探検
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】
11の1
2009/10/29(木) 01:05:20ID:rYDNenYt コソ練専用 PC-DARTS パート2 登場!
187名無しの与一
2010/10/17(日) 21:00:04ID:vdMq+vhZ >>186
ちょっと誤解させちゃったかな?エポックのは一番まともだと思ってるよ、いろんな意味でね
ただ値段が高いから、ちょっとした練習だけなら1万円以下にしたいなと
で、KEIANのワイヤレスダーツが後発でせっかくPCモノなのにソフトがダメダメでそりゃないよ…とw
遊ぶ仲間がいたりして練習以上のことに使えるなら、エポック一択だと思う
ちょっと誤解させちゃったかな?エポックのは一番まともだと思ってるよ、いろんな意味でね
ただ値段が高いから、ちょっとした練習だけなら1万円以下にしたいなと
で、KEIANのワイヤレスダーツが後発でせっかくPCモノなのにソフトがダメダメでそりゃないよ…とw
遊ぶ仲間がいたりして練習以上のことに使えるなら、エポック一択だと思う
188名無しの与一
2010/10/17(日) 22:23:12ID:VkvqCHMl190名無しの与一
2010/10/19(火) 23:03:03ID:OOMvhWx2191名無しの与一
2010/10/20(水) 05:57:59ID:uMvTZh+B ハードで16Dとかの練習してても
普通にソフトでもほとんど同じ感覚で16Dいけるよな
位置が微妙に違うはずなんだけど、ダブルのサイズがソフトだと超でかいからかな?
普通にソフトでもほとんど同じ感覚で16Dいけるよな
位置が微妙に違うはずなんだけど、ダブルのサイズがソフトだと超でかいからかな?
192名無しの与一
2010/10/20(水) 07:34:23ID:/GwDbvc4 別に位置で覚えてるわけじゃないからね。
感覚的には16なら左下って、その程度だろ。
投げる前に狙う作業が入るし。
感覚的には16なら左下って、その程度だろ。
投げる前に狙う作業が入るし。
193名無しの与一
2010/10/21(木) 02:03:41ID:yVZIZNBc 結局的の大きさ云々より距離さえあってればボードは何でもいいよ。
194名無しの与一
2010/10/23(土) 02:55:09ID:xe1gWQKG どなたかLIVEの音源をいただけないでしょうか?
テレビダーツ改造スレの658 は削除されているようでした。
欲を言えばアワード動画も欲しいです。
テレビダーツ改造スレの658 は削除されているようでした。
欲を言えばアワード動画も欲しいです。
195名無しの与一
2010/10/24(日) 11:21:40ID:Oa7ASU9/ 自分でサウンドレコーダでも使って録音しろ
196名無しの与一
2010/10/24(日) 23:05:05ID:eth91qzc ラジャー
197名無しの与一
2010/10/28(木) 07:05:17ID:tfnbODVy PCダーツのカメラ対戦化はまだですか?
198名無しの与一
2010/11/14(日) 01:37:00ID:SJu6QX5c PCダーツの互換ソフトってESECTRUM + ヘカトンケイル 以外に選択肢ってない?
純粋なPCダーツ専用互換ソフトをC#あたりでがんばってみようかな。。。
とりあえず、DirectInputで82キーと3つのボタンのキーコードはわかった。
が、キーの判定処理とかどうするのが一番いいのかさっぱりだ。
純粋なPCダーツ専用互換ソフトをC#あたりでがんばってみようかな。。。
とりあえず、DirectInputで82キーと3つのボタンのキーコードはわかった。
が、キーの判定処理とかどうするのが一番いいのかさっぱりだ。
199名無しの与一
2010/11/16(火) 01:06:05ID:u9jVpxxH PC-dartsのソフトの画面サイズが小さすぎてよく見えない・・・
これ大きくできないでしょうか?
これ大きくできないでしょうか?
200名無しの与一
2010/11/16(火) 09:21:27ID:KSknZXwJ SETUPのDISPLAYをFULLにすれば最大になる
201198
2010/11/16(火) 12:19:40ID:KSknZXwJ sage忘れた…。
とりあえず、画面の真ん中に押されたマトの数字
(シングル外、シングル内、ダブル、トリプル)
が表示される、アルファにもならないとこまでできた。
アップした方がいいのかな…。
とりあえず、画面の真ん中に押されたマトの数字
(シングル外、シングル内、ダブル、トリプル)
が表示される、アルファにもならないとこまでできた。
アップした方がいいのかな…。
202名無しの与一
2010/11/16(火) 13:14:15ID:qeckzR0t 好きなタイミングで上げれば、興味のある人が触って意見するんじゃない
個人的には01とクリケットのネット対戦ができてからで
個人的には01とクリケットのネット対戦ができてからで
203日P@ ◆ESEQ.Me.lU
2010/11/16(火) 13:59:55ID:wkIQCssU >>198
振動で複数の入力を短時間に拾ってしまったり、チャタってしまうことがあるので
keyUpでフラグを立てるだけの処理にして、監視ループで排他させるのが似非の
方式です。まっとうなイベントドリブンでそのまま作ると多分苦労します。
(往々にしてイベント発生順序が入れ替わって動作してしまいますので)
Windowsのイベントループな仕組みは逐次処理が必要な制御監視には適合しにくい
ためタイマーを多用して内部処理を一部コールバックのようにして、わざわざ変なこと
をしてトップダウン処理に変えてるというわけです。
最初からそういう設計でハード側を組んでしまうのがスマートなんですが似非の発端
はキーボード乗っ取りでしたのでw
処理が終了するとボードのインターフェースドライバに読み取り完了の通知を返す
仕組みもあったりしていますが、ヘカトンケイル連動の場合はその仕組みがないと
思いますので待ち合わせタイムアウトで次に進む挙動をしているはず。
なので、ヘカトンケイル連動だとひょっとしたらセグメントスタックの判定が正常に
動作してないかもしれません。
時間があるときにでも処理シーケンスを図にしようとおもいつつ6年が経過しました。
要望なんかも消化しきれてなくてなんかもう、皆さん本当に色々すまん。
振動で複数の入力を短時間に拾ってしまったり、チャタってしまうことがあるので
keyUpでフラグを立てるだけの処理にして、監視ループで排他させるのが似非の
方式です。まっとうなイベントドリブンでそのまま作ると多分苦労します。
(往々にしてイベント発生順序が入れ替わって動作してしまいますので)
Windowsのイベントループな仕組みは逐次処理が必要な制御監視には適合しにくい
ためタイマーを多用して内部処理を一部コールバックのようにして、わざわざ変なこと
をしてトップダウン処理に変えてるというわけです。
最初からそういう設計でハード側を組んでしまうのがスマートなんですが似非の発端
はキーボード乗っ取りでしたのでw
処理が終了するとボードのインターフェースドライバに読み取り完了の通知を返す
仕組みもあったりしていますが、ヘカトンケイル連動の場合はその仕組みがないと
思いますので待ち合わせタイムアウトで次に進む挙動をしているはず。
なので、ヘカトンケイル連動だとひょっとしたらセグメントスタックの判定が正常に
動作してないかもしれません。
時間があるときにでも処理シーケンスを図にしようとおもいつつ6年が経過しました。
要望なんかも消化しきれてなくてなんかもう、皆さん本当に色々すまん。
204kagami
2010/11/16(火) 17:28:14ID:KSknZXwJ205通信兵
2010/11/16(火) 18:44:22ID:zRaZptxg 刺激されて私も開発再開しようかなと思ったり思わなかったり。
206名無しの与一
2010/11/16(火) 21:55:46ID:Ycm8WDyV PC-Dartsと関係ないけど
アレンジを暗記するためのソフトがあるといいなぁって思ったり
正解とするアレンジパターン自体は自分で設定できて、
数字が出てきて、マウスで一本目は20、二本目はD16って感じでボードの絵に
クリックして正解不正解判定が出るような感じで。頭に叩き込むためのソフトなのでダーツは投げない。
エセクトラムのアレンジマニアでも似たようなことできるけど
出てくる数字がランダムなんだよなぁ
アレンジを暗記するためのソフトがあるといいなぁって思ったり
正解とするアレンジパターン自体は自分で設定できて、
数字が出てきて、マウスで一本目は20、二本目はD16って感じでボードの絵に
クリックして正解不正解判定が出るような感じで。頭に叩き込むためのソフトなのでダーツは投げない。
エセクトラムのアレンジマニアでも似たようなことできるけど
出てくる数字がランダムなんだよなぁ
207日P@ ◆ESEQ.Me.lU
2010/11/16(火) 23:07:08ID:wkIQCssU >>204>>205
お二方、楽しみにしてます。なんかもう私は仕事に追われて時間取れなくなって
しまってますので代わりにといっては失礼ですが応援してます。
>>206
アレンジは実はそんなに覚えるべきパターンって無いんじゃないかと私は思ってます。
ハイオフであがれるような腕前ならもう自然と覚えてそうですし、そういう残り方では
まずBULLで削るのがセオリーですよね。となると2本で2桁数字をアレンジ出来れば
おおよそいい事になります。
40残し、32残し、16残しになるようなアレンジをする人が多いと思いますが、そうなると
1本または2本でその数値が残るように引き算をするだけなので有り得る組み合わせと
いうのは結構必然的に決まってしまいます。ですので丸暗記するよりもやりながら都度
ちょっとだけ暗算して投げ、ミスって目論見が崩れた場合に再計算〜というのに慣れて
しまうほうがきっとずっと楽です。
そういう意味でも狙った所を打てるようになる投げ込みとアレンジ計算に慣れる意味で
301やアレンジマニアなどをやり込んでいった方がいいかなと思いました。
仰るような暗記パターン出すだけのソフトならそう難しくもなく組めるのですけれども。
お二方、楽しみにしてます。なんかもう私は仕事に追われて時間取れなくなって
しまってますので代わりにといっては失礼ですが応援してます。
>>206
アレンジは実はそんなに覚えるべきパターンって無いんじゃないかと私は思ってます。
ハイオフであがれるような腕前ならもう自然と覚えてそうですし、そういう残り方では
まずBULLで削るのがセオリーですよね。となると2本で2桁数字をアレンジ出来れば
おおよそいい事になります。
40残し、32残し、16残しになるようなアレンジをする人が多いと思いますが、そうなると
1本または2本でその数値が残るように引き算をするだけなので有り得る組み合わせと
いうのは結構必然的に決まってしまいます。ですので丸暗記するよりもやりながら都度
ちょっとだけ暗算して投げ、ミスって目論見が崩れた場合に再計算〜というのに慣れて
しまうほうがきっとずっと楽です。
そういう意味でも狙った所を打てるようになる投げ込みとアレンジ計算に慣れる意味で
301やアレンジマニアなどをやり込んでいった方がいいかなと思いました。
仰るような暗記パターン出すだけのソフトならそう難しくもなく組めるのですけれども。
209kagami
2010/11/17(水) 02:04:23ID:ezgkHK3a 時間が作れない…。
開発環境はvisual studio 2010 express と DirectX SDK をインストールして、
.Net Framework は 2.0 に設定変更して作成
201のにチャタリングを見てみたくて、ラベルをもう1つ追加しただけのもの。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/174222
開発環境はvisual studio 2010 express と DirectX SDK をインストールして、
.Net Framework は 2.0 に設定変更して作成
201のにチャタリングを見てみたくて、ラベルをもう1つ追加しただけのもの。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/174222
210日P@ ◆ESEQ.Me.lU
2010/11/17(水) 13:37:33ID:DuflSYcX211kagami
2010/11/17(水) 19:20:38ID:ezgkHK3a フォーム1つで、01やクリケットの画面切替をどうやってるのか検討つかない…。
expressは個人での使用なら、永遠に無料ですよね?
無料じゃなかったらお試し期間内に消さないと。
expressは個人での使用なら、永遠に無料ですよね?
無料じゃなかったらお試し期間内に消さないと。
212名無しの与一
2010/11/17(水) 19:54:42ID:Hmv2OXO+ 無料だよ
213kagami
2010/11/18(木) 00:22:39ID:1Gc58cLf 最近チラシの裏的なことばかり書いてすいません。
仮に「ム板行けよ!ゴルァ!」
言われてもしょうがないレベルですが、
仕事でWeb系のプログラムはちょいちょい書いてるので言語的には行けるかなって思ってます。
WebアプリとWindowsアプリで全然違うので戸惑ってますが、
趣味の開発がすごい楽しい^−^
GUIは最後に回すとして、機能の実装をがんばって行きたいと思うので温かく見守って下さると幸いです。
仮に「ム板行けよ!ゴルァ!」
言われてもしょうがないレベルですが、
仕事でWeb系のプログラムはちょいちょい書いてるので言語的には行けるかなって思ってます。
WebアプリとWindowsアプリで全然違うので戸惑ってますが、
趣味の開発がすごい楽しい^−^
GUIは最後に回すとして、機能の実装をがんばって行きたいと思うので温かく見守って下さると幸いです。
214名無しの与一
2010/11/18(木) 00:38:48ID:fOUsr+mP PC−DARTSじゃなく カメラを使ったネット対戦スコアソフト
とか作ってくれないかな?ランキングとかは難しいだろうが
カメラがあればスコアは自己申告でいいだろう?
たまーに、遠方の友人とSkypeで対戦しているんだが
スコアは各自で打たねばならず、打ち間違えるとお互い違うスコアに気付かずに・・・とかw
海外にはフリーであるみたいだが、英語でちんぷんかんぷんだ
YouTubeでいくつか見たんだが・・・すれちかな^^;
とか作ってくれないかな?ランキングとかは難しいだろうが
カメラがあればスコアは自己申告でいいだろう?
たまーに、遠方の友人とSkypeで対戦しているんだが
スコアは各自で打たねばならず、打ち間違えるとお互い違うスコアに気付かずに・・・とかw
海外にはフリーであるみたいだが、英語でちんぷんかんぷんだ
YouTubeでいくつか見たんだが・・・すれちかな^^;
215名無しの与一
2010/11/18(木) 03:45:28ID:UvQypsI+ >>214
鈴木猛大君、君みたいなお宅ってキモイね
鈴木猛大君、君みたいなお宅ってキモイね
216名無しの与一
2010/11/18(木) 11:11:38ID:lO5dCV1A 205、213
待っています!!!
待っています!!!
217日P@ ◆ESEQ.Me.lU
2010/11/18(木) 21:12:32ID:cT5toO7W >>211
似非の場合、数値表示用のラベルオブジェクトなど共通できるコントロールと、クリケのマーク
のような専用のラベルオブジェクトを全部フォームに配置していて必要に応じてサイズと座標を
調整、使わないものはvisible=falseにしているだけだったりします。
特定のゲームだけでしか使わないコントロールはフレームオブジェクトなど親オブジェクトの
childにしてやることで親を非表示にするだけで切り替えが出来ます。VBな用語で説明しちゃって
ますがC#やC++Builderでも概念だいたい同じですよね?
私も本来は自作グッズ/ソフトウェアスレの住人でPCダーツをそもそも持ってないスレ違いな
人間なのでこのままこの話題ここでいいのかちょっと疑問だったり。そっち移ったほうがいい
かな?
似非の場合、数値表示用のラベルオブジェクトなど共通できるコントロールと、クリケのマーク
のような専用のラベルオブジェクトを全部フォームに配置していて必要に応じてサイズと座標を
調整、使わないものはvisible=falseにしているだけだったりします。
特定のゲームだけでしか使わないコントロールはフレームオブジェクトなど親オブジェクトの
childにしてやることで親を非表示にするだけで切り替えが出来ます。VBな用語で説明しちゃって
ますがC#やC++Builderでも概念だいたい同じですよね?
私も本来は自作グッズ/ソフトウェアスレの住人でPCダーツをそもそも持ってないスレ違いな
人間なのでこのままこの話題ここでいいのかちょっと疑問だったり。そっち移ったほうがいい
かな?
218名無しの与一
2010/11/19(金) 21:18:38ID:oTESiDGO どうせ過疎板の過疎スレだ。気にするな
219名無しの与一
2010/11/20(土) 12:34:42ID:9K2VPubw うんうん、分散させるより、ここでいいと思うよ。
220名無しの与一
2010/11/20(土) 17:10:41ID:Qv8f6otQ 次で【Darts開発】とかで統合するか? アチラもまだ571レスか・・・さきは長いがw
221名無しの与一
2010/11/23(火) 00:10:42ID:ENrglJnC >>209
XNA+ヘカトンケイルで作ると凄く楽ですよ。
ダーツのソフトを作るのは2Dのテクスチャと文字で殆どいけるので、
入門ページみたいなサイト回る程度でなんとかなります。
・01やらCricketやらは全部クラスにして、それぞれにUpdate()とDraw()実装
・入力はmainのUpdate()で取って、ゲームのインスタンスにそのまま渡す
・ゲーム中はmainのUpdate()とDraw()からゲームのDraw()とUpdate()を呼ぶ
とかで簡単に実装出来ると思います。
自分用にダーツライブエミュレータ作ったけれど、
素材やらなんやらまんまダーツライブなので公開出来ません。
XNA+ヘカトンケイルで作ると凄く楽ですよ。
ダーツのソフトを作るのは2Dのテクスチャと文字で殆どいけるので、
入門ページみたいなサイト回る程度でなんとかなります。
・01やらCricketやらは全部クラスにして、それぞれにUpdate()とDraw()実装
・入力はmainのUpdate()で取って、ゲームのインスタンスにそのまま渡す
・ゲーム中はmainのUpdate()とDraw()からゲームのDraw()とUpdate()を呼ぶ
とかで簡単に実装出来ると思います。
自分用にダーツライブエミュレータ作ったけれど、
素材やらなんやらまんまダーツライブなので公開出来ません。
222kagami
2010/11/24(水) 03:08:09ID:IR4suCgN >>221
助言ありがとうございます。
一応、クラス設計あーだこーだ考えて、煮え切らないんで、とりあえず01作ってみようと思い
今ちょいちょい書いてて、GUIがめっちゃしょぼい01ができた時点アップしようと思ってました。
現状はこんな感じです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176722
どうなんでしょう?
助言ありがとうございます。
一応、クラス設計あーだこーだ考えて、煮え切らないんで、とりあえず01作ってみようと思い
今ちょいちょい書いてて、GUIがめっちゃしょぼい01ができた時点アップしようと思ってました。
現状はこんな感じです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176722
どうなんでしょう?
223221
2010/11/24(水) 23:50:19ID:KAb3949D >>222
個人的な意見ですが、01だとバーストの処理(判定+巻き戻し)がちょっと面倒臭いので、
先ずはCountUpから作るのがお勧めです。
CountUp実装時に使った奴は殆ど流用出来る筈なので、あんまり遠回りにはならない筈です。
うる覚えですが、最初作った時は
・gameの基本要素を持ったクラス
・1投の結果を保持するクラス
・3投の結果(ラウンド)を保持するクラス
・ダーツボードからの入力を投げた結果に変換するクラス
辺りで作りました。
ちなみにアワード関連は動画再生するだけなんで、
個別に関数を用意しなくても、3投の結果を入力にアワード種別を取得する関数を作れば実装出来る感じです。
うpして頂いたコードはさらっと見せて貰いましたが、素のC#は詳しくないので、
今の段階だとまだ突っ込み入れられないです。
個人的な意見ですが、01だとバーストの処理(判定+巻き戻し)がちょっと面倒臭いので、
先ずはCountUpから作るのがお勧めです。
CountUp実装時に使った奴は殆ど流用出来る筈なので、あんまり遠回りにはならない筈です。
うる覚えですが、最初作った時は
・gameの基本要素を持ったクラス
・1投の結果を保持するクラス
・3投の結果(ラウンド)を保持するクラス
・ダーツボードからの入力を投げた結果に変換するクラス
辺りで作りました。
ちなみにアワード関連は動画再生するだけなんで、
個別に関数を用意しなくても、3投の結果を入力にアワード種別を取得する関数を作れば実装出来る感じです。
うpして頂いたコードはさらっと見せて貰いましたが、素のC#は詳しくないので、
今の段階だとまだ突っ込み入れられないです。
224kagami
2010/11/28(日) 04:08:40ID:HvKod0+p うーん。。。やっつけで701作ってみたけど、画面はしょぼいし、ソースも汚いし。。。
触ってみたい人はどうぞ。
ヘカトンケイル抜きで動くはず。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178102
解答したら、KagamiDarts/KagamiDarts/bin/Release の下の KagamiDarts.exe
を実行してみてください。
DeviceResearch の方はおまけで、USB接続のコントローラーのデバイス名と
キーコードを調べるために作ったものです。同様に
DeviceResearch/DeviceResearch/bin/Release の下の DeviceResearch.exe を実行してもらえば動くはず。
KEIAN のデバイスの名前とキーコードがわかれば、これも扱えるようにしてみたいなって思って。
触ってみたい人はどうぞ。
ヘカトンケイル抜きで動くはず。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178102
解答したら、KagamiDarts/KagamiDarts/bin/Release の下の KagamiDarts.exe
を実行してみてください。
DeviceResearch の方はおまけで、USB接続のコントローラーのデバイス名と
キーコードを調べるために作ったものです。同様に
DeviceResearch/DeviceResearch/bin/Release の下の DeviceResearch.exe を実行してもらえば動くはず。
KEIAN のデバイスの名前とキーコードがわかれば、これも扱えるようにしてみたいなって思って。
225kagami
2010/11/28(日) 04:15:19ID:HvKod0+p あ、12月から狩・・・じゃなかった、諸事情により、忙しくなるのでしばらくはがんばらないかも。。。
226名無しの与一
2010/11/28(日) 04:33:56ID:wIo6oF7L 普通に動くね
今後の発展に期待です
今後の発展に期待です
227名無しの与一
2010/11/28(日) 12:35:35ID:vLgA3noW 狩・・・ってなんだw
猟師か?
猟師か?
228名無しの与一
2010/11/28(日) 12:51:24ID:vLgA3noW わかったモンハンか
229名無しの与一
2010/11/29(月) 17:22:37ID:cppyjY8T 301や501の80%スタッツで、スタッツが確定する前の点数からバーストした場合ってどうなるの?
230名無しの与一
2010/11/29(月) 21:05:11ID:nSecoK6z 確定する前なら+3するだけだろ
231名無しの与一
2010/11/29(月) 21:59:50ID:cppyjY8T そうなんですか?
301だと、60点以外で確定ですよね?
残り70点の状態でBULL2本でバーストしたら、+3なんですか?
教えてgooかなんかで0点扱いで、確定もしないで次のプレイヤーって載ってたんですけど
どうなんでしょう?
301だと、60点以外で確定ですよね?
残り70点の状態でBULL2本でバーストしたら、+3なんですか?
教えてgooかなんかで0点扱いで、確定もしないで次のプレイヤーって載ってたんですけど
どうなんでしょう?
232名無しの与一
2010/11/29(月) 22:23:45ID:qJMDWsAq なぜこのスレで聞くのか
233KAGAMI
2010/12/01(水) 09:11:22ID:dzNfFExO 229,231は自分です。計算が簡単なら組み込もうと思ってました。
現在、画面がまったく表示されないクリケットができました。
UI実装して、2人対戦対応して
メドレー、ネットワーク…
先が長いなぁ。
現在、画面がまったく表示されないクリケットができました。
UI実装して、2人対戦対応して
メドレー、ネットワーク…
先が長いなぁ。
234名無しの与一
2010/12/01(水) 09:50:46ID:P00xntgV >>231
301の80%の場合60以下でチェンジボタン押した時点で確定。
301 301
151 151
151 B
ならP2のR2で確定だから、75.00対150.5
P1がR2でブル、ブル、T19なんかでバーストしちゃったら、の例としてだけど。
301の80%の場合60以下でチェンジボタン押した時点で確定。
301 301
151 151
151 B
ならP2のR2で確定だから、75.00対150.5
P1がR2でブル、ブル、T19なんかでバーストしちゃったら、の例としてだけど。
235KAGAMI
2010/12/01(水) 12:45:31ID:dzNfFExO >>234
図がよくわからない…。
301で以下のとき、
(数字は残りの点数、括弧内は決めた点数)
151(150) 221(80)
71(80) 166(60)
-29(100) 86(80)
1(70) 26(60)
4ラウンドの1人目で確定であってますよね。んでバーストは0点扱いで、
1人目は300点を4ラウンドで75.0で、2人目は220点を3ラウンドで73.33であってますか?
図がよくわからない…。
301で以下のとき、
(数字は残りの点数、括弧内は決めた点数)
151(150) 221(80)
71(80) 166(60)
-29(100) 86(80)
1(70) 26(60)
4ラウンドの1人目で確定であってますよね。んでバーストは0点扱いで、
1人目は300点を4ラウンドで75.0で、2人目は220点を3ラウンドで73.33であってますか?
236名無しの与一
2010/12/01(水) 13:22:05ID:P00xntgV >>235
削った点数書き忘れてた・・・
80%の計算は合ってるよ。
オンラインの01ならPPRよりPPD表記の方が、具体的に何ダーツで上がってくるのか解りやすくて使いやすいんじゃない?
クリケは80%のMPRのが解りやすいんで好みだけどね。
削った点数書き忘れてた・・・
80%の計算は合ってるよ。
オンラインの01ならPPRよりPPD表記の方が、具体的に何ダーツで上がってくるのか解りやすくて使いやすいんじゃない?
クリケは80%のMPRのが解りやすいんで好みだけどね。
237KAGAMI
2010/12/01(水) 19:15:49ID:dzNfFExO PPDもPPRと一緒で確定は3本投げたあとですか?
それとも、確定の点数に達した瞬間ですか?
前者なら単純に1/3だし、後者ならバーストはありえないことになるんですよね。
それとも、確定の点数に達した瞬間ですか?
前者なら単純に1/3だし、後者ならバーストはありえないことになるんですよね。
238名無しの与一
2010/12/02(木) 00:21:39ID:iLgKLBy3 一番簡単なのだと、100%のPPD(Point Par Dart)は上がるまでの本数で始まりの点数を割ってやればいい。
バーストは0点のラウンドだから、0点3本分の扱い。>>235の1番の人が5Rの3本目に上がれば、301÷15本=20.0666...
平均何ダーツで上がるかが判れば目標にもしやすいし、対戦挑みやすいと思うんだ。
例えば、701(始まり)÷31.5(PPD)=22.25...(上がりまでの平均本数)みたいな。
露骨に出てくる分、上がらなきゃいつまでも下がり続けるってのが嫌になる事もあるけどねw
バーストは0点のラウンドだから、0点3本分の扱い。>>235の1番の人が5Rの3本目に上がれば、301÷15本=20.0666...
平均何ダーツで上がるかが判れば目標にもしやすいし、対戦挑みやすいと思うんだ。
例えば、701(始まり)÷31.5(PPD)=22.25...(上がりまでの平均本数)みたいな。
露骨に出てくる分、上がらなきゃいつまでも下がり続けるってのが嫌になる事もあるけどねw
239KAGAMI
2010/12/02(木) 17:48:47ID:4s2irkmn なるほど。
PPDは100%で計算して、PPRは80%で計算するのか。
PPDで1〜2投だけ投げて、プレイヤーチェンジ押した場合と
1〜2投だけ投げてバーストした場合は本数は3本でカウントしない?
前者はミスが判定できないボードの可能性もあるから、ミス扱いで3本カウントすればいいのかな・・・。
PPDは100%で計算して、PPRは80%で計算するのか。
PPDで1〜2投だけ投げて、プレイヤーチェンジ押した場合と
1〜2投だけ投げてバーストした場合は本数は3本でカウントしない?
前者はミスが判定できないボードの可能性もあるから、ミス扱いで3本カウントすればいいのかな・・・。
240名無しの与一
2010/12/03(金) 11:03:50ID:H3fKSU8/ >>239
01は削りだけじゃなくあがる早さの勝負、クリケットは点取ってナンボのゲームだからね。
クリケはあえて80%にしてブルだけ計算から外した方がわかりやすいと思う。
PPDは1本の平均点数。投げてないなら入れちゃダメなのが本当。
フェニとかD-1ではバースト以外は残り本数分ミス扱いで入るはず。
でも1本だけ投げるとか、フリーズルールでもやる気なの?
01は削りだけじゃなくあがる早さの勝負、クリケットは点取ってナンボのゲームだからね。
クリケはあえて80%にしてブルだけ計算から外した方がわかりやすいと思う。
PPDは1本の平均点数。投げてないなら入れちゃダメなのが本当。
フェニとかD-1ではバースト以外は残り本数分ミス扱いで入るはず。
でも1本だけ投げるとか、フリーズルールでもやる気なの?
241名無しの与一
2010/12/07(火) 22:48:08ID:SUQaCEMn ダーツライブの音源はもう存在しないのでしょうか?
探し方が悪いの可能性もあるけど、かなり探したのですが見つかりません
探せる人はいますか
探し方が悪いの可能性もあるけど、かなり探したのですが見つかりません
探せる人はいますか
242名無しの与一
2010/12/07(火) 22:55:28ID:Q/0t859v 録音しろ録音
適当なダーツ動画をサウンドレコーダで録音
適当なダーツ動画をサウンドレコーダで録音
243名無しの与一
2010/12/08(水) 00:37:49ID:AujA6gi+ わざわざ動画からサウンドレコーディングして持ってくる意味が分からん。
音声部分だけ読み出して切り出すのでいいじゃん。
どうしてもきれいな音源を必要としてるなら、店に了解とるなりして、スピーカへのジャックからライン入力として録音するとか。
ウォークマンの一部の機種なんかは「ダイレクトエンコーディング」って機能として搭載してたみたい。
音声部分だけ読み出して切り出すのでいいじゃん。
どうしてもきれいな音源を必要としてるなら、店に了解とるなりして、スピーカへのジャックからライン入力として録音するとか。
ウォークマンの一部の機種なんかは「ダイレクトエンコーディング」って機能として搭載してたみたい。
244名無しの与一
2010/12/17(金) 18:28:14ID:tVIvi9ZO Pc-darts1と2の違いがあまりよく分からないのですが今買うならばどちらがいいんでしょうか
245名無しの与一
2010/12/17(金) 18:39:38ID:lZ3UZ4u2 セグメントと感圧システム、COM対戦ソフトに変更があったんじゃなかったかな?
2の方がいいんじゃね?
2の方がいいんじゃね?
246名無しの与一
2010/12/17(金) 19:24:00ID:tVIvi9ZO 2買うことにします
ありがとうございます
ありがとうございます
247名無しの与一
2010/12/19(日) 18:50:04ID:IYGV4eXs えっ!2ってボードも変わってるんだ。
ソフトが違うだけだと勝手に思ってた…
使用感やっぱり違うのかね?
ソフトが違うだけだと勝手に思ってた…
使用感やっぱり違うのかね?
248名無しの与一
2010/12/19(日) 22:34:08ID:hLmaedpE 246なんですが2を買ってインストールしてみたところ、Darts challengeとPC-dartsどちらもアプリケーションの画面全体この画像のように暗く表示されます
ttp://uploader.rgr.jp/src/up5326.jpg
スペックは問題ないはずでDirectX9も入れました
どなたか解決法分かる方いらっしゃったら教えてください
ttp://uploader.rgr.jp/src/up5326.jpg
スペックは問題ないはずでDirectX9も入れました
どなたか解決法分かる方いらっしゃったら教えてください
249名無しの与一
2010/12/22(水) 18:31:34ID:ncOGBS1a250名無しの与一
2010/12/23(木) 11:33:30ID:S40Xx8s+ >>249
よく見つけるなぁ・・・ってかすごく欲しい(*´д`*)
予価だけでも分からないかな〜
ただ、LIVEと同じセグメントだと、チップの消耗激しそうだ
こんな感じのがPhoenixからも出ないかな
よく見つけるなぁ・・・ってかすごく欲しい(*´д`*)
予価だけでも分からないかな〜
ただ、LIVEと同じセグメントだと、チップの消耗激しそうだ
こんな感じのがPhoenixからも出ないかな
251名無しの与一
2010/12/23(木) 13:20:19ID:uD+jMmqy イイな!それ欲しいぞ!
いつでるん?いくらで売るん?
いつでるん?いくらで売るん?
252名無しの与一
2010/12/23(木) 13:47:19ID:98GkUsRT254名無しの与一
2010/12/23(木) 14:15:36ID:S40Xx8s+255名無しの与一
2010/12/23(木) 16:30:26ID:U9SRelMI 売価9800円コースで頼む
2つ買うから
2つ買うから
256名無しの与一
2010/12/25(土) 22:53:40ID:wtp4JwLr うわ!これは欲しい!
オレが持ってるTV-DARTSも随分くたびれてきたから、
買い換えたいな。
オレが持ってるTV-DARTSも随分くたびれてきたから、
買い換えたいな。
257KAGAMI
2010/12/29(水) 08:40:26ID:FVBMvGdb ちょー適当だけどネットワーク作ってみた。あいかわらずGUIはしょぼいしソースは汚いけどとりあえずそのままUPしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/188483
ClientにはServer側のIPアドレス(IPv4)を入力してください。
おそらく、一般の家庭ではPCがグローバルIPを持ってないと思うので
Server側の人は「確認くん」みたいなサイトでグローバルIPを確認してそれをClient側の人に伝えてください。
そしてさらに、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力して自身のIPアドレスを確認して
ルーターにポートフォワードの設定をしてください。(ポート番号は16719)
通信部分を非同期で作ってないので、相手の番のときにアプリが通信待ちになって
固まったような挙動を示しますが、仕様ですwww
他にも糞仕様があるかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
ゲームが終わった後は、タスクマネージャのプロセスで
KagamiDartsがいないか確認したほうがいいかもしれませんw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/188483
ClientにはServer側のIPアドレス(IPv4)を入力してください。
おそらく、一般の家庭ではPCがグローバルIPを持ってないと思うので
Server側の人は「確認くん」みたいなサイトでグローバルIPを確認してそれをClient側の人に伝えてください。
そしてさらに、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力して自身のIPアドレスを確認して
ルーターにポートフォワードの設定をしてください。(ポート番号は16719)
通信部分を非同期で作ってないので、相手の番のときにアプリが通信待ちになって
固まったような挙動を示しますが、仕様ですwww
他にも糞仕様があるかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
ゲームが終わった後は、タスクマネージャのプロセスで
KagamiDartsがいないか確認したほうがいいかもしれませんw
258名無しの与一
2010/12/31(金) 18:46:45ID:8Og6Xok/259KAGAMI
2011/01/02(日) 07:13:05ID:Xz2j4ILX サーバー側の方が設定めんどいくせに必ず後攻になる糞仕様ですいません。
e-mobileやWIMAXのUSB接続やPCカード接続だと、
おそらく自PCのIPアドレス=グローバルIPになるので、設定は簡単になるかと。
最近流行りの無線LAN接続のタイプはルーターと同じく設定が必要になるしものによってはできないかも。
また時間ができたら全部ぶっ壊して作り直したいところ。
その前にネットワーク部分を非同期で作るのが先か…
e-mobileやWIMAXのUSB接続やPCカード接続だと、
おそらく自PCのIPアドレス=グローバルIPになるので、設定は簡単になるかと。
最近流行りの無線LAN接続のタイプはルーターと同じく設定が必要になるしものによってはできないかも。
また時間ができたら全部ぶっ壊して作り直したいところ。
その前にネットワーク部分を非同期で作るのが先か…
260258
2011/01/02(日) 13:09:25ID:zdvqD2dE >>259
すみません。
まだネット対戦の方はやってません。。
せっかくなんで、誰か私とtestも兼ねて対戦していただけませんか
リアルタイムなやり取りが必要なんで、とりあえずmsnメッセで募集します。
すみません。
まだネット対戦の方はやってません。。
せっかくなんで、誰か私とtestも兼ねて対戦していただけませんか
リアルタイムなやり取りが必要なんで、とりあえずmsnメッセで募集します。
2011/01/02(日) 15:41:50ID:iqDk3aNE
ありがとおございました!ぜひ今度行ってみます??
262名無しの与一
2011/01/25(火) 18:16:59ID:euzbDV3E 保守さげ
263260
2011/02/12(土) 21:56:43ID:7vvQJnCU >>259
本日、やっとネット対戦をしました。
問題なく楽しめました。
すばらしいアプリを開発していただいてありがとうございます。
また、募集に応じて下さった方、ありがとうございました。
引き続き対戦募集しております。
どうかよろしくお願い致します。
本日、やっとネット対戦をしました。
問題なく楽しめました。
すばらしいアプリを開発していただいてありがとうございます。
また、募集に応じて下さった方、ありがとうございました。
引き続き対戦募集しております。
どうかよろしくお願い致します。
264KAGAMI
2011/02/14(月) 09:15:55ID:YI6j6QRR >>263
ちょw本気で言ってますか?
後半はやっつけで作って変数名にunko使ってる糞アプリですよwww
なんかこっちが申し訳なくなる…。
モンハンもそろそろ一段落するし、そうしたらまた再開します。
ちょw本気で言ってますか?
後半はやっつけで作って変数名にunko使ってる糞アプリですよwww
なんかこっちが申し訳なくなる…。
モンハンもそろそろ一段落するし、そうしたらまた再開します。
265260
2011/02/14(月) 20:59:33ID:I8RnyAtv266名無しの与一
2011/02/15(火) 21:05:09ID:bYFbktRq ダーツ初心者です。
家練用にソフト用のボードを買いたいのですが、おすすめは何ですか?
なるべく安く、刺さりやすいのがいいのですが。
家練用にソフト用のボードを買いたいのですが、おすすめは何ですか?
なるべく安く、刺さりやすいのがいいのですが。
267名無しの与一
2011/02/15(火) 21:59:54ID:pGobZYlu TV-DARTSがいいんじゃないかな。TVにつながなくても練習用としては充分だし
刺さりやすいからね。TVに接続すれば、それなりに楽しめる。
刺さりやすいからね。TVに接続すれば、それなりに楽しめる。
268名無しの与一
2011/02/15(火) 22:43:56ID:bYFbktRq テレビダーツ高いお(´・ω・`)
269名無しの与一
2011/02/15(火) 22:53:42ID:g2NF5Esb 発泡スチロールに◎描くと良いと思うよ
270名無しの与一
2011/02/15(火) 23:21:27ID:bYFbktRq BLITZERってどうなの?
教えてくだせー
教えてくだせー
271名無しの与一
2011/02/15(火) 23:48:22ID:b9K4Rr8O PUMA で良いです。
272名無しの与一
2011/02/16(水) 00:00:51ID:On8XvM8Y 了解です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
273名無しの与一
2011/02/16(水) 12:24:15ID:qKjVO/6h 家練用にBLITZER BD-14 NAVY使ってる
不満な点はセパブルオンリー、専用チップでないと刺さりがよろしくない、ソフトダーツ故の騒音。
騒音はどっかのサイトで見たセグメントに両面テープを貼って、配管用パテをもりもりして
重量を増してやるとだいぶ軽減される。
専用チップじゃないと刺さりにくいけど、この専用チップのTP-300ってのがなかなか優れもんで
コシがあって折れにくいし、緩みもほとんどないので買いだめしてメインで使えるレベル。
ブル練は割りきってしまえばセパブルでも何でも良くなるし、何より安いところで買うと6k切ってるのでコスパもいいと思う。
スレ違いスマソ
不満な点はセパブルオンリー、専用チップでないと刺さりがよろしくない、ソフトダーツ故の騒音。
騒音はどっかのサイトで見たセグメントに両面テープを貼って、配管用パテをもりもりして
重量を増してやるとだいぶ軽減される。
専用チップじゃないと刺さりにくいけど、この専用チップのTP-300ってのがなかなか優れもんで
コシがあって折れにくいし、緩みもほとんどないので買いだめしてメインで使えるレベル。
ブル練は割りきってしまえばセパブルでも何でも良くなるし、何より安いところで買うと6k切ってるのでコスパもいいと思う。
スレ違いスマソ
274名無しの与一
2011/02/17(木) 14:10:16ID:frZSTKdV やっぱり、ソフトの大きさがいいんですよね。
だれかTVダーツ譲ってくれませんか?
だれかTVダーツ譲ってくれませんか?
275名無しの与一
2011/02/19(土) 12:27:28ID:8M7rAwy0276名無しの与一
2011/02/23(水) 11:33:23.60ID:HiE97Gsw 3万円でよければ譲る。
277俺用栞
2011/02/25(金) 01:57:30.37ID:a5I69VMg 最近投げてないなあ
このまま一生投げずに終わりそう
このまま一生投げずに終わりそう
278名無しの与一
2011/03/17(木) 21:22:04.84ID:672nSN2j ひさびさにソース見たけど、汚いし、いけてない。モチベーション下がるわ。
279名無しの与一
2011/03/31(木) 21:07:12.91ID:HSqWhp7C >>274
トイザらスに売ってないかい?
トイザらスに売ってないかい?
280名無しの与一
2011/04/10(日) 17:21:06.13ID:+J41H66+ PCダーツ2のアワード変更したいんですけど
フェニックスのアワード配布が終了しているようです。
どなたかフェニックスとライブのアワードムービー持ってる方いらっしゃいましたら
アップして頂けないでしょうか。
フェニックスのアワード配布が終了しているようです。
どなたかフェニックスとライブのアワードムービー持ってる方いらっしゃいましたら
アップして頂けないでしょうか。
281名無しの与一
2011/04/27(水) 14:08:42.24ID:aC/+GmPc282名無しの与一
2011/05/02(月) 01:32:09.98ID:1mMFgfDk DARTSLIVE-100S買っちゃえば良くね?
283名無しの与一
2011/05/04(水) 12:28:17.05ID:S+SXz/Eo で、おいくらだい?
284名無しの与一
2011/05/04(水) 12:31:40.82ID:pwj/MBoM どこで売ってんの?
285名無しの与一
2011/05/04(水) 12:44:40.76ID:h0vl/ekG ドンキホーテ
286名無しの与一
2011/05/04(水) 12:57:40.72ID:pwj/MBoM ウソつけ、絶対売ってないでしょ。ダーツライブの日本語版ってまだ出てないんじゃないの?
287名無しの与一
2011/05/04(水) 13:25:27.05ID:7IPcTBu4 売ってるよ、買ってきた。
調べてもないのに嘘つけはないな。
調べてもないのに嘘つけはないな。
レスを投稿する
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【産経】なぜ首相に直接言わないのか「ポスト石破」の体たらく 高市氏SNSも「ガス抜き」 [蚤の市★]
- 自演工作他力本願負け犬竹内ジジイモタは重度知的障害者🏡
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- NZ出身の万博オタクが大阪・関西万博を酷評 「魂を打ち砕く失敗作」 [419054184]
- ニーアオートマタ という作品の何がつまらないかを端的にお答えします!!!!🥺
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]