!extend::verbose
!extend::verbose
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。 次スレは950あたりで。
前スレ
広島県内のバス事情 Part29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1562074245/
関連各社リンク、周辺各県・各自治体のコミュバス・その他の関連サイト・前スレ・次スレッド作成者への伝言は>>2以降へ
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
広島県内のバス事情 Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (6段)
2020/01/29(水) 16:01:46.59ID:3ukHSPVRMNIKU23名74系統 名無し野車庫行
2020/02/08(土) 23:35:04.50ID:PhLkqXiC0 広交のポンチョまさかの3台目?
24名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 00:02:49.79ID:dAUoZnSca 長尺と信じられてた広交も振り向けば備北交通なんだな
25名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 11:26:19.84ID:/GKBt3oB0 >>24
ひやま線用?
ひやま線用?
26名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 16:58:37.62ID:GhmUb0k60 アラフォー女子とシェルティの Lovely Days ?
わたしはさとみん?
可愛いシェルティちゃん2頭と暮らすアラフォー独身OL?
お仕事は…タクシー会社に勤務。
営業・運行管理者・大型観光バス運転士と何でもこなすオールラウンダー?
女性管理職を目指して奮闘中(ノ?ヮ?)ノ*.?
ttps://ameblo.jp/noelmariasatomi/
わたしはさとみん?
可愛いシェルティちゃん2頭と暮らすアラフォー独身OL?
お仕事は…タクシー会社に勤務。
営業・運行管理者・大型観光バス運転士と何でもこなすオールラウンダー?
女性管理職を目指して奮闘中(ノ?ヮ?)ノ*.?
ttps://ameblo.jp/noelmariasatomi/
27名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 18:25:44.22ID:1hKNpjAm0 >>22
JRも固定運用なのか?
JRも固定運用なのか?
28名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 22:03:43.94ID:B3dZumh10 >>25
ひやまと南原。
ひやまと南原。
29名74系統 名無し野車庫行
2020/02/09(日) 22:27:35.50ID:l8TfmTsVp30名74系統 名無し野車庫行
2020/02/10(月) 20:45:24.44ID:e+m1Ng8A0 まちのわループに回してバスがないからな
31名74系統 名無し野車庫行
2020/02/10(月) 23:56:55.85ID:rcbJ1usra 儲からない時間帯にパターンダイヤを守るためだけに走らさせられるなんて
何の罰ゲームなんだよ
何の罰ゲームなんだよ
32名74系統 名無し野車庫行
2020/02/11(火) 13:10:35.46ID:rZv8zpTP0 >>29
さらにリエツセUまたはコースターになったりして。
さらにリエツセUまたはコースターになったりして。
33名74系統 名無し野車庫行
2020/02/11(火) 14:41:54.66ID:rZv8zpTP0 ポンチョならば芸陽バスが海田市駅からフジグラン安芸方面で走らせているのをよく見かけるが。
34名74系統 名無し野車庫行
2020/02/11(火) 15:16:59.91ID:nENe8b1Y02020/02/11(火) 21:41:58.33ID:90VOuzJI0
イオンモール府中の近くを走ってるのはどこのポンチョだっけ?
36名74系統 名無し野車庫行
2020/02/11(火) 21:45:33.74ID:af35Fam/p 中心部のバスが多いと言いながら、郊外を削ってくだらない循環を増やすのが意味不明。
2020/02/12(水) 07:00:10.14ID:UZZtuxn20
38名74系統 名無し野車庫行
2020/02/12(水) 16:02:15.07ID:MFR5WSkra まちのわループの間合いで、広島バスが曙で休憩する運用があるみたい。
新幹線口着→曙休憩→新幹線口発のパターン。
南口が絡むのは大洲に入ると思う。
新幹線口着→曙休憩→新幹線口発のパターン。
南口が絡むのは大洲に入ると思う。
2020/02/12(水) 16:40:56.19ID:E/9O8kJt0
2020/02/12(水) 21:53:23.87ID:kZEuvtO70
>>38
JRの改悪で新幹線口でゆっくり出来なくなったからのう。
JRの改悪で新幹線口でゆっくり出来なくなったからのう。
2020/02/12(水) 21:59:55.36ID:aX5efL480
42名74系統 名無し野車庫行
2020/02/12(水) 23:35:12.79ID:QLbdN9Mw043名74系統 名無し野車庫行
2020/02/12(水) 23:43:39.89ID:TX/nV8bta 可部線延伸に負けたぁ〜 いぇ 渋滞に負けた〜ぁぁ (広交枯れすすき)
44名74系統 名無し野車庫行
2020/02/13(木) 09:49:07.00ID:6HSKAYbt0 たびパスは、発売日が
〜2020年3月31日(火)
とのことだけど、4月からどうなるんだろう
ピースパス復活してくれないかなー。ムリかなー。
〜2020年3月31日(火)
とのことだけど、4月からどうなるんだろう
ピースパス復活してくれないかなー。ムリかなー。
2020/02/13(木) 12:13:53.64ID:R8FMgY/gr
>>43
八木旧道の道の狭さと渋滞惨いもんな。
八木旧道の道の狭さと渋滞惨いもんな。
2020/02/13(木) 17:43:42.58ID:v2Fhyfv00
47名74系統 名無し野車庫行
2020/02/13(木) 19:44:09.02ID:Nt3keZWy0 糞ポンチョが増殖してるなら、広交のMJは廃車?
48名74系統 名無し野車庫行
2020/02/13(木) 21:36:55.01ID:PzwIaRxja 可部線を甘く観て会社が傾いたのか?
広電はさっさと飯室から撤退したのに
広電はさっさと飯室から撤退したのに
49名74系統 名無し野車庫行
2020/02/13(木) 23:20:10.01ID:jcX5SfpL0 >>47
MJは星が丘-安佐営のフィーダーができるから生き残る。
MJは星が丘-安佐営のフィーダーができるから生き残る。
50名74系統 名無し野車庫行
2020/02/14(金) 05:33:18.48ID:B6E6uOax0 >>49
南原よりそっちをポンチョにすればいいのに。
南原よりそっちをポンチョにすればいいのに。
2020/02/14(金) 07:01:37.07ID:FQS8uQYhaSt.V
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪、茶髪、ロン毛、ちょんまげ、長髪、白髪、マスクをしている方、風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女になって、髭を剃って、髪を短く切って、髪を黒くして、風邪インフルエンザ、コロナウイルスを治してから、乗車するように、心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
公衆トイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
公衆トイレのゴミを床に散らかさないでください❗
街のゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
街のゴミを地面に散らかさないでください❗
路上、公園で飲酒するのは、やめましょう❗
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪、茶髪、ロン毛、ちょんまげ、長髪、白髪、マスクをしている方、風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女になって、髭を剃って、髪を短く切って、髪を黒くして、風邪インフルエンザ、コロナウイルスを治してから、乗車するように、心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
公衆トイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
公衆トイレのゴミを床に散らかさないでください❗
街のゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
街のゴミを地面に散らかさないでください❗
路上、公園で飲酒するのは、やめましょう❗
2020/02/14(金) 07:05:15.58ID:FQS8uQYhaSt.V
お客様へのお願いです。
座席が空いていたら、立たずに座りましょう。
混雑の原因です。
座席が空いていたら、立たずに座りましょう。
混雑の原因です。
2020/02/14(金) 17:47:57.61ID:FbEsYRggrSt.V
広電が完全週休2日制で求人募集出してるけど、この運転手不足の中本当に完全週休2日取れるの?
2020/02/14(金) 21:58:54.57ID:9uWGfyDa0St.V
55名74系統 名無し野車庫行
2020/02/15(土) 01:00:43.18ID:g+xzETxH0 完全週休2日は可能だが、生活は不可能?
2馬力じゃないときついよ。
基本給が高いだけで手当金はほぼない。
バワハラ体質はなかなか直らない。
辞めて他社で幸せな方もいるからね。
2馬力じゃないときついよ。
基本給が高いだけで手当金はほぼない。
バワハラ体質はなかなか直らない。
辞めて他社で幸せな方もいるからね。
2020/02/15(土) 06:58:22.60ID:bMPVqeP/0
>>53
よく分からないけど月4日は(通常出勤ではなく)25%割増の休日出勤とかありそう
よく分からないけど月4日は(通常出勤ではなく)25%割増の休日出勤とかありそう
2020/02/15(土) 11:24:05.68ID:0uv5ck40r
広交のなでしこユニバースが廃車になったらしい
58名74系統 名無し野車庫行
2020/02/15(土) 13:12:42.29ID:8vwU0Yxpa やっと150万キロか
大事にされてたんだな
大事にされてたんだな
59名74系統 名無し野車庫行
2020/02/15(土) 22:34:43.85ID:QqEkys4C060名74系統 名無し野車庫行
2020/02/15(土) 22:37:37.56ID:FNIJmo/ya 月4日休みの今の人からしたら
たとえ給与体系が異なったとしてもアタマに来ると思うよ
たとえ給与体系が異なったとしてもアタマに来ると思うよ
2020/02/16(日) 08:10:33.25ID:yydW1duW0
でも月給20万では独身者しか応募ないだろ。
62名74系統 名無し野車庫行
2020/02/16(日) 10:44:38.05ID:IpQ6cLEQd 手取り20万欲しかったら休日出勤しないと無理だよ。
通勤費出ないから、配属先が遠かったら燃料代大変だよ。
通勤費出ないから、配属先が遠かったら燃料代大変だよ。
63名74系統 名無し野車庫行
2020/02/17(月) 01:08:00.42ID:9SuNyQNRa 別に実験でもなんでもなくて、広電はだいぶ前から週休2日(28日で8日)だよ。
勤務表上はそうなってる。
それで、稼ぎたい人は公休出勤を積極的に引き受ける感じ。
勤務表上はそうなってる。
それで、稼ぎたい人は公休出勤を積極的に引き受ける感じ。
2020/02/17(月) 07:44:10.69ID:TK2ZtO0w0
2020/02/17(月) 15:17:16.76ID:bqu5W+3lM
66名74系統 名無し野車庫行
2020/02/18(火) 01:11:35.75ID:Eba5pvlM067名74系統 名無し野車庫行
2020/02/18(火) 01:13:30.78ID:Eba5pvlM068名74系統 名無し野車庫行
2020/02/18(火) 23:56:09.08ID:607zqyjc0 広交の広島200か2622の車番わかる人いる?
新車なのか中古なのか気になる。
新車なのか中古なのか気になる。
69名74系統 名無し野車庫行
2020/02/19(水) 11:22:58.68ID:ur8YKj3jM70名74系統 名無し野車庫行
2020/02/19(水) 11:23:58.76ID:ur8YKj3jM2020/02/21(金) 22:05:49.87ID:WYsPFKU20
不倫してる鞆鉄
2020/02/22(土) 02:01:54.75ID:7GdNqAUE0
100万石ドリーム号が運行開始されたのは、
NHK大河ドラマと地元観光PRとも関係あるのかな。キリンが来るだっけ。
NHK大河ドラマと地元観光PRとも関係あるのかな。キリンが来るだっけ。
2020/02/22(土) 03:31:46.85ID:/lxd/DHD0
ケーズデンキ広島本店の道路沿いにある、広電バスの荒神町バス停は何に使われるものなのでしょうか
「のりば」だけど運行時刻表など貼られていないし臨時便専用?
ストリートビューで見ると2017年8月以降2018年12月までに設置されたものみたいだけど
「のりば」だけど運行時刻表など貼られていないし臨時便専用?
ストリートビューで見ると2017年8月以降2018年12月までに設置されたものみたいだけど
2020/02/22(土) 10:36:14.31ID:tYRrSfEc0
>>73
それって、ほんの一瞬(2018年2月から10月の8か月)だけあった4号線の荒神町の
バス停かと。
広銀本店仮移転のタイミングで平日朝の県庁発と平日夕方の県庁行きだけ止めるって
いうのをやっていたけど、みんな駅から歩いていたのか、すぐに廃止になっちゃった。
(広電のプレスリリースが長期保存されなくなったので、ソースを出せないんだけど)
それって、ほんの一瞬(2018年2月から10月の8か月)だけあった4号線の荒神町の
バス停かと。
広銀本店仮移転のタイミングで平日朝の県庁発と平日夕方の県庁行きだけ止めるって
いうのをやっていたけど、みんな駅から歩いていたのか、すぐに廃止になっちゃった。
(広電のプレスリリースが長期保存されなくなったので、ソースを出せないんだけど)
75名74系統 名無し野車庫行
2020/02/22(土) 19:00:25.77ID:6igb/V4L0 まちのわにバスを持って行かれて、休日のまちにくり出し市民は減便で待ちぼうけ。
市外民の来広時のビジネスや行楽や観光や通院や見舞の利便性も分かるけど、
そんなの頻度低いし、タクシーに乗ってもらってもいい。確実で速いし。
そして、休日も空気輸送のまちのわなのに、
減便でぎゅうぎゅうのバスでせっかくの休日の市民は不満気味だよね。
市外民の来広時のビジネスや行楽や観光や通院や見舞の利便性も分かるけど、
そんなの頻度低いし、タクシーに乗ってもらってもいい。確実で速いし。
そして、休日も空気輸送のまちのわなのに、
減便でぎゅうぎゅうのバスでせっかくの休日の市民は不満気味だよね。
76名74系統 名無し野車庫行
2020/02/22(土) 19:58:32.78ID:zOQNG9ald あなただけ?
2020/02/22(土) 21:43:10.65ID:M5JD+6U7M
高速バス広島松江線は4月1日ダイヤ改正で、広電と一畑で便の持ち替えか。
https://www.ichibata.co.jp/bus/info/2020/02/post-221.html
https://www.ichibata.co.jp/bus/info/2020/02/post-221.html
2020/02/23(日) 00:18:01.74ID:4OS7y7wc0
79名74系統 名無し野車庫行
2020/02/23(日) 14:11:40.13ID:GWFHql5I0 西広島の新しくできた広場行った人います?
感想おしえて
感想おしえて
80名74系統 名無し野車庫行
2020/02/23(日) 14:12:42.98ID:GWFHql5I02020/02/23(日) 15:06:11.83ID:fkTYvvc60
>>77
広電側のHPに載ってないぞ
広電側のHPに載ってないぞ
2020/02/23(日) 18:56:54.57ID:PvvGXIjt0
2020/02/23(日) 21:11:31.99ID:8U4opVb00
>>80
広電のリリースでは電車しかないが中国新聞にはバスも調整中
とあるので改善版を期待。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=599793&comment_sub_id=0&category_id=113
広電のリリースでは電車しかないが中国新聞にはバスも調整中
とあるので改善版を期待。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=599793&comment_sub_id=0&category_id=113
84名74系統 名無し野車庫行
2020/02/23(日) 22:16:52.51ID:JaWeuBsk0 素朴な疑問ですが、画面コピーのやりとりで、不正利用されたりしないのでしょうか?
2020/02/24(月) 03:13:14.62ID:mQGFRKog0
>>74
ありがとう。もしかしてこれでしょうかね
https://web.archive.org/web/20180407034020/http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0131-0213dia.html
2018年10月28日の改正(荒神町経由廃止?)の記事はこのアーカイブに残ってなかったです
ありがとう。もしかしてこれでしょうかね
https://web.archive.org/web/20180407034020/http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0131-0213dia.html
2018年10月28日の改正(荒神町経由廃止?)の記事はこのアーカイブに残ってなかったです
86名74系統 名無し野車庫行
2020/02/24(月) 03:31:09.74ID:GFsz02bO087名74系統 名無し野車庫行
2020/02/24(月) 03:31:59.70ID:GFsz02bO0 間違えた
たびぱすの不便な部分が改善されることを祈りたいですね!
たびぱすの不便な部分が改善されることを祈りたいですね!
88名74系統 名無し野車庫行
2020/02/24(月) 11:27:12.31ID:W+TDOQtY0 >>75
えきまちループは派生として市役所止まりを残している。利用客が多いからだろう。しかしまちまのわは今までのバスルートの一部を廃止している。南区役所経由は路面電車より早く着いて助かっていたのになあ。
えきまちループは派生として市役所止まりを残している。利用客が多いからだろう。しかしまちまのわは今までのバスルートの一部を廃止している。南区役所経由は路面電車より早く着いて助かっていたのになあ。
2020/02/24(月) 12:54:40.35ID:WiRkdztk0
2020/02/24(月) 14:33:12.11ID:+deY9I/S0
2020/02/24(月) 14:38:10.58ID:JVlWlFXkM
>>88
今回切られた所って言うほど利用がないんじゃない?
南区役所って改正前は5号急行系統の数便だけでしょ?
御幸通りも便を残したとこ以外は空気輸送だったとか
いずれも電車があって代替きくからでは?
皆実高の前を通過するバスは確かに
旧31号から半減で代替手段ないけど
ここもあまりいなかったからなぁ…
まちのわはえきまちの二番煎じだけどしばらく様子見じゃない?
今回切られた所って言うほど利用がないんじゃない?
南区役所って改正前は5号急行系統の数便だけでしょ?
御幸通りも便を残したとこ以外は空気輸送だったとか
いずれも電車があって代替きくからでは?
皆実高の前を通過するバスは確かに
旧31号から半減で代替手段ないけど
ここもあまりいなかったからなぁ…
まちのわはえきまちの二番煎じだけどしばらく様子見じゃない?
2020/02/24(月) 16:07:59.46ID:iPoM7d010
広島市のまちのわ循環は、輪が大きすぎだから駄目だ。早く気付こう。
徳山市の緑が丘循環なんてずーっと残ってるし、乗客もそれなりにいる。
ちょうどいい循環があって、その中に駅、学校、病院、観光地、繁華街、行楽地が
凝縮された、ちょっと地方の町が循環バスで成功する。
松江市の循環バスは微妙な輪の大きさで、岡山市で循環やると無謀と思う。
徳山市の緑が丘循環なんてずーっと残ってるし、乗客もそれなりにいる。
ちょうどいい循環があって、その中に駅、学校、病院、観光地、繁華街、行楽地が
凝縮された、ちょっと地方の町が循環バスで成功する。
松江市の循環バスは微妙な輪の大きさで、岡山市で循環やると無謀と思う。
2020/02/24(月) 20:49:14.78ID:q/dbaZQ6r
>>92
岡山の循環って、八興運輸だかがやってるアレのことか。
岡山の循環って、八興運輸だかがやってるアレのことか。
2020/02/24(月) 21:32:07.16ID:Hd6EhbWF0
岡山は各社協調性がないので
再編もまとまりそうにないな
広島は昔は競合していたが今はなんとかしようとしているが
再編もまとまりそうにないな
広島は昔は競合していたが今はなんとかしようとしているが
95名74系統 名無し野車庫行
2020/02/25(火) 05:55:46.18ID:+Kmog66+0 偉い人に聞きたいんだが
たとえば博多ー天神は100円じゃん?
あれと同じことを駅ー紙屋町とかで出来ないもんなの?
たとえば博多ー天神は100円じゃん?
あれと同じことを駅ー紙屋町とかで出来ないもんなの?
2020/02/25(火) 06:34:26.11ID:bVRyRdnR0
駅〜紙屋町・本通り(またはバスセンター)の区間内だけを利用する人は意外と少ない気がする
もしいるとすれば、郊外からセンター止めしかない路線で、センターから駅方面に行く人
もしいるとすれば、郊外からセンター止めしかない路線で、センターから駅方面に行く人
97名74系統 名無し野車庫行
2020/02/25(火) 08:29:37.75ID:+Kmog66+098名74系統 名無し野車庫行
2020/02/25(火) 08:30:53.73ID:SGxwK8oO099名74系統 名無し野車庫行
2020/02/25(火) 12:45:11.04ID:lR4VMFPtM >>91
たしかにそうだが、個人的にはしっくりいかない。
たしかにそうだが、個人的にはしっくりいかない。
2020/02/25(火) 18:15:20.14ID:bVRyRdnR0
>>97
別にデータを取ったとか根拠があるとかそういうものではないので、まともに受け取らないで
別にデータを取ったとか根拠があるとかそういうものではないので、まともに受け取らないで
2020/02/25(火) 20:04:07.83ID:RJoDuRVc0
102名74系統 名無し野車庫行
2020/02/26(水) 07:40:09.48ID:ztE2jYBx0 >>97
墓多のまねなんかせんでエエじゃろ
墓多のまねなんかせんでエエじゃろ
103名74系統 名無し野車庫行
2020/02/26(水) 07:49:01.13ID:lsC0qnZv0 そもそも、人口違い過ぎ
104名74系統 名無し野車庫行
2020/02/26(水) 12:03:21.35ID:GXj0veMM0 八本松発広大循環の中国JR便がワンステップに置き換わってる・・・。
中国JRツーステ最後の砦だったのにorz
中国JRツーステ最後の砦だったのにorz
105名74系統 名無し野車庫行
2020/02/26(水) 12:03:57.30ID:GXj0veMM0 >>104
広島県内では
広島県内では
2020/02/26(水) 12:31:06.66ID:0B2126YGr
連接バスを導入するとしたら何処だろ?
2020/02/26(水) 19:08:29.13ID:FORCmCV10
2020/02/26(水) 20:41:48.92ID:Vre43G550
八本松の広大循環は広大関係者に利用されてるの?
109名74系統 名無し野車庫行
2020/02/27(木) 11:31:19.72ID:KxSJWCm6d >>104-105
今日busit見たらまたツーステに戻ってたわ。
今日busit見たらまたツーステに戻ってたわ。
2020/02/27(木) 12:20:08.74ID:RcmTjGm80
>>95
昔150円でやってた。
昔150円でやってた。
2020/02/27(木) 13:18:56.89ID:e3B5hEzA0
2020/02/27(木) 13:22:10.13ID:e3B5hEzA0
2020/02/27(木) 16:28:51.77ID:noHzsV0q0
>>95
そもそも、博多から天神の地下鉄ルートから離れたところにキャナルシティが存在する故の
バスの意義って大きいと思うのよね。
広島の場合、城南通りや平和大通りを経由する循環だとしても、乗降者の見込めそうなのは、
電車道沿いになってしまうというのは大きいから、そうすると変に安くしても乗る人が見込めないので
結局、財布を痛めるだけになりそう。
言い換えると、今の西鉄の循環バスとて、七隈線が博多駅まで伸びると正直どうなるかな、って感じだと
思うけど。
>>112
個人的には沿線の鉄道路線を考えると、JRと南海はともかく、阪急・阪神・京阪・近鉄がいずれも地下駅だから、
わざわざ地上まで昇るメリットがないとバスを使う必要ってないと思うのよね。
調べてみたら、94年に再開で比較的新しいし、そのつもりでなければ御堂筋線使うだろうし。
まあ、別会社になったからなのか平日40分毎・土休日30分毎まで増発したみたいだけど。
そもそも、博多から天神の地下鉄ルートから離れたところにキャナルシティが存在する故の
バスの意義って大きいと思うのよね。
広島の場合、城南通りや平和大通りを経由する循環だとしても、乗降者の見込めそうなのは、
電車道沿いになってしまうというのは大きいから、そうすると変に安くしても乗る人が見込めないので
結局、財布を痛めるだけになりそう。
言い換えると、今の西鉄の循環バスとて、七隈線が博多駅まで伸びると正直どうなるかな、って感じだと
思うけど。
>>112
個人的には沿線の鉄道路線を考えると、JRと南海はともかく、阪急・阪神・京阪・近鉄がいずれも地下駅だから、
わざわざ地上まで昇るメリットがないとバスを使う必要ってないと思うのよね。
調べてみたら、94年に再開で比較的新しいし、そのつもりでなければ御堂筋線使うだろうし。
まあ、別会社になったからなのか平日40分毎・土休日30分毎まで増発したみたいだけど。
2020/02/27(木) 22:02:12.25ID:AIIMUAOx0
初めて東京駅に着いたお上りさんが、
新宿も、渋谷も、池袋も、上野も、秋葉原も、品川も、
全て山手線で行くような発想で、
初めて広島駅に着いた人が、
八丁堀、紙屋町、大学病院、県病院、市民病院、日赤病院、JR病院、
原爆ドーム、平和公園、広島港を、
ほとんどつないでいる循環バスに乗れば大丈夫だろう的な発想であって、
その最寄りの旧市内民は、使わないだろう。
話を戻すと、東京ー新宿なら、
中央線の特別快速以下の路線を選択して、
新宿の降りる出口で先頭寄りか末尾寄りの車両を選ぶだろうから。
新宿も、渋谷も、池袋も、上野も、秋葉原も、品川も、
全て山手線で行くような発想で、
初めて広島駅に着いた人が、
八丁堀、紙屋町、大学病院、県病院、市民病院、日赤病院、JR病院、
原爆ドーム、平和公園、広島港を、
ほとんどつないでいる循環バスに乗れば大丈夫だろう的な発想であって、
その最寄りの旧市内民は、使わないだろう。
話を戻すと、東京ー新宿なら、
中央線の特別快速以下の路線を選択して、
新宿の降りる出口で先頭寄りか末尾寄りの車両を選ぶだろうから。
115名74系統 名無し野車庫行
2020/02/27(木) 22:23:04.87ID:9haAqrtqa >>114
都営バス 都01系統 新橋〜六本木〜渋谷 が出来たときも皆そう言ってたよ
都営バス 都01系統 新橋〜六本木〜渋谷 が出来たときも皆そう言ってたよ
116名74系統 名無し野車庫行
2020/02/27(木) 23:51:49.36ID:ZhPR9yJ1a 名古屋の基幹バスだって社会実験だとしか思われてなかったのに
すっかり定着しました
すっかり定着しました
117名74系統 名無し野車庫行
2020/02/28(金) 00:18:36.58 基幹バスは悪しき慣習
2020/02/28(金) 04:34:10.38ID:iPRxI2Mo0
小中高校が臨時休校に突入したら、定期券の残り日数分の払い戻しが多発しそう…
2020/02/28(金) 18:11:05.75ID:4zdN/TVqr
>>118
夏休み明けからの6ヶ月定期組が多いだろうから、払戻し組はあんまりいないんじゃないかな。
夏休み明けからの6ヶ月定期組が多いだろうから、払戻し組はあんまりいないんじゃないかな。
2020/02/28(金) 21:43:14.47ID:I3PeMlQJr
>>115
いやいや、都01はそもそも大部分が山手線や銀座線と重複していない独立した路線だし。
当時大江戸線も無い時代に六本木を通る系統の意味はとても大きく、都市新バス路線になる前もそこそこの本数があったから格上げしたので、あくまでも都市新バス路線の新設が目的ではないんだよね。
いやいや、都01はそもそも大部分が山手線や銀座線と重複していない独立した路線だし。
当時大江戸線も無い時代に六本木を通る系統の意味はとても大きく、都市新バス路線になる前もそこそこの本数があったから格上げしたので、あくまでも都市新バス路線の新設が目的ではないんだよね。
121名74系統 名無し野車庫行
2020/02/29(土) 00:16:14.47ID:ytQXDXKh0122名74系統 名無し野車庫行
2020/02/29(土) 22:43:47.88ID:dPuV/NEh0NIKU そういえば広島交通の高陽車唯一の桐陽台行き運用は休校日運休だったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カウガールのお🏡 ★3
- カウガールのお🏡
- カウガールのお🏡 ★2
- (´・ω・`)寝るときは『寝る!』って言うようにしてる
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]