※前スレ
★塗料・塗装に関する質問スレ☆=23缶目=
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1556240069/
★塗料・塗装に関する質問スレ☆=24缶目=
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1620451382/
★塗料・塗装に関する質問スレ☆=25缶目=
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/22(土) 00:09:20.61ID:???
2022/01/22(土) 21:03:00.80ID:???
木造のバスルームの壁をペンキ塗り直してもらったんだけど
数年で釘を打ったと思われる部分からサビが浮いてきちゃってる。
これってしょうがないの?それとも業者が手を抜いたとか?
数年で釘を打ったと思われる部分からサビが浮いてきちゃってる。
これってしょうがないの?それとも業者が手を抜いたとか?
2022/01/23(日) 11:56:12.18ID:???
錆びる釘使った大工が悪い
数年もったならいいほう
数年もったならいいほう
2022/01/23(日) 14:59:54.58ID:???
外壁塗装と外壁のコーキング打ち換えを塗装屋さんに依頼しようと思っています。
ついでに、水回り(風呂、キッチン)のコーキングの打ち換えもお願いできるものでしょうか?
それとも、水回りについては、別の専門業者さんにお願いしないと無理なものでしょうか?
ついでに、水回り(風呂、キッチン)のコーキングの打ち換えもお願いできるものでしょうか?
それとも、水回りについては、別の専門業者さんにお願いしないと無理なものでしょうか?
2022/01/23(日) 16:02:17.68ID:???
>>4
職人次第
職人次第
2022/01/25(火) 08:31:50.31ID:???
2022/01/26(水) 13:26:33.75ID:???
ペンキ屋のコーキングは監督からなんちゃってコーキングと言われてます
2022/01/27(木) 10:57:53.68ID:???
カラーマックスみたいな調色剤で作った塗料は色褪せやすいとかありますかね?
2022/01/27(木) 16:45:06.75ID:???
あのね 問屋も薄い色作る時 それ使ってますよ
2022/01/28(金) 21:30:00.44ID:???
この世で最強のシーリングってオートンなんとか?
2022/01/28(金) 21:31:23.81ID:???
オートンてそんなにいいか?
2022/01/28(金) 21:58:48.25ID:???
いいよ
2022/01/30(日) 15:21:03.91ID:???
きっといいと思う
2022/01/30(日) 19:37:19.86ID:???
外壁と屋根塗装について塗装屋さんに見積りを取ったので、これから発注しようかと思っていたところ、屋根屋と称する訪問業者が訪ねてきました。
「風が強い日に通りかかったら、屋根がパタパタしていた。留め具が緩んでいるから点検して、工事見積り出しましょうか?」と言ってきました。
訪問業者なんで不安なんですが、見てもらっても大丈夫でしょうか?
屋根に上ってから、屋根を壊して、壊れてるんで修理しますよとかいう悪徳業者もいるものですかね?
「風が強い日に通りかかったら、屋根がパタパタしていた。留め具が緩んでいるから点検して、工事見積り出しましょうか?」と言ってきました。
訪問業者なんで不安なんですが、見てもらっても大丈夫でしょうか?
屋根に上ってから、屋根を壊して、壊れてるんで修理しますよとかいう悪徳業者もいるものですかね?
1514
2022/01/30(日) 19:40:30.53ID:??? 名刺もらったら、地元の業者さんではなさそうです。(HPもない)
塗装をお願いしようとしている塗装屋さんに見てもらった方がいいですかね?
塗装屋さんじゃ屋根のことわからないですかね?
塗装をお願いしようとしている塗装屋さんに見てもらった方がいいですかね?
塗装屋さんじゃ屋根のことわからないですかね?
2022/01/30(日) 19:44:34.31ID:???
ダメ
2022/01/30(日) 19:44:55.64ID:???
詐欺の常套手段
1814
2022/01/30(日) 19:56:10.94ID:??? やっぱり詐欺の疑いもありますよね。
訪問業者に屋根に上らすのは、何されるかわからないので怖いですよね。
でも、屋根がバタついているというのを聞くと気になってしまいます。
どうするのがいいですかね?
訪問業者に屋根に上らすのは、何されるかわからないので怖いですよね。
でも、屋根がバタついているというのを聞くと気になってしまいます。
どうするのがいいですかね?
2022/01/30(日) 20:27:31.28ID:???
要らないです。
以上
以上
2022/01/30(日) 21:26:04.77ID:???
>>18
仕事をやらせる塗装屋に屋根に不具合があったら教えてと言う
仕事をやらせる塗装屋に屋根に不具合があったら教えてと言う
2022/01/31(月) 11:09:40.05ID:???
屋根がバタバタしてたら音でわかるやろに
2022/01/31(月) 12:33:48.48ID:???
屋根をパタパタさせるんで屋根に登らせて下さい
2022/01/31(月) 19:01:42.35ID:???
>>14
それうちにも来たよ
切妻屋根だから棟板浮いてるって定番文句で煽られたけど俺板金屋に知り合いいるから良いよありがとねと華麗にスルーしたよ
後日知り合いに点検してもらったらビスが緩んでいただけで増締めだけで済んだ
それうちにも来たよ
切妻屋根だから棟板浮いてるって定番文句で煽られたけど俺板金屋に知り合いいるから良いよありがとねと華麗にスルーしたよ
後日知り合いに点検してもらったらビスが緩んでいただけで増締めだけで済んだ
2022/02/01(火) 07:02:09.04ID:???
実際に緩んでたんかいw
2022/02/03(木) 18:25:29.95ID:???
以前、こちらのスレでアドバイスを頂き、外壁・屋根塗装について、いろんなところから見積もりを取りました。
訪問業者2社、工務店1社、組合紹介業者1社、HPで派手に宣伝している地元塗装屋1社、タウンページで見つけた近所の塗装屋1社です。
結果、タウンページで見つけた近所の塗装屋さんがお値段が妥当でかつ安く、対応もしっかりしているので、そこにお願いすることにしました。
「電話帳で近所の塗装屋探して頼め」っていうアドバイスは、正解でした。
「塗装職人は昼間に行けばコンビニをうろうろしているから相談してみろ」というのはできませんでしたが。
アドバイス頂いた方、どうもありがとうございました。
訪問業者2社、工務店1社、組合紹介業者1社、HPで派手に宣伝している地元塗装屋1社、タウンページで見つけた近所の塗装屋1社です。
結果、タウンページで見つけた近所の塗装屋さんがお値段が妥当でかつ安く、対応もしっかりしているので、そこにお願いすることにしました。
「電話帳で近所の塗装屋探して頼め」っていうアドバイスは、正解でした。
「塗装職人は昼間に行けばコンビニをうろうろしているから相談してみろ」というのはできませんでしたが。
アドバイス頂いた方、どうもありがとうございました。
2625
2022/02/03(木) 18:35:59.76ID:??? 一応参考までに、見積りの概算額上げておきます。
訪問業者2社(120万、150万)、工務店1社(120万)、組合紹介業者1社(130万)、HPで派手に宣伝している地元塗装屋1社(110万)、タウンページで見つけた近所の塗装屋1社(100万)。
訪問業者2社(120万、150万)、工務店1社(120万)、組合紹介業者1社(130万)、HPで派手に宣伝している地元塗装屋1社(110万)、タウンページで見つけた近所の塗装屋1社(100万)。
2022/02/03(木) 19:23:18.00ID:???
外壁、屋根、足場込みで100万なのか?
安すぎねぇか
安すぎねぇか
2022/02/03(木) 19:45:22.49ID:???
他の業者も塗料とか何使うかわからないけど妥当な金額じゃないかなと思うけど
工務店はかなりハネてるな
工務店はかなりハネてるな
2022/02/03(木) 21:03:53.23ID:???
保証とかどうなの?
3125
2022/02/03(木) 21:37:29.96ID:??? >>30
近所の塗装屋さんとは保証の話はしていないので、ないかもしれません。
かなり昔から続いている塗装屋さんです。
「うちは地元で長いこと仕事してるんで、下手な仕事はできない。」とは言われていました。
近所の塗装屋さんとは保証の話はしていないので、ないかもしれません。
かなり昔から続いている塗装屋さんです。
「うちは地元で長いこと仕事してるんで、下手な仕事はできない。」とは言われていました。
2022/02/03(木) 22:55:48.87ID:???
チャレンジャーだなあ
2022/02/04(金) 19:20:52.15ID:???
あい
2022/02/04(金) 20:18:02.22ID:???
塗装業界アスベストに関係させられる様になるね。
恐ろしやアスベスト被害利権業界。
恐ろしやアスベスト被害利権業界。
2022/02/11(金) 10:54:35.33ID:???
カラーベストコロニアルの屋根って、塗装を繰り返せば何年でも持つものなの?
家って一生持つと言われていますけど。
家って一生持つと言われていますけど。
2022/02/11(金) 11:31:22.20ID:???
誰が言ってんだよ
2022/02/11(金) 11:34:13.18ID:???
塗装屋さんに言われました。
塗装を繰り返せば、屋根は一生持つよと。
本当なのかな?
塗装を繰り返せば、屋根は一生持つよと。
本当なのかな?
2022/02/11(金) 11:39:13.48ID:???
嘘
2022/02/11(金) 14:44:18.80ID:???
5年おきに塗装と研磨を繰り返しますので
2022/02/11(金) 20:58:37.77ID:???
コロニアルもだけど下地がダメになりそう。
2022/02/12(土) 11:27:39.27ID:???
残りの寿命考えたら一生持つだろうな
2022/02/14(月) 18:52:01.66ID:???
外壁の下塗りにで弾性フィーラーっての塗ったんだけど、遠目でも分かる程のムラだらけで下地の色が見えるほど塗りが薄い箇所もある
これって普通?
これって普通?
2022/02/14(月) 23:13:33.71ID:???
>>42
もう一度塗直してもらえ
もう一度塗直してもらえ
2022/02/15(火) 12:06:14.68ID:???
2022/02/15(火) 12:19:16.34ID:???
今はフィラー何回目だよ
下地の色はなんだよ
その上にはなにを塗るんだよ
下地の色はなんだよ
その上にはなにを塗るんだよ
46(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/15(火) 12:21:47.56ID:+KZ7+sMr >>44
まともな職人ならちゃんとたっぷり均等に塗る。残念な事にほとんどの職人は薄めて色着いときゃ良いと思ってるよ。
まともな職人ならちゃんとたっぷり均等に塗る。残念な事にほとんどの職人は薄めて色着いときゃ良いと思ってるよ。
2022/02/15(火) 12:38:09.99ID:???
規定の薄め方で一度塗りだと透けてる感じになるね。
パターンを付けたいなら濃度高くすればパターンも付けられる物だから。
パターンを付けたいなら濃度高くすればパターンも付けられる物だから。
48(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/15(火) 12:47:24.34ID:fL+/ta+S2022/02/15(火) 13:26:17.78ID:???
2022/02/15(火) 18:04:41.79ID:???
黄色はとまらんわ
2022/02/15(火) 18:11:08.84ID:???
>>50
これ
これ
2022/02/15(火) 18:18:40.60ID:???
とまらんってどういう事?
2022/02/15(火) 18:21:07.87ID:???
黄色でウレタンなら三年で色褪せ5年でチョーキング
2022/02/15(火) 18:27:21.24ID:???
粗悪品って事か
2022/02/15(火) 18:28:53.49ID:???
チョーキング後って何年持つの?
2022/02/15(火) 18:29:11.94ID:???
キョーキング起きてるなら持ってないだろ
2022/02/15(火) 18:29:21.23ID:???
噛んだ
2022/02/15(火) 19:07:55.50ID:???
2022/02/15(火) 19:17:39.22ID:???
パーフェクトトップの方がマシなのかよ
2022/02/15(火) 19:18:13.16ID:???
ごめん、最後の『よ』削除で
61(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/15(火) 20:09:50.38ID:fT9jbU/k なんで外壁ファインウレタンやねん
62(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/15(火) 20:17:33.86ID:g0PMofZO ガイナは一般個人にも売ってくれるの?
通販業者からは買いたくないので
通販業者からは買いたくないので
2022/02/15(火) 22:27:17.33ID:???
2022/02/15(火) 23:16:24.81ID:???
流しの塗装屋が塗り替えませんか?って見積もり出させたらあまりに高いのと
近所でやってるの見たら四回塗りますって謳ってたのにどうみてもしゃぶいシーラー二回塗りに上塗り
これは頼めないって知り合いのうち塗り替えた地元の業者紹介してもらったけど
前のやつが痩せすぎってシーラー目地にこってり入れてたし
欠けやヒビもできる範囲で直したと補修箇所を見せてくれた
使用塗料はパーフェクトトップ
近所でやってるの見たら四回塗りますって謳ってたのにどうみてもしゃぶいシーラー二回塗りに上塗り
これは頼めないって知り合いのうち塗り替えた地元の業者紹介してもらったけど
前のやつが痩せすぎってシーラー目地にこってり入れてたし
欠けやヒビもできる範囲で直したと補修箇所を見せてくれた
使用塗料はパーフェクトトップ
2022/02/15(火) 23:37:42.13ID:???
2022/02/15(火) 23:39:14.06ID:???
シーラーをこってり目地に入れるってなに?
サーフとかならまだ分かるけど
サーフとかならまだ分かるけど
2022/02/16(水) 09:03:45.84ID:???
塗り替え、張替の必要が無い素材を教えてください
2022/02/16(水) 09:29:10.32ID:???
全面カーテンウォールにすれば?
シールの打ち変えだけですむよ
シールの打ち変えだけですむよ
2022/02/16(水) 10:40:00.18ID:???
全面ガラス張り
2022/02/16(水) 12:47:46.03ID:???
2022/02/16(水) 12:59:16.70ID:???
うちは高品質のパーフェクトトップ使います!って言う業者、保証は?って聞いたら今は保証なんてつける会社は無いって言ってたが本当?
2022/02/16(水) 14:23:52.70ID:???
シャバシャバ
73(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/16(水) 15:06:57.80ID:sW8rwEvP2022/02/16(水) 16:14:56.39ID:???
>>71
保証は膨れ剥がれのみ
保証は膨れ剥がれのみ
2022/02/16(水) 18:49:36.91ID:???
吹付タイルを壁に使って軒天をリシンにする理由ってなんですか?
全面吹付でもできると思うのですが
全面吹付でもできると思うのですが
2022/02/16(水) 19:12:13.56ID:???
できるけど
2022/02/16(水) 19:43:56.77ID:???
見積もり数社から取ったら、塗料何使うや塗り回数など細かく書いてある業者なんて一つも無くて、『足場 15万』『塗装 80万』なかんじだけど、この業界ってそんなもん?
2022/02/16(水) 20:29:48.45ID:???
2022/02/16(水) 20:41:11.08ID:???
一斉見積もりはどうせ安かろう悪かろうの業者が請けるからそれなりの見積もりしかしない
2022/02/16(水) 21:57:27.84ID:???
契約時に使うって言った塗料と違うの塗られた事ある、調べたらグレードが数段低いやつ
文句言ったら初めからこの製品ですよ?とかいいやがった
見積書に製品名記載なかったんだけど業者の口ぐるま乗っちゃって信用してどうにもできず泣き寝入りだよ
文句言ったら初めからこの製品ですよ?とかいいやがった
見積書に製品名記載なかったんだけど業者の口ぐるま乗っちゃって信用してどうにもできず泣き寝入りだよ
2022/02/16(水) 22:31:55.05ID:???
持ってて当たり前なので
技能士免許
建設業許可証
見せてくださいと言いなさい
見せれない(持ってない)業者は怪しいです
技能士免許
建設業許可証
見せてくださいと言いなさい
見せれない(持ってない)業者は怪しいです
2022/02/16(水) 22:54:23.23ID:???
資格、許可証ともあったらまし位クソ業者も多い
2022/02/16(水) 22:54:35.28ID:???
一斉見積もり笑
2022/02/17(木) 07:13:54.65ID:???
マッチング昔は高かったけど今手数料安いよ
2022/02/17(木) 12:53:25.73ID:???
底値からさらに手数料取られるんでしょ?
先月独立したようなあんちゃん来そう
先月独立したようなあんちゃん来そう
2022/02/17(木) 13:15:51.88ID:???
>>85
高くても取れるぞ。紹介料無料の10%
高くても取れるぞ。紹介料無料の10%
2022/02/17(木) 13:46:58.30ID:???
マッチングってあれリベート払ってる業者が一番上にくるだけだろ
2022/02/17(木) 13:53:52.53ID:???
最近勧誘されたマッチングサイトはほとんどの会社が不当に低評価レビューされてたわ
金払ってまで低評価されちゃたまらんわ!って断った
金払ってまで低評価されちゃたまらんわ!って断った
2022/02/17(木) 14:23:05.90ID:???
チラシ、ホームページやの費用考えたら安く済むけど相見積もりだからね。チラシやホームページからでたも相見積もり多いけど
2022/02/17(木) 18:29:06.07ID:???
>>88
不当じゃ無くて、酷かったから低評価なんでしょ?
不当じゃ無くて、酷かったから低評価なんでしょ?
2022/02/17(木) 19:09:32.71ID:???
モルタル壁下塗りの時に1ミリくらいの塗り残しがポツポツあったり少し薄くなったりしてる部分があるのは仕方ない?全体にはキレイに塗ってあるんだが
2022/02/17(木) 19:20:08.35ID:???
こわ
2022/02/17(木) 19:21:04.16ID:???
2022/02/17(木) 19:28:07.61ID:???
タバコ吸いながら塗るの?そんな業者ぜったいヤダ!
2022/02/18(金) 09:59:31.82ID:???
導光さんの養生はどうなんですか?
あの速さでどの現場でも出来るの?
あの速さでどの現場でも出来るの?
2022/02/18(金) 10:02:18.17ID:???
>>94
仕事中というか自分の家の近くでたばこ吸われて不快だったレベル
仕事中というか自分の家の近くでたばこ吸われて不快だったレベル
2022/02/18(金) 10:36:07.59ID:???
車で吸えよ
2022/02/18(金) 11:04:09.77ID:???
>>97
しらねぇよバカ
しらねぇよバカ
2022/02/18(金) 17:13:26.77ID:???
(塗装の)レベルが知れる返しだなぁ
100(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/18(金) 17:45:59.63ID:??? 塗装工なんてまともな人の方が少ないだろ。
101(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/18(金) 18:21:35.06ID:??? だから当たり前に手を抜くわけ
102(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 10:34:02.88ID:??? 当たり前な仕事をすると凄く丁寧だと感謝されるね。
103(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 13:06:21.60ID:??? 昔は一括見積もり馬鹿にされてたけど今じゃ法人化されてる所は殆ど登録してるな。
104(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 13:45:25.31ID:??? >>102
仕事が遅いと丁寧と褒められるうちの小僧
仕事が遅いと丁寧と褒められるうちの小僧
105(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 13:46:15.72ID:??? >>103
してねえよ笑笑笑
してねえよ笑笑笑
106(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 14:04:39.07ID:??? そろそろ外壁塗装依頼しようと思って色んなサイト調べたけど、これを守らない業者は悪徳!要注意!みたいなの、これらを満たす業者を選びましょうとか書いてあったけど、こんなのどこの業者もほとんど守ってないだろうよとか思った
クレーマーみたいなお客が増えるだけじゃないの?
クレーマーみたいなお客が増えるだけじゃないの?
107(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 15:11:24.20ID:??? >>105
地域の1〜3番ぐらいの業者は登録してるぞ
地域の1〜3番ぐらいの業者は登録してるぞ
108(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 15:11:32.64ID:??? シンナー歯無し野郎共げんき?
109(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 15:12:15.34ID:??? 戸建塗り替えなんて薄利多売やりとうない
110(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 15:25:46.35ID:???111(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 16:08:19.98ID:??? >>110
地域によるのかな?こっちは県で1番でかい会社も登録してるし隣の県の1番でかい会社も登録してるわ
地域によるのかな?こっちは県で1番でかい会社も登録してるし隣の県の1番でかい会社も登録してるわ
112(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 16:15:00.49ID:??? 見積もりサイトの自演キター!!!!!!!!
113(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 16:17:49.94ID:??? >>112
HPだけで集客できる?
HPだけで集客できる?
114(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 17:42:17.86ID:??? あんちゃんしつこいわ
115(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 17:48:35.96ID:??? 見積もりサイトも無駄だって気づいて切る業者増えたから、必死なんだろ
116(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 19:20:23.45ID:??? 下請けで食える?
117(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 19:58:47.31ID:??? 頑張れあんちゃん
118(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 21:10:08.47ID:??? あの手のサイト、実績やクオリティでランク付けならいいが、金多く払いさえばおススメに表示される
あからさまなヨイショしてるあほサイトもあるし
あれじゃあアホな客以外は気づくわな
あからさまなヨイショしてるあほサイトもあるし
あれじゃあアホな客以外は気づくわな
119(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/19(土) 22:56:52.74ID:??? 地元の悪徳塗装会社が地元テレビ局にCMだして天気予報コーナーにまで宣伝出し始めて草
120(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 08:46:09.77ID:??? みなさんは集客どうしてますか?HPチラシ紹介フリーペーパーありますけど金どれぐらいかけてます?
121(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 11:47:41.68ID:??? あんちゃん訪問営業が良いよイケメンならなお良し
122(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 17:19:04.93ID:???0 今時スーパー営業マンじゃないと訪問は無理っしょ
123(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 18:29:29.96ID:??? 訪問は効率悪すぎだから反響営業の方がいいよ
124(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 18:59:57.68ID:??? 昔ながらの口コミが一番。
客も喜ぶし業者も広告費いらないからちゃんとした仕事が出来るよ。
客も喜ぶし業者も広告費いらないからちゃんとした仕事が出来るよ。
125(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 19:04:23.46ID:??? >>124
それで月何件問い合わせありますか?
それで月何件問い合わせありますか?
126(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/20(日) 21:29:47.74ID:???0 創業100年の実績あって地方でも100位じゃね
127(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/21(月) 11:01:07.18ID:+plM3mh1 ガイナ本当に効果あるの?
128(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/21(月) 11:17:05.19ID:??? >>127
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
129(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/21(月) 19:45:56.46ID:??? そこでゼンリン催促マップですよ
130(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/22(火) 18:54:45.18ID:??? ユニットバスのコーキング打替えをしたいのですが、業者さんはどうやって探せばいいですか?
タウンページ見ても、本当にどこに頼めばいいのわからない。
ネットで探すとド派手なホームページが出てきて、すべての業者が怪しく見える。
教えて塗装屋さん。
タウンページ見ても、本当にどこに頼めばいいのわからない。
ネットで探すとド派手なホームページが出てきて、すべての業者が怪しく見える。
教えて塗装屋さん。
131(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/22(火) 19:39:23.96ID:??? まず、パンツを下ろしてマンコを三本指で広げます。
132(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/23(水) 10:29:05.24ID:??? 風呂のコーキング程度の仕事で不安になってたら何もできんやろ
133(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/23(水) 10:36:25.03ID:??? YouTubeで勉強してDIY
134(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/24(木) 15:24:11.41ID:??? ユーチューバーが近所挨拶でタオルはダメって言ってたけど何渡してますか?
135(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/24(木) 15:30:34.51ID:??? >>134
どいつ?
どいつ?
136(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/24(木) 16:55:11.55ID:??? ちびハゲおっさん
137(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/24(木) 20:22:11.50ID:???138(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/24(木) 22:40:34.90ID:??? バカなんじゃないの?
139(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 07:00:03.54ID:??? >>137
毎月何件やりますか?
毎月何件やりますか?
140(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 09:06:54.67ID:??? タオル渡すだけでもましだろ
141(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 18:05:01.84ID:ihbhDt5+ 鉄筋コンクリートの賃貸マンションの外壁塗装してもらったけど階段の壁や天井の一部に錆汁付いてて治してもらったけど数ヶ月でまた錆汁が出てくる
何をすれば良いのかわからず頭痛い
何度も何度も電話するのも億劫だし
どこからか雨などが入ってるのかな?
何をすれば良いのかわからず頭痛い
何度も何度も電話するのも億劫だし
どこからか雨などが入ってるのかな?
142(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 19:47:46.23ID:??? その文章だけで原因特定できるわけがない
防水屋に見てもらえ
防水屋に見てもらえ
143(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 20:40:59.95ID:TJSGt53d >>142
ありがとう!防水屋に見てもらいます
ありがとう!防水屋に見てもらいます
144(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 20:54:12.52ID:??? >>140
近所の塗装やった業者、挨拶にも来なかったし何も持って来てないのに、施主のお宅にはちゃんと挨拶周りしたって嘘を報告してたと判明
近所の塗装やった業者、挨拶にも来なかったし何も持って来てないのに、施主のお宅にはちゃんと挨拶周りしたって嘘を報告してたと判明
145(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 21:07:26.05ID:Q9HT/UeJ >>141
点々と錆汁出てるの?
点々と錆汁出てるの?
146(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 21:48:25.07ID:??? 近所で塗装工場したって嘘を報告してたと判明
147(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/25(金) 21:55:29.25ID:??? 「近所で塗装工事してる業者なんですけど雨漏りしてますよ!」
近所で塗装工事したって嘘を報告してたと判明
近所で塗装工事したって嘘を報告してたと判明
148(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/26(土) 13:42:00.35ID:??? その手の業者、近所ってどこ?見に行くからって言うと嘘ついて逃げるw
149(仮称)名無し邸新築工事
2022/02/27(日) 01:02:40.87ID:??? まあそうだろうね
150(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/04(金) 18:27:20.77ID:??? マスカってホームセンターだと税込み105円なんだな
安くて驚いた
安くて驚いた
151(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/05(土) 09:02:49.58ID:??? 普通じゃね?
152(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/05(土) 16:18:28.27ID:dSU66ctX 天井の飾り付けを外す作業で屋体で移動しながら、飾り付けを外したら、飾り付けを下に投げて貰って受け取る作業してたのよ、上は社員、下はバイトで
で、下で受け取るのは、上から物を投げてキャッチするから危ないけど
そういうバイトしてて数時間後
社員「もう、メンドイから、屋体の上の床にある袋に入れるわ!、もう下で受け取らなくて良いわ!、危ないし、速いし、」
バイト連中「最初から、そうしろよ、おかしいと思ったわ」と思いながらも、
そこから、ずっと社員が仕事してるのを見るだけで時給発生で
バイト全員が現場監督や社員みたいに、何もしないで給料貰える
それから1時間後
次の場所に屋体動かして天井の飾り付け外したら
また社員が下に飾り付け投げ出したのよ
うっかり忘れてんだよ、屋体の床の袋に入れるの忘れて、また下に投げ出したのよ
バイトで社員に「床に袋あるやろ!、上でやれよ!」って言えないよね
黙って下で受け取る作業してたら
途中で社員「やっぱり、上で袋に入れるわ、下で受け取らなくて良いわ!」
こんなんが社員よ
で、下で受け取るのは、上から物を投げてキャッチするから危ないけど
そういうバイトしてて数時間後
社員「もう、メンドイから、屋体の上の床にある袋に入れるわ!、もう下で受け取らなくて良いわ!、危ないし、速いし、」
バイト連中「最初から、そうしろよ、おかしいと思ったわ」と思いながらも、
そこから、ずっと社員が仕事してるのを見るだけで時給発生で
バイト全員が現場監督や社員みたいに、何もしないで給料貰える
それから1時間後
次の場所に屋体動かして天井の飾り付け外したら
また社員が下に飾り付け投げ出したのよ
うっかり忘れてんだよ、屋体の床の袋に入れるの忘れて、また下に投げ出したのよ
バイトで社員に「床に袋あるやろ!、上でやれよ!」って言えないよね
黙って下で受け取る作業してたら
途中で社員「やっぱり、上で袋に入れるわ、下で受け取らなくて良いわ!」
こんなんが社員よ
153(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/05(土) 16:46:08.00ID:??? 何がいいたいんだこのバカは
154(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/05(土) 18:41:30.19ID:DqeU56Ew155(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/05(土) 19:15:32.11ID:??? うるせぇ
手抜き業者
施主にチクるぞゴルァ
手抜き業者
施主にチクるぞゴルァ
156(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/11(金) 22:38:32.29ID:??? 新築で2階バルコニーの色の貼り分けをミスりました。
交換するか色を塗るか、そのままでいくか迷ってます。
2階にあるバルコニー横2730mm奥行455mm高さは通常の
バルコニー部分のサイディングを塗るのに足場は必要でしょうか?
塗ってもらっても結構な値段しますかね…
交換するか色を塗るか、そのままでいくか迷ってます。
2階にあるバルコニー横2730mm奥行455mm高さは通常の
バルコニー部分のサイディングを塗るのに足場は必要でしょうか?
塗ってもらっても結構な値段しますかね…
157(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/13(日) 18:30:53.70ID:??? 自分のミスなんだから諦めて受け入れるか
罰と思って高い工事代支払え
罰と思って高い工事代支払え
158(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 09:23:41.39ID:F1nUbjsG ボード面の下地処理(パテ)する時に時々タッカーのステーブルがしっかり打ち込んでないのがあるんだけどステーブルを
しっかり埋め込む道具って無いかな?
普段は小さなカナヅチて叩いて埋めてるんだけど
一発じゃ埋まりきれないから面倒なんだよね
ラジオペンチです引っこ抜くのもアリなんだけど中々取れない
何か良い方法があったら教えて頂きたい。
しっかり埋め込む道具って無いかな?
普段は小さなカナヅチて叩いて埋めてるんだけど
一発じゃ埋まりきれないから面倒なんだよね
ラジオペンチです引っこ抜くのもアリなんだけど中々取れない
何か良い方法があったら教えて頂きたい。
159(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 11:39:52.02ID:???160(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 11:48:59.16ID:F1nUbjsG161(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 12:39:53.90ID:??? >>158
コアラのパンチ
コアラのパンチ
162(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 13:25:39.32ID:??? 間違ってもセットハンマーで叩くなよ
貫通したら逆に内装屋から請求くるぞ
貫通したら逆に内装屋から請求くるぞ
163(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/14(月) 15:16:06.32ID:??? 程度の低いバカ業者ばっかりな
164(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/16(水) 21:30:38.33ID:??? オスモカラーってどうやって塗ってる?
165(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/18(金) 18:19:33.63ID:??? 集客は何が一番効果的ですか?紹介以外で
166(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/18(金) 22:20:36.98ID:??? イベント
167(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/19(土) 06:43:16.97ID:??? チラシ、HP、フリーぺーパー、マッチング
168(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/19(土) 17:30:05.83ID:??? 刷毛壺の中に何入れて保存してます?
ボイル油だのエンジンオイルだのいろいろあるけど結局何が一番いいんだろう
ボイル油だのエンジンオイルだのいろいろあるけど結局何が一番いいんだろう
169(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/19(土) 18:46:29.74ID:??? 日々使うなら塗料用シンナー
野丁場メインならボイル油
野丁場メインならボイル油
170(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/20(日) 22:15:18.35ID:??? サイディングの継ぎ目の隙間に
塗装クイックをしようと思うのですが(サーフが入った状態)シールプライマーは入れたほうがいいのですか?
塗装クイックをしようと思うのですが(サーフが入った状態)シールプライマーは入れたほうがいいのですか?
171(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/21(月) 12:30:19.50ID:??? いらん
172(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/21(月) 21:22:22.34ID:??? イラク
173(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/22(火) 22:19:25.87ID:??? プーチン
174(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/22(火) 22:38:48.72ID:??? ちんぼ
175(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/23(水) 11:44:19.93ID:??? ビラビラ
176(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/23(水) 19:57:06.43ID:??? 濡れ
177(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/23(水) 21:22:47.80ID:??? 消耗品の値上げがとまらない
178(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/23(水) 21:30:32.45ID:??? 止まらないha-ha
179(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/24(木) 18:17:46.75ID:rFWZXirw マンコマンコマンコマンコ
180(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/24(木) 18:52:37.44ID:??? ビチャビチャ
181(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/24(木) 20:59:00.13ID:s6WaiHzH 外壁見積に養生が複数あるんだが
まず養生シートはいい、分かる、で次に項目の中に養生費一式〇万円とある。
これもシール貼ったりカバー掛けたりの費用だとわかる。
この他に、軒天とか桶とかの塗料代がかなり高いんだが塗料代に養生代も加算してるらしい。
養生費の項目あるのに外壁以外の塗料にまた養生費かかるって普通?
まず養生シートはいい、分かる、で次に項目の中に養生費一式〇万円とある。
これもシール貼ったりカバー掛けたりの費用だとわかる。
この他に、軒天とか桶とかの塗料代がかなり高いんだが塗料代に養生代も加算してるらしい。
養生費の項目あるのに外壁以外の塗料にまた養生費かかるって普通?
182(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/24(木) 22:27:35.99ID:??? 桶???
樋じゃなく?
樋じゃなく?
183(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/25(金) 01:13:26.12ID:0OiwxMf6 外壁塗装の水性ペンキって4時間以内に 2回目塗って大丈夫なんですか?手で触ったら乾いてるって言ってるけど
184(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/25(金) 18:04:41.88ID:??? 心配ないさー
185(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/25(金) 20:11:05.40ID:???186(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/25(金) 23:56:39.55ID:???187(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/25(金) 23:59:12.29ID:??? まんぐり返し!
188(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/26(土) 00:08:12.96ID:???189(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/26(土) 15:31:01.25ID:???190(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/26(土) 17:53:13.15ID:???191(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/26(土) 19:11:56.56ID:??? ど素人
錆止めもなにもかも完全乾燥するまで
10日かかるんだが
錆止めもなにもかも完全乾燥するまで
10日かかるんだが
192(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/26(土) 23:19:33.77ID:??? プロの方ですか?
もしかして完全乾燥させないと次塗れないんですか!?
もしかして完全乾燥させないと次塗れないんですか!?
193(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/27(日) 01:16:44.80ID:??? シーリングの上のクリア塗装がダメって本当ですか?
実はプライマーで上手くできてるとかある?
ちなみに変性シリコン
実はプライマーで上手くできてるとかある?
ちなみに変性シリコン
194(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/27(日) 13:41:41.60ID:??? >>193
あかんほうがええよ
あかんほうがええよ
195(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/27(日) 21:08:47.39ID:??? ウッドロングエコを外壁に使います。
塗ってから壁を貼るんですよね。壁貼ってから塗る?手順を教えてください
塗ってから壁を貼るんですよね。壁貼ってから塗る?手順を教えてください
196(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/28(月) 14:41:10.23ID:??? >>192
塗れるけどすぐ剥がれるよ、施工不良の元にしかならん
ていうか聞いてばっかいないで使った塗料の説明書読めよ
乾燥に必要な時間が書いてあるから
ま、ほとんどの業者はクソだから守らないけど、1日に2回塗るとか良心持ってたら無いわー
塗れるけどすぐ剥がれるよ、施工不良の元にしかならん
ていうか聞いてばっかいないで使った塗料の説明書読めよ
乾燥に必要な時間が書いてあるから
ま、ほとんどの業者はクソだから守らないけど、1日に2回塗るとか良心持ってたら無いわー
197(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/28(月) 18:56:51.50ID:???198(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/28(月) 18:58:51.86ID:??? 乾いてから塗るのは素人さん
半乾きで塗るのがプロ
ケレンほ軍手 これがプロ
半乾きで塗るのがプロ
ケレンほ軍手 これがプロ
199(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/28(月) 19:58:06.50ID:??? クリア塗装d
200(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 01:10:18.38ID:???201(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 07:43:35.32ID:??? まだその話してるんか
触れる程度まで乾いてて塗り重ねても一層目の膜が縮んだり剥がれたりしてこなけりゃ問題ないよ
完全乾燥させたら今度は密着悪くなるから乾かせばいいってものじゃない
触れる程度まで乾いてて塗り重ねても一層目の膜が縮んだり剥がれたりしてこなけりゃ問題ないよ
完全乾燥させたら今度は密着悪くなるから乾かせばいいってものじゃない
202(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 07:58:22.94ID:??? 10日も空けるな
203(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 15:21:22.87ID:??? 10日空けたらおまんまの食い上げだ
204(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 18:28:58.53ID:???205(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 18:30:54.84ID:??? ジャベリン欲しいなー
206(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 19:17:06.39ID:??? >>205
サイディングの隙間に打つの?
サイディングの隙間に打つの?
207(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/29(火) 23:35:03.73ID:??? 3時間って書いてある塗料なら4時間で問題無いだろ
何で分かってんのに相談してくんだかうぜぇな
何で分かってんのに相談してくんだかうぜぇな
208(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 17:19:59.32ID:??? 塗料が足りなく、ファインパーフェクトトップが中塗りで、ファインsiを上塗り大丈夫?
209(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 18:16:20.09ID:??? >>208
ウレタンの方がいいんじゃない?フッソの中塗り材がウレタンだから
ウレタンの方がいいんじゃない?フッソの中塗り材がウレタンだから
210(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 18:51:57.48ID:???211(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 22:09:22.06ID:??? ありがとう!
やってみるよ
やってみるよ
212(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 22:16:40.58ID:??? >>210
クズ
クズ
213(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/30(水) 22:17:03.09ID:??? >>208
悪徳業者4ね
悪徳業者4ね
214(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/31(木) 10:40:17.23ID:??? 弱溶材なんだけど1液シリコンの上に2液シリコン塗ったらおこされるのですが何で?
SOPの上に2液シリコン塗ってもおきてくるし
何か駄目な成分入ってる?
SOPの上に2液シリコン塗ってもおきてくるし
何か駄目な成分入ってる?
215(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/31(木) 22:06:40.98ID:??? 当たり前だろイチエキは溶けるからね
やるなら 2液の上に1液
やるなら 2液の上に1液
216(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/02(土) 23:23:17.91ID:GbNUlKq7 足場と養生シート代は入れないで、建坪16坪2階建てのサイディング
壁塗装下塗り中塗り上塗り、シーリング、軒天、桶、養生費、合計
(塗装・養生・経費)幾ら位なら妥当な範囲になりますか?額が変わるので税抜か込かつきで教えてほしい。
後、外壁塗装頼んだらベランダ床防水塗装も入ってくるのとこないのどっちが普通ですか。
ルーフバルコニーじゃなくてふっつうの外に突き出たベランダです。
壁塗装下塗り中塗り上塗り、シーリング、軒天、桶、養生費、合計
(塗装・養生・経費)幾ら位なら妥当な範囲になりますか?額が変わるので税抜か込かつきで教えてほしい。
後、外壁塗装頼んだらベランダ床防水塗装も入ってくるのとこないのどっちが普通ですか。
ルーフバルコニーじゃなくてふっつうの外に突き出たベランダです。
217(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 04:55:46.94ID:??? 仮設、屋根別途だったら坪20000位だな
218(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 06:50:54.07ID:??? >>216
100万別
100万別
219(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 10:04:05.74ID:??? 昨日 足場を施行して頂いて 明日から塗装会社さんが作業するのではしか
休憩の時は直接コーヒーだすかアイスボックスに入れとくか悩んでます
皆さんはどちらがいいですか
休憩の時は直接コーヒーだすかアイスボックスに入れとくか悩んでます
皆さんはどちらがいいですか
220(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 10:19:22.39ID:??? >>219
現金
現金
221(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 10:31:10.55ID:???222(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 12:00:43.71ID:syN3u3yV >>221
それはやりすぎ、アイスボックスでオケそれだけで有難いよ
それはやりすぎ、アイスボックスでオケそれだけで有難いよ
223(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/03(日) 13:04:48.07ID:???224(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/04(月) 10:02:06.37ID:??? なんでもいいけど、仕事はちゃんとやってくれマジで。
225(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/04(月) 14:49:12.83ID:??? >>219
今はそんなもん出さなくていいよ
今はそんなもん出さなくていいよ
226(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/04(月) 21:08:52.53ID:??? 帰りにコンビニでビール買うな!
227(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/05(火) 22:17:58.28ID:??? 店舗とかのシャッターって塗らないほうがいいの?
逆に塗ったほうがいいとしたら錆止めと上塗り?
逆に塗ったほうがいいとしたら錆止めと上塗り?
228(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/05(火) 23:48:37.62ID:???229(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/06(水) 16:09:09.31ID:??? 塗ったほうがいいんだね。
明日塗りに行ってくる
明日塗りに行ってくる
230(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/06(水) 16:21:20.96ID:??? >>229
強溶剤を薄く5回塗り
強溶剤を薄く5回塗り
231(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/06(水) 18:41:43.23ID:??? お前ら汚いよな
232(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/06(水) 21:06:14.43ID:??? 強要罪?
233(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/07(木) 02:36:50.25ID:??? バルコニーの防水塗装って意味あるの?
シートの変形に耐えられるのか?
シートの変形に耐えられるのか?
234(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/10(日) 18:52:02.85ID:??? >>231
普段デフォルトで手抜きしてるような連中が尤もらしい顔して、自分に都合の良い回答してるだけだからな
普段デフォルトで手抜きしてるような連中が尤もらしい顔して、自分に都合の良い回答してるだけだからな
235(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/10(日) 20:19:27.50ID:??? 手抜きしないと儲からないしな
カラーベストなんてシーラー入れた事ないわ
その代わり絶対に溶剤を使用するけど ALC もフィーラーなんて正面しか入れない
こんなもんやで
カラーベストなんてシーラー入れた事ないわ
その代わり絶対に溶剤を使用するけど ALC もフィーラーなんて正面しか入れない
こんなもんやで
236(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/10(日) 23:24:38.72ID:jKDx3AFH 戸建て外壁塗装。付帯部について軒天や樋鼻隠しは別項目にしてるが
他は後から塗ってない所無い為に全部入れる為と一式表示のリフォーム屋。
全部項目分けされ分量表示され明確なんだが水切りとかまで別項目で計上されるので
その分が高くなってしまう町の塗装屋。
10年保証定期点検ありのリフォーム屋、
客はリピーターか紹介ばかりで普段保証なんてものもなく出せて7年という塗装屋。
一長一短なのか、悩む。凄く悩む。
他は後から塗ってない所無い為に全部入れる為と一式表示のリフォーム屋。
全部項目分けされ分量表示され明確なんだが水切りとかまで別項目で計上されるので
その分が高くなってしまう町の塗装屋。
10年保証定期点検ありのリフォーム屋、
客はリピーターか紹介ばかりで普段保証なんてものもなく出せて7年という塗装屋。
一長一短なのか、悩む。凄く悩む。
237(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 05:44:33.39ID:??? >>235
どんな見積もり出してるの
どんな見積もり出してるの
238(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 05:46:44.07ID:??? >>236
10年保証なんて剥がれ膨れだけだぞ。チョーキング色褪せは保証されない
10年保証なんて剥がれ膨れだけだぞ。チョーキング色褪せは保証されない
239(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 10:07:37.66ID:??? 塗り替えを考えているのですが、静岡県の塗○え情報館ってどうですか?
240(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 14:24:56.16ID:??? 紹介系はやめとけ
241(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 15:46:35.03ID:??? >>240
情報館って名前ですが自社施工のみらしいです
地元でCMとかも結構やっています
伏せ字のまま検索したらホームページが出ましたので見ていただいてプロの感想があればお聞きしたいです
義母の知り合いが関係者らしく、義母から圧力が掛かっているのですがなにぶん知識がなくて…
情報館って名前ですが自社施工のみらしいです
地元でCMとかも結構やっています
伏せ字のまま検索したらホームページが出ましたので見ていただいてプロの感想があればお聞きしたいです
義母の知り合いが関係者らしく、義母から圧力が掛かっているのですがなにぶん知識がなくて…
242(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 20:28:55.26ID:N2sXSnvK243(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 21:01:06.33ID:??? 高い金払ってベトナム人が塗りにきます
差別はいけないですよ
差別はいけないですよ
244(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 22:11:59.88ID:??? 近所の塗装工事ずっと観察してたら4面のうち2面上塗りしてなかった
こうやって手を抜くんだなぁ、と
こうやって手を抜くんだなぁ、と
245(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 22:44:04.45ID:??? 嘘松
ど素人がこんなスレくるかよ
ど素人がこんなスレくるかよ
246(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 23:25:18.30ID:??? 宣伝費を多く掛けてる業者は宣伝費を回収しないとならないから、下請けにまるで専属みたいなふりをするように指導して低賃金で働かせてるね。それで良い仕事なんて出来るわけ無いと思うんだけどね。
247(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/11(月) 23:30:36.60ID:??? 自社職人施工とか謳ってる所は100%嘘
下請け使わずにやれるわけがない
下請け使わずにやれるわけがない
248(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:00:19.97ID:??? それを判断して発注するのは客。
客の広告情報リテラシーにかかってるが、下請けが直接客を取れればいいんだけど無理だろ?客も直接アプローチするすべをしらんし、クレームの際は責任取ってくれるのかも心配。
だったら下請けはズルの傘下に入るしかない。
ズルを許してるのは下請け達自身だって事に気づいてるかい?
客の広告情報リテラシーにかかってるが、下請けが直接客を取れればいいんだけど無理だろ?客も直接アプローチするすべをしらんし、クレームの際は責任取ってくれるのかも心配。
だったら下請けはズルの傘下に入るしかない。
ズルを許してるのは下請け達自身だって事に気づいてるかい?
249(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:03:07.30ID:??? うちに自社の職人だからこんなに安くできる、って会社がセールスに来たけど、
うちが見送った後その業者が近所やったけど、足場はパイプの仮設だわシートは塗装してる面にしか張らないわで頼まなくて良かったと思ったわ
その時に少し話したら職人は下請けってゲロってたしw
うちが見送った後その業者が近所やったけど、足場はパイプの仮設だわシートは塗装してる面にしか張らないわで頼まなくて良かったと思ったわ
その時に少し話したら職人は下請けってゲロってたしw
250(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:22:15.58ID:??? 集客も営業も職人もやってる俺はどうしたら信じてもらえる?
251(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:27:23.64ID:??? 施工した家と施行中の様子を見学してもらう
252(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:33:00.26ID:Cp0wp+vy 236です。屋根外壁で出てきた見積は塗料は一緒。某ラジカルで付帯ウレタン建坪17坪窯業サイ
リフォーム屋が割引前で税抜145万位、割引入れ137位、
塗装屋は前者にはないベランダトップコート込で税抜150。(この板で皆語ってるのも税抜?税込した高さに驚いた)
後者全部自社社員って言ってた。どちらも今はどうかしらんが自分で施工してた社長のおっちゃんが下見した。
リフォーム屋が割引前で税抜145万位、割引入れ137位、
塗装屋は前者にはないベランダトップコート込で税抜150。(この板で皆語ってるのも税抜?税込した高さに驚いた)
後者全部自社社員って言ってた。どちらも今はどうかしらんが自分で施工してた社長のおっちゃんが下見した。
253(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 12:37:36.03ID:??? 付帯ウレタンて…
なんで外壁にはラジカル使う癖にそういうところケチるの?
なんで外壁にはラジカル使う癖にそういうところケチるの?
254(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 13:12:30.07ID:G5Sem68y 自分で指定したんじゃなくたまたま両者が同じだった。
255(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 14:05:27.23ID:??? 高いな。1人親方なら100万別で細かく綺麗にやってくれるぞ。
256(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 14:15:42.94ID:??? お前うぜぇよ
1人でやって誰が監視すんだよ
1人でやって誰が監視すんだよ
257(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 14:19:46.15ID:uIYQA+Yv 高いですよね。もうどうしたらいいのやら。
1人親方はみつけようがないので他の相場はどうですか。いい所が見つけ易い地域羨ましい。
工務店経由も見積したらマージン足して一番高かったけどそれ抜くと前者と同額てした。
安心して任せられる所どこだろう。
1人親方はみつけようがないので他の相場はどうですか。いい所が見つけ易い地域羨ましい。
工務店経由も見積したらマージン足して一番高かったけどそれ抜くと前者と同額てした。
安心して任せられる所どこだろう。
258(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 14:23:33.40ID:??? 足場込みなら高くないだろ
259(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 14:32:39.37ID:??? 自演の嵐だね♪
260(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 15:09:45.05ID:??? >>256
戸建で何を監視するの?監督なんて居ても居なくてもどうでもいい雑用は掃除でもしとけ
戸建で何を監視するの?監督なんて居ても居なくてもどうでもいい雑用は掃除でもしとけ
261(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 15:14:12.11ID:uIYQA+Yv 込みならこの小ささの家で相場ですか。足場27〜33でした。
ラジカル塗装なら付帯部2液ウレタン合わないですかね。
付帯部は鉄と塩ビパイプ。
軒はケンエース。
まじ焦ってます。注意する所あれば教えて下さい。
ラジカル塗装なら付帯部2液ウレタン合わないですかね。
付帯部は鉄と塩ビパイプ。
軒はケンエース。
まじ焦ってます。注意する所あれば教えて下さい。
262(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 15:24:05.86ID:??? 焦ってやるとクソ業者の思う壺だから一旦白紙に戻しな
263(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 15:56:15.06ID:??? 建設業は安かろう悪かろう
良い業者は口コミで紹介してもらしかない
ネットで探すのはギャンブル
確実な安心がほしいなら大きい会社に頼んでください
セコカンの資格持ってる自分が巡回管理で管理しますよ
当然高くなりますが、、
良い業者は口コミで紹介してもらしかない
ネットで探すのはギャンブル
確実な安心がほしいなら大きい会社に頼んでください
セコカンの資格持ってる自分が巡回管理で管理しますよ
当然高くなりますが、、
264(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 16:43:36.12ID:??? 外壁に何を塗ろうが大量希釈だからあまり気にするな
265(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 16:55:57.10ID:??? 黙れ悪徳手抜きクソ業者が
266(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 17:23:26.56ID:??? だって現実だろ
ラジカルだろうがフッ素だろうが大量希釈な!
カラーベストはシーラーなしで軒トイは洗浄のゴミだらけ
常識ですよ
ラジカルだろうがフッ素だろうが大量希釈な!
カラーベストはシーラーなしで軒トイは洗浄のゴミだらけ
常識ですよ
267(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 18:04:48.54ID:??? 口コミ紹介とリピーターだけで一年切れずに受けれる人っているの?新規8割じゃない?
268(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 19:26:01.23ID:??? そして次回はそこを利用しない、までデフォw
269(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 19:43:00.71ID:??? 何年周期のリピーターだよ
270(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 20:06:23.11ID:??? 万年下請けのお前らには関係ないか
271(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 21:09:17.48ID:??? 元請けさん参上ですか
チョンコーだろ
チョンコーだろ
272(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 21:20:57.53ID:??? 死ねバカ
273(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 21:23:50.22ID:??? 一人親方でも集客する時代にいつまで下請けやってんの?精神的にも金銭的にも肉体的にも楽なのに
274(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 21:34:38.93ID:??? 手を抜くから楽なんだろ
275宮田♯bakadesu
2022/04/12(火) 21:47:10.44ID:???276(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/12(火) 23:00:16.76ID:??? ここに一人親方いる?
277(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 06:24:53.55ID:??? >>274
自分で金額決めて工期無しで自分の時間がたっぷりあるのが手抜き?お前アホ親方に洗脳されてるんじゃない
自分で金額決めて工期無しで自分の時間がたっぷりあるのが手抜き?お前アホ親方に洗脳されてるんじゃない
278(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 06:38:44.17ID:??? いい加減ホームページくらい作れよw
279(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 07:05:01.88ID:??? おはよう
今日はノキテン ケンエース塗りだが 元請けさんに渡されたのが内部用の水性のN90
しかも かなり昔の残骸で腐ってるw
お客様が可哀想
今日はノキテン ケンエース塗りだが 元請けさんに渡されたのが内部用の水性のN90
しかも かなり昔の残骸で腐ってるw
お客様が可哀想
280(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 07:17:46.03ID:??? チクれ
281(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 18:27:01.38ID:??? 240平米パーフェクトトップで外壁やってもらおうと思うんだが、外壁塗装としての性能良いのですか?
282(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:10:02.56ID:??? 性能は良いけど、缶の中身安いのに入れ替えるとかシャバシャバとかのクソ業者が多い
283(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:10:35.05ID:??? 相応
284(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:14:47.67ID:??? 性能?勘違いすんなよ
ど素人! 大量希釈だから関係ない
いやー渡されたN 90がゼリーみたいになってたからマザールで10分くらい回して カスだらけの水性塗ったわ
下から見たら綺麗だったw
ど素人! 大量希釈だから関係ない
いやー渡されたN 90がゼリーみたいになってたからマザールで10分くらい回して カスだらけの水性塗ったわ
下から見たら綺麗だったw
285(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:32:54.22ID:??? まじか、
パーフェクトトップの一斗缶がメーカーだか問屋だか知らんが工事前にたくさん自宅に配送業者から届いてびっくりしいるんだけど、この缶に入ってるモノが既に別モノなの?
パーフェクトトップの一斗缶がメーカーだか問屋だか知らんが工事前にたくさん自宅に配送業者から届いてびっくりしいるんだけど、この缶に入ってるモノが既に別モノなの?
286(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:50:32.73ID:??? >>285
そんな事ありえるわけないだろ。上の馬賊は材料買えないから中身変えてるだけ
そんな事ありえるわけないだろ。上の馬賊は材料買えないから中身変えてるだけ
287(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 19:56:17.47ID:??? 配送業者から届くって時点でダメじゃね?
288(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/13(水) 20:34:21.64ID:??? 地元の塗装会社から材料買えないヤツはヤバい
289(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 04:58:41.41ID:??? 材料屋のトラックの事だろ
290(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 08:10:20.40ID:??? 仕事振る方だけどいい加減なのが多いわ。
291(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 10:10:48.26ID:??? 配送してない材料屋だってあるし
メーカー直送だと普通に配送業者なんだよなあ
メーカー直送だと普通に配送業者なんだよなあ
292(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 19:32:28.09ID:??? え?材料なんてホームセンターで調達だよ
293(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 20:40:02.98ID:jGgIbl3x 「外壁塗装を助成金で安く」っていう広告に騙されるやつ大杉
あれに記入していくと最後電話番号書かされて底辺ペンキ屋から電話がジャンジャン鳴る
あれに記入していくと最後電話番号書かされて底辺ペンキ屋から電話がジャンジャン鳴る
294(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/14(木) 22:00:11.91ID:???295(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/15(金) 16:13:01.68ID:??? お前だって隙あらば手ェ抜いてんだから変わらねぇだろz w
296(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/15(金) 17:07:49.03ID:??? 水で希釈しまくるって言ってるヤツはエアプ
上がりが悪くなって2回塗りでさえ無理だろ
上がりが悪くなって2回塗りでさえ無理だろ
297(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/16(土) 19:53:12.66ID:??? それはお前のやり方が下手なんだよ
色んな意味で技術がないんだw
色んな意味で技術がないんだw
298(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/16(土) 21:37:36.16ID:??? メンドクサイ時
お客さんご出してくれたお茶とかコーヒーで希釈するわ
お前ら炭酸だけは止めとけよ
お客さんご出してくれたお茶とかコーヒーで希釈するわ
お前ら炭酸だけは止めとけよ
299宮田
2022/04/17(日) 20:00:13.73ID:??? 僕は自分のしっこで伸ばします
300(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/20(水) 18:09:08.36ID:??? 見事にクズばっか
301(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/25(月) 22:51:28.00ID:??? 築17年のスレート屋根なんだけど、外壁塗装のついでにガルバリウム?の屋根にしたらどうですか?って言われた。
フッ素の外壁塗装+屋根塗装で135万、
フッ素の外壁塗装+ガルバリウム屋根で190万。
屋根ってガルバリウムに替えた方がもつのか、塗装で十分なのか、教えて頂きたい…
ちなみに、まだ不具合らしいものは出てません。これから出るんだろうな、とは思うから迷う。
フッ素の外壁塗装+屋根塗装で135万、
フッ素の外壁塗装+ガルバリウム屋根で190万。
屋根ってガルバリウムに替えた方がもつのか、塗装で十分なのか、教えて頂きたい…
ちなみに、まだ不具合らしいものは出てません。これから出るんだろうな、とは思うから迷う。
302(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/25(月) 23:35:37.78ID:??? 詐欺の常套手段
余程新築時の施工が悪くなければ築17年なんて余裕だわ
余程新築時の施工が悪くなければ築17年なんて余裕だわ
303(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/25(月) 23:47:08.19ID:??? 俺氏、築23年ではじめてのメンテで屋根はカバー工法でアイジー工業ガルバリウムスーパーガルテクト(141平米)にした。
壁は240平米パーフェクトセラミックトップG
他塗りとかも含めてトータル税込310万
安いんだか高いんだかはわからん
屋根は塗りより、ガルバリウムの方が耐久性はあると信じてる。
壁は240平米パーフェクトセラミックトップG
他塗りとかも含めてトータル税込310万
安いんだか高いんだかはわからん
屋根は塗りより、ガルバリウムの方が耐久性はあると信じてる。
304(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/26(火) 10:10:43.65ID:??? 基礎高?(コンクリート?)とコンクリートとの階段にペンキ塗ろうと考えてます
油性で何かいいペンキありませんか?
10L未満で1万以下で考えてます
この前薄めずに柵を塗ったので塗りにくいのはわかってるのですが今回もそのつもりです
油性で何かいいペンキありませんか?
10L未満で1万以下で考えてます
この前薄めずに柵を塗ったので塗りにくいのはわかってるのですが今回もそのつもりです
305(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/26(火) 12:12:25.77ID:??? 俺んちでけえな
306(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/26(火) 21:31:04.52ID:??? スレート屋根だぜ
プラチナイトで十分だろw
プラチナイトで十分だろw
307(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/26(火) 21:53:24.06ID:??? みんなリフォーム屋に踊らされてるな
フッ素塗料使うと次もフッ素だね。
フッ素塗料使うと次もフッ素だね。
308(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/27(水) 05:52:54.16ID:e8SLbP36 >>307
パーフェクトシーラー下塗りなら無機でもフッソでもいけるぞ
パーフェクトシーラー下塗りなら無機でもフッソでもいけるぞ
309(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/27(水) 17:20:53.49ID:??? バーカ次の塗り替えの時にはフッ素の効能なんてないよ
勉強しろよ 能無し
勉強しろよ 能無し
310(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/28(木) 01:56:08.72ID:+gV0+Hzk つまりパーフェクトシーラーを塗ったら、その後はホムセンてめ売ってる外壁塗装用で十分ってことね?
311(仮称)名無し邸新築工事
2022/04/28(木) 20:03:26.89ID:??? カチオンシーラーで十分やで
312宮田
2022/04/28(木) 23:31:38.92ID:??? ちんぽどえーす(^^)
313(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/02(月) 16:17:15.15ID:??? マンコのことしか考えてないバカな塗装職人でぇーす(^^)
314(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/02(月) 19:51:00.18ID:z+fOBsvh 九州から逃げて来た職人が来たわぁ 前歯全部ないし
315(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/03(火) 07:34:18.37ID:??? 俺も歯ないけど文句あんのか?
おっ!我!コラ!
おっ!我!コラ!
316(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/03(火) 15:45:29.63ID:??? バッカじゃないの?
アタマわるそー
アタマわるそー
318(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/05(木) 17:04:14.03ID:??? 知能も教養もモラルも常識もないよ!
319(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/09(月) 14:59:46.40ID:??? お金もないよぉ!
320(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/09(月) 16:20:56.93ID:??? 信頼もないから施主から監視されますが、見てないところでしっかり手を抜くので無問題ですm(__)m
321(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/12(木) 23:37:53.00ID:VV1pOtga 先日、外壁塗装の業者(ジャパンホームワンド)が訪問があり、一般の塗装を10年おきに塗り替えるよりも、クールウォールと言う特殊塗料を塗れば30年持つのでこちらのほうがコスパがいいと勧められました。 業者が言うように30年で一般塗料を3回目塗るよりも、クールウォールを1回塗ったほうが長い目で見た場合費用を抑えられると思いますが、実際に30年も持つものなのでしょうか? また我が家の外壁は窯業系サイディングなのですが、サイディングにクールウォール(弾性塗料?)で大丈夫なのでしょうか?
322(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 08:17:22.38ID:??? その業者に、20年~30年前にその塗料を塗った実際の家を見学させて貰えば納得してできるでしょう。
しかしメーカーの実験室で日照や気候気温などの条件を人工的に揃えて劣化の予想をしてるだけ。その実験用の塗装の塗り条件は最高の状態で塗装してるけど、実際の塗り業者がメーカー指定の工程をしっかり守ってるかはわからん
しかしメーカーの実験室で日照や気候気温などの条件を人工的に揃えて劣化の予想をしてるだけ。その実験用の塗装の塗り条件は最高の状態で塗装してるけど、実際の塗り業者がメーカー指定の工程をしっかり守ってるかはわからん
323(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 09:10:26.75ID:xdEjiwVn >>321
そんな訳の分からん塗料塗るより無機塗料のがまだマシ
そんな訳の分からん塗料塗るより無機塗料のがまだマシ
324(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 09:52:54.06ID:??? 8年前に25年塗り替え不要の外壁塗装して、昨年外回りの塗装屋さんの若い営業マンがピンポン鳴らして訪問してきた。
「ご近所で作業してまして、こちらの外壁劣化が気になりましてので訪問させていただきました」
名刺もらったら8年前の業者だったという俺。黙って話を聞いてその日は帰ってもらった
翌日8年前の担当に連絡して、業者から「外壁塗装が劣化してると訪問されたって」話して見にきてもらって確認したところ、劣化のというか部分は見られません」
って言われてから、昨日の営業マンの名刺見せたらすごーく困ってた
「ご近所で作業してまして、こちらの外壁劣化が気になりましてので訪問させていただきました」
名刺もらったら8年前の業者だったという俺。黙って話を聞いてその日は帰ってもらった
翌日8年前の担当に連絡して、業者から「外壁塗装が劣化してると訪問されたって」話して見にきてもらって確認したところ、劣化のというか部分は見られません」
って言われてから、昨日の営業マンの名刺見せたらすごーく困ってた
325(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 16:07:47.44ID:??? >>321
ここを1から読めばわかるけど、まともな施工する業者の方が少ないからそれを考慮してよく考えた方が良いぞ
ここを1から読めばわかるけど、まともな施工する業者の方が少ないからそれを考慮してよく考えた方が良いぞ
326(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 19:32:33.65ID:Bw2i5huH >>322
日本ではまだ4.5年の実績しかないらしいです…
30年持つというのは米国のASTM試験や日本のJIS試験結果からの期待耐久性や海外の実績によるものだそうですが、保証自体は10年保証です。 シーリング剤はオートンイクシードというもの使うそうで、こちらも30年持つと言ってます。
日本ではまだ4.5年の実績しかないらしいです…
30年持つというのは米国のASTM試験や日本のJIS試験結果からの期待耐久性や海外の実績によるものだそうですが、保証自体は10年保証です。 シーリング剤はオートンイクシードというもの使うそうで、こちらも30年持つと言ってます。
327(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 19:35:03.43ID:Bw2i5huH >>325
業者が言うには、その塗料は希釈しないタイプ(原液のまま使う)らしく、手抜きができないとのこと…
業者が言うには、その塗料は希釈しないタイプ(原液のまま使う)らしく、手抜きができないとのこと…
328(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/13(金) 21:28:44.64ID:??? 検索して口コミを見てみたらしっかりした作業をしてもらった みたい作られてるね。
ネットの口コミやブログの評価は九分九厘仕組まれてるから。
それを仕事にしてる人が大勢いるからね。
ネットの口コミやブログの評価は九分九厘仕組まれてるから。
それを仕事にしてる人が大勢いるからね。
329(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/14(土) 10:05:48.10ID:FPIxNiZP >>327
希釈無しでも殆どの職人がのばすんだよ。ただとまれば良いと思ってるからね。
希釈無しでも殆どの職人がのばすんだよ。ただとまれば良いと思ってるからね。
330(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/14(土) 10:43:11.15ID:??? レンガタイルの上に塗布できる剥離防止剤ない?
331(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/14(土) 10:46:11.96ID:??? 塗装で30年なんて持つわけがない
オートンイクシードも長期耐久をうたってる業者がよく使ってるけど眉唾
オートンイクシードも長期耐久をうたってる業者がよく使ってるけど眉唾
332(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/14(土) 14:56:27.02ID:??? 本当に30年持つなら施工後30年経った建物を見せられるようになってから言え
333(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/14(土) 19:54:36.51ID:+XuLWHmW 1人親方も集客する時代
334(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/15(日) 12:00:24.07ID:??? 家建てるとき、大手ハウスメーカーでお願いしたんだが、当時築25年とか30年とかのそのメーカーで建てた家を契約前に訪問&見学させてくれた。オーナーさんも居住中。で、しっかりした造りだったのだ同じような工法で建てた。
で23年後の今年の3月、メーカーさんから連絡あり検討中のお客様を見学訪問させてもらえないか?って。
まあ一番説得力あるよね。来月見に来るみたいなので、掃除してるわ。
で23年後の今年の3月、メーカーさんから連絡あり検討中のお客様を見学訪問させてもらえないか?って。
まあ一番説得力あるよね。来月見に来るみたいなので、掃除してるわ。
335(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/15(日) 20:04:52.64ID:??? なげーよ
粕
誰も読まないよ
粕
誰も読まないよ
336(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/16(月) 15:46:58.09ID:??? >>334
その間に塗り替えしてないのか?
その間に塗り替えしてないのか?
337(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/16(月) 17:22:41.17ID:???338(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/20(金) 14:40:25.44ID:zGukcYj7 宮田来てる?
339宮田
2022/05/20(金) 23:15:23.03ID:??? なんどす?
340(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/22(日) 15:54:19.72ID:5oDh4nP+ ボルボ来た?
341宮田
2022/05/22(日) 16:21:32.15ID:??? ボルボはちょっとした冗談だが今はアウディ乗ってるけどなんや?
342(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/22(日) 16:54:41.38ID:qvx5DpOJ アウディと名付けたチャリでウーバーしてるの?
343(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/22(日) 17:58:53.06ID:??? アウディ(A1中古)
344宮田
2022/05/22(日) 22:48:17.73ID:??? R8だけど、あんたらの給料じゃ買えないよな?(笑)(笑)
345(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/22(日) 23:12:08.99ID:??? 鍵まだ?
346(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/23(月) 00:22:16.45ID:Ug3cCPY+ 宮田が元気そうでなにより
ウーバー頑張れよ
ウーバー頑張れよ
347(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/23(月) 07:31:12.09ID:v+fKEAgj >>344
相変わらずヘタな嘘だな
相変わらずヘタな嘘だな
348宮田
2022/05/24(火) 12:44:01.74ID:??? あんたら相変わらず超ど汚い作業服着て仕事してんの?
俺様今ではスーツを着こなし
愛車のR8で通勤
ランチは営業課のシーちゃんと
してきた
お前ら野郎同士でメシ食ってうまいのか!?(笑)(笑)
俺様今ではスーツを着こなし
愛車のR8で通勤
ランチは営業課のシーちゃんと
してきた
お前ら野郎同士でメシ食ってうまいのか!?(笑)(笑)
349(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/24(火) 14:41:03.78ID:+VQb4wst 飛込してるけど話にもなりませんわいい方法教えて
350(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/24(火) 16:30:33.23ID:qMjpOCxj351(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/24(火) 18:17:13.98ID:rnLd7lvO 分かりやすい話し、
分かりにくい話しね
阪神・藪、そっくりさん
ロッ○リアで働いてたからね
阪神やなくて、ロッ○、、パ・リーグ?
これ、マジ話やから
梅宮アンナが高校生時代に初バイトはアンナミラーズだぞ、偶然名前が一緒だぞ
例えば、あずまさん
マックスって店で働いてたからね、偶然だぞ
例えば、おおさわさん
会社でリーダーになって、あだ名が「おおさわ親分」だぞ、偶然だぞ
例えば、マスさん
マスコミに就職
例えば、裏番組、見とこ
テレビ局に就職
例えばね
有吉(ありよし)ってね、最初、巨人の弟子で「吉本」なんだよ
有り吉→吉本
さて自分は?
さて、自分の仕事も考えて下さい
分かりにくい話しね
阪神・藪、そっくりさん
ロッ○リアで働いてたからね
阪神やなくて、ロッ○、、パ・リーグ?
これ、マジ話やから
梅宮アンナが高校生時代に初バイトはアンナミラーズだぞ、偶然名前が一緒だぞ
例えば、あずまさん
マックスって店で働いてたからね、偶然だぞ
例えば、おおさわさん
会社でリーダーになって、あだ名が「おおさわ親分」だぞ、偶然だぞ
例えば、マスさん
マスコミに就職
例えば、裏番組、見とこ
テレビ局に就職
例えばね
有吉(ありよし)ってね、最初、巨人の弟子で「吉本」なんだよ
有り吉→吉本
さて自分は?
さて、自分の仕事も考えて下さい
352(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/24(火) 20:53:08.98ID:??? イカ焼き向こうのスレで相手にされなくてこっちにきたか
くんな クソコテ宮田
くんな クソコテ宮田
353宮田
2022/05/24(火) 21:41:35.96ID:??? イカのじじいはもうあの世だろ(笑)
354宮田
2022/05/25(水) 22:08:51.24ID:???355(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/26(木) 06:56:58.45ID:4TFHi4lN ウレタン防水の塗り替えをやるのですがサラセーヌKの後サラセーヌTを塗るのですが塗ってから4,5時間後に軽歩行したらまずいですか?どれくらい時間置けばよいでしょうか?
356(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/26(木) 07:30:18.06ID:XCuGSY6l ヤラセーヌミヤタDTなら5分かな
357宮田
2022/05/27(金) 20:56:37.75ID:??? 今日もよく働いた
週末はマッタリ彼女とデート
あんたらは焼き鳥屋でひとり酒か?(笑)(笑)
週末はマッタリ彼女とデート
あんたらは焼き鳥屋でひとり酒か?(笑)(笑)
358(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/28(土) 00:15:01.58ID:df7NhbBD よくできた嫁さんがいるから
なっ!
お前も早く結婚するんだ
ぞっ!
なっ!
お前も早く結婚するんだ
ぞっ!
359(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/28(土) 10:41:40.75ID:MZSBwhea >>357
コンビニのイートインだろ?
コンビニのイートインだろ?
360宮田
2022/05/30(月) 14:08:28.25ID:??? こう暑いと外回りも
大変だな。
満喫で涼んで帰社する。
あんたちは、仕事終わって
コンビニでビール買って帰るのか?(笑)
大変だな。
満喫で涼んで帰社する。
あんたちは、仕事終わって
コンビニでビール買って帰るのか?(笑)
361(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/30(月) 15:34:01.02ID:GojpVlVy >>360
そう、お前がバイトしているコンビニでストロングゼロをレジ袋で隠しながらボルボのパンフレット見てるよ
そう、お前がバイトしているコンビニでストロングゼロをレジ袋で隠しながらボルボのパンフレット見てるよ
362(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/31(火) 12:53:42.59ID:??? 酷い塗装屋が多いな
363(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/31(火) 14:20:18.64ID:z/O22HZH 酷いペンキ屋な
364(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/31(火) 20:00:04.42ID:mpUo9rq9 ボルボ買えないから立ち読みしてるんだよね
365宮田
2022/05/31(火) 22:32:15.23ID:??? ボルボしつこいね
そんなに乗りたきゃ自分で
買えば?無理だろうけど(笑)
そんなに乗りたきゃ自分で
買えば?無理だろうけど(笑)
366(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/31(火) 22:59:11.53ID:DJR44c1U 屋外の電線管のサビを落としてローバルを塗ろうと思ったんだけど、全然サビが取れない。下地ってどこまでサビを落とせばいいの?表面のサビが落ちて、下地が黒っぽくなってるくらいなら上塗りしても大丈夫なの?
367(仮称)名無し邸新築工事
2022/05/31(火) 22:59:22.76ID:im4c42Y5 ユッキー元気?
368(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/01(水) 08:25:07.77ID:gv3Cr18l ボルボの嘘は笑った
速攻でここの住人に裏取られたしね
速攻でここの住人に裏取られたしね
369(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/01(水) 22:11:05.17ID:??? 私は植毛 整形してます
下請けは大変やな
下請けは大変やな
371(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/06(月) 17:54:31.17ID:??? 塗装屋が真実知られたく無くて埋立に必死だな
火消ししてるヒマあったらマジメに仕事やれ!低知能
火消ししてるヒマあったらマジメに仕事やれ!低知能
372(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/07(火) 22:50:29.93ID:duX2RnDM 板橋の老害ジジイ宇沼!
さっさとクタバレ!適当な仕事しやがって!
さっさとクタバレ!適当な仕事しやがって!
373宮田
2022/06/08(水) 11:38:48.06ID:??? 塗装屋のみなさん梅雨入りで仕事がなくて大変でしょ?
あんたら勉強しなかったツケが
回ってきたな(笑)
今日は外回りで早めのランチ
帰社したら、シーちゃんと
人気のない会議室でイチャイチャしよっと。
あんたら勉強しなかったツケが
回ってきたな(笑)
今日は外回りで早めのランチ
帰社したら、シーちゃんと
人気のない会議室でイチャイチャしよっと。
374(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/08(水) 15:35:41.05ID:??? 駐車場のスプリンクラー配管とか塗ってもらいたくて
一つ質問したいんだけど
15A.50A.250A
ここら辺のm単価(サビ中塗り上塗り)教えてもらえませんか?
10年くらい前は500.800.1500円くらいのだった気がするけど変わってませんかね
一つ質問したいんだけど
15A.50A.250A
ここら辺のm単価(サビ中塗り上塗り)教えてもらえませんか?
10年くらい前は500.800.1500円くらいのだった気がするけど変わってませんかね
375(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/08(水) 15:36:25.43ID:??? 塗料は考慮せずで
376(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/08(水) 15:37:24.62ID:??? 昔と今が大分変わってたら予算的に無理だから見積もり取ってもらうのすら申し訳なくて
ここで質問しました
ここで質問しました
377(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/08(水) 17:14:11.30ID:???378宮田
2022/06/08(水) 21:50:24.02ID:??? 陰嚢が痒くて薬を塗ってほしいけど、陰嚢一個の単価いくらですか?
379(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/08(水) 22:16:50.79ID:??? >>378
知るかボケ
知るかボケ
380(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/09(木) 13:56:17.80ID:??? >>378
死ね
死ね
381(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/09(木) 19:47:56.81ID:??? 資材の値上げが止まらんなぁ
1度上がったらもう下がらんのよ
原材料安くなったので値下げしますなんて聞いたことない
1度上がったらもう下がらんのよ
原材料安くなったので値下げしますなんて聞いたことない
382(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/09(木) 20:30:17.87ID:???383(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/09(木) 21:19:51.90ID:???384(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/10(金) 19:56:49.80ID:??? 仕事激減でお前ら干されるな
散々手ェ抜いてたツケだわな、くそザマァww
散々手ェ抜いてたツケだわな、くそザマァww
385宮田
2022/06/10(金) 22:08:40.53ID:??? おまえらに仕事がなくなりますように(笑)
386宮田
2022/06/13(月) 13:49:45.01ID:??? あんたらに愛はあるのか?
ちんぽどえーす(笑)
ちんぽどえーす(笑)
387(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/14(火) 05:33:39.29ID:o1O4Irj4 ペンキ屋の倅がボクシングpfp1位
388(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/15(水) 07:17:15.08ID:VexdvfiX やっぱアレですか、タバコ吸ってDQN車乗ってたるいバイクが走ってたら横ギリギリを車体を左右に揺らしながら猛スピードで追い抜いて、そのままパチンコ、キャバクラ通いと焼肉です?
389(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/16(木) 13:36:47.42ID:??? トタン屋根の塗装ですが、市販塗料の色が気に入らないので、同じメーカーの同じ種類の塗料を混ぜて使っても問題ないですか?
やられた方いますか?
例えば
スカイブルー2:新緑1みたいな。
ちゃんと混ぜないとっていうのは大前提でしょうけど。
それ以外で何かありそうですか?
やられた方いますか?
例えば
スカイブルー2:新緑1みたいな。
ちゃんと混ぜないとっていうのは大前提でしょうけど。
それ以外で何かありそうですか?
390(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/16(木) 15:22:32.84ID:tH1WDQsA >>389
混ぜても大丈夫、楽天とかでちゃんとした塗料買った方が良いよ安いしね
混ぜても大丈夫、楽天とかでちゃんとした塗料買った方が良いよ安いしね
391(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/17(金) 09:23:10.57ID:??? トタンは点サビが出始めた頃に塗るならええけど、真っ赤になってるなら張り替えたほうがいい
392(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/17(金) 18:18:57.31ID:???393(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/22(水) 12:40:55.07ID:??? サイディング壁とスレート屋根の戸建てです
メンテナンスを15年に一回にしたいのですが
屋根外壁→アクリル塗料
コーキング→オートインイクシード
で良いでしょうか?
メンテナンスを15年に一回にしたいのですが
屋根外壁→アクリル塗料
コーキング→オートインイクシード
で良いでしょうか?
394(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/22(水) 21:25:10.01ID:??? アクリル塗料なんて今時使いません
395(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/22(水) 22:42:57.97ID:??? そう?パーフェクトトップよく使うよ
396(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/22(水) 22:50:13.50ID:??? シリコン塗料が標準。
アクリル使う何て20年前位までだね。
アクリル使う何て20年前位までだね。
397(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/23(木) 01:35:36.43ID:??? なるほど。シールもウレタンで変成シリコンより良い物あるの知らないプロ風多いよな。
398(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/24(金) 21:53:06.39ID:rauOlQa/ 洗面陶器に塗って剥がれないプライマーと塗料はありませんか
399(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/25(土) 18:34:20.27ID:??? >>395
パーフェクトトップってアクリルなんだ?
パーフェクトトップってアクリルなんだ?
400宮田
2022/06/25(土) 23:07:04.89ID:??? ラジカル塗料
401(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/26(日) 01:41:44.16ID:??? ネタかガチがわからんわネタだけに
402(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/26(日) 12:46:30.17ID:vkfADAxd 田中塗装
403(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/02(土) 13:46:54.25ID:D1Qi4HE3 ボルボ塗装
404(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/02(土) 22:39:27.65ID:??? ヘンズリ塗装
405(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/08(金) 06:44:21.13ID:0vtUgZCk 塗装塗装
406(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/27(水) 16:00:30.37ID:??? お前等石綿調査対策だいじょうぶか?
407(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/02(火) 00:38:01.83ID:??? 窯業系サイディングにパーフェクトトップを使いたいんだけど下地はパーフェクトサーフじゃなくてパーフェクトフィラーも使える?
408(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/02(火) 07:31:31.13ID:OSJDlZwa サーフ一択
410(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/03(水) 16:12:33.32ID:YrrAw/gn 今、外壁塗装やってもらっていて、下塗りのプライマー塗ったところで明日からの雨をしのがなければならんのだけど、仕上がりに影響出ないのだろうか。やり直してもらうのもあり??
ちょっと怖い。
ちょっと怖い。
411(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/03(水) 16:28:16.60ID:8UJihfqi >>410
なんの問題もない
なんの問題もない
412(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/03(水) 16:36:59.38ID:YrrAw/gn そうですか。ありがとうございます。雨降るのは深夜からなんで乾燥時間は十分ですね。明日1日雨で、金曜は乾かないだろうから、中塗りは土曜か、週明けからになるでしょうか。
施主は素人なんで、そういうふうに言ってもらえると助かります。
施主は素人なんで、そういうふうに言ってもらえると助かります。
413宮田
2022/08/03(水) 23:31:22.16ID:??? 下塗りのプライマーが1液か2液かにもよる
414(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/04(木) 11:53:06.38ID:tBhLnclr 外の空き缶見たら、1液ですね。アイカのセーフシーラー。
やっぱり追加費用多少払ってでもやり直してもらった方が得策なんでしょうか。
やっぱり追加費用多少払ってでもやり直してもらった方が得策なんでしょうか。
415(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/04(木) 14:33:10.23ID:??? パーフェクトトップの標準色じゃない濃色は色褪せ早いんですか?
416(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/05(金) 16:55:27.45ID:/vJzX21f417(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/05(金) 16:56:53.53ID:/vJzX21f >>415
めちゃ早いから追加払って色変えてもらえ
めちゃ早いから追加払って色変えてもらえ
418(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/16(火) 13:18:28.03ID:OXoOR04c 近々住んでいるマンションの玄関近くの壁が油性の塗料で塗り替えられます。
鳥を飼っているのですが、この油性塗料による死亡例が多くあります。
できるだけ影響を少なくする方法はないものでしょうか?
私が考えたのは、在宅時は玄関ドアの内側の隙間にテープを貼る。
空気より重いようなので、板で玄関の床から数十センチを囲い、
下部に溜まった成分がリビングまで到達しにくくする、等です。
とても大切にかわいがっている鳥なので、なにかアドバイスがありましたら教えて下さい。
お願いします。
鳥を飼っているのですが、この油性塗料による死亡例が多くあります。
できるだけ影響を少なくする方法はないものでしょうか?
私が考えたのは、在宅時は玄関ドアの内側の隙間にテープを貼る。
空気より重いようなので、板で玄関の床から数十センチを囲い、
下部に溜まった成分がリビングまで到達しにくくする、等です。
とても大切にかわいがっている鳥なので、なにかアドバイスがありましたら教えて下さい。
お願いします。
419(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/16(火) 14:30:37.25ID:??? 塗装屋にロクなやつはいない
420宮田
2022/08/16(火) 20:37:52.15ID:??? 引っ越しすれば解決します
421(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/16(火) 21:15:56.58ID:??? 宮田に預ける
422(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/17(水) 18:45:47.50ID:??? >>418
そんなことで鳥は死なん
そんなことで鳥は死なん
423(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/22(月) 20:51:19.77ID:9hV3ir7o すみません、飛び込みの業者に
セラミックといわれコーティングして10年たったのですが
パラパラ剥がれてきて調べたら、セラミックではなく新しく塗装は無理な状態と言われました
そして業者が悪徳業者だと判明しました
どうしたら良いですか?
また良い塗装業者の選び方を教えてください
セラミックといわれコーティングして10年たったのですが
パラパラ剥がれてきて調べたら、セラミックではなく新しく塗装は無理な状態と言われました
そして業者が悪徳業者だと判明しました
どうしたら良いですか?
また良い塗装業者の選び方を教えてください
425(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/23(火) 00:00:43.56ID:nTAiErrF426(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/23(火) 06:35:08.23ID:??? 新しく塗装ができないってどういうこと?
427(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/24(水) 07:27:08.32ID:??? 塗装ほぼ初心者です。
ガリキズが付いたり塗装が一部浮いてるようなアルミホイールを買ったので、シルバーで両面を缶スプレー塗装します。
ガリキズ、塗装の浮きはペーパーがけしてある程度平らにしました。
使う塗料はソフト99のホイールカラーで、裏側は普通のクリアを軽く塗って、表側はウレタンクリアを塗ろうと思っています。
元の塗装のクリアを剥がすくらいには足付けするつもりです。
元の塗装を剥がさずに塗装するのは初めてなのですが、気をつけることはありますか?
アドバイス等あれば教えていただけると幸いです。
パット見でキレイな程度のクオリティを目指しています。
よろしくお願いします。
ガリキズが付いたり塗装が一部浮いてるようなアルミホイールを買ったので、シルバーで両面を缶スプレー塗装します。
ガリキズ、塗装の浮きはペーパーがけしてある程度平らにしました。
使う塗料はソフト99のホイールカラーで、裏側は普通のクリアを軽く塗って、表側はウレタンクリアを塗ろうと思っています。
元の塗装のクリアを剥がすくらいには足付けするつもりです。
元の塗装を剥がさずに塗装するのは初めてなのですが、気をつけることはありますか?
アドバイス等あれば教えていただけると幸いです。
パット見でキレイな程度のクオリティを目指しています。
よろしくお願いします。
428(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/24(水) 10:06:08.87ID:6J7xLocG429(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/24(水) 22:39:02.40ID:??? ガレージの内壁に針葉樹合板張ってもらったんですが結構死節が多くてパテ埋めして塗装しようと思うのですが下塗りシーラーのおすすめありますか?塗り面積有るので一斗缶位必要です。木目出ないように1液ファインウレタンu100とかいい気もしますが何塗りばいいのか大手メーカーのカチオンシーラーが無難なのか悩み中です
430(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/25(木) 18:33:24.28ID:92BHWVqo ビルデック塗っとけ
431(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/25(木) 22:39:17.65ID:??? >>430
了解ありがとうございます
了解ありがとうございます
432(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/28(日) 21:10:48.81ID:t0xs9wth 住んでるアパートが外壁塗装してて、足場解体されたので作業終了のようなんだけど
階段手摺は手付かず、廊下の床素材も剥がした後そのままでコンクリートむき出し
これで終わりってありますか?
階段手摺は手付かず、廊下の床素材も剥がした後そのままでコンクリートむき出し
これで終わりってありますか?
433(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/28(日) 21:18:09.79ID:??? 足場解体したあとのほうが
やりやすいのでは?
やりやすいのでは?
434(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/28(日) 21:40:37.16ID:t0xs9wth435(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/04(日) 15:56:02.76ID:??? 足場組む必要が無い屋根で、安全帯でクールタイトsiのシーラー込み税抜施工価格が6900円(1700+5200)なんだが価格としてどう?
15平米しかないからどうしても割高なのは仕方無い?
15平米しかないからどうしても割高なのは仕方無い?
436(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/04(日) 18:39:30.60ID:896S6A6N 安すぎやろ
437(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/04(日) 18:58:03.94ID:???438(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 01:59:32.52ID:iOPE7dTY 平米なのか総額なのか
439(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 02:17:54.87ID:iOPE7dTY 水洗い、下塗り、中塗り、上塗り
1日1工程として職人の手間賃 4日×2万=8万
材料代4万
諸経費1万
計13万や
1日1工程として職人の手間賃 4日×2万=8万
材料代4万
諸経費1万
計13万や
440(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 04:29:46.64ID:bZfjxlX7 高って思ったけど足場なし+15平米なら10万は欲しいわな
塗料の値段も上がってるしな
塗料の値段も上がってるしな
441(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 06:54:10.73ID:??? 足場の必要なしって誰の判断?
平屋だって足場なきゃ作業員危険だけど
平屋だって足場なきゃ作業員危険だけど
442435
2022/09/05(月) 12:35:52.58ID:??? 柵付の陸屋根から出てる傾斜の緩やかな小さい屋根なので安全帯で作業okとのこと
水洗い無し、マイルドシーラーEPO、クールタイトSi 2会塗りの1日作業
6,900円(1700+5200)*15平米+諸経費20,000円=123,500円(税抜)
5年前に自分がDIYで安全帯で1液水性反射を塗って、数年に1度高圧洗浄で洗ってます
水洗い無し、マイルドシーラーEPO、クールタイトSi 2会塗りの1日作業
6,900円(1700+5200)*15平米+諸経費20,000円=123,500円(税抜)
5年前に自分がDIYで安全帯で1液水性反射を塗って、数年に1度高圧洗浄で洗ってます
443(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 14:02:22.78ID:iOPE7dTY 乾燥時間しっかりとったほうがええぞ
444(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 14:28:40.91ID:??? 屋根は洗わなきゃ
というか5年前に水性ねそれは伝えてないのか
というか5年前に水性ねそれは伝えてないのか
445(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 14:34:18.58ID:??? 屋根の塗り替えで水洗い無しは俺なら考えられない
446(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 19:03:12.12ID:???447(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 19:25:42.62ID:??? 水性の上にマイルドシーラーepo塗るとか狂気の沙汰
448(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 19:26:44.53ID:??? >>442
全部で3回塗りで1日作業とかろくな業者じゃないな
全部で3回塗りで1日作業とかろくな業者じゃないな
449(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 19:35:40.90ID:??? >>447-448
めちゃ不安になってきた・・まだ見積段階だけど
面積少ないし金にならんから適当に塗って1日で終わらせようという扱いなのかな
ちなみに5年前にスレートの上にシーラー塗って、これ3回塗りました
https://i.imgur.com/WNUik6a.jpg
めちゃ不安になってきた・・まだ見積段階だけど
面積少ないし金にならんから適当に塗って1日で終わらせようという扱いなのかな
ちなみに5年前にスレートの上にシーラー塗って、これ3回塗りました
https://i.imgur.com/WNUik6a.jpg
450(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 19:54:11.94ID:??? いくら暑い時期とはいえ1日で3回塗りはちょっとな
靴で登ったらくっついて剥がれてくるだろ
靴で登ったらくっついて剥がれてくるだろ
451(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 20:16:49.37ID:??? 朝6時から1回目、正午に2回目、夕方17時に3回目塗るのかも
452(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 21:01:58.16ID:???453(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 21:11:00.67ID:iOPE7dTY455(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/05(月) 23:25:43.22ID:Q3fz4G4x 屋根で洗浄無しは有り得ない、カスのやる事。しかも1日で3行程とか三流にも、程がある。
456(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/09(金) 23:38:55.93ID:+ItMbluz なにか便利な道具とかないですか
457(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 15:19:35.85ID:BIKcvxP8 ミニローラー
使う前はバカにしてたが使うと便利で手放せなくなる
使う前はバカにしてたが使うと便利で手放せなくなる
458(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 17:08:32.10ID:??? ガレージにコンクリート表面強化剤は有りですか?二度塗りしても水と油染みやすいのかな。検索してもそんなに施工例とか無いからよくわからん。素直にエポキシ系か
459(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 18:04:03.64ID:??? https://feelgood.co.jp/
https://ability-paint.jp/
https://nurikae-no1.jp/
https://ai-paint.com/
https://nuritatsu.com/
https://mikunikenso.com/
もっとあるから抜粋だけどこういうHPのフォーマットが同じ塗装会社ってどこの組織が取りまとめてんの?
https://ability-paint.jp/
https://nurikae-no1.jp/
https://ai-paint.com/
https://nuritatsu.com/
https://mikunikenso.com/
もっとあるから抜粋だけどこういうHPのフォーマットが同じ塗装会社ってどこの組織が取りまとめてんの?
460(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 18:29:51.35ID:??? web屋だけど、同じ業態に営業掛けてwordpressでサッと作るだけやぞ
いわゆるテンプレ
いわゆるテンプレ
461(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 18:39:43.67ID:4ThFvAJS462(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/10(土) 20:20:33.14ID:??? >>460
なるほど
なるほど
463(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/11(日) 22:09:09.81ID:Nn3sTlcz >>459
まんま俺の元請けと一緒のテンプレだった
まんま俺の元請けと一緒のテンプレだった
464(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/11(日) 22:26:06.42ID:??? >>459
ウチも頼みたいな
ウチも頼みたいな
465(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 10:20:45.10ID:???466(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 11:47:40.17ID:??? >>465
洗ってみれば?
洗ってみれば?
467(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 12:51:16.93ID:??? >>466
洗ってなかなか落ちません
洗ってなかなか落ちません
468(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 13:20:11.16ID:fXYzg4gT >>467
押してみたら?
押してみたら?
469(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 13:37:10.65ID:??? >>467
塗り替えれば綺麗になるけどそういうところは汚れやすいからまたすぐ汚れる
塗り替えれば綺麗になるけどそういうところは汚れやすいからまたすぐ汚れる
470(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 14:51:15.86ID:??? >>469
放置してても大丈夫?
放置してても大丈夫?
471(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 14:51:42.45ID:???472(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 15:51:34.25ID:???473(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 16:38:38.83ID:??? >>472
その後に塗装するから高圧洗浄機で洗ってもいいんじゃないの?
その後に塗装するから高圧洗浄機で洗ってもいいんじゃないの?
474(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 16:56:29.19ID:??? >>473
いいけど?
いいけど?
475(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 16:57:43.61ID:09NORINh 落ちるなら塗装したくないんじゃないか?
476(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/12(月) 17:16:53.94ID:???477(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/13(火) 10:47:52.07ID:zrBT2Oht >>476
画像見るとウェザーカバーの下の油汚れ?みたいな黒ジミが気になってるのか?
俺ならリンレイのウルトラハードクリーナーで洗ってみて
それでも落ちないなら塗装を検討するけど
ウェザーカバーがキッチンの換気扇とかなら塗装してもまた黒ジミにはなるよ
画像見るとウェザーカバーの下の油汚れ?みたいな黒ジミが気になってるのか?
俺ならリンレイのウルトラハードクリーナーで洗ってみて
それでも落ちないなら塗装を検討するけど
ウェザーカバーがキッチンの換気扇とかなら塗装してもまた黒ジミにはなるよ
478(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/13(火) 12:09:55.05ID:XlXagw/p >>476
どっちにしろもう塗り替える時期なんだから塗り替えたら?
どっちにしろもう塗り替える時期なんだから塗り替えたら?
479(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/13(火) 12:15:56.41ID:??? 高圧洗浄如きで傷つく外壁
480(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/13(火) 21:46:23.25ID:W9AKZHgU 塗れ塗れ
481(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/17(土) 14:23:20.07ID:98wF2Rqc メッシュ畳んだかー
482(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/17(土) 14:47:45.75ID:??? >>481
昨日畳んだよ
昨日畳んだよ
483(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/20(火) 18:54:52.83ID:???484(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/23(金) 09:08:44.05ID:??? 薄くなることはあっても汚れが綺麗に落ちることはない
485(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/29(木) 11:28:40.52ID:??? コロニアルやカラーベストって塗っちゃだめなの?
486(仮称)名無し邸新築工事
2022/09/29(木) 22:37:28.80ID:hLDdWAW+ 塗らないと劣化してボロボロになってくぞ
ボロボロになったら葺き替えるなら塗らないのも有りだが
ボロボロになったら葺き替えるなら塗らないのも有りだが
487(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/03(月) 22:52:54.70ID:c3EqUJHA ぶっちゃけ塗らなくてもいい
488(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/04(火) 12:38:42.98ID:??? アスファルトシングルは塗った方がいいのか
ほったらかしで2、3回外壁塗り替えたタイミングで葺き替えが良いのかどうだろう
ほったらかしで2、3回外壁塗り替えたタイミングで葺き替えが良いのかどうだろう
489(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/04(火) 13:03:40.74ID:??? YouTubeで中卒社長が最近動画だしてたな
アスファルトシングルとコロニアルは塗るなみたいな
アスファルトシングルとコロニアルは塗るなみたいな
490(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/04(火) 15:10:58.43ID:??? ええ。その人知らんけどコロニアルは塗った方が良くないかい?
491(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/04(火) 16:17:34.89ID:VZsuG+HN diyで発泡ウレタンスプレーをシャッター少しつけてしまいました。一部跡が残ってしまっため落としたいです。
シャッターの塗料は水性のアクリル合成樹脂です。
耐薬品性を調べてみましたが、ウレタンが溶けるような市販の剥離剤はたいていアクリルも溶かしてしまうで、悩んでいます。
何か良い溶剤などはありますか?
シャッターの塗料は水性のアクリル合成樹脂です。
耐薬品性を調べてみましたが、ウレタンが溶けるような市販の剥離剤はたいていアクリルも溶かしてしまうで、悩んでいます。
何か良い溶剤などはありますか?
492(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/04(火) 17:19:40.19ID:???493(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/05(水) 09:26:09.13ID:OfPdmI1t >>492
やはりそうですか。
仮になんですが、
ウレタンが付着した部分に
ティッシュ等で剥離剤をしめらせたものを
少しだけ付けた場合でも塗装ごと剥げますかね?(養生してちょんちょんする)
それとも一切効果がないですか?
無理ならプラヘラや爪などで地道に削りたいと思います。
やはりそうですか。
仮になんですが、
ウレタンが付着した部分に
ティッシュ等で剥離剤をしめらせたものを
少しだけ付けた場合でも塗装ごと剥げますかね?(養生してちょんちょんする)
それとも一切効果がないですか?
無理ならプラヘラや爪などで地道に削りたいと思います。
494(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/05(水) 11:59:00.28ID:??? >>493
塗膜より発泡ウレタンが強いから無理
塗膜より発泡ウレタンが強いから無理
495(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/05(水) 18:24:40.45ID:Bzf/Ef0z496(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/05(水) 22:08:37.17ID:0wXzZxTK 適当に削って塗ったほうが早いやろ
497(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/12(水) 18:09:55.32ID:??? シーラーなしでカラーベスト仕上げます
498宮田
2022/10/12(水) 20:16:20.26ID:??? シーラーなしだと上塗り材料代が高くなるけどいいですか?
499(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 07:55:53.55ID:AAHI1o2Q >>35
1 築10年で少し早いが屋根塗り替え(これ重要)
2 更に10年後塗り替え
3 更に10年後塗り替え
立地にもよるけどこれが限界じゃ無いかな?つまりもっても40年
3で吹替えや重ね吹きする人は多い
3で塗替えても長生きすれば次の10年後吹替える様になるので
1 築10年で少し早いが屋根塗り替え(これ重要)
2 更に10年後塗り替え
3 更に10年後塗り替え
立地にもよるけどこれが限界じゃ無いかな?つまりもっても40年
3で吹替えや重ね吹きする人は多い
3で塗替えても長生きすれば次の10年後吹替える様になるので
500(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 10:34:40.48ID:z3hS75q/501(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 10:37:52.22ID:z3hS75q/502(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 12:48:52.21ID:+lUWlAzr >>321
外壁が大丈夫でもシールは持たない
付帯部分も持たない(破風板、帯など)
結局は定期的に足場を組んでメンテは必要
マンションみたく何千㎡もあるならそのやり方もありかもしれない
一般住宅だと100〜300㎡なので現実問題誤差のレベル
30年だと色あせもあるだろうから普通に10年毎にやる方がいい
外壁が大丈夫でもシールは持たない
付帯部分も持たない(破風板、帯など)
結局は定期的に足場を組んでメンテは必要
マンションみたく何千㎡もあるならそのやり方もありかもしれない
一般住宅だと100〜300㎡なので現実問題誤差のレベル
30年だと色あせもあるだろうから普通に10年毎にやる方がいい
503(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 13:09:36.33ID:+lUWlAzr >>496
塗装屋なら調色でピッタリ色合わせられるけど素人じゃ買って来た近い色で塗るだけだから出来るだけ目立たない様にって事じゃね?
塗装屋なら調色でピッタリ色合わせられるけど素人じゃ買って来た近い色で塗るだけだから出来るだけ目立たない様にって事じゃね?
504(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 18:27:03.86ID:v2gXiR2O 金属屋根の塗装を検討しています。耐用年数の長いもので艶消しを仕様として見積もりを取りましたが、艶アリの関西ペイントのアーレスルーフmukiの提案でした。外壁がジョリパットなので艶消しがいいと思っているのですが、おすすめの塗料があれば教えてください。ヤネフレッシュfはどうかと思っているのですが、耐用年数が無機と比べて大幅に短いので悩んでいます。
505(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 18:34:06.87ID:JBnYV2G/ 屋根の耐久はいい加減だよ
フッソで大丈夫
フッソで大丈夫
506(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 18:54:57.12ID:??? 屋根はガイナやで
フッ素なんて比にならん
フッ素なんて比にならん
507(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 22:20:34.68ID:nf4Pi8/E 屋根でガイナって何年持つのかね
なんかザラザラなフィラー塗ってるみたいで
持ちが悪そうなんだけど
なんかザラザラなフィラー塗ってるみたいで
持ちが悪そうなんだけど
508(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/15(土) 23:26:12.93ID:??? 元々艶消しだから劣化が目立たないだけな気がする
509(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 12:35:52.01ID:??? ビーズコートでいいんじゃね
510(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 12:38:01.12ID:??? って屋根か、どんな高い塗料使っても5年位でチョーキングしだすよ
511(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 15:11:00.40ID:??? 13m✕8mぐらいの車庫で10cm幅ぐらいの波板トタン(?)の屋根が、サビが少しと所々に塗装劣化して白っぽい粉が出てきてます。
面倒くさがりなので一回で終わらせたく、アサヒペンの油性高耐久アクリルトタン用αって塗料を使おうと思ってるのですが、うすめ液は必要ですか?
軽くサビはステンブラシで擦ろうと思ってますが、劣化の白っぽい粉も落としたほうがいいんですよね。
面倒くさがりなので一回で終わらせたく、アサヒペンの油性高耐久アクリルトタン用αって塗料を使おうと思ってるのですが、うすめ液は必要ですか?
軽くサビはステンブラシで擦ろうと思ってますが、劣化の白っぽい粉も落としたほうがいいんですよね。
512(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 17:20:35.15ID:??? 手抜きでいいならどうでもいいんじゃね
513(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 17:24:12.50ID:??? 自分で塗り続けるなら思うとおりにしな
514(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 17:27:10.59ID:??? うすめ液は実質エアブラシ用じゃなかったっけ、そっちでやれば早いが早く終わらせたいならラッカー塗料使う
515(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 17:29:02.30ID:??? エアブラシで屋根塗ってるの想像したら草
516(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 17:31:18.14ID:??? >>515
間違えた電動スプレーガンだわ
間違えた電動スプレーガンだわ
517(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 18:12:53.40ID:+y/ZPxzI ホムセンなら塗料薄め液で売ってるからな
ラッカー薄め液は塗料には入れるなよ
塗って硬いなと思ったら塗料薄め液入れればいい
ラッカー薄め液は塗料には入れるなよ
塗って硬いなと思ったら塗料薄め液入れればいい
518(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 22:59:32.05ID:AemOPJj7519(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 23:11:34.19ID:AemOPJj7 >>511
一回塗って2〜3年もてば良いのか
三回で面倒だけど5年以上もつのがいいかによる
本当にめんどくさがりなら塗らずに放置
雨漏ってきたらアルミテープ
崩れそうになって張替
更にケチるなら重ね張り
一回塗って2〜3年もてば良いのか
三回で面倒だけど5年以上もつのがいいかによる
本当にめんどくさがりなら塗らずに放置
雨漏ってきたらアルミテープ
崩れそうになって張替
更にケチるなら重ね張り
520(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/16(日) 23:20:45.91ID:9z3DQXcu 自宅の外壁は吹き付けって言うのか、
ザラザラの石みたいな塗装なんだけど
塗り替えも同じように出来るの?
塗装屋さんのチラシとか刷毛やローラーが
多いみたいだけど
ザラザラの石みたいな塗装なんだけど
塗り替えも同じように出来るの?
塗装屋さんのチラシとか刷毛やローラーが
多いみたいだけど
521(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 04:18:13.87ID:kikRL+s7 金属塗装用錆止め入りが余ったので木製の棚に塗っても大丈夫ですか?
522(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 06:34:26.48ID:raiHF5JG523(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 06:36:37.52ID:raiHF5JG >>521
油性で内部で使う棚なら何も問題無い
油性で内部で使う棚なら何も問題無い
524(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 09:34:20.64ID:??? 外部鉄部は一度錆びるとどんないい材料塗っても外壁みたいな10年なんてもたない
サビの上に塗料かぶせて蓋してるだけだからね
シリコン塗っとけば十分だよ
サビの上に塗料かぶせて蓋してるだけだからね
シリコン塗っとけば十分だよ
525(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 14:57:44.73ID:??? >>524
花咲Gあたりでコーティングでもすれば
花咲Gあたりでコーティングでもすれば
526(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/17(月) 23:16:12.33ID:??? 花咲は内部用では
527(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/18(火) 12:20:51.22ID:rzbTPAVk528(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/18(火) 18:29:55.01ID:??? >>525
あんたもバイク乗りか?w
あんたもバイク乗りか?w
529(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/18(火) 18:34:28.68ID:??? >>528
リッターバイク塗るのにラッカー塗ったあとでウレタンクリア吹くか、そのままウレタンで統一しとくか迷い中
リッターバイク塗るのにラッカー塗ったあとでウレタンクリア吹くか、そのままウレタンで統一しとくか迷い中
530(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/19(水) 20:23:22.59ID:QBzcS24L 同メーカーの同じ材料の方が良いと思うよ
違うメーカーや違う材料だとクリアの剥がれの原因になりかねないし
違うメーカーや違う材料だとクリアの剥がれの原因になりかねないし
531(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/20(木) 01:41:26.21ID:??? サビをブラシで擦って、ウエスにうすめ液浸して拭き取ればOKですか?
532(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/20(木) 20:38:02.93ID:??? 駄目だね 高圧洗浄 サンダー
533(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 00:30:32.87ID:??? 全然建築と関係ないんだけどプロが多そうなので質問
T60RPというヘッドホンの木材部分の傷や色落ち補修するには何て塗料使えばいいかな
アフリカンマホガニーという木材らしい
T60RPというヘッドホンの木材部分の傷や色落ち補修するには何て塗料使えばいいかな
アフリカンマホガニーという木材らしい
534(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 09:31:59.07ID:P3Fxn/ha 色落ちの部分に着色してウレタンのクリアーでも吹くかな自分なら
535(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 09:35:30.05ID:P3Fxn/ha その木に近い色を調色しないとだけど
自分の場合は油性にも使える着色剤で調色して木に染み込ませ拭き取り
良い色合いになるまで何回か繰り返して
乾いたらクリアー吹き
自分の場合は油性にも使える着色剤で調色して木に染み込ませ拭き取り
良い色合いになるまで何回か繰り返して
乾いたらクリアー吹き
536(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 10:02:11.87ID:??? ペンキ屋自営 従業員抱えないのでわりと儲かってます
537(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 14:22:08.80ID:??? 集客は?
538(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 14:35:02.65ID:??? チラシ配りだよ
効果あるよ
効果あるよ
539(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 15:14:41.26ID:??? ホームページも?
月何件やってる?
月何件やってる?
540(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 15:16:17.61ID:??? 儲かってすみません
541(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 15:57:21.07ID:??? ホームページは当然 自社職人施工って書いてある
実際ほ糞安い応援たのんで施工又はベトコンが施工
まともにやってたら儲からない
実際ほ糞安い応援たのんで施工又はベトコンが施工
まともにやってたら儲からない
542(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 22:30:38.84ID:Km61WLar >>533
ホムセンにステインって木に染み込ませる塗料があるから近い色を購入
濃淡を水で薄めて調整
失敗しない様に割り箸などに吸わせて色合いを見る(そこそこ近ければ大丈夫)
クリアー塗ればあら不思議色がピッタリ合ってしまう
ホムセンにステインって木に染み込ませる塗料があるから近い色を購入
濃淡を水で薄めて調整
失敗しない様に割り箸などに吸わせて色合いを見る(そこそこ近ければ大丈夫)
クリアー塗ればあら不思議色がピッタリ合ってしまう
543(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/23(日) 23:22:54.88ID:???544(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/24(月) 11:56:52.79ID:X3ZK+oZ3 薄くでもいいからクリアーは吹いた方がいいよ
ステインや着色剤なんて水みたいな粘度の物だから
ステインや着色剤なんて水みたいな粘度の物だから
545(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/25(火) 11:24:13.96ID:2gslyFv+ >>543
傷隠しと同じでクリアーを塗ると光沢によりごまかせます
調色がピッタリ合えば無しでも問題無いでしょう
塗ってみて色合いが違う…補修したのが丸わかりでカッコ悪い…
と思ったならクリアーで誤魔化しましょう
塗るのと塗らないのは段違いです
音質と見た目どちらに優先順位があるのかによります
私の勝手な素人見解ですがクリアーを塗った位で音質が変わるのかが疑問です
その辺は専門家の販売先やメーカーに問い合わせてみると良いかも知れませんね
上にもありますがステインや着色剤じゃ無く油性塗料を薄め液で規定より薄くして染み込ませる方法もあります
傷隠しと同じでクリアーを塗ると光沢によりごまかせます
調色がピッタリ合えば無しでも問題無いでしょう
塗ってみて色合いが違う…補修したのが丸わかりでカッコ悪い…
と思ったならクリアーで誤魔化しましょう
塗るのと塗らないのは段違いです
音質と見た目どちらに優先順位があるのかによります
私の勝手な素人見解ですがクリアーを塗った位で音質が変わるのかが疑問です
その辺は専門家の販売先やメーカーに問い合わせてみると良いかも知れませんね
上にもありますがステインや着色剤じゃ無く油性塗料を薄め液で規定より薄くして染み込ませる方法もあります
546(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/25(火) 12:46:16.69ID:??? ワックスでOK
547(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 12:17:55.02ID:sJsYomql 東京で11月17から外壁屋根塗装の提案されて
るんだけど、季節的に不向きかな?
春まで待ったほうがいい?
るんだけど、季節的に不向きかな?
春まで待ったほうがいい?
548(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 12:41:13.33ID:foVd4fra 乾燥してくる時期だから平気じゃない
真夏や台風シーズンよりは季節的にも良いよ
真夏や台風シーズンよりは季節的にも良いよ
549(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 13:38:40.17ID:??? 余裕
550(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 18:11:54.56ID:??? 止めとけ止めたわ
551(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 18:39:38.85ID:??? 塗装屋は冬は寝てろってか!?!?
552(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 22:13:41.68ID:??? ペンキ屋さんって乞食並みに不潔でよね
コンビニでカップ麺ばかり食べてるよね
キモいです
コンビニでカップ麺ばかり食べてるよね
キモいです
553(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 22:32:43.58ID:oe/mxrhC554(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/28(金) 22:37:29.84ID:oe/mxrhC >>547
その理論で言うと
11月から2月は寒いからやめとけ
3月から5月は梅桜が壁に付くし花粉も塗料に混ざるからやめとけ
6月は梅雨だからやめとけ
7月から8月は暑くて手抜きされるかもだからやめとけ
9月は台風シーズンだからやめとけ
結論10月のみ可!
気にするだけアホらしいよ
その理論で言うと
11月から2月は寒いからやめとけ
3月から5月は梅桜が壁に付くし花粉も塗料に混ざるからやめとけ
6月は梅雨だからやめとけ
7月から8月は暑くて手抜きされるかもだからやめとけ
9月は台風シーズンだからやめとけ
結論10月のみ可!
気にするだけアホらしいよ
555(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/29(土) 00:11:15.98ID:??? 塗装屋さんて気色悪いっすよね!ww
556(仮称)名無し邸新築工事
2022/10/30(日) 18:32:13.11ID:??? 耐候性だと黄色悪いね
557(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/07(月) 23:00:26.53ID:tCir3x7h 現在、モルタルにオレンジ茶色みたいな塗装がされて20年経つのにチョーキングも無い状態です。
大きめの和食屋に塗られてそうなイメージです。
その色を白に変えたいのですが、
乾燥後も多少のゴム感が残るとかで弾性シーリングか良いいわれました。
上塗りのペンキがカチカチなら意味なくない?とシロートが故に何がいいのかわかりません。
白色のようなので、いっそ弾性シーラだけでいいんじゃない?なんて思ってしまいます。
弾性じゃないシーラーで十分と思われる方、これがいいよというのがあったら教えてください。
塗料グレードはミドルクラスで考えています。
よろしくお願いします。
大きめの和食屋に塗られてそうなイメージです。
その色を白に変えたいのですが、
乾燥後も多少のゴム感が残るとかで弾性シーリングか良いいわれました。
上塗りのペンキがカチカチなら意味なくない?とシロートが故に何がいいのかわかりません。
白色のようなので、いっそ弾性シーラだけでいいんじゃない?なんて思ってしまいます。
弾性じゃないシーラーで十分と思われる方、これがいいよというのがあったら教えてください。
塗料グレードはミドルクラスで考えています。
よろしくお願いします。
558(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/07(月) 23:20:36.91ID:tCir3x7h >>455
この度カラーベストの高圧洗浄機をしたこところ。
念のため屋根下に防草シートを敷いて置いたのだけど、ヘドロがすごかった。こんなに汚れているのかと驚いた。コケも一網打尽。
あんな上から塗っても意味ないと。
ちなみに高圧洗浄機BOSCHの2万切ってるやつ。
プロみたいな洗浄は不可だが、十分綺麗になったと思う。
下地にニッペパーフェクト強化シーラー、上塗りに同じくニッペのなんとかシリコンってやつを2度塗りした。
やる前は踏んだら割れそうで心配だったけど、カラーベストに弾力ができて丈夫になった。
次は壁に挑戦。
この度カラーベストの高圧洗浄機をしたこところ。
念のため屋根下に防草シートを敷いて置いたのだけど、ヘドロがすごかった。こんなに汚れているのかと驚いた。コケも一網打尽。
あんな上から塗っても意味ないと。
ちなみに高圧洗浄機BOSCHの2万切ってるやつ。
プロみたいな洗浄は不可だが、十分綺麗になったと思う。
下地にニッペパーフェクト強化シーラー、上塗りに同じくニッペのなんとかシリコンってやつを2度塗りした。
やる前は踏んだら割れそうで心配だったけど、カラーベストに弾力ができて丈夫になった。
次は壁に挑戦。
559(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/07(月) 23:22:51.40ID:tCir3x7h560(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/07(月) 23:25:30.01ID:tCir3x7h561(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/08(火) 06:29:02.08ID:S4mQ50Bw 自分でやるんだろ好きにやれよ
562(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/08(火) 13:03:24.77ID:??? 落ちて死ねばいいのに
563(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/08(火) 15:15:18.48ID:??? はい通報
564(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/08(火) 21:52:36.10ID:y26U+1DR >>557
シーラーだけで良いなんて事は絶対に無いよ
微弾性のフィーラーみたいな材料の事を言ってるんだと思うけどまずムラムラになる
耐候性など無いから黄ばんだり汚れが付いたりで外観も汚い
チョーキングが無くクラック(ひび割れ)も無いならカチオンシーラーで大丈夫
ミドルクラスならパーフェクトトップやプレミアムシリコンなどラジカル塗料がおすすめ
シーラーだけで良いなんて事は絶対に無いよ
微弾性のフィーラーみたいな材料の事を言ってるんだと思うけどまずムラムラになる
耐候性など無いから黄ばんだり汚れが付いたりで外観も汚い
チョーキングが無くクラック(ひび割れ)も無いならカチオンシーラーで大丈夫
ミドルクラスならパーフェクトトップやプレミアムシリコンなどラジカル塗料がおすすめ
565(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/08(火) 23:08:33.11ID:+0h/KkdF566(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/18(金) 08:10:12.21ID:hUR0s4n1 茶系の塗料って1日経ってもまだ色昇りますか?完成から3ヶ月経って補修したところが微妙に薄くてムラになっています。塗料は業者が希釈してくれたので間違いはないと思うが。
アイカのジョリパットインフィニティです。
アイカのジョリパットインフィニティです。
567(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 06:13:40.66ID:???568(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 11:44:31.72ID:gU9aQsTF569(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 12:46:01.61ID:??? 直前に混ぜないで使ったろ
570(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 20:19:45.11ID:??? >>568
お前が悪いド素人にペンキは無理やわ
お前が悪いド素人にペンキは無理やわ
571(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 22:31:32.16ID:nQq/6X7G アステックってヤバいんでそ?
572(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/19(土) 22:43:01.43ID:PUuLFrRJ 昔は直ぐハゲるだ直ぐにチョーキングするって言われてたみたいね
573(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 00:00:34.67ID:??? 今のアステックは良いと思う
そもそもOEMも多いしね
そもそもOEMも多いしね
574(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 08:47:18.63ID:cgqxrt5C >>570
だったらド素人にタッチアップなんてさせろうとしないで呼ばれたらとっとと来いよ。ぺんき
だったらド素人にタッチアップなんてさせろうとしないで呼ばれたらとっとと来いよ。ぺんき
575(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 12:28:17.03ID:VXy1dMHO よく混ぜてから塗ってくださいくらい俺なら客に伝えて渡すけどな
まだ材料残ってるなら良く混ぜてから塗ってみたら?
まだ材料残ってるなら良く混ぜてから塗ってみたら?
576(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 12:31:12.85ID:VXy1dMHO それでも色が違うならやったペンキ屋に暇見て直してくださいって言っておけ
高圧的に言っても良い事はないぞ
高圧的に言っても良い事はないぞ
577(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 19:27:57.74ID:??? おるんやて無知な客がw
578(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 19:45:02.76ID:??? 材料足りなくなって1缶追加したら微妙に色が違うことは多々ある
579(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 20:05:22.93ID:??? >>578
素人かよ
素人かよ
580(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 20:19:03.96ID:QpbKqZvV アステック悪い評判チラホラ聞いてなぁ。
最近のは良いのか。
最近のは良いのか。
581(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 21:20:01.72ID:??? アステックは頑張ってるよ
582(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 22:18:57.43ID:??? >>579
イミフ
イミフ
583(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 22:43:48.88ID:??? アフラック?
584(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/20(日) 23:24:07.64ID:VXy1dMHO585(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/21(月) 01:11:34.84ID:oIOqJ+ur どうもシンナーで頭やってるのがひとりおるな
586(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/21(月) 07:17:00.08ID:jf20hQLA587(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/21(月) 07:57:33.24ID:9QjJTT/E588(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/22(火) 20:35:42.75ID:YEOazCls589(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/23(水) 21:14:39.27ID:??? エアレスでテールが出て困ってます
ロータリーチップです
ロータリーチップです
590(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 02:52:11.31ID:??? だからなんだよ
591(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 02:52:37.37ID:??? ロリータチップか?
592(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 09:57:30.65ID:??? >>591
面白いと思ったの?
面白いと思ったの?
593(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 15:06:08.07ID:??? 589ですワグナーのレスです出力は最大粘度も限界まで落としてもテールがでます機械のパワー不足でしょうか種類の違うチップなら出にくいのでしょうか
594(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 15:12:32.50ID:??? >>591
オラッ 出て来いや!
オラッ 出て来いや!
595(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 15:34:34.51ID:hK3Pb3fQ >>593
材料屋に聞いた方が早いと思う
普通のエアレスでサーフとかは吹けない高粘度材料は高粘度対応のエアレスで
延長ホースは何メートルまでとエアレス事に決まってる
それ以上伸ばすとパワー不足になる
スーパー60newなど安いエアレスは2回屋根位の高さまでしか送れない
60Lなどでも5階位の高さを吹くならネタをあげきらない場合があるのでステージ作ってエアレスを高い位置にしてあげる
違う低粘度の材料を吹いてもテールが出るならチップが寿命かも知れない
チップを掃除する時ワイヤーブラシなどでゴシゴシするとプラスチック部分が壊れる
ロータリーチップで吹いてるって事は高粘度?
高粘度じゃ無いならターンWチップがテールが出づらい
材料屋に聞いた方が早いと思う
普通のエアレスでサーフとかは吹けない高粘度材料は高粘度対応のエアレスで
延長ホースは何メートルまでとエアレス事に決まってる
それ以上伸ばすとパワー不足になる
スーパー60newなど安いエアレスは2回屋根位の高さまでしか送れない
60Lなどでも5階位の高さを吹くならネタをあげきらない場合があるのでステージ作ってエアレスを高い位置にしてあげる
違う低粘度の材料を吹いてもテールが出るならチップが寿命かも知れない
チップを掃除する時ワイヤーブラシなどでゴシゴシするとプラスチック部分が壊れる
ロータリーチップで吹いてるって事は高粘度?
高粘度じゃ無いならターンWチップがテールが出づらい
596(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 21:24:03.19ID:???597(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/24(木) 21:25:57.49ID:??? >>595
しかしすごい知識!ペンキ屋違いますね!まさに塗装屋!まじ尊敬します
しかしすごい知識!ペンキ屋違いますね!まさに塗装屋!まじ尊敬します
598(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/25(金) 13:26:50.81ID:FS4U095r サイディングの外壁に、ペンキが数箇所飛散してしまったんですが、修理費用はどれくらいになりますか
今のところ一階部分になります
今のところ一階部分になります
599(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/25(金) 14:54:20.26ID:??? 飛散の程度によるから現場を見ないことには判断できん
600(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/25(金) 19:36:58.68ID:??? クレーマーかな
601(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/25(金) 23:53:28.15ID:??? >>598
損害保険に入ってないんか? 下手したら全部塗り替えになるぞ
損害保険に入ってないんか? 下手したら全部塗り替えになるぞ
602(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 05:11:54.51ID:cjfAe/ul 水切り塗装する時って旧塗膜落とさないで、上から錆止め塗るものですか?
603(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 09:33:44.25ID:??? >>602
普通は落とすわな
普通は落とすわな
604(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 09:36:42.84ID:thneSqkq >>602
旧塗膜を落とさなければならない特別な事情でも無い限り
上から塗るのが普通です
錆止めを入れるだけ丁寧な仕事をしてると思います
錆びて無ければぶっつけ上塗りが普通の会社も多いです
これは塗装屋さんが手抜きをしてる訳では無く、貴方が契約した会社の工事内容に記載されていると思います
特に記載が無い場合、塗装屋さんは貴方が契約した会社の標準仕様の通り作業してるだけです
旧塗膜を落とさなければならない特別な事情でも無い限り
上から塗るのが普通です
錆止めを入れるだけ丁寧な仕事をしてると思います
錆びて無ければぶっつけ上塗りが普通の会社も多いです
これは塗装屋さんが手抜きをしてる訳では無く、貴方が契約した会社の工事内容に記載されていると思います
特に記載が無い場合、塗装屋さんは貴方が契約した会社の標準仕様の通り作業してるだけです
605(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 09:37:27.97ID:??? >>604
落とすだろ
落とすだろ
606(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 12:54:16.98ID:japEdFua 水切りのタッチアップってどうするのが正解でしょうか。
何年も経っているなら手間をかける(ヤスリがけして防錆塗料をプライマーとして塗ってから上塗りする)ものだと思いますが、まだ間もないときに擦れたりして剥がれてしまったら、シリコンスプレーが何かで脱脂してから上塗りして、ボカシ剤でOKでしょうか?
何年も経っているなら手間をかける(ヤスリがけして防錆塗料をプライマーとして塗ってから上塗りする)ものだと思いますが、まだ間もないときに擦れたりして剥がれてしまったら、シリコンスプレーが何かで脱脂してから上塗りして、ボカシ剤でOKでしょうか?
607(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 13:28:50.98ID:??? 本気でアドバイスしてほしいなら写真くらい貼れ
608(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 13:54:45.48ID:C0u7G+V2 水切りは塗膜の状態次第だな
綺麗なら足付だけしてぶっつけで塗るし
悪ければケレンして錆入れる場合もあるし
綺麗なら足付だけしてぶっつけで塗るし
悪ければケレンして錆入れる場合もあるし
609(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 14:17:39.39ID:??? 水切り位なら軍手ケレンからのOP仕上げだな うちは
610(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 14:35:28.74ID:thneSqkq >>606
塗り替えしたてならタッチアップ材を塗装屋が置いてくのが多いけど無いなら電話すればくれると思うのでそれを百均で買ってきた刷毛て塗ればOK
新築なら建てた所に電話してタッチアップ材を注文してもらう(有料)
濡れ雑巾で拭いて乾いたら塗るだけで充分
すごい神経質なら面で一本塗る
タッチアップ1分面で通しても10分あれば終わる
塗り替えしたてならタッチアップ材を塗装屋が置いてくのが多いけど無いなら電話すればくれると思うのでそれを百均で買ってきた刷毛て塗ればOK
新築なら建てた所に電話してタッチアップ材を注文してもらう(有料)
濡れ雑巾で拭いて乾いたら塗るだけで充分
すごい神経質なら面で一本塗る
タッチアップ1分面で通しても10分あれば終わる
611(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 14:41:42.81ID:thneSqkq612(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 14:52:42.17ID:cjfAe/ul 皆さん、教えてくれてどうもありがとう。
塗料はもらったものがあるので試行錯誤しながらやってみます。
塗料はもらったものがあるので試行錯誤しながらやってみます。
613(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 17:22:36.36ID:KxMv0rtV614598
2022/11/26(土) 20:14:35.74ID:k8EuHaMh615(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 20:19:19.40ID:???616(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 20:27:14.64ID:??? クレーマー乙
617(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 21:25:20.02ID:??? 塗料用シンナーで落ちるやろ
618(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 21:25:33.39ID:4YoQ1WKT サイディングにワイヤーブラシはマズイだろ
表面の塗装剥げるだろうし
塗料用シンナー付けた要らないタオルで拭いてみ
早ければ早い方が取れやすい
期間経つと取れにくくなる
表面の塗装剥げるだろうし
塗料用シンナー付けた要らないタオルで拭いてみ
早ければ早い方が取れやすい
期間経つと取れにくくなる
619(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 22:39:43.56ID:thneSqkq 今の時期は気温低いから1週間位経っててもトシンウエスで余裕で落ちるよ
まず最初に爪でカリカリしてみる
表面が削れたり、上手くいけばペロンととれる
それでも落ちない場合は塗装シンナー含んだ布で汚れた部分全体を湿らせる
軽く擦って30秒~1分ほど放置する
塗料が柔らかくなり剥がれやすくなるのでシンナー含んだ布でゴシゴシする
水切りは余裕で綺麗になるはず
サイディングの部分はあまりゴシゴシすると表面の色が落ちる場合があるので弱めに
落ちづらいようならいらない歯ブラシに塗装シンナーをつけてそっとゴシゴシする
それでもはげてしまったら塗装シンナーで1ブロックだけ馴染ませる様に擦ればぼかせる
塗装シンナーはホームセンターでペイント薄め液って名前で売ってる
近くに塗装してる現場があればトシン少し分けて下さいと言えば貰えると思うよ
お礼は缶コーヒーかお茶で大丈夫
まず最初に爪でカリカリしてみる
表面が削れたり、上手くいけばペロンととれる
それでも落ちない場合は塗装シンナー含んだ布で汚れた部分全体を湿らせる
軽く擦って30秒~1分ほど放置する
塗料が柔らかくなり剥がれやすくなるのでシンナー含んだ布でゴシゴシする
水切りは余裕で綺麗になるはず
サイディングの部分はあまりゴシゴシすると表面の色が落ちる場合があるので弱めに
落ちづらいようならいらない歯ブラシに塗装シンナーをつけてそっとゴシゴシする
それでもはげてしまったら塗装シンナーで1ブロックだけ馴染ませる様に擦ればぼかせる
塗装シンナーはホームセンターでペイント薄め液って名前で売ってる
近くに塗装してる現場があればトシン少し分けて下さいと言えば貰えると思うよ
お礼は缶コーヒーかお茶で大丈夫
620598
2022/11/26(土) 23:13:51.45ID:k8EuHaMh >>619
プロの方ですか?ありがとうございます
こちら側が飛散させてしまった側になります、知人の老齢の方が、親切で塗ってくれたのですが、特に飛散防止は意識してなくて。。。
この度、飛散していることを直接言われたらしくて、業者の見積もり待ち状態です
全部塗装やり直しとか、とてつもない値段ふっかけられたらどうしようかと心配で。
参考にさせていただきます
プロの方ですか?ありがとうございます
こちら側が飛散させてしまった側になります、知人の老齢の方が、親切で塗ってくれたのですが、特に飛散防止は意識してなくて。。。
この度、飛散していることを直接言われたらしくて、業者の見積もり待ち状態です
全部塗装やり直しとか、とてつもない値段ふっかけられたらどうしようかと心配で。
参考にさせていただきます
621(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 02:37:32.63ID:??? シンナーで拭くなら二次被害を防ぐために汚れの周りをマスキングしたほうがいい
伸びで広がる可能性大
ツルツルな外壁じゃないからまず完璧には落ちないし色が濃いから目立つ
伸びで広がる可能性大
ツルツルな外壁じゃないからまず完璧には落ちないし色が濃いから目立つ
622(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 07:04:07.94ID:7v5HWQkN623(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 09:27:21.89ID:??? 620ですけど
敷地にも入らさせてもらえませんでした
サイディング張り替え希望と怒鳴って言われました
もうどうしたらいいか分かりません 向こうの業者さんで頼むとか言ってました
逃げたいです
敷地にも入らさせてもらえませんでした
サイディング張り替え希望と怒鳴って言われました
もうどうしたらいいか分かりません 向こうの業者さんで頼むとか言ってました
逃げたいです
624(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 10:31:20.83ID:??? キチガイワロタ
625(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 12:39:46.94ID:???626(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 13:10:52.89ID:??? >>623
素人仕事の恐ろしさが全て出てますな
養生もせんと塗ったってことはおそらく事前に声もかけてないってことだろう
素人ならおそらくホームペイント使ってることくらいが救いか
たぶんトーシンで取れるだろうが問題はそこじゃない
塗ったジジイ巻き込んで誠心誠意謝ることろから始めないといけない
本質は他人の財産を無断で破損したってこと
素人から見たらプロの過剰とも映る養生は心理的な意味合いもあるんだ
素人仕事の恐ろしさが全て出てますな
養生もせんと塗ったってことはおそらく事前に声もかけてないってことだろう
素人ならおそらくホームペイント使ってることくらいが救いか
たぶんトーシンで取れるだろうが問題はそこじゃない
塗ったジジイ巻き込んで誠心誠意謝ることろから始めないといけない
本質は他人の財産を無断で破損したってこと
素人から見たらプロの過剰とも映る養生は心理的な意味合いもあるんだ
627(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 13:23:24.89ID:???628598
2022/11/27(日) 13:43:42.51ID:mMfYdHfZ 623と627は偽物です
こんなところで、なりすまし。。。
今のところ、前にも書きましたが、業者の見積もり待ちですので
特に進展などはないです
こんなところで、なりすまし。。。
今のところ、前にも書きましたが、業者の見積もり待ちですので
特に進展などはないです
629(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 13:49:42.70ID:??? 30万位ちゃうかな
630(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 14:40:17.40ID:o26Uw5Jc 足場組んで塗りでも100万くらいするんじゃね
一面だけとか部分補修で塗るとか俺ならイヤだもの
張替えなら300万以上掛かりそう
なんか保険効くなら良いが
一面だけとか部分補修で塗るとか俺ならイヤだもの
張替えなら300万以上掛かりそう
なんか保険効くなら良いが
631(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 15:45:56.39ID:??? 保険はきくと思うけど 加入してるかな?
632598
2022/11/27(日) 17:37:36.83ID:mMfYdHfZ633(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 17:52:35.01ID:7v5HWQkN あまりににも高額なのは認めらません
世間には相場というものがあります
本当に写真の被害位で数ヶ所なら迷惑料込みでも10万が限界です
当然全塗装や張替など認められる訳がありません
これが保険で認められるなら皆塗装屋さんとゴニョゴニョします
ただし上に今の所一階のみとありましたがもし二階にも飛んでいた場合、足場代を要求されても仕方がないかもしれません
私なら梯子でやれと突っぱねますがご近所付き合いもあるので
世間には相場というものがあります
本当に写真の被害位で数ヶ所なら迷惑料込みでも10万が限界です
当然全塗装や張替など認められる訳がありません
これが保険で認められるなら皆塗装屋さんとゴニョゴニョします
ただし上に今の所一階のみとありましたがもし二階にも飛んでいた場合、足場代を要求されても仕方がないかもしれません
私なら梯子でやれと突っぱねますがご近所付き合いもあるので
634(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 17:56:16.07ID:LRvwnzQh 裁判までして隣で暮らすのか?
隣に頼みこんでトシンで拭いて落ちなかったら
ゼネコンの現場だとプロの補修屋ってのが居るから
ネットで探して
補修屋にバッチリ色合わせしてもらって綺麗に吹いて直してもらいなよ
隣に頼みこんでトシンで拭いて落ちなかったら
ゼネコンの現場だとプロの補修屋ってのが居るから
ネットで探して
補修屋にバッチリ色合わせしてもらって綺麗に吹いて直してもらいなよ
635(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 18:22:09.84ID:7v5HWQkN 間にプロが入ってるんだから全塗装しろなんて通用しませんよと
普通なら止めるでしょ
アホで嫌俺は請求する!と言ってもはぁ〜しょうがねぇなぁと見積り作って交渉は自分でしてくださいとバイバイ
当然断られ弁護士に相談したら
貴方そんなゴネが裁判で通用すると思ってるんですか?
もう少しよく考えて下さいと相談料だけ取って返されるよ
普通なら止めるでしょ
アホで嫌俺は請求する!と言ってもはぁ〜しょうがねぇなぁと見積り作って交渉は自分でしてくださいとバイバイ
当然断られ弁護士に相談したら
貴方そんなゴネが裁判で通用すると思ってるんですか?
もう少しよく考えて下さいと相談料だけ取って返されるよ
636(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 19:51:22.25ID:??? シンナーで取れるだけ取って、おそらく綺麗には取れないからぼかすように補修塗り
4~8万の範囲ならまぁ妥当
4~8万の範囲ならまぁ妥当
637(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:22:33.93ID:oNpAw/ie 家の塗り替えDYIなんですが、水切りの足つけは何番で擦ればいいですか?
638(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:25:11.93ID:??? >>637
黙れデブ
黙れデブ
639(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 07:17:21.87ID:??? ヒデブ!
640(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 15:07:09.42ID:??? アッタア!
641598
2022/11/28(月) 15:44:48.25ID:??? 弁護士から内容証明きました…サイディングの張り替え シーリング合わせて170万 (足場込み)慰謝料20万
これに応じない場合は裁判しますと
養生しとけばよかったです
これに応じない場合は裁判しますと
養生しとけばよかったです
642(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 17:44:53.82ID:??? 嘘が下手ね
643(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 22:38:10.56ID:6YyRR1CX 最近は無いけど昔はプロ市民の方々が沢山いたよな
足場組んでるとどこからともなく老人が来て転んで足場材で転んだ!
治療費よこせ!
養生始めると下に黒塗りベンツが止まり早くペンキを垂らしてくれ!
と言わんばかりの悪い顔
おい!ちょっと!オタクの現場からペンキが飛んできたぞ!ほらこの白いペンキ!弁償しろ!
どれですか?おかしいなぁうちは今日から塗りですがカチオンシーラーって透明な塗料しか使って無いんですけど?
飛んでるうちに白くなったんだろ!金よこせ!
色々いたなぁ
足場組んでるとどこからともなく老人が来て転んで足場材で転んだ!
治療費よこせ!
養生始めると下に黒塗りベンツが止まり早くペンキを垂らしてくれ!
と言わんばかりの悪い顔
おい!ちょっと!オタクの現場からペンキが飛んできたぞ!ほらこの白いペンキ!弁償しろ!
どれですか?おかしいなぁうちは今日から塗りですがカチオンシーラーって透明な塗料しか使って無いんですけど?
飛んでるうちに白くなったんだろ!金よこせ!
色々いたなぁ
644(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 23:21:51.00ID:??? 浦和だろ?
あそこクズしかいないよな
あそこクズしかいないよな
645(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 17:18:21.47ID:??? https://i.imgur.com/VFpeIX2.jpg
フローリングがちと痛んでる、触るとザラザラ
DIYで直したい
1) サンドペーパーで滑らかに
2) パテで凸凹埋める、ドライヤーで固める
3) サンドペーパーで滑らかに
4) 木目色で塗装、ドライヤーで乾かす
5) 黒茶色で木目をお絵かき、ドライヤーで乾かす
6) 仕上げ塗装、ドライヤーで乾かす
塗装が難易度高いんだがオススメ方法ある?
仕上げはワックス?クリアスプレー?
フローリングがちと痛んでる、触るとザラザラ
DIYで直したい
1) サンドペーパーで滑らかに
2) パテで凸凹埋める、ドライヤーで固める
3) サンドペーパーで滑らかに
4) 木目色で塗装、ドライヤーで乾かす
5) 黒茶色で木目をお絵かき、ドライヤーで乾かす
6) 仕上げ塗装、ドライヤーで乾かす
塗装が難易度高いんだがオススメ方法ある?
仕上げはワックス?クリアスプレー?
646(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 17:34:05.33ID:??? これはプロがやっても綺麗には直せないから素人が手を出すのはおすすめしない
マットでも敷いとけ
マットでも敷いとけ
647(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 17:56:31.54ID:??? >>646
https://m.youtube.com/watch?v=zDFPWg7ttgI
これ見ると綺麗に仕上がってるように見えるけど?
プロなら簡単じゃねーの?
いずれにしても塗装の難易度が高いが、色合わせとか
賃貸で現在空き家で時間いくら掛かっても構わないんだが
https://m.youtube.com/watch?v=zDFPWg7ttgI
これ見ると綺麗に仕上がってるように見えるけど?
プロなら簡単じゃねーの?
いずれにしても塗装の難易度が高いが、色合わせとか
賃貸で現在空き家で時間いくら掛かっても構わないんだが
648(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 17:58:03.62ID:1o7ElPkI 空き家なら俺ならクリアーは吹くわ
649(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 18:08:42.62ID:??? 適当なニスでも塗っとけ
650(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 18:16:15.71ID:??? >>647
世の中の99.9%の塗装屋はこんな仕事しないし出来ない
ペンキ屋じゃなくて絵描きの仕事やこれは
あとこれは色が濃いからできることであって白木だと無理
それと綺麗に仕上がってるように見えるのは映像だからであって実物はそれなりでしかない
世の中の99.9%の塗装屋はこんな仕事しないし出来ない
ペンキ屋じゃなくて絵描きの仕事やこれは
あとこれは色が濃いからできることであって白木だと無理
それと綺麗に仕上がってるように見えるのは映像だからであって実物はそれなりでしかない
651(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 18:26:23.65ID:???652(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 18:57:29.36ID:??? >>651
素人がやってもそれなりの仕上がりにすらならんし、プロに動画と同じ仕事頼むなら専門職の特殊な仕事だから安くはないよ
どうせ金かけて直すならワイなら大工に頼んで部分的に張り替えてもらう
同じフローリング材が手に入る条件付きだが
どうしても自分でやりたいならペーパー当てて半艶のニスでも塗っとけ
素人がやってもそれなりの仕上がりにすらならんし、プロに動画と同じ仕事頼むなら専門職の特殊な仕事だから安くはないよ
どうせ金かけて直すならワイなら大工に頼んで部分的に張り替えてもらう
同じフローリング材が手に入る条件付きだが
どうしても自分でやりたいならペーパー当てて半艶のニスでも塗っとけ
653(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 19:34:16.68ID:??? 結局お前ら単色塗りの底辺職ばっかよw
単色なら経験あるぞ、素人でも余裕
車の部分塗装だけどな
単色なら経験あるぞ、素人でも余裕
車の部分塗装だけどな
654(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 19:50:54.49ID:??? あまりに的外れなコメントで反応に困るな
655(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 20:15:35.22ID:??? おそらく無垢のフローリングじゃなくて合板だろうから、日焼けやシミを取ろうとペーパー当てすぎると下地が崩壊するぞ
656(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 20:37:34.38ID:??? 実は専門業者に見積り頼んだ
作業時間4時間、料金5万だと
お前らが言うようにそれなりの仕上がりだとさ
完璧な仕上がりなら5万出すけど、微妙な仕上がりじゃなw
自分でやったほうがいいだろ?
小面積ずつやってみるよ
作業時間4時間、料金5万だと
お前らが言うようにそれなりの仕上がりだとさ
完璧な仕上がりなら5万出すけど、微妙な仕上がりじゃなw
自分でやったほうがいいだろ?
小面積ずつやってみるよ
657(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 20:40:26.11ID:??? ちなみにフローリング全替えだと50万
部分張り替えだと境目が目立つだろ
そもそもその施工はやってないとのこと@リフォーム屋
部分張り替えだと境目が目立つだろ
そもそもその施工はやってないとのこと@リフォーム屋
658(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 22:10:13.44ID:??? 塗り潰しで十分
659(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/03(土) 22:48:59.75ID:XbeU9AJ/ >>657
賃貸ならそんなに広く無いだろ?何畳の張替?
重ね貼りでもいいしクッションフロアでもいい
塗装するより自分でフローリング貼る方が簡単だよ
木目色合わせと木目書きはセンスだけどフローリングは数回やれば貼れる
工作センスあるなら一回見学させて貰えば出来る
重ね貼りなら
賃貸ならそんなに広く無いだろ?何畳の張替?
重ね貼りでもいいしクッションフロアでもいい
塗装するより自分でフローリング貼る方が簡単だよ
木目色合わせと木目書きはセンスだけどフローリングは数回やれば貼れる
工作センスあるなら一回見学させて貰えば出来る
重ね貼りなら
660(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 00:55:25.51ID:??? 5万も出すならクッションフロア適当に敷いとけ
661(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 11:55:35.23ID:???662(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 11:57:47.48ID:??? 一戸建てな
663(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 12:04:55.54ID:MclZufwh 16畳で4時間って半日だろ
ペーパーサッと当てて色かクリアー一回塗って終わりました
なレベルでいいんだな
神奈川なら俺やってやるよw
ペーパーサッと当てて色かクリアー一回塗って終わりました
なレベルでいいんだな
神奈川なら俺やってやるよw
664(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 13:53:48.82ID:XA640KUc665(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 14:36:16.70ID:???666(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 14:43:54.07ID:??? 650 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2022/12/03(土) 18:16:15.71 ID:???
>>647
世の中の99.9%の塗装屋はこんな仕事しないし出来ない
ペンキ屋じゃなくて絵描きの仕事やこれ
↑
これが全てだろw
木目調の絵描きに根気が必要だもんな
中途半端な業者に頼むより自分でやったほうが綺麗に仕上がる
>>647
世の中の99.9%の塗装屋はこんな仕事しないし出来ない
ペンキ屋じゃなくて絵描きの仕事やこれ
↑
これが全てだろw
木目調の絵描きに根気が必要だもんな
中途半端な業者に頼むより自分でやったほうが綺麗に仕上がる
667(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 14:59:45.60ID:??? 一応ペンキ屋にも木目塗装とかあるけど出来る職人はほとんどいない
理由は難しいからではなく、そもそもそんな仕事ないから
理由は難しいからではなく、そもそもそんな仕事ないから
668(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 15:16:28.00ID:MclZufwh669(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 15:22:05.88ID:??? >>668
乞食涙目ワロタ
乞食涙目ワロタ
670(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 16:02:38.60ID:??? 賃貸物件持ってるとリフォーム関連のこと色々知ってる
数年前に外壁の全塗装したが業者に頼んだ
足場がいるし面積広すぎ
お前らの仕事ってこれ?
あんま職人的要素は感じなかったな
職人要素があるのは壁紙張り屋だな
あれは素人じゃ無理だと悟った
最底辺は電気屋
業者に頼むのはエアコンくらい
数年前に外壁の全塗装したが業者に頼んだ
足場がいるし面積広すぎ
お前らの仕事ってこれ?
あんま職人的要素は感じなかったな
職人要素があるのは壁紙張り屋だな
あれは素人じゃ無理だと悟った
最底辺は電気屋
業者に頼むのはエアコンくらい
671(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 16:56:34.03ID:??? 無知にもほどがある
672(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 16:58:55.45ID:??? 世の中の事を知ったつもりになってるアホw
673(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 20:17:52.39ID:??? でお前ら何か特殊技能持ってるの?
中卒か高卒だろw
中卒か高卒だろw
674(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 20:28:38.11ID:??? どんな人生を歩んだらわざわざスレ探してマウンティング取りに来て無知と恥を晒す人間になるのか。
675(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 20:31:09.22ID:??? 今49だろ先は長くない 学歴なんてどーでもいいし
仕上がりもどーでもいい お客様すみません
追記 いつも庭の隅でオシッコしちゃって
仕上がりもどーでもいい お客様すみません
追記 いつも庭の隅でオシッコしちゃって
676(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 20:46:54.03ID:??? ちんぼですー!
677(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 23:22:02.81ID:yVUKXdDa >>156
そのままにして外壁を塗り替える時に塗り分けたら?それが一番、安くなるよ
そのままにして外壁を塗り替える時に塗り分けたら?それが一番、安くなるよ
678(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/04(日) 23:47:15.05ID:yVUKXdDa >>321 外壁だけ長持ちしてもその他の場所や雨漏り、錆びなどメンテナンスが必要な箇所が出てくるかもしれないから多くの人の様に定期的に塗り替えた方が家の為には良いですよ
679(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/06(火) 15:16:42.29ID:U3r1OQOP ニッペのセラミックトップGってどうなの?
680(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/06(火) 19:32:55.72ID:??? 5年後に聞いてくれ
681(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/06(火) 21:40:19.56ID:??? >>679
うまからず不味からず
うまからず不味からず
682(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/18(日) 04:28:38.11ID:kdhoh5mT >>219
どちらでも嬉しいけれど、アイスボックスのほうが作業のきりが良い時に飲めるから良いかな
どちらでも嬉しいけれど、アイスボックスのほうが作業のきりが良い時に飲めるから良いかな
683(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/18(日) 04:35:27.89ID:kdhoh5mT >>2
風呂場に鉄の釘なんて使う大工が悪い、どうしても気になるなら、釘がきれいに抜ける様なら次の塗り替えの時にステンレスの釘に交換したら?
風呂場に鉄の釘なんて使う大工が悪い、どうしても気になるなら、釘がきれいに抜ける様なら次の塗り替えの時にステンレスの釘に交換したら?
684(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/18(日) 07:22:36.48ID:Xit3aCHP 釘はエアツールで速いから使うの?
ビスの方が何かの時に抜きやすいし自然には抜けてこないからいいと思うんだけど違うの?
ビスの方が何かの時に抜きやすいし自然には抜けてこないからいいと思うんだけど違うの?
685(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/21(水) 03:02:55.40ID:/RLipy11 素人塗装@マンションをやってみました。DIY初めて、、、
ライトグリーンのペンキを明るくしたい一面にだけ塗ってみましたが、
素人仕事の割に綺麗に出来てビックリしました。
養生をしっかりやれば、綺麗になりますね。
そんでもって、全体を塗りたくなってきました。
ただ、天井とかは脚立でやるんで怖いですね、、、うち、天井高が2.6mあるんです。
天井塗るときの注意点とかありますか?
ライトグリーンのペンキを明るくしたい一面にだけ塗ってみましたが、
素人仕事の割に綺麗に出来てビックリしました。
養生をしっかりやれば、綺麗になりますね。
そんでもって、全体を塗りたくなってきました。
ただ、天井とかは脚立でやるんで怖いですね、、、うち、天井高が2.6mあるんです。
天井塗るときの注意点とかありますか?
686(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/21(水) 07:04:13.63ID:??? YouTubeでも見てろ
687(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/21(水) 18:53:10.72ID:/RLipy11 >>686
センスのないやつはレスもつまんねえな
センスのないやつはレスもつまんねえな
688(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/21(水) 19:03:33.69ID:??? >>687
失せろキチガイ
失せろキチガイ
689(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/22(木) 07:24:17.12ID:XRfAzWjA >>687
ずっと前から意地の悪いのが一人いるんだよ。
ずっと前から意地の悪いのが一人いるんだよ。
690(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 11:23:44.26ID:??? >>685
壁塗るのより肉体的に大変だし顔にも塗料付くからその覚悟だけしてからやりなはれ
壁塗るのより肉体的に大変だし顔にも塗料付くからその覚悟だけしてからやりなはれ
691(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 12:49:51.58ID:??? 長柄でいいじゃん
692(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 12:58:57.48ID:ziOEhoyv 素人レベルじゃ長柄は無理じゃね
693(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 14:54:03.68ID:??? ゴミペンキ屋が偉そうにしてんなよコラ
694(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 18:28:14.08ID:??? 昔は大工が偉かったけど今じゃハウスメーカーで安くこき使われて哀れやな
695(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 18:39:27.97ID:KQYy63b5696(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 18:55:51.67ID:85M3iVe/ 二年ぶりに吹き付け依頼キタ━(゚∀゚)━!
697(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 19:28:41.57ID:??? エアレス死んでそう
698(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 20:23:19.78ID:??? 吹き付けとか最底辺の仕事だろw
699(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 21:25:21.04ID:qeB7nQrZ 玉かリシンかもしれないじゃないかw
700(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 21:31:30.94ID:??? 最底辺乙
701(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/23(金) 22:32:49.93ID:KQYy63b5 >>698
いや吹付儲かるだろ 1万㎡開口部無しとか飛んで喜ぶぞ
いや吹付儲かるだろ 1万㎡開口部無しとか飛んで喜ぶぞ
702(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 01:18:01.26ID:??? 夢見てんじゃねえよw
703(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 09:29:10.19ID:??? 住宅の屋根もガンガン吹いてるぞ
704(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 09:33:58.04ID:zRXMcxsk >>703
そんなの敷地広い田舎くらいなもんだろ
そんなの敷地広い田舎くらいなもんだろ
705(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 10:54:51.92ID:1RUODw/0706(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 12:27:16.31ID:??? ガン屋は塗装屋名乗らないで欲しい
707(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 17:04:04.56ID:dIPC9gw3708(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 18:13:02.36ID:??? ガン屋はペンキ屋じゃないわな トップの吹き付けも馴染ませないし 雨戸もザラザラ仕上げ 色つけてるだけもんな
709(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 18:29:21.63ID:??? ガン屋がペンキ屋気取りなのは許せない
710(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/24(土) 19:38:08.94ID:??? ガン屋ってリシンとかタイル専門でやってる人のこと?
711(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/25(日) 19:04:37.37ID:??? そーだよ ゼネコン相手が多いな タイルマン使って平米200円位で受ける奴ら
基本 ペンキ屋の下請けばかり 塗り替えさしたら雑いし知恵がない
基本 ペンキ屋の下請けばかり 塗り替えさしたら雑いし知恵がない
712(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/25(日) 23:38:18.84ID:nQogn3jV ×さしたら
◯させたら
◯させたら
713(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/25(日) 23:54:46.38ID:??? 3階建て、スレート屋根50平米でガイナ、窯業系サイディング壁170平米でクリアのフッ素系塗料だと相場ってどれくらいでしょうか?
714(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/26(月) 00:55:52.37ID:NvLU4+09 130〜150 万かな
715(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/26(月) 08:26:16.90ID:??? >>714
ありがとう!
ありがとう!
716(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/26(月) 15:06:19.03ID:??? いいって事よ
717(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/27(火) 18:08:51.99ID:iA3aysKu ガン屋と塗装屋ってそんな別物なん?
普通に同じ塗装屋じゃないん?
普通に同じ塗装屋じゃないん?
718(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/27(火) 18:43:59.66ID:??? 建築塗装と板金塗装は全然別物みたいなもんかな
719(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/27(火) 18:57:02.93ID:??? ガンやなんてペンキ屋の末端やからの
720(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/27(火) 19:27:45.83ID:??? >>719
吹き付けしたくない奴多いから助かるやろ
吹き付けしたくない奴多いから助かるやろ
721(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/27(火) 19:33:06.42ID:??? 最底辺がやる仕事
722(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 08:46:12.59ID:NfuLQdJz 底辺なんて言い出したら塗装屋全般に言えるけどな
そもそも塗装屋なんて誰でもできる簡単な仕事だ
そもそも塗装屋なんて誰でもできる簡単な仕事だ
723(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 10:14:59.79ID:in9vry2M 世の中の殆どの仕事が誰でもできるぞ
724(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 16:29:46.22ID:??? >>722
頭悪そう
頭悪そう
725(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 16:51:49.03ID:YM11/R4G >>724
頭は悪いよ、お前よりはマシだけど
頭は悪いよ、お前よりはマシだけど
726(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 17:06:29.58ID:??? 効いてる効いてるw
727(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 17:19:07.25ID:KGbeY9N6 シンナーで頭いかれたか底辺
728(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 18:06:33.00ID:??? >>721
最底辺がいないと家ボロボロなるんやで
最底辺がいないと家ボロボロなるんやで
729(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 20:40:25.65ID:cYthLrYF730(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 20:44:44.50ID:??? 俺達ペンキ屋は何故全科があるのか!
731(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/28(水) 21:53:54.34ID:WPa9IWgO 前科だろ?だから頭悪いとか言われるんだよ
俺は若い頃は悪さはしてきたが前科無いがな
俺は若い頃は悪さはしてきたが前科無いがな
732(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 00:01:17.73ID:??? バカしか居らんけど何なのココ
733(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 02:01:40.77ID:??? シンナーでイカしたヤツら?
734(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 02:08:28.51ID:??? バカしかこんな仕事しねえよ
735(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 05:16:53.17ID:oNd2KPDE 配管工、塗装工。誰だって馬鹿にされたくないものだ。人を馬鹿にする奴はつまらん。
736(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 06:48:38.24ID:??? 1級技能士取ってから塗装屋名乗ってくれる?
737(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 16:37:58.84ID:??? 塗装屋は給料が安すぎる
738(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 17:20:38.39ID:???739(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 18:38:05.97ID:???740(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 18:47:56.19ID:??? >>739
1級建築施工管理技士なんで
1級建築施工管理技士なんで
741(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 19:08:42.34ID:??? 証拠なきゃいくらでも言えるわなww
俺、総理大臣やで~~wwwwww
俺、総理大臣やで~~wwwwww
742(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 19:24:19.97ID:??? >>741
このスレで一番頭悪そう
このスレで一番頭悪そう
743(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 22:18:04.48ID:??? 反論できなくなって小学生並みの知能になることで逃走する生存戦略好き。
744(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 23:37:33.10ID:??? んで証拠は?
証拠ないものを信じろと?
証拠ないものを信じろと?
745(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/29(木) 23:39:35.00ID:??? 塗装屋よりすごいハッタリマウントとってるんだから証拠くらいだしてもらわないとねぇ
746(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 04:51:41.24ID:tQchDFg9 それくらいにしとけ。それ以上は自分の品性に影響するぞ。
747(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 05:03:23.05ID:??? もう手遅れでは
748(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 08:06:25.78ID:??? コンプレックスやばすぎ
749(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 13:05:35.55ID:??? BE MY BABY?
750(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 13:18:44.57ID:??? 証拠も出せないカスが匿名でイキってんじゃねえぞ雑魚w
751(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 13:56:23.22ID:??? 1級技能士落ちたん?
752(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 14:23:55.86ID:??? >>750←日給6500円
753(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 19:39:17.42ID:??? レッテル貼り、人格否定しかできないな
具体的な反論が1つもないwwwwさすが塗装屋さんや!
具体的な反論が1つもないwwwwさすが塗装屋さんや!
754(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 21:26:14.88ID:??? 効いてる効いてるw
755(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 21:41:40.25ID:??? 会話にならんからめんどい、一生ペンキ塗ってろ底辺
756(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 21:51:53.13ID:??? クスクス
757(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 21:54:07.10ID:zlCMnVKb758(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 21:59:33.70ID:??? 体力もなくなってきたし引退するか
759(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 23:21:20.77ID:??? ここまで全部俺の自演
760(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/30(金) 23:21:41.45ID:??? ここから先も俺の自演
761(仮称)名無し邸新築工事
2022/12/31(土) 03:26:02.69ID:??? ここから先は俺の自営
762(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/01(日) 10:40:04.65ID:5sCFbjCp エコボロンとかヘルスコキュアーのような防虫系塗料の経験談などあれば、語ってもらえるとうれしいです。
763(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/01(日) 18:38:45.92ID:??? 旨からず不味からずだな
764(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/01(日) 18:50:58.70ID:VxfDhOwv >>762
塗料にそんな期待するなって
塗料にそんな期待するなって
765(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/01(日) 23:36:33.71ID:??? 10年もてばいいんじゃね
766(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 06:38:43.36ID:EOIhAf+S 持つわけないやろ
767(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 06:54:56.27ID:??? もつやろ
768(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 18:39:58.01ID:??? 5年ももたないぞ
769(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 18:55:06.83ID:??? は?
770(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 18:55:47.78ID:??? ひ?
771(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 18:56:21.63ID:??? くさっ
772(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/03(火) 19:02:30.09ID:??? シンナー吸うな
773(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/06(金) 02:59:02.20ID:US8ktUDe 20×20cm位の黒いゴム板を白く塗りたいんですが、
塗料は何を使えばよいか教えてもらえないでしょうか?
塗料は何を使えばよいか教えてもらえないでしょうか?
774(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/06(金) 04:18:13.64ID:??? 染めQ
775(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/06(金) 08:59:58.14ID:US8ktUDe 染めQですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
776(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/06(金) 18:08:20.59ID:+Wtyucua とりあえず1ダース買おう
777(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/06(金) 18:48:39.80ID:??? >>776
スッ混んでろデブ
スッ混んでろデブ
778(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/07(土) 10:00:04.90ID:A/Dv7CQI ベースカラー入れないと染まらなそうw
779(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/07(土) 16:06:17.62ID:6Ug7dM88 >>778
775です。
塗装は素人なんですが、白の前にベースカラーを塗った方がいいんですね。
染めQ のホームページを見てたら、
染めQベースコートっていうのがあったんですが
https://somayq-shop.com/product/83
白を塗る前に、これ塗れば大丈夫でしょうか?
775です。
塗装は素人なんですが、白の前にベースカラーを塗った方がいいんですね。
染めQ のホームページを見てたら、
染めQベースコートっていうのがあったんですが
https://somayq-shop.com/product/83
白を塗る前に、これ塗れば大丈夫でしょうか?
780(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/07(土) 17:49:45.71ID:zmmaM3K3 ベース入れないで白よりは染まるけど
ベースも白も何回も吹くか塗らないと染らないから結構大変かもよ
何用途でゴム塗りたいのか知らないが
弾性の塗料でも塗った方が楽だと思う
ベースも白も何回も吹くか塗らないと染らないから結構大変かもよ
何用途でゴム塗りたいのか知らないが
弾性の塗料でも塗った方が楽だと思う
781(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/07(土) 18:08:42.03ID:??? 白いシリコンゴムシート買ったほうがええ
782(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/07(土) 21:03:38.09ID:wXoUQf/A だから1ダースなんや
783(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/10(火) 01:35:09.96ID:qiKSXGYu 塗装屋で日給出すから手伝って〜みたいなのが塗りに来るのやめてくれない?
消費者センター言うよ?
消費者センター言うよ?
784(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/10(火) 12:47:17.15ID:??? お断りします
785(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/10(火) 14:57:11.29ID:bjlPFwn4 >>783
仕事が下手なら問題あるけど応援とか普通にあるぞ
仕事が下手なら問題あるけど応援とか普通にあるぞ
786(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/23(月) 18:09:23.88ID:??? 親方が怖すぎてトイレに行きたいのを言えずに静かに涙とウンコを流したN
前歯が全滅してるので食べる時に半分はこぼしているS
自分の屁が余りにも爆音過ぎてビクッとした拍子にギックリ腰を発症したY
前歯が全滅してるので食べる時に半分はこぼしているS
自分の屁が余りにも爆音過ぎてビクッとした拍子にギックリ腰を発症したY
787(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/23(月) 18:33:26.65ID:9lloT9rz 塗装屋のYouTubeて他社の悪口ひどいなぁ
788(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/30(月) 12:27:12.25ID:lpUUexJh ニシザキ工芸株式会社の目黒大佑のパワハラによって私は精神障害者となりました。
自分が悪いんだと思い自分を責めてばかりいましたが、わざわざそこまでして彼を
許す必要なんてないと思い直しました。一人の人間の人生を不幸にさせた彼の罪は
重いと思います。絶対許さない。一生、許さないからな、目黒大佑。
自分が悪いんだと思い自分を責めてばかりいましたが、わざわざそこまでして彼を
許す必要なんてないと思い直しました。一人の人間の人生を不幸にさせた彼の罪は
重いと思います。絶対許さない。一生、許さないからな、目黒大佑。
789(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/30(月) 14:22:10.17ID:??? で?
790(仮称)名無し邸新築工事
2023/01/30(月) 17:44:37.38ID:??? パワハラ動画うp
791(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 14:19:36.09ID:Z+wt9o6v 1人親方に住宅を塗ってもらったら1日5万円ぐらいの日当になってしまい悔しいです。減額させる方法はあるでしょうか?もらいすぎだと思いませんか?
792(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 15:05:38.24ID:SyBMjZf3 足場と材料代抜いても五万なら良い仕事やな
その分、他の安いところより丁寧な仕事してくれたと思いなさいな
その分、他の安いところより丁寧な仕事してくれたと思いなさいな
793(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 15:19:00.52ID:ldj+5hU+794(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 15:28:51.22ID:Z+wt9o6v シリコン110万です。これが普通だと言ってました。
中卒がそんなもらえるわけないですよね?
中卒がそんなもらえるわけないですよね?
795(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 16:03:34.93ID:??? 釣り針がでかすぎる。
796(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 17:07:08.26ID:??? >>794
通報しました
通報しました
797(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 18:56:41.05ID:8+XxySWi 110万って屋根と壁で何平米あるんだよ
郊外や田舎のデカい家なら普通だと思う
郊外や田舎のデカい家なら普通だと思う
798(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 20:06:54.81ID:??? いやいや5万くらいにならんとやってらんねえて
799(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 21:12:01.00ID:??? せやな
800(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/01(水) 21:45:49.75ID:??? なんだかんだで100万越えるだろ
足場 シーリング 塗装
足場 シーリング 塗装
801(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/03(金) 23:20:47.31ID:??? >>791
高いなぁ
壁なんて時間さえあれば自分で塗ればいいよ
①ケルヒャーで高圧洗浄
②コーキングでひび割れ補修
③フィラー塗る
④塗料塗る(ニッペのラジカル制御のヤツオススメ)
⑤塗料塗る(2度塗り)
これで5日かけてみな
時間と手間さえかければ誰でもできるわ
足場が必要なところは脚立で代用しなさい
ケルヒャーも延長パイプ使って、ローラーも長いやつ使えば誰だって出来るぞ
高いなぁ
壁なんて時間さえあれば自分で塗ればいいよ
①ケルヒャーで高圧洗浄
②コーキングでひび割れ補修
③フィラー塗る
④塗料塗る(ニッペのラジカル制御のヤツオススメ)
⑤塗料塗る(2度塗り)
これで5日かけてみな
時間と手間さえかければ誰でもできるわ
足場が必要なところは脚立で代用しなさい
ケルヒャーも延長パイプ使って、ローラーも長いやつ使えば誰だって出来るぞ
802(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 05:51:32.69ID:??? 浅はかだなあ
803(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 06:30:54.64ID:??? 高圧洗浄なんて適当だからなどの業者も
俺は下から洗って上からまた洗うけどな 窓も乾拭きするし 土間も綺麗にする
お客様の希望次第では車も洗うよ
見習えよ
俺は下から洗って上からまた洗うけどな 窓も乾拭きするし 土間も綺麗にする
お客様の希望次第では車も洗うよ
見習えよ
804(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 08:18:03.10ID:??? 二階と屋根と養生はどこ?
805(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 15:22:56.55ID:??? >>803
仕事よりまず日本語を学べアホ
仕事よりまず日本語を学べアホ
806(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 17:19:08.80ID:??? 塗装に資格なんてない
丁寧に時間をかけたら誰でもできる
あの雑なアメリカ人が自分で家補修してるし
ただ、スレート屋根の場合はタスペーサーだけは忘れず買っとけ
あと飛散防止措置と転落防止だけは十分にやっとけ
丁寧に時間をかけたら誰でもできる
あの雑なアメリカ人が自分で家補修してるし
ただ、スレート屋根の場合はタスペーサーだけは忘れず買っとけ
あと飛散防止措置と転落防止だけは十分にやっとけ
807(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 18:21:01.52ID:4LQY7bSq スレート=タスペーサーとか笑
必要無い屋根もあるんだけど
必要無い屋根もあるんだけど
808(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 19:55:42.40ID:??? 平屋でも脚立とか想像しただけでだるいなw
飛散防止は雨樋の金具からブルーシートですかね?w
飛散防止は雨樋の金具からブルーシートですかね?w
809(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 20:38:36.28ID:??? 平屋でそこまで飛散する?
頭膿んでる?
頭膿んでる?
810(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 21:26:56.57ID:??? 平屋なら飛散しないと思ってるほうが頭膿んでる
811(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 21:31:34.58ID:??? >>810
ヘタクソ乙
ヘタクソ乙
812(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 21:45:07.12ID:??? ①ケルヒャーで高圧洗浄
②コーキングでひび割れ補修
③フィラー塗る
④塗料塗る(ニッペのラジカル制御)
⑤塗料塗る(2度塗り)
これを脚立で作業する?
②コーキングでひび割れ補修
③フィラー塗る
④塗料塗る(ニッペのラジカル制御)
⑤塗料塗る(2度塗り)
これを脚立で作業する?
813(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 21:48:53.91ID:IaN121CN おもろいからやらせとけよ
814(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 22:20:39.90ID:xavi+htv815(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 22:23:21.74ID:xavi+htv816(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 22:26:37.16ID:xavi+htv >>812
下手くそとか関係ない
ウールローラーでやれば誰が転がしても飛散する
寸胴刷毛塗りの時代とは違う
今はマイクロファイバーが安くウールと30〜50円位しか変わらないので飛散しにくくなったがそれでも多少は飛ぶ
下手くそとか関係ない
ウールローラーでやれば誰が転がしても飛散する
寸胴刷毛塗りの時代とは違う
今はマイクロファイバーが安くウールと30〜50円位しか変わらないので飛散しにくくなったがそれでも多少は飛ぶ
817(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 22:30:00.47ID:xavi+htv818(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/04(土) 22:56:49.76ID:??? 塗装屋が仕事奪われるから必死になってるなw
素人でもしっかり濡れる塗料を作ってくれた会社とホームセンターに感謝だわw
素人でもしっかり濡れる塗料を作ってくれた会社とホームセンターに感謝だわw
819(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 05:09:14.04ID:vDVMuKxz 2階も脚立でやるの?
820(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 08:14:08.61ID:??? 彼は何と戦っているのか。
821(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 09:37:14.13ID:ntZt9w1h 脚立で養生が一番ダルそう
ベランダの中とか玄関先で足場無く仕方なく脚立でやってるだけでもダルいし
ベランダの中とか玄関先で足場無く仕方なく脚立でやってるだけでもダルいし
822(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 14:39:47.17ID:+Z6Upk13 >>821
自分も応援先でこの現場は足場かけないでやるからとやらされた事あるけどめちゃくちゃ面倒
刃牙ハウスみたいな小さい平屋なら良いけど結構大きい平屋で塗ったら脚立移動してまた設置しての繰り返し
人工めちゃくちゃかかったしその分請求されてるから足場組んだ方が職人にも客にも優しいよ
そもそも素人が脚立で出来るとしても6尺と道板揃える金で足場組めちゃうだろ
塗り終わったあと使わないであろう大量の脚立と道板はどうするつもりなんだろうか
自分も応援先でこの現場は足場かけないでやるからとやらされた事あるけどめちゃくちゃ面倒
刃牙ハウスみたいな小さい平屋なら良いけど結構大きい平屋で塗ったら脚立移動してまた設置しての繰り返し
人工めちゃくちゃかかったしその分請求されてるから足場組んだ方が職人にも客にも優しいよ
そもそも素人が脚立で出来るとしても6尺と道板揃える金で足場組めちゃうだろ
塗り終わったあと使わないであろう大量の脚立と道板はどうするつもりなんだろうか
823(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 14:49:44.60ID:+Z6Upk13 脚立かぁ懐かしいなぁと思い出しふと疑問
4m板2枚
3m1枚
2m1枚
6尺脚立5
4尺2
3尺2
最低でもこれだけは欲しいな
これだけあっても足場組んだ方が早いが
4m板2枚
3m1枚
2m1枚
6尺脚立5
4尺2
3尺2
最低でもこれだけは欲しいな
これだけあっても足場組んだ方が早いが
824(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 15:06:42.33ID:MdzWsQxh 脚立で塗るなら4と3mの足場板はあったほうがいいな
脚立で意外と必要なのが高さ調整の足
無ければ木端でもいいけどな
ちょっと重いけど脚の調整出来る脚立を使い始めると楽で手放せない
脚立で意外と必要なのが高さ調整の足
無ければ木端でもいいけどな
ちょっと重いけど脚の調整出来る脚立を使い始めると楽で手放せない
825(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 17:50:28.13ID:???826(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 18:17:19.57ID:??? しねえよw
827(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 21:44:08.94ID:RRfeMhYV828(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/05(日) 21:54:20.41ID:+Z6Upk13829(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/06(月) 06:28:17.76ID:??? >>791
見積もり書くときは大体粗利益で日当3万~5万くらいになるように計算してるけど、それはあくまでも現場単位の粗利益だから、そこから税金やら保険やら設備固定資産維持購入費等引いていったらまるまる5万が手元に残るわけじゃないんやで
ちゃんとした仕事してあるんだったら文句言うほどの金額ではない
見積もり書くときは大体粗利益で日当3万~5万くらいになるように計算してるけど、それはあくまでも現場単位の粗利益だから、そこから税金やら保険やら設備固定資産維持購入費等引いていったらまるまる5万が手元に残るわけじゃないんやで
ちゃんとした仕事してあるんだったら文句言うほどの金額ではない
830(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 06:59:00.44ID:76b+dp6i 聞いてると、どうやら結局足場があるか否かであって塗装はシロートでも平気そうね。後はYoutubeでもみてりゃ注意点もわかるだろうしね。
ドヤるような作業じゃないよね。
ドヤるような作業じゃないよね。
831(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 08:29:28.81ID:??? そうそう
俺も屋根塗ったことあるけど誰でもできるよ
俺も屋根塗ったことあるけど誰でもできるよ
832(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 10:17:54.40ID:H2iw1fPV 世の中にある仕事の8割は誰でもできるんやで
833(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 12:18:17.72ID:??? 貧乏人は自分やったらええ
勝手にどうぞ
勝手にどうぞ
834(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 15:16:12.33ID:??? 塗装の仕事が無くなるからって僻むなよw
まあ居酒屋とか焼肉屋とかラーメン屋のメニューだってレシピがあれば誰でも作れる
それと同じで工程が分かってある程度道具揃えたら誰でも塗装は出来る
これからは、お得意さん無しに塗装で生き残るなら、高層ビル専門とか専門性を用意せにゃ生き残れんと思うぜ
まあ居酒屋とか焼肉屋とかラーメン屋のメニューだってレシピがあれば誰でも作れる
それと同じで工程が分かってある程度道具揃えたら誰でも塗装は出来る
これからは、お得意さん無しに塗装で生き残るなら、高層ビル専門とか専門性を用意せにゃ生き残れんと思うぜ
835(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 17:44:11.90ID:??? 原価厨と同じ香りがする。
836(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 18:08:23.97ID:QUb+pQEP837(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 18:14:18.95ID:??? 塗装に関するモンクは宮田に言え!
838(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 19:54:40.72ID:??? >>837
頭悪そう
頭悪そう
839(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 21:00:54.29ID:QGclC2h+ 長野市のT塗装、給料を1割カットしやがった。残業代も1割カットして、超絶ブラック企業だ。ふざけるなよ!何にも考えていないひとりよがりの社長なんだね。金玉の小さい男だね!さすが、ホモ社長!!いつも、ホモ社員とつるんでるもんね!!
840(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/08(水) 21:10:29.71ID:??? >>839
自分の無能を見直せ
自分の無能を見直せ
841(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 09:20:00.79ID:+hHInieO >>833
ご勝手にのわりには、あーだこーだ絡んでくるよな。そりゃそうかw
ご勝手にのわりには、あーだこーだ絡んでくるよな。そりゃそうかw
842(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 14:55:05.42ID:??? 去年DIYで平屋の屋根を塗装したわ
材料はホームセンターで購入
作業工程はYouTubeやネットで学んだ
最近結構な雨が降ったんで確認したら、きっちり水をはじいてるし、塗装の剥がれもない
まだまだ耐久性の衰えもなさげ
結論:DIYで十分
ただし、2階以上は足場だけ必要
材料はホームセンターで購入
作業工程はYouTubeやネットで学んだ
最近結構な雨が降ったんで確認したら、きっちり水をはじいてるし、塗装の剥がれもない
まだまだ耐久性の衰えもなさげ
結論:DIYで十分
ただし、2階以上は足場だけ必要
843(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 15:21:48.25ID:??? 塗装なんかより請け負いの足場屋の方が仕事もたくさんあるし楽だよな
塗装はいろいろ面倒過ぎ 大してカネにならんし
せいぜい1日3万くらいが関の山
塗装はいろいろ面倒過ぎ 大してカネにならんし
せいぜい1日3万くらいが関の山
844(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 19:36:33.55ID:BKa4FnH+ >>843
お客から直接取ればいいだけ下請けじゃどの業者も儲からないよ
お客から直接取ればいいだけ下請けじゃどの業者も儲からないよ
845(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 19:41:17.76ID:BKa4FnH+ てかホームセンターに2液あるの?屋根は2液じゃないと5年後悲惨だぞ
846(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 20:26:16.78ID:??? 2液?
シーラーと中塗り&上塗り剤のこと?
そういう意味なら2液あるぞ
屋根塗りはシーラー、中塗り、上塗りは基本だろ
壁塗りだとフィラー、中塗り、上塗りだな
これもホームセンターにあるぞ
シーラーと中塗り&上塗り剤のこと?
そういう意味なら2液あるぞ
屋根塗りはシーラー、中塗り、上塗りは基本だろ
壁塗りだとフィラー、中塗り、上塗りだな
これもホームセンターにあるぞ
847(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 23:27:38.71ID:qEiqsB/2 >>842
自分でやりたい人はやれば良いが
DIYで充分かは疑問
高圧洗浄はちゃんとしたのか?
ケルヒャー程度じゃ足りない場合もある
材料はホームセンターで購入
間違いホムセンの材料は基本ゴミ
水性が多いし数年で駄目になる
コロニアルなどスレート屋根の場合ちゃんと縁切したのかが大事
タスペーサーなどでも良い
縁切りしないと雨漏りする
悪い事言わないからホムセンの材料だけはやめとけ
モノタロウとかでプロ用の材料買えるからそれにしろ
プロ用の材料がダイヤモンドだとしたらホムセンの材料はジルコニア(人工ダイヤモンド)はおろかビー玉位の材料だぞ
自分でやりたい人はやれば良いが
DIYで充分かは疑問
高圧洗浄はちゃんとしたのか?
ケルヒャー程度じゃ足りない場合もある
材料はホームセンターで購入
間違いホムセンの材料は基本ゴミ
水性が多いし数年で駄目になる
コロニアルなどスレート屋根の場合ちゃんと縁切したのかが大事
タスペーサーなどでも良い
縁切りしないと雨漏りする
悪い事言わないからホムセンの材料だけはやめとけ
モノタロウとかでプロ用の材料買えるからそれにしろ
プロ用の材料がダイヤモンドだとしたらホムセンの材料はジルコニア(人工ダイヤモンド)はおろかビー玉位の材料だぞ
848(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 23:41:55.22ID:qEiqsB/2 あと数年後に
あーこれ酷いですねぇ素人がやってますよね?訪問販売にでも引っかかったんですか?えっ?自分でやった?ホームセンターの材料で?
たまにいるんですよーもうこの屋根再塗装は無理ですね
ガルバで重ね吹きか屋根吹替えしか無いですね…(百万以上)
って未来が待ってる場合もあるよ
平屋屋根塗装なんて外壁と比べれば数十万だし材料費や人件費考えるとたいして高く無い工事だから失敗したく無いならプロに任せた方が良いよ
失敗や雨漏りしたら吹き替えればいいや笑
って人はやれば良いけど
あーこれ酷いですねぇ素人がやってますよね?訪問販売にでも引っかかったんですか?えっ?自分でやった?ホームセンターの材料で?
たまにいるんですよーもうこの屋根再塗装は無理ですね
ガルバで重ね吹きか屋根吹替えしか無いですね…(百万以上)
って未来が待ってる場合もあるよ
平屋屋根塗装なんて外壁と比べれば数十万だし材料費や人件費考えるとたいして高く無い工事だから失敗したく無いならプロに任せた方が良いよ
失敗や雨漏りしたら吹き替えればいいや笑
って人はやれば良いけど
849(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/11(土) 23:45:47.46ID:qEiqsB/2850(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 07:23:02.92ID:urRjQzFV851(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 07:25:42.10ID:RrpWZVUL ワイはスレートにニッペのスーパーなんたらっていう一斗缶で1万数千円のを通販で取り寄せた。
852(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 07:33:00.72ID:???853(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 09:34:50.58ID:??? >>849
どーせ屋根吹き替えするなら塗ってもいいような気がするんだが
プロに任せろという人が多いけど、そこをケチるのがDIYなんでしょうよ
それに、費用対効果の説明に説得力もない
道具に関しては今じゃモノタロウや楽天市場で揃うから、自分で塗ったって良いと思う
ニッペとかに代表されるように、今じゃ塗料がすごいから、素人でも丁寧に下処理して塗ったら十分な効果が期待できるだろう
ていうより、DIYなら納期が無い分より丁寧に塗れるのでは?
でも足場だけはどーにもならんと思う
あれは無いと死に直結するから
どーせ屋根吹き替えするなら塗ってもいいような気がするんだが
プロに任せろという人が多いけど、そこをケチるのがDIYなんでしょうよ
それに、費用対効果の説明に説得力もない
道具に関しては今じゃモノタロウや楽天市場で揃うから、自分で塗ったって良いと思う
ニッペとかに代表されるように、今じゃ塗料がすごいから、素人でも丁寧に下処理して塗ったら十分な効果が期待できるだろう
ていうより、DIYなら納期が無い分より丁寧に塗れるのでは?
でも足場だけはどーにもならんと思う
あれは無いと死に直結するから
854(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 11:14:16.85ID:swDShdmO とりあえず素人さんは一回大屋根に登ってみろ
勾配緩いなら素人さんでも出来るかもな
勾配キツいとかコケが凄いとかで滑るなら諦めロン
勾配緩いなら素人さんでも出来るかもな
勾配キツいとかコケが凄いとかで滑るなら諦めロン
855(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 12:10:41.46ID:??? ジジイ丸出しの文末(笑)
856(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/12(日) 18:46:05.76ID:JqoJpdUn >>854
本当にコスパ良いのは初めからガルバ
建てちゃった人はギリギリまで放置
雨漏り寸前で吹替え
初めから一代でこの家は誰も継がない
死んだら売っておしまいなら
30歳購入20年はギリ持たせて50で重ね吹き
80までは安心して住める
費用対効果は済んでる人の年齢、あと何年住むつもりかも考慮しなくてはならない
納期は無くても上塗り重ね時間の限界がある
週末DIYだと
1週目洗浄
2週目下塗り
3週目雨なのでやめる
4週目上塗り
これは間2週間空いてるので駄目
剥がれの原因になる
あと勤め人は仕事が休めなかったり、仕事休んで塗装代浮すより、仕事でてた方が稼げる人もいる
大工など他職種の職人がDIYで自分でやらず塗装屋に頼むのはその為
本当にコスパ良いのは初めからガルバ
建てちゃった人はギリギリまで放置
雨漏り寸前で吹替え
初めから一代でこの家は誰も継がない
死んだら売っておしまいなら
30歳購入20年はギリ持たせて50で重ね吹き
80までは安心して住める
費用対効果は済んでる人の年齢、あと何年住むつもりかも考慮しなくてはならない
納期は無くても上塗り重ね時間の限界がある
週末DIYだと
1週目洗浄
2週目下塗り
3週目雨なのでやめる
4週目上塗り
これは間2週間空いてるので駄目
剥がれの原因になる
あと勤め人は仕事が休めなかったり、仕事休んで塗装代浮すより、仕事でてた方が稼げる人もいる
大工など他職種の職人がDIYで自分でやらず塗装屋に頼むのはその為
857(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/14(火) 12:47:02.50ID:??? 外壁塗装してもらったのですが、配管って塗らないのですか?
聞くと下のほうは見てくれが悪くなるから塗らないと言われました。
確かに基礎から出てる排水管は塗ってないのですが、
雨樋は下のほうが塗ってあったり、なかったりマチマチです。
何か理由はあるのでしょうか?
塗ると塩ビそのままより汚れがつきやすくなるとかですかね?
聞くと下のほうは見てくれが悪くなるから塗らないと言われました。
確かに基礎から出てる排水管は塗ってないのですが、
雨樋は下のほうが塗ってあったり、なかったりマチマチです。
何か理由はあるのでしょうか?
塗ると塩ビそのままより汚れがつきやすくなるとかですかね?
858(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/14(火) 14:59:23.25ID:1vPaGGlE 自分は日焼け止めで指示がなければ排水管も冷媒管も塗っちゃうわ
養生するほうがかったるいし
見た目も良くなるし
縦ドイの根本は糊付けしないで基本的には挿してあるから根本は塗らないけど
その辺はペンキ屋次第かもな
養生するほうがかったるいし
見た目も良くなるし
縦ドイの根本は糊付けしないで基本的には挿してあるから根本は塗らないけど
その辺はペンキ屋次第かもな
859(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/14(火) 23:41:18.53ID:??? まだ初心者、素人の釣りやってたんか
860(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/15(水) 20:17:02.93ID:16QBXLD6 外壁塗装工事(新天含む)207.8 m2
436,275円
下塗り:微弾性フィラー
中途り:ハイパーユメロック
ロックペイント株) 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料
上塗り:ハイパーユメロック
ロックペイント株) 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料
これって妥当ですか?
436,275円
下塗り:微弾性フィラー
中途り:ハイパーユメロック
ロックペイント株) 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料
上塗り:ハイパーユメロック
ロックペイント株) 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料
これって妥当ですか?
861(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/15(水) 20:29:44.83ID:AnZIDh8M 足場込みなら安すぎてやりたくないレベル
862(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/15(水) 20:34:04.07ID:16QBXLD6 >>861
いや、諸々で86万
いや、諸々で86万
863(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/15(水) 21:34:45.31ID:??? だろうな
でも、足場ナシでもその規模をやるならすごく安いと思うぞ
でも、足場ナシでもその規模をやるならすごく安いと思うぞ
864(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/15(水) 23:30:54.25ID:16QBXLD6865(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/18(土) 09:54:34.16ID:8ZTzON2+ ホームセンター塗料で最高のグレードって水性シリコンじゃないの?もう誰も使ってないな
866(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/18(土) 22:25:03.77ID:??? 新築の賃貸マンションなんですが、玄関ドア付近の吹き付けがもう剥がれてるんですが施工不良ですよね??
管理会社に言おうと思いますが素人なのでプロの方の意見を聞きたいです
https://i.imgur.com/DW2FNSt.jpg
https://i.imgur.com/n0nk3Jk.jpg
管理会社に言おうと思いますが素人なのでプロの方の意見を聞きたいです
https://i.imgur.com/DW2FNSt.jpg
https://i.imgur.com/n0nk3Jk.jpg
867(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/19(日) 06:07:24.46ID:qJvFMYfG >>866
引越し等で何かぶつけて剥がれただけだと思う
引越し等で何かぶつけて剥がれただけだと思う
868(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/19(日) 06:13:53.15ID:7F9QpBJm 今時の新築でも玉吹きなんてやるんだね
何かぶつけたからハゲだな
何かぶつけたからハゲだな
869866
2023/02/19(日) 09:30:53.52ID:??? 教えていただきありがとうございました!
新築で引越しラッシュなのでそれが原因かもしれません、助かりました
新築で引越しラッシュなのでそれが原因かもしれません、助かりました
870(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/19(日) 10:44:01.41ID:??? キチガイクレーマー乙
871(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/19(日) 13:48:33.33ID:iq1sj4Yu 足場の単価ってどんなもの?
二階建て屋根塗装。
二階建て屋根塗装。
872(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/19(日) 21:28:15.93ID:nw0XxT4p >>868
普通に吹き付けしてるよ
普通に吹き付けしてるよ
873(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/23(木) 05:48:31.61ID:??? だだだだだだれがはげや!!!
874(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/23(木) 09:42:01.61ID:ctF45Wru いいからダメの無い様に塗れや
875(仮称)名無し邸新築工事
2023/02/23(木) 13:19:11.57ID:??? 見積り依頼が2棟来ました
876(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/02(木) 19:43:46.65ID:rczD9UL+ 見積もり2社にだしました
877(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/03(金) 19:12:39.43ID:9+aLZh6w で安いところに頼んで手抜きされる訳ですね
878(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/03(金) 19:16:31.55ID:??? 高く取って普通に手抜きするけど
879(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/03(金) 20:09:15.71ID:??? 安けりゃダメ
高けりゃいい
とかいうポジショントーク飽き飽き
高けりゃいい
とかいうポジショントーク飽き飽き
880(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/03(金) 22:02:34.86ID:??? >>879
失せろキチガイ
失せろキチガイ
881(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/04(土) 20:32:43.32ID:??? 高くて悪い仕事はあるけど安くて良い仕事はない
882(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/04(土) 20:40:46.62ID:??? 秤使わない職人は総じてクソ
883(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/04(土) 21:27:26.53ID:??? >>882
負け組乙
負け組乙
884(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/05(日) 16:12:55.71ID:??? クソぼった業者が蔓延りすぎ
885(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 04:24:33.14ID:4vmWa6fw >>860って下塗り、中塗り、上塗りの合計3回塗装するってことですか?
普通、外壁塗装は何回塗りするものなのでしょうか?
普通、外壁塗装は何回塗りするものなのでしょうか?
886(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 06:35:31.77ID:??? はい、また自作自演の釣りきました
887(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 12:44:46.26ID:??? >>885
下塗りはいわゆるノリみたいなもの
高圧洗浄で汚れを落としたあと、フィラー(屋根ならシーラー)でまず塗る
その後中塗りといって、仕上げたい色の塗料と同じ塗料で一度目の塗り
そして上塗り
これは、中塗りと同じ塗料で二度塗りすること
これで耐性がぐっと増す
一番大事なのは最初の下塗り前の処理
これが仕上がりを左右する
壁だとチョーキング(経年劣化で壁に粉がふく現象)がつくんだけど、その粉を落とし切るのが大事
サラサラの砂の上から絵の具を縫っても砂が邪魔して上手く塗れないでしょ?
この砂を落とし切るのが一番重要
下塗りはいわゆるノリみたいなもの
高圧洗浄で汚れを落としたあと、フィラー(屋根ならシーラー)でまず塗る
その後中塗りといって、仕上げたい色の塗料と同じ塗料で一度目の塗り
そして上塗り
これは、中塗りと同じ塗料で二度塗りすること
これで耐性がぐっと増す
一番大事なのは最初の下塗り前の処理
これが仕上がりを左右する
壁だとチョーキング(経年劣化で壁に粉がふく現象)がつくんだけど、その粉を落とし切るのが大事
サラサラの砂の上から絵の具を縫っても砂が邪魔して上手く塗れないでしょ?
この砂を落とし切るのが一番重要
888(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 13:00:14.95ID:??? プライマー(ローラー)
下塗り(ローラー)
上塗り(吹付け)
下塗り(ローラー)
上塗り(吹付け)
889(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 18:43:59.93ID:??? 下塗り
上塗り一回目
上塗り二回目
上塗り一回目
上塗り二回目
890(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 19:10:52.90ID:??? 言い換えていかにも何度も塗ってます感出すのやめろ
891(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/06(月) 21:10:25.47ID:HmnIXkAB 塗布量もあるしなシャブいの2回じゃマブ1回と変わらないレベルだし
892(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/07(火) 19:55:21.09ID:??? シャブイノハアナタノアタマネ
ハハハハ
ハハハハ
893(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/07(火) 20:07:51.97ID:??? おもちゃ 人形
894(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 11:11:54.41ID:tCqcFZKm895(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 12:19:06.20ID:TT8uiio+ メーカーの規定量があるだけで入れられない訳じゃないからな
そう言う事して材料費浮かすヤツも居るって事だ
この現場安いからシャブいの2回塗れば良いよなんて話はよく有る話
そう言う事して材料費浮かすヤツも居るって事だ
この現場安いからシャブいの2回塗れば良いよなんて話はよく有る話
896(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 15:23:40.27ID:??? ねえよ底辺が
897(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 15:50:54.13ID:??? シャバ僧
898(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 20:18:46.95ID:??? 薄めた塗料使ったり、雨でも塗ろうとしたり、費用と時間の都合で必要以上に早く塗ろうとしたりじゃ、プロの腕があっても手間暇かけた素人の塗りに負けそうだなオイ
899(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 20:40:15.84ID:5S0h2ixl 今時油性の一液を使ってる会社やニ液でもハカリ使って無い会社は糞よ。まぁ7割が糞の業界やけど。
900(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 21:04:46.64ID:??? >>899
臭そう
臭そう
901(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 21:18:25.62ID:??? >>899
臭そう
臭そう
902(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 21:21:07.91ID:??? >>899
水虫が酷そう
水虫が酷そう
903(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 21:34:26.03ID:??? >>899
歯槽膿漏乙
歯槽膿漏乙
904(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 22:02:13.71ID:5S0h2ixl ⤴︎が7割の糞です😂
905(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 22:44:17.63ID:??? >>904
臭そう
臭そう
906(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/08(水) 23:32:22.57ID:??? 「こういう塗装屋はダメだ5か条」みたいなのってプロの目からみてなんかないの
907(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 00:06:13.81ID:??? こんなとこにプロなんているわけ無いやろ。
僕以外みんなトーシローだよ。
おまけに臭くシャブイ。
僕以外みんなトーシローだよ。
おまけに臭くシャブイ。
908(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 00:14:18.22ID:??? なんだやっぱり俺以外全員素人だったか
909(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 18:59:42.38ID:??? >>908
臭そう
臭そう
910(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 19:38:31.51ID:??? >>908
臭そう
臭そう
911(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 20:49:40.57ID:??? 蓄膿だろ
912(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 20:51:06.82ID:??? 特濃
913(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/09(木) 20:51:46.61ID:??? 格納
914(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 06:10:24.99ID:??? KUSAMI
915(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 11:40:17.72ID:??? 足場を使わなくても屋根塗装が出来る安全装置が開発されたってニュース見たわ
YouTubeやブログでプロが塗り方のポイント教えてくれるし、モノタロウや楽天市場でニッペやら塗料も簡単に手に入るから、これから業者に頼まずDIYする人が増えていきそう
塗装職人に未来はあるのか
YouTubeやブログでプロが塗り方のポイント教えてくれるし、モノタロウや楽天市場でニッペやら塗料も簡単に手に入るから、これから業者に頼まずDIYする人が増えていきそう
塗装職人に未来はあるのか
916(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 12:35:21.56ID:??? >>915
塗装屋の選択肢が増えるのがせいぜいじゃないですかね。
塗装屋の選択肢が増えるのがせいぜいじゃないですかね。
917(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 15:26:56.85ID:3XUorysF >>916
普通の給料貰ってる世帯は塗装屋に頼むよ
飛散した場合の賠償保険、その安全装置やらの設置料、会社を休んで作業する手間、洗浄機のレンタル料、余った塗料の廃棄料金
素人で器用でも洗浄1日、下塗り、タスペーサー1日、中塗り1日、
上塗り1日で4日は有給使う
途中で雨降ったら更に有給が伸びる
そこまでしてやる人は少ない
平屋なら土日でやれる
普通の給料貰ってる世帯は塗装屋に頼むよ
飛散した場合の賠償保険、その安全装置やらの設置料、会社を休んで作業する手間、洗浄機のレンタル料、余った塗料の廃棄料金
素人で器用でも洗浄1日、下塗り、タスペーサー1日、中塗り1日、
上塗り1日で4日は有給使う
途中で雨降ったら更に有給が伸びる
そこまでしてやる人は少ない
平屋なら土日でやれる
918(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 17:23:10.33ID:??? 頭悪そう
919(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 19:47:54.18ID:qde+OaH6 見積もり頼んだらすっごいヤクザ風のおっさんがきてやる気しねーな
もう塗っても無駄、無駄とか言われたんですけど、これってどうなってんの?
やっぱ、東京じゃなくても職人さんはどこでもこういう江戸っ子気質のべらんめー調なんでしょうか
もう塗っても無駄、無駄とか言われたんですけど、これってどうなってんの?
やっぱ、東京じゃなくても職人さんはどこでもこういう江戸っ子気質のべらんめー調なんでしょうか
920(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 19:57:50.83ID:??? 頭悪そう
921(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 20:12:48.35ID:hp8sHAlV922(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 20:46:33.40ID:??? >>919
臭そう
臭そう
923(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 21:49:52.21ID:??? 今月のこのスレの流行語は
「臭そう」に決定です
「臭そう」に決定です
924(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/10(金) 22:02:58.91ID:??? うむ
925(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 07:20:51.66ID:??? しかし、よく頻繁に素人がこんなスレに辿り着くなw
926(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 08:06:15.09ID:gd3PX2Zn 足場組んでもらってニッペのいい塗料で自分で塗ることにした。
927(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 08:34:42.21ID:H9Xx+GWQ >>926
暇なんだね
足場リースは基本60日以内それ以上は延滞料かかるからそのつもりで
30坪位屋根壁でプロがやっても20人工はかかる
サイディング目地打ち替えあれば+5人工
スピードはプロの半分だとして1人でやると40〜50日かかるよ
仮に50日かかるとしたらそれに塗装する為の道具、材料費、高圧洗浄機のレンタル吹付塗装機レンタル(雨戸、シャッター塗装などに必要)
余った塗料の廃棄料、その他諸々考えると
日当一万円以下の人、給料が額面で30万以下の人
時給1,250円以下の人はやる価値はあると思う
それ以上稼ぎあるなら頼んだ方が仕上がりも違うし自分の仕事して頼んでも同じ
暇なんだね
足場リースは基本60日以内それ以上は延滞料かかるからそのつもりで
30坪位屋根壁でプロがやっても20人工はかかる
サイディング目地打ち替えあれば+5人工
スピードはプロの半分だとして1人でやると40〜50日かかるよ
仮に50日かかるとしたらそれに塗装する為の道具、材料費、高圧洗浄機のレンタル吹付塗装機レンタル(雨戸、シャッター塗装などに必要)
余った塗料の廃棄料、その他諸々考えると
日当一万円以下の人、給料が額面で30万以下の人
時給1,250円以下の人はやる価値はあると思う
それ以上稼ぎあるなら頼んだ方が仕上がりも違うし自分の仕事して頼んでも同じ
928(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 10:15:08.87ID:k62ryCQw そんなに真面目にやれないだろう
鉄部の吹付も素人じゃ無理だろうし
仮にやってもダラダラに流すかザラザラにするだけw
鉄部の吹付も素人じゃ無理だろうし
仮にやってもダラダラに流すかザラザラにするだけw
929(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 10:56:31.01ID:??? 黙ってやらせて後悔させとけ
930(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 12:20:40.98ID:??? >>927
必死すぎやろw
必死すぎやろw
931(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 14:08:25.05ID:+DmRu4fu 開封してない塗料は
何年もちますか?
2年前の塗料があるのですが
使うか悩んでます
何年もちますか?
2年前の塗料があるのですが
使うか悩んでます
932(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 14:32:48.81ID:??? 腐ってるよ 間違いない
933(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 16:23:05.80ID:??? 毎回毎回、文法が同じなんだよ
934(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 17:57:58.65ID:??? 自分でやりたきゃやればいい
どうせ貧乏人の犬小屋みたいな家だろうし酷い仕上がりになっても問題なかろう
どうせ貧乏人の犬小屋みたいな家だろうし酷い仕上がりになっても問題なかろう
935(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 18:07:13.55ID:??? >>934
なんか鼻持ちならないハウスメーカーリフォームの営業担当のようなことを言うなあ
なんか鼻持ちならないハウスメーカーリフォームの営業担当のようなことを言うなあ
936(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 18:33:16.07ID:??? >>934
臭そう
臭そう
937(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 18:35:05.62ID:gd3PX2Zn >>927
色々アドバイスありがとな。
登れた約20㎡の屋根は高圧洗浄機しっかり使ってニッペで塗装済みなんだよ^_^
カラーベストなんで強化下地+2度塗りだけど中1日おいて4日で済んだ。
筆とローラー。
残り100㎡がそこそこの勾配だから足場。コツもわかったし60日もあれば余裕ですわ。
隣家も離れてるし時間もしっかりあるんで片面14日スパンでゆったりやります。
色々アドバイスありがとな。
登れた約20㎡の屋根は高圧洗浄機しっかり使ってニッペで塗装済みなんだよ^_^
カラーベストなんで強化下地+2度塗りだけど中1日おいて4日で済んだ。
筆とローラー。
残り100㎡がそこそこの勾配だから足場。コツもわかったし60日もあれば余裕ですわ。
隣家も離れてるし時間もしっかりあるんで片面14日スパンでゆったりやります。
938(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 18:41:15.46ID:??? >>935
まともな家に住んでたら自分で塗ろうなんて思わないのよ
まともな家に住んでたら自分で塗ろうなんて思わないのよ
939(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 18:47:31.39ID:??? バラックみたいな平屋の貸家だろw
940(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 19:13:14.12ID:??? >>938
大手HMで家建てて住んでるけど、鼻持ちならないHMのリフォーム部門営業担当の言い分がほんと
「ウチ以外ので外壁塗装屋にやらせたきゃやらせりゃいい
どうせ貧乏人の犬小屋みたいな仕上がりになるだろうし問題なかろう。保証も打ち切ってやるし」
ってな感じだったからさ
そういうのも嫌でHMのリフォーム切ってそこらの外壁塗装屋でやることにしたんだけども、なんか
残念なのがいるもんだなと
大手HMで家建てて住んでるけど、鼻持ちならないHMのリフォーム部門営業担当の言い分がほんと
「ウチ以外ので外壁塗装屋にやらせたきゃやらせりゃいい
どうせ貧乏人の犬小屋みたいな仕上がりになるだろうし問題なかろう。保証も打ち切ってやるし」
ってな感じだったからさ
そういうのも嫌でHMのリフォーム切ってそこらの外壁塗装屋でやることにしたんだけども、なんか
残念なのがいるもんだなと
941(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 19:14:05.62ID:??? あ、勿論自分で塗ろうとは思わないwww
付帯部分のプラ部分だけ塗ってみたいなーとは思ってるけど
付帯部分のプラ部分だけ塗ってみたいなーとは思ってるけど
942(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 19:36:32.50ID:??? あっそ
943(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 19:55:38.18ID:??? 塗装って意外と繊細さが求められる仕事だから性格が仕上がりに出るんだよね
こんなところで一般人相手にイキろうとするようなのの程度は推して知るべし
こんなところで一般人相手にイキろうとするようなのの程度は推して知るべし
944(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:12:18.82ID:??? >>943
臭そうッス
臭そうッス
945(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:30:59.66ID:??? いや、確実にクチクサ
946(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:37:35.24ID:??? 塗装工なんてこういう底辺が多いからハウスメーカーに口銭払ってでもやってもらった方がいい
947(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:49:22.99ID:jhf40W4R ハウスメーカーに高い金払って頼んだって
来るの孫請辺りの塗装屋なんだけどねw
で、わけわからんOEMの材料で塗るんだわ
来るの孫請辺りの塗装屋なんだけどねw
で、わけわからんOEMの材料で塗るんだわ
948(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:52:44.53ID:??? でも塗装屋なんてハウスメーカーにもなれないくせに一般顧客にはハウスメーカーみたいな態度で臨んでるクズじゃん
949(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:52:44.63ID:???950(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 20:55:55.50ID:??? HMから仕事貰ってるからHMには頭上がらないんだろ。そのHMは一般顧客に頭上がらないんだぞ
木っ端塗装工が調子に乗ったらダメだわ
木っ端塗装工が調子に乗ったらダメだわ
951(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:04:51.25ID:jhf40W4R ハウスメーカーに高い金払って決まった工期で言われた仕事しかしない孫請と
直接、塗装屋に頼んで良い材料で丁寧に塗ってもらうのどっちが良いかわからんかね
直接ならサービス工事だって可能だが
ハウスメーカーやら元請けある場合は勝手には出来ないしな
直接、塗装屋に頼んで良い材料で丁寧に塗ってもらうのどっちが良いかわからんかね
直接ならサービス工事だって可能だが
ハウスメーカーやら元請けある場合は勝手には出来ないしな
952(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:09:21.13ID:??? ハウスメーカーの仕事は断ってる
安すぎて話しにならないw
下手したら赤字
安すぎて話しにならないw
下手したら赤字
953(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:14:42.80ID:???954(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:15:10.87ID:??? わけわからんOEMの材料なんて余っても処分に困る
955(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:19:26.47ID:??? 飲めよ
956(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:20:47.49ID:??? 黙れキチガイ
957(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:37:16.51ID:??? 塗装店に直接頼むより
ハウスメーカーに高い金払ってわけわからんOEMで施工してもらったほうがお客も納得する
ハウスメーカーに高い金払ってわけわからんOEMで施工してもらったほうがお客も納得する
958(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:45:16.03ID:jhf40W4R959(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:47:50.80ID:??? 工事完了後になんか問題あったらHMから塗装屋に修繕命令行くし
一般客なら泣かすんだろこんな程度の塗装屋は
一般客なら泣かすんだろこんな程度の塗装屋は
960(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:49:09.24ID:??? >>958
そういう浅はかな塗装屋だからHMの保証を噛ませたほうがいいんだわな。立場を自覚しろ
そういう浅はかな塗装屋だからHMの保証を噛ませたほうがいいんだわな。立場を自覚しろ
961(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 21:53:16.48ID:??? だいたい中間飛ばして直で仕事請けようとするのは8割程度が、同じ仕事でより利幅を取りたいだけの程度の低いカス
残り2割に当たればいいけど、どうかねえ
残り2割に当たればいいけど、どうかねえ
962(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:01:45.25ID:??? 塗装屋 vs 臭い奴ら
963(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:06:21.81ID:jhf40W4R ハウスメーカーの人間が必死すぎて笑
高くて仕事取れなくて大変なんだろう
高くて仕事取れなくて大変なんだろう
964(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:09:26.08ID:H9Xx+GWQ >>930
必死とかよく書かれるがどうせ頼まれない仕事に何を必死だと思ってるの?
例えば関東の塗装屋が関東以外の持家オーナーが自分で塗ろうと知ったこっちゃ無い
むしろ自社のテリトリー以外は全員DIYして塗って貰った方が良い
必死とかよく書かれるがどうせ頼まれない仕事に何を必死だと思ってるの?
例えば関東の塗装屋が関東以外の持家オーナーが自分で塗ろうと知ったこっちゃ無い
むしろ自社のテリトリー以外は全員DIYして塗って貰った方が良い
965(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:13:14.98ID:???966(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:14:54.67ID:??? 一般客の中には、HMの下請けやりながらしがらみのない工務店に自宅建てさせるのも居るからな
理由を聞いたら「だって思いっきり文句言いたいじゃん」って言ってて笑ったけど
理由を聞いたら「だって思いっきり文句言いたいじゃん」って言ってて笑ったけど
967(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:26:17.72ID:???968(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:56:08.60ID:jhf40W4R 営業の構造披露してくださいよ
何割歩合貰えるんすか?www
何割歩合貰えるんすか?www
969(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 22:58:34.22ID:??? 構造の意味もわからんとかダメにも程があるだろコイツ
970(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:04:00.94ID:jhf40W4R んじゃ自分の業界の構造でもいいや
何か語ってくれよ
勝手に人の事ダメだ何だと色々と決めつけてくれてるんだから
自分が有能なところ見せてくださいよ先輩w
何か語ってくれよ
勝手に人の事ダメだ何だと色々と決めつけてくれてるんだから
自分が有能なところ見せてくださいよ先輩w
971(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:05:30.40ID:??? 指摘され顔真っ赤にして恥を上塗りしていくスタイル。
972(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:07:52.01ID:??? 塗装は適当なのに恥は丁寧に塗る
973(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:08:51.18ID:jhf40W4R 恥でも何でいいから早く語ってくださいよ
後30レスで埋まっちゃうし
俺は静観するからよろしくお願いします先輩w
後30レスで埋まっちゃうし
俺は静観するからよろしくお願いします先輩w
974(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:14:40.82ID:??? ざっっっこ
975(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:29:34.72ID:??? この板ってこんなのばっかだわ
976(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/12(日) 23:34:20.99ID:gd3PX2Zn977(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/13(月) 20:11:25.80ID:bhu1e8GQ 外壁塗装で
30坪二階建てでブロマッテクスのMUKI勧められてるんですが足場代込みで120万円は妥当ですか?
そもそもプロマッテクスってどうですか?
30坪二階建てでブロマッテクスのMUKI勧められてるんですが足場代込みで120万円は妥当ですか?
そもそもプロマッテクスってどうですか?
978(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/13(月) 22:49:57.00ID:??? ここで聞くより調べたほうが
正確な回答が得られる
正確な回答が得られる
979(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 00:29:12.51ID:??? 申し訳ありませんが、私はプレマテックスのMUKI塗装の費用についての情報を見つけることができませんでした。
費用は、塗装する面積や使用する塗料の種類、塗装する場所の状態などによって異なるため、正確な費用を知るには、
お近くの塗装業者にお問い合わせください。
費用は、塗装する面積や使用する塗料の種類、塗装する場所の状態などによって異なるため、正確な費用を知るには、
お近くの塗装業者にお問い合わせください。
980(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 06:21:19.27ID:wW7G5DNA そう、施工ものって調べてもその流れで見積もり連絡の情報にしか辿り着けないんよね。
ニッチすぎるし仕方ないんかな。
ダックダックブラウザかYoutubeで無いなら無いんだろうね。
ニッチすぎるし仕方ないんかな。
ダックダックブラウザかYoutubeで無いなら無いんだろうね。
981(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 10:11:37.14ID:??? Q:オートンイククシードの耐用年数は?
A:オートンイクシードは、耐用年数が15年超というハイスペックなシーリング材です。
耐久性は塗料以上と言われています。通常の場合には、塗料の耐久年数が15年程度でも、シーリング材のメンテナンスが
途中7年~8年程度で必要となります。しかしオートンイクシードを使うと、塗料と同じぐらい長持ちするため、シーリング材の
打ち替えというメンテナンスが必要ありません
また、オートンイクシードは30年以上の動きを想定した12000回の繰り返し試験を突破し、長期にわたって防水性能を発揮します。
耐候性においても耐用年数は30年です
AIってただ企業の宣伝文句を要約してるだけなんだなって
A:オートンイクシードは、耐用年数が15年超というハイスペックなシーリング材です。
耐久性は塗料以上と言われています。通常の場合には、塗料の耐久年数が15年程度でも、シーリング材のメンテナンスが
途中7年~8年程度で必要となります。しかしオートンイクシードを使うと、塗料と同じぐらい長持ちするため、シーリング材の
打ち替えというメンテナンスが必要ありません
また、オートンイクシードは30年以上の動きを想定した12000回の繰り返し試験を突破し、長期にわたって防水性能を発揮します。
耐候性においても耐用年数は30年です
AIってただ企業の宣伝文句を要約してるだけなんだなって
982(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 12:10:34.02ID:??? >>981
というより信頼できる情報源が少なすぎて企業の宣伝材料くらいしか引っ張って来られるものがなかったんだと思いますよ。
というより信頼できる情報源が少なすぎて企業の宣伝材料くらいしか引っ張って来られるものがなかったんだと思いますよ。
983(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 12:28:35.86ID:??? また釣り質問か
984(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 12:28:35.92ID:??? >>981
うそくせえ
うそくせえ
985(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 12:55:45.54ID:??? そのコーキング今時期表面硬化するのに3日くらい掛かる
打った次の日はまったく硬化してない
作業性はクソなコーキングだわ
打った次の日はまったく硬化してない
作業性はクソなコーキングだわ
986(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 13:28:08.35ID:??? Q:最強のシーリング材は?
A:「最強」という表現は主観的なものですので、一概には言えませんが、一般家庭の水回りの場合、
最も多く使用されるシーリング材はシリコンです1。
また、耐久性と耐候性に優れたシーリング材として、オートンイクシードがあります2。
さらに、色持ちがよく、基本性能を最重視して再開発された「超高耐久シーリング」として、プラチナシールがあります3。
A:「最強」という表現は主観的なものですので、一概には言えませんが、一般家庭の水回りの場合、
最も多く使用されるシーリング材はシリコンです1。
また、耐久性と耐候性に優れたシーリング材として、オートンイクシードがあります2。
さらに、色持ちがよく、基本性能を最重視して再開発された「超高耐久シーリング」として、プラチナシールがあります3。
987(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 13:35:19.06ID:??? Q:最強の塗料は?
A:「最強」という表現は主観的なものですので、一概には言えません。
塗料の選択は、塗装する場所や目的、環境などによって異なります。
適切な塗料を選択するためには、専門家に相談することがおすすめです。
ということでAIからみなさんに相談することをおすすめされました
A:「最強」という表現は主観的なものですので、一概には言えません。
塗料の選択は、塗装する場所や目的、環境などによって異なります。
適切な塗料を選択するためには、専門家に相談することがおすすめです。
ということでAIからみなさんに相談することをおすすめされました
988(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 13:39:15.39ID:??? Q:注意すべき塗装業者の特徴は?
A:塗装業者を選ぶ際には、以下の点に注意することがおすすめです。
実績と信頼性:塗装業者が過去にどのような実績があるか、また、その信頼性が高いかどうかを確認してください。
見積もりの明確さ:塗装業者が提示する見積もりが明確で、詳細な内容が記載されているかどうかを確認してください。
アフターサービス:塗装工事が終了した後も、アフターサービスが充実しているかどうかを確認してください。
コミュニケーション:塗装業者とのコミュニケーションがスムーズに行えるかどうかを確認してください。
これらの点を確認することで、信頼できる塗装業者を選ぶことができます。
なんかすごい薄っぺらな・・・
A:塗装業者を選ぶ際には、以下の点に注意することがおすすめです。
実績と信頼性:塗装業者が過去にどのような実績があるか、また、その信頼性が高いかどうかを確認してください。
見積もりの明確さ:塗装業者が提示する見積もりが明確で、詳細な内容が記載されているかどうかを確認してください。
アフターサービス:塗装工事が終了した後も、アフターサービスが充実しているかどうかを確認してください。
コミュニケーション:塗装業者とのコミュニケーションがスムーズに行えるかどうかを確認してください。
これらの点を確認することで、信頼できる塗装業者を選ぶことができます。
なんかすごい薄っぺらな・・・
989(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 14:07:28.64ID:??? 質問が薄っぺらいのが原因だと思いますよ。
990(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 14:46:20.83ID:??? >>989
では質問文の具体例をどうぞ
では質問文の具体例をどうぞ
991(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 15:36:14.22ID:??? 耐候性の高さやコスパなど無数の要因が考えられる対象において「最強の塗料は?」なんて質問で的確な回答を得られると思っている時点で過剰な要求であり、AIが主観的で一概に言えませんがと断りを入れている時点で質問の曖昧さを指摘されている事実に気がつくべきですね。
「注意すべき塗装業者の特徴は?」という質問に関しても曖昧さを排除できていないわけで、AIが回答したように汎用的な業者選びのポイントなのか、それとも悪徳業者の見抜き方なのか、質問の曖昧さから様々な解釈ができてしまう中で前者を選んだAIは適切な選択をしていますね。
つまりAIは十分な能力を備えているにも関わらず、適切な形で質問できていない使用者の能力の方に問題があるということです。
あまつさえ他者に具体例を求めるのはそのことが自覚できてない証であり、そのような姿勢は実務での人間同士でのやり取りにも支障をきたすと思いますよ?
「注意すべき塗装業者の特徴は?」という質問に関しても曖昧さを排除できていないわけで、AIが回答したように汎用的な業者選びのポイントなのか、それとも悪徳業者の見抜き方なのか、質問の曖昧さから様々な解釈ができてしまう中で前者を選んだAIは適切な選択をしていますね。
つまりAIは十分な能力を備えているにも関わらず、適切な形で質問できていない使用者の能力の方に問題があるということです。
あまつさえ他者に具体例を求めるのはそのことが自覚できてない証であり、そのような姿勢は実務での人間同士でのやり取りにも支障をきたすと思いますよ?
992(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 16:00:24.18ID:??? このように説明が無駄に長い業者は薄っぺらな塗装しかできないのでやめましょう。
993(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 16:13:36.23ID:??? ざっくりした質問に答えられないんなら普通にググるわw
994(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/14(火) 22:17:45.94ID:5KxycYdT >>988
求められればある程度正確に出すけど住宅の塗替え位じゃ客もそんな事望んで無い場合も多いし、周り近所の塗替え金額とか聞いて相場や大体自分の家がいくらかかるかは知ってる
家の図面借りてコピーして返して見積り作って説明して相見積もり業者数社と比較してそこから値引き交渉して最終的に人柄やフィーリングを考慮して業者を選考する人もいれば
おいペンキ屋A社は90万、B社は100万だけどいくらで出来る?
うちは大手でもハウスメーカーでも無い町のペンキ屋なんで経費や広告費が少ないので85万でいいですよ塗料ももう1ランク上の塗料をサービスで使います
じゃ頼むわ
あざす
で済む人もいる
むしろ後者の方が多い
10社位相見積もりしてそのうちどの業者が何て言ってたか解らなくなり、頭がこんがらがって2年位悩んでる人も過去にいたなぁ
求められればある程度正確に出すけど住宅の塗替え位じゃ客もそんな事望んで無い場合も多いし、周り近所の塗替え金額とか聞いて相場や大体自分の家がいくらかかるかは知ってる
家の図面借りてコピーして返して見積り作って説明して相見積もり業者数社と比較してそこから値引き交渉して最終的に人柄やフィーリングを考慮して業者を選考する人もいれば
おいペンキ屋A社は90万、B社は100万だけどいくらで出来る?
うちは大手でもハウスメーカーでも無い町のペンキ屋なんで経費や広告費が少ないので85万でいいですよ塗料ももう1ランク上の塗料をサービスで使います
じゃ頼むわ
あざす
で済む人もいる
むしろ後者の方が多い
10社位相見積もりしてそのうちどの業者が何て言ってたか解らなくなり、頭がこんがらがって2年位悩んでる人も過去にいたなぁ
995(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/17(金) 10:39:45.54ID:???996(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/17(金) 12:23:00.10ID:??? 無機なら妥当じゃないか?
997(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/17(金) 16:07:41.82ID:??? 無機っていうけど
付帯部も全部無機でできるなら
いいよね
付帯部も全部無機でできるなら
いいよね
998(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/17(金) 18:29:58.72ID:??? 壁くらいしか使わなそう
999(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/17(金) 20:00:54.21ID:??? 俺たちのKFワールドセラシリーズを信じろ
1000(仮称)名無し邸新築工事
2023/03/18(土) 06:08:30.84ID:tNz6L1ah 付帯部はなに塗っても色褪せしそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 5時間 59分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 5時間 59分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 【悲報】ウクライナ、大麻生産を始める🥹 [616817505]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 【石破悲報🔊】千葉県の立てこもり犯のお家🏠wwwwwwwwwwwwwwww [151291598]