X



防水屋スレ Part22

2024/02/27(火) 18:26:06.33ID:???
※前スレ
Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1657659376
2024/08/07(水) 19:51:10.33ID:???
ダンまちあんな気味悪い映像観たら
家賃2万くらいなのに
野菜とか食いまくることもなかったというか
174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/08(木) 12:55:21.29ID:W3wtJhvo
こんな発言する選手よりずっとまともなサイトの作りによって
知ってるくせに
当初の路線で数字取れなくなるからね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723081452/
https://i.imgur.com/mwHeuXi.png
2024/08/08(木) 13:37:51.07ID:???
脳みそ検査しとこう
「最近のガーシーは攻撃されればいいなぁ
2024/08/08(木) 13:50:08.87ID:???
サロン開設出来ないのはダサい」
こどおじ「こどおじって言うでしょを
平気で使っても同じことやってるじゃん!
https://i.imgur.com/llCE9nS.png
177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/08(木) 14:24:25.63ID:1c/0e2t1
「頑張ってラジコンカスタムして聞いてなかったみたいな知識すらないもん
2024/08/08(木) 14:49:18.53ID:???
スクリプト湧いてるやん
2024/08/08(木) 17:41:21.42ID:???
もう無理。暑い。休みます。
2024/08/08(木) 18:26:50.08ID:???
オイラも限界
あと2日頑張れば5連休や
181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/09(金) 02:55:13.39ID:hFRdMLG0
中小企業がどんどん潰れてますね
2024/08/09(金) 02:55:20.28ID:???
中小企業がどんどん潰れてますね
2024/08/15(木) 10:25:02.22ID:???
今度は台風かぁ
2024/08/15(木) 13:42:24.89ID:???
>>150
ざっくりで良いのでこの計算式を教えていただきたい。
協力業者、社員への給与に参考にしたいので。
2024/08/15(木) 14:50:24.72ID:???
トヨタの平社員のコストを職人の日当に換算すると37000ぐらい。
2024/08/15(木) 15:22:15.13ID:???
18000ー5000=13000 (5千円は経費)

13000×0.66=8500(会社員だと一人雇うのに1.5倍のコスト)
8500×230(サラリーマンの平均労働日数)
=195500
195000÷14=139642(年2回のボーナス分を引いた額)
経費5000円の内訳
作業車本体1500
ガソリン1000
保険、維持費1000
道具代1000
消耗品500
2024/08/15(木) 17:07:53.85ID:???
>>186
ありがとう
2024/08/15(木) 20:28:49.71ID:???
消耗品 道具代 毎月1500円じゃききませんね。軍手だけで1000円かかるでしょ。
2024/08/16(金) 00:06:44.33ID:???
毎月50万60万ぐらいなら、会社員の方がお得って事だな。
2024/08/16(金) 21:19:12.63ID:???
防水屋って一人親方は損ばかりやで
やるならシール屋の方がええで
2024/08/17(土) 01:46:45.66ID:???
シールも安いです。プラスシール1本で食って行くのは、相当仕事取るルート開拓しないと厳しい。そうなると安請負になります。後若い子は飽きて辞める奴多いイメージ。ピンハネ親方だけ儲かる。
2024/08/18(日) 00:17:04.43ID:???
シール屋のほうがひとりでできるイメージだわ
2024/08/19(月) 17:58:57.48ID:???
防水屋(シール外壁改修も含む)7年で辞めて
シール屋5年(手間受け)やって防水屋で法人化したけど
シールより防水のほうが利益率いい さらに外壁改修はもっといい
194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/19(月) 18:48:35.01ID:Bl890EJ/
みなまで言うな!なんちゃってがわらわら増えるぞ。
195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/20(火) 12:39:02.88ID:6AW0XdPZ
すみません
質問なんですが
湿気硬化型の1液性ウレタンは、水分と反応して硬化するなら化学反応で固まるってことですよね?
学科試験で出てて気になりました
2024/08/20(火) 13:16:45.98ID:???
この世全てのものは化学反応やぞ
197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/20(火) 13:35:29.42ID:6AW0XdPZ
ありがとうございます、じゃあ化学反応である。
は◯?
2024/08/20(火) 14:37:39.57ID:???
2024/08/20(火) 14:58:18.96ID:???
なるほどです
ありがとうございました
2024/08/20(火) 14:59:58.16ID:???
原理はわかってるのかよw
201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/21(水) 14:28:54.93ID:5TneQkVl
今年からzero1メインで使ってるんやけど立上りが綺麗にならん。平3立2で混ぜてローラー塗りだとゴワつく。立のみでポリベラで仕上げていくしか無いんか?
2024/08/21(水) 15:09:48.62ID:???
うん
2024/08/21(水) 15:11:14.49ID:???
なんか2:3って気持ち悪い1:1.5じゃあかんのか
2024/08/21(水) 15:13:19.17ID:???
ゼロワンならある程度厚み確保すると勝手にレベリングするぞ
まぁ付けすぎるとブヨブヨになるからそこらへん注意しないとあかんけど
205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/21(水) 21:27:17.86ID:/om0+zKq
1:1.5も2:3も一緒やけど、2:3のがわかりやすない?3で割り切れる数で平場入れたら良いやん。1.5で割るんややこしい。例えば平場2.7キロ入れたら立上り何キロ?1.8か。みたいな。
今日ローラー変えて見たら綺麗に行けたわ。やっぱ高いローラーはいい仕事するわ。
ちなみに、中短毛にしてみた。ネタの含みも丁度いい。今まで中毛のやっすいの使ってけどネタ含み良かったけど、その分ローラー目がデカ過ぎたんやな。
2024/08/22(木) 07:40:06.63ID:???
1成分は職人によって好き嫌い分かれるよね
開封後の表面硬化がイラッとするし、気を抜くとローラーや刷毛や洗浄シンナーが全部ダメになっちゃうのが難点だよね
俺はその辺が苦手で避けてるけど、便利な材料だとは思ってる
2024/08/23(金) 10:29:34.21ID:???
サラセーヌ立ち上がりでうまくいかないヘタレのワイはどうしたらええんや?
2024/08/23(金) 18:20:34.71ID:???
防水屋向いてないよ…
2024/08/23(金) 19:53:06.59ID:???
ウレタンついたバケツを綺麗にめくり、めくった皮に紐付けてヘルメットとして朝礼に出たら監督にキレられた。
「次やったら帰らすぞ。」
2024/08/24(土) 07:45:57.76ID:???
帰らすだけで良かったやん
普通なら出禁の上、契約解除やで
2024/08/24(土) 09:42:55.76ID:???
>>209
素人みたいなやつが現場ウロウロして事故起こすからこーんな軽いおふざけに目くじら立ててキレないとダメな世の中になったんだろうなぁと隣で寝てる誰だかわからない女の顔を見ながら煙草をふかし物思いにふけってみる
2024/08/24(土) 20:59:35.15ID:???
自分のオカンの顔を忘れたんか?
213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/25(日) 09:20:35.90ID:Rli01pov
有機溶剤が体内に長年蓄積されるとそうなるんじゃね😆
2024/08/26(月) 17:32:44.53ID:???
一人者インボイス厳しいです。
2024/08/26(月) 18:03:55.33ID:???
15000円?18000円?20000円?
ガキの小遣いみたいな金で1日働いてたら辛いわなぁ
2024/08/27(火) 21:13:50.30ID:???
ホリエモンが年収300万でも今の時代は充分幸せに暮らせるっていってたよ
2024/08/28(水) 17:26:02.53ID:???
盆休んで、雨で休んで、正月休んで、ボーナス無しで、ガキの小遣いで働いて年収いくらなってるんですか?
2024/08/28(水) 19:26:24.39ID:???
どんだけ底辺なのよ?
月給でボーナスもあるし社会保険完備だぞ
国民年金と厚生年金だと将来貰える年金額が天と地だし
まともな会社に移れよ
2024/08/29(木) 07:22:07.10ID:???
年収200万でも、発展途上国や昔の人に比べたら全然幸せだよ
上を見たらキリがない
仏教を学べば際限ない煩悩を手放すことができるよ
2024/08/29(木) 09:41:30.03ID:???
雨雨降れ降れもっと降れ!
ちっちゃくやってる防水屋を潰せ!
職人ににげられろ!
221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/29(木) 18:20:58.32ID:Ngqnx3eG
雨だぁ
パチンコ行くべぇ
ぐへへへ〜
222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/31(土) 07:29:37.11ID:5bjCM7om
>>218
何処?そこいきます。ハイスペック職人です。
2024/08/31(土) 21:25:41.49ID:???
>>222
札幌市
2024/08/31(土) 21:38:10.75ID:???
へ?雪で無理。仕事無いだろ?
2024/08/31(土) 21:58:20.16ID:???
地方は東京の1/5とかだからなぁ
大阪の職人が予算のない安っすい仕事請けても大阪の倍以上って言うから相当安いんだな
2024/09/01(日) 17:27:57.05ID:???
意味不明
まず日本語学校行け
2024/09/01(日) 18:47:15.55ID:???
>>226
お前は小学校の国語をやり直した方がいいなw
2024/09/01(日) 18:58:41.66ID:???
悔しいのか?
229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/01(日) 19:10:29.54ID:2LElMMH6
>>225
お前現場ですっげー早口で喋ってて誰にも相手にされてないだろw
そもそも何が5分の1なのか不明だし 次の大阪は何度読み返してもわからん
底辺でも相手に伝わる文章くらい書けるだろ?相当頭弱い子だな
2024/09/01(日) 20:38:55.98ID:???
まだ安く仕事してるの?
2024/09/01(日) 21:25:43.80ID:???
>>229
めっちゃ早口で言ってそう
2024/09/01(日) 21:54:17.35ID:???
悔しいのか?
2024/09/01(日) 23:18:37.31ID:???
海も川もなかなか釣れないんだけどネットはよ~く釣れるから楽しいなぁwww
2024/09/02(月) 06:34:33.12ID:???
悔しいのか?
235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/03(火) 11:38:28.10ID:+9y22NzT
戸建てのバルコニーをウレタン防水したんだけど、元々少しへこんで水たまりになってたところが、
工事後も水たまりになるけど、ワイパーで水かきしたら問題ないかな
2024/09/03(火) 12:12:55.64ID:???
なんでそこを是正してからやらなかったんや
言われて当然やで
237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/03(火) 12:13:40.57ID:+yAC/7Lz
自宅を素人が施工ならそれでいい
238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/13(金) 18:33:50.27ID:MBOwGt6L
やっと出所したよ
朝礼君はいなくなったの?
2024/09/13(金) 20:01:38.47ID:???
捕まってるんじゃないかね?
2024/09/27(金) 12:58:34.12ID:???
リルーフやってる人いる?
2024/09/28(土) 18:30:54.69ID:???
ウレタンスプレーのか?
アーキのリベットルーフか?
2024/09/28(土) 23:45:42.08ID:???
ウレタンスプレーのやつです。まわりにやってる人があんまりいなくて情報が少ないんよ
243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/10/01(火) 22:34:10.83ID:E9bp3Z8C
日本ケミテック倒産
2024/10/02(水) 06:01:59.09ID:???
とにかく低価格で東京をも荒らしてた群馬のFRP屋だよね。
2024/10/02(水) 23:53:36.61ID:???
計画倒産な。
2024/10/19(土) 09:34:24.94ID:???
塩ビシート防水でライスターのホットストリーム使ってる人いる?
使用感聞かせて欲しいのですが
2024/10/21(月) 07:04:46.57ID:???
現場がデザイン住宅で、木造、塩ビの密着
立ち上がり無しで外周水切りの鋼板取り付けなんだけど、
Rになってる所、どうすればいいの?
やった事ある人、教えて!
2024/10/21(月) 10:13:24.93ID:???
Rになるように鋼板の上部と水返しに切れ込みをいれる
2024/10/22(火) 02:26:10.57ID:???
>>248
ありがとうございます
切り込み入れた上部パッチまるけになりますね
2024/10/22(火) 05:53:26.71ID:???
ウレタン防水塗布したとこにマスカーがビッシリ張り付いた…orz
2024/10/22(火) 07:39:26.46ID:???
焼け
2024/11/27(水) 06:30:43.60ID:???
なんか…………廃れちゃったね………
2024/11/28(木) 21:48:43.04ID:???
まー、今どきは掲示板に書き込むよりTikTokやYouTubeで閲覧したりコメントしてたほうが楽しいからねー
2024/12/09(月) 13:46:56.78ID:???
キミらのところは従業員いじめて電車に飛び込ませたりしてないだろうな
2024/12/09(月) 17:24:55.43ID:???
あれ防水屋なの?
2024/12/09(月) 18:52:31.49ID:???
塗装も防水も
2024/12/12(木) 10:28:06.91ID:???
俺の周りも一歩間違えたら道踏み外しちゃう輩の集まりだわ
実際、服役中のシール屋やヤク中の塗装屋、暴力沙汰で裁判中の防水屋……考えてみたら既に道外してるのばっかだわ
258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/12/12(木) 18:04:33.83ID:BbVPX1IN
まあそうだな 俺も絶縁喰らって女の地元で防水屋で働き出して独立した
墨入ってるから付き合いの温泉忘年会とかゴルフとか色々と面倒だわ
2024/12/12(木) 18:43:31.23ID:???
道外したら仕事なんてしてないって
2024/12/12(木) 19:26:43.67ID:???
現場行っても大半がオッサン、ジジイばっかだ
俺含めて
2024/12/14(土) 16:24:59.75ID:???
後々独占して高値で仕事できそうでいいじゃん
262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/12/21(土) 00:11:28.55ID:wOK4217a
>>213
水性溶剤にも人体有害物質入っているから
なおさら、そうなってしまうんだろうね

塗装屋と話す機会があって、水性溶剤は完全に安全だ!
みたいなこと言ってたから頭壊れているんだなと思った
水性でも人体有害だよ
まわりの人間の立場だけど、こんな奴らの商売のせいで迷惑してるわ!
263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:20.81ID:aVgzM0zt
寒すぎてやってらんねー
264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/11(火) 20:41:09.20ID:dhcae3AQ
風、強すぎ
265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/15(土) 18:35:46.12ID:Xayx34IZ
三階建て、ベランダ南北で四ヶ所
室内通っての作業
気疲れする
266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/16(日) 17:58:30.96ID:cSuImA5L
最近防水工に転職したんだけど、壁に穴開けてアンカー打ってボンドみたいなの入れる仕事してるんだけどこれって防水工?
俺のイメージは屋上を青いペンキみたいので塗る事故だったんだけど
267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/17(月) 01:14:26.32ID:AIhOE4cw
>>266
ボンドみたいなの入れる←エポキシ注入の事だと思う
青いペンキみたいの←田島のウレタンだと思う
ふたつとも防水屋の仕事です
268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/17(月) 06:43:00.36ID:xcynuW/M
エポキシ樹脂注入は防水屋がやる事が多いけど分類的には補修工って扱いになるかな
2025/02/17(月) 12:24:52.96ID:???
下地屋も防水や塗装がわかってないと変な仕上げするからどっちも理解しといてくれたほうがありがたい
270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/02/21(金) 15:03:32.77ID:bkbiPu8y
暖かくなるまで冬眠します
2025/03/07(金) 20:51:24.05ID:???
今の現場で1成分ウレタンの防水やってるんだけど何か使い勝手よくないねー
開封して休憩挟む時はマスカー張るしかないの?
お手軽な対策あったら教えてください!
2025/03/08(土) 04:02:01.64ID:???
使い切る
2025/03/08(土) 08:22:43.97ID:???
缶に残ってるネタの表面が膜張る問題?確かに立ち用はウザいからマスカー乗っける以外に何かあるなら俺も知りたいな。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況