八戸のバスオタはいっそ路線バスの運転士になったら。
僕の考えたバス路線とか言っているよりも、趣味と実益を兼ねて。
会社によっては普通自動車一種免許だけでも、採用されたあとバス会社が大型二種免許の費用をだして合宿免許で取らせる。
三年間は契約社員でもし、途中で会社を辞めたら、大型二種免許の取得費用を会社に払わなくてはいけない。
それ以前に、八戸のバスオタは車が運転できるのか?
青森県内でこういった養成採用をやっている会社はなさそうだから、八戸以外の土地に行けば?