X



横浜市営バス part73 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW bf99-F0Lo)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:36:52.35ID:MkxEgW6D0
市営バススレッドもこのスレで73スレ目。
今年は、エルガかブルリのどちらが入るか?
有名コテハンや、池沼並びに子供の荒らしは放置
それでは、73スレ目の横浜市営バスを語ろう。


横浜市交通局公式
http://jump.2ch.net/?www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
ブルーライン(別称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9

前スレ

横浜市営バス part72 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1464267028/
2018/09/03(月) 08:04:37.44ID:UMLz18iha
あさりちゃん今日もおはようリプバラ撒いてるけど、鍵かけたのね。
貝だけにwww
2018/09/03(月) 09:56:03.12ID:7KJJdLfLd
>>770
そんなあなたはまるこ家具店の御曹司!?
2018/09/03(月) 15:04:18.93ID:jOPUuL6ed
日本大通りの更なる魅力向上を図ります
http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/press/h30/20180829170929.html

日曜だから32・79の折り返しには影響ないのか
774名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1d6b-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:22:16.38ID:tTyIQxW80
もっと追求しろ
「市民の声」の公表
・市営バスの車両を特定の二社から継続的に購入しているのはおかしいです
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/30002129.html
・市営バス新型車両の導入はメーカーを特定しないでください
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/30002130.html
回答では
>特定のメーカーが参入できない仕様にはなっておりません
>一般競争入札の結果、このような偏りができたのであり、意図して偏りができたわけではありません
2018/09/04(火) 14:02:12.03ID:+vWAIliId
9月も脱帽とは交通局に一体何があったのか。
20何年ぶりになるのかな?
2018/09/04(火) 14:41:43.92ID:DcCT3jMua
>>775
鉄粉に見えた。すみません
2018/09/04(火) 15:45:47.91ID:ucAPvifH0
>>774
色々と要求が多いから満たしてないふそうは弾かれてるだけよ
778名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 15b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:04:00.88ID:e3PRZOnv0
>>777
ジェイバスに合わせて仕様を作り変えてるのは明白。
だったら全メーカー満たさず新車無しで、一時期の宇野バスのように延命しろ。
2018/09/04(火) 18:10:47.46ID:fFx7aSZTd
特定のメーカーを排除してるわけじゃないぞ
ふそうの仕様が適合するとその後に偶然交通局の要求が少し変わるだけだ
2018/09/04(火) 20:42:56.15ID:IHzflmZc0
>>779
それは「偶然」とは言えないのでは?
2018/09/04(火) 23:13:51.50ID:VJseWCCi0
蒔田で仮設足場が鎌倉街道を塞いだ模様
79系統に影響あったかな
2018/09/07(金) 14:18:12.78ID:iObh6cJ7a
本間のおじちゃん
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / どんどん糞鉄ネタ書くべ
  川川‖    3  ヽ〜      < すべてうさぎの仕業だ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \    _      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ウサギ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
783名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7a-Cj2p)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:55:10.07ID:yHJ1aiqOd
脱帽してる運転手を見たがメドラを見るとJC、JKみたい。
784名74系統 名無し野車庫行 (キュッキュ KKa3-yLvy)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:07:47.87ID:LifKpGJRK0909
まなみんの脱帽姿にガッカリした…
785名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-Cj2p)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:27:15.14ID:+Rcg9iuxd
>>784
まなピ〜のどこが好き?
まなピ〜ともう1人のメドラでシコってる。
786名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-Cj2p)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:21:23.01ID:WHw7nre8d
>>784
まなピ〜以外のメドラで他にお気に入りは。
787名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa3-yLvy)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:00:20.08ID:O+8HWgv7K
>>785
声がエロいのとレバーの握り方がドスケベなとこ
2018/09/10(月) 18:50:12.68ID:7EQcV5eka
本間のおじちゃん
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / どんどん糞鉄ネタ書くべ
  川川‖    3  ヽ〜      < すべてうさぎの仕業だ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \    _      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ウサギ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
2018/09/10(月) 20:18:22.85ID:q7IHTk890
今年は白色LED車導入するのかな
あれ見やすくていいのだが
オレンジは晴れた昼間等は特に見にくい
790名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FFda-Cj2p)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:39:53.27ID:0llmWK53F
>>787
まなピ〜以外のメドラでお気に入りは?
まなピ〜のハンドルの握り方に萌えてるが他のメドラで「○系統です」と言うかわいらしい方もいた。まなピ〜とそのメドラでオカズ
2018/09/10(月) 22:16:24.99ID:JhpwloB5a
>>789
フルカラーかもよ
視認性は白色より劣る
2018/09/11(火) 00:49:31.13ID:hpdw1hg10
やはり白色が一番ですわね
2018/09/11(火) 16:28:19.09ID:T28RaBLua
本間のおじちゃん
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / どんどん糞鉄ネタ書くべ
  川川‖    3  ヽ〜      < すべてうさぎの仕業だ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \    _      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ウサギ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
2018/09/11(火) 23:41:29.56ID:0pZ+Yp210
陸の孤島と称される旭区若葉台発の
市営バスが頻繁に通る緑区霧が丘の話

霧が丘連合自治会の塚田会長は以前から
バス便が多いのは自分の手柄だと
訳わかめな自画自賛を撒き散らしてましたが、

9月9日に霧の里(元霧が丘第三?小学校)で
あった防災訓練で、インド人が嫌いだから、
インド人が被災しても助けなくていいと
スピーチしてた。回りは誰も注意せず。

霧が里は少子化で廃校となり、
今は私立のインド人学校に転用されてるのに、老人は時代についていけないのね。
2018/09/12(水) 10:16:58.87ID:wh7Gezgka
予言するぞ

これから2ヶ月以内にあさりちゃんが、「11月10日は横浜にいたくない」とツイートするぞ。
2018/09/12(水) 23:50:02.41ID:l2mQGnZq0
連接バス4台の入札は不調に終わったな。
仕様書をナナメ読みした限りだとシターロGが適当かと思ったけど
前後のバンパーが鋼板製指定なのが引っかかったのかもな(シターロGは樹脂製)

この調子だとJBUSの連接バス登場を待っての入札になりそう。
2018/09/13(木) 00:22:33.73ID:MB8uOuPQ0
京成の幕張みたいな環境なら
連接バス是非やってくれなんだが、
神奈中見てもそうだが、もて余してる
要らん
798名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:21:09.45ID:jGKwH3Vp0
>>796
またくだらない細かすぎる仕様を要求したのか。
2018/09/13(木) 08:51:55.78ID:5EYxb/OP0
Jが連接出したらそれに合わせて仕様要求するから見てろって。
2018/09/13(木) 09:49:50.92ID:iG+n0f/xp
連接なんて客寄せパンダ
実用性ゼロ
2018/09/13(木) 09:54:36.02ID:MB8uOuPQ0
ネオプランとボルボの何が悪いのか分からん
連接バスなんてJバスもふそうも手を出さないぞ
待っても出ないものを待つってことは、実はやる気なしだな
2018/09/13(木) 10:31:02.14ID:5xdGBwSId
>>800
輸送力が逼迫してるところに導入するわけじゃないもんな
市民より観光客の小銭目当て
2018/09/13(木) 11:34:48.04ID:aCJJuhL9a
シターロ入れたら参入障壁が無いと大々的にアピールできるのに
2018/09/13(木) 17:10:04.05ID:5xdGBwSId
横断歩道上の「危険なバス停」、横浜に18か所
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180913-OYT1T50091.html
#社会
2018/09/13(木) 18:32:10.95ID:6q52FJHd0
>>804
昨日のテレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」でやってたな
テレビに映った取材車に当たりそうな婆さんは演出か偶然か?
2018/09/13(木) 18:58:44.95ID:yDbAnofm0
テレ朝といえば…

アフタヌーンショー
2018/09/13(木) 22:47:09.44ID:sEx1Is/ad
しかし三ツ沢南町のバス停は動かす先がないだろ
手前に動かしても三ツ沢グランドに近くなりすぎるし狭くて歩道もない
奥に動かせば翠嵐高校に近くなりすぎるしやっぱり狭くて歩道がない
じゃあ廃止?とんでもない
現状では三ツ沢南町までド満載で乗り付けて翠嵐の生徒が学校前の一つ手前で降りてくれてやっと車内が空いたところに交代で南町の住民が乗れている
それが廃止になったら南町の住民は最悪バス停二つ分歩くか、多少時間が掛かる浅間下経由に乗るかしかなくなる
バス停をどうにかするなら住民投票しかない、局の一存で決めれば地元住民の反発は免れない
一番簡単なのは横断歩道の方を消すことだけど、こう注目されたら厳しいな
2018/09/13(木) 23:09:51.25ID:MB8uOuPQ0
あんまりこだわり過ぎると
「愛宕」「旭環境センター」「愛宕旭環境センター」
「梅の木スズキアリーナ」
になるぞ
全部使いにくい、上り下りが一致しないバス停
行きに乗った停留所で帰り降りれない悲惨さ
2018/09/14(金) 06:10:11.58ID:Kja8Zr/W0
>>805
あんなところにキャベツ畑なんかあったっけ
https://pbs.twimg.com/media/Dm-fjnyU8AA5sHq.jpg
810名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:15:12.96ID:wn5cAfddp
浦島丘と浦島丘中学校下はそれぞれ利用者いるから統合しないって言ってたが、バラバラだから好きな方使ってるだけで、統合しても特に誰も困らずそれ使うだけだろ。
2018/09/14(金) 13:19:29.22ID:aT4Ftq9Hd
生麦界隈も訳ワカメ
19系統は外回りが京急生麦駅前を飛ばすし内回りは生麦を飛ばす
18は矢向駅行きが京急生麦駅前を飛ばすし生麦行きは明神前を飛ばす
812名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f70-WjPf)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:47:00.79ID:UHN9RIo00
危ないバス停もそうだけどバスベイの整備して欲しいんだよね。
813名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fb8-AQf+)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:07:54.19ID:EFWjGEBt0
悪いのは女児轢いたほうだろ?
何でバス停が悪いのかイミフ
2018/09/15(土) 20:58:13.86ID:ksDtry3n0
>>796
ジェイバスを待つより、こちらに頼んでみては?

https://response.jp/article/2017/09/08/299522.html
https://autoc-one.jp/launch/5000142/0002.html
2018/09/16(日) 10:05:00.58ID:MF4O20sDd
>>814
燃料電池を都営どころか京急にすら先を越されて尚検討中の段階で
両備が着手したことも驚き、未知の存在LNG車なんて横浜が手を出せるはずがない
2018/09/16(日) 10:48:49.13ID:D3v/qjVs0
>>815
こう言っちゃなんだけど
生け贄の結果が出次第、横浜市は手を出せばいいよ
何でも飛び付くのは良くないな
2018/09/16(日) 11:57:42.58ID:h1F1U02l0
>>816
あの…一応横浜市は環境未来都市に選定されているんですが…
環境対策を率先して行うのは横浜市のお仕事のはず…なんですが…
それにいい加減生贄どころか自分のところでも持て余してたのに投入し続けたCNGちゃんの立場は…
2018/09/16(日) 22:22:47.91ID:pVptp29ba
鍵かけてるけどフォローしてるから見えてるのに。
819名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW bf29-qW2q)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:40.91ID:e8sgN/WI0
戸塚のいすゞに新車がいたよ
2018/09/16(日) 23:21:31.47ID:xiKrf5Vv0
スカニア&ボルグレン「呼んだ?」
2018/09/17(月) 00:30:04.40ID:iu14WcoQ0
港北に追加の新車3台入ったけど置き換える車もう居ないね。既存車3台鶴見に転属させて、ボロ3台(UD2台と1575)置き換えかね。
2018/09/17(月) 07:13:21.31ID:lhiP5nXI0
西谷にバスターミナル出来るらしい
62、92の命運は尽きたようだ
2018/09/17(月) 12:14:09.64ID:f83kESqr0
>>822
92も西谷駅前に行けば、西口まで行く必要ないもんね。
824名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK2b-XbFl)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:27:24.14ID:1sPEcvgSK
119系統が大増発か
2018/09/17(月) 14:47:21.97ID:f83kESqr0
赤字路線解消だね。
2018/09/17(月) 15:20:03.48ID:WoXUINNeK
敬老 福祉 などの客は相鉄乗るかな?
2018/09/17(月) 17:53:54.58ID:FPaWO2440
まちBBSの西谷スレに、
上菅田連合町内会からの情報として、
「ガストのところをバスターミナルにする」だって。
2018/09/18(火) 01:11:36.38ID:YpHAKg0S0
僕だけかも知れんけど、横浜市営バスのウインカー出してる時の「ピコン…ピコン…」って音がめっちゃ好きなんだけどわかる人いない?
ずっと聴いてたい心地よさがあるよねあの音
2018/09/18(火) 06:28:36.44ID:SvHo9zH30
>>827
梅の木側からバスターミナルに入るには16号を右折になるけど、右折車線作るのかな
830名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:54:04.34ID:pzH4v+f3p
>>828
横断歩道みたいだしダサいからあまり好きじゃない。
京成が使ってるやつが好き。
831名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-cm7Y)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:20:28.11ID:F+15B5Yld
京王バスのはどうかね?
2018/09/19(水) 08:07:05.80ID:9O8EN3pt0
>>829
西谷に集約して羽沢は経路変更程度に留まるのか。
今のところ町Bでは62・92に触れてないね。焚きつけるか。
2018/09/20(木) 00:03:24.24ID:DKkpbpgZ0
218が路線分割するだけだったりして…
あとは129を西谷駅止まりにするのも考えたけどそもそも系統自体の存続が怪しい
2018/09/20(木) 00:23:35.28ID:F/IW95fp0
>>833
218は西谷駅〜望洋台循環なら黒字なんだよ
折り返せないから福寿荘まで行ってるだけで
さらに興和台循環なんて誰も乗らない子系統が大きく足を引っ張ってる
地元自治会は乗りもしない路線を誘致しないでくれ

興和台→西谷は下り坂だから歩く
西谷→興和台はタクシーで帰る
これが奴らのデフォ
2018/09/20(木) 00:46:37.49ID:UBHEvD+20
92系統ってマジでここの人の言う通り廃止されるの?
いつも笹山のバス停使って横浜駅行ってるから無くなると困る…
もし無くなったら、2、3キロくらい離れた83の旭硝子からバスに乗らなきゃいけなくなるわ…
2018/09/20(木) 01:26:50.04ID:F/IW95fp0
>>835
廃止はされない
行き先、系統番号が変わる可能性がある
たとえ92系統がなくなったとしても旭硝子まで行かんでも神奈中1系統や中51系統で横浜まで出られる
上菅田町や寺下橋まで下るだけ
837名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4629-qfc2)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:40:31.55ID:NRrJju1h0
>>828
めっちゃわかる!!
2018/09/21(金) 05:44:40.10ID:g3Pnq5eG0
ウインカーの音を
ドン!ドン!ドン!
カカカッカ
ドドン!ドドン!
にしてほしい
839名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:52:51.54ID:svxxHWhJp
>>835
83にCNGが来たから後先考えず飛び乗って、笹山と近いことを知った。
2018/09/21(金) 22:12:22.32ID:g3Pnq5eG0
83が西谷駅に行ったりしないかな
代わりにレア経路の洪福寺経由は廃止
2018/09/21(金) 22:41:25.03ID:tgAwc84ma
>>840
それ、ただの129系統
2018/09/22(土) 00:58:37.59ID:AesDxQ0W0
横浜市営バスの運転手って、基本的には接客態度いいけどさ。
なんか浅間町営業所の運転手って態度悪い人多くない?なんかお礼もまともに言ってくれない人が多い気がする。
逆に、緑営業所の運転手は態度良くて愛想もいい人が多いような…。体感的に。

運転手の後ろに、車両の配属営業所が書いてあるから、最近興味を持ってよく見てるようにしてる。
2018/09/22(土) 01:15:43.04ID:c5uPqBgp0
>>842
自分が今まで乗ってきた中では浅間町より保土ヶ谷の方が最悪。昔は良かったんだけどなー。今は神奈中より酷い。

年々客層悪くなってるから仕方がないかも。差別するくらいならずっと無言貫いてくれたほうがまし。
2018/09/22(土) 07:43:50.80ID:OefRYZs+K
開発は別会社
845名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK79-nvf/)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:46:44.82ID:2acYIreeK
開発と言えば緑にいた「止まってから立て言うとるだろうが」っていうドラいなくなったな
846名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp71-qfc2)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:28:18.02ID:zYpDvNy1p
港南しか乗らないからよくわからないけど、どうなんだろ?
2018/09/23(日) 08:40:12.34ID:SEKodWuj0
>>843
半月前の公開だが保土ヶ谷への苦情
「市民の声」の公表:市営バスの運転が乱暴で車内アナウンスもよく聞き取れません
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/30002174.html
>市営バス92系統、62系統の運転が乱暴です。
848名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:13:06.08ID:X7o6hIR10
>>846
港南は回さないし遅い。
保土ヶ谷、港北は公営らしい走り。
民度が低い地域は荒い傾向があるが、鶴見は遅い。
849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e4e-ylG3)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:38.39ID:vEYNNSO+0
一番いいのは本牧のような気がする
850名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-agOQ)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:22:13.97ID:WMArsppba
一昔前は、滝頭より磯子の人のほうがよくエンジン回していて好きだったな…
最近は京急バスのほうが接客も良いし個人的には好き
2018/09/24(月) 02:26:11.30ID:+aLm44ZVK
62 92 は西口から洪福寺まで時間がスターフ上少ないね
852名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:30:17.84ID:IBD9xJArp
>>850
滝頭は遅すぎる。
直営時代の磯子は99で遅れると元町のトンネルとか70キロくらい出してた気がする。
車両も運転手もあの頃は本当に良かった。
2018/09/24(月) 09:16:54.65ID:ciUqYsYop
70km/h出すのがいいの?
854名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:41:25.37ID:sc3wK3nxp
>>853
低回転でチンタラ走るより都営みたいな運転の方がいいだろ。
855名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4268-Om/S)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:45:02.28ID:KwRcgYEO0
>>852
今の運転手は、道が空いてても、10分以上遅れてても、チンタラチンタラ転がしてんだよね。

ところで横浜市はバスのシートを張り替えないで譲渡してるね。
ドコモや崎陽軒のCM位なら良いけど、AVやVシネマで使われてたバスが元横浜市のだったよ。
2018/09/24(月) 16:00:14.95ID:i89sjW8Y0
滝頭は昔から大人しいイメージ。
68・102で乗り比べると浅間町の運転手の方がメリハリがあった。。。
と思ってたけど、U-のブルリが滝頭にやってきて日野車は回さないとスピードが乗らず、且つエンジン音が大きいだけだったのかも。
2018/09/24(月) 16:15:38.73ID:loU8Pa7+d
>>855
まさか崎陽軒やスタジオがわざわざ中古のバス買ってるとでも思ってるのか?
当然すべて劇用車だぞ
お前らオタと違ってレンタル会社もレンタルする会社もシートの柄なんか興味ない
ちなみにクラシエのCMも横浜市営でシートも外観もそのまんま市営、しかも出演してる高橋一生は市営バスに別件でラッピングされてる
2018/09/24(月) 17:58:17.24ID:qbkLO4b5K
どこか特定されそうだが
昔は
相鉄→横浜も旭も無口。話すことがない。たまに話したと思ったら客に注意する。
神奈中→横浜、舞岡、大和、どこも案内が丁寧すぎる。
市営→浅間町は普通、保土ヶ谷は乱暴、滝頭は微妙、緑はやや荒っぽい
2018/09/24(月) 18:42:23.54ID:m6d31J+e0
96年頃

相鉄→前の車に向かって「何やってんだコラ!」と窓開けて吠える
神奈中→中山谷というバス停を「なかやまたに」と間違えたらタメ口で「名前ぐらい覚えておけよ!」とキレられる
市営→前途のような記憶は特に無し
2018/09/24(月) 19:29:33.12ID:mceRJNzF0
今日、横浜に住んで22年、初めてレア系統295系統を拝むことができたよ。
数字が3つってだけでなんか無性にレア感が迸るな
2018/09/24(月) 20:03:02.18ID:4cE9evF70
>>855
某有名な会社所有だぞ
神奈川のIだと某公営だがUはもってないようだ

オタなら車内の手すりですぐにわかると思った
2018/09/25(火) 12:05:49.63ID:z5yPABpk0
>>861
確か足立ナンバーの有名物件だったような。
新木場あたりに劇用車の車庫ある。
2018/09/25(火) 23:45:03.07ID:Mg1GTr5Da
イベント用改造バスなら、勝田折返所の近くに置いてある
302系統でそばを通過
2018/09/26(水) 10:20:12.45ID:cddi4Bt+0
20〜25年前だと
市営と相鉄はそれほど問題は感じなかった
神奈中の大和は町田バスターミナルで待ってたら何度か間引きされた事があるわ
2018/09/26(水) 12:00:48.31ID:J+8PC2Vpa
浅間町は>>842と同感、滝頭も微妙
保土ヶ谷は一番使ってるせいか良くわからん
でも普通なのが多い印象
あと保土ヶ谷って良く喋る運転手がいるね、youtubeにも上がってるの
でもあの運転手、中扉のステップに足が残っていても見切りで閉める奴だから微妙
2018/09/27(木) 16:34:40.21ID:vM45yEeUd
横浜都市交通計画改定素案に関するパブリックコメントの実施結果について
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/plan/index.html

バス運転士不足が本当に退っ引きならないところまで来てるのが上郷住民の悲痛な叫びから伝わってくる(神奈中だけど)
鉄道と平行する路線の大整理を断行するくらいじゃないと事態は改善しないじゃないかな
2018/09/27(木) 17:49:21.89ID:gq9Zbxah0
>>866
言いたい放題だな
92系統日中増やせ、笹山⇔竹山運行しろ
日中増やすのは赤字の更なる拡大
乗ってるのはほぼ老人
(意見寄せたのも多分こいつら)
笹竹便反対したのは町内会で、
座れなくなるという身勝手な理由

やりたいなら、ポンチョにして本数増やして、路線延長しろよ(呆)
2018/09/27(木) 18:14:49.03ID:M7C3xgUSK
外人も減らないな
2018/09/28(金) 06:18:38.31ID:wHwRnF+R0
いやもう問答無用で西谷で相鉄に乗り換えてもらおう
東部方面線が出来りゃガラガラの西谷始発の各停が多数出来るんだし
870名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f76b-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:40:38.86ID:U3v4V1h50
>>869
相鉄には乗らない
老パスで行けるルートに変えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況