>>9  >>32
ですが、退職しました。
労基署に行ったりしましたが、あまり社保無し、とかの違法行為を取り締る気はないんですね…紛争状態になったら動くだと…駄目元で色々と要求してますが。
会社も社労士と結託して、リスクを最低限にしている感じです。

明日以降面接6社ぐらいあるので、どこかは内定すると思います。

以前にも他社に内定もらったのですが、入社前に雇用契約書か労働条件通知書を出してくれって言ったら、逆ギレされる会社だったので辞退して、面接前にそれを承諾してくれる会社のみ受けることにしています。

皆さんはエリートだから小さい会社は受けないかもしれませんが、こんな会社もありますね。誰も得しないので嘘求人で採用するのを辞めたほうがいいと思いますが。
勉強になったと思ってプラスに考えます。