またクソアンチがハイムのネガキャン始めているな。

免震や制震なんて、高層ビルで必要な技術であって精々二階建てではまず不要。

次に、大手の殆どは免震や制震に壁の中の筋交いに
ダンパーやそれに類する物を埋め込んで、免震制震を謳っているが、それにダメージ受けたらどうするのか?壁壊していちいち交換するの?ダメージはどうやって見分ける?

20〜30年くらいで建て替えていくならいいが、
長期スパンで見た時には、ラーメン構造一択。
ブレース構造なんて『オモチャ』です。