探検
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】
11の1
2009/10/29(木) 01:05:20ID:rYDNenYt コソ練専用 PC-DARTS パート2 登場!
290名無しの与一
2011/05/04(水) 13:42:08.82ID:7IPcTBu4 俺は285じゃないけどね、ドンキ全店舗扱ってるか知らんぞ。
うちの近くにはあってビックリして、ソッコー買ってきた。
17500円だたよ。
売ってたら、土下座写メうpでいいよ。
うちの近くにはあってビックリして、ソッコー買ってきた。
17500円だたよ。
売ってたら、土下座写メうpでいいよ。
291名無しの与一
2011/05/04(水) 13:52:33.02ID:R0Ny6olR またまたー、みんなうまいなあ。
オレはダーツライブスレに貼り付いてたけど、そんな話出てなかったぞ
オレはダーツライブスレに貼り付いてたけど、そんな話出てなかったぞ
292名無しの与一
2011/05/04(水) 13:55:37.04ID:7IPcTBu4 嘘つけやら、ぶっとばすやらいったんだから良いからドンキ探してこいよ。
そして謝罪写メうp
そして謝罪写メうp
293名無しの与一
2011/05/04(水) 13:57:15.69ID:ZemgIh8S 誰か売り場を写メってこいよ
まあマナー違反でさあるが
まあマナー違反でさあるが
294名無しの与一
2011/05/04(水) 14:48:22.86ID:7IPcTBu4295名無しの与一
2011/05/04(水) 17:45:29.80ID:hEOBynB5 ドンキまで行くの面倒だったから楽天で買っちまったw
>>286
ttp://dltopics.dartslive.jp/archives/2011/04/dartslive-100s.html
公式に先月に出てる物を無いとか、どんだけだよw
>>286
ttp://dltopics.dartslive.jp/archives/2011/04/dartslive-100s.html
公式に先月に出てる物を無いとか、どんだけだよw
296293
2011/05/04(水) 17:52:19.83ID:H+WIJZbm297名無しの与一
2011/05/04(水) 19:20:52.47ID:iMyfOBFc にゃ、にゃにーー!
なんで誰もこれがも売ってるって教えてくんなかったんだーーーー!
なんで誰もこれがも売ってるって教えてくんなかったんだーーーー!
299名無しの与一
2011/05/04(水) 22:55:44.88ID:nDehnYHC オレも知りたいです!知らなかったのは謝ります!ごめん!
自分はTvダーツしか持ってなく、音がうるさくて夜できません。これは夜できるくらい静かですか?
自分はTvダーツしか持ってなく、音がうるさくて夜できません。これは夜できるくらい静かですか?
300296
2011/05/04(水) 23:29:36.62ID:ZemgIh8S まだちゃんと設置出来てないので壁に立てかけて試射してみた
音は標準状態のTVダーツよりはかなり静かだと思う
感覚的にはTVダーツにセグメントテープ巻&1mmゴムシート挟みぐらいの音かな
夜やるならやっぱりパテ盛りはした方が良いと思う
新しいってのもあるがセグメントの反応はすこぶる良いかも
音は標準状態のTVダーツよりはかなり静かだと思う
感覚的にはTVダーツにセグメントテープ巻&1mmゴムシート挟みぐらいの音かな
夜やるならやっぱりパテ盛りはした方が良いと思う
新しいってのもあるがセグメントの反応はすこぶる良いかも
303名無しの与一
2011/05/13(金) 15:15:25.03ID:5PwqcHb/ >>302
自分の環境(マンション)ではパテ盛りもしてないけど夜中に投げてますよ
壁に直設置はやっぱ響くと思うけどよほど壁が薄くなければ大丈夫かと
あとダブルのセグメントだけガタツキが多くて着弾音がでかいかな
ブル練するならあまり関係ないけどね
自分の環境(マンション)ではパテ盛りもしてないけど夜中に投げてますよ
壁に直設置はやっぱ響くと思うけどよほど壁が薄くなければ大丈夫かと
あとダブルのセグメントだけガタツキが多くて着弾音がでかいかな
ブル練するならあまり関係ないけどね
304名無しの与一
2011/05/13(金) 15:36:49.41ID:e+YNsL9V 拍子木を打つ様な音?木こりが山の中で気を切ってる様な音?
305名無しの与一
2011/05/13(金) 16:00:09.34ID:SJ1LDj9H >>303
素早い回答ありがとうございます。
ダーツスタンドを使っているのと壁側は廊下なので心配なさそうです。
ただ上の部屋の生活している音は結構聞こえるので念のためパテ盛りしようかと思うんですが
裏はパテ盛り出来そうな構造ですかね?
素早い回答ありがとうございます。
ダーツスタンドを使っているのと壁側は廊下なので心配なさそうです。
ただ上の部屋の生活している音は結構聞こえるので念のためパテ盛りしようかと思うんですが
裏はパテ盛り出来そうな構造ですかね?
306名無しの与一
2011/05/13(金) 16:13:08.15ID:5PwqcHb/ >>305
裏側は真っ平らなカバーが付いてて、まだ開けた事無いので解らないけどたぶん盛るスペースは有ると思う
元々結構重量が有る方なのでパテ盛りしたら取り付けはかなり頑丈にしないとヤバイかも?
ウチはその平らなカバーと同じ大きさに切った防振用ウレタンスポンジを取り付けてる板との間に挟んでるよ
裏側は真っ平らなカバーが付いてて、まだ開けた事無いので解らないけどたぶん盛るスペースは有ると思う
元々結構重量が有る方なのでパテ盛りしたら取り付けはかなり頑丈にしないとヤバイかも?
ウチはその平らなカバーと同じ大きさに切った防振用ウレタンスポンジを取り付けてる板との間に挟んでるよ
308名無しの与一
2011/05/13(金) 16:56:01.98ID:SJ1LDj9H309名無しの与一
2011/05/14(土) 09:34:05.67ID:xHxiM1Ih 1,2投目で2付近の狙い外してPLAYERCHANGEボタンが押されることがたまに。
似非しか使ってないんだけどどうすれば修正できますか?
似非しか使ってないんだけどどうすれば修正できますか?
310名無しの与一
2011/05/14(土) 10:59:52.58ID:Ax/nUB1X 枠外に外さないように上手くなればOK
313名無しの与一
2011/05/27(金) 03:13:59.66ID:pRb1un0O >>312
別の者だが、
ttp://yomi.mobi/read.cgi/schiphol/schiphol_bullseye_1190909026
ttp://mimizun.com/log/2ch/bullseye/1224090119/
を見ても、ライブのほうは時間が経ちすぎて拾えなかった。。。
改造のところのスレのフェニックスはいけたがライブはダメだった。
ライブの音くれたら開発がんばるよ
別の者だが、
ttp://yomi.mobi/read.cgi/schiphol/schiphol_bullseye_1190909026
ttp://mimizun.com/log/2ch/bullseye/1224090119/
を見ても、ライブのほうは時間が経ちすぎて拾えなかった。。。
改造のところのスレのフェニックスはいけたがライブはダメだった。
ライブの音くれたら開発がんばるよ
317名無しの与一
2011/05/30(月) 00:39:38.20ID:wVBvazaQ !ninja
319名無しの与一
2011/06/17(金) 12:28:50.55ID:JPgFKiek 保守
321名無しの与一
2011/06/21(火) 09:59:32.47ID:uQqrQ7sU フェ二のアワードムービー見つからない
誰か助けてください
せめてヒントだけでも…
誰か助けてください
せめてヒントだけでも…
323名無しの与一
2011/06/23(木) 23:11:05.02ID:Al4dJupP トゥエルブンドw
324名無しの与一
2011/06/29(水) 16:33:18.26ID:YaZ/cSe+ test
326名無しの与一
2011/07/12(火) 03:56:04.60ID:XQiHsdcm 結局簡単にネット対戦が出来て
そこそこのインターフェイスを備えた神アプリは、きませんでしたね
あればそこそこ盛り上がったと思われ
また期待していただけに残念です
そこそこのインターフェイスを備えた神アプリは、きませんでしたね
あればそこそこ盛り上がったと思われ
また期待していただけに残念です
327名無しの与一
2011/07/12(火) 07:27:44.50ID:zFxuS6oX328名無しの与一
2011/07/12(火) 20:34:38.24ID:9ymnq2OH 指押しを排除するハードルがたかったってことかな
329名無しの与一
2011/07/13(水) 10:51:10.28ID:MEoCjQQg 人少な杉が最大要因でしょ
ダーツ好き&購入済み&2ちゃんではねぇ
協力しあう体制も出来にくいし継続難しい
ダーツ好き&購入済み&2ちゃんではねぇ
協力しあう体制も出来にくいし継続難しい
330名無しの与一
2011/07/16(土) 02:41:37.72ID:zqwRQ1c3 協力しあう体制はぜんぜん感じられなかった。
クレクレがうざいのもわかるが、誰も提供しないし。
要望ばかりで何もしない。
クレクレがうざいのもわかるが、誰も提供しないし。
要望ばかりで何もしない。
331名無しの与一
2011/07/25(月) 05:30:51.41ID:MbAJQC/Q 定期的に出る話題だけど
フェニックス、ライブの音源、ムービーってもう手に入らないのかな
誰か置いてあるところ知らない?
フェニックス、ライブの音源、ムービーってもう手に入らないのかな
誰か置いてあるところ知らない?
332名無しの与一
2011/07/30(土) 09:46:22.53ID:DM6B/9er 気になる
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/65772
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/65772
333名無しの与一
2011/08/06(土) 02:52:38.74ID:5/R1Ld3T 2買いました
静音化にパテがいいらしいので早速ホームセンターいって買ってきます
しかしソフトウェアがちょっと微妙ですね・・・妙にもっさりしてるし
自分はPCで音楽聴きながら投げるので個別に音量を調整できないのはつらいところです
アンケートハガキに要望として出しても駄目ですかね
静音化にパテがいいらしいので早速ホームセンターいって買ってきます
しかしソフトウェアがちょっと微妙ですね・・・妙にもっさりしてるし
自分はPCで音楽聴きながら投げるので個別に音量を調整できないのはつらいところです
アンケートハガキに要望として出しても駄目ですかね
336名無しの与一
2011/08/06(土) 18:44:58.19ID:LQ63HLYZ337名無しの与一
2011/08/08(月) 01:00:29.82ID:yLTx4xlo レッスンdvd付く店で買った?
内容がきになんだよねー
内容がきになんだよねー
338名無しの与一
2011/08/08(月) 01:57:06.52ID:UfC1LWcC >>337
アマゾンで買ったので付いてなかったです。そんなのもあったのか・・・
音量ですがXPの仕様でどうにもならなそうなんで
バックアップ取ってWAVファイル自体を音量調整することにしました。
texフォルダでいいのかな?とりあえずやってみます。
他にもいじれるところ多くてしばらくは遊べそうですね
アマゾンで買ったので付いてなかったです。そんなのもあったのか・・・
音量ですがXPの仕様でどうにもならなそうなんで
バックアップ取ってWAVファイル自体を音量調整することにしました。
texフォルダでいいのかな?とりあえずやってみます。
他にもいじれるところ多くてしばらくは遊べそうですね
339名無しの与一
2011/08/14(日) 07:22:47.59ID:57mz17zr エアコンパテ(4kg)で静音化しました
なかなかいい感じです
なかなかいい感じです
340名無しの与一
2011/08/18(木) 07:00:54.69ID:SLCbt89r >>332
あほな自分にヒントをお願いします
あほな自分にヒントをお願いします
341名無しの与一
2011/08/23(火) 20:59:00.93ID:8DjcDva/ すごく無謀なチャレンジをしてみたいな、とか思ってるんだ
プログラミングやシステム設計の知識のかけらもなにもない俺なんだが
PCダーツ2のネットワーク対戦ソフト作ってみたいな、とか思ってる…。
無謀すぎるんだろうか…。下手の横好きでしかないダーツプレイヤーだし、
今はもう頻繁に対戦すらしないんだが、あったらみんなやるよね
PCダーツでネット対戦とか。
なんかさ、イメージ的にはユーザーストリーミング配信(USTとかニコ生)みたいな要領でさ、
PCダーツの画面を互いに表示させるのはもちろんVSフェニとかライブ2みたいにカメラにも対応しててさ、
ボードとか顔写すだけならWEBカメラで十分だと思うし
無謀すぎるかな〜…。
やるとしたらどんな知識が必要になってくるんだろう。
.NET?JAVA?PHP?てゆーかあらゆる知識全部いるよね…。
でもやってみたい。
プログラミングやシステム設計の知識のかけらもなにもない俺なんだが
PCダーツ2のネットワーク対戦ソフト作ってみたいな、とか思ってる…。
無謀すぎるんだろうか…。下手の横好きでしかないダーツプレイヤーだし、
今はもう頻繁に対戦すらしないんだが、あったらみんなやるよね
PCダーツでネット対戦とか。
なんかさ、イメージ的にはユーザーストリーミング配信(USTとかニコ生)みたいな要領でさ、
PCダーツの画面を互いに表示させるのはもちろんVSフェニとかライブ2みたいにカメラにも対応しててさ、
ボードとか顔写すだけならWEBカメラで十分だと思うし
無謀すぎるかな〜…。
やるとしたらどんな知識が必要になってくるんだろう。
.NET?JAVA?PHP?てゆーかあらゆる知識全部いるよね…。
でもやってみたい。
342名無しの与一
2011/08/23(火) 21:32:26.10ID:9fxlxhy5 20個前ぐらいは見なさいよ
先人よりも深い穴にハマるぞ
先人よりも深い穴にハマるぞ
343名無しの与一
2011/08/24(水) 00:48:32.77ID:Q2SezB01 とりあえずPCダーツのUSBコントローラーの入力を取得するので挫折した俺が通りますよ。
ボタン多すぎて簡単なスクリプトの類だと取り出せる奴が見つけられなかった。
試したのはHSPとか。
でもよっぽどユーザー数いないと過疎ってるネトゲーみたいになってあんまり需要無いんじゃないと思ったり…
ボタン多すぎて簡単なスクリプトの類だと取り出せる奴が見つけられなかった。
試したのはHSPとか。
でもよっぽどユーザー数いないと過疎ってるネトゲーみたいになってあんまり需要無いんじゃないと思ったり…
344名無しの与一
2011/08/24(水) 00:57:59.38ID:3NWfcLlL 少し前にPCダーツ入力のソース上げてくれてる人いたよね
P2Pとかにせず、サーバ型で
環境を選ばず、直感で使える程度のインターフェイスになれば
需要はあると思うんですがwkwk
P2Pとかにせず、サーバ型で
環境を選ばず、直感で使える程度のインターフェイスになれば
需要はあると思うんですがwkwk
345KAGAMI
2011/08/24(水) 01:30:12.09ID:3Suaot7V 読んだ?P2Pの奴は実質5日ぐらいでいけたぞ。
USBコントローラーの解析で2日ぐらいで、01とクリケットで3日ぐらいの計5日ぐらい。
あとは気持ちだよ。とりあえず出来た!って思ったら急にやる気がなくなった。
あと、音源くれって言ってる人とかに上げないし、自己中すぎるところが目についてな。。。
サーバーは立てれるとこ紹介してよ。自前でやるには電気代だってかかるし人が増えたら
サーバーの性能が追いつかないかもしれない。(今はサーバーに回せるPCすらないが…。)
PerlかPHPあたりが使えるサーバーなら、とりあえずマッチングとかだってそんなに難しいことじゃないと思う。
やる気がある人はいますぐ取り掛かってみたほうがいい。一番大事なのは気持ちだよ。
技術なんてあとからいくらでもなんとかなる。ダーツの上達と一緒。
まぁ俺も感化されたら再開するかな。いつかはやろうと思ってるんだけど、部屋の掃除とか
他にやりたいことがあるけど、それらもいつかはやろうと思いつつやってない状況。。。
USBコントローラーの解析で2日ぐらいで、01とクリケットで3日ぐらいの計5日ぐらい。
あとは気持ちだよ。とりあえず出来た!って思ったら急にやる気がなくなった。
あと、音源くれって言ってる人とかに上げないし、自己中すぎるところが目についてな。。。
サーバーは立てれるとこ紹介してよ。自前でやるには電気代だってかかるし人が増えたら
サーバーの性能が追いつかないかもしれない。(今はサーバーに回せるPCすらないが…。)
PerlかPHPあたりが使えるサーバーなら、とりあえずマッチングとかだってそんなに難しいことじゃないと思う。
やる気がある人はいますぐ取り掛かってみたほうがいい。一番大事なのは気持ちだよ。
技術なんてあとからいくらでもなんとかなる。ダーツの上達と一緒。
まぁ俺も感化されたら再開するかな。いつかはやろうと思ってるんだけど、部屋の掃除とか
他にやりたいことがあるけど、それらもいつかはやろうと思いつつやってない状況。。。
346名無しの与一
2011/08/24(水) 10:56:15.80ID:E+bnBPRf 音源うpって違法行為には当たらないの?
347名無しの与一
2011/08/24(水) 11:02:16.94ID:ljIK5hrh 質問がひとつあります。消音について調べていると、
裏側にエアコンパテ盛ると「これで夜中も大丈夫」という感想が多々あったのですが、
それほどの消音効果を得られるのですか。
さきほどPCダーツ2届いたのですが、信じられないくらいうるさくてびっくりしています。
刺さるたびに爆発音なります…これじゃ昼にも投げられない。
裏側にエアコンパテ盛ると「これで夜中も大丈夫」という感想が多々あったのですが、
それほどの消音効果を得られるのですか。
さきほどPCダーツ2届いたのですが、信じられないくらいうるさくてびっくりしています。
刺さるたびに爆発音なります…これじゃ昼にも投げられない。
348名無しの与一
2011/08/24(水) 12:51:19.64ID:BIgp6Ib4 パテ埋めはケチらなければかなり消音できる
後ろのくぼみによる音量増加>パテ埋め
刺さったセグメント以外の共振による音量増加>各セグメントにテープを1周巻く
刺さった時に基盤と当たる際の音>0.25mmのビニールシート丸く切って内蔵
ボード裏に低反発クッション設置
夜中でも投げれます
後ろのくぼみによる音量増加>パテ埋め
刺さったセグメント以外の共振による音量増加>各セグメントにテープを1周巻く
刺さった時に基盤と当たる際の音>0.25mmのビニールシート丸く切って内蔵
ボード裏に低反発クッション設置
夜中でも投げれます
349名無しの与一
2011/08/24(水) 13:14:01.88ID:ljIK5hrh 丁寧にありがとうございます。安心しました。
あまりにもうるさかったので、パテ埋めしても静かになる気がせず心配になりました。
さっき、ネジを締めて接地面のウレタンと本体の隙間を無くしたら音が少し小さくなりました。
これから、パテ等買いに行ってきます。
あまりにもうるさかったので、パテ埋めしても静かになる気がせず心配になりました。
さっき、ネジを締めて接地面のウレタンと本体の隙間を無くしたら音が少し小さくなりました。
これから、パテ等買いに行ってきます。
350名無しの与一
2011/08/24(水) 14:24:11.48ID:JwE13IfH 通信兵さんのはマッチングもあったし
チャットも観戦モードもあって
いい線行ってたよね。
PCダーツとも連動してたし。
もうここ見てないのかな。。。
チャットも観戦モードもあって
いい線行ってたよね。
PCダーツとも連動してたし。
もうここ見てないのかな。。。
351名無しの与一
2011/08/24(水) 21:07:45.07ID:k5yzL4D1 理論的にはパテ詰まった太鼓と普通の太鼓、叩いたらどっちが五月蝿いか
352名無しの与一
2011/08/30(火) 17:29:14.61ID:gX+XLHGx 5mmのベニヤ板と30mmの合板を同じ力で叩いたらどっちの方が音が響くか
の方が似てる気がする。
の方が似てる気がする。
353名無しの与一
2011/08/30(火) 19:13:47.90ID:X1Ot6BgA 太鼓のほうがイメージしやすい
ベニヤと合板の使い分けも意味不明
ぺにゃぺにゃ→ぺにゃ板→ベニヤ板??
ベニヤと合板の使い分けも意味不明
ぺにゃぺにゃ→ぺにゃ板→ベニヤ板??
354名無しの与一
2011/09/06(火) 14:18:07.78ID:7pMKYOg1 亀すまそ。パテ盛すると
バンッ!! → カチャ
くらい違う
バンッ!! → カチャ
くらい違う
355名無しの与一
2011/09/19(月) 17:30:38.93ID:d2JaySOY PC-DARTS2買っちゃっいました!
PC-DARTS2の皆さんは、どれくらい静穏化対策してるんでしょう?
参考までに教えていただけると助かります!
対策方法としてはいろいろぐぐったところ、こんなところでしょうか。
・裏面にパテ盛で重量増し増し
・セグメント周りにテープ巻いてカタつき防止
・セグメントとセンサーの間にゴムシート?
・固定するとこと裏面の間にウレタンマットなど
全部やると大変そうなので、効果の高いものに絞りたいです。
今のところパテ盛と、ウレタンマットみたいなのは入れようかと思ってます。
PC-DARTS2だと、セグメントカタつき対策はすでにされている・・・んでしょうか。
PC-DARTS2の皆さんは、どれくらい静穏化対策してるんでしょう?
参考までに教えていただけると助かります!
対策方法としてはいろいろぐぐったところ、こんなところでしょうか。
・裏面にパテ盛で重量増し増し
・セグメント周りにテープ巻いてカタつき防止
・セグメントとセンサーの間にゴムシート?
・固定するとこと裏面の間にウレタンマットなど
全部やると大変そうなので、効果の高いものに絞りたいです。
今のところパテ盛と、ウレタンマットみたいなのは入れようかと思ってます。
PC-DARTS2だと、セグメントカタつき対策はすでにされている・・・んでしょうか。
356名無しの与一
2011/09/19(月) 20:43:23.77ID:NTtWbqMM >>355
TV-DARTSにPC-DARTS2用のセグメント一式を追加購入した者ですが
御自宅の環境にもよるでしょうが、私が感じた一番の静音対策は効果順でいっても
まずはパテ盛りをお勧めします。対策の順番により変化もあるでしょうが
私が一番効果があったと思えるのは断然パテ盛りでした。まずはこれからおためしあれ!
PC-DARTS2用のセグメントは衝撃吸収用のテープがあらかじめ貼り付けてありますが
スパイダー(セグメントが収まる枠の部分)は比較的弱いプラスティックで出来ていますので
歪みなどで個体差が有ると思います。なので、セグメントの「ガタつき」は完璧に解消するにはよほど細かな調整が必要かと思われます。
それにはPC-DARTSのセグメントでは一度剥がして、液状ゴムやテープなどで試行錯誤を繰り返し…となってしまいそうです。
パテ盛りで「これで十分!」と思えるか、まずは試して(費用的には5kg分、1kg¥500位)みてからで!
長文すいませんでした!
TV-DARTSにPC-DARTS2用のセグメント一式を追加購入した者ですが
御自宅の環境にもよるでしょうが、私が感じた一番の静音対策は効果順でいっても
まずはパテ盛りをお勧めします。対策の順番により変化もあるでしょうが
私が一番効果があったと思えるのは断然パテ盛りでした。まずはこれからおためしあれ!
PC-DARTS2用のセグメントは衝撃吸収用のテープがあらかじめ貼り付けてありますが
スパイダー(セグメントが収まる枠の部分)は比較的弱いプラスティックで出来ていますので
歪みなどで個体差が有ると思います。なので、セグメントの「ガタつき」は完璧に解消するにはよほど細かな調整が必要かと思われます。
それにはPC-DARTSのセグメントでは一度剥がして、液状ゴムやテープなどで試行錯誤を繰り返し…となってしまいそうです。
パテ盛りで「これで十分!」と思えるか、まずは試して(費用的には5kg分、1kg¥500位)みてからで!
長文すいませんでした!
357355
2011/09/20(火) 01:39:22.54ID:kJZ3IgpB358名無しの与一
2011/09/21(水) 01:32:15.82ID:LIFNP575 >>357
パテ盛りとウレタンマットはやってるけど、一軒家でも夜は遠慮してる
その他は反応悪くなりそうで、試してない
パテ盛りした後の取り付けは慎重にね
取り付けが甘いと、USBケーブルのコネクタ部が見事に床にぶち当たって・・・
パテ盛りとウレタンマットはやってるけど、一軒家でも夜は遠慮してる
その他は反応悪くなりそうで、試してない
パテ盛りした後の取り付けは慎重にね
取り付けが甘いと、USBケーブルのコネクタ部が見事に床にぶち当たって・・・
359名無しの与一
2011/09/21(水) 10:41:51.47ID:clL1DGQi ぶっちゃけライブ買った方が、幸せになれた。
360名無しの与一
2011/09/21(水) 21:03:43.23ID:EznmGGQ/ 以前ネット対戦アプリでも作ってみたいとか書き込みした俺です。
やっとPCダツ2買いました…。なかなか安く手に入らなくて待っとったです。
まずは静穏化と設置台とか作って少し遊んだら、
いろいろやってみようかな…。
やっとPCダツ2買いました…。なかなか安く手に入らなくて待っとったです。
まずは静穏化と設置台とか作って少し遊んだら、
いろいろやってみようかな…。
361名無しの与一
2011/09/22(木) 12:03:16.75ID:YFFaiaSY >>359ライブ買ったって…面白いなお前wwwコーラ吹いた
362名無しの与一
2011/09/22(木) 18:48:26.88ID:vgFX9BFL >>361
パテ盛り、セグメントガタつき防止、フェニ仕様に使ってた。
PCダーツはチップの削りカスが17、3、19に溜まらないように掃除しないとセグメントの動きが悪くなるね。
静音化してたら、バラすのもひと仕事やから、普段からマメに掃除しといた方がいい。
パテ盛り、セグメントガタつき防止、フェニ仕様に使ってた。
PCダーツはチップの削りカスが17、3、19に溜まらないように掃除しないとセグメントの動きが悪くなるね。
静音化してたら、バラすのもひと仕事やから、普段からマメに掃除しといた方がいい。
364名無しの与一
2011/09/24(土) 02:22:42.67ID:gMDMGg/H さっそく静音化してみたので俺も報告してみる
俺が参考にしたのは↓のブログエントリーでパテ盛りはしてないパターン
http://murder.blog15.fc2.com/blog-entry-261.html
このブログとはまったく同じではないけど、
結論から言うと静音効果はかなり高い。
俺の手順はこんな感じ
1.接点シートをめくってボードの裏全体にフェルトシートを切り貼りする
2.接点シートの上全体にゴムシートを切り貼りする(フェルトシートとゴムシートで接点シートを挟む形になる)
3.すべてのセグメントを梱包用テープで半周分だけ取り付けてボードにはめる
の3つの手順を行った。
1で接点シートの保護と静音化が、
2で接点シートの保護と静音化と感度の維持が、
3でセグメントのダーツがささった時のカタカタ音の低減が出来るって感じかな。
近くのスーパービバホームでほとんどのものを揃えたけど、
↑のブログで紹介されているよりも徹底的にやったので、
フェルトシート2枚、ゴムシート2枚、梱包用テープを使いコストはだいたい2000円くらいになった。
フェルトシートとかゴムシートが100均で買うことができればコストめっちゃ低くなると思う。
パテ盛っても良かったのかもしれんけど、セグメント交換する度にパテ盛るのイヤだったのと
ボードそのものが重くなるのがイヤだったのでこの方法を試したみた次第です。
ただ、すべてのセグメントに梱包用テープを巻き付けるのは面倒くさかったw
一応効果のほどを動画に残しておいたから見てみて。
かなり静かになってると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=3wai-QXeIBg
俺が参考にしたのは↓のブログエントリーでパテ盛りはしてないパターン
http://murder.blog15.fc2.com/blog-entry-261.html
このブログとはまったく同じではないけど、
結論から言うと静音効果はかなり高い。
俺の手順はこんな感じ
1.接点シートをめくってボードの裏全体にフェルトシートを切り貼りする
2.接点シートの上全体にゴムシートを切り貼りする(フェルトシートとゴムシートで接点シートを挟む形になる)
3.すべてのセグメントを梱包用テープで半周分だけ取り付けてボードにはめる
の3つの手順を行った。
1で接点シートの保護と静音化が、
2で接点シートの保護と静音化と感度の維持が、
3でセグメントのダーツがささった時のカタカタ音の低減が出来るって感じかな。
近くのスーパービバホームでほとんどのものを揃えたけど、
↑のブログで紹介されているよりも徹底的にやったので、
フェルトシート2枚、ゴムシート2枚、梱包用テープを使いコストはだいたい2000円くらいになった。
フェルトシートとかゴムシートが100均で買うことができればコストめっちゃ低くなると思う。
パテ盛っても良かったのかもしれんけど、セグメント交換する度にパテ盛るのイヤだったのと
ボードそのものが重くなるのがイヤだったのでこの方法を試したみた次第です。
ただ、すべてのセグメントに梱包用テープを巻き付けるのは面倒くさかったw
一応効果のほどを動画に残しておいたから見てみて。
かなり静かになってると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=3wai-QXeIBg
365名無しの与一
2011/09/27(火) 10:14:16.59ID:29Z4nbss 俺の知っているプロは、家連の為にE-tec買ったけどな
366名無しの与一
2011/09/27(火) 15:42:15.02ID:ICeQ11fY 別にセグメント自体にパテ盛りしないから
毎回盛る必要ないのでは?
ネジ穴あったか覚えて無いけど……
毎回盛る必要ないのでは?
ネジ穴あったか覚えて無いけど……
367名無しの与一
2011/09/27(火) 19:49:09.94ID:EEQ1PycJ セグメントにだけパテ盛ってボード裏そのままだったら
重量を増したセグメントがペラペラの板に当たって
余計にうるさくなりそうだねwww
あとティップが汚くなるね(´・ω・`)
重量を増したセグメントがペラペラの板に当たって
余計にうるさくなりそうだねwww
あとティップが汚くなるね(´・ω・`)
368名無しの与一
2011/10/02(日) 20:17:21.56ID:eF4i7rLJ これって音とかアワードをdartsliveみたいにできるの?
初歩的ですまん
購入検討中
初歩的ですまん
購入検討中
369名無しの与一
2011/10/03(月) 13:39:01.97ID:PIw5tpUY >368
あなたの腕次第
まず素材の入手or作成が一番大変かと
あなたの腕次第
まず素材の入手or作成が一番大変かと
370名無しの与一
2011/10/04(火) 00:42:54.47ID:0HRhF54t 100S買った方が早くね?
371通信兵 ◆OnasviQcmw
2011/10/12(水) 13:37:41.42ID:XGhAS4kq372名無しの与一
2011/10/12(水) 17:17:08.27ID:glTv1rqk 今週末、PC-DARTS2デビューするぞおおおおお
チラ裏失礼
チラ裏失礼
373名無しの与一
2011/10/12(水) 17:19:36.53ID:fyVvKE4/ おお…ぜひ頑張ってもらいたいです
374名無しの与一
2011/10/16(日) 09:37:58.18ID:RxFobVLH 家にボード設置しようかと思うんですがオススメとかある?
376372
2011/10/17(月) 10:40:32.68ID:NtqZyhNZ 先人の知恵を基に色々静音対策したけど、シングルブルがキツ過ぎて反応しなくなった…
また開くのメンドイけど、やるしかねぇ!
てか、色々やりすぎて誤反応ががが
また開くのメンドイけど、やるしかねぇ!
てか、色々やりすぎて誤反応ががが
378名無しの与一
2011/10/18(火) 17:12:10.40ID:htTSb/4F PCdarts1と2の違いってなに??やっぱ2のがいい?
380名無しの与一
2011/10/18(火) 20:47:47.96ID:980jXQKd383379
2011/10/19(水) 15:53:02.82ID:2oxvLkpp いやーお恥ずかしいorz
寝ぼけて書いたもんだから本文しっかりよんでなかった。指摘してくれたお二方ありがとうございます。
寝ぼけて書いたもんだから本文しっかりよんでなかった。指摘してくれたお二方ありがとうございます。
384名無しの与一
2011/10/19(水) 22:19:59.10ID:WGEVt4D7 ボードの立てかけには何をつかってますか?
白い格子みたいなやつ、天井と床の突っ張り棒みたいなやつ
白い格子みたいなやつ、天井と床の突っ張り棒みたいなやつ
386名無しの与一
2011/10/30(日) 23:11:56.76ID:Ocyofjzg 付属ソフトは微妙っぽそうだから似非クトラム使うってことでPC darts1買ったったー!
とりあえず裏をパテ埋めしてみる
とりあえず裏をパテ埋めしてみる
387名無しの与一
2011/10/31(月) 23:18:36.36ID:i+JReuNj TV-DARTS2まだー?
色は青じゃなくて緑でCPU対戦ありでアワードも綺麗にしてだしてくだちゃい
色は青じゃなくて緑でCPU対戦ありでアワードも綺麗にしてだしてくだちゃい
レスを投稿する
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感 [おっさん友の会★]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- (ヽ゜ん゜)「生活保護は強制的に一つの場所に集めて現物支給にしろ!血税節約になる!」→ChatGPTに完全論破されてしまうWWWWWWWWW [732289945]