実際、定年を過ぎた運転士がいたとして
再雇用されてまで働きに出るなんて
よっぽど家にいたくないor金に困ってるの二択でしょ

普通は70歳を超えたらさすがに退職せざるを得ないけど
確か年金を貰えるのは80歳からだし
要するに、80歳までは何かしらで必死に働いて
家で過ごしてるような暇はないんじゃないかな

無論、途中で身体がおかしくなって倒れたらその時点でアウトだけどね
でもその場合は入院→施設送りで"家には"いない扱いかしら