前スレ。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1506576692/
探検
徳島のバス事情 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ee70-Vsqq)
2017/10/08(日) 18:54:38.47ID:GMcGy9ij047名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b700-bVi4)
2018/02/19(月) 21:37:59.56ID:YBhBU+XK0 >>46
先週の徳新に、小松島市バス路線がイオンに入る便ができると書いてたから、南に行くバスは大がかりなダイヤ改正になりそう。
先週の徳新に、小松島市バス路線がイオンに入る便ができると書いてたから、南に行くバスは大がかりなダイヤ改正になりそう。
48名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW deb8-Iu4c)
2018/02/22(木) 01:57:35.13ID:WejytBTn0 昭和町経由は基本的に過剰だからそっちに振り向けようというだけの話かと。徳島市営のイオン発着をなくすこともできるし。
49名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM70-MD3e)
2018/02/22(木) 09:16:07.61ID:MJxiXJPfM イオン経由は末広大橋通るのかな?
50名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW deb8-Iu4c)
2018/02/22(木) 18:37:57.49ID:WejytBTn0 福島、大和町(イオン発着or南海フェリー)か新蔵町、新南福島(東部循環)か大穴で昔の8系統(福島橋、新南福島)かが気になるところ。
51名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ec75-euXf)
2018/02/24(土) 12:27:01.13ID:ER69vS1m0 中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZN5IC
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZN5IC
52名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー 7fed-exWc)
2018/03/03(土) 15:08:30.89ID:B8xgJeYl00303 kotobasu
53名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMbf-KvLF)
2018/03/04(日) 15:15:08.49ID:1kG6N4Q+M 徳島駅〜関西の高速バスで全便モバイルコンセントの会社・路線はないですか?
充電しながら移動したいなら南海フェリーが無難?
充電しながら移動したいなら南海フェリーが無難?
54名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa9f-KvLF)
2018/03/06(火) 11:23:02.75ID:uAxjj0Gza 海部観光の伊丹空港発はダイヤに余裕があるみたく大阪駅入線前に梅田の路上で5分ぐらい時間調整してた。
あと大阪空港バス停の場所が分かりにくい(標柱がなく立て看板に時刻が書いてあるのみで遠目にわかりにくい)ので初めて乗る人は気を付けて。
それと関西〜徳島は古いバスばかり充当されるみたいでコンセント無い車両の確率が高い
あと大阪空港バス停の場所が分かりにくい(標柱がなく立て看板に時刻が書いてあるのみで遠目にわかりにくい)ので初めて乗る人は気を付けて。
それと関西〜徳島は古いバスばかり充当されるみたいでコンセント無い車両の確率が高い
55名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MMbf-KvLF)
2018/03/06(火) 22:01:53.51ID:NM9r7lLmM 市バスは南海フェリーの出港10分前に着くようにダイヤ改正してほしい
56名74系統 名無し野車庫行 (オーパイ Sa1f-7V+M)
2018/03/14(水) 12:43:37.63ID:XaBa9o1oaPi57名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0598-1wfI)
2018/03/15(木) 20:04:47.20ID:hFiubzr10 徳バス路線新ダイヤ発表。勝浦線一部便小松島乗換えで丹生谷更に1本を橘乗り換えに変更。南方面は乗り換えが増え続けてる。
58名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb3-9A90)
2018/04/03(火) 23:15:02.15ID:1wrVaEKld 徳島バスダイヤ改正で新設の徳島駅発南小松島駅行きで不可解な車両運用が見られる。南駅到着後に橘営業所まで回送したり、到着後数分で中田八幡社発坂本黄檗行き運用についたり等。勝浦線が小松島乗り換えで不便になってるので乗り換え客からしたら何故直通しないのかと思う。
59名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 2b34-AdFA)
2018/04/04(水) 17:51:06.95ID:plpUQ5TV0040460名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4e-GWP3)
2018/04/06(金) 14:50:39.50ID:g6UySdoOK >>59
徳島バス小松島待機所は何処ですか?
徳島バス小松島待機所は何処ですか?
61名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a198-iCuI)
2018/04/06(金) 18:28:02.17ID:h5Y5YH/D0 小松島待機所は新港にある旧小松島市営バス第二車庫
62名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4e-GWP3)
2018/04/06(金) 23:31:52.62ID:g6UySdoOK >>62
旧小松島市営バス第二車庫は何処にありますか?旧小松島市営バス第一車庫は、金長だねき郵便局隣の現図書館駐車場ですか?
旧小松島市営バス第二車庫は何処にありますか?旧小松島市営バス第一車庫は、金長だねき郵便局隣の現図書館駐車場ですか?
63名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdea-8Fpp)
2018/04/08(日) 15:26:30.33ID:s2OfY6Fvd ミリカホールの隣。敷地内に市バス旧整備庫の建物が残ってる。
64名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd1f-UgW8)
2018/04/15(日) 21:51:00.56ID:fMv96n9Qd エディ280セレガが貸切塗装に塗り替えられ貸切車両になってた。LEDにはワープと表示されていてJR四国のツアー貸切に使われてた。
65名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-SpsD)
2018/04/20(金) 23:47:44.58ID:XPaD2AC2d 徳バス本体路線車両は予備車を除いてほぼノンステ化してるが、何故か2001年式以前の非ノンステ車両が勝浦線横瀬にだけ集中配置されてる。勝浦町からの運行補助が少ないから?
66名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMcb-QjU0)
2018/04/21(土) 11:44:21.14ID:lhsk3GriM >>65
勝浦への道が悪くてノンステでは難有りとか?
勝浦への道が悪くてノンステでは難有りとか?
67名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9ab8-ru1r)
2018/04/23(月) 18:17:47.84ID:k8BF/6ch0 イオンモール経由和田島行きの整理券1と2はどこから発行されるんだろうか
68名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK85-LnWv)
2018/04/28(土) 14:23:15.80ID:aFdGTkCsK 海部観光松茂営業所6月オープンとあるが、何処にできるんだろ?
69名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-ndbe)
2018/05/02(水) 07:09:36.03ID:lj/VxMRXa JRバスの廃車とおぼしき、濃紺に上塗りされたキングを見かけたよ。
70名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a61-QU2X)
2018/05/04(金) 18:53:38.32ID:7dXP56Yh0 法花線委託で市営車両の移籍は無いみたいですかね??
もっとも市営は車両が余剰が出るので、移籍無いと廃車出そうですが・・・。
代わりに南海バスから、ミディワンステが3台移籍したようで・・・。
大型路線車って、徳島バス引退しちゃったのでしょうか??
もっとも市営は車両が余剰が出るので、移籍無いと廃車出そうですが・・・。
代わりに南海バスから、ミディワンステが3台移籍したようで・・・。
大型路線車って、徳島バス引退しちゃったのでしょうか??
71名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2f00-fSeP)
2018/05/04(金) 22:07:08.82ID:vTzZcf4E0 >>70
大型は、川口と鳴門市営から来た分の2台のみ
27年に市内線を委託された時に、まとまって市バスから購入したが、ことごとく壊れていき、それ以来市バスからは買ってないんじゃないかな。
市バスから買った大型ノンステップバス3台は、全部1年以内で廃車したはず
大型は、川口と鳴門市営から来た分の2台のみ
27年に市内線を委託された時に、まとまって市バスから購入したが、ことごとく壊れていき、それ以来市バスからは買ってないんじゃないかな。
市バスから買った大型ノンステップバス3台は、全部1年以内で廃車したはず
72名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a61-QU2X)
2018/05/05(土) 02:23:01.32ID:xySHj3Ku0 >>71
なるほどそんな理由なんですね。
確かに大型の元市営引退してますが、鳴門も廃車になってるんですね。(あわぎん塗装)
元市営中型は、もう市営に無いジャーニーやレインボーの古参がいるようですが、まだ
全台いるんですかね??
毎年委託路線が増えてるからいつか、全面委託になるでしょうからさすがに車両も引き取らざる
おえなくなる気もしますが・・・。(新しいのは)
なるほどそんな理由なんですね。
確かに大型の元市営引退してますが、鳴門も廃車になってるんですね。(あわぎん塗装)
元市営中型は、もう市営に無いジャーニーやレインボーの古参がいるようですが、まだ
全台いるんですかね??
毎年委託路線が増えてるからいつか、全面委託になるでしょうからさすがに車両も引き取らざる
おえなくなる気もしますが・・・。(新しいのは)
73名74系統 名無し野車庫行 (コードモWW 8ab8-oPIz)
2018/05/05(土) 11:28:38.52ID:IGfe9iRH00505 津田 新浜住宅 マリンターミナル オーシャン 南海フェリー 上鮎喰 イオンモール 東部循環 市バスももうこれだけか
74名74系統 名無し野車庫行 (コードモWW 8ab8-oPIz)
2018/05/05(土) 14:12:28.93ID:IGfe9iRH00505 すまん万代車庫忘れてたわ
75名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0aa6-aXUu)
2018/05/06(日) 17:51:36.22ID:DDuDSn/c0 市バスの運転手さんに聞いてみたんだけど、「法花線の次の委託は全く未定」
とか言ってました。
とか言ってました。
76名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdaa-Zw0l)
2018/05/07(月) 18:07:30.72ID:ySBODJ9Ud 徳島市委託路線車の294は94年式、327は95年式と古参なのにまだ使ってる。一方徳島市バスの32、36エルガミオは2000年式以降なのに法花線委託により廃車になってる。徳島バスに新しい車両を譲渡できないのは何故?徳島市がケチってるように思える。
77名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0aa6-aXUu)
2018/05/07(月) 19:21:07.86ID:iiXdrKwp078名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2f00-fSeP)
2018/05/07(月) 21:52:29.03ID:WQzF9ADK079名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKef-HL3v)
2018/05/08(火) 11:52:00.84ID:xuSboU42K >>78
旧鳴門市営と旧小松島市営みたいに完全譲渡した方がいいわけか。
旧鳴門市営と旧小松島市営みたいに完全譲渡した方がいいわけか。
80名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0aa6-aXUu)
2018/05/08(火) 18:53:05.79ID:rqHPDRSM0 運転手同士はそうでもないみただから、上層部同士の問題かもな。
ところで、徳バスは4月に南小松島周辺の経路を変更してるけど、下り便の
南千歳橋の扱いがいまいちよく分からないでいます。
中央会館前にある南千歳橋は下り専用で、ここを通過するのは橘西、川口、
あいさい広場で、阿波銀行前にある南千歳橋は、横瀬西のみ?
ところで、徳バスは4月に南小松島周辺の経路を変更してるけど、下り便の
南千歳橋の扱いがいまいちよく分からないでいます。
中央会館前にある南千歳橋は下り専用で、ここを通過するのは橘西、川口、
あいさい広場で、阿波銀行前にある南千歳橋は、横瀬西のみ?
81名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2361-A5aB)
2018/05/12(土) 16:36:44.80ID:lBBFLtBG0 徳島バスの高速車から貸切への塗り替えが発生しているようだが・・・車番が気になるところ・・・。
南海からノンステミディが3台転入の模様だが、車番と用途が気になる・・・。
南海からノンステミディが3台転入の模様だが、車番と用途が気になる・・・。
82名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bdaa-k37M)
2018/05/12(土) 22:53:36.48ID:wqG8Yjun0 >>81
乗合→貸切はRU、南海中古はワンステで受託用。
乗合→貸切はRU、南海中古はワンステで受託用。
83名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd03-DZd+)
2018/05/13(日) 09:42:52.28ID:xY7QPdzLd 280、282は高速エディカラーから貸切カラーに塗装変更済み。未確認であるが兄弟車両の281も実施予定では。元関西空港交通の貸切車両の代替として使用し、トイレ付きであるので繁忙期の高速路線増便にも使われると思われる。
84名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW a3b8-ilCf)
2018/05/16(水) 08:33:21.04ID:cY4NgqQk0 >>71
BRCの506か507のどちらかは富士山麓にある清観光に移籍してるはず
BRCの506か507のどちらかは富士山麓にある清観光に移籍してるはず
85名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ da61-A9b3)
2018/05/21(月) 12:02:09.69ID:47oHNJ8j0 元南海ワンステは、18-01〜18-03と思われるが18-01は発見されてないのかツイッターやYahoo!には出てこない・・・。
86名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 76a6-HRP5)
2018/05/22(火) 21:13:43.28ID:y7oCysCg0 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
87名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 76a6-r/v7)
2018/05/23(水) 08:56:03.51ID:fKRu+Xc30 >>85
1801は予備車だそうです。
1801は予備車だそうです。
88名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7a-jMZ4)
2018/05/31(木) 22:40:39.21ID:4xkcC/oVd 徳バス429、437ほぼ教習車両になってるが、最近は方向幕に教習中と表示されてる。頻繁に見かけるので徳バス2種免許取得制度で運転手が多く入社してるのだと思う。
89名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7ab8-jzLC)
2018/06/01(金) 21:18:18.58ID:tcd6wL5p0 丹生谷線、冨岡系統を橘営業所発着に、長生系統を阿南共栄病院発着にしても何ら不思議ではない。同時に南部移管で出来島はノータッチとか(余った行先表示のコマには勝浦と小松島市移譲路線を充当)
90名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7adc-zPjr)
2018/06/02(土) 09:48:46.62ID:sAumvgvd0 鳴門のバス事故
バス会社側、争う姿勢 遺族の損賠請求に 地裁初弁論 /徳島
「(母親は)刑事裁判ではバス運転手側の責任が明確でなかったので、
はっきりしてほしいという思いがあった。事故後の運転手の対応で事故
が防げたはずとの気持ちがあり、阿波中央バスの対応に疑問を感じている」
https://mainichi.jp/articles/20180601/ddl/k36/040/514000c
バス会社側、争う姿勢 遺族の損賠請求に 地裁初弁論 /徳島
「(母親は)刑事裁判ではバス運転手側の責任が明確でなかったので、
はっきりしてほしいという思いがあった。事故後の運転手の対応で事故
が防げたはずとの気持ちがあり、阿波中央バスの対応に疑問を感じている」
https://mainichi.jp/articles/20180601/ddl/k36/040/514000c
91名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM33-mDyQ)
2018/06/10(日) 18:59:28.47ID:0ZNZ8SmaM 海部観光に新規制エアロエースが入ったようだ
ナンバーは徳島230あ26
ナンバーは徳島230あ26
92名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa5-5/L/)
2018/06/17(日) 20:04:08.92ID:68QTxQiza 徳バスの幕車はいろんな意味で尊い。対照表完備どころか、1日の運用まで載っているんだから。
93名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa5-5/L/)
2018/06/17(日) 20:08:07.33ID:68QTxQiza 鳴門営業所なら予想通り鳴門〜徳島駅全線載ってるはずだけど、最近のは反映されてなくて大麻神社が残ってたりする。吉野川病院やバイパス高島がないのは愛嬌。予備でしか使わないなら妥当だけど、長原はある(笑)
94名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4934-GHDh)
2018/06/18(月) 02:35:58.49ID:lCO+nVKG0 カートリッジがむき出しで次停車表示(こっちもカートリッジがむき出し)がぶら下がってた往年のデジタル運賃表にも
運用系統丸わかりだったなあ
運用系統丸わかりだったなあ
95名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 42b8-5/L/)
2018/06/19(火) 20:54:08.02ID:8vRkDNKU0 地蔵院
名東
天の原
商業高校地蔵院
中央右
中央左
島田石橋
市原島田石橋
市原
文化の森
バイパス市原
南部右
南部左
大神子
第二団地
三ツ合不動
蔵本不動
法花
丈六寺南
動物園丈六寺南
大久保
八多
五滝
バイパス五滝
名東
天の原
商業高校地蔵院
中央右
中央左
島田石橋
市原島田石橋
市原
文化の森
バイパス市原
南部右
南部左
大神子
第二団地
三ツ合不動
蔵本不動
法花
丈六寺南
動物園丈六寺南
大久保
八多
五滝
バイパス五滝
96名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM9f-E4ED)
2018/06/21(木) 22:46:47.03ID:gEViyiWVM 現在JRバス関東の単独運行のドリーム徳島号が、7月21日からJR四国バスとの共同運行に戻るそう。JR四国バス便は3独のHD車になるそうだ
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/news/bus/18-06-21/01.htm
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/news/bus/18-06-21/01.htm
97名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7fb8-cQ3Q)
2018/06/23(土) 19:23:09.57ID:NsP6oe+K0 4列早売14が取れなくなるのは地味に痛い
98名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae3-cQ3Q)
2018/06/26(火) 12:34:38.01ID:hSEIhf8Pa 徳バスの幕車が小松島に集結した模様。
小松島市移譲路線にも系統番号が設定されて印象がガラリと変わった。特に元小松島市営車両。徳バスの55号バイパス経由みたいな印象。
小松島市移譲路線にも系統番号が設定されて印象がガラリと変わった。特に元小松島市営車両。徳バスの55号バイパス経由みたいな印象。
99名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd9f-Iwh+)
2018/06/27(水) 22:45:04.83ID:AZdxYVNZd 先日元小松島市営358が南小松島駅発徳島駅行きで青幕でなく白幕の行き先表示を出してたので新鮮に見えた。
100名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9d58-ut3g)
2018/06/28(木) 16:19:45.93ID:ov6nJEGi0 四国交通へ移籍してきた元徳島バスのレインボーHR69だけど、
座席レイアウトが前中扉間のドア側が横向きのままだから使い勝手が悪いらしい(四国交通勤務の知人の乗務員氏曰く)
座席レイアウトが前中扉間のドア側が横向きのままだから使い勝手が悪いらしい(四国交通勤務の知人の乗務員氏曰く)
101名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 02b8-oK7G)
2018/06/29(金) 19:26:42.66ID:yltuS/j/0NIKU あいさい広場
南小松島駅
萱原
小松島市役所萱原
小松島市役所井口
昭和町和田島
イオン和田島
目佐和田島
横瀬
中田八幡社前黄檗上
橘西
南小松島駅
萱原
小松島市役所萱原
小松島市役所井口
昭和町和田島
イオン和田島
目佐和田島
横瀬
中田八幡社前黄檗上
橘西
102名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa85-oK7G)
2018/07/02(月) 17:34:34.44ID:/pLLvPura あいさい広場に小松島市営車両が来るようになるとは
103名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e700-+t5f)
2018/07/05(木) 21:31:30.16ID:K+983+Nc0 >>102
たぬきバスは、ホイールベースが長く、田浦井口便にほぼ専属だったから、使い道が出来て良かったと思う。
たぬきバスは、ホイールベースが長く、田浦井口便にほぼ専属だったから、使い道が出来て良かったと思う。
104名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ Sd7f-liza)
2018/07/07(土) 10:03:26.98ID:bB8LXaLMd0707 明石大橋通行止めによる高速バス運休により、徳バスにナイトステイしてる南海バス数台が運航してるグループの南海フェリーを使って大阪へ戻ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 【🍔🍟】マクドナルド、「ちいかわ」「マイクラ」のハッピーセットの早期販売終了を発表… [BFU★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】下着泥棒さん、「忍び返し」にひっかり大量出血、緊急搬送されたのちに逮捕 [834922174]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- 【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板