X

俺がクロス屋だ貼りまくるぞ56メートル 【倍返し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/14(日) 09:50:42.22ID:???
前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ53メートル 【不倫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592432215/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ54メートル 【倍返し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1600039534/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ55メートル 【倍返し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607378349/
2021/03/31(水) 18:17:39.43ID:???
>>903
揉めたステッカー剥がしのタイトルって何?
2021/03/31(水) 19:17:55.58ID:???
クロスマンのケツカットすると狭いところも切れるからオススメ
2021/03/31(水) 20:39:41.59ID:???
>>903
でもおまえ個人事業主やん?動画の主は法人の代表取締役。どっちが格上かわかる?
2021/03/31(水) 20:47:29.66ID:???
>>887
皆んな買おうぜ!
2021/03/31(水) 20:50:52.41ID:???
>>909
紹介してくれた人を飛び越えて仕事しちゃ絶対だめって事でしょ。紹介してくれた人かわいそう。
2021/03/31(水) 20:55:32.87ID:???
ウシジマくんからお金調達したよ!!
仕事がなくてさ
2021/03/31(水) 21:23:35.81ID:???
クロス屋の動画でまともなのは少ない
8割ドン引き

>>910
見たら消してる
YouTube辞めます動画も消してるし
関西パテモンスターさんかわいそう

>>904
あの動画数にコラボ(笑)とかって関西来たりしてたで
どんだけ暇やねん
2021/03/31(水) 21:25:21.34ID:???
>>916
クロス屋馬鹿だからな
2021/03/31(水) 21:26:01.33ID:???
>>914
紹介した人も頭が足りないんだろ?一回こっきりの紹介だと元請けの方にもしていなければ、次回があるなら自分に話も通してと伝えていないのだろうから。
元請けだって使えると思えば継続して使うだろうしな
2021/03/31(水) 21:37:46.75ID:???
俺は法人!!!
そうなんだすごいね!
決算大丈夫?
有給社保厚年賞与とか完璧なら尊敬するわ
建築の法人なんて法人気取ってフル外注か社員の数少ないのが現状だが
2021/03/31(水) 22:40:45.04ID:???
>>918
じゃ君も紹介者に断りも無く仕事する人かい。
2021/03/31(水) 23:05:49.53ID:???
>>920
年間通して暇な時が無いから紹介必要ないんだ
と、一言紹介と言っても継続的に使ってなのか一回切りなのか元請けに伝わっていなければ事情がわからないぞ
2021/03/31(水) 23:19:58.16ID:???
民度とか慣習、マナー、リテラシーやモラルの問題だからな
契約書があるわけじゃあるまいし法的には何の問題も無い
むしろ勝手に頭飛び越えて仕事するなとか中抜きさせろって独禁法や派遣法や労働基準法に抵触する恐れさえあるよ
紹介者が重用されて自分の仕事が薄くなるようなら自由競争に負けたって事だよ
2021/04/01(木) 00:36:48.12ID:???
>>916
パテモンスターって見覚えあったけど、その人と喧嘩別れしたんだね サンキューです
924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/01(木) 01:51:10.30ID:t1vWgMwt
仕事取られるのが嫌なら紹介するなよ
2021/04/01(木) 02:28:18.61ID:???
もう寝ようや
2021/04/01(木) 05:44:35.79ID:???
>>914
客を紹介したならともかく同業者を紹介したならその後継続して仕事しようが干されようが紹介した側に関係ないだろ。手間請なら尚更。

>>872が請けた現場を手間でやらせてたとか>>872が「雇用」してる従業員が>>872を飛び越えて勝手に他所の仕事してるとかなら筋通らんぞボケってなるが、知人に業者を紹介してその後みかじめ料払えって方がおかしいわ。
2021/04/01(木) 05:57:27.96ID:???
>>916
おまえ詳しいな どんだけ暇やねん
2021/04/01(木) 07:15:54.57ID:???
>>926
仕事が無いから今だけ助けてって奴に自分の得意先をスポットで与えた話しじゃねーの?黙って継続して仕事取るなんて非道。
2021/04/01(木) 07:37:46.50ID:???
>>928
じゃあ何か?手間賃からみかじめ料払えってか?
2021/04/01(木) 07:47:43.36ID:???
現場単位で紹介したのなら話もわからないでもないが得意先紹介したんだったら先方も外注職人増えたと思って仕事頼むだろ。
ま、紹介された側も菓子折り一つ持って>>872に礼をしに行けばなんの問題なかったがな
2021/04/01(木) 07:55:11.67ID:???
>>872と思われる人物がダンマリしてる時点でいろいろお察し
2021/04/01(木) 08:15:05.59ID:???
職人風情が中間マージン搾取しようなんざ100年早いわ身の程を弁えろ
2021/04/01(木) 11:38:15.13ID:???
>>929
紹介者が居るのに出来ませんと断る事。紹介者の仕事が無い時は引く事。その前に紹介者に相談する事だ。どの業種でもそうだぞ。修行期間が無い人の考えは怖い。中間マージンはもちろんいらない。
2021/04/01(木) 12:28:15.12ID:???
紹介してやった職人の方が重用されるってのは結構あるパターンかな。
手間は同じでも雑用をサービスでやるヤツとかな。
2021/04/01(木) 12:29:01.44ID:???
>知人のクロス職人が仕事無いから知ってる内装屋紹介したら、この2ヶ月そこの仕事を手間でやってるんだけど
俺が集金して抜いてもいいよね?

だからってこれはないわ

>>872が仲介したなら話はわかるが暇人を紹介しただけだろ。しかも手間仕事だしよ。
不動産屋とか大口アパートオーナーとか太い客取られてブーブー文句垂れるならわかるがセコすぎるわ
>>930に書き込んだ通りひと声はかけるべきだけどな
2021/04/01(木) 15:04:56.57ID:???
>>934
紹介者の手前、がんばるからってのもあると思う。それが結果的に紹介者以上の評価に、、。
2021/04/01(木) 15:17:56.27ID:???
明確な上下関係があってこちらの言い分を効かせられる相手でもない限り
恐くて紹介なんてとてもできないわ
なんでそんなたいして実入りの無い状況で責任だけ負わなきゃならん?

紹介者責任や保障等取り交わさないとしても何かあった時負い目感じるじゃん
2021/04/01(木) 15:20:43.27ID:???
紹介者が生意気だったんじゃないのwやたらと上から目線になる奴いるし
2021/04/01(木) 15:32:57.51ID:???
>>937
お互い様で紹介してもらう時もあるからでは
2021/04/01(木) 16:59:13.13ID:???
>>937
多くはこれだな。仕事があっても無くて困ってるんだよって。紹介する方が悪いって言う事だけどさ、本当は違うと思うんだよね。
2021/04/01(木) 18:18:36.37ID:???
自分のところの若いのを休みの日に勝手に応援に使った奴から外注費を払わせた事はあるが、知人ってだけで紹介した先から勝手に集金しようなんて頭おかしすぎて草も生えんわ
2021/04/01(木) 18:24:51.00ID:???
自分の現場に勝手に応援きた強者いたな
びっくりしたわ
2021/04/01(木) 18:25:19.80ID:???
>>941
それ、行くやつも行くやつだよな
ちゃんとしっかり叱った?
2021/04/01(木) 18:27:47.85ID:???
弟子の時に親方に不義理やらかす奴って独立してからも大抵やらかすよな
2021/04/01(木) 18:42:08.07ID:???
>>943
もちろん双方がっちり叱ったよ。怪我や事故に遭ったら誰が責任取るのか、あと筋道の話をじっくり説いたわ
2021/04/01(木) 19:47:32.29ID:???
>>941
この話だと筋道とか分かるが、知人を紹介したやつの方は若干逆ギレに近いわな
2021/04/01(木) 20:05:03.02ID:???
>>914
>>872の場合紹介してるから問題なくね?
掟やぶりなのは親方や元請超えたり
応援で来て勝手に元請と連絡取り合って仕事奪った時
1回だけの応援は紹介とは言わない
>>872は俺には仕事回さなかったのにあいつに回しやがってと逆ギレしてるだけな気がする
2021/04/01(木) 20:11:53.81ID:???
若いのを安く使い過ぎなんだろ
うちの親方金払いがいいから若いのが応援に行くなんて無いし行く必要ないぞ
見習いでも15000
二年続けば2万その後は実力に応じて
2021/04/01(木) 20:16:00.36ID:???
確かに新人がすぐ辞めるとこは親方せこい気がする
2021/04/01(木) 20:35:14.78ID:???
>>948
社保完備で30万やってるわ
2021/04/01(木) 20:38:33.10ID:???
見習いで15000は太っ腹だな
2021/04/01(木) 20:38:47.05ID:???
>>947
禿げ同
単発なら問屋から仕事貰えば良いだけだしな
2021/04/01(木) 20:40:40.95ID:???
>>948
小方は喋るな
2021/04/01(木) 20:43:44.51ID:???
見習いでも手伝ってくれる人間が1人居るのじゃ2倍はかどるし
1万5千円ぐらい安いぐらいだろ
2021/04/01(木) 20:47:49.41ID:???
弟子で30もらえるのはいいなあ
俺がコゾーの時は独立する最後の年で23万だったな
ただ、独立する時には得意先紹介してくれたし、仕事薄いときは応援呼んでくれたりしてくれたがね
2021/04/01(木) 20:53:12.13ID:???
こんな3Kな仕事30貰えなかったら若い子誰もやらんだろ
実際若い人居ないだろw
2021/04/01(木) 20:54:10.38ID:???
>>955
弟子と言うか社員ね。これ以上欲しいなら請負やれって言うけどな。下も育ってきてるから次粗相したら辞めてもらうわ。
雇用契約にも明記してるし
2021/04/01(木) 20:58:42.99ID:???
957見たいなな経営者じゃないと若い子育たないわ
2021/04/01(木) 21:06:04.88ID:???
>>958
技術を教えるのはもちろんなんだけど人としての道理も教えないとね。うちを辞めた後粗相されてもこっちの面目が潰れるし
親(方)の顔が見たいなんて事を言われたら情けなくなるわ
2021/04/01(木) 21:08:11.69ID:???
これ以上粗相したらじゃなくて俺なら期限はつけるけど一発で放り出すけどな
問屋の営業くらいは餞別で紹介してやるが
2021/04/01(木) 21:19:02.52ID:???
自分の雇用主、親方との信頼すら反故にする奴が独立してやって行けるほどヌルい世界ではないな
2021/04/01(木) 21:23:57.23ID:???
広いようで狭いからね
2021/04/01(木) 21:30:52.05ID:???
若いのが続かない所は安い
昔は見習いだと安いが一人前になって半年もしたら新車で車買えてた名残が悪い所だけ残ってる
ある程度経ったらミスで材料に人工差っ引き
社長役員は経費で毎晩キャバクラ通い

考えが2000年以前から止まってるバブル脳
付き合いのある社員30人もいた内装屋若いのが続かず人が減って傾きかけてる
2021/04/01(木) 21:53:36.38ID:???
今の若い子は一日ナンボでこんな仕事なんかしないよ。最低でも土日休み、健保厚生年金完備じゃないと来てくれない。
2021/04/01(木) 22:02:32.03ID:???
昭和脳の親方じゃ今は若くなくても誰も付いてこないよ
2021/04/01(木) 22:19:25.98ID:???
>>965
煽りじゃなしに今時ろくに社会保険もかけられないような親方について仕事習おうって若いのいるか?
2021/04/02(金) 00:34:46.17ID:???
そもそも単価が低すぎなんだから見習いに人並みの給料払えないでしょ。
しかも仕事教えながらだと1人で作業するより進まないしな
2021/04/02(金) 00:35:27.78ID:???
DIY
2021/04/02(金) 04:53:23.89ID:???
>>941
勤務時間外ならいいじゃん
2021/04/02(金) 06:10:19.22ID:???
>>967
ちゃんと仕事教えてる親方が一体どれくらい居るんだろうな
2021/04/02(金) 07:24:43.95ID:???
>>969
就業規則で禁止と明記してるからね。
無断でよその現場で怪我したり行き帰りに事故でも起こしたら誰が責任取るんだ?
自由に稼ぎたいのなら辞めてからやるのが筋だわ。
2021/04/02(金) 07:59:20.64ID:???
>>971
お前絶対責任取らないだろwww
2021/04/02(金) 08:02:30.48ID:???
現場へ向かう途中に事故に遭い怪我しました→労災使わせてくれる親方ごっつぁんです!!
2021/04/02(金) 08:03:58.04ID:???
>>972 読解力無い奴が草生やしてる事に草生える
2021/04/02(金) 08:08:19.89ID:???
現場で怪我してもよっぽどじゃ無いと労災使わせないだろ
ちゃんとしてる親方なんかほとんど見た事ないんだけど
2021/04/02(金) 08:39:57.01ID:???
労災と疑わしい怪我は病院じゃ健康保険使わせてくれないし最悪、病院側に通報される。

>>972
馬鹿は喋るな
2021/04/02(金) 08:56:57.09ID:???
皆んな971の元で働こうぜ!責任とってくれるんだって。有給だって義務になったし使わせてくれるだろうよ。
2021/04/02(金) 10:16:24.09ID:???
ちゃんとしたデカい現場で労災使うと現場止まるしな
空港とかだとカッターの刃を何枚折ったとか提出するの馬鹿らしい
2021/04/02(金) 10:23:09.46ID:???
>>977
君みたいな社会不適合者が真っ当な会社に勤める事なんてできるわけないだろw
2021/04/02(金) 10:34:33.14ID:???
>>978
うちは仕上がりとスピード厳しいよ?床も硬物、絨毯ひと通りできて評価最高になるけど大丈夫かい?
2021/04/02(金) 10:35:07.97ID:???
レス間違えたね>>977だった
982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/02(金) 11:10:17.00ID:Wjk5vO0m
床とパテと貼りは完全に独学で覚えたわ
親方から学んだのはクレーム出た時のいいわけくらい
2021/04/02(金) 12:19:12.43ID:???
言い訳とか元請けとの折衝の方が技術よりも大切だったりする
2021/04/02(金) 12:25:58.07ID:???
>>980
厳しい方がやり甲斐あるので大丈夫です。何かあれば親方が責任とってくれるので安心して働けます!仕事帰りの交通事故でも労災ですからね。当然だし使わせて頂きます。
2021/04/02(金) 12:31:06.08ID:???
>>984
つまらないから仕事も5ちゃんでも使えないバカは黙っておけ
2021/04/02(金) 13:04:37.38ID:???
やっぱ責任から逃げる奴に限って責任ってワードを使う
2021/04/02(金) 15:15:21.90ID:???
煽り入れてくる奴や草はやしてる大半が文脈読めていないとかの読解力が無い奴ばかり
2021/04/02(金) 16:57:01.32ID:???
>>987
お前だけが分かってないパターンは無いの?
2021/04/02(金) 18:27:01.71ID:???
アホと馬鹿の会話内容にボケやカスが意見してる
2021/04/02(金) 20:18:46.09ID:???
>>982
わかるー
俺の場合は爺さん師匠だったからなぁ
2021/04/02(金) 20:56:45.64ID:???
師匠と呼ばれて20年
しかしまだ48やで
2021/04/02(金) 20:57:15.38ID:???
>>991
お父さん……
2021/04/02(金) 20:57:40.23ID:???
>>992
お父さんじゃないわい
2021/04/02(金) 20:58:36.32ID:???
>>993
もういいからお父さん
48歳って笑
2021/04/02(金) 20:59:03.03ID:???
>>994
お前はいくつじゃ
2021/04/02(金) 20:59:39.68ID:???
>>995
まだ43歳だな
2021/04/02(金) 21:00:13.58ID:???
>>996
何故俺達クロス屋は汚ないのか?
2021/04/02(金) 21:00:46.57ID:???
>>997
ネクラばかり
2021/04/02(金) 21:01:11.68ID:???
>>998
何故俺達クロス屋は嫌われるのか?
2021/04/02(金) 21:01:40.68ID:???
>>999
心が汚ないからさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 10分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況