X



【観光】貸切バスのウテシになりたい 2号車【ツアー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/12(木) 22:20:31.40ID:UIX0VpPXd
貸切バスの運転手になりたい人が、現役の運転手に質問するスレです。
各バス事業者の運転手の皆様方、回答のほどよろしくお願いします。

関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ04便【意見交換】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1508071459/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/
(特定貸切や限定貸切はこちら)

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/
※前スレ
【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513414397/
2名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8244-CkHg)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:29:50.19ID:0aKieSo30
今は何処も採用なんて考える余裕がない状態だよ。
受けるだけ無駄。
現状抱えた乗務員の処遇だけで手一杯だからね。
ただ、いつになるか知らんけど観光需要が戻ってきた時に
いきなり人手不足で阿鼻叫喚となるだろう。
3名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FFa2-fMTG)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:13:53.20ID:ctRAYZniF
スクールバスや企業送迎をやっているところならまだマシかもしれないが
インバンしかやっていない会社は何時潰れてもおかしくない
4名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b9b8-JZMx)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:52:53.62ID:6H+q3rz50
免許取りました。
54歳ですけどどっか雇ってくれますかね??
2020/03/14(土) 00:00:08.37ID:rFzoi/PVp
>>4
今の時期はむりぽ
6名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8244-CkHg)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:19:49.75ID:BWwrGAIf0
54歳って、、、、マジすかw
特定ならクチ有るかも。
貸切や路線は採らないと思ふ。
いずれにせよ、現場で苦労すると思ふ。
2020/03/14(土) 08:44:30.19ID:NuLeuNmTM
>>4
平成エンタープライズ
2020/03/14(土) 09:42:37.03ID:dsyv0iqg0
多分うちはの会社はバカだから採用するかも…

相当苦労すると思うけど
2020/03/14(土) 10:20:01.39ID:SWk6Aycb0
いつも思うのが学生新卒で運転手なる人

先ずは普通のサラリーマンやってみて駄目だったら運転手やるならまだわかるけど

専門や大学出て運転手やる人って親なんか思わないのかな
10名74系統 名無し野車庫行 (オーパイ Sp91-ahsU)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:56:46.94ID:FAAYtSaMpPi
>>9
イメージが変わってきたと言ってもそれはバス屋が思っているだけで、
刺青いれた前科者がやる仕事と思ってる人もまだまだいるからね。
実際、近くの路線バス屋は対人恐怖症か引きこもりが外に引きづり出された感じの者ばかりだね。
客の受け答えなんてまともに出来ていないよ。会話が成り立っていない感じ。
この時代に最初からバス屋のそれも運転手を選ぶなんて、ちょっと頭が弱いかな?と思うね。
2020/03/14(土) 17:30:36.84ID:dCMWgXQX0Pi
50過ぎの人は貸切は応募自粛してください。会社は猫の手も借りたいし馬鹿だから採用しちゃうけど現場が迷惑です。
特に脱サラの人は人に頭下げられない人が多いので急に対人の商売は無理です。
2020/03/14(土) 22:37:08.68ID:fqNnMyqy0
路線なら50過ぎでも採るとこあるでしょ
2020/03/16(月) 09:22:39.60ID:Nn1xFqdRr
地方の路線バスならいくらでも有る
中には寮ありの所もあるようだし
14名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa09-RZ7+)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:42:12.82ID:Qng4u3wYa
50半ば(バス未経験)で東都に入った人いるけど大変だろうね。特に梯団の泊まり。
15名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7e0b-cFTf)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:14.92ID:HK+Kcjtf0
なんでやねん
16名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8244-CkHg)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:41.15ID:d8qV+v+S0
そうそう。解離してるんだよな。
会社の採用担当は50歳代未経験でも良いから兎に角、人を採りたいと考えている。
ところが現場の運転手らは50歳代の未経験なんて使い物にならないから要らんって話。
ウチの50代未経験、どこかズレていて浮いてるよ。相手にもされていない。
口もきいてもらえてないね。完全にハブられてる。
都内貸切某社ね。
17名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 860e-AXJv)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:08:39.87ID:vKzxeq010
>>16
未経験なら歳なんて関係なく使い物にならんでしょ。10人入社して1−2人使い物になれば良い方。
2020/03/17(火) 21:03:58.39ID:WL+f55kC0
自分から頭下げられる人ならなんとかなる
19名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a10e-RZ7+)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:43:28.95ID:LFZEoOs30
娘より若いガイドにペコペコ!2回り下の先輩にお茶入れて「ご飯おかわりいかがですか?」と気配り。仮に私が50半ば未経験で貸切行くなら中型・小型中心の会社行くね!梯団ほぼ無し、修学旅行ほぼ無し、月に2回は沼津の「ジャンボひものセンター」。
2020/03/17(火) 23:26:04.64ID:awnV/8dx0
寝る暇惜しんで道調べて
台数の時は誰よりも早く出勤して
各車の積み込み品を積み込んで
しっかり挨拶 挨拶 挨拶 挨拶
実車は血眼で先頭について行って
立ち寄り先でも挨拶 挨拶 挨拶 挨拶
帰社したら挨拶 挨拶 挨拶 挨拶
翌日も昨日のお礼の挨拶 挨拶 挨拶 挨拶
翌日も同じ先輩がおられたら 以下ループ

頑張れ観光一年生
2020/03/18(水) 01:20:49.58ID:fhVLIBYc0
>>20
時代遅れの知恵遅れか?w
22名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM9d-N650)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:00:16.44ID:OSNzwPYTM
↑、道を調べる×
道を伺う◯
台数口は出庫から帰庫満まで梯団運行。
二号車は一号車様に道を授かって以下号車にお伝えして、が役割。
23名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-T3o+)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:36:34.88ID:mjDN/oCJd
>>22
全車で打ち合わせはしないのか?
24名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:32.41ID:Z82XSkiC0
1号車様に道をご教示賜る前に、
どんな道が選択肢として有るか、地図見て予習する。
前夜、家で確認して自分なりに一応の予測をたてる。

出発時刻30分より前に1号車様のご教示を賜る際、スマホ画面使いはご法度。
紙の地図帳を用いて確認。その際、運転席に座る1号車様を見上げる形でステップの下から
お伺いをたてる。ステップに上がる際は必ず一言、失礼致します、上がらせて戴きます
と発声する。
なお狭かったり分かりづらい右左折など、ピンポイントの難所を確認する場合にのみ
ストリートビュー確認が許される。
そして1号車様が仰せられるには「昔はこんなもんは無かった、今はお前ら楽だよな。
昔は先輩の一言一句を聞き漏らすまいと必死だった」と言われる。
平成10年より前辺りの事を言ってるらしい。

その後、3号車様以降のドラ様を1人1人、広い車庫や休憩所に探しては伝達する。
10台以上ともなると大変である。朝から汗だくである。
貸切は超のつく封建社会なのである。
@都内某大手
2020/03/18(水) 09:06:47.35ID:aQKbsGKA0
>>24
チーフが出勤時間直前に来る人だと必死
2020/03/18(水) 09:09:21.20ID:YebGWLkqM
東都帝産ヤサカ国際富士急日の丸ケイエム西武神奈中
27名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM4d-N650)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:10.78ID:0RD0XbaxM
↑、来たれ。貸切志願者どもよ!
早く俺にも後輩が出来て、パワハラさせろ!(笑)。
冗談です。
28名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bec-44a/)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:26:59.08ID:WnjEZpTZ0
九州で学生(修旅)の梯団やっている貸切の某社も↑ほぼ同じもんだよ。
田舎なんで高齢化が進んでいるけどね。
29名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM4d-N650)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:35:15.90ID:0RD0XbaxM
コミュ障じゃないやつ。アル中じゃないやつ。目の前の異性にチンチン立てないやつ。刺青入ってないやつ。借金の無いやつらは、大手老舗貸切バスはチャンスだよ。
若ければ若いほどチャンス。
例えば、28才の時に貸切デビューして頑張ってキャリア築いて39才の時に、45才の経験者が入社してきたとしても、年功序列の縦社会だからさ。
それを、どう後輩に接するか?は、本人の資質次第だし、ほんとにやる気があって素直になれるなら、オッサンだって、貸切バスウテシになれるはず。
30名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5148-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:39:19.62ID:/avi2MHX0
39歳で入社してもうすぐ2年たつ
取り敢えず耐えて頑張っていこうと思います。
31名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3959-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:46:11.42ID:OOKdKNlQ0
>>24
めんどくさそうな会社だな
そこまでして貸切やりたくない
Googleマップに経由地入れてルートを共有でみんなにショートメールってわけにはいかないのかなあ?
2020/03/18(水) 17:52:21.39ID:akNwGAP4M
>>31
それじゃ目的地近くまでしかいけないじゃん
33名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3959-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:15:34.97ID:OOKdKNlQ0
>>32
駐車場の入り方
何処で降ろすか
バスの並べ方
なんかはミーティングで。
Googleマップのルート共有は経路の確認用に。この方が聞き逃しがないし自分でじっくりストリートビューで勉強できる
34名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3959-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:18:25.20ID:OOKdKNlQ0
県別マップル持参で道を聴きに行く世界だから無理だと思うけど。スマホ世代がチーフやる頃にはそうなるんじゃないのかな
35名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp85-Sn4Q)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:32:04.23ID:wFSKZjuCp
>>31
それに耐えれないドライバーがインバウンドに流れてったんだよなぁ
36名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:43:27.05ID:Z82XSkiC0
24です、今日も待機でした。もう10日以上バスを運転していないです。
もう磨く箇所が無い感じです。
ところで、私の会社名が26さんが挙げた中に有りました。
私の所以外もほぼ同じ感じだとは思いますけどね。
37名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:44:22.76ID:Z82XSkiC0
24です、今日も待機でした。もう10日以上バスを運転していないです。
もう磨く箇所が無い感じです。
ところで、私の会社名が26さんが挙げた中に有りました。
私の所以外もほぼ同じ感じだとは思いますけどね。
2020/03/18(水) 20:14:43.86ID:tTYiS8w/0
>>37
車庫待機なの?
うちは自宅待機だわ
2020/03/18(水) 20:24:34.31ID:akNwGAP4M
東都帝産ヤサカはと国際富士急日の丸ケイエム西武神奈中ニッコー
2020/03/18(水) 20:43:20.93ID:ryk6oKyv0
>>39
そういや前に都内の非鉄道系の大手貸切って
東都帝産ヤサカはと国際日の丸ケイエムニッコーの8社でいいの?って聞いたら
ふるぼっこされてたなあ、それも仕事内容や給料で見れば大手よりも中小とか
見当はずれな言い分で、そんなに大手にやっかみあるのかね
2020/03/19(木) 05:19:01.40ID:dDJlrdVy0
>>37
東京も暇なのですね
関西も暇です
2020/03/19(木) 10:02:40.25ID:vitu4Egi0
>>37
リストにのってる会社だけど、高速路線があるから何とかやってます。
休みは倍近くに増えたけど。(それで人並みの休暇?)
給与は2/3位になった…
2020/03/19(木) 12:34:28.58ID:WrqaUotN0
高速路線だって赤字運行ちゃうの?
2020/03/19(木) 13:57:49.72ID:jaa+/hJxd
赤字運航でも仕事してれば給与は出るから…

いつまで続くかわからんけど。
45名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-T3o+)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:14:27.13ID:vWu5mIC6d
貸切はCXLだとバス動かないけど、路線は客居なくても走るからね
46名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:23:31.06ID:/mt+ld3O0
24. 37です。
今日は自宅待機。
早朝、電話点呼後は暇ですね。
さっき終業点呼終わったからビール飲んでますw
明日は昼前出社して待機です。
仲間うちの情報では、GW明け以降も仕事がトケ多数との事。
会社が持つか心配になってきました。
47名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:26:44.85ID:/mt+ld3O0
24. 37です。
今日は自宅待機。
早朝、電話点呼後は暇ですね。
さっき終業点呼終わったからビール飲んでますw
明日は昼前出社して待機です。
仲間うちの情報では、GW明け以降も仕事がトケ多数との事。
会社が持つか心配になってきました。
48名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3959-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:53:23.54ID:Pyy8ncCI0
>>43
今日は行き9人帰り1人だったよ
2020/03/19(木) 18:04:06.45ID:vXqlpkbkr
>>43
大阪東京、1人
東京大阪、6人予約で、キャンセル2人
2020/03/19(木) 23:26:28.63ID:dDJlrdVy0
4月も3月と同じ有様でGW明けても仕事ないよーって軽く言われたけど舐めてんのかおいこら
お願いだから働かせてください
2020/03/19(木) 23:52:28.35ID:aOMujpu+0
うちは4月トケたのも多いけど新規でいくつか入ってきてるな
相殺するとまだまだまだまだマイナス続くけど3月よりは少しだけ動きそう
まあこれも緊急事態宣言されたら送迎以外全部トケると思うけど
2020/03/20(金) 09:52:44.15ID:fcK4/JyA0
>>41
関西も暇ですか、災害と違って、災害はそれが過ぎれば復旧に向かって動くけど
今回は極力外に出るな移動するな、ですからお手上げです
ウイルスとの戦争に例えられるけど、バスはウイルス戦争では特需はないし
2020/03/20(金) 15:54:07.64ID:5DIdjKBJ0
この仕事の少なさじゃ生きていけないです…
54名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b90b-Sdek)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:40:53.99ID:DmDAu3Uj0
月一回も仕事無い運転手がほとんどだしな
55名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5148-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:50:06.41ID:JBsl7r5I0
>>53
ざまあ 
56名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM9d-N650)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:00:50.04ID:BIQvY99PM
今、老舗貸切とかは入社のチャンスだよ!
空でバンばん走らせて鍛え育て上げてもらえるよ。
それが、世間から見れば、あそこのバスは走ってるね!頑張ってるね!になるんだって!
どのみち研修期間終えて実践デビューするまで、未経験だと3ヶ月位はかかるんだから、仕事無い時期に、やる気のあるやつはいっぱい来てくれ!って、人事が言っていた
2020/03/20(金) 19:09:36.49ID:fcK4/JyA0
>>56
いい人事じゃん、うちは既存のドラを確保しておくだけで手いっぱい
ちなみに>>40の大手8社のどれかです

…うちが○○さんや××さんと並んで語られてよいものかとか思いますけどね
2020/03/20(金) 23:05:26.87ID:S3iWyIfe0
こういう時に(コロナ関連)
貸切と路線の両方を持ってる会社は強いよな
貸切の仕事がない時は路線で仕事が出来る
最悪、路線がやばくなっても
生活維持路線として税金が投入されるから
運転手も最低限の生活は出来る
2020/03/20(金) 23:57:06.15ID:9WH4X23V0
いいか悪いかはわからんけど、それがしぶとさだし
その手のとこはたいてい本業別に持ってたりグループになってるしね
鉄道とか不動産とか

うちは新免だからひいこら言ってるが、まだ数週間〜数ヶ月なら定期仕事他で耐えられる
さすがに年単位になったら無理だ
60名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 39c7-N650)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:48:42.81ID:yvAuE6Pg0
壁に掲示される三日分の配車表。
本日出庫なし入庫一台。
本日の出庫入庫はありません。
本日出庫三台入庫はありません。
休車台数26台。
早く世間が動き戻すように願って
61名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:49:56.90ID:Ab7Uh+z90
貸切と路線持ってるとこ安心? 違うと思うよ。
定期路線は客数減なのに毎日走らせにゃならん。
市内路線なら定期客あるからまだ良いが、高速路線は激減状態。
稼げないのに経費だけどんどん出て行くから本当ヤバい。
一番安泰なのは駅から工場往復する特定契約輸送じゃないかな?
2020/03/21(土) 10:31:49.66ID:bq/dcN3h0
工場やら学校往復は契約の切れ目で他社に鞍替えされたら無職になるけど
63名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-f9wa)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:45:11.47ID:H0DOUssy0
老舗の貸切は修旅しかなくなるよ。
インバン全滅、ツアーも全滅。 
8月ぐらいから貸切は修旅の嵐。

こんなんで貸切に転職したい人いるの??
2020/03/21(土) 10:46:57.54ID:RlPc3O1+K
>>61
企業送迎もやっている会社が安泰だね
仕事は常にあるし、社員や従業員しか乗らないから感染症のリスクは路線より少ない

高校や大学のスクールバスは仕事として悪くはないが、
夏休みや冬休み等で減便又は運休する問題もある
65名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:10.72ID:Ab7Uh+z90
61で貸切大手だけど、修旅、俺好きだけどなあw
俺は1号車はやらんけど台数も苦にはならん。整然と走るの好きだし。
拘束時間もそう長くないし、休憩たっぷりだし。車内は汚れないし。
昼飯は出ないけどな。
低レベル添乗員だらけで、車内は散らかって、休憩無しで走れ走れの訳の解らん
どこぞのメディア募集より全然マシ。
2020/03/21(土) 11:04:17.47ID:RlPc3O1+K
深刻なのが養護や支援学校の送迎を多数抱えてる会社

この手の仕事は安い金額で契約しているので、休校期間は運転手の給与保証がない場合が多い
今回のように長期に渡って学校閉鎖が続くと、運転手は生活が出来なくなるので、最悪運転手が辞めてしまう恐れも…

それ以外に休車しているバスにも問題がある

支援学校用のバスは学校名や施設名が書かれており使用用途が限定されているので、
近距離の貸切や企業送迎と言った用途外の使用が出来ない
2020/03/21(土) 11:05:52.65ID:bq/dcN3h0
修旅は中日に動かなくて稼ぎ悪いのが微妙だなぁ
同部屋宿泊だから同行者がウザいと面倒くさいし
いっそ独りでバスで寝たいことの方が多いわ
68名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b90b-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:51:37.77ID:ThG7FDJe0
安泰なのは市営バスだけ
69名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-BGMf)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:42.94ID:asQG9yb0a
>>68
市営よりも県営は安泰だと思う。
路線も高速もリムジンも貸切もやってる。
競艇便はガラガラでも一定額の売上のはずだから、無観客で運休してるのはダメージありそうだが、路線のドラが一緒に乗るからドラは拘束減って喜んでるだろ。
貸切ドラは路線、高速あがりが多いから、こういう時は乗れるし。

万が一経営傾いたら公金で立て直すしね。
70名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-sfkJ)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:52:04.90ID:9KhZN8DXd
ごみうりとかクラツーとか
どうしてるの?
71名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 51ee-N650)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:55:13.73ID:aXhlejc30
とりあえず稼働無くても基本的が普通(約20万)と最低限の手当て(3万位)がもらえるから社会保険料とか控除されても、手取りで18万位はただ、出勤してボーってして昼過ぎに退勤してももらえる。
なんちゃって高速バスとかインバウンド系とか二流貸切は、基本給が安くて手当て無いから、死亡だろうね
72名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1344-t8x5)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:05:36.15ID:Ab7Uh+z90
クラツに半球は日帰りなんかは細々と催行させてるよ。
9割方は不催行なってるけどな。
バスって換気悪い、密集と条件最悪なんだから潔く中止すりゃ良いのに、
クラも半球も担当者、何考えてるんだか。
反社会的だよな。
73名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MMeb-LuY9)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:20:39.80ID:XlrnCQL8M
さっき雨晴海岸に小松空港から来たであろうクラツ(小○バス大型)きてたぞ。
客みんなマスクして、そこまでしてまだ感染症いないのに富山に来るなよと‥
2020/03/21(土) 15:21:19.12ID:wBDqs54cp
>>65
わかる
2020/03/21(土) 22:55:09.06ID:IJ4rVSOS0
募集はかけっぱなしだもの
最少催行人数超えないからキャンセルばっかりだけど
76名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 07:32:44.13ID:UtT8bbzOa
暗痛、ゴミ売、半休

年間契約してる車、遊ばせるのもったいないから仕方なく動かしてるだけ。
77名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5148-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:51.12ID:Jud6DmRC0
嫌がらせで辞めたバス会社が今日も大量にバスが留まってた。
威張ってた奴ら自宅待機してるんかな。超ウケるwww
仕事もめちゃめちゃ選んでた奴ら、今は全くないんだろうな
ざまあ
2020/03/22(日) 23:25:02.38ID:I8yAXoHb0
こんな辺鄙なスレにまでマルチポストとはね…
79名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd33-FY72)
垢版 |
2020/03/23(月) 03:25:42.84ID:C3/95r8Cd
>>77
不採用通知が来る前に自ら辞めたってこと?
2020/03/23(月) 14:24:45.13ID:b688XTb90
嫌がらせするために、じゃなくて、嫌がらせされたから
じゃねえの知らねえけど
2020/03/29(日) 10:46:38.44ID:flOjXpRa0
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/l2jnEfU.jpg
82名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6e0b-Vno/)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:05:47.61ID:B4KBZfyr0
下がりスギィ
83名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMa6-DPQJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:29:33.36ID:gkXbumtmM
今日も下車勤務。
1ヶ月まるまる運転してないや。
今月の給料は基本給割るや。
路線バスとか都市間高速バス夜行バスは走ってるのに、社会からハブられてるみたいだ
84名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-JKqj)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:03.96ID:W4tyTyoTa
十勝バス千歳営業所が観光バス運転手の求人を今週の「どらなび」にUPしたけど稼働してるの?
2020/03/31(火) 15:43:28.59ID:dXg+hwCVr
>>83
走ってないぞ、夜行も減便の嵐や
86名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad57-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:59:52.03ID:/M6zSWf80
>>83
ぎゃはは ざまあ やっぱまだ挨拶されても無視とかしてるの?
87名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF93-R9j0)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:54:10.79ID:OARo2hKTF
GW明けまで休校処置だと学生絡みの仕事も溶けるか・・・。
KM国際は自宅待機orタクシー乗務らしいけど
88名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 230b-tb4t)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:40:03.08ID:2fqSZnwi0
路線持ってない専業貸切屋はこの一年でほぼ淘汰される。貸切から路線にきても使い物にならないからこないでくれ。
89名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1d57-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:23:51.25ID:HZdy3KUy0
路線車に頻繁にワックス掛けて、休みの日にアルミを磨きに出勤する
路線会社で上下関係を強要する でも誰も仕事の事を聞きに来てくれない・・・・
2020/04/02(木) 14:01:14.05ID:qSKxVjtfK
>>87
学生じゃないが、支援学校の送迎を大量に抱えてる会社はヤバいかもな

埼玉だと関東自動車、丸大観光、平成エンタープライズとか
2020/04/02(木) 18:34:44.30ID:vCmuID3mM
どうやばいのか?年間契約だろあんなのは
92名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-Y/aZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:33.92ID:scWxXhKyd
>>91
学校関係は新年度からの入札で、台単価で落としたら稼働日数を年度末に支払いだろ?
2020/04/02(木) 22:35:09.02ID:7M7gCH58x
学校関係年単位で自粛の自治体出てるな
94名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2382-wN4X)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:20:36.65ID:Q5DbaICy0
>>91
あの仕事はバスが動かなきゃ運転手の給料や車両代金が払えないだろ

ここなんか態々専用の新車を買ってまでやってるが、五日市の二の舞にならなきゃいいがな
https://pbs.twimg.com/media/ESqINVKUMAA2iXL?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESqIN8QUUAMhbwJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESqIOa1U8AENk5Q?format=jpg
2020/04/04(土) 02:35:14.26ID:0R2H0x3Da
リムジンもガラガラで一部で減便
このままだと契約満了で解雇されそうだ
2020/04/04(土) 08:47:09.05ID:dGSKkZJir0404
>>95
正社員にあらずは人にあらず、
いつものリムジンやね。
97名74系統 名無し野車庫行 (アンパン MM4b-BuSq)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:43:33.72ID:RdUHk+KYM0404
うちの会社、今月は貸切で新規で3人採用してるよ。
仕事は全くないけど。


貸切なんて秋の学生要員だろうけど、たぶん生き延びてる先輩連中につぶされるだろうね…
98名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sae9-rBFL)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:08.15ID:IAwGs400a0404
>>97
なんで潰されるの??
99名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 1d57-fACB)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:12:22.05ID:oz5ZHrU800404
>>98
人が多いと先輩の仕事なくなる→いじめと嫌がらせで辞めさす
こんな業界です
100名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sae9-rBFL)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:37:47.39ID:IAwGs400a0404
>>99
糞みたいな業界ですね
俺がやられたら人生棒に振る覚悟でその糞先輩の指切断しちゃうかも
101名74系統 名無し野車庫行 (アンパンW b5b8-+PFf)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:53:39.56ID:ra6XX5gM00404
先輩より後輩に旨みのある仕事が入ったりすると、面倒くさいよ。


単純な例だと
先輩の仕事=昼食無し
後輩の仕事=昼食が付いてチップももらえた

なんて事がバレたら大変なのよ。

後輩なんて、先輩からしたら永久に後輩だからね。
2020/04/04(土) 18:01:30.09ID:kZbOAabc00404
>>94
○大はこっちエリアには五日市の後釜にすっぽり入ってでかくなった
路線車の改造なんで新車つーても観光車の半額〜2/3くらい
中古改修車も多いし

つーかお前さんうちの近所だな
2020/04/04(土) 18:03:30.50ID:kZbOAabc00404
うちはそういうのあんまりないけどなあ
まあ一部距離ほしいとか泊まり嫌だとかで調整される時があるけど
むしろチップとか出たら帰ってきたらたまたまそこにいる運転手全員に飲み物おごってくれたりする
104名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sd03-TMY3)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:11.44ID:IOhemVOcd0404
>>101
運転手が配車するわけじゃないでしょ
仕事の文句あるなら配車係りに言うんでしょ
2020/04/04(土) 20:20:30.39ID:qELjZD6KK0404
>>94
よく新車買う金があるよな、新車と言ってもどうせリースだろうけどw

そのリース代も滞りなく払えるのか心配だが…

>>102
これは話の例えだけど、
ここに五日市の残党って居ないよね?

残党が集まって作った会社にあのE○Pがあったからちょっと気になった
2020/04/05(日) 08:08:32.55ID:wMKS5zEBp
>>104
それも程度考えないと仕事干される
2020/04/05(日) 08:21:17.96ID:20nbfeDvd
>>106
会社側にしてみれば基本給 残業代高い古株を使うより、安く使えて何でも言うこときく新人の方が使いやすいし
2020/04/05(日) 08:35:06.56ID:r5w60S7fM
>>100
おまえアホだな〜
配車でヤラれるよ〜
ペンの暴力ってやつ
そういうのも知らんのだろうな〜
2020/04/05(日) 10:37:19.14ID:GNAjelaJ0
>>105
特定系の人は特定やってる会社に移った、あれ結構車両登録とか運転手登録とかめんどくさいみたいねー
インバンやりたい人は○SPとか成田ナンバーみたいなとこ行ったんじゃね

>>108
変に配車権振り回すだけの奴はこっちも容赦しないけど、
そうじゃないならそもそも仕事だしな、普通に受けるよな

ある程度までは配車に文句つけることもあるけど、上限はあるわな
その上限超えたらたとえ温厚な奴でも(あんまりいないが)反動食らうわなー
その代わりにこっちもたまには無理を聞いてもらうこともあるんだし
2020/04/07(火) 11:31:46.31ID:Ml3mBh1Wd
貸切専業の会社は大多数が淘汰されそうだね。
学校や企業などの特定輸送も請け負ってない
インバウンドや一般貸切を専門にやっている会社は終了でしょう。
一般路線をやっている会社なら運転手は配置転換出来るので何とか生き延びられそうだが
111名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM79-R9j0)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:19:10.41ID:a18696xsM
先月半ばばから仕事が溶けてバス乗ってません。今月の給料は基本給だけです。
いつ仕事でバスを運転出来るか分かりません。だから手当てや残業がなくて、しばらく基本給だけです。
夏の賞与はなしになりました。
とりあえず大手企業なので解雇や配置転換はありません。
こんな自分は政府から現金もらえますか?
2020/04/07(火) 14:27:22.06ID:LgIEY5mId
>>111
待機で出勤はしてないよね?
会社が申請して、休めば休業補償支給される
113名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1d57-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:58:27.68ID:vvQiPPyB0
>>111
そんなの知るか!役所に聞け 貸切ざまあ
114名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2344-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:33:25.61ID:scJ2YaGB0
113>>黙れピンポン渡世・・・
115名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1d57-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:43:59.09ID:vvQiPPyB0
>>114
113>>なんてやってると他の仕事も無理っぽいな(笑)
また転職すれば1年生だから先輩風吹かせなくなっちゃうね(笑)
2020/04/07(火) 23:07:30.80ID:6zOhxP8Z0
そんなこと言ってると真後ろで咳き込まれるぞ…
ほんと海外の路線の運ちゃんかわいそうだった
117名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-2+LL)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:26:48.09ID:DF4zwwnJa
>>109
バカな配車に対する仕返しにはどういう手がありますか?
2020/04/08(水) 03:29:28.74ID:h+liww9tx
休業してる運転手って何してるんだろうなw
まあ自由だけど
119名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM93-dRYM)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:15:08.95ID:mRiWqlrBM
9時頃会社に出勤する。だらだらダベったりスマホいじったりしてボーっとする。夕方前に仮釈放される。翌日また同じく。の繰り越しの1ヶ月でした。
2020/04/08(水) 10:49:48.68ID:hEyvrAyK0
老舗観光バス会社は国が救済する。政府はオリンピックの成功に執念燃やしてるから。
2020/04/08(水) 11:58:50.93ID:bD6aSwsM0
それまもたない
2020/04/08(水) 12:26:36.17ID:8WrCT9+N0
>>117
あくまで当時の話、俺含む数人でやったけど今はこんなことやったら自分の首が先に飛ぶかも

普通に間に合わない配車例全部あげていったり
朝点呼の都度時間かけて記載おかしくても意味分かるからなあなあで通してた指示書のミス全部あげたり
ぎりぎりで休憩時間取れないのを認めない時なんてデジタコ上で4時間超え連発とかやったり
(今まではどこかで無理して30分確保してた)
急いで戻れば16時間内なの分かってても給油と洗車して帰ったりとか
(うちは給油施設も洗車設備も車庫にはないので)
全部おかみの言うとおりに実行するだけですよ

始業間で配車間に合わないとかは通常なら前もってこの配車じゃ間に合わないと指摘しておくが
そのブチギレてた時は正直次の団体さんには悪いけど黙って遅れた、到着前に何分遅れますと無線入れただけ
その後もあくまで会社の指示通りに動いてただけ
間に合わないから高速使うとかも自己判断せず下道で指示があった時だけ上で

その間一度事務所の上の人間とちょっとやりあったけど、確か2週間くらいで配車が別人になった
俺もしばらく安ツアーばっかり行かされたけどなw
123名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-2+LL)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:33:25.30ID:DF4zwwnJa
>>122
うわ 楽しそう
先輩参考にさせていただきます笑
124名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2357-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:11:53.50ID:jvmNkpmH0
>>119
運転おじさんお疲れさん
125名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2357-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:12:57.61ID:jvmNkpmH0
>>119
ハンドル回すときにカッコつけて回しても誰も見てないぞ
2020/04/08(水) 23:49:41.83ID:hEBvZnnkd
この時期に貸切(観光)バスドライバーになりたいって筋金入りの馬鹿だろうな。
2020/04/09(木) 09:58:14.85ID:XYtqR3iI0
元々馬鹿しかいねーじゃん、色んな意味で(もち自分含む
2020/04/09(木) 10:55:26.13ID:cc1WNm260
>>126
無職からこの状況切り抜けられる体力ある会社に入れればいいんじゃない?
逆にインバン連中はそろそろ失業保険切れるから大変そう(棒読み)
129名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM3e-dRYM)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:43:15.00ID:ddh/jyJRM
http://gintetsu.co.jp/about/recruiting/

今、10年以上の貸切経験者が入社したとしても、年棒600万円?
130名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H93-Dmlt)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:09:48.58ID:vRXxbUbcH
>>129
基本給書いてないのは地雷。
賞与も全く書かれてないし。
2020/04/09(木) 13:20:22.55ID:lDCROGCWd
>>129
毎日早番 日勤 遅番やって、退勤後に洗車と清掃やればそれくらいになるんじゃない?
132名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK93-W6ia)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:49:20.20ID:3smqx52jK
東京の昭島にある西郡観光って今どうなってる?
あそこもインバウンドをメインでやっていたから会社がどうなってるのか気になる
133名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM93-dRYM)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:19:39.29ID:YhGqwaP5M
知るかそんなの(`Δ´)
134名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM93-dRYM)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:39:15.08ID:YhGqwaP5M
枯れ枝を、ちょこちょここする(パチパチネズミ花火)奴をどう教えてらいい?
2020/04/09(木) 21:50:39.02ID:qSdzi0zip
西郡がインバンメインってコイツ本当にこの業界にいたのか?
2020/04/10(金) 06:53:53.73ID:2A3B0XugM
西郡さんは京都でやってからあんまり
芳しくないだろ
2020/04/11(土) 00:44:34.16ID:BuW5QRFxp
関東圏の貸切専業さんは秋の予定はどうですか?
2020/04/11(土) 11:17:57.22ID:mcMIMzMA0
>>137
春の仕事が秋に延期で、すでにぎっちぎちに予定入ってるって
勿論コロナ次第
2020/04/11(土) 12:04:48.79ID:L6aB4hknd
同じく。もし夏に終息したら、今年の秋は休み無しになるかも
2020/04/11(土) 14:08:22.25ID:jy6QWyXx0
そんなバス屋の思い通りにV字回復したら第二次コロナショックくるわ
2020/04/11(土) 14:21:51.50ID:2wJj9niE0
うちも秋以降は最大250%で代車探してる、これ全部来たらほんとにみんな13連確定
まあ夏までにある程度収束しなかったら水の泡
2020/04/11(土) 14:24:06.07ID:2wJj9niE0
個人的にはこの感じじゃ収束はまだ先になると思ってる
このへんで一気に巣ごもりさせなきゃ抑えるの無理だよ
2020/04/11(土) 14:54:18.12ID:CxelSJPqr
今年中の収束なんて無理やろ
2020/04/11(土) 17:16:23.66ID:tCBBREqZM
秋はいつもぎちぎちだからどうでもいい
冬だよ
オフシーズンとか言ってるけど
2020/04/11(土) 18:42:03.32ID:s3jagoFa0
とりあえず予約は常にパンパンだけどキャンセルが追っかけてきてる感じと聞いた。収束後は大変そうだ。この間にドライバーが減ったらと思うとゾッとするわ。
146名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 42db-3isO)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:52:13.96ID:ngUwF9BO0
ウチも一応私鉄系だけど近隣の他社にも有名なモーレツ会社やから考えるだけで恐ろしいな
今年の正月あたりから辞めるつもりでおったから、この後忙しくなってもモチベーションが…
2020/04/12(日) 03:11:20.45ID:jyr454p8p
>>144
今の感じだと冬も休み無しになりそうな我社
それでガッツリ雪でも降ろうものならスキー仕事増えてオフシーズン吹っ飛ぶだろなあ
稼ぎたいからそれでも良いんだけどね
2020/04/12(日) 09:31:45.81ID:SKhPp4lw0
これを機に中国人観光客に頼る経済政策を見直して欲しいな。
2020/04/12(日) 10:02:35.46ID:f1PfZUMw0
日本人が飛行機に乗らず社員旅行でホテルで宴会ドライブインで食事と
そういう団体旅行が復活すればいいんだろうけど
これだけLCCが伸びて旅の方向性に変化がつくと一定数は海外に行くから
内需だけでは回らんよなあ

今年限定でコロナ収束国際便運休で一時的に国内旅行伸びる可能性はあるけど
それ更に伸ばすとエアラインが潰れる
150名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfb8-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:21:08.10ID:ExlBQ3SI0
インバウンドは当分無理だね。 おしまい。
そういう仕事中心のバス屋は潰れる運命だよ。

問題はコロナがいつ収束して国内旅行の団体客(貸切)が復活してくるのか?だけど
難しい。 予想ができない。
旅行会社が全然機能していないし営業そのものが止まっている。
早くて今秋? 年内? 無理かも??

国内の団体分野・貸切に関しては規模縮小は避けられないね。

メディアの格安ツアーなんかも企画できないでしょ。
ドライブインが潰れたりホテルが傾いているのに安売りツアーは作れないよ。


最終的にはこの業界で最後まで生き残った者どうしで少しずつ回復して行くしかないね。
給料が全盛期の半分以下でも、団体旅行や貸切でやりたい者だけで始めるしかないんだよ。
151名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6742-7nq9)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:04:22.48ID:AYbz84m10
修学旅行なんかも秋まで宿泊施設が耐えられなかったら白紙になるよ
2020/04/12(日) 11:32:13.69ID:ZxYqicVKx
年内白紙にしてる学校もある
2020/04/12(日) 13:50:16.70ID:f1PfZUMw0
自分らも勿論こんな状況で先行きみえないけど
ホテルやドライブイン、土産物屋さん、派遣の添乗さんなんかも同様だよね
ふと、どこどこの誰々さん元気かな、景気が良くなったらまた会えるかな、って
思うときがある。皆で辛抱しどころだね
154名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sabb-2+LL)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:47.78ID:wy8Zn/Zpa
>>153
いや、もう辛抱しても無駄だよ。
数年掛かりだからね。みんないなくなるよ。
155名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd02-K8Ri)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:21:36.05ID:uE435nLod
関ドライブインのただ飯もかね?
2020/04/12(日) 16:29:51.32ID:9zvF3tEK0
大型バスで、この動画のように狭い道で身動きとれなくなったことありますか?
http://youtu.be/ks0zcIwoEVo

大変なお仕事ですね
2020/04/12(日) 18:51:42.07ID:M6u+tiKG0
身動き出来てるじゃん
こんなのに対応できないと観光は無理だよ
通ろうと思ってた道が工事中なら地図を見てリルートしないといけないし
目的地の人も「いつもバスが来てる」とか平気で嘘をつくし
2020/04/12(日) 19:11:07.57ID:JqwJTSnir
いるいる、問い合わせしたら「うちのバス入れますよー」、行ってみたらうちのバスってのがハイエースとか。
2020/04/12(日) 19:26:06.10ID:M6u+tiKG0
俺はハイエースは流石に無かったけどw
「いつもバスが停まってる」という場所に無理やりはみ出して停めたら
後からオッチャンが「ここはマイクロしか停まれない」と血相変えて言いにきた
おたくの従業員のクソババアに騙された俺が悪いんです、すいません

今なら「入らねーよバカ」って言えるけど、新人のころは入らないのは自分のせいだと思ってた
どうにか頑張ろうって思ってしまうのが事故の元なんだよね

時間にしても。ハナから間に合わない工程を組まれて、頑張って頑張って頑張って走っても後れて
焦って取り戻そうなんて思ってしまうのが事故の元

いつか慣れるけど、こんな業界じゃ潰れるヤツが多くて当たり前だよね
自分しか信じられないと思った方が良い業界
2020/04/12(日) 20:42:13.23ID:f1PfZUMw0
>>154
未来人乙
2020/04/12(日) 20:54:06.47ID:6wu/iVDvd
>>154
今の状況だと現実になりそうだな。
162名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-dRYM)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:02:20.45ID:E6llkOhvr
コロナで仕事溶けて年間契約の施設送迎の仕事一本を60人ばかりの運転士で回す状態。
入社して半年の俺にはまわって来ない。
路線バス高速バスもやってる会社だけど、別会社扱いなので異動はなし。
路線、高速、観光をくまなく運転出来るバス会社って無いですか?
転職したい。ってか、仕事なし手当てなしだと生活出来ないんで
163名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2357-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:16:38.55ID:q4SO0BT20
>>162
ざまあ 今時、貸切なんて選ぶからだ。
人生勉強だと思って、転職頑張りなさい
2020/04/12(日) 21:54:41.13ID:yOJJzGEyp
ウチも5/6まで貸切仕事も自社ツアーも見事に全部溶けて0だよ
会社の上の方は少なくとも6月いっぱいはダメと読んでる
幸い乗合もボチボチの規模でやってるから助勤でしのぐ毎日
2020/04/19(日) 14:19:08.37ID:vqTF3z6ex
オリンピック中止になるかもなw
166名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 17b8-p9We)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:06:09.36ID:d7LFb9vM0
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587295776

重大事故が発生しちゃったね。
みんな気をつけろよな。
2020/04/19(日) 23:13:55.95ID:h6A9v/AB0
新型コロナ

トヨタの名車復活?
168名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-hTCJ)
垢版 |
2020/04/20(月) 15:57:55.05ID:YtQPwivhd
>>162
平成エンタープライズがいいんじゃない??

「5ちゃんねるで見ました」と言えば即採用だと思うよ♪
2020/04/20(月) 16:57:39.99ID:WtoTQwgSK
>>168
死にかけの会社に態々突っ込んで行くのか(困惑)
2020/04/20(月) 20:49:01.04ID:Dfb4tTXG0
まあ当分真当なバス会社は採用見送りだろうなぁ。
減便で人余ってるし。
目先の金に躍らされた奴ら残念…。
堅実に安い金でも我慢してピンポンバスから高速、貸切と耐えて頑張った奴らが勝ち組。
171名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-hTCJ)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:29:08.96ID:AStwRSc2d
https://i.imgur.com/R12IJbJ.jpg

バスガイドとして雇ってもらえる会社はないかしら?♪
172名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-HTqs)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:34:37.06ID:uWnZgsI9r
うわぁ!めっちゃびびっりん子!
俺は南京バスの見習い運転士だけど、指導運転士の北山指導運転士のモロ好み。
俺と彼女はコロナに負けない。二人で未来を築き上げたい!って、サービスエリアで言ってたよ!
何てね!うそ
2020/04/21(火) 19:52:44.80ID:Zz+VOfQwp
なにコピペにマジレスしてんだろうね
174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5757-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:29:14.14ID:kN+KkUnk0
転職するなら5社以上バス会社を転々している平成エンタープライズのK3に聞け
2020/04/21(火) 20:40:36.97ID:1lDpsNGBK
大阪の緑風観光って潰れたの?
176名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-HTqs)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:48:35.30ID:uWnZgsI9r
松山指導運転士さんになりたいです。!
177名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FFbf-TNq5)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:23:13.57ID:GJL0aBzQF
>>175
潰れてはいないが、経営状況がかなりやばいようだ
https://twitter.com/shibatorakotsu/status/1252590990923165697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/21(火) 23:26:35.52ID:GJL0aBzQF
間違えた、こっちだ
https://twitter.com/shibatorakotsu/status/1252420296524435469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr39-3nfG)
垢版 |
2020/04/22(水) 00:12:22.68ID:m8abUxPrr
↑、どっちでもいい
呼んでない。
おなって寝てろ!一生
2020/04/22(水) 12:05:16.37ID:MnozEtvp0
ダンプ屋の携帯書き込みサイトみたいになってる
2020/04/23(木) 08:44:58.96ID:qXkI7Mkj0
みんな生きてる?
2020/04/25(土) 09:09:16.22ID:74MsN3Wh0
終息宣言ー!


とか言われても、詰め込みバスツアーにはもう乗らないよ
2020/04/25(土) 13:32:15.24ID:f91ANZe8d
5月6日でコロナ騒ぎが全て終わって元に戻ると思っているアホが多いんだよな。
2020/04/25(土) 22:06:57.97ID:7Ta6yzAhp
GW中に広まってなんだかんだで5月いっぱい緊急事態宣言続くと思うのわたし
2020/04/26(日) 00:42:00.81ID:Ie2MpL3o0
今年度いっぱいは解除されないと思うぞ
2020/05/01(金) 11:00:58.39ID:bHuY/QcVa
144.72MHz
関東あすなろSSハムクラブ
2020/05/01(金) 21:05:08.36ID:WdlZYzsHd
だからと言って路線にだけは絶対に戻る気は無いけどな
188名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 27b8-qCa5)
垢版 |
2020/05/02(土) 00:10:54.84ID:BR2/l5jA0
https://www.youtube.com/watch?v=Cdz4chd9uv4
189名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5b-mZ7X)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:29:42.04ID:ravbNcUYr
路線バス運転手→減便で残業休出無し基本給のみで仕事有り。
貸切バス運転手→一時帰休制度で自宅待機、基本給保証。
どっちが幸せなんだか?
ニートになりたくないのに
190名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfbb-Tu6U)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:20:51.11ID:vY1y3J4s0
>>189

どっちもどっちだな

だが必ず貸切が必要になる時が来る

その時のために今は充電
191名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e757-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:37.26ID:Wnpzzz2L0
>>190
充電するのもいいけど解雇にならんようにな
2020/05/04(月) 03:16:42.31ID:GDj86KhPx
貸切は潰れる会社出てきそうだな
残れる所が勝ちそうだ
2020/05/04(月) 07:35:40.40ID:3AOCIo2l0
残ったところもじり貧だろ
2020/05/04(月) 10:59:48.48ID:FjmsI+BA0
銀行からカネを借り続けられる会社が生き残る
古参で信用があって、土地とか担保に入れる余地のある資産持ってるとこかな
2020/05/04(月) 11:27:42.63ID:FcQhc2Ut0
>>194
こういう会社には到底勝てないよな。
経営者っていったって連帯保証するわけでもなく、ただただ事業の継続だけを考えるだけ。自分の代は借金しようが、債務超過しようが数年頑張って後継に引き継げばいいんだもんな。出口戦略は無しだもん。こいつらに勝てっこない。
196名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hab-oXt2)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:15:41.74ID:+5DpIJ15H
>>190
充電じゃなくて放電だな。
2020/05/05(火) 23:04:16.67ID:BfuH6Bsz0
成田のアルファ交通がバス一台もいなくなってたからまさか…と思ったら
車庫移転だった。少し空港から離れたけどきれいなとこだった
賃貸料とかの都合かねえ
2020/05/06(水) 00:20:21.34ID:NUKb933yd
>>197
元々移転計画あって、コロナ前から契約や整地とかやってたんじゃないの?
199名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd8a-2ULY)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:32:33.12ID:oXHrfe8ad
みんな修旅の梯団やりたくてウズウズしてるんだね♪

今年は修旅や学生しかないよ。貸切の仕事は。

1号車の先輩がまともな人だといいですね。
2020/05/14(木) 07:10:02.19ID:DQrn1u7+0
>>199
修学旅行もないよ
201名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb44-augB)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:11:34.34ID:frvNCoEf0
これだけ3密避けようって事が浸透している社会状況だし、ギューギュー詰めの
観光バス車内環境に対し恐怖心とか拒絶感みたいのが先に立つのでは。
だとしたら、長時間乗車になる貸切や長距離高速路線は回復が相当遅くなるだろうな。
客足が暫くは戻らんだろう。
202名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-4vzJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:18:28.47ID:HMOwGTVNr
雇用助成金っていつまでもらえるのだろう?
会社は運転士をいつまで一時帰休していられるのでしょうか?
需要がなければ生産性が無い運転手という人材をいつまで会社が保持出来るのだろうか?
運転手自ら転職するのは個人の自由だけどね
203名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1d-7kcB)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:33:39.11ID:zXbhlGxQa
>>201
日帰り9800円ぐらいのツアー客層なら、人が動き出した瞬間に飛びついてくるような気がする。

旅行会社も宣言解除になった瞬間に、
コロナに負けるなツアーやら、自粛の気晴らしツアーやらてきとーなお題目つけて薄利多売ビンボーツアー再開や。
2020/05/14(木) 11:05:27.90ID:gHaWSvQzp
>>203
まあ熱しやすく冷めやすく、都合よく忘れやすいのが俺も含めて日本人だからな
運管補助やってるからPCで先々の予定まで見ていてウチも6月いっぱいはダメだけど7月からはツアー系のバスの予約がまあまあ入ってるよ
春の学生仕業は9月に目一杯詰めて入れてある
205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2bb8-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:13:46.84ID:U+nLyQhA0
>>203
そうなるといいんだけどね。

但し条件が1つ。
旅行会社もバス会社もすべて
「お客様がコロナに感染しても一切の責任は負わないものといたします」
という条文を付ける事が条件になるよ。
     
2020/05/14(木) 12:36:58.22ID:/rtWhTeP0
>>204
2台予定が3台とかになってない?
うちはそんな感じで56とか57座席の12列バスで22+8くらいで何台か予約来たから
左右一人ずつ+補助席多少利用、みたいな感じなのかなぁ…と
それが正しいのかどうかなんて誰にもわからんが
2020/05/14(木) 15:09:21.29ID:Gdm0/79i0
少し動き出すか?
廃業するにも多少はバスの買い取り上がったほうがいい。
208名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-4vzJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:00:56.44ID:HMOwGTVNr
おとなしくお呼び出しがかかるまで自宅警備員してるよ。
ほんと、大手企業にアラフィフながら転職して雇ってもらえて良かった。
209名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b57-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:32:07.04ID:VSU9WKxt0
緊急事態宣言解除
これでバスの仕事増えてきますか?
2020/05/14(木) 20:38:26.63ID:h8IvucmW0
こねーよ
211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ab0b-Dh6E)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:47:06.56ID:r3ZpRKWE0
自宅待機早二ヶ月。深夜2時迄起きてて朝は10時迄寝てる。逆に仕事が出来る様になっても復帰できるか不安になってきた。
2020/05/14(木) 21:01:42.20ID:KDpEZ/HRM
>>209
学校の動きがどうなるかだなあ
2020/05/14(木) 21:06:35.15ID:qhMYcqHE0
3月からだから俺も2か月目
社会復帰出来るか不安になるわ
まずはリハビリ
214名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-4vzJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:17:17.06ID:HMOwGTVNr
毎日10kmは歩く様にしてるけど、10km歩いてもたかが三時間未満。
睡眠時間を7時間として残りの14時間をxビデオと、5chの中での悪口に費やしてるワシでした。
2020/05/14(木) 23:26:41.36ID:42GhDrbJd
現役スレの方がみんなピリピリしてて草。もし今のところサヨナラになっても絶対に路線だけはやらん
2020/05/14(木) 23:39:36.32ID:r3ZpRKWE0
>>214
10kmは凄いね。俺は二ヶ月ほぼ引き篭もりで10kg太ったわw
217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8394-2G3h)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:17:22.18ID:GVEtBlZH0
>>214
毎日10キロはすごいわ。ちゃんと体動かしてりゃ、エロ動画や便所の落書きは、ストレス溜めないためにもいいでしょw
2020/05/15(金) 00:40:22.10ID:dSuEHg0Ed
うちは川が近くにあり、橋を渡って土手を歩き隣の橋を渡って帰宅すると9q
近所の散歩だと途中で曲がり戻って来るけど、土手だと引き返すのが勿体なくて1周しちゃうよね
2020/05/15(金) 09:53:07.61ID:qVoRqRlJ0
>>215
採用されないから安心して下さい
2020/05/15(金) 10:04:48.09ID:pivQMxPXd
>>219
路線さん乙。無理に貸切の輪に入らなくてもいいよ
2020/05/15(金) 10:49:31.55ID:qVoRqRlJ0
>>220
元貸切なので
222名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM17-4vzJ)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:52:20.76ID:nCkUiOr0M
はたからみたら乞食だよ。
アテなく歩いてるだけだもん。
前から、ながらスマホで歩いてくる奴とか右側歩行やむやみに肩で風切って歩いてる奴とか、バカップルとかに、そのまま突進してるし、ウーバチャリ見つけたらさりげなくぶつかろうとしてるし、
どうせ暇なんだから、事故にあって入院したいよ。
そしたら保険金長者になれるのに
223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2bb8-9HRc)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:01:09.20ID:rFWV0jWv0
貸切の連中がようやくウォーミングアップしてるんだ??

例えばさぁ、泊まりがけの仕事で、宿泊するホテルとバス駐車場が500メートル離れているだけでタクシーに乗るバカが多いんだけど、

これからはそんな金も出なくなるしね。


たくさん運動してメタボ腹を引っ込めてくれよな。
2020/05/15(金) 12:58:14.76ID:Xj4CO6VOd
>>223
ホテルがチケット出すんだよ
ビジネスとかなら客払い
実車なら立替金でバス会社や運転手が払うってことはないんだけど

定期の便で歩いてくと、タクシーの領収書も付けて請求しなきゃならないので必ず乗れって会社に怒られるだろ?
225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3db8-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:21:37.14ID:/E7wthK60
>>223
名古屋だとだいたいホテルに駐車場無いけど
駐車場からの距離が微妙だから迷うよね
2020/05/16(土) 07:16:37.80ID:5aKzMthU0
3台口で1号車だけホテル前に停められて、残り2台はホテルから500m程離れた駐車場に停める事になったんだけど、離れの駐車場に停めた運転手がホテルまで歩くの面倒だから1号車の運転手にバスで迎えに来て欲しいと依頼。
迎えに行く為にホテルから出ようとしたら左ミラー壁に当てて落としたという事故が過去にあった。
500mくらい歩いてくればよかったのに。
227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 53af-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:46:00.63ID:YuprUInm0
2点間の片道ツアバスが法で禁止になっているけど
往復便型式はまた増え出してるみたいだな
たとえば東京を夜遅くに出て大阪に早朝到着、
日中は大阪で自由行動、その日の夜に大阪を出て翌朝東京に戻るコース
ホテルとセットで1泊便もある
228名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2bb8-SLSC)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:08:20.89ID:p8Ls+EGp0
>>227
たまに貸切でこういうのあるな。
コンサートの弾丸ツアーとか宗教団体の参拝団とかさ。


でも例えばインチキ高速バスみたいな会社の東京⇔大阪のバス料金と比べると、どう頑張っても貸切の方が断然高くなる。

インチキ高速バスの料金って下限がないんだと。
だから東京⇒大阪で片道1人1500円とかバカみたいな料金提示ができる。
         ↑↑
これをどうにかしないとまた関越道のバス事故みたいなのが起こると思うんだけどね。
229名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM17-4vzJ)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:33:01.30ID:EGsQTWpEM
なんちゃってバス会社は閑散期と繁忙期で10倍以上の運賃拡散があるから大丈夫なのです。
東京大阪間の昼行で超繁忙期だと、東名や名神下りの大渋滞で片道12時間位かかるのに、新幹線のグリーン車以上の料金でも満席でしたか。
バカなお客様さまさま、ですよ
230名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM17-4vzJ)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:35:55.19ID:EGsQTWpEM
運転手は渋滞で残業手当てゲット!
会社は閑散期で穴埋めでメシウマ!
こだま号で5時間未満で大阪いけるのに、
昼間の大半をバスの中で過ごすおバカお客様がいての、なんちゃってバスです。
ありがとうございます
2020/05/16(土) 13:44:23.31ID:wB3vm8ou0
>>227
ツアバスの路線化の直後はそんなのもなかったんだけど
予想通り復活し始めたんだな
路線化したって重大事故は起きていたし
要は国交省のバカ役人が、形だけ「仕事しました。」と言いたいだけなんだよ
2020/05/16(土) 14:56:47.09ID:yIIsxPlhd
>>231
路線化は路駐乗車が横行して、バス停からの発着ってのも強かったかも
233名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c3f8-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:57:46.83ID:w0PsnbaB0
【話題】日本政府、中国や韓国などへの往来再開を求める声が上がっているためビジネス渡航解禁を検討[5/16] [鴉★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589622180/
【速報】安倍政権、中国・韓国との往来容認へ 「陰性証明書」を発行★13 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589657252/

4月の外国人入国者1256人 前年同月比99・9%超減 出入国管理統計 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589639522/

【8都道府県】「あちこちで気の緩み。大変心配している」西村担当相が懸念、自粛継続要請 [うずしお★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589636476/
【特定警戒地域】「(8都道府血ァの人出が増加血X向に)あちこbソで気の緩み大封マ心配している=v西村担当相が血恃O、自粛継続覧v請★2 [うずしお★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589641444/

【経済】東京オリンピック強行が「2040年の日本終了」をさらに早める理由 「少子化対策」と「移民政策」が、日本の未来の鍵を握る [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589667640/
234名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp99-Xa0B)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:47:09.82ID:mEgEfa8Np
高速バスってコロナ陽性隠せると思って乗るやつがいるけど納得。乗客もバカが多いってことだろうな。
それも、変なバスに新幹線より高いお金払うって。
貧困ビジネスのカモと一緒w
2020/05/17(日) 12:30:41.04ID:sP+z/Nmi0
現役スレの方に定期的に湧く自称タクシー屋がアホ過ぎて笑うw
236名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:14:04.28ID:BbeuqHmar
五月初めに会社に問い合わせして、五月末まで一時帰休延長決定。って事で自宅警備員2ヶ月目、最後にバスを運転したの3/13。
俺だけこの世から抹殺されてる?
って位不安になるよね。
救いは、お金の心配がないこと位。
お金なんて生きてりゃなんとかなるし。
2020/05/18(月) 13:55:57.07ID:Mg+HvFh2d
富山ブラックは生きてるのかね
2020/05/18(月) 14:46:06.04ID:0RtKQmE70
大丈夫、自宅警備してるのは貴方だけではない
不安なのは同意
毎日朝から晩まで不安
時が来るまで体鍛えて維持してるのが唯一出来ること
再開するにしても、駄目で転職するにしても体は鍛えておくべき
給料貰えてるうちは無職ではないんだから制度を利用するべき
239名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b57-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:57:27.36ID:+3T1gshu0
転職してもプライド捨てないと使い物にならんべ
また1年生でペコペコできるか?
240名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:09.14ID:BbeuqHmar
↑、そういう意地悪な視点でしか見れないぉ前が、無理な奴だろ?
せいぜいしがみつきなよ
241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b57-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:19:53.91ID:+3T1gshu0
>>240
アンカーの打ち方もしらないオジサンお疲れ(笑)
貸切のプライドは、他業種では煙たがれるのは間違いないで
242名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:25:07.89ID:BbeuqHmar
ひま人。
貸切スレに文句言いたいだけなら来るな!
243名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:25:32.73ID:BbeuqHmar
4274
244名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b57-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:37.17ID:+3T1gshu0
>>242
仕事してない奴にひま人って言われたくないわ(笑)
2020/05/18(月) 18:54:27.12ID:FcIIipGD0
>>240
だからおじさん、平成初期のポケベルみたいなことやってないで
アンカーを打つってのは最低限の5ちゃんでのルールだから、それは憶えてもらわないと
初歩的なことわかってないと相手にされないのは車庫でも出先でも一緒でしょう
246名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:54:30.93ID:BbeuqHmar
上、日本語ok?
さては、タクシーウテシ もとい タクシーパイロットだな?
おまえみたいなチンカスわ
247名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b57-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:59:27.11ID:+3T1gshu0
>>246
あ〜あ プライドが高くて頑固者 人の話を聞かない
典型的な奴やな わっぱ回してる時、カッコつけて回したりしてても誰もみてねーぞ(笑)
248名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:03.16ID:BbeuqHmar
よくわかってるやんけ!ぉ前。
フィンガーシフトを操作する時とかも優しく華麗な指さばきを目指してるんやで。
靴脱いで運転、運転席の仕切りの中は土禁なんかは当然やで
2020/05/18(月) 22:08:44.74ID:FcIIipGD0
>>246
OK、つける薬がないってタイプだね、もういいよ
250名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:31.33ID:BbeuqHmar
お前がケンカうってきたんやろうが!
チンカス
2020/05/18(月) 22:45:30.99ID:rtQuG+LP0
どっちもどっち
みんな不安なのにわざわざ煽りに来んなや
2020/05/18(月) 23:39:45.67ID:/FyLMnMP0
うわっ!うちにも零細の貸切り屋で年功だけ高くて威張り散らしてるジジイがいるわ(笑)
うちだから通用するけど、大手じゃ通用しないぞ!
◯ティ◯クセ◯相◯の◯橋!死ねや
2020/05/19(火) 00:07:30.50ID:VJncnAiA0
>>252
やめろ
本店もここも見てるやつおるぞ
2020/05/19(火) 00:20:44.52ID:vzwy83cG0
誰だかわからないじゃん。
2020/05/19(火) 00:21:43.39ID:vzwy83cG0
しかし暇
256名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdb7-lHFV)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:55.67ID:ufEwqjved
シティアクセスったら藤木陸運かな
中華街行くと、弁当受け取り藤木の車庫に回送あるよね
星3つから星1つになったのはなんでだろ?
257名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr99-4vzJ)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:33.38ID:HmApJSbVr
してぃあくせす相模の◯はしさんの事ですね
2020/05/19(火) 09:23:25.08ID:w3XgkhW6r
本店とは横浜?
2020/05/20(水) 07:23:47.79ID:pxwwwZX50
自宅待機中だけど、今月の給料の額見て笑った
260名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-jdej)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:46.77ID:+b3lR1lcr
笑うほど 増えてたんか?
うらやましいなぁ〜
261名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bb8-xVew)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:59:00.22ID:wqd4nkFs0
https://i.imgur.com/lqzrt39.jpg

これ、事故にならないし、怒られないんだって
2020/05/20(水) 10:15:20.73ID:H2DvkyAx0
春日大社か
ココたまーに落ちてるね
2020/05/20(水) 13:54:46.42ID:z9CZotEbd
バックモニター付いてるだろうに
2020/05/20(水) 13:58:05.45ID:CQeycDcV0
>>263
ケツ突き出すからバックモニターじゃわからんよ
2020/05/20(水) 14:58:08.21ID:cSDNhpCi0
そういえば奈良公園の乗降システム変わってから
春日大社まだ一回もいってないなぁ
2020/05/20(水) 15:19:05.72ID:+62WuWnF0
>>264
どのくらい突き出して良さそうか分かるだろう
2020/05/20(水) 16:33:54.67ID:1SLOyakv0
春日大社、上のPは縁石5p位あんだから
それ乗り越える奴って w
下に止めてなくて良かったな
2020/05/20(水) 16:41:36.97ID:V52Kawn7d
袋田の新規も輪止めまで後退だから、最後列のおばさまがストップストップって騒ぐことあるよね
2020/05/20(水) 16:42:33.60ID:V52Kawn7d
>>268
ゴメン
新滝Pです
2020/05/20(水) 18:42:11.60ID:CzExtMq3M
滝本屋は狭いね
271名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:39:20.55ID:fIgmYL7ba
>>264
これ、うちの車庫で後楽園スタイル。っていうてる。
岡山の後楽園もおけつ浮かせて止める。

車止めあっても、ちょいとびびる。
後ろが壁もいややけど、空中もいやや。
272名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-jdej)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:51:50.88ID:8fW39xG0r
夏のインターハイや甲子園も中止。
今年度は小中高の修学旅行も社会科見学も中止だろうし、来年のオリンピックもどうなるか?
コロナ禍の後は社会そのものが変わるだろうから、今休業してる業種は不必要宣言されてるようなものだから、コロナ前の様に貸切の仕事が出来て生活出来る。なんて事にはならないんだろうな。
そもそも、いつ会社からお呼びだし来るかすら分からないし、お呼びだしがリストラや移動の通告かも?知れないし
273名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f359-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:38:57.43ID:rmDd5PZT0
>>264
降りて見に行けよ
2020/05/21(木) 21:14:18.63ID:W09BF4mN0
春日大社は実車で止める時は後ろに余裕持たせてとめて降車。降車後降りて後どれくらい下がれるか確かめてバックしてる。
後楽園はミラーで確認しやすいから楽。
隣のバスに頭合わせてもいいし。
春日大社の上は斜めだから嫌い。
下は適当にしてる。
275名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-jdej)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:55.08ID:8fW39xG0r
関東の新人貸切ウテシです。
春日大社?奈良でしたっけ?
仕事で行く事はないかも知れませんが、勉強になります
2020/05/22(金) 08:01:20.68ID:8YQR8pE60
>>275
こんにちは、南関東で某大手の末席にいます。一応梯団率いるくらいのことは
やってますので、なにかあったら質問スレで聞いてくださいね
クイーン2でいろは降りてたくらいの歳のおじさんです
2020/05/23(土) 16:02:00.31ID:nm5r3o120
梯団の一番前走ってる人とか怖そうなイメージしかないw
オレはインバンだからいつも1台だけど
2020/05/23(土) 17:15:14.31ID:ddC4m/Aud
かなちう
2020/05/23(土) 21:33:30.03ID:uRlGS/K80
求人が無い
2020/05/23(土) 22:47:58.82ID:WU7BzwWqp
>>276
先頭走るときに意識されてることを教えて頂きたいです
よろしくお願いします!
2020/05/23(土) 23:33:23.69ID:NEm9Zk9PM
>>280
2号車の動き
2020/05/24(日) 18:54:20.44ID:I+skhZqo0
>>277
よその一号車が怖く見えるあるある
>>280
後ろの車が付いてきているか、ですね
1がぶっちぎって2以降に「付いてこいやおめーら!」をやられたので
自分はある程度の速度を出しながら、最後尾まで綺麗に並ぶように意識してます
東京から150圏内だと1がひたすらぶっちぎる走りと
1〜5をそろえて走っても誤差は5分差くらいですね

なお、ぶっちぎる1も社内にいます、ついてくのマジ大変
2020/05/24(日) 21:49:54.73ID:bJnwJvUIM
>>282
通行帯が3つあるところで 
真ん中を90くらいで大名行列すんのだけはおやめ願いたい
2020/05/24(日) 22:56:47.54ID:pdFA46fHp
280です

>>281-282
ありがとうございます!
やはり二番手以降の動き見ながらですね
どうしても時間を気にしてしまい踏み気味になるので、全体を意識して走るようにします!
2020/05/24(日) 23:01:16.13ID:j1qkbcNm0
>>282
10台くらいの梯団になると全て抜くのに時間かかるけど
間に入ったらメッチャ煽られそうだから意地でも全部抜ききってから走行車線に戻ってるw
2020/05/25(月) 04:20:01.84ID:CnofN0XCM
>>282
昔は2号車は、信号無視してでも1号車のケツだけ追ってけばいいなんて教わったが
それは極端だが
そのくらいの気持ちでおっかけるように
特に高速だと2号車が車間決めるようなもんだからね
2020/05/25(月) 06:58:33.07ID:iRBG3BVR0
梯団中に後ろから一台で来たらなるべく左に入って
一番後ろにちょこっと左ウインカー出してもらって譲るようにしてるから
勘弁してね、どうしても梯団って邪魔うざっってのは傍目にはあるから

>>284
PAからでるときにいきなり90や95まで出さずに、まず80切るくらいで
一キロくらい一番左を走って、最後尾までそろうのを待ってから
出したい速度にあげると後ろが付いてきやすいよ
後ろ付いてて上手いベテランはこれやってたから真似してる
288名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-jdej)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:35:56.61ID:KTFjmR3Gr
みなさん今月のお給料出ましたか?
今月は丸々一時帰休で自宅警備員していて、手取り18万円代。
先月は仕事が溶けて、まるまる下車勤務で、手取り15万円代。
このまま半永久に一時帰休でいいや(笑)。
来月から出勤なんだろうけど、少ない仕事の取り合いで、クソ仕事すら回してもらえそうにないしさ。
289名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1abd-M41l)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:37:56.18ID:b+EeaUJs0
>>288
自宅警備員の過ごし方としては、やっぱりAV鑑賞とか2ちゃん?
290名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロリ Spbb-xSTy)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:22:26.52ID:5HwuiFfdp
梯団とか言っちゃってるけど、他の車からしたら迷惑なだけw
291名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-jdej)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:00:20.77ID:KTFjmR3Gr
>>289 こすりすぎて痛い
オナニ中毒になってるみたい
パケ死しそう(笑)
2020/05/25(月) 12:03:51.66ID:ax/jHSSl0
なんのスレか分かってて書いてんのかな
2020/05/25(月) 12:15:43.61ID:iRBG3BVR0
>>290
そりゃそうだよ、自分がバス旅行して後ろに乗ってる分には楽しいが
他人の団体旅行なんか邪魔なだけでしょう
それでも学生や企業等、団体移動という需要はあるので
粛々と業務を行わせて頂くだけですね
294名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8bb8-Sw8g)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:04:52.10ID:pT09WSAs0
うちの会社の梯団運行なんだけどさ、
田舎の貸切なんで方言とかクセがある人ばっかりだから、
1号車の伝言がなかなか後ろまで伝わらないのが笑える(笑)

真ん中に年配のオッサンを挟んだりすると結構ひどいんだよな。

2号車が新人とかだと、無線の指示の伝達がコントみたいに聞こえちゃう。
2020/05/25(月) 23:25:53.54ID:3Si2s8twp
280です

>>287
ありがとうございます!
先頭が90走行でも後ろになればなる追いつくの大変ですもんね
勉強になります!
2020/05/25(月) 23:35:29.71ID:Lr+jMj09M
>>295
いいってことよ
2020/05/26(火) 07:55:22.85ID:zlw//uwk0
>>296
こらこら美味しいとこだけ攫うな!

PA内から出るときに合流車がいてちょっと譲るとかでも
その分の遅れを2以下が取り戻すのが大変なんだよ
かっ飛んでずっと先で後ろ遅いなとイラつく、後ろは追い上げで焦る
前の客は後ろのバス来ないな、って思って後ろの客は置いてかれたと思ってしまう

1キロだけ70〜80で待って揃えてから加速すれば
1号車は余裕、2以下もあ、すぐ追いついた、と余裕、客も、あ、バス揃った、と思う
あとは揃ったらゆっくりと加速すれば全体で飛ばせるよ
2020/05/26(火) 08:02:40.99ID:13SNHbpYM
無線でやりとりしねえの?
本線入ったとか
(最終号車)うしろつきましたとかさ
2020/05/26(火) 08:04:53.30ID:zlw//uwk0
あとは追い越しだけど、基本あまりしないほうがいい
ちょっと流れ悪くて速度落ちて80くらいまでなら変えない
そして抜くときは自分と後ろと2台で追い越しかけることを意識すると
頻繁な車線変更を自制できるし、2も余裕を持って走れる

2を甘やかすなって意見もあるだろうけど
俺は2以下を事故トラブルに遭わせずに無事に連れて帰るのが
1の仕事と思ってます
2020/05/26(火) 08:13:54.54ID:zlw//uwk0
>>298
無線使いますよ、ちなみにうちは無線は標準語でと通達があります
通じやすし、気持ちも締まりますね
あと高速なら後ろ4台くらいならミラーで目視できるから
並んでるか欠けてないか見てます

関越道の8台口、本庄児玉あたりのゆるーいカーブで
1〜8が並んで揃ったのミラーで見たときは、あ〜綺麗だな、って思いましたね
梯団嫌い、うざっ、って意見も勿論あるし、一人で走ったほうが断然気楽だけど
どうせやるならいい仕事したいですね
2020/05/26(火) 09:49:49.26ID:XjCeuIEep
280

>>300
あなたと仕事がしたいです(笑)
気持ちに余裕を持って走れるように努めます!
沢山教えて頂きありがとうございます!
2020/05/26(火) 12:10:49.99ID:zlw//uwk0
>>301
がんばってね。あと観光地の駐車場とか大型規制とか高さ規制とか
そんなものも資料あるからそのうち呼んでね
昔、質問スレにいた富山ブラックさんみたいに͡コテけてもいいかもね
2020/05/26(火) 12:39:23.14ID:PSB67yyL0
>>298
うちは台数多い時は全体無線でやる
運行ごとに無線グループ分けて使うってやつやってくれないので個別か全体のみ
オプションでその機能はあるんだけど有料だそうで
2020/05/27(水) 07:21:42.10ID:FXyRgOodM
>>299
追い越しは一台づつが基本じゃね?前の号車が戻るときに
次が追い越し入らんの?
前とケツで車線つぶすとか
迷惑だよ
305名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c18e-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:39:47.63ID:pz3DtGyr0
先日、九州から関東に向いて仕事があって、初めて足柄SA(上り)に入りました。回送で。
2100ごろだったんですけど、バスレーンも含め大型レーンが全てトラックで埋まってました。。
ゼブラゾーンも路肩もぜんぶ、路駐。。

どっか枠あるやろ。った前に進んでたら、結局全くとめれず。
気づいたらSA出口横のガソリンスタンドまで行ってしまいました。。
SA内の宿泊所で仮眠だったので、通過することもできず。。
そのあとは察してください。
都会は怖い。
2020/05/27(水) 08:22:11.40ID:lRiomwbCM
足柄のバスレーンなにげに出にくいよね
307名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:26:53.82ID:gBHeO0K9r
バス優先 バス専用 って書いてるのに停めてるトラックとか、地方の無料公共駐車場の大型車枠に停めてる一般車見ると、説教しに行きたくなる。
わざと通行の邪魔にならないように、塞いで停めてみようかな?とか
俺は大きい車を転がす小さな男だ
2020/05/27(水) 08:49:46.77ID:axuxWyGK0
>>304
前の号車が戻るときに
←1(もう一台分)車間 1が抜いた車 2 3 4
みたいに、抜いて少し車間を開けてから戻る、ですかね
1が早めに戻って2が追い越しかけたものの、1の後ろの車間が少なくて
戻るに戻れない、を防ぎたいなと

さっさと戻れと言われれば正論ですが
2020/05/27(水) 10:38:01.36ID:ysN0vKdSM
>>306
手前の棒いらんな
抜くのめんどくさいワンマンのとき
2020/05/27(水) 12:31:45.53ID:axuxWyGK0
>>305
新東名の御殿場〜関東平野があと数年かかるので当分あの混雑が続くのでしょう
日本の物流の多さを実感します

だからと言ってバスレーンに止まるトラックは蹴とばしたくなりますね
2020/05/27(水) 12:32:23.83ID:w1u/zyuMd
うまい奴は棒と棒の間すり抜けてるな
2020/05/27(水) 12:40:07.73ID:P1YOY42I0
>>311
先輩に、それはみっともないからやるなって言われた。
2020/05/27(水) 13:25:24.07ID:JM0P0yFud
高速バスは前から入ってバック停め多いね
2020/05/27(水) 16:35:44.87ID:18EOsy+30
トラドラはバス専用がバカ専用に見えてしまうんだろ。
2020/05/27(水) 18:20:36.55ID:0D6qeJiK0
>>307
俺はそういう車両の後ろに止めて注意しに行く、「ここのレーンはバス優先なんです、貴方一人の為に50人の乗客が迷惑してるので 
どいて下さい」とメンチ切りながら丁寧な言葉遣いで
316名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:29:55.90ID:gBHeO0K9r
>>315 貴方はパンチかリーゼントにグラサン?
でも正解ですよね!
自分が焦って、あたふたして、事故ってテンパるよりは正解だと思う。
ありがとうございました
2020/05/27(水) 19:25:03.38ID:eTJt2I+h0
深夜SAでのトラックとか大型車スペースが一杯でしょうがない部分もあるんだろうけど
普通車が停めるのは絶対に許されない
318名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d967-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:15:29.05ID:OmFg/vm+0
7月以降になるけど、日本旅行のお金2万匹か、移動宿泊費30〜50%補填して
観光客大々的に呼び込むつもりらしいな・・・

中国、韓国、米国連中がウォォー!いくぞー!!とか書き込みしまくってる

ワクチンできる前に鎖国やめて観光客オーケーで大量に呼び込んだら
死の恐怖を感じながら走りまわらないといけなくなりそうね・・・

ちょびちょび出る程度なら今度は来年オリンピックだ、不安しかないでw
319名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:29:58.67ID:gBHeO0K9r
路線バスに転職!
大手会社は貸切撤退して路線に一直線。
中小貸切はそのあとを埋めるべく努力。
零細、新免は倒産。
で、よろしくお願いいたします。m(__)m
320名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f1b8-DnWm)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:02.65ID:JeOlMUPG0
インバン屋は倒産!
https://up.gc-img.net/post_img/2020/04/R8UVGRvpzHTfOjq_ugwfX_1403.jpeg
321名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b9-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:55:44.90ID:QamM983w0
えつこのBUS TIME
おもろいな
https://www.youtube.com/watch?v=TkvzDpfxK9A
322名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:30.58ID:W2fDuw/dr
>>318 バス業界には何のメリットも無い愚作。
高速道路の下りは大渋滞。観光地も大渋滞。
悪者は、デガイ図体した観光バス。
そんな図式は、みえみえ。
2020/05/28(木) 00:18:29.22ID:x4uAJevb0
>>309
ワンマンだと表からバックで入れるやつ多い
まあ他社さんが見てたらたいてい引っこ抜いてくれるけど

>>319
新免新免うるさいわ、もう20年経ってんだぞ
バス協にだって金払ってるわ
2020/05/28(木) 01:30:00.98ID:Ime6t+OBp
上りのバス枠は前からバックできないでしょ
やろうと思えばできなくはないだろうけど

明け方の海老名上り、バス枠も並び中
トイレだけの建屋のすぐ左側が空いてたんだけど後ろにトラックがいて停められず、そのままスタンドまで行っても枠外も全部満車
一か八か、そのトイレ横の空き枠までスタンド前から100mくらいバックして停めたことがあるわw
時効だから許してよ
2020/05/28(木) 02:23:15.39ID:K4hUVEo00
>>324
足柄上りね
あそこ左右に止められて右のバスがミラー畳んでないと非常に出づらいよね
俺が下手なだけか
2020/05/28(木) 02:38:42.62ID:yh/PoSThd
右側3台分くらいは、障害者用の屋根が邪魔
ボコボコになってるから結構ぶつけてるみたいだけど対策してくれない
2020/05/28(木) 02:52:38.62ID:K4hUVEo00
停められないのでは昔の草津下りもひどかったな
マナ悪トラックやトレーラーがバスレーンの後ろに停めるから、頭から入れずバックするしかない
名塩下りも同じく
2020/05/28(木) 07:56:49.23ID:BnlpfuJwM
真光のとき
パーキングだいたい
満車だったなあ
2020/05/28(木) 08:12:03.48ID:+DK3WU2yr
貸切り辞めて今は路線に居るんだけど真光ってコロナだからやってないのかな?毎月初めは必ず高山の総本山迄行っていたなぁ…
2020/05/28(木) 08:57:55.66ID:5lMzk9lAd
宗教がらみもだめだね今年は
大石寺とかさ
2020/05/28(木) 09:22:25.40ID:x4uAJevb0
>>324
上りは普通の人はやらんね、
ttps://ishort.ink/24Kg
こんな感じにアホが入り口止めてる時に某高速バスは出口バックで入ってきたの見たけど

>>329
何月からかは正確に覚えてないけどずっと中止になってる
行きたいわけではないが無いと稼働下がるなあ
2020/05/28(木) 09:33:30.30ID:+DK3WU2yr
>>331
大石寺は富士宮のかな?真光はデカイですよね。元職場は零細だったけど12m7台のうちの4台稼働していたからかなり痛いかも。
今の路線屋さんは大手私鉄系の同業他社の中ではトップクラスの待遇と言われているけど、土日ダイヤで人が余りまくって仕事がないですよ。
2020/05/28(木) 12:19:10.04ID:kKiMo0xUM
>>329
月始祭よ
2020/05/28(木) 12:20:50.86ID:ZcYJuBE4F
舞台峠
福岡城
元起
いちい
2020/05/28(木) 13:04:29.55ID:RG/rL+Ev0
甚左衛門の朴葉味噌がまたうまいんだ
2020/05/28(木) 16:42:48.29ID:K4hUVEo00
元腰潰れたぞ
2020/05/28(木) 16:44:14.82ID:K4hUVEo00
潰れたのはR19沿いか
真光ルートで潰れたのは舞台峠だった
2020/05/28(木) 18:12:13.64ID:RG/rL+Ev0
>>337
いちいじゃねーの?
339名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:22:52.47ID:CaJR0utDa
>>305
です。
ここの先輩らのおかげでめっちゃ勉強になります。結局、駐車エリアをスーパーバックして入り口まで戻って、改めて空き枠探しました。

両サイド路駐トラックのミラーやら、トレーラーの角やら、はみ出た鉄骨に阻まれて、ひぃひぃ言わされた。

これから関東上陸するときはSAのバスレーンの場所も予習せなあかん。。
帰ってから改めてGoogle見たら、バスレーン行くのですら、なかなか複雑なルート。。
それがトラックで埋め尽くされてたらほぼ迷路や。 こないだは空き枠なのか通路なのかもよくわからんなった。。
地元近郊のSAではあまりないことやったからいい経験でした。
2020/05/28(木) 19:32:35.97ID:mKHuYJcyd
>>339
深夜割引の弊害だわな
341名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2159-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:02:13.46ID:GsaBS/db0
>>339
九州から来たんなら2ドラだよね?
2020/05/28(木) 20:09:28.53ID:Wn/itXIXd
>>339
足柄か?
駐車場がでかいから初めてならわかりにくいわな
バスレーンは
2020/05/28(木) 20:56:13.36ID:K+8WqBoAM
>>342
バスの看板みていきゃカンタンだろ
どこ見て走るん?
344名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sa23-23fo)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:34:59.03ID:M8WJyqvlaNIKU
幼稚園のお別れ遠足の時、
下り足柄SAに立ち寄って、バスレーンに行けなかった、、、。

しかし自動販売機とトイレだけかある離れに止めたら、先生達に感謝されましたよ。


中学生や高校生とかだとダメだろうけど、幼稚園児や小学校低学年だと感謝されるかも。
2020/05/29(金) 17:06:01.66ID:TSdvNWeKdNIKU
>>344
添乗員や先生に聞いた方が良いよ

日光シーズンの羽生と佐野は通路の横断が少ないトイレだけの方を指定が多数
2020/05/29(金) 17:48:40.09ID:4XMXf7w+0NIKU
下り足柄はなんか間違えやすいんだよなあ
トイレオンリーがあるのは関東だと羽生・佐野・海老名・足柄か
学生でもトイレだけ済ませて急ぐ場合と
ちょっと何か買わせるケースがあるから要注意だね
2020/05/29(金) 20:20:22.56ID:gapCI9r10NIKU
いきなりバスこっちって書いてある
途中まで大型を追いかけていってバスこっちって書いてある
何も書いてなくて乗用車方面進んでいくと唐突に枠がある
バス優先/専用が一切ない
バスと書いてあるから入って行ったら高速バス専用レーンに出る

ややこしくないと言ったら嘘だがこれでも昔よりは遥かに分かりやすくなってるし
バス優先/専用も結構増えてマシになった
でも知らんとこいく時に先頭車やらされるのはしんどい
348名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:46:21.11ID:DvmlIcrLaNIKU
>>341
そうです!!

バスレーンへの看板探してたんですけど、見つけれなくて、大型車方向に進んでしまいました。。

後々考えると、トラック路肩両サイド路駐地獄のせいで、バス枠への誘導看板が隠れていたのかもしれません。

トラックも大変な仕事なのでしょうがないと思います!!
349名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:50:20.65ID:DvmlIcrLaNIKU
バスとトラックを絵で表してる看板と、文字で表してる看板が混在してるので、どっちかに統一してほしい。と最近思っています。
2020/05/29(金) 22:02:51.97ID:TSdvNWeKdNIKU
>>348
入ってすぐに分岐だから見落としだね
時間あれば航空写真で、どの辺狙うかとか見とくと便利だよ
351名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:03:15.71ID:E8dNeiDwrNIKU
横スレすみません。
週末に終日立つ大型車バスわく誘導のガードマンって何者?
バスの味方?
2020/05/29(金) 22:20:13.63ID:eJwxvd3s0NIKU
やっぱ乗務員飯があるSAPAがいいよな
2020/05/29(金) 22:44:26.89ID:7za5Jly6dNIKU
土山ちゃんぽんかい?
2020/05/29(金) 23:50:02.66ID:7iRWoUzbpNIKU
さっき身内で話しててその話題が出たけど
土山のちゃんぽんはだいぶ前から食えなくなってるよ
355名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:51:38.40ID:0ZV1Vbger
土山チャンポンはマジレスすると桜交通&@ライナー軍団の荒しでなくなりました。
安達太良の下りのラーメンは絶品です。
でも、深夜の下りは馬鹿とらばかりでバス止めれません。
でも、乞食の桜は無理矢理安達太良にバスを
停めてみようとして、違法トラックにぶつけて出入り禁止になりました
2020/05/30(土) 03:06:13.14ID:6hwMXMLbp
海ほたるのパン屋は結構好きなのを選ばせてくれてたんだけど、あれも何種類か限定になったんだよな
朝飯にちょうどいいんだよ
あと土山なら持ち帰りの押し寿司が帰ってから酒のシメにこれもまたちょうどいい
2020/05/30(土) 15:26:07.48ID:8yduAB6xM
日の丸サンズさん
ありがとう
2020/05/30(土) 15:27:02.66ID:8yduAB6xM
まごころ券
2020/05/30(土) 20:18:14.70ID:5R2kGSLb0
>>351
中〜大型のPA/SAでバス枠になるべくバスを誘導してくれる
ただし彼ら自身には強制的な権限は無いので強引に誘導無視して止めるトラックや乗用車もいる

立ち位置的にはバスの客が駐車場勝手に歩き回って事故誘発するよりはバス枠へ誘導した方がお互いにいい
場所にもよるけど空きスペースへ誘導してくれるから停める方も気は楽、梯団でなければね
うみほたるみたいに一車線を無理やり二車線扱いにして大型/バスを優先して誘導してくれるとこもある

関係ないけど俺は菖蒲PAが好き
360名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4b0b-b47H)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:15:25.49ID:Bt3nCTLC0
>>359
トラックだらけやん菖蒲
2020/05/30(土) 22:16:58.64ID:8yduAB6xM
菖蒲
まごころ券ごっつあんです
2020/05/30(土) 22:28:59.03ID:5R2kGSLb0
>>360
それは分かってるがあの土産物の種類の多様さ(決して多量ではない)はなかなかね
地味に調味料とか出汁とかもあるし

まごころ券も使うけども
363名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-kFVd)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:56:23.80ID:qXpl/IQNr
仕事無いと余計な不安しかないよね。
48才のおっさんだが、2ヶ月半も一時帰休で、6月から仕事はちょぼちょぼ、大所帯で少ない仕事を回すから、6月中も一時帰休下で、分かってる範囲で仕事は1日だけ。
転職しようかマジ迷う。
2020/06/01(月) 01:08:36.81ID:xGRDKUds0
この時期に仕事あるかね?
2020/06/01(月) 01:21:55.83ID:9scNZODg0
トラックかな
2020/06/01(月) 21:56:53.25ID:/LZKVmvk0
路線
2020/06/02(火) 01:01:28.90ID:YhQauzaG0
路線なんか退屈過ぎて出来んわな。
2020/06/02(火) 01:15:22.26ID:csrkf1S70
現役スレの路線(であろう)連中の話のやり取りが国会の質疑みたいで笑える。話の意図が理解できてない奴がトンチンカンな絡みしてて立憲民主の議員みたいw
2020/06/02(火) 06:46:12.26ID:eVqBIHLl0
路線はストレス多すぎてキツイわ
仕事中ずっとストレスだもんな
370名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a94-2ToO)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:09:42.14ID:UaFw5KLN0
嫌ならやめれば?運転免許なんかで飯食ってる安易な怠け者は文句ばっかだな。
2020/06/03(水) 13:37:42.24ID:k5eBducN0
>>370
スレタイも読めないやつに言われたくないんじゃないかな普通の人は
ここで他人を腐らせてないと気が済まないほどコロナで落ちぶれてるんだろうけど
2020/06/05(金) 18:59:12.86ID:M7ijFdYh0
雑談スレの795に書いたんだけど
この夏のアフターコロナでディズニーに行く人は
舞浜立体開通で6/28以降は道が変わっているので要注意ですよ
2020/06/10(水) 10:07:36.70ID:cdOLhqgi0
都心部側から行く分には大丈夫そうだな
反対からが危ないか
374名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f5b-nOIj)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:39:46.44ID:usjKUR/O0
良かったな、甲子園で高校野球の試合あるぞ

招待校 白樺学園、帯広農(ともに北海道)、鶴岡東(山形)、仙台育英(宮城)、磐城(福島)、
桐生第一(群馬)、高崎健康福祉大高崎(群馬)、花咲徳栄(埼玉)、山梨学院、国士舘(東京)、
東海大相模(神奈川)、星稜(石川)、日本航空石川、加藤学園(静岡)、中京大中京(愛知)、
県岐阜商、智弁学園、天理(ともに奈良)、智弁和歌山、大阪桐蔭、履正社(大阪)、明石商(兵庫)、
倉敷商(岡山)、鳥取城北、広島新庄、平田(島根)、尽誠学園(香川)、明徳義塾(高知)、
創成館(長崎)、明豊(大分)、大分商、鹿児島城西
2020/06/10(水) 19:37:01.25ID:ZiS7GE6x0
>>374
原則無観客試合だからまったく関係ないね
せいぜい選手バス一台動く程度だろ?強豪校なら自家用でバス持ってるし
2020/06/10(水) 20:03:22.87ID:RRvD6WBQ0
明るい話題にこうやって水差すような奴は干されればいいと思う。8月開催なら状況変わるかも知れないのに
377名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp87-4eLy)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:48:54.07ID:uBK6Z1uvp
アホか。こんな斜陽産業しがみついていても全員溺死じゃあ。
まぁ、車の運転なんかで飯喰おうなんて甘いわ。のたれ死ねや。
2020/06/11(木) 00:33:41.53ID:XzfyKTtf0
ササクッテロラ Sp87-4eLy
回線:ソフトバンク iPhone
2020/06/11(木) 07:58:30.39ID:cShHXvrz0
>>375
関係者、応援団に関しては状況を見て検討らしいから
増便はありえるね、第二派をガン無視はできないけど
収束に向かっているなら経済の活性化に弾みがつくと思う

斜陽産業と思っている人はさっさと見切りつけて、これから伸びる業界へ転身して
バス屋を笑ってればいいんだよ
規制緩和で辞めた世代、リーマンや震災で辞めた世代、その都度バス業界を見切って
違う世界に行った人は少なからずいた
380名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-+yNn)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:01:32.18ID:SZiYUPDTM
バス業界のウテシ不足も解消かいな?
総合バス会社(言い方が正しいかは置いといて)は、貸切仕事が無いから貸切部門のウテシを高速バスや送迎バスに乗らせて、路線のウテシは路線バスに専属させて残業とか休日出勤が、なくなって、残業手当や休日出勤手当で稼ぐモデルが崩れた
2020/06/12(金) 02:13:21.94ID:YZYnmPLbd
>>380
運転手を散り広げるより貸切の運転手は帰休させといて、休業補償と雇用助成で満額支給
会社への補填は路線で賄うってのが会社側負担軽減の読みみたい
2020/06/12(金) 18:06:18.50ID:lVZmlhJM0
貸切専業には当てはまらん話やな
383名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-+yNn)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:48:36.82ID:4Vbr0BjUr
貸切専業のウテシさん起きてますか?
息してますか?
2020/06/13(土) 16:47:08.04ID:uJWDm5HLr
座席を窓側だけとかになると商売にならんだろ。改造して1人席を横に三つ並べて間隔を開けるしかない。改造費用も馬鹿にならんだろ
385名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f0b-XCEd)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:11:10.42ID:Ce+nUJa/0
>>383
あ?タイマンはんべーや
386名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-+yNn)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:13:06.07ID:4Vbr0BjUr
うえ、
西成の釜ケ崎の三角公園在住のもと貸切バスウテシ(笑)
2020/06/13(土) 18:20:14.99ID:5veE1Xkgd
>>384
貸切は台単価でしょ
388名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0357-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:18:36.01ID:ZvmH9gfI0
うちの会社、2週間後に5台口ツアーあり
勝ち組です
2020/06/13(土) 20:05:20.97ID:3yNkXg+z0
なりたい以前に求人が無いわな
390名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp87-uF1f)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:21:48.43ID:i4eDN+4Rp
まともな人間はもうバスで長距離移動なんかしなくなるだろうね。残念ながら。
駅から家までの路線以外乗らない生活になるでしょ。
391名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-+yNn)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:43:17.27ID:4Vbr0BjUr
>>388 なぜに五台口の予約があるから勝ち組?
頭やられてるの?
392名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0357-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:02.94ID:ZvmH9gfI0
>>388
君たちみたいにいつまでも自宅待機してないでちゃんと運転しなさい
2020/06/13(土) 22:29:35.15ID:P433GJjOd
クラスターおきて会社がアボーン
394名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp87-uF1f)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:30:34.85ID:i4eDN+4Rp
>>393
ほんと、それ以外考えられないw
2020/06/13(土) 23:21:52.17ID:Vs40VBjkp
>>393
そうなれとずっと願い続けてる
2020/06/14(日) 01:15:32.22ID:2UEIZx7l0
>>383
今は4割稼働
何も起きなければ来月は7割ちょいだが多分なにか起きる
2020/06/14(日) 01:33:04.98ID:ELBnCNzn0
>>396
もうそんなに戻ってるの?スゴイな
うちの車庫65台登録で今月は月末に貸し切り二本しか仕業無いよ
7月も今のところ貸し切りで六本予定入れてるけど、まだどうなるかわかんない
2020/06/14(日) 02:40:52.87ID:P1fh0Zez0
>>388
その後は?
399名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c3b8-RS5N)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:17:15.85ID:J8t84xBV0
>>397
特定だよ。

あとは養護学校と福祉作業所ね。
うちは料金が安すぎて手が出ないけど(笑)
2020/06/14(日) 10:16:35.71ID:q0dnN7uo0
いいなあ仕事戻って来て。おいらも早く貸切の仕事やりたいわあ。幹事さんや他のお客さんとわいわいやりながらあちこち行きたいわあ
コロナで仕事飛んだとは言えやりたくもない路線やらされて、自分棚に上げてすぐクレーム入れるクソ客相手なんかもうやってられねーよ
2020/06/14(日) 18:34:44.90ID:4Mf12SrRd
>>400
一般路線と兼業の会社?
仕事があるだけマシでしょう。
2020/06/14(日) 22:22:01.57ID:3Cqy3qWzp
貸切専業だけど8月まで仕事なさそうー
休日満喫し過ぎて働ける気がしない
2020/06/14(日) 22:23:52.14ID:2UEIZx7l0
>>397
中型もマイクロもあるからね、大型は稼働2割以下

>399
特定じゃないですけど?
2020/06/15(月) 12:55:36.01ID:L/ttcBlU0
>>398
8月もダメですね 自社ツアーがどれくらい売れるかで多少変わってくるけど
9月からはこの春に予定していた学生仕業がとりあえず入ってるから予約としては程良く埋まってはいるけどどうなるかわかりませんね
405名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3392-teZR)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:25:13.28ID:NoVVz0cE0
今日、都内で初めて貸切(大型セレガ:見たことないカラーリング)を見た。
駅前で降車&トランクから荷物出していた。
昼だったので成田か羽田からの団体かも。
406名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-+yNn)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:57:20.76ID:EE3Kope3r
都内路線も貸切も高速バスもやってるバス会社の貸切ウテシだけど一時帰休は今月末で終わりだってさ。
全然嬉しくないや。
もっとナマポ生活エセ年金暮らしをしていたいよ
407名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfb9-LSMT)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:50:13.72ID:m1xS80Cj0
>>405
たぶんコロナ一時隔離のホテル滞在者の移送
成田の某ホテルに何台か観光屋の車輛いて乗せてる
408名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:12:24.13ID:9cTmDucur
都内の総合バス会社の貸切ブモンノウテシやけど、一時帰休が8/31まで延長されました。
仕事はぽつりぽつり入るらしいけど、人あまり なので、二週間に一度くらいの仕事しかないから、残りは一時帰休で自宅警備員してろ!
だってさ。
2020/06/18(木) 17:31:26.53ID:jowAixX00
学生は夏休み無いのに羨ましいなw
長い夏休みエンジョイしてくださいw
2020/06/18(木) 21:02:53.28ID:0wvnEnQNp
おう!ww
ありがとうな!wwww
毎日楽しいわwwwww
411名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp3b-3s9l)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:36:35.99ID:Uxg7Lii2p
>>410
そう返せるあなたは生き残れますよ。早く仕事が入ればいいね。
412名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:58:36.87ID:pEDHZBGwr
いや、仕事入らなくてもいい。
なにもしなくても手取り20万円切るくらいただから、
413名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM26-kvWV)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:12:17.58ID:I+G2h1IDM
>>412
1日中AVみてシコってればティッシュ代と電気代くらいしかいらねえだろ
414名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:19:52.63ID:pEDHZBGwr
上、つまんねーよ
ガキか?それで煽ったつもりか?
2020/06/19(金) 10:13:07.36ID:Dd1og1kL0
ダンプ屋相手にしても…
2020/06/19(金) 10:34:15.18ID:2PQKNZcn0
家賃や食費も自分で払ってないこどおじは無視しとけ
417名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-PpfA)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:51:38.82ID:vlFbWXqIa
>>414
タイマンはんべーや
418名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:24:43.83ID:pEDHZBGwr
↑、でたぁ〜
タイマンはんべーや おじさん。
あちこちのスレに出現して無視されてる(笑)
泣きべそかいてろっての
2020/06/19(金) 15:18:55.53ID:5GBDa7Og0
じゃあお前も無視しとけ
2020/06/19(金) 21:28:15.72ID:S/J/DWXf0
アンカーつけられないのが出たりタイマン屋が出たり
いろんなのが出てきたな
421名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0bb8-QR+y)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:00:40.26ID:MMNu1pYg0
「タイマンはんべーや」おじさんってどんな人なんだろう?


@老舗貸切の役職クラス(どんな相手でも論破する)
A貸切の年功が高い長老クラス(1号車担当)
Bインバン屋の一匹狼ドラ(いろんな会社を渡り歩いてる)
Cネット弁慶の若手ドライバー(笑)

案外Cだったりするかも?(笑)
2020/06/20(土) 12:25:20.70ID:EhqaNJa90
Dうんこ製造機
2020/06/20(土) 12:27:00.80ID:G1jTDcDy0
E大型二種持ってないしバス関係者ですらないネット番長
424名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMff-kvWV)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:24:12.67ID:JWoA+VZHM
>>423
これこれ
425名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-bkmd)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:40:00.65ID:mCgO6zM4d
>>421
とりあえず3に1票
426名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e30e-75AG)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:38:17.41ID:4ZclveLa0
ッセーなー 正々堂々と出てこいよ!
タイマンはんべーや!
えー
427名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ab9-wrRh)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:49:42.30ID:MZdGdqIN0
>>426
どうせ連絡先も書けないこそこそビビりなんだろ?

ほら、連絡先教えて?
428名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-75AG)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:17:26.37ID:L96E2JniM
上、おさるが吠えてる
429名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-PpfA)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:44:11.27ID:NOMmYD55a
>>428
タイマンはんべーや
2020/06/21(日) 16:19:00.06ID:GUVK64Nu0
やんのか?
431名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:35:24.35ID:3ZVNxAwIa
>>429
ほら、連絡先教えて?
432名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-75AG)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:01:51.69ID:qxYzbsk4M
431 ケツは青いのに顔は真っ赤かになって、必死こいて吠えてんなって!
せんずりこいて出直せ!
433名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:41:39.64ID:3ZVNxAwIa
>>432
ほら、連絡先教えて?
タイマンはんべーよw
2020/06/21(日) 19:50:03.67ID:GUVK64Nu0
舐めたことばかり言うなよ
2020/06/21(日) 20:03:30.50ID:GUVK64Nu0
^_^
はははハハハハ
ショボいwwww
うべべぶばかさ
436名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:35:00.27ID:akxn3p3Gr
スレタイ が泣いてる(>_<)
このご時世、貸切バスの運転手になりたいって人はいるのかな?
転職虫のオッサンばかりだろうな。
俺も、路線バスに転職しようかな?
家族いないから日本全国どこでも行けるしね。
まっ、雇ってもらえたらだけど、自宅待機期間でいつでも試験受けられるしね
2020/06/21(日) 21:07:58.48ID:VqDTLGml0
こんな状況でバス協はバス会社が潰れないように政治的に働きかけてるのかね?
2020/06/21(日) 22:08:46.51ID:0YFyWRSVM
もりやたかし
439名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:03.25ID:J3sDN1UMa
>>434
ほら、連絡先教えて?
タイマンはんべーよw
440名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:27.49ID:J3sDN1UMa
>>435
タイマンはんべーや
441名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp3b-3s9l)
垢版 |
2020/06/22(月) 04:38:22.65ID:zUZAVMogp
元々コロナ以前からやべーな的な業界だからね。
自動運転?俺たちはまだまだ必要や、ドヤァァッって言ってたから
大丈夫なんでしょ?多分w
世間から見たら沈没しかけている船で、もはや海に飛び込むチャンスさえ逸している段階だけどね。
まぁ、考えの甘い怠け者が大多数だからちょうど水面に来たときに泳ぎ出せばいいぐらい思ってるんじゃないかな?
濁流に飲み込まれても誰も困らんわw
2020/06/22(月) 07:46:21.02ID:zqa/8N8Qp
上手く書いたつもりなんだろうけど今更そんなこと言われたところでなーんにも思わないわ
糠に釘打ちがんばって
443名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1708-jcQ/)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:01:55.78ID:e+uMa4XD0
4月頭から今月末までの期限で自宅待機なんだけど、
これは自動延長なんかなあ。まだ何も連絡無いけど。
夏が終わるまで続くのかな。
街中で貸切全く見ないしね。
2020/06/22(月) 08:34:46.14ID:wCPSvJASM
座席を半分にして運行とか経営的に無理がある。かといって運賃はあげられないし、お先真っ暗だな
445名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-OlxH)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:51:57.64ID:WCeCEvTAd
来年の五輪輸送はどうするのかな。
446名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H4b-8TKR)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:57:13.03ID:lsAG+GV/H
五輪やるのかねぇ
2020/06/22(月) 11:56:49.85ID:01wzykRM0
タイマン野郎は黙れよカス
2020/06/22(月) 12:40:13.90ID:C/MxdtDe0
あれだけ五輪五輪言ってた上層部からゴの字も出なくなった
いかに違約金無しで中止に持ってくかって雰囲気になっているのかな東京は
まあ一言で運が悪かったね
449名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-PpfA)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:49:22.58ID:iy7prd4Ja
>>447
タイマンはんべーや
450名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-75AG)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:10:55.58ID:Ci8MUG2ar
東京都民いますか?
誰に投票しますか?
誰が当選しても、五輪は中止が正解だと思う。
俺は、10万円ほしいから スーパークレイジー君に一票(笑)
451名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 365b-8TKR)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:32:34.47ID:EZt4ol7E0
桜井さんしかいねーべ
2020/06/22(月) 15:56:48.85ID:FLzkK8d3p
いやホントに五輪なんて中止してほしいわ
ウチ中部圏なのにバス30台とか東京に持っていって五輪とパラの期間中の輸送やる計画だったからな
乗務員は誰も喜んでなかったし
453名74系統 名無し野車庫行 (ミカカウィW FFff-75AG)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:01:54.09ID:BbYB5bNGF
中部圏? あなたは河村派 大村派?
どうでも良いけど・・・藁
2020/06/22(月) 17:34:44.30ID:cKXCOv4kd
いいえ、
山本太郎派です!
2020/06/22(月) 17:39:18.73ID:01wzykRM0
タイマン野郎は来るな
2020/06/22(月) 19:18:45.52ID:C/MxdtDe0
>>452
関西からも応援のバスが来る予定だったから日本中のバス集める勢いだったな
逆に関東でそこまで肩入れしない会社もあったし
近ツーの担当者が「バス足りないんです…あと一年しかないのに」って言ってたのが
本当に遠い昔話になったわ、逆に来年開催だったらバス足りるのかね?
457名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-75AG)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:56.18ID:NTvtBhM2M
https://moriyatakashi.com/blog/

タイマンはんべーや!は、こいつとバス協会に文句を言え!!
2020/06/22(月) 21:31:24.59ID:lGe+cySS0
俺オリンピック楽しみで仕方ないからここで中止中止言ってる人らが全く理解できないんだけど、一体なんでそんなに中止になること望んでるの?

オリンピック自体嫌いだからなのか?
応援の仕事行くのが嫌なのか?
コロナで仕事無くなってどうでもよくなったのか?
都知事が嫌いなのか?

割とマジで謎
2020/06/22(月) 22:14:08.43ID:zqa/8N8Qp
オリンピックに興味がないし、わざわざ東京まで行って泊まり込みで仕事するのが嫌
2020/06/22(月) 22:35:37.21ID:StTfwfYZd
うちもドライバー登録で名前札持って写真撮られたよ。
オリンピック中止のがいいわ。マジで。みんな金ないのに祭りやってる場合じゃないし
2020/06/23(火) 00:37:44.03ID:+s6M/mR4d
>>458
来年のオリンピックの前に3.11クラスの大震災が日本の何処で発生してオリンピック自体が中止になる可能性も高い。
被災地との人員輸送の仕事が回って来るだろう。
2020/06/23(火) 11:02:24.20ID:tPdY5yhE0
変なエスパーきたよw
2020/06/23(火) 13:39:01.82ID:eTI15yfu0
>>458
地方で話を聞くと459の理由が大半
真夏にずっと東京のビジホに拘束で狭くて車が多くてごちゃごちゃしてる
都内の道を走るの嫌、って話

これが東京で話を聞くとオリンピックに協力しないのは非国民くらいのこと言われる
東京と地方の温度差が半端ない
個人的には決まったものは仕方ないからやりますか、という考えですね
464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7a94-fXTG)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:00:27.65ID:4HLG4t7B0
心配しなくてもオリンピックは中止。
中止しなくともバス業界はさらに惨めな一方だから安心しなさい。
2020/06/23(火) 14:21:20.56ID:BwBo0JvGM
>>463
ビジホなんか泊まれないだろ
多分雑魚寝だぜ
466名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-PpfA)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:41.13ID:IzThOyU6a
>>464
喧嘩しよーや
467名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:54:39.59ID:GI9X44uPa
>>466
連絡先教えて?
2020/06/23(火) 14:58:11.70ID:1wOBSha3d
いいから黙れよ
2020/06/23(火) 16:12:12.50ID:voaQz8RWp
>>463
459だけど、そんなもんだよ
東京で勝手にやっといてくださいって感じ

災害派遣だとどんな環境でも行くけどね
2020/06/23(火) 18:19:27.03ID:wT6vNLoX0
>>458
まったく興味がない上に税金の無駄遣いとしか思ってない
ましてやそれで都内走らされるとか面倒この上無い
真光連チャンとかスキー夜行連チャンのほうがなんぼかマシ
2020/06/23(火) 19:12:31.36ID:8uuL/pw/p
真光連チャンとかスキー夜行連チャンをやらされるような会社にオリンピックの仕事なんかこないから大丈夫だよ。安心しな
472名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bb8-XANI)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:41:03.68ID:DzCpxV/00
うちはオリンピックでリフト車を出す予定だったんで、計画のダイヤを見たけど

午前は9時ぐらいから開始で、終了は深夜の1時過ぎばっかりだった。

役員の送迎とかほぼ毎日入ってた。
どこの国に当たるのかは分からなかったけどね。
   

距離はたいした事なくても時間が長いから2人交代でも無理かも。
バス1台で3人体制のダイヤっぽかったけどね。


いくら外国人でも客層がしっかりしているから
インバン屋みたいな連中には無理な仕事だね。
2020/06/23(火) 22:10:42.74ID:iPXFBHAtM
オリンピック中止だから心配ないからね
2020/06/24(水) 00:29:39.11ID:FjuBD+rf0
>>471
やらされるとは言ってないだろうがw どっちがマシかって話だ
コロナ前には依頼は来てたし数台分は会社としては受けてたよ、全部ツーマン以上の始業で朝から夕方すぎ(夜に近い)まで時間縛り
俺自身はお断りして居残り組の予定だったが
2020/06/24(水) 00:49:29.76ID:70i7O5vOp
外国人の送迎は二度と嫌
あいつら時間の概念ないから酷い
2020/06/24(水) 10:59:56.04ID:0XnYFiNy0
>>475
シナに限らずほとんどの国が、金払ってチャーターしてるんだから
なにしたって良い、と思ってる、拘束時間とか気にしてない、と
うんざりした顔で日本人のツアコンによく言われる
日本の大手旅行会社手配でもそんなもんです、つうか大手でも
「ここだけ特例で23時終了翌日5時配車でお願いします、お宅の会社からOK出てますと
平気でウソをつく、シナのほうが8〜20時と慣習でわかってるから
日本サイドのほうが陰湿
2020/06/24(水) 12:25:21.65ID:6X7kH/u4d
>>476
運賃改正からなのインバウンドは1日最大13時間になった
超過は1時間1万円で現金払い
2020/06/24(水) 13:19:58.19ID:0XnYFiNy0
>>477
ほーじゃあ8〜21時とかになったのかな。朝飯はそこまで早くできないだろうし
ちなみにヨーロッパのほうが連続運転に関しては厳格で
向こうのトラックは4時間越えると一定時間エンジンがかからなくなるとか聞いたけど
ヨーロッパの客が日本来ても時間そんなの関係ねえ、ですね
夜遊び大好きなのが困りもので

昔、都内大手自社バスガイド付きインバンにアルペンルートで出会って
えらく珍しいですね、とガイドさんに聞いたら、基本はツアーガイドがすべてやるから
やる仕事がないと能面のような顔つきで言われた
2020/06/24(水) 14:42:21.88ID:70i7O5vOp
>>477
12時間じゃないの?
2020/06/24(水) 14:56:19.54ID:6X7kH/u4d
>>478
ガイドが全部知ってて行き先変更したりやり繰りしてるよ
>>479
クラツーや読売とかも13時間じゃなかった?
読売は入庫時間も書いてサインしなきゃならないんだよね
片道1時間の回送付けて15時間拘束まで
481名74系統 名無し野車庫行 (マクドW FFc3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:16:56.87ID:UHfPF2vNF
東京都内の貸切ウテシ転職一年目の48才。
コロナで二月末からハンドル握れず。
4月手取り14万円後半。
5月手取り17万円前半。
今日出た6月の給料手取り15万円後半。
ずっと自宅待機(月に5日程度のバス回送あり)でまともに働いていないけど、年功序列で少ない仕事の取り合いで、下っ端の俺は会社からの信頼も信用もまだまだだから仕方ないとは思うけど、他のバス会社(路線バスや路線バス高速・貸切とジョブローテーション出来るとこ)に転職したくてたまらない。
唯一の救いは会社の社宅に住んでて住居費光熱費が格安(二万以下)な事だけ。
長文すみません。
転職すべきでしょうか?
2020/06/25(木) 09:06:35.64ID:zx9QGnJD0
貸切やってる所はそんなに大して変わらない。

高速専業とかなら、まだ良いらしいから単純に給与面だけ考えるならそっちが良い。
483名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fa6-RTvp)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:03.21ID:wG2rjsjj0
>>481
仕事してねえくせに給料もらい過ぎだ
会社に感謝しろ
2020/06/25(木) 12:01:07.83ID:TIyBtPsG0
>>481
で、どこか違うところに行けるの?
この状況で路線と高速が儲かって儲かってウハウハだと思うの?
今は動く時期じゃないと思うよ
2020/06/25(木) 16:58:53.33ID:YtXuN5/y0
>>481
貸切が路線の手伝いして路線も貸切も
残業無し 公出無し
これなら休業してる方がいいって言ってる人いるよ
486名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:27:40.56ID:oYG2JmMcr
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7b61ee17d5eeb822eff76c8f1e6c034699b530

貸切ウテシの話じゃなくて、イースタンエアポートモータース(両備グループのANAのパイロットやCAさんの送迎ハイヤー会社)の従業員が未払いの残業代を裁判で争って勝訴したんやって!
これを貸切バス業界に当てはめると、どういう事か解説出来る頭の良い人いらっしゃいましたら、是非ともご教示願いたい
2020/06/25(木) 21:43:40.92ID:iiAPFdWWp
>>486
雲助にはね 首から上は要らんのですよ
あえて言えば邪魔になる
488名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM4f-n5LJ)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:58.06ID:GO7UmAswM
上、学歴ないなら文字読めないの?
489名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:55:39.72ID:oYG2JmMcr
487 オナニして4ね
2020/06/26(金) 01:29:09.11ID:/TybHLMop
>>486
バスオタが興味本位で質問してるようにしか見えないけど暇だから教えてあげるね

書いてある通りだハゲ
491名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/26(金) 06:38:31.38ID:lj+9HZoyr
↑、楽しいの?
嬉しい?
自己満足?
弱いもの狙いのスマホ当たり屋さん?
2020/06/26(金) 09:51:17.74ID:213rYt/U0
最近 上とか↑とかアンカー無しの数字だけとかの奴ってなんなの?馬鹿なの?
493名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad3-jwjG)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:25:18.56ID:YXvFVwBca
>>491
タイマンはんべーや
494名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:07:33.51ID:pVuVsTGVa
>>493
タイマンしてやっから連絡先教えて?
相変わらず口だけだなぁテメェは
2020/06/26(金) 13:09:37.05ID:j87FRP690
>>492
インバンスレでアンカーの付け方わからないで上で済ますのが出てきて
向こうが暇だから貸切荒らしに来てるみたいだよ
昨年の秋に給料70万とか言ってた頃はこっちなんか相手にしなかったけど
これだけ暇だとやることないんでしょう
496名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM4f-n5LJ)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:52:19.73ID:6Piwg8juM
やっぱりドライバーはアホやったか。
自分で働いた時間の給料計算も分からない
就業規則もひらがなしか読めない理解出来ないバカばかりやったか。
497名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:07:07.58ID:lj+9HZoyr
495 嬉しい?
2020/06/27(土) 11:23:03.63ID:HA70fmtb0
自社ツアー 日帰りを1発試しに再開してみたら35人定員が満席
みんなあんまり気にしてないのかね
2020/06/27(土) 12:36:31.74ID:wmvj1QKU0
>>497
だからいい加減アンカーの付け方覚えろって…
2020/06/27(土) 12:43:52.22ID:9NWeDpwVp
>>499
アンカーの意味すらわかっていないんじゃないのか?
2020/06/27(土) 12:59:17.11ID:YNq2yJ+Yd
>>498
ビップツアーはパラパラ出てて、日曜とかは増便も来たりしてるね
2020/06/27(土) 22:49:44.88ID:jeeRgJbnp
クラツー トラピ 巨人はまだまだ動かずなのかな
503名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM4f-n5LJ)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:24:37.75ID:qN+2Wj2WM
https://i.imgur.com/qsrquoP.jpg

東京バスの松山指導運転士に狭路山岳峠道の雪道を指導してもらいたい(笑)
2020/06/28(日) 10:37:45.70ID:JurChxRJM
すごいハンドルの持ち方だな
2020/06/28(日) 12:53:41.40ID:4LPs62iJ0
>>502
そのへんは九月からだって聞いてる
506名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-n5LJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:41:44.94ID:9MOcPIfpr
東京は自粛期間よりコロナ感染拡大。
まもなくディズニー開演で更なる感染拡大と全国に拡散。
貸切は今年いっぱいは無理だと思う。
バスツアーも定員半分で走らせるんでしょ?
経費変わらず売上半分。
下っ端のウテシにはお手上げだね。
経営者やバス協会がもっと本腰いれて考えてくんないと。
いつまでも一時帰休させていられないだろうし。
507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f44-wFiy)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:57:10.38ID:PDrSt5cT0
アンカーなんか要らんよ。
5chなんてテキトーでいい。
律儀だねアンタw
508名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 7fa6-RTvp)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:04:53.98ID:h2UIgQPc0NIKU
>>507
老害乙
2020/06/29(月) 14:31:29.65ID:Dg5tPGBY0NIKU
>>505
ありがとう
2020/06/29(月) 20:19:54.11ID:DW/2T8zR0NIKU
>>507
仕事の雑さが見えるな
2020/06/29(月) 23:01:13.68ID:36rVZIK+0NIKU
ディズニー行く前の舞浜立体ルート変更
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1262009.html#006_m.jpg
13枚の写真のうち、5.10.11の3枚はすごく参考になりました
5が東京から、10.11は千葉から
2020/06/29(月) 23:09:58.13ID:1NlryZNFMNIKU
そもそもこんなの間違えるバカは運転やめたほうがいい
青看板も見ねえのかな
2020/06/30(火) 07:57:57.52ID:kxGqc+kT0
道が変わったところってのは間違えやすいですからね
前に行ったことがあるなら、なおさらその時の記憶を頼りに走りますし
まあ勉強と用心に越したことは無いですよ
西行き浦安出口〜中央公園前〜富士見交番〜ディズニーなら確実だなっていう
ベテランの意見もありましたし
2020/06/30(火) 10:37:07.06ID:jfCWBELzd
スタンドの方から行くつもりで右車線
右折右折と思ってたら
あら、交差点が無い
2020/06/30(火) 11:50:49.63ID:BYaugumX0
>>512
慣れの怖さってのはあるんだよ
何年も続けて数回行ってるような場所だといちいち看板見ないで行けちゃうから危ない
2020/06/30(火) 12:11:32.68ID:kxGqc+kT0
余裕かまして浦安入口を見たらそこで試合終了
あとは立体交差を渡って旧江戸川から東京湾を見ながら東京都の看板をくぐるしかない
そして車庫に戻ったら「ディスニーもまともに行けないのか」と物笑い
2020/06/30(火) 12:33:27.94ID:oMQ5ntWpM
>>515
貸切は毎日が勉強だから
慢心にならないことだな
2020/07/01(水) 15:21:08.75ID:n8zjatpc0
【湾岸道路】一般国道357号 part9【千葉〜東京〜横浜】
のスレで、東京側から舞浜交差点右折失敗してそのまま立体で富岡まで進む車が多いって出てた
貸切はそっちあまり行かないけど高速バスは東京から舞浜右折して
バスターミナルイーストに行くのか
2020/07/01(水) 15:51:38.00ID:QAX+5wafd
>>518
送迎レーンに受けで着けるときは、右折で入るね
んでホテルの裏海側で待機
2020/07/01(水) 18:54:24.56ID:390Eu7St0
運転技術や観光地の知識覚えたいなら大手は同じような所しか行かないからクソだね!逆に中小企業の方が自分の知識を増やせる(*^-^)給料面は大手の方が良いかも…今後どの様な運転手になりたいか考えながらがだね!30年観光バスに乗ってたオッサンより♪
2020/07/01(水) 20:06:19.00ID:n8zjatpc0
言葉遣いと文章はその人の人間性が見えるねえ
522名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacf-FIHn)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:49:50.70ID:vnPHLdIUa
>>521
あ?タイマンはんべーや
2020/07/02(木) 09:55:34.69ID:sTNKIwjA0
黙れ
524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ef5-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:38.92ID:owlJYd8X0
大橋巨泉が司会をしていた
クイズダービー
(平成元年、森口博子がゲスト)
北野大、井森美幸、はらたいら、竹下景子
観光バス大会が面白い
ベテランの運転手、若手バスガイド
はとばす
西武バス
国際興業
あれから30年 
2020/07/05(日) 12:04:52.95ID:pwQdGbom0
コロナ第2波で詰んでるな
あと中共崩壊もね
2020/07/05(日) 12:45:08.11ID:YlgWuhdkM
コロナ撲滅も中共が滅びてからがスタートラインやろw
2020/07/05(日) 13:29:05.25ID:xE0yZSjcM
武漢肺炎
2020/07/05(日) 13:29:46.25ID:xE0yZSjcM
支那人
529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 53b8-up82)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:05:33.12ID:g0SJRnVx0
関西の電車屋さんが今月から始めた日帰りバスツアーが結構集まってるよ。
7月〜8月で2800人ぐらい集まってる。

さあみんな、コロナ大感謝祭のお仕事で頑張ろう。
2020/07/06(月) 01:12:15.06ID:L9oXyHp/0
その仕事回してクレメンス
2020/07/06(月) 10:28:39.24ID:38SruRKi0
とらぴさんかな
532名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ MMc6-L589)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:40:11.76ID:wNxFGQ/zM0707
とらぴさんのコロナバスツアーだね。
質の悪い客層が大半だし、インバンとは違うからお茶代や昼食代も出ないけどね。
2020/07/07(火) 17:32:12.00ID:q9MXDDVF00707
半球は添乗が当たり外れ激しすぎる
534名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ Sr23-/u4H)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:20:31.84ID:J5T3xJXpr0707
km国際がヤバいという噂やけど、そんなんやったらヤサカ、テイサン、とかもヤバいん?
貸切老舗専業がヤバいんやったら中小零細の貸切屋さんなんかも時間の問題?
535名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ 8a44-RvGI)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:59:53.99ID:fnBhLWm900707
そうじゃない?
Kmがヤバいのなら貸切大手は全部ヤバい。中小も専業は全部ヤバい。
但し、老舗で広い路線バス網を持っている貸切部門は何とか切り抜けられるかも。
但しウテシはコロナ回復までは配転とかで苦労するだろうけど。
536名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ MMc6-/u4H)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:08:01.98ID:fsnw0WtfM0707
一時帰休も飽きた、UVERイーツみたいな副業もしちゃいけないし。
給料は最低限だし。
貸切から路線バスとか内勤とか配置転換あるなら喜んでいくのに・・・。
9月からの秋シーズンは日光への学生生徒仕事でいっぱいおっぱいって言ってる人いるみたいだけど、オレはほとんどキャンセル食らうと思う。
仕事ないからバスも運転出来ないし、手当てとか残業代つかないから、生活もキツイし夢も目標もないし、
2020/07/07(火) 20:26:04.34ID:rl7D2Jmud0707
KBSは大丈夫かな
538名74系統 名無し野車庫行 (タナボタW ab0b-LOKF)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:43:51.43ID:PIBEFMOH00707
無人路線バス及び観光ツアー
自動運転3年後に70%方針
コロナ含め新型感染症対策として
重点的に勧める。
ドライバーの解雇に関しては
他業種へのハローワーク教習などを
解雇前に受けられる特例で対応
自動運転技術により経費削減で需要者にも安い値段提供が可能になる。
昨今は事故多発で質が低下したドライバーによる事故防止の抑制も期待出来る。
539名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ Sr23-/u4H)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:57:32.84ID:J5T3xJXpr0707
妄想でつか?
540名74系統 名無し野車庫行 (タナボタW ab0b-LOKF)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:17.27ID:PIBEFMOH00707
雇用調整助成金は100%皆貰えよ
中小企業で会社解雇無ければ
会社負担はないから
知らないドライバーは労働組合あれば言えばいいし無ければ社長に直訴しなさい。
9月末まではコロナ特例で平均賃金の100 %国が保証してくれるから
ただそれでも所定労働日数じゃなく
暦日数で割るから減るけど言わなきゃ駄目だよ
休業手当計算方法
過去3ヶ月の給料額面÷暦日数が
平均賃金の1日の手当てです。
底に所定労働日数を加えてください。
2020/07/08(水) 00:23:36.27ID:0PEQWBnVM
>>534
km国際
変な呼び方だな
ケイエムは
国際モーターの頭文字なんだがな
2020/07/08(水) 00:52:14.44ID:RH7Ta90Ld
>>541
藤田吸収のときケイエム国際って表記じゃなかったっけ?
2020/07/08(水) 01:27:09.82ID:W1UlYmop0
KM国際はそういう名前の請負(グループ会社)
観光バスはケイエム観光とか国際自動車系の名前でやってる
しかしここもあちこち吸収してったなー
544名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-bGBd)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:28.59ID:7LQLXLOWr
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364826

今、この時期に貸切バスの運転士になりたいっ!て人いるのかなぁ?
JTBは冬のボーナスゼロで労使合意だって。
大手旅行代理店ですら冬ボー無しなんだから、貸切バス屋さんなんか、、、、(>_<)
2020/07/09(木) 23:42:56.48ID:W0x8VlGSM
神奈中観光からスカウトメールが来たけど、
大型2種を持っているだけの未経験アラフィフは雇わんよなあ。
2020/07/10(金) 00:06:54.61ID:tTpcslayM
そんなことないよ
縦社会にうまく順応できれば大丈夫
2020/07/10(金) 00:08:01.90ID:tTpcslayM
それが時代遅れとか
自己主張が強かったりしたら
だから年寄りはイヤなんだと
総スカンくらい
居づらくなり辞めていくw
2020/07/10(金) 15:30:50.24ID:z9vl/Hg5d
>>540
平均の6割しか貰えねーよ
2020/07/10(金) 15:34:04.58ID:z9vl/Hg5d
そーいえば上高地から出られないバス会社ってある?アルピコ以外で。
2020/07/10(金) 15:48:18.51ID:JMHQDwOjd
>>548
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200710154608_64694e5a504961497172.jpg
毎月振り込まれてるよ
2020/07/10(金) 16:26:23.83ID:OJdbDQ8Hd
>>550
俺の所は4割ピンハネされてるって事か!
2020/07/10(金) 17:01:12.62ID:JMHQDwOjd
>>551
そりゃ会社に聞かないとわからんけど、休業補償と雇用助成合わせて100とか何かからくりあるんでしょ?
固定費はかかるんだから、40会社負担ならば潰れるでしょ
2020/07/10(金) 20:45:24.99ID:ggBg0b/s0
日額上限あるからねえ、かなり貰ってた人は足りないかもねぇ
うちも安いから100%だけど
2020/07/10(金) 22:10:30.63ID:GLLIFyBz0
うちも基本給安いけど100%です
2020/07/10(金) 23:24:21.01ID:5VUI3NyS0
コロナ特例で休業補償100%支給にかわってるよ
60%とか90%の方は会社に聞いてみて
日額は15000円だよ
そんなもらってる人いるかな
2020/07/10(金) 23:40:13.54ID:qASQPGV50
うちは6割だった。
差額は会社の固定費とかに流用してるのかな?

そういえば賞与出たけど、今月の給与と賞与足しても昨年同時期の給与以下…

10月位には転職かなあ?
2020/07/11(土) 01:01:05.34ID:PZ5Gnvvzd
>>556
維持費は必要なんだから、破綻より社員が4割負担で会社を維持で労使協定結んだとか?
2020/07/11(土) 07:35:42.00ID:pqHnu1n/0
売り上げないんだから社員が協力せにゃ成り立たんだろ。倒産でクビになるのが嫌なら協力するか、転職するか考えなよ。貸切なんてもう終わりだぞ?
2020/07/11(土) 07:54:43.88ID:heh5nOL/0
貸切なんて15年も前に終わってる
2020/07/11(土) 08:48:17.68ID:NxeYqVwQ0
景気良いころの世代はなにかにつけて「今はオワコン」ばかり言うからなあ
うちら氷河期世代だから「あ〜また冷え込んだか」ってなくらいだ
今、この業界でも、旅客運送でない人にも言えることは
「まあ落ち着け」くらいしかないよ。個人でこの景気をどうこうできないが
このコロナ禍のあとに日本が落ちぶれてアメリカやヨーロッパ、中国が爆走するとも思えない
アジアの他国が台頭するってことも無いし、やわやわと通常に戻ってくとみてる
561名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-bGBd)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:58:55.69ID:Fk2CrBMzr
グダグタ書き込んでないで働け!
ニートめ
562名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:01:09.50ID:vOBB3oDda
>>560
考えが色々と甘過ぎ。
2020/07/13(月) 12:27:00.31ID:5k/ixqIS0
貸切は年寄りと外人に支えられた業種だから、コロナが落ち着かん限りどうやっても無理。助成金打ち切られた時点でほとんどの会社は詰む
2020/07/13(月) 16:41:08.01ID:17ukBpUa0
送迎仕事持ってない貸切は詰むだろうなあ
持ってたってかなりしんどいのに
2020/07/13(月) 18:13:32.30ID:LdSoMpma0
そもそも送迎仕事のあるバス屋はそれようの運転手居るから貸切運転手は専属運転手が休んだ時用の補助要因だからな
2020/07/14(火) 14:30:11.47ID:dp1dNYsl0
送迎給料安すぎ。
2020/07/14(火) 15:53:54.39ID:9u8dqwfLM
年金ありきの給料の低さだから
2020/07/14(火) 16:15:22.41ID:71XivApMd
送迎のような眠くなる仕事を若者がやっちゃいかんよ
2020/07/14(火) 17:34:08.24ID:AgNAdGsr0
うちは観光も貸切も送迎も同じドライバーがやるから観光専門なんてやつはいない
もちろん担当車が観光車なのはいっぱいいるけど、マイクロも送迎車も乗る
運行距離手当がマイクロとか送迎車だと若干下がるがあとは時間給も同じ

…まさか特定送迎と企業とかの送迎一緒にしてないか?
俺らが言う送迎仕事は企業とかが主だけど、特定と違って下限運賃割ったりはしてないよ?
2020/07/14(火) 18:55:54.58ID:dp1dNYsl0
歓迎もされないGoToキャンペーンなんかに税金投入するなら観光業が倒産、廃業しないように給付金延長すればいいのに。
2020/07/14(火) 19:17:17.55ID:H5gN7Fi1M
増えすぎた事業者を自然淘汰するのにいい機会
痛みを伴わない国土交通省
2020/07/14(火) 23:46:23.59ID:Wz7MuY72d
>>569
企業送迎も一日中循環と朝夕だけの送迎とじゃ運賃も給料も違うよ
2020/07/15(水) 00:09:06.88ID:0MN2vZFfd
ウチは一緒だな。1日乗っても乗らなくても給料計算は、乗務手当、日勤手当、距離手当、観光なら観光手当、12メートル車なら大型手当のみ。
2020/07/15(水) 00:11:41.29ID:0MN2vZFfd
だから貸切以外の仕事(送迎)の時は車庫待機の方が良い乗務手当と日勤手当が貰えるから。
2020/07/15(水) 02:54:17.03ID:A3a+szwFd
>>574
3h勤務で仕事終わっても帰宅しないの?
2020/07/15(水) 08:17:15.18ID:ZQtQ0/+40
そりゃ乗務が終われば帰るさ!
因みに乗務の無い日の車庫待機は9時〜16時迄拘束。
2020/07/15(水) 08:33:12.60ID:VAQQYvZ4M
貸切やってた時“車庫勤”大嫌いだったなぁ
2020/07/15(水) 08:50:35.93ID:ZQtQ0/+40
親しい仲間が居るか居ないか先輩後輩と良い関係が築けてるかの差じゃない?
2020/07/15(水) 12:48:59.35ID:wMU41frS0
ペンキ塗りと草刈りの車庫勤務
2020/07/15(水) 13:43:20.32ID:rxMe1re10
>>572
だからうちは給料一緒だってば、キロ手当も車種差があるだけ
そのかわり観光専門も送迎専門もいない、基本的にはみんな大型も中型もマイクロも乗る
まあ一部研修やってみたけど大型乗せるのはちょっと…って人は少しいるけど
581名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdfa-V4Co)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:28:45.07ID:mt2NdUWzd
>>580
それじゃ利益と損益の平均になっちゃうじゃん
2020/07/16(木) 10:55:06.97ID:5XfOVCgx0
>>581
最初に>>569で言ったとおりうちは時間給でハンドル時間じゃない
拘束長い仕事やれば残業なのは観光でも貸切送迎でも一緒
なんでそれが利益と損益の話になるのかちょっと意味分からんが

まあ今はコロナでそんな長い拘束仕事ほとんどないけど
2020/07/16(木) 12:50:23.02ID:y5pmD1OBM
損益っての利益と損失含めた結果のことだからね
2020/07/16(木) 13:17:02.14ID:zSux+q1id
午前便午後便の全く動かない中休み時間も拘束時間として見てくれるなんてなんて羨ましい。今時そんな会社も有るんですね。
2020/07/17(金) 22:56:51.24ID:hzWgqtou0
>>584
むしろなんで中休なんて路線しかないシステム貸切に持ち込むのか
特定ならまだ分かるが
2020/07/18(土) 05:17:46.81ID:jDcdUpPR0
貸切でもシーズンオフの時は送迎仕事やらされる。
2020/07/21(火) 07:38:41.20ID:7RRqYwLpM
草加市
バス運転手募集
公務員
2020/07/22(水) 18:26:56.44ID:f5T1qSUBd
>>534
ケイエムの元運転手に聞いたら、足立は閉鎖
大森は希望退職募ってるみたいね
台場の路線と伊勢丹シャトルくらいは残して縮小なのかな
京都だけ残すようなの聞いたけど
2020/07/22(水) 19:30:28.65ID:QMg1x5Uf0
取り敢えず一旦精査するんじゃない
2020/07/22(水) 19:45:38.94ID:mKOrG0yc0
>>588
そうなると人の流出は止まらないよ。
もう数のメリットが効かないから、秋口に出発する分だけ仕事をこなして、年明けフェードアウトでは?
東京の本体そんな状態で、京都を残すのは考えにくいなぁ。
京都は修旅以外仕事なくて、大変な地域だと聞くよ。
2020/07/22(水) 20:07:57.98ID:f5T1qSUBd
>>590
東京はハイタクメインであとは様子見じゃない?
台場の路線も富士急に依存とか
2020/07/22(水) 21:09:08.23ID:dFlXuMUeM
おめーらゴタゴタうるせ〜わ!
ケイエムがどうだ?とか、京都は修旅がなきゃキビシいとか、アホちゃうか?!
観光・貸切バスの全てが『おしまい』なんだよ!!
気付けよボンクラども!!!
2020/07/22(水) 21:13:42.69ID:Q0vzljR9M
ワクチン出来たらすぐ手のひら返される安いオシマイだなぁ
2020/07/22(水) 21:44:57.35ID:7dV4wu3Oa
>>592
そのとおりだよ。以上!
595名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-ag1H)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:47.13ID:rhTgKP/R0
阪○交通社のツアーがたくさん出るから大丈夫だよ。
下限を割ってでもなんでもアリなら仕事をもらえるよ。
2020/07/23(木) 15:17:16.11ID:HpQjvchA0
そんなの少数受けたってジリ貧、そのうちスキーバスのひ孫受け(油代にもならん)と大差なくなる
ナンバー切ってまで維持しようとしてるとこは選択肢ないかもしれんが
2020/07/24(金) 19:25:46.60ID:bzciygki0
このまま廃業かしら
2020/07/24(金) 20:57:04.43ID:ww2BeoNh0
>>592
あなたの尺度で業界を語られましてもねえ…
2020/07/24(金) 23:12:16.75ID:/TlFnTv20
>>598
んじゃ、リアリティのある今後のビジョン、語ってみな
2020/07/24(金) 23:13:06.56ID:Am2AxgXUd
大手老舗の観光屋もやばいなら中小観光専業ははスクールや企業送迎と自治体委託の路線持っている会社以外は壊滅だな。
ヤサカとか東都は大丈夫なのかい?
2020/07/24(金) 23:18:04.01ID:tC6UtmLcd
大丈夫なわけないやないか
大手老舗であろうがプレハブ零細であろうが
バスの稼働がなきゃ一緒だろ?
今後も見込めないんだから条件は同じだ
2020/07/24(金) 23:19:19.55ID:ww2BeoNh0
ん〜来年の今頃には日帰りツアーとか正シート49とかでやってんじゃない?
オリンピックは中止になってる
インバン含め中小の半分は廃業してる
大手も相当縮小している
その状況下でも新規参入する新免が出てくる、って予想してる

甘い甘い甘いオワコンなんだよ解れよ死ねよってのは聞き飽きたからいらない
つうか他の人の来年の今ごろの予想を聞きたい
2020/07/24(金) 23:19:57.33ID:4uK4Slryd
貸切部門ははっきり言ってお荷物ですが
2020/07/24(金) 23:29:53.65ID:GIOHt3Dlp
無くなったら無くなったでいいんじゃないですか?
新しい生活様式に観光バスは必要なかったってことで
こんなとこで喚いたってなーんにも変わんないし
先のこと話たって誰にもわかんないし意味ないですしね
2020/07/24(金) 23:36:13.46ID:tsMGanLPd
>>599
タイムスリッパー?
見てきたわけじゃないのならなるようにしかならないよ
2020/07/24(金) 23:50:36.50ID:xg30Is3lM
>>605
「タイムスリッパー」という稚拙な言葉をチョイスする辺り、貸切ドライバーの頭の程度が分かる。
607名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd33-wCqO)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:57:42.30ID:tsMGanLPd
>>606
はいはい
わかりました
貴方が見てきた確実な未来を教えてください
2020/07/25(土) 00:02:13.49ID:P2Z4cubb0
>>607
どこまでも幼稚なヤツ・・・w
609名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd33-wCqO)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:11:12.99ID:L3VHWhUDd
>>608
&#128123; 599 2020/07/24(金) 23:12:16.75
名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW NG /TlFnTv20(1)NG
>>598
んじゃ、リアリティのある今後のビジョン、語ってみな
2020/07/25(土) 01:32:30.13ID:mJyekge90
よーしらんけど路線で補助金無しで黒字出してる会社なんてあんの?
611名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 13b9-GQFN)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:46:13.09ID:M5IEwoIs0
タイムスリッパwww
2020/07/25(土) 08:47:18.39ID:FNl2rvJv0
バスガイドからクビになりそうやな
2020/07/25(土) 10:09:03.01ID:XvoY6Z6v0
今、上高地入ってる貸切バスいる?
2020/07/25(土) 16:35:20.17ID:aZ2FsX4B0
>>605
タイムスリッパーって何?w
2020/07/25(土) 20:23:03.80ID:iVQ0WJaQ0
タイムトラベラーのことかも
616名74系統 名無し野車庫行 (FAX! Sd33-wCqO)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:44:23.00ID:TM+w5r2bdFOX
>>614
阿久津丈二
2020/07/26(日) 07:25:10.92ID:YtmKOfpHpFOX
代紋
618名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:48:34.00ID:wvb8z1fGa
タイムスリッパwww
2020/07/26(日) 20:13:13.85ID:YtmKOfpHp
みんな9月以降どんな感じ?
年末まで満車の会社あるのかな
修旅やってる会社ならありえるのかな?
2020/07/27(月) 01:27:54.64ID:k5i062S1p
>>619
何処の地域でも今年度の修学旅行は中止でしょ
2020/07/27(月) 01:51:58.42ID:UxIkGD+Tp
中止になってないところもあるよ
市町村単位の自治体で決定してるみたいだけど
日帰り遠足に変更したところもあるね
2020/07/27(月) 02:23:53.51ID:AEtbnW1Np
>>620
俺らの地域は今のところ中止にした学校はない
もちろん8月中で変わる可能性はあるけど、行き先変更で例年都内&TDRだったのを別地域に変えてるくらい
2020/07/27(月) 07:35:16.49ID:XA00X6Oq0
塾の合宿もやらないのかな?
2020/07/27(月) 08:14:28.05ID:WaT85e+t0
苗場によく行ったけど今年は駄目だな
2020/07/27(月) 08:22:05.13ID:rIx8gEThM
こんな状況下で塾の合同合宿なんか決行したら、猛バッシングに晒される事は必至。
2020/07/27(月) 12:24:38.48ID:9XWdVmKSd
>>624
早稲アカ?
本ばかり持ってくから荷物重たいんだよね
2020/07/27(月) 14:30:27.58ID:EvC6UwfPM
俺もハチマキ締めて勉強頑張っていれば今頃バスドラなんてやってなかっただろうな
リモートワークしたい人生でした
2020/07/27(月) 14:48:21.05ID:9LIkRWCCd
いや、勉強して大手証券会社に入社しても
三年で辞めてバスドラになってだでしょうな、、
バスドラどはそんなもん
2020/07/27(月) 16:47:31.46ID:zUoSHvUdd
>>628
まぁ実際に大学卒で他産業からバスドラになった奴も多いからな。
2020/07/27(月) 17:06:02.88ID:XA00X6Oq0
確かにいろんな世代、経歴の人がいるね
自分もそうだったけど傍から見ると楽しそうに見える仕事だし、一度はやってみたいって思う人は多いかも
でも公務員とか院卒でこの業界来る人は、もったいない事するなぁって思う
2020/07/27(月) 17:40:14.51ID:GzH/Cfgs0
まあ公務員だって院卒だって自殺するのもいっぱい居るので死ぬくらいなら辞めてバスドラやってる方がよっぽどマシだわな
2020/07/27(月) 18:25:33.10ID:hJnXXE8Ld
でも、先が無さすぎw
こんなんになると1ミリもおもわなんだな
世の中から貸切バスがなくなるとは
2020/07/28(火) 01:18:12.25ID:MHvJkJPsp
>>626
去年は志賀高原に何百台も出たのに今年は無いのね
2020/07/28(火) 02:59:15.40ID:P0i2tTy3M
宗教も無いし本当になんにも無くなった
2020/07/28(火) 03:33:42.61ID:EzBX9PZt0
逆に宗教に入信する貸切バスのウテシ出てきたりして
2020/07/28(火) 03:53:18.77ID:NBCzO8NMd
>>633
高校生と小中の一部が苗場なんだよね
他社と20台くらいで苗場降ろし清津峡経由で志賀高原の花火行ったよ
637名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-ag1H)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:11:46.39ID:3lQcDKTy0
>>634
真光、霊友会、生長の家、
この辺も全然動かないのかなぁ・・
信者は本山へ定期的に行かないとバチが当たっちゃうよ
2020/07/28(火) 11:18:44.66ID:C14D6jKod
真光行って信者が降りた後待機してたら可愛い中学生の女の子2人がバスに入ってきて運転手さん今日は有難うございますお礼に肩とか首とかどこか凝っているところを軽くしてあげますと言われ肩首腰に手を翳される事5分気持ちよかった気がした。
2020/07/28(火) 11:27:26.52ID:vXnG/fIzM
かしこみかしこみもうまおすう
2020/07/28(火) 12:10:51.12ID:o1bTEdJK0
>>637
8月の月初めに行くなら会社にはもう予約入ってるだろ
2020/07/28(火) 12:52:18.46ID:ngZaiX/9p
いっぱい!にはい!さんはくしゆ!
642名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 49b8-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:21:15.81ID:pJZbp4Tt0
観光はバブルが弾けたよな、
2020/07/28(火) 15:01:00.24ID:f8QrakFe0
バブルがあったのは30年も前だろ
2020/07/28(火) 15:55:14.58ID:1rqrDi33M
ごくびじっそうげんげんしかい たかあまはらにかむたまひ もえいでます かむろぎかむろみのみちからもちて ばんせいとひとのみおやかむあまつすのまひかりおほみかみ はらひどのおほかむたち、もろもろのさかごとたまひのつつみけがれをば まひかりもてはらいきよめ みそぎたまいて かみのこのちからよみみがえらせらせたまえともうすことののよしをかしこみかしこみもまおす みおやもとすまひかりおほみかみ まもりたまえさきはいたまえ かんながら たまひ ちはいませ かんながら たまひ ちはいませ
2020/07/28(火) 15:56:21.49ID:1rqrDi33M
舞台峠
2020/07/28(火) 16:09:46.72ID:ngZaiX/9p
そういやコロナもそうだけど下呂の辺りは道路が寸断されてねえか?復帰したのかな?
再開したにしても関東方面からは行きも安房経由になったりして
そうすると手前の待機場所に困るのか
2020/07/28(火) 16:34:54.79ID:NBCzO8NMd
>>646
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200728163252_5561316e473349376548.jpg
8月末開通予定くらいじゃなかったっけ
2020/07/28(火) 17:33:54.38ID:kNrbXz0MM
>>644
なんでその呪文言えるの?
2020/07/28(火) 17:38:16.58ID:aRQ9Pkw8M
わざわざバス使って土日潰すなんて時間の無駄
これからはオンライン洗脳の時代や
2020/07/28(火) 18:29:45.98ID:C14D6jKod
関東から行くとしたら今は北陸道経由じゃね?
2020/07/29(水) 22:03:43.40ID:MeH6R2BF0NIKU
北海道のとある貸切バス屋のバスのタイヤには、クモの巣が張っているという
悲しい話だw
https://i.imgur.com/DXq7iLY.jpg
2020/07/29(水) 22:29:13.04ID:d75EImSupNIKU
スタッドレスのままってのもまた
2020/07/30(木) 07:08:57.42ID:yvSF0VQE0
>>637
はいってきてるとこもあるみたいだよ
654名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMee-x+Bh)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:20:20.88ID:GgxTvZ0eM
ポツポツ仕事だと、逆にモチベーション維持が辛いね。
ずっと休みか、今まで通りの毎日に戻るかのどちらかにしてくれ。
2020/07/30(木) 23:48:48.17ID:+0lftHis0
わかる
月に2、3回出勤とかクッソダルい
月2、3回休みだった頃の方が楽
2020/07/31(金) 17:30:19.63ID:6bYieGlKp
明日あさって宗教さんありますか?
2020/07/31(金) 17:33:30.73ID:pp3PnB+y0
ヤサカにいきたい
2020/07/31(金) 17:35:57.12ID:FqQxuDpZ0
真光っすか?
2020/07/31(金) 18:18:09.16ID:oAHXXy9+0
立証攻勢会
2020/07/31(金) 20:36:25.76ID:LJxKQb5z0
西宮の教祖が歌好きな宗教
台風で暴風警報出て名神通行止めなのに行かされたなぁ
大嵐で危なくて仮眠所にも行けなかった
信者は金づるだなと思った
2020/08/01(土) 00:17:03.13ID:TNFdMUWs0
>>660
バスで寝てたんか? つーても落ち着いて寝られそうもないが
2020/08/01(土) 00:22:40.69ID:SxqjYqAY0
西宮…ウチは行ってない宗教さんだな
2020/08/01(土) 11:09:25.98ID:VbsR2aYSp
真光動いてんじゃねーか
2020/08/01(土) 11:44:40.84ID:iMhZvoHZ0
動いてるよ。誰が動いてないと言った?
2020/08/01(土) 11:55:08.73ID:uqNAymaKM
>>663
もう始まってるのか
一番最後までやってたのは真光だったな
>>662
教祖様の作った歌を車内で合唱するよ
楽譜と歌詞を椅子にくっつけるツールまで持参してきてて驚いた
2020/08/01(土) 17:35:40.17ID:SxqjYqAY0
>>663
マジか 三島とか修善寺のあたり近づくとハマるな
仕事ないけど
2020/08/01(土) 20:53:06.59ID:4M0sJDKO0
四国に詳しい人いる?
大阪から徳島の剣山リフトに行くんだけど、中型で438って通れるの?
2020/08/01(土) 21:10:03.51ID:2forSu7nM
中型って9b大型幅のか?メルファとかCHレインボーとかじゃ無いと俺は行く気になれんよ。
2020/08/01(土) 21:11:28.76ID:4M0sJDKO0
9m大型幅はキツイ?
2020/08/01(土) 21:15:09.91ID:OeCuDp4UM
道幅的にはぎり通れるけどトンネル通れるのか?昔の釜トンネル並みにきつそうだけど。
2020/08/01(土) 21:26:35.84ID:zwaK6S1QM
心配しなくても12bが普通に入ってくから大丈夫だよ!
2020/08/02(日) 02:05:21.21ID:HJ2zUNzU0
>>667
邪魔くさい仕事やなあ
673名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cdce-0Miv)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:25.16ID:sUeJvTb60
8月9日(日)午前6時10分からのNHK総合TV「目撃!にっぽん」
■どん底からの再起〜密着 バス会社の苦闘6か月〜
 外国人観光客を相手に急成長を遂げていた福岡の観光バス会社「家康観光」。
コロナショックでキャンセルが続出。売り上げは1割以下に落ち込み、74人中33人を解雇する苦渋の決断を迫られた。
従業員の中には、幼い子どもや高齢の親を抱え、アルバイトをしながら家計を支える人も。
事態が長期化するなか、社長は会社の存続をかけて、資金繰りなどに奔走するが…。
どん底からはい上がろうと、もがき続ける社員たちの苦闘の日々に密着。
ナレーター:伊藤雄彦アナウンサー(NHK大阪)
https://www.nhk.jp/p/mokugeki-nippon/ts/32M8QX25NV/schedule/
674名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7a44-u88n)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:32:02.35ID:zJWKwjyF0
>>667
通れる。
地元の徳バスさんはエアロの中型で普通に通行しているよ。
手繋ぎ5人印のツアー客を積んで台数で走ってるから。
徳バスさんに詳しい事聞いてみるといいよ。
2020/08/02(日) 19:26:53.23ID:EZSydWA00
>>674
ありがとう
狭そうやけど行ってくるわ!
2020/08/03(月) 02:32:24.63ID:B6U2ybbAd
>>666
伊豆中央道で30台くらいとすれ違った
遠いとこだと長崎ナンバー大分ナンバーは見たね
2020/08/03(月) 03:22:53.84ID:wuhBCuL00
グーグルマップのストリートピューが見られない…
まいったね 今夜
678名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMee-A8E3)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:46:19.11ID:sF5GXciJM
>>677 いくらティッシュペーパーを用意しておパンツ脱いでも ストリートぴゅー は見れないでしょ 笑。
2020/08/03(月) 15:29:44.53ID:sPxdaM24d
真光って冷川の真光の事だったのか高山の話してんのかと思ってた
2020/08/03(月) 15:37:20.08ID:GsbF6uqwp
高山もあったよ
関東からだけど、新東名〜東海北陸経由だったらしいよ
2020/08/03(月) 17:18:31.90ID:wuhBCuL00
昨日中伊豆に行ってたけどやっぱりいつもよりバスは少なかったな
帰りの伊豆縦貫も空いてて助かった
682名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5db8-A8E3)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:29:24.06ID:27peUgSO0
いいな仕事あって。
今日会社に確認したら、明日も明後日も明明後日も一時帰休だってさ。
青春18キップ買って乗り鉄してこようかな?
4ヶ月はバスを運転してないよ。
龍飛崎と大間岬を二泊三日で乗り鉄できるかな?
683名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7a44-u88n)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:49:12.47ID:ruxPEHZc0
お、お主、俺と同じこと考えてるなw
今日18切符買ってきたよ俺。
暴走半島を一周しようかと思ってるw
2020/08/03(月) 23:30:12.02ID:GsbF6uqwp
俺はサンライズのシングルデラックスに乗った。たまには乗り鉄もいいよな
ところどころ経路にバスを組み込むとまた楽しい
万座鹿沢口〜バス〜軽井沢がオススメ
V8エルガを心ゆくまで堪能できるぞw
2020/08/03(月) 23:49:21.08ID:6/H66EsN0
みんなアグレッシブだな
俺はyoutubeで色々な景色垂れ流ししながら飲んでる
もう働ける気がしないくらい飲んでる
2020/08/04(火) 01:38:56.30ID:VUIdvEk00
【話題】 コロナで延期の修学旅行、トレンドは関西・・・宿泊施設やバスの予約が急増 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596339155/
687名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fabd-465W)
垢版 |
2020/08/04(火) 05:02:16.43ID:IjdTiLq50
鉄オタ多いんだね
乗り鉄とかコロナ怖くねえの?
2020/08/04(火) 05:28:47.14ID:6iEgkS8T0
>>687
別に気にしてないよ
ウチなんか3月から路線の助勤で食い&#32363;いでるようなもんだから他人との接触だの気にしてたらキリがない
2020/08/04(火) 06:10:57.48ID:BWubXH/td
しばらく来てなかったらビーチライン値上げしてた
1,800円
690名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr05-A8E3)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:57:17.77ID:z7WxRlElr
オイラんとこは観光運転手だけがロングバケーション。事務方や本社の人や路線の運転手は普通に仕事している。
そのなかで感染者はゼロだから、一時帰休で乗り鉄や旅行や夜の街にお出かけして、感染者第一号になんてなったら、どんな扱いを受けるやら。
バッシングは避けられないやろね
2020/08/04(火) 11:22:12.58ID:jjJ1Jjudp
>>689
確か去年の暮れから値上げされてる
熱海といえば来宮駅の下はJのスーパーでも真っ直ぐ出入りすれば通れるというが本当かな…?
ふそうのスーパー(リアスポ有)では突っ込んだ。天井は余裕だけど両肩がちょっとヤな感じだね
692名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa09-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:20:07.97ID:0pC+GZdya
>>690
ホント、貸切運転手って脳みそ足りてない奴が多く笑えるw
秋になったらリストラ開始だぞwそれに気付いてる大概の奴はもうとっくに動いてるw
693名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa09-yku+)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:18:15.94ID:Df4YJ24xa
>>692
タイマンはんべーや
2020/08/04(火) 15:32:51.58ID:XKOLNqXEM
>>693
まさしく「脳みそ足りてない」カンジw
2020/08/04(火) 17:30:13.50ID:4mvuytxV0
保留になっていた日光移動教室や自然学校が、正式に全中止と本日発表
秋もダメだな
2020/08/04(火) 20:25:29.38ID:OWy9S5z00
>>690
標識は3、5だからなあ。Jスーパーの3、75は
どうだろうか
うちでも3、6くらいまではOKとは聞いてるが
2020/08/04(火) 21:56:35.18ID:VLV0iVBc0
>>693
どこの田舎の方?笑わせないで〜
698名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 13bd-eZha)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:09:55.59ID:l4M1dqGE0
>>695
そろそろ覚悟決めろ
やばいよやばいよ
2020/08/05(水) 18:09:38.08ID:m86DA2jOd
雇用調整助成金延長になりそうだよ
2020/08/05(水) 18:18:13.29ID:ZIC0gT1vd
そんな事より会社の存続が危ぶまれてるっちゅーの
2020/08/05(水) 18:36:58.82ID:hlsz2Kj0p
まあだからといって慌てていま自己都合で辞めても再就職で苦労するしな

いよいよ会社が希望退職募るまで粘っても40過ぎの俺らおっさん連中には状況はあまり変わらんよ
今のところ本給100%保証で総額29万くらいはくれてるから様子見だ
702名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa55-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:40:59.03ID:B3SYxGwwa
>>701
それじゃぁ遅いんだよw
2020/08/05(水) 19:59:33.53ID:ZIC0gT1vd
貸切の運転手なんて潰しが利かないからな今時タクドラにしかなれんよそのタクシーも今は閑古鳥鳴いてるからな
2020/08/08(土) 00:18:13.26ID:t54mPdq80
ウチも早く希望退職募集しないかな 
会社もいまの規模で乗務員維持してもシンドいだけだろうに
2020/08/08(土) 23:01:12.17ID:Y4Nv8Oc+M
【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 ★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596893911/

始まったなw
2020/08/08(土) 23:10:16.91ID:PZtxwqqtM
ドライバーから
ファーマーへ
2020/08/09(日) 01:02:01.06ID:86hPQjA30
実習生の代替え要員じゃねえかw
2020/08/09(日) 01:10:30.29ID:MsGNHGVEd
ゴミクズ扱いだなw
2020/08/09(日) 01:11:44.60ID:MsGNHGVEd
時代は大型二種免許から農業二種免許へ
2020/08/09(日) 05:02:38.41ID:bHKWZ80y0
文句言ってねーでやれ!お前らは文句言いすぎなんだよ!!
2020/08/10(月) 11:28:54.22ID:nU+jKPy00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32e798fba6faf820ece233001210bc64d3e1d1c
2020/08/11(火) 19:59:02.82ID:9npHADmZ0
来年2月くらいまでは乗り越えられる算段付いてるからやらん
2020/08/11(火) 20:21:19.57ID:LCV136Q00
この先10年は無収入でも毎日酒飲んで余裕で暮らせるから危機感ないわ
会社倒れたらその時に考えまーす
2020/08/11(火) 22:00:16.45ID:KGg1ohHU0
さっすがバ観光運転死
2020/08/11(火) 23:17:55.24ID:LCV136Q00
あざーっす
馬鹿でも金あるんでいいでぇーっす
2020/08/11(火) 23:36:26.05ID:19ddx7nVM
ま・・・ここでなら、いくらでもヨタ言えるわなw
2020/08/13(木) 22:24:31.75ID:1En5zkdC0
俺は会社倒れたら金ないから困る
2020/08/15(土) 16:23:57.27ID:qAW5FGy4d
もう2020年2月以前と同じ状態の世の中に戻らないからな。
オリンピック中止
3.11クラスの大災害
ww3(第三次世界大戦)
これらが起きたら観光業界自体終了ですね。
2020/08/15(土) 17:58:12.50ID:Ch7EI2ih0
観光なんてしてる場合じゃ無いな
2020/08/15(土) 22:31:16.86ID:xUmAc2gId
原発災害避難輸送があるよ
721名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 498f-DvhA)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:45:13.31ID:4HG0nq+t0
プラン作りたい
https://youtu.be/kWx0a1YwFiY
722名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86df-D84/)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:19:23.04ID:lunVxaqy0
貸切の運転手さんってまだ自宅待機してるの?
2020/08/17(月) 02:16:24.49ID:O9AFTYKy0
>>722
そうだよ(便乗)
724名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86df-D84/)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:40:08.78ID:lunVxaqy0
>>723
転職活動してますか?
2020/08/17(月) 09:47:47.10ID:IWRiigvh0
暇だから株を売ったり買ったりしてたら500万くらい儲かった
まだ含み益だけと
726名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MM92-Qem5)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:31:41.27ID:/5sr29jKM
>>725
自宅待機が長すぎて現実逃避ですか?
早く新しい仕事が見つかるといいね
2020/08/17(月) 17:32:17.77ID:oXA9nKyT0
零細はハロワに空求人を出してる
バスなんて稼働してないのにな
2020/08/17(月) 19:30:53.94ID:p3YdyYJgM
>>726

そう僻むなよ
貧乏人w
2020/08/18(火) 00:24:35.26ID:OzbBEJ8r0
>>724
ひたすら休業してる
2020/08/18(火) 01:05:30.11ID:CiDzMNm90
ほそぼそと仕事してるがほんとに1/5以下だな
731名74系統 名無し野車庫行 (バットンキン MM92-D84/)
垢版 |
2020/08/18(火) 05:50:25.99ID:v0kRrz4TM
みんなどうすんの?このまま観光バスに残るの?路線とか特定とかトラックに行かないの?
732名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM26-F5Dz)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:43:46.84ID:+Oq67GgLM
路線バスも人あまり。
優良物流も働き方改革待遇改善で人あまり。
タクシーはお客いなくて稼げない。
あるのは大型箱車の長距離手積み手降ろしか、食品配送か、宅配軽貨物位なんじゃないの?
今から、路線バス高速バスに移れる人なんて一握りなんじゃないの?
2020/08/18(火) 08:19:32.23ID:8Cc4/OfoM
4月に速攻履歴書出したやつが勝ち組だな。まだあの時は募集は結構あった
734名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2bd-a0Si)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:22:12.98ID:/jQE5JBP0
>>733
転職先で仕事なくて社内ニートだろ
自宅待機だろ
735名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 31e1-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:19:59.73ID:vbdWwPC50
うちの会社さいたま市内の中小貸切送迎兼業だけど2月から出勤10日程度で最低支給の32万ずっともらってる。

夏ボーナスはなかったけどグループのトラックのバイトを日給1万で斡旋してくれるんで年収が去年より多くなりそうだ。

さすがに優良会社だと思うんだが、なぜか1年中ドライバー募集している。

ちなみにホームページをみると今も募集している。
2020/08/18(火) 14:19:24.14ID:8Cc4/OfoM
>>734
貸切みたいに延々と自宅待機が続くわけじゃない。先のない貸切行くより路線行って正解。
737名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf1-F5Dz)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:32:47.84ID:SNTgLx4Jr
>>735 良い会社ですね。
実際に人材募集してるんですか?
会社名が無理ならヒントぷりーず
738名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdc2-agGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:25:35.73ID:GqIjOXE2d
岩槻区の三倭観光です。
未経験でもほぼ誰でも採用しているのでご検討下さい。
2020/08/18(火) 17:30:06.01ID:sZqJX1Mx0
ミツワは読売と学生が主だよね。〇山君はまだやってるかな!?
2020/08/18(火) 19:56:16.82ID:CiDzMNm90
年末まで伸びるしまだ様子見、今んとこ額面35貰ってるし義理もあるし
まあ今の会社やめる時はバスやめるだろうなあ…手積みに戻る気もないけど
2020/08/21(金) 13:38:43.95ID:gHr3aeXqp
久しぶりに学生の台数口が催行確定だってさ
台口で走るのは半年以上ぶり
2020/08/21(金) 13:46:14.85ID:+mIvqbBD0
いいな。俺も半年以上ハンドル握ってないわ
2020/08/21(金) 14:31:19.61ID:bm4jpVdhM
毎日違うものは握ってるよな
2020/08/21(金) 14:39:53.63ID:kQ3OQkRU0
えのき茸シフト
745名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM0f-v4UK)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:47:47.94ID:ubE7SQyYM
>>741
クレーム入って中止とかになりそう
2020/08/21(金) 20:04:01.71ID:wtXwCu3t0
三月から自宅待機ってきつくない?
毎日何してんねん
2020/08/21(金) 21:22:49.10ID:nDlmijZj0
溶けたものもあるが入ってきてるものもある模様 @南関東
2020/08/21(金) 23:37:51.81ID:8Jg87Okf0
なんで学校行事を中止しないんだろね、大学なんて授業すら教室でやってねーのに
2020/08/22(土) 00:39:25.50ID:VyhSQwo70
>>745
保護者とかからか?無いよ
750名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fbd-v4UK)
垢版 |
2020/08/22(土) 02:27:45.20ID:29QZJXUl0
>>749
同業者のやっかみで教育委員会にクレームとか
2020/08/22(土) 08:23:25.73ID:DiIg5QZuM
>>746
本読んだり勉強したり有意義に過ごしてる
毎日同じ時間に寝起きして運動も始めたから体調も良い
あとコロナ前にAAPLとAMZNに全資産突っ込んでたから馬鹿みたいに資産が増えてお金の心配もなくなったよ
2020/08/23(日) 00:04:56.25ID:HRT889I60
ハイハイw
2020/08/23(日) 01:54:57.82ID:58j7lBJL0
そこはAMDに突っ込んでたとか言えよつまらん
2020/08/23(日) 08:41:13.30ID:ivIJ/fwW0
AMD買っておけばよかった
TSMは持ってる
2020/08/25(火) 10:51:55.84ID:p+uunGJ8p
明日出発予定だけど今日になってキャンセルの連絡もないようなので行けそう
学生関係、泊まりは溶けてても鞍替えでの日帰りが増えてるみたいだね
2020/08/25(火) 20:48:26.79ID:FPn8u6UQ0
>>755
うちも明日は学生が結構入ってる
久しぶりの仕事で1号車ってのも緊張するわ
後ろでまったり行きたかったな
757名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1f0b-TEvr)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:22.16ID:3iY8Sswr0
>>756
タイマンはんべーや
758名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa63-Is5t)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:59:36.41ID:HMHjVa8Da
>>757
コロナで苦しんで死ね。
759名74系統 名無し野車庫行 (スプッッT Sd82-7MYf)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:58:36.32ID:C6slGhTYd
助成金の延長が年末まで決まったようだね。
あと半年は遊んで給料もらえそうだ、Gotoで安く旅行できるしコロナ様様です。
760名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF4a-r2P5)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:04:43.53ID:B0RHkGulF
年功の高い?長い?ウテシはコロナ様々やろうけど、転職したてのペーペーは手取り14〜5万円で、生活カツカツですわ。
仕事してない出勤してないのに手取りもらえるのはコロナ様々やろうけど
2020/08/26(水) 17:03:46.37ID:CiXsALh20
貴様ら後に税金上がってもけして絶対に文句言うなよ!
2020/08/26(水) 17:04:09.88ID:CiXsALh20
そう言う事だからな!!
2020/08/26(水) 19:05:29.81ID:pASDSpKpM
どういうこと?
2020/08/26(水) 20:37:17.42ID:Tuyv+mmWd
わからない奴は相当頭がお花畑な人種
765名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3d0b-0Dtv)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:25.72ID:0iX7lXnx0
>>764
タイマンはんべーや
766名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa85-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:55:02.52ID:3U6Vbvula
>>765
コロナの後遺症で肺が繊維化して一生苦しんで死ね。
2020/08/26(水) 21:01:03.69ID:VXgCOpkbM
お花畑の俺にも分かるように説明してよ
768名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 82bd-/Owl)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:26:10.30ID:hUB0BNoE0
>>767
持続化給付金とか、謎の10万円支給は、後から高い利子を付けて返さないといけない
ということじゃないかなあ
わたしもお花畑だからよくわかんないけど
2020/08/27(木) 09:41:09.66ID:4lXF5Ow30
>>767
俺らが税金払う、国がためとく、俺らが食い詰める、国がちょっとお金くれる
後で景気良くなったら税金多めに払えよって話かと

働けばのし付けて税金納めてやるからまず仕事くれって話
まあすべてはキンペーが悪い
770名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-r2P5)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:57:30.96ID:iDTOQIVhr
一時帰休の最低給の収入じゃやっていけないよ!
第二、第三の特別定額給付金を早くくれよ!
一時帰休はそのままで良いけど
2020/08/27(木) 10:25:41.11ID:iH1y7WPz0
>>769
日本はとうの昔から借金で借金を返す自転車操業状態だけど、それでも破綻しないのは国債が自国通貨建てだから。
国債の償還期限が来ても日本銀行が買えばいいの。
でもまぁ社会保険の仕組みが終わってるから現役の会社員はジジババどもを養うために国に搾取され続ける。
コロナ関係なく税金と社会保険料は上がり続けるだろう。
772名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-r2P5)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:30:05.77ID:pt9YdAigr
貸切仕事が1/10以下なのに貸切バス業界ってどうするの?
ウテシ(労働者)は一時帰休で守られるだろうが、会社は仕事があろうがなかろうが固定費の支払いがあって売上げないのに経費はかかる。
2020/08/29(土) 08:53:37.10ID:XBMO+nI9d
つまりそう言う事だな
2020/08/29(土) 09:24:46.45ID:FHiDbTNi0
さすがにこの時点で1/10しかない会社はもう先がないだろ…
うちですらもうちょい動いてる
2020/08/29(土) 15:13:41.04ID:tB/unaAu0NIKU
国内の日帰りツアーとか多少入ってきてるけど
やっぱインバンが戻らないとキツいわな
2020/08/29(土) 16:03:19.34ID:XBMO+nI9dNIKU
こんな状態でツアー行くババァ共いるんだ
777名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW a994-u739)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:39:47.58ID:7ZHOPCW90NIKU
お金もらっても貸切バスなんか乗りたくないね。
778名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr51-r2P5)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:52:56.37ID:pt9YdAigrNIKU
上、乗らなくてけっこうです。
どうせお前は孤独死野郎だから貸切バスは乗れないよ!
貸切バスは団体さんだもの。
団体さんの輪の中に入れてもらえない社会のくずのお前は一生乗らなくて良い
779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a994-u739)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:13:22.91ID:pvydZhsg0
雲助ごときが何を偉そうに言ってんだかw
2020/08/30(日) 01:18:14.95ID:jJI0+Yojd
全くだ
781名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa85-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:31:45.07ID:nlWlj+O+a
>>778
コロナに感染すればいいのに。
782名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa85-0Dtv)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:00:49.86ID:NuuRb986a
>>778
タイマンはんべーや
2020/08/30(日) 13:10:19.21ID:2PepKyCbM
反米屋?
784名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa85-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:45:12.39ID:nlWlj+O+a
>>782
コロナ後遺症で肺が繊維化して一生苦しんで死ね。
785名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-r2P5)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:36:55.57ID:9jLRuUc9r
都内の貸切会社もしぶといね。
仕事無くて閉店休業なんだから早く倒産廃業すれば良いのに
786名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM66-r2P5)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:35:16.42ID:R8jynSwfM
http://www.totobus.co.jp/kanko/

東都観光バスでは9月末に入社試験を実施します。
アフターコロナを見据えての人材募集です。
都内大手のプライドとブランドが未経験でもベテランでも、東都で新しい活動飛躍のステージをご用意致します。
ふるってご応募ください。
2020/08/30(日) 22:33:28.14ID:YCGGji2s0
>>786
東都さん営業所を一か所閉めるって噂を聞いてたけど
募集かけるあたり耐え忍んだのかな、体力あるな
なんだかんだ言われても大手は強い
2020/09/01(火) 13:35:48.84ID:j0Ks1ci60
>>787

https://kanpo.tremolo.work/disclosures/58459

資金繰りに余裕あるようには見えないけど
まだドライバーを増やしたいなんて、よっぽど車が余ってるんだね
2020/09/01(火) 21:22:07.39ID:Tkg3K+Z50
>>788
自己資本比率21.4%かぁ
何も言わないが、自己資本比率をググってみな。
自ずとわかる。
2020/09/02(水) 10:43:52.21ID:c7+5OoLqM
>>789
なにがわかんの?
2020/09/02(水) 15:38:07.76ID:AQlSZofMM
>>790
自己資本比率は、20%を切ると黄信号、10%を切ると赤信号。債務超過まっしぐら。
50%超えは、優良企業で銀行も喜んで金貸してくれる。当面、資金繰りも困らない。

>>788のリンク先の決算公告を見ると、去年のスコア。
すなわち、コロナ前。
それも、1年以内に現金化できる流動資産が少ない。
>>788が心配してるのは、流動資産と流動負債のバランスだろ。

まぁ、あとは自ら判断してケロ。
2020/09/02(水) 17:31:49.58ID:y4xyVV2N0
一度出たら数日家に帰れないのに、やりたいって真理わからん
2020/09/02(水) 18:34:13.09ID:5yrQZ6PF0
普通にほとんど日帰りしてるが?
2020/09/02(水) 18:35:14.05ID:0uHFNrkuM
>>791
それじゃイオン潰れちゃうの?
2020/09/02(水) 19:35:06.31ID:bm0g7Zv50
>>794
自己資本比率低いよね。
確か、格付け会社が4月にネガティブに引き下げた。
でも、セブンは、40%超えてるんだぜ。

大型開発が多いから、借り入れや社債などの負債が多いと、比率が低くなってしまう。

ただ。子に金融会社があり、資金繰りは子から調達出来ている。
要は、グループで融通しあってるから、短期の資金繰りに関しては問題ない。
また、金融子会社と不動産が利益のほとんどだから、堅いんだよ。
メインバンクからは、改善を言われてるだろうが、
自己資本比率が低くても、株主優待もちゃんとしているから、株主からもあまり言われないんだよ。

要は、金を回せれる手段があれば良いんだよ。
強いて言えば、親会社がしっかりしていたり、稼ぎ頭の子会社があれば。

ちなみにバス屋単独で、錬金術長けてるところあるか?
タクシー会社は、土地持ちが多いから、長けていると良く聞くが...

首都圏のバス屋は、親がしっかりしたところが多いから、当面は支援してくれるだろうから、大丈夫さ。
2020/09/02(水) 20:30:29.95ID:xcQ74g4UM
>>795
すごーい
勉強になった
ありがとう
2020/09/02(水) 21:22:39.82ID:JE133dxBp
>>792
インバンさんのスレと間違えてませんか?
798名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-iw+6)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:37:13.84ID:ZjRCHO7Xa
四国ぐるぐる回りたい
https://youtu.be/GFTpIbxx7ms
799名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF1f-1Qfl)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:05:32.91ID:nyhPN2T+F
東都も今度の入社試験は素人からベテランまで希望者殺到かな?
大手貸切バス会社だからね。
はとバス、帝産、ヤサカ、東都、国際興業が俺の中の都内大手貸切会社。
ワーナー、パッセンジャー、遊覧辺りが二軍かな?
2020/09/03(木) 13:47:00.78ID:GjUFmmc50
>>799
は?都内大手は東京バスだろ
2020/09/03(木) 18:41:01.71ID:08YixyDD0
>>799
応募殺到するのでは?
今回は、完全に需要と供給が逆転したしね。
採用する側は、選別し放題。
気に入らなければ、全員不採用通知でも良い訳で

まずは、履歴書 しっかりと書き埋め尽くせよ、
志望動機に熱い思いも必要だ。
面接にたどり着いたら、筆記試験があれば、最低の漢字と計算ができるように、
日報や通行料の伝票がかけるようにしておかないと。
まともな貸切バス会社には、寸志や食事の領収書の書き方は不要だからな、
あとは、面接。言葉つかいと、面接官の目を見て話すこと。そして過去の経歴に偽りがないように。
誠実、正直、笑顔で。
運転が上手い?そんなの関係ねぇ。
ひたすら教習と台数に挟まれろ。

面接する人間は、百戦錬磨。
下手な小細工をしたら、コロナ前だと選考に残るが、今はすぐ落とされるよ。

まあ、受かっても、しばらくは教習と雇用調整助成金との併用だろうけど。
2020/09/03(木) 18:58:31.16ID:xttY44asd
面接で言うべき事!!
楽しい旅は寸志から!
2020/09/03(木) 19:49:47.32ID:vcYKibKHd
お茶代もよろしくな
804名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-1Qfl)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:58:02.60ID:iOC9cMtqr
志望動機→ガイドとケコんしたいです。
2020/09/03(木) 20:11:12.87ID:z3smWYEa0
客の持ち込んだ冷蔵庫のビール泊まり先でバスの掃除のあと飲むのうめーんだなこれが
2020/09/03(木) 22:21:43.39ID:VHCfMFV8p
>>805
サーバー乗務の日にはこれがまたいいんだよなぁw
2020/09/03(木) 23:18:06.73ID:k9+tYj1F0
皆さんご覧ください、802から806までが一昔前の貸切の古参の象徴です

老害か
2020/09/03(木) 23:31:14.80ID:VHCfMFV8p
30代前半なのにそう思われるのは吉か凶か
楽しみを見つけて仕事をしないと
809名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd7f-S52x)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:03:54.14ID:OGZsjLfvd
何でもいいからささやかな楽しみがないとな。
百円玉見つけたとかな。
2020/09/04(金) 06:22:41.24ID:xV7TDFSV0
>>807
可愛そうに。
811名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-YY1F)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:54.50ID:EBZdtQeQa
>>799
ケイエムは2軍にすら入れてもらえないんだな
812名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c7ec-/bLk)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:01:43.60ID:5p8KFhuQ0
ヤオコーの運動会は今年も「さいたまスーパーアリーナ?」
2020/09/04(金) 13:30:26.63ID:5M3vZLWyd
やるわけねーだろ!
2020/09/04(金) 14:30:56.53ID:5M3vZLWyd
あっ!そう言えば今年は日曜日にやると言ってたな
815名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-1Qfl)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:05:38.75ID:F8NVvIqRM
>>807 古参(老害?)ウテシが目的地でお客様が観光を楽しんでいる休憩待機の数時間の間に台数口のガイドを集めて車内でカラオケ大会してるのもいるぞ!
2020/09/04(金) 19:31:09.76ID:hxPjS/YgM
それ普通ですけど(*^-^)
817名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-ahKv)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:47:46.69ID:CR5Hsgkoa
>>815
死ねばいいのに。
つか、どうせ来年には会社か消えてるかw
818名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-1Qfl)
垢版 |
2020/09/05(土) 04:37:42.35ID:gJwuawO0r
上、やきもち?しっと?
ママのおっぱい飲んで死ね!笑
819名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-ahKv)
垢版 |
2020/09/05(土) 06:18:33.61ID:iyL++3Sva
>>818
コロナに感染して後遺症で肺が繊維化して苦しんで死ね。
820名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-1Qfl)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:39:58.78ID:gJwuawO0r
上、つまんねーよ
ハイ 次の話題は?
2020/09/05(土) 09:01:41.31ID:hgUkuMrVM
上てなに
頭悪そう
2020/09/05(土) 09:04:44.77ID:TBvbDu110
なんかアンカーの付け方も知らない運転手気どりがいるんだよなあ
ルールも守れないのが二種免許持ってるか怪しいもんだが
823名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMcf-S2tG)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:15:45.41ID:EHjyTf9pM
>>822
アンカーの付け方でマウント取れるくらいレベル低すぎてワロタ
2020/09/05(土) 10:44:36.21ID:NeCFODcN0
ルールってのも勝手に自社で決めたのを押し付けてんじゃ無いのか?
825名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMcf-S2tG)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:00:29.34ID:AcTwZOEmM
>>824
アンカーの付け方は明文化されてんの?
2020/09/05(土) 11:53:35.10ID:R6aL/zeW0
>>812
今年?
本年は2月にやったぞ
2020/09/05(土) 12:30:02.96ID:y5pIdQ0f0
>>825
ないけどちゃんとしときゃ専ブラやアドオンで引用元見られるようになるからなあ
828名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-1Qfl)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:40:13.65ID:7Y18mWHKM
822 はウィラーエクスプレスレベルのお子ちゃまウテシレベルだろうな。
キマリは絶対、ルールは絶対ならばマナーや周りは関係なしみたいな。
ほんとは車線変更が下手くそで合流車両とのかけひきも下手くそで事故発生率が高くて、社内ルールで真ん中車線走行を厳格化されてるんを正当化して、周りの迷惑とかに気が付かない運転手。って感じ
2020/09/05(土) 14:24:15.18ID:P2mjd642p
三芳で、これ見よがしにつけた歯止めを外し忘れてそのまま発進
歯止めがうちのバスに吹っ飛んできて損傷
そんなことがあったな
所詮大手のマネをしようとしてもウィラーはウィラーなんだよw
830名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27a6-S2tG)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:25:25.20ID:9yDwkyhZ0
2ちゃんのルール押し付けてアンカーアンカー騒ぐとウィラー認定されちゃうのね
2020/09/05(土) 15:30:07.69ID:WpPuwVA00
ウィラーの運ちゃんとばっちりやで
2020/09/05(土) 15:55:21.27ID:TBvbDu110
上様擁護の意見がほとんどアンカー付きで返信しているのも不思議な話で
2020/09/05(土) 17:05:02.57ID:UpVkUEcIM
ヘタクソといえば今は亡きキラキラもひどかったな。皇居二重橋の2車線の左折レーンで、俺が左車線先行して左折したてのに右車線のキラキラ号被せてきて危うく接触寸前だったし、どういう教え方してんの?って思ったわ
2020/09/05(土) 17:30:13.18ID:PbDea6VCM
>>833
楠公向かってたのかい?
2020/09/05(土) 17:39:09.47ID:gOb3MKkK0
キラキラってつぶれたの?
836名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF1f-1Qfl)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:45.01ID:ny7Y3fCvF
旅バスのキラキラがつぶれて桜交通に買われたんでしょ?何年か前の話だけど
2020/09/05(土) 19:41:27.04ID:UpVkUEcIM
>>834 さすがよくお分かりでw正攻法なら右車線なんだけど、楠公駐車に入るから仕方なく左車線走ったのよ
2020/09/06(日) 12:10:59.62ID:s52R90w8M
路線屋とか高速バス屋は観光の知識皆無だから
仕方ないw
2020/09/06(日) 13:12:42.64ID:pEOO2D5/0
別に観光の知識なんアホでも身につくだろう、そんな大した知識なんてねーよ
840名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27a6-S2tG)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:00:53.45ID:fQ3bn+Ix0
>>839
そうそう、バカみたいに威張ってみっともない
841名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fec-ys9B)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:53:24.44ID:/vbx60P80
>>836
>>837
お前も粋がって頭出して我慢汁出してフルハンドル左回しフルちん子左手濃きしたんだろうが(笑)
842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fec-ys9B)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:46.33ID:/vbx60P80
貸切の天狗はみこすりはんどころかヒトコスリミマン。
だからガイドも客も添乗員も女とみたら穴にしか見えない。
穴があったらあいつらは入れたいのよ。
インバン屋は守銭奴かな。
路線屋は理性と知性と自制の修行僧みたいな感じ。
843名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27a6-S2tG)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:30:17.48ID:fQ3bn+Ix0
>>842
みんな同じ穴のムジナなんだよ
2020/09/06(日) 19:13:42.41ID:Esaa1YFCd
だれがうまいこといえと
2020/09/06(日) 19:20:32.14ID:vj+qVhp1M
>>841 お前の恥ずかしい作文声出して10回読んでみろよw
忘れた頃に何回でもコピペして貼付けてやるよ
846名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-ys9B)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:27.17ID:Wy0TUsjOr
↑、??
はぁ?
2020/09/07(月) 00:39:58.77ID:1TbQa4OyM
また
上様か
848名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-Dy5V)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:38:36.14ID:i2FS6bRra
>>846
喧嘩しようや
849名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-ys9B)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:41:12.18ID:NHyrGMcfr
疑似ナマポ生活はや半年。
出勤出社バス運転せず自宅待機で
毎月手取り17万円。
こじるりの生巨乳拝んでみたいな。
騎乗位させてみてーな。
2020/09/07(月) 09:56:10.47ID:KzCVw7qI0
自宅待機のみんなはバイトしてる?
2020/09/07(月) 10:24:25.73ID:NaQ07s7/0
うちはタクシー乗務させてもらってる
2020/09/07(月) 10:25:21.45ID:NaQ07s7/0
最初登録手続き上やらなきゃならない儀式があるけど。
2020/09/07(月) 10:32:36.89ID:KzCVw7qI0
タクシーいいね
一度やってみたい
幼稚園バスとしゃぶしゃぶ屋の送迎バス応募したけど落ちちゃった
2020/09/07(月) 10:33:38.31ID:KzCVw7qI0
興味本位だけどAmazonの倉庫で働いてみたい
2020/09/07(月) 11:07:41.99ID:MDs9M+pId
>>853
うちは系列でタクシー業やってるから出来るんだよねオマケにタクシー業界人出不足だし
2020/09/07(月) 13:18:07.88ID:/kCOC5mo0
貸切の運転手は今必要とされてないからトラック乗ったらいいよ
トラックなら運転手取り合いだから
857名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-ahKv)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:26:16.05ID:N36Ris1ba
>>856
お茶代やチップでるなら行ってやってもいい。
858名74系統 名無し野車庫行 (スップT Sd7f-aZLl)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:25:17.25ID:CsUuyZcCd
貸切ドラがタクシー転向ってか。流石にその選択肢は無いな
でも食う、住むのに困るってとこまで堕ちればそれもあるのかな
2020/09/07(月) 16:33:51.20ID:MDs9M+pId
なんか糞みたいなプライドって奴ですね。
2020/09/07(月) 18:04:57.85ID:KzCVw7qI0
うん!糞だね
2020/09/07(月) 18:45:22.04ID:sHbWRjDAd
>>854
Amazonの繁忙期派遣送迎やってたけど、派遣社員に聞くと規則が厳しいらしい
体格に合わせた歩幅や速度を計算してピッキング数割り出しとか、庫内持ち込みはお茶や水とか透けて見えるペットボトル限定とかいろいろ言ってたな
2020/09/07(月) 19:01:09.74ID:b6fHZgQEd
3密なるから中型→大型になったりしてるが配車地入れないパターン多いから参るわ。
863名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8729-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:46:54.51ID:3iNFsRF40
郵便局と陸送トラックのWワークしてるのがいるよ
864名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-ys9B)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:39:45.74ID:e6n5Vo26r
ウーバーヤってるのもいるんでしょう。
路線バスにアタックするようウーバーは貸切運転士の副業だったりして 糞
2020/09/08(火) 07:54:44.18ID:vWce/ZlIM
次は運転じゃない仕事がいいな
あんな馬鹿でかいクルマ運転するの怖いよ
僕、生まれ変わったらリモートワークできる職業に就くんだ
866名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-ys9B)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:54.09ID:25oVdHgor
生まれ変わったらチャラ男になりたい。
もっと女の子と仲良くしとけば良かった。
工業高校なんか行かず商業高校に行けば良かった。
ガイドに手を出すんじゃなかった。
2020/09/08(火) 08:32:59.12ID:tyYSb7+LM
ガイドさんと結婚したの?
2020/09/08(火) 10:58:08.10ID:qNRWjnp6K
>>853
幼稚園は正社員雇用じゃないと駄目よ、派遣じゃ旨味がない

しゃぶしゃぶは木○路かな?
あそこは金が良くて楽な仕事だけど、
コロナ禍の影響で団体客がいないからか?
869名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa8b-Dy5V)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:40:53.15ID:lOqff3hUa
>>868
幼稚園バスの正社員てウマイの?
今度募集してたら考えようかなぁ
2020/09/08(火) 15:20:18.02ID:UL3hHdv0p
>>869
いわゆる「待遇の良い園バス」はどこかしらの会社のOB連中が順番待ちしてるけどね
2020/09/08(火) 18:48:59.46ID:PZqIS0wvp
黄色のジャケットでスモークの眼鏡をかけてパンチパーマならすぐに合格できると思うよ
2020/09/08(火) 19:16:51.37ID:/L71j0Ku0
ガイドのケツにムラムラするが
手を出してはいかんと自戒してる
2020/09/08(火) 20:41:52.74ID:5AhREs2pd
駅乗りのババァガイド殺したい。
2020/09/08(火) 23:19:57.43ID:uOZC/boL0
おっさんよりおっさんで戸籍上の性別が女なだけの生物にムラムラできるのが凄いわ
2020/09/09(水) 00:02:19.14ID:U/YV+Mlc0
歳をとったガイドはみじめだよな
若いガイドをイビるしか楽しみが無さそう
2020/09/09(水) 00:32:35.80ID:A5JyHvPId
お前1人のために12メートルの車両で駅に入ってく無駄。
2020/09/09(水) 00:39:36.47ID:PJSYsChvd
ワロタ
迎えにいかすなよな
2020/09/09(水) 01:18:12.18ID:A5JyHvPId
ろくに掃除もしねーで降りて行きやがる
2020/09/09(水) 08:31:54.63ID:6V8kDLFF0
クラブガイドなら仕方ないな
諦めるしか無い
2020/09/09(水) 09:36:02.30ID:6/BldgCMK0909
>>869
そりゃあ正社員雇用は美味しいよ
学校法人が運営している所だと、賞与、昇給、退職金制度完備、
更に夏休みや冬休みは給料保証もある園も

ただ、デメリットもある、
園内の雑用(掃除や修繕等)があったり、保育士との相性が悪いと場が最悪
これは人によるが、土日祝日休みが殆どなので、平日休みを希望する人には向かない

>>870
最近はそうでもないよ、
園側は年金受給者よりも長く働ける若年層を求めていて、30〜40代の人材を探しているようだ

今まで年金受給者を雇っていたが、体力が続かない、病気で運転が出来なくなって短期間で辞めてしまうんだそうな
2020/09/09(水) 09:57:26.45ID:tfGwJTmT00909
歩くの嫌と言ってる自社ガイドに辞めてまえと言いたい
882名74系統 名無し野車庫行 (キュッキュW 6abd-Ss5D)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:29:33.31ID:+a0A1Ib600909
>>881
言えないの?(笑)
2020/09/09(水) 12:02:39.99ID:yrlKYrFx00909
愚痴言ってるだけでやる事はやってるでしょ多分だけど。
2020/09/13(日) 00:14:16.39ID:slrCdQbP0
皆さん秋闘はどんな感じですか?
2020/09/13(日) 06:02:06.20ID:tCIw3xpzM
私鉄だけだろそれやるの
2020/09/16(水) 19:47:25.46ID:2bPPQGGw0
東京都内で唯一保留になっていた日光移動教室も再延期になったな
887名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spcb-R890)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:28:55.28ID:k9UR8zmip
バンザーイ!バンザーイ!
888名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5b-YRxt)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:08.25ID:kxz1AH83a
日本中回れるかな
https://youtu.be/3aLZbIxYbPk
2020/09/18(金) 20:03:48.84ID:MO7Kz1eb0
久しぶりに遠足いったよ
2020/09/18(金) 20:24:21.14ID:PZxBQnZDp
チョボチョボ社会科見学が入って来てるな
2020/09/18(金) 20:34:02.16ID:VBqcH6uQd
都内で太平ステッカー見るようになった
892名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-OqzX)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:08:38.49ID:ENCfdEI3r
学生仕事、送迎、スポーツ団体さん、とか仕事はポツポツ戻って来たけど、コロナ前の仕事はいくらでもあるのに運転士が足りない!
って状況と真逆で、抱えてるバスや運転士に対して絶望的に仕事が足りないって感じ。
今まで公休出勤を月に2〜4日させられてたのが、月に6日位余計に休まされてる感じ。
給料は基本給に毛が生えた程度。
妻子持ち家庭持ちの特に若い運転士は、お金も必要だろうし生活していけるのかな?
2020/09/19(土) 10:45:06.42ID:RtLn8ol00
俺はむしろ閑散期よりはもらってるという(もちろん例の雇用調整助成金使っての話

トップシーズン全く動いてないから年収的には前より当然マイナス、賞与も雀の涙
助成金終わったら阿鼻叫喚になる社のうちの一つなのは間違いない
来年が怖い
2020/09/19(土) 11:13:55.20ID:q1joUwlg0
御一行様無くなって寸志が無くなった時点で観光バスのうま味無し。
2020/09/19(土) 11:20:33.58ID:liFyRA+vM
送迎ばっかりではね、
2020/09/19(土) 14:07:03.89ID:6CKpGq900
今日の中央道下り渋滞60キロだって
こんな日に走ってたらトイレ休憩が地獄だろう
石川PAが恐ろしく遠く感じるだろうな
2020/09/19(土) 14:32:06.24ID:wHhBnngVp
最混雑時間帯に上り線を走ってたけど、山梨向かいの観光バスはたくさん走ってたな〜
HISと平成観光が多かった。あとは富士急がたくさんいたけど富士急ハイランドへのシャトルかな?
2020/09/19(土) 16:28:31.82ID:6CKpGq900
>>897
レポ乙、ツアー動き始めたね
2020/09/19(土) 16:36:37.27ID:6kRxlPmx0
近所にありのみコースってアスレチックがあるんだけどヤサカさんと他何社かバス来てたね。
2020/09/19(土) 21:14:52.42ID:MIbmhbVe0
関西圏の観光屋さんはどんな感じですかー?
901名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d794-//iD)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:27:30.69ID:mM6s6DS10
今日久しぶりに観光バスを見たぞ!
ガイドがフェイスシールドしていて、変すぎてワロタ。
客はそのまま死んでもいいような老人ばっかw
将来に一縷の望みがある人は、もはや貸切バスなんか乗らないわな。
902名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fbd-Er/K)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:56:34.65ID:u2QoOEAJ0
>>901
ロボコップみたい
903名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fa6-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:54:22.72ID:VX5uEM4r0
>>901
ひでえwww
うちの前はさっき子供らを乗せたJバスが海の方に向かっていった
2020/09/23(水) 19:32:21.80ID:MFjcf/5K0
半年ぶりにツアー乗った
やっぱりいいね

路線はもう飽きたわ
2020/09/23(水) 20:49:28.26ID:7Mtecy9Gp
https://m.youtube.com/watch?v=s8jjoFisPr8

車庫すごいな
武井って個人経営でしょ?
元インバン屋でここまで成功してる会社もなかなか珍しいな
2020/09/23(水) 22:41:12.21ID:jJNwtXE0M
屋根付き車庫
2020/09/24(木) 00:39:00.42ID:CQ8DgEjdM
屋根付きの広い車庫は羨ましいね
けど洗車機無いの?
毎回手洗いなんて絶対無理!
あと昭和のラブホみたいなケバい内装も好きじゃないな
2020/09/24(木) 06:02:33.81ID:4peDnaGZp
自走式の洗車機が映ってるように見えるけど
2020/09/24(木) 07:44:37.80ID:B4dIQ528M
武井観光って運転手のガラ悪いし、自社HPに他社の事故画像掲載してうちはこんなヘマしませんみたいなノリでいいイメージないわ
2020/09/24(木) 09:02:16.82ID:sk05pTVOd
まぁワンマン経営の会社にろくな会社は無い
2020/09/24(木) 09:59:04.91ID:4peDnaGZp
運転手のガラが悪いのはどこも同じじゃねw
912名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 92bd-7F/y)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:24:30.28ID:K4S/mNI90
>>909
うわ、それはひくね
913名74系統 名無し野車庫行 (スップT Sd32-1ZXv)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:08.51ID:8yvBGg2ed
ガラが悪いってか、品性が無いんだよな。運転手ってさ
品性って何かって?
滲み出る全体の雰囲気だよ人間の
それと態度だ。
2020/09/24(木) 12:56:33.25ID:9QzcjPti0
自分はまるで有るようで草w
915名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 92bd-7F/y)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:24:56.61ID:K4S/mNI90
>>913
自己紹介やめてよ
916名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa43-+6na)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:15.74ID:V++p6Yega
>>915
喧嘩すべえや
917名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 92bd-7F/y)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:44:01.19ID:K4S/mNI90
>>916
いやだよ
セレガとかガーラで突っ込んで来られたら死ぬしかない
918名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr47-zINM)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:24:54.99ID:h9b9fVCEr
ガタガタ言っとらんで、はよーケツの穴貸せや(怒)!
突っ込んだるさかいになぁ
2020/09/25(金) 14:55:12.52ID:xvNiYjYD0
なんか変なの混じってるな、どこの飯場から潜り込んだのだろう
920名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa43-+6na)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:23:39.53ID:fW1BcVMLa
>>919
タイマンはんべーや
921名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMde-zINM)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:00:53.11ID:A3ixdZtUM
仕事させてもらえない腐れ貸切ウテシが昼間っから安い酒場でスマホ片手に孤独にくだまいてんだろ。
貸切ウテシ全員に仕事が回るほど復活はしてないし、する事もないだろう。
本人が覚悟決めなきゃ、一時帰休と言う名の飼い殺しで、東京都の山口県になっちまうよ
922名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 92bd-7F/y)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:29:43.85ID:+ENHBwGb0
>>921
山口達也容疑者みたく飲酒してハーレー乗ってクラッチを握る手が緩んでオカマとか
大五郎4リットル飲んでスマホでエロ動画見てシコって寝て金もらえるなんて天国だと思うね
2020/09/26(土) 21:21:39.98ID:A46Bwjcc0
毎日ベロベロなるまで飲んでも毎月余裕で生活できるだけの金貰えてるんだから今年いっぱいはこれでいいわ
来年のことはその時考える
そもそも働き過ぎなんだよこの業界
924名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 92bd-7F/y)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:21.05ID:+ENHBwGb0
>>923
山口達也容疑者に比べたら夢のようなニート生活だとおもわね?
ニート生活を満喫しろ
毎日ちんこから血が出るまでシコるのもいい経験だし
最近はポツポツと仕事も入るでしょ?
4K解像度のエロ動画みたいんだけどどうやればいいの?
2020/09/26(土) 22:40:58.58ID:p9eYwE5G0
>>923
んーどう考えても働きすぎってことは無いなあ
拘束時間は長いけど
無駄な時間が多いってんならわかるけどねえ
926名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp47-PD9b)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:40:19.94ID:scWK2q6Ip
こういうとき、毒男は最強だよね。
失うものは何もないし、汚いアパートで体液流して野垂れ死ねばいいだけだもんね。
なりたいとは思わないけどねw
2020/09/27(日) 09:32:34.28ID:ahD16CN20
>>925
スポーツの試合待ちや企業研修の修了待ちとかでやったら待ち時間が
長い仕事もままある商売
寝て過ごしても給料もらえるなんてサラリーマンからすると信じられないらしい
やろうと思えばその時間で英会話でも運行管理でも学べそうだが
上下厳しい会社は先輩の雑談相手で終わってしまうのかな
うちは放置プレイだから色々いたけど
良い伝説は老後のために英会話学習、悪い伝説はソープ直行
928名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr47-zINM)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:29:59.20ID:oIt0nyXar
100円ショップで7枚入り履歴書を買って、4枚も書き損じてしまった。
スマホで履歴書とか職務経歴書なんか簡単に作れるらしいけど、エロ動画探してスマホがフリーズしてばかりのオッサンには難しいんだろうな。
汚い字でも丁寧に書くしかないか・・・・(;´Д`)
とりあえず、仕事がなくてさせてもらえない現状を打破するぞ!
2020/09/27(日) 15:30:25.56ID:PGFuq8W5d
>>927
待機手当てとかいう時給200円程度しか出ないわ。満額出るなら観光のが人気なるが路線貸切両方あるとこはこれが理由で乗るの嫌がる
2020/09/29(火) 22:42:24.49ID:2isbSilz0NIKU
ワンマン経営が駄目って言うか、親族経営の方が嫌
まして身内が運転手してると鬱陶しい
2020/09/30(水) 00:20:25.02ID:+k9dOzlmp
家族経営かは知らないけど、インバン上がりで武井観光みたいに成り上がった企業は素直にすごいと思うよ
それより先週ニュー恒容?が動いててびっくりしたw
2020/09/30(水) 01:58:13.79ID:8s8xNmCs0
川村死ねよ
2020/09/30(水) 12:51:26.59ID:ELbSzy+cd
中村仁は死ねよ
2020/09/30(水) 22:36:13.01ID:uPwCQ46J0
あー疲れた
やっぱりずっと待機がいいわ
この仕事拘束時間が長すぎ!
休み少なすぎ!
給料安すぎ!
先輩ウザすぎ!
935名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f30b-vawg)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:54:46.25ID:NVGOWL1U0
>>934
なんだテメェ
936名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffbd-1LYa)
垢版 |
2020/10/01(木) 05:33:54.29ID:c9aWszEZ0
>>935
これがウザい先輩か
937名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp47-95O1)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:56:07.78ID:DKQRPhINp
所詮ナマケモノの仕事だからね。
2020/10/01(木) 13:11:04.30ID:BtpZGaKN0
乞食だからな観光運転手は
2020/10/01(木) 18:31:59.51ID:9oUwoPguM
真光ついに復活だな
以前は59人乗りでパンパンだったがどうするんだろ?
940名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-nxXc)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:47.66ID:ytPmngtYM
どうせ、新人にはお仕事回って来ないんだろうな。
全然運転させてもらえねーよ。
やめてよそにいきたいよ
2020/10/01(木) 20:22:45.99ID:HqxUb/Q8H
>>939
8月大祭のとき伊豆に居たんだが、パッと見大分 長崎 福岡 北九州ナンバーのバスは正席ほぼ埋まるくらいで走ってたよ
2020/10/01(木) 20:49:01.97ID:xzhVTJtAp
先月だかその前は41号が不通で、関東からは新東名〜土岐〜東海北陸で行ったらしいけど
乗務したドライバーに聞くと距離は長くても思いのほか楽だった、と。そりゃ中津川から延々下道で行かなくていいんだから楽だよな
もう元に戻っちゃったのかな?
2020/10/01(木) 21:20:49.19ID:awEkdXaOM
遠いよな下呂経由してくのは
2020/10/01(木) 22:35:35.77ID:rcd31jJC0
中津川降りてすぐの元起で休憩だと
次の休憩まで2時間以上走らされる
眠くて意識ないうちについてたことあるわ
2020/10/01(木) 23:04:50.86ID:1GHhX83bd
民宿外れ引くと味噌汁が塩っぱくて吐きそうです!
2020/10/01(木) 23:06:02.52ID:BS+z3AlQd
♪〜サル〜ゴリラ〜インパンジー〜♪
2020/10/02(金) 01:40:09.27ID:LtjYGm920
どんな大手行くのか知らんが、貸切なんて不安定な仕事、結婚したいなら辞めとけ
2020/10/02(金) 05:13:15.24ID:nBXsOdyM0
貸切バス、残るも地獄、辞めるも地獄。
949名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp47-95O1)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:46:45.27ID:EN5kH3AHp
税金で生きながらえさせる価値なし。
ずっとブラブラしてたい寄生虫ばっかりでしょw
2020/10/02(金) 08:54:54.69ID:ux091HuCd
乞食だからな
951名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff44-4NcM)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:14:48.63ID:Hd+DoGND0
>>947
コロナが無くても今の貸切の仕事は動機=趣味でないと出来ないな。
年収が低すぎて家族を養えないレベルにまで堕ちた
単身者か、子育て終わった高齢者が道楽でやる仕事
2020/10/02(金) 13:45:34.93ID:6cJV0WM1M
1円も給料出ないのに洗車掃除しろとかアホじゃないの?
自分の休憩時間削ってシコシコバス磨いて喜んでる奴らホンマ理解不能やわ
953名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-nxXc)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:10:43.98ID:7Dt5ELI8M
大手貸切以外のバス会社はどこもそんな奴等ばかりじゃないの?
むしろ、そういうタイプじゃないと通用しないでしょ
2020/10/02(金) 19:01:26.04ID:AYBdd76+0
え、うち出ますけど
2020/10/03(土) 12:33:57.92ID:6JkV0Ovz0
若いなら運転手なんかしないで違う道探した方がいいよ
運転手なら歳とってからでも出来るから
2020/10/03(土) 21:06:25.10ID:NZPccMJF0
よけいなお世話だ
957名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c394-95O1)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:50:39.16ID:teTXv9Ch0
>>955
ほんとそうだよねー。
回り回ってなら仕方ないけどね。
2020/10/04(日) 06:42:52.86ID:yfGKRzilr
どなたか
特定バス運転手のスレ 建ててくださいお願いします
959名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffa6-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:13:22.70ID:iUPM5yFo0
建てたよ、大事に使ってね

【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1601770173/
2020/10/04(日) 12:10:10.70ID:yfGKRzilr
>>959
ありがとうございます
2020/10/04(日) 13:42:19.06ID:wjOZHLy2M
>>960
いいってことよ
2020/10/04(日) 16:42:55.58ID:9z7Dm4aR0
やさしい世界
2020/10/04(日) 17:58:10.80ID:2HzrYbb8M
>>959
優しい〜
964名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr47-nxXc)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:25:06.63ID:mQEC8Ttxr
東京都内だけで何人の貸切運転士が一時帰休してるんだろうね?
エアアジアJも撤退、ディズニーランドは大規模リストラ、貸切需要はコロナ禍前の水準に戻らなければ、一時帰休の運転士達はお払い箱行き。
一寸先は闇。
動くのが吉?
堪えるのが吉?
それとも動くも地獄、残るも地獄なのだろうか?
2020/10/06(火) 02:41:33.63ID:8bkk2XGEM
ワクチンが出回れば一転して人欠が酷いことになるぞ。
来年春?だろ、予定では。
966名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffbd-1LYa)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:47:25.96ID:iSaLikPG0
>>965
いいこと言うね
国民全員に無料でワクチン受けさせる計画だもんね
ワクチンさえ打てば、自粛は終わりだね
967名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-nxXc)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:01:34.42ID:E44MiawIM
甘い ワクチンなんか出来っこない
2020/10/06(火) 06:27:47.68ID:Ac+S1RFu0
慌てて作ったようなワクチンなんてとんでもない副作用で怖くて打てんわ
969名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロリ Sp03-ZOTV)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:59:49.65ID:y6f+juIsp
何が人欠だよ。
コロナ前から墜落気味な業界ですよ。
早くオリンピック中止が決まらないかな。
こんな怠け者たちを税金で延命させる必要は無いよねーw
970名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM86-+TnF)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:43.50ID:AKXqCDcwM
景気が業界が回復すると信じて疑わず、一時帰休でパチンコに勤(いそ)しむドライバーは百人二百人じゃないだろう。
全日空のニュースを見聞きしても転職(貸切専属から路線は有り)を考えるドライバーは少ないだろう。
まして、年功序列の高い運転士ほど本給が高いから、一時帰休で仕事してなくても手取りが20万円は越えるドライバーも沢山いるだろうからね。
夢見て貸切に飛び込んだ歴の浅いドライバーは後悔してるのでは無いだろうか
2020/10/08(木) 22:47:50.84ID:7mlgYa1K0
ほんとこれ。ANAがあんなになっても給料はしっかり出てるし誰も焦ってない。
補助金切れたら終わるのか?仕事戻るのか?わからないわからない
2020/10/08(木) 23:31:37.61ID:TS/AwdnS0
国はバス事業者だけに補助金だすわけにいかないから
文部科学省が修学旅行の催行について辞めたところにも再考を促す
通達を出している
GOTOも修旅は3月まで使えます、というあたり
GOTOキャンペーンの利用実績を伸ばすのとバス稼働率を増やして
オリンピックの開催or断念が正式決定するまではバス事業者を生かしておきたい
という考えがくみ取れる

オリンピックなんかねえよ馬鹿って意見が山ほど出そうだけど
99%なくても1%の可能性があるなら用意するのが国だからね
973名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-+TnF)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:10:24.44ID:8ZqsYviRr
オリンピックは無理やりでも開催するのでは?
蜜を避けた移動方式を確保するのは必須だから、余計にバスの数を確保しなきゃならないのではないか?
逆に無観客開催とかリモート開催になれば、バスなんてわずかにしか必要ないかも知れないけども。
都内の貸切の仕事と地方の貸切の仕事、大きな貸切会社と中小の貸切会社、どっちがドライバーとして楽しいのだろうか?
俺は都内の中堅貸切の二年生だけど、修学旅行なんて、羽田、国会、ディズニー、浅草、台場辺り、しか行かないから、ベテラン達する話にはついていけない
2020/10/09(金) 07:13:44.15ID:YJL4MjAEM
東京駅日本橋口なんか
どこで下ろしてるん?
永代通り?
2020/10/09(金) 08:36:37.60ID:MnUGX7Mcp
逆に日本橋口と指定されてんのに永代以外にどこで降ろすんだよ
2020/10/09(金) 10:22:18.39ID:RkjdfMqS0
>>974
呉服橋交差点のすぐ西側で1台分、ホテル前は警備員がいてパイロン立ってる
その先はガード下の手前に2台分
路駐が多くて競争率は高い
2020/10/09(金) 10:31:23.30ID:RkjdfMqS0
>>973
一つ言えるのは、中小だと大手みたいに10台口とかの二けたの連車の機会が
(よくも悪くも)少ないくらいだと思うよ
年数立てば大手中堅でも一人で東京から青森でも大阪でも行かされるし
必然的に地方のことも覚えていく
ベテランの話も貴重なものもあるし、そんな20年前に潰れたドライブインなぞ
知らんがなそんなもんでマウント取られても…といろいろだし
逆に「新しい道できたよ、新しい駐車場できてるよ、知らんのおっさん?」
ってときもある
たぶんこれからがいろんなとこに行けて一番楽しい時期だと思うよ
2020/10/09(金) 10:41:31.25ID:RkjdfMqS0
※次スレ
【観光】貸切バスのウテシになりたい 3号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1602207557/
コロナ鍋を適当に乗り越えてしぶとく生き残りそうな貸切業界になりそう
禍福は糾える縄の如し
2020/10/09(金) 11:08:13.68ID:6RaApIKzM
>>976
変わってないんだな
こういうのはエージェントの言いなりにならずに
丸の内でおろして歩かせるべきなんだよな
2020/10/09(金) 12:11:53.39ID:RkjdfMqS0
>>979
永代通りが完全に路駐で一杯で、あ〜二重駐車は無理なんで
次の信号左で丸の内北口側に回しますねって言ったら
添乗員に猛烈に悪態突かれたけど、知るかボケって心で思って聞き流す
クレーム来てもドラレコ見せて「無理!」で運管とうなづきあって終わり
2020/10/09(金) 12:33:42.37ID:6RaApIKzM
>>980
上野公園口とかいまどうなってますか?
2020/10/09(金) 12:56:43.58ID:MnUGX7Mcp
公園口にバス入れなくなったんじゃないの?
2020/10/09(金) 14:52:35.31ID:RkjdfMqS0
>>981
上野公園口とかいまどうなったんでしょうね
わかっているのは、公園口の一方通行が寸断されて、中央通りからは進入禁止
北側の第一駐車場方面は対面通行〜ロータリーになってるけど貸切はたぶん入らない
第一駐車場は工事で封鎖、寛永寺周辺と第二駐車場は昔のまま

駅東口のロータリから北に抜ける入谷口通りは抜けられるので
そちらでツアーバスの乗車やるかもって話しは聞いたけど
上野発のクラツー等のツアーバスはどうしてるんでしょうね
2020/10/09(金) 17:41:20.34ID:b2hiyxvqM
浅草も上野もインバンや修旅でいっぱいだったなコロナまえは
国交省観光庁は
大型バス駐車場もろくに整備しないで
勝手なもんだ
985名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 07a6-nvzU)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:31.35ID:+FMM1NbZ0
>>984
コロナこわい
2020/10/09(金) 18:48:30.78ID:RkjdfMqS0
>>984
コロナ前に貸切バス乗降場の変更で台東区役所に電話した人がいたけど
「観光バスは歓迎していない」ってはっきり言われたそうだから
コロナで観光バスがいなくなって台東区役所の人は喜んでると思うよ
2020/10/09(金) 19:21:37.98ID:5O3D2QGF0
貸切バスと観光バスの違いってなんだい?
2020/10/09(金) 19:25:18.49ID:MnUGX7Mcp
初めから台東区役所がうるさいのではなくてあのへんは住民がうるさい結果なんだよな
3年くらい前に今戸を出て二天門で乗せるまでの間、一通が合流した4車線のところで少し時間調整しようとしたら、隅田川沿いの公園からババアが出てきて
ババア「あなた。ここ停めちゃいけないの知ってるわよね?」
俺「あ、はい二天門の乗車時間が決まってるので。すぐ出ますよ」
ババア「いいですわかりました警察呼びますから。あなた会社は?」
無視して退散したけど、そんなやり取りもあったので台東区民は大嫌い
駐車場や乗降場所の職員はいい人が多いと思うよ
2020/10/09(金) 20:38:32.22ID:w5coIYY9M
スカイツリー周辺の商店街のほうが止めるとやばいぞw
990名74系統 名無し野車庫行 (スプッッT Sd8a-br9c)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:16:18.80ID:47J8r/Nsd
東京駅日本橋口に付けてくれって言われたら、
俺は反対車線で良いですか? って聞くよ。
横断歩道渡れって事。拒否された事は無いね。

ってかさあ、新幹線乗るのに貸切バス乗降場が無いって
そもそもダメだろ。鍛冶橋なんか遠くて問題外
観光行政どうなってんの一体
2020/10/10(土) 08:35:57.22ID:Z5KtI4ss0
>>990
東京駅は地価の高さや元が首都の中心だからある程度諦めはつくが
後発の品川駅も港南口整備するときに団体バス乗降場って発想なかったのかね
発着駅じゃないからって言い訳はできないよね、途中駅である京都駅で
あれだけ修旅の学生の乗降引き受けてるんだし
992名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4abd-nvzU)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:15.33ID:28iuwI4P0
>>991
役人や政治家は社会経験ねえからそんな発想を求めるのが無理
そこまで気を遣えとか言うのは酷だろう
バス協会とかの業界団体の怠慢
バス協会に金たくさん払ってんだからバス協会に文句言う権利あると思うよう
2020/10/10(土) 08:52:36.89ID:Z5KtI4ss0
>>992
秋葉原もUDXを作るときに観光客の増加を見込んでバス駐車場って
話があったけどバス観光客なんか来ないと一蹴
インバン増加でラオックス渋滞ができたときに神田川のビルが契約満了で
解体するからその跡地にバス駐車場って話も流れて
万世橋警察が右翼かやくざかよって位にスピーカーで怒鳴り散らしてるだけで
東京は大阪と違ってお巡りが頭おかしいって嘲笑されてる

新宿は日中だけとはいえとよく整備できたわ、あれはすごいと思う
994名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4abd-nvzU)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:23.76ID:28iuwI4P0
>>993
バス協会の金だけ取ってなにもしねえ爺に文句言えよ
2020/10/10(土) 09:07:28.64ID:Z5KtI4ss0
>>990
日本橋口の逆付けはいつも呉服橋から降りてくるからその発想がなかった
呉服橋出入口もあと数年で廃止になるからそしたら考えてみよう
でも逆付けになる今パソナの本社が入ってるビルも同時期に解体して
跡地に390mのビルが建つから当分工事車両で無理かな
(2023〜2027で工事予定)
2020/10/10(土) 09:37:16.47ID:SahECJmJ0
>>991
京都駅のバス乗降場も問題だらけだよ
修旅専用列車で来る時なんて乗車が何十台と重なるから周辺にバス溢れかえって邪魔だと通報されて違反切符切られる始末
乗降場は10分以上停めたら金かかるからそれまでに出ようと焦って後ろの柵にゴツン
入口の発券機のとこも狭いからケツ振ってゴツン
人が通るの見にくいから巻き込み事故もあった
作りが酷すぎるわアソコは

でも東京の話聞くと乗降場があるだけマシなんだろうけどね

東本願寺前を乗降場にしてくれていた時はありがたかった
997名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a91-qZSG)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:58.57ID:jQn+QymG0
997
998名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a91-qZSG)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:18.88ID:jQn+QymG0
998
999名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a91-qZSG)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:31.02ID:jQn+QymG0
999
1000名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a91-qZSG)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:38.05ID:jQn+QymG0
1000get!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 11時間 21分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。