはヲタ席に荷物を置くなどして座れなくしてるウテシがいるとも。

東海バス
→熱海駅で確認した東海バス、
3月13日を過ぎた時点では両側封印だが、
今日はオタ席もウテシ後ろも開放。(いつからは不明。5月8日を過ぎてからか?)
0526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1b6c-fFQV)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:41:58.65ID:8Cwy///h0
>>499
5月の8日を過ぎて確認した際は、
池袋駅西口発着の国際興業バスは両側開放してと思う。
関東バスと東口は知らん。

西武バス(新座・滝山・小平)は3月13日を過ぎたら、床の「これ以上前に来るな」を剥がした形式と、
あとは両側が開放されたが、「引き続きマスク着用」のお願いはあったが(既にウテシにはマスクしてない人が何人かいたが)、
5月8日を過ぎて乗ったらその「お願い」も剝がされていた。

ちなみに西武バスは貼り紙が汎用的だったのか、ヲタ席がある車両にもヲタ席がない車両にも一律に「この座席は新型コロナウイルスのため〜」と張り紙、オタ席も座席と同じ文言の吊り紙ってw
0527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 856c-kf1b)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:23:52.83ID:CvLRmeKH0
西武バス新型
西武バス新型(EV)
箱根登山バス(エヴァ・他)
富士急湘南バス×2
0528名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 856c-5les)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:54:32.52ID:CvLRmeKH0
ポンチョ車のヲタ席はヲタ席と言える代物ではないが、
ポンチョ車でもオタ席相当の席を封鎖してた会社ってあるのかなあ。
0529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6c-0y++)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:30:23.00ID:h3j/Lyo60
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2023
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/bus/1676211960/73-75

0073名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6c-0y++)2023/06/19(月) 22:00:48.74ID:Kk4aeUS/0
熱海駅にすごく懐かしい感じの伊豆箱根バスいる?
シートベルトあり、ヘッドレストカバーあり、優先席はイスの色は同じだがヘッドレストカバーが黄色、
そして、網棚あり。
学校遠足用とかでこういうのなかった?

神奈中にはオール2列のバスが平塚営業所にいるが、網棚はない。
小田原営業所の伊豆箱根バスにはシートベルトがある車両はいたと思うが、網棚はなく、というか、むしろ新しい感じ。

しかし富士急に船を売ったあとも「水陸両用NINJA]のラッピングバスがあるのってどうなんよ。
富士急行は水陸両用も引き継いだんだっけ?

0074名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a9b8-aNfm)2023/06/19(月) 23:16:02.42ID:jMbwkPD70
>>73
KC-RMか?
あんなに長距離向けの内装なのに、211GSNなんだよな。
250GANならよかったのに。

0075名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6c-0y++)2023/06/20(火) 13:03:17.09ID:kPiFkOsG0
>>74
俺はバスに詳しくないのでそういうのは分からないけど、ナンバーなら控えたから覚えてる。

ってか三島営業所にはICカード対応と非対応の車両がいて、
対応は熱海、非対応は沼津や三島、大場、修善寺、函南などに配属されるわけね。
回送距離は分からないが、ウテシの土地勘や連携のこともあるから熱海箱根線は小田原(営)にしてしまえばいいのに。
0531名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 55fa-bVF6)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:06:13.86ID:MGSDkV5H0
足元がおぼつかない老人とガイジと気色悪いバスオタしか座らん席なんていらんわ

あの席がある車も個人の判断で荷物置き場にしていい俺の会社は神
0533名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:23:13.31ID:RFpjdcNvr
>>531
鹿児島交通か?
トップドア車は座れない車ばかりだった。
0534名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6c-0y++)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:48:17.52ID:h3j/Lyo60
>>532
西武バスの新型は一番前に、ウテシが意識を失った時のための非常停止ボタンがあるが、
ヲタ席が座れないのではそのボタンの意味がない。

あと、会社によって覆面添乗が座る位置は違うが、
俺の経験上、西武バスで覆面添乗はヲタ席を使えと指示される場合がある。
自分でやったわけではないが聞いた話だと国際興業バスもそうらしい。
0535名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6c-0y++)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:14:13.76ID:ht7J9TXm0
バスの事故@2020年12月再始動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607579341/976-977


0976名74系統 名無し野車庫行 (オッペケT Sr79-C6j3)
2023/06/19(月) 22:38:19.12ID:D5RL8g4Hr
悲報!ブタ29頭は帯広豚丼にもならず安楽死「怪我をしているので出荷できない」高速バス事故 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687157648/1
都市間バスとブタを積んだ大型トラック正面衝突 乗客と運転手の計5人死亡 12人けが 北海道八雲町 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687147889/1
「本当に申し訳ございませんでした」北海道5人死亡事故、高速バス会社が陳謝 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687135429/1
【バス事故】「バスに乗車する時は運転席の後ろに座るのが一番安全」説破られる [211456137]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687174152/1


0977名74系統 名無し野車庫行 (オッペケT Sr79-C6j3)
2023/06/19(月) 22:39:06.03ID:D5RL8g4Hr
知ってた速報。バスの「オタ席」は死にやすい。前から3列目までの右側死亡 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687143733/1
【動画】北海道のバストラック衝突事故、ドラレコ映像が公開これどうやって回避すれば良いの? [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687103295/1
【画像】北海道のバス事故で死亡した函館市役所職員の上司で市長の大泉洋の兄、にやけ面で被害者のご冥福をお祈りしてしまうwww [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687159791/1
バスに衝突したトラック ブタ30頭を積み加工場に向かう途中に事故起こす 所有会社は謝罪…一方 ブタは「安楽死処分」に [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687162500/1
0537名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6c-0GzZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:12:05.13ID:HAcycV8k0
シートベルトがあれば高齢者が高い座席に乗っても問題ないけどね。シートベルト付き車両あるし。路線バスなのに。
(高速バスも路線バスだよ、とかいう屁理屈はいらぬ)
0538名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae95-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:52:26.36ID:emKBUJeW0
座れはするものの目の前のアクリル板にもっともらしく張り紙やシール貼るの
如何にも意地が悪く感じる。耐水ペーパーか何かでこすって曇らせたのもあった
0539名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:10:12.24ID:15G6f6JB0
ヲタ席を潰せとか言ってるウテシもいるけど、
会社としてオタ席のところに広告吊り下げたり、オタ席の所のみに宣伝QRコード貼ったり、オタ席からでないと押せない位置に運転士異常お知らせ緊急ボタンを設置したり、
会社としての姿勢(方針)は明らかにヲタ席利用前提じゃねーかw

広告吊り下げだけはまあヲタ席の座ってない人でも、
ヲタ席に吊るしておけば(特に前降りの場合)乗客から気づいてくれやすいってこともあるんだろうけど。
0540名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:12:46.46ID:15G6f6JB0
>>537
最近のバスは昔と違って様々な車種?がいて、同じ会社でもいろんな形・内装のパターンがあるが、
その中にはヲタ席だからといって別に座席位置が高くないのもある。
そういう場合でも「この席は高齢者は〜」と貼るのは、片っ端から一律に貼ってるだけか?
(もちろん、ヲタ席が特別高くないバスでも、相対的に若干は高いというのはあるけどね。例えるならノンステップバスでも少しは段差があるのと一緒)
0541名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:14:30.24ID:15G6f6JB0
>>538
でもヲタ席だけ空席で、立ってる乗客が1人いると、
ウテシは「座って下さい」って言うんだよね。
1人でも立っている客がいると運転しにくいからなんだろうけど、
普段はヲタ席を毛嫌いしないながら、ヲタ席しかあいてないと、そこに座って下さい立ったままはご遠慮下さいとかw
0546名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx63-EUt7)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:23:24.95ID:t6nCEk7fx
さすがに1人だけって事はないだろ。文体や専門用語使用の有無が人により結構違うし。
しかしいずれにせよそんなタネバラシだかネタバラシだかして、
対抗策を取られたらどうするの?
文体は変えれる人と変えれない人がいるが、
昼間ライトは文体は知らんがIDは変えれるし
最近はワッチョイの可変も覚えたみたいだし。
ただ昼間ライトの場合は出来てもあえてやらないというか、
一貫してageで書くことなど名無しでも自分と知られるのを覚悟の上でやってる向きはあるから
ネタを明かしたからIDやワッチョイ変えてくる事はしないとは思うが。
0547名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 41b8-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:22:27.37ID:g6VMy2+k0
ずっと新車入れなかったり、ふそうばかり入れてたのに、290になって急に入れた会社うざすぎる
0548名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:30:43.62ID:41BTND7Y0
IDは変えたくて変わるんじゃなくて、本来連動してないはずのパソコンの電源の入り切りや、
HPのFTP転送で変わるの。
ワッチョイやIPの可変の仕方も教わったが、もともとIDも好きで変えてるわけではなかったため、
「やり方を知る程度」に留めている。

つか、こんだけいろんな人がいるスレで全部を昼間ライト点灯中を決めつけるとは、
ほんと、淡路島の件を彷彿とさせる。
0549名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:31:25.09ID:41BTND7Y0
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
(勝手に変わる)
0550名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d56c-Int1)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:35:00.88ID:41BTND7Y0
昼間ライト君には「手の内」と呼べるほどの策略や謀略、権謀術数は無いあるいは使わないからねえ
0553名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c16c-fGTI)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:51:34.05ID:SQ33TPeq0
>>>542
バスウテシにとって都合の悪いことをそういった方便で一蹴できるとはラクな商売ですねえw
0554名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMde-JGD9)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:14:38.11ID:65AU3UZHM
>>553
こっちのスレと掛け持ちですか。
どっちもアスペ臭の充満しているスレですねw

均一運賃で釣銭が出る運賃は確認・取消ボタン作れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1688641942/
0555名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 936c-79xj)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:53:20.26ID:SYJNAI7q0
>>551
2chが許可してる範囲内での文章で長文とかどんだけ読書してないんだよ

それはそうと西武バスのヲタ席に実に数年ぶりに乗ったが、
結局ずっとタブレット見てて前方景色見なかったな。
ただ両替する時にはやはり便利な席だ。
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3b8-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:31:42.38ID:5Scpu2HJ0
伊豆箱根バスや東海バスはコロナ前にヲタ席勝手に塞いでたのがいたような気がするけど、どさくさに紛れて解放された?
0557昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5f6c-cWeQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:16:25.24ID:qLrGki1i0
>>556
熱海発着の東海バスと、
伊豆箱根バス小田原・湯河原・熱海発着では、
今はヲタ席完全開放っぽい。

他地区の東海バスグループや、熱海より西の、いわゆる「ICカードが使えない伊豆箱根バス」に関しては知らない。
熱海は三島営業所管轄だから、熱海より西の伊豆箱根バスも同じだとは思うけどね。
0558名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f6c-cWeQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:17:01.13ID:qLrGki1i0
>>551
2chで認めらえている範囲の長さの文章で長文とか言ってるんじゃ
単にあんたの国語力が足りてないだけ。
0559名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e3b8-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:41:33.17ID:XqcqYytR0
>>557
今は旧三島路線もICカード使えるよ
0561名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b30e-3YFy)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:57:52.72ID:zgE5HL1S0
ヲタ席って何ぞや?アホ席の間違いじゃないのか?
0563名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3b36-ODbH)
垢版 |
2023/09/25(月) 03:00:24.90ID:4VboXfUj0
>>560
ブラウザ変えたからまだブラウザに名前を記憶させる方法が分からないというか、
なんで名無しがコテハンの名前に意見してるんだよ。
0564名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx21-qpka)
垢版 |
2023/10/01(日) 06:39:25.44ID:TBwqDmvax
西武バス、箱根登山バスや富士急湘南バスみたいに、
潰れてる席が右側前方だっったりヲタ席の左側前方だったりは、
給油口はどうなってるの。
0566名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 851c-URF4)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:33:58.47ID:GWSAM+QT0
>>565
よく見たら同じスレじゃん。なんで同じスレ並べてるの?
鉄道総合板にも同じスレがあるからそっちとバス板のを並べてるのかと思うた。
0567名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr05-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:16:20.50ID:jiXkgY/Nr
都営以外でEDSS付きでも運転席後ろが透明じゃない会社ってどれくらいある?
0568名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b105-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 02:21:26.89ID:1QihU+r40
ヲタ席に乗ってるのに景色見ないでずっとスマホだのタブレットだのやってる奴はそこ座るな!
って思いますか?
0569名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1921-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:37:26.33ID:XQ7/pz/I0
>>568
特にノンステの場合席譲らなくていいし、ふたりがけの窮屈な思いもしないから
バスに興味ないのに好んで座る人は多いと思う
0570名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1921-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:03:15.57ID:XQ7/pz/I0
>>564
逆側の燃料タンクなんだべ。営業所の給油設備の都合上などで
珍しいことではない
0571名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ b136-V9Rg)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:35:08.43ID:1QihU+r40NIKU
ヲタ席がないバスは、そこが
「荷物置き場」
「荷物を置かないで下さい」
「バス会社の広告とか色々置いてある」
の3つに大別されるね。
0572名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srdd-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:00:08.91ID:WhitnX17r
同じ営業所に右給油と左給油が混在してる会社あるけど、こういうのって元々両方いたのか?
LV290になって燃料タンクが重要事項になったから知られるようになっただけ?
0573名74系統 名無し野車庫行 (中止 b136-V9Rg)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:21:42.89ID:wdNRoeXU0HLWN
>>564
両側の前方席が潰れてるバスも見たことあるな。
0574名74系統 名無し野車庫行 (中止W 51b8-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:41:55.69ID:fgTRZArY0HLWN
>>573
LV290が出てから両側潰すとか、ふそうも潰すとか糞みたいな会社が増えた
0575名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b136-026K)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:02:33.12ID:MfDmm28H0
西武バスの新車(笹カラーでもライオンズカラーでもないやつ)ってなんていうんだっけ。Sなんとか?

あれは普通のは左側ヲタ席あり(普通の中後ドア)、EV車はヲタ席潰れ(中ドアが引き戸の折り畳み式)、
だと思ったが、もう1パターンあった気がする。それが両側の前方が潰れてる奴だっけ?
ちなみにいずれも今の時代に珍しく路肩灯と前照灯が連動してなかったような。

そういえばCNGバスっていつのまにか消えた?
0576名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6591-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:51:29.85ID:34O4FK0S0
ツーステ時代でも47年から60年頃製の東急バスは阿呆席が無かった
京成バスでもそういうのに乗った記憶がある、都バスの三方シートでも記憶がある
0577名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fb8-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:19:04.77ID:VfHrWjZF0
>>576
ツーステ時代はなくてもタイヤハウスが小さいから前は見えた
そうすると都営バスの歴史上全車ヲタ席付いてた時期って殆どない?
旧F代が消えてB代が出る僅かな期間だけ?
ヲタ席無しツーステと初代ノンステは共存してたのかな?
0578名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fca-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:15:24.07ID:/Hgjxs5v0
>>577
都バスは都電代替のため45,46,47年式がやたら多くて
3方シートと書いたようにその年代のに乗ったら阿呆席が設置されていないもの
があったが、ちゃんと付いているのもあった。
昭和60年前後に無くなってるから、ノンステと重なっていない
0579名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f36-ksnk)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:21:17.18ID:ojIuT52i0
>>568
>>569
なるほど。
僕は「両替機に近いから(座ったままで両替できるから)」
という理由でオタ席乗ってます。
ヲタ席から風景見たい人とか、久しく更新のないバス展望動画とか撮影したい方、ごめんなさい。
展望動画を撮影したい場合っては、よほど俺の体調が悪くない限り、座席を譲りします。
0580名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf3-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:16:27.65ID:WCmHjMTYr
>>578
茨城交通で62年式あたりの元都営車に乗ったことあるけど、タイヤ上に謎の箱があって座席がずらされてたよ。
ただ、車種によって微妙に差があって、タイヤの頂点に座る感じの車両だと面白かったが、タイヤ後ろの低い部分に座る車両は前が見づらかった。
0581byd (ワッチョイ 1f36-sPKl)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:38:02.76ID:T7SYr3Sb0
BYD
0583名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9136-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:16:26.19ID:VybM9r3G0
ヲタ席と全く関係ないけど、
昔稀に見た3ドア式のバスが関東バスで運行しようとしたら
マニアが殺到して運行自体できなくなったんだっけ?
運行できなくなるってどんだけマニアが邪魔したんだよ。

中扉(後ろ扉)が2枚折り畳み式や1枚折り畳み式というのは
都会でも田舎でも普通に見るからそれほど珍しくないんだろうな。
(折り畳み式というのが正確な表現ではないと思う。中折式とかが正確な言葉遣いだっけか)
0584名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c74e-hAHn)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:49:11.67ID:yrfXpYjW0
前面展望動画がじくぞく期待
0585名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c736-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:05:53.98ID:yrfXpYjW0
「続々期待」の打ち間違えなのは分かるけど、「続々期待」でも日本語がおかしな気がする
0586名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c736-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:25:57.61ID:wmzkfS940
>>582

BYD、新型EVバス発売 国内シェア7割、一層の拡大図る
経済

速報

企業・産業
毎日新聞 2023/11/14 18:24(最終更新 11/14 18:24) 293文字
https://mainichi.jp/articles/20231114/k00/00m/020/205000c

 BYD日本法人が発売する新型のEVバス
 中国の大手EVメーカー、比亜迪(BYD)の日本法人は14日、日本市場向けの新型のEVバス「J7(ジェイセブン)」を発売すると発表した。同社は日本国内のEVバスで7割のシェアを持つといい、一層の拡大を目指す。

 予約受け付けを来年1月1日から開始し、納車は2025年秋の見込み。乗車定員は最大61人で、路線バスとしては中型のサイズになる。価格は4015万円。

Advertisement

 BYDによると、全国の路線バス約6万台のうち、中型が2割を占める。同社は既に大型、小型のEVバスを投入しており、中型を追加して商品力を強化する。

 BYDは15年に中国の自動車メーカーとして初めて日本にEVバスを納入した。(共同)
0587名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:07:10.33ID:mm9aCVker
ワンステや着席重視こだわってたのに普通のLV290を入れた会社にはがっかり。
寒冷地じゃなくても床下給油で入れるか、ふそうのワンステ入れろ。
0588名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ef36-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:22:11.72ID:b4/7zAix0
まあヲタ席がないと中の人も指導運転する時、困るとは思う。教習車。
0589名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx47-XUSz)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:00:33.47ID:AVKjBt67x
一番後ろの席で後ろを向いて後ろの景色を見てた子供2人が、
ウテシにマイクで「前を向いて下さい」と言ってたけど、
なんでだろ?
後ろを向いてると危ないのかな。
大人なら前を向いてればバスが急ブレーキかけそうとか分かるから前を向いてるべきだろうけど、
子供だったら後ろを向いてようが前を向いてようが関係ない気がするけど。
0590名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx47-XUSz)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:01:31.09ID:AVKjBt67x
オタク席でなく最後部座席の話ですまないが。
0591名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx47-XUSz)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:13:51.42ID:oa2pWEzUx
運転士運転手専門スレって排他的排外的だよ、せめて社員のスレとかならウテシ以外の社員も書けるし互いの気持ちが聞けるのに。

新型コロナ禍前から既に『健康のためバスでは立っていましょう』って
載ってる、雑誌を含む本が多く出たが、
あれってウテシからしたらエライ迷惑だよな。
でもヲタ席あるのに閉鎖したりオタク席自体潰したらだからどっちもどっちか。
電車でひとつ前の駅で歩いて歩いて通勤通学しようとか正気の沙汰でない。
0593名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a3db-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 04:31:57.81ID:4cT3+IbL0
>>592

【新婚のいろはさん】OYSTER 10本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1541269656/334

0334□□□□(ネーム無し)
2018/12/31(月) 07:42:04.87ID:E9jWPiPc
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
0594名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4ace-wmie)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:45:56.80ID:wu55vg9C0
最近オダ席に座ってゲホゲホやる奴増えてるんだけど、これ運転手に対する嫌がらせか?またオタ席封鎖になる日もそう遠くないかもな
0595名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1136-y5mS)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:21:37.10ID:ziakYgvW0
前面展望の撮影とか運ちゃんの許可(なくてもいいらしいが)があればカメラをヲタ席封じ台に固定すればいいだけだが、
ただ、両替の利便性とかでヲタ席はなくせん。
あと『ドラゴン桜』第一seasonでも、バスではオタ席に座れと暗に書かれていたような。
0596名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0736-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:36:50.85ID:qaObZTgl0
ドラゴン桜で桜木が言ってたのはオタ席に座れというか、
バスになんであんなにたくさんのミラー(鏡)があるか考えて観察しろみたいな話だから、
まあヲタ席に座れと言ってるに近いか。
0597名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5736-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:14:25.67ID:vyVOZA8Z0
桜木先生!
0598名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ff5-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:48:00.01ID:ZTad4uSk0
一番前左席はオバサン、オジサンが座るイメージが強い
女子学生(小学生の女の子も含む)も座る子結構いる
0599名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5736-bO05)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:55:15.93ID:tf3LATjG0
そう言われるとそうだな。さすがにおばあさん、おじいさんは見ないけど。
でもヲタ席しか空いてない場合は、高齢者でも立ってるよりはヲタ席のほうが安全なんだろうか?

稀にある、シートベルトがついてる路線バスなら座ってシートベルトしてもらうのが一番だけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況