探検
セキスイハイム スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(仮称)名無し邸新築工事
2020/05/01(金) 02:53:33.81ID:Twumtrhy どうぞ
278(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/17(月) 18:18:15.90ID:??? 高温でシャワー流すだけでかび対策になるらしい
なんかテレビでやってた情報。笑
なんかテレビでやってた情報。笑
279(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/17(月) 19:49:35.74ID:???280(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/17(月) 22:19:08.65ID:??? アドバンスかスマートで迷ってます。
先輩諸賢、ご助言をお願いいたします。
先輩諸賢、ご助言をお願いいたします。
281(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/17(月) 22:56:38.25ID:??? スマートにすればけちらずアドバンスにしておけばと後悔し
アドバンスにすればスマートで良かったと後悔する
さほど違いはないので懐次第
アドバンスにすればスマートで良かったと後悔する
さほど違いはないので懐次第
282(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 09:01:13.79ID:rLWQJrt1283(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 10:11:55.80ID:???284(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 10:23:21.91ID:??? >>281
アドバンスにしたけどどうせ長年使うものだからアドバンスSしとけばよかったと後悔
アドバンスにしたけどどうせ長年使うものだからアドバンスSしとけばよかったと後悔
285(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 10:29:28.91ID:??? ありがとうございます!
後悔したくないのでアドバンスにしようかと思います…
後悔したくないのでアドバンスにしようかと思います…
286(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 10:30:00.10ID:??? >>282
ホースは改善されてるみたいですよ
ホースは改善されてるみたいですよ
287(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 11:46:34.96ID:??? >>283
ボルトって言っても工具使わない手締めのボルトね
ボルトって言っても工具使わない手締めのボルトね
288(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 11:53:45.42ID:7zyqQ6YW >>286
ウチ今年三月まで打ち合わせで6月引き渡しだったんだけど、その時点では改善無しだったぞ
改善されたばっかり?
掃除うんぬんってよりも水抜きが面倒って話
半年水ためっぱなしだったらさすがにカビ発生するだろ
ウチ今年三月まで打ち合わせで6月引き渡しだったんだけど、その時点では改善無しだったぞ
改善されたばっかり?
掃除うんぬんってよりも水抜きが面倒って話
半年水ためっぱなしだったらさすがにカビ発生するだろ
289(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 13:49:05.74ID:??? スマートでよくね?風呂ってそんなに重要?
管理のしやすさ>>>見た目だわ
スマートで気に入らないのは照明だけかな
管理のしやすさ>>>見た目だわ
スマートで気に入らないのは照明だけかな
290(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 14:31:48.09ID:???291(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 14:31:54.81ID:???292(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 14:34:18.33ID:???293(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/19(水) 18:05:49.44ID:???294(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 08:23:03.41ID:??? 水かけるだけでしょ?
295(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 09:41:29.79ID:xom36DF+296(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 09:44:36.33ID:xom36DF+297(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 09:51:23.51ID:??? >>296
選べるopが違うんじゃね
選べるopが違うんじゃね
298(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 09:56:38.30ID:xom36DF+ 風呂のオプションってなんかあったっけ
壁色と断熱蓋くらいしか聞かれた記憶ないな
壁色と断熱蓋くらいしか聞かれた記憶ないな
299(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 09:58:33.22ID:xom36DF+ 浴槽の色もあったわ、そんくらいか
300(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 12:15:07.00ID:??? >>295
標準との差額だから例えばTOTOサザナ辺りだと+50万とかにはならないはず
どうしても洗浄機能欲しい、肩湯したい、床が冷たいの嫌とかを優先するなら選ぶけど
数十万プラスならアドバンスSで豪華仕様にできちゃうからな
標準との差額だから例えばTOTOサザナ辺りだと+50万とかにはならないはず
どうしても洗浄機能欲しい、肩湯したい、床が冷たいの嫌とかを優先するなら選ぶけど
数十万プラスならアドバンスSで豪華仕様にできちゃうからな
301(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 12:34:12.34ID:??? 風呂の現場設置だと壁内結露しそう
TOTOの風呂見てきたけどすぐ壊れそうってのが率直な感想だなー
TOTOの風呂見てきたけどすぐ壊れそうってのが率直な感想だなー
302(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 13:14:03.40ID:??? 風呂ってどこのがいいの?風呂にさほど重点を置かなかったからハイムの標準にしたけど
303(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 15:42:28.01ID:??? 家はシャワーメインでスーパー銭湯行くからあんま考えてないな
304(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/20(木) 18:08:45.14ID:??? うちは風呂に拘りがあるからアドバンスS
305(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 06:03:15.83ID:vUyht08D 風呂にこだわりがある人はハイム選ばないだろ
306(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 12:47:21.26ID:???307(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 21:05:09.00ID:??? 家建てたらもう連絡来ないとは聞いてたけどガチで点検こねえんだな
建て付けも死ぬほど悪いしこんなとこで家建てたの一生後悔するわ
建て付けも死ぬほど悪いしこんなとこで家建てたの一生後悔するわ
308(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 21:25:57.57ID:???309(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 21:34:20.39ID:??? >>307
監督呼んで手直しすればよろし笑
監督呼んで手直しすればよろし笑
310(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/22(土) 22:35:14.53ID:??? >>307
今どき建付けが悪いとかありえんだろ
今どき建付けが悪いとかありえんだろ
311(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 00:55:59.41ID:??? ハイムで鉄骨を勧められたけど、
木造にした人っていますか?
木造にした人っていますか?
312(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 01:15:56.46ID:??? >>311
ハイムの木造なら北関東で製造しててハイムのセールスマンによると最近は大人気だそうだ
ハイムの木造なら北関東で製造しててハイムのセールスマンによると最近は大人気だそうだ
313(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 15:32:07.69ID:???314(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 15:37:53.92ID:??? 質問
自転車置く場所どうしてますか?
玄関ポーチ?
自転車置く場所どうしてますか?
玄関ポーチ?
315(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 18:52:33.42ID:??? ツーユーか?
316(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/23(日) 18:55:24.28ID:??? SPSです。
317(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 16:22:33.65ID:??? 売電の期間なんてある?
売電価格の見直しが入るだけでずっと売電可能だよね?
売電価格の見直しが入るだけでずっと売電可能だよね?
318(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 16:24:29.07ID:??? >>317
10年は開始時の価格保証その後は売れなくても文句言うなって感じじゃね
10年は開始時の価格保証その後は売れなくても文句言うなって感じじゃね
319(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:17:19.74ID:??? >>318
買い叩かれるんじゃなくて買わないって事もありえるんか。
買い叩かれるんじゃなくて買わないって事もありえるんか。
320(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:35:27.96ID:??? 埋め込み式のLEDライト10年保たずにライトごと交換か
321(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:38:54.42ID:??? >>319
10年固定買取終了後には自家消費のみってのが通常の考え方
固定買取が既に終わっている人達もいるんだけど
その人達へは各ハウスメーカーが9円〜12円で自顧客に対しては買取を行っている状態
会社によって金額や条件が違うので注意
あと10年後にそれがあるかはわからんよ
そういった意味で大容量より自家消費分のみパネル設置という考え方にシフトしている
10年固定買取終了後には自家消費のみってのが通常の考え方
固定買取が既に終わっている人達もいるんだけど
その人達へは各ハウスメーカーが9円〜12円で自顧客に対しては買取を行っている状態
会社によって金額や条件が違うので注意
あと10年後にそれがあるかはわからんよ
そういった意味で大容量より自家消費分のみパネル設置という考え方にシフトしている
322(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:40:50.43ID:???323(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:43:39.60ID:??? >>322
へえ意外だったよライトのみ交換の方が高いんだ回答ありがとう
へえ意外だったよライトのみ交換の方が高いんだ回答ありがとう
324(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:45:43.86ID:??? >>323
導入時の単価コストがライト交換可能な物の方が高いって意味ね
導入時の単価コストがライト交換可能な物の方が高いって意味ね
325(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 17:59:06.55ID:??? ありがとう。
担当営業と良く相談してみます。
担当営業と良く相談してみます。
326(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 20:21:49.32ID:???327(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/24(月) 22:12:12.20ID:???328(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/25(火) 11:28:17.49ID:??? ライト交換式はDL自体が壊れる事考えると埋め込み式の方がいいって言われたな
329(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/25(火) 21:46:47.33ID:Qe1GCc7f ウチは一階はダウンライトにしたんだけど、畳スペースとかソファーに寝っ転がると眩しくて不快
まじで眩しい いろんなとこにあるから目のやり場もない
店とかでは寝っ転がったりしないから考えてなかったわ
まじで眩しい いろんなとこにあるから目のやり場もない
店とかでは寝っ転がったりしないから考えてなかったわ
330(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/25(火) 23:29:04.20ID:??? 確かにすっきりするけど真下しか照らせないし数がいるのでシーリングも最近増えてる
331(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 00:55:09.56ID:??? 普通が一番だよな
ランニングコスト、使用感など
ランニングコスト、使用感など
332(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 06:52:33.20ID:??? 太陽光は10年後は蓄電池買って完全自給移行がいいんかな?
333(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 09:16:55.61ID:??? >>332
メーカー買い取ってくれるなら買い取って貰っていいと思う
買取してくれないなら完全に無駄になるから蓄電池なりで賄うのがいいけど
ウチの場合1日今の時期大体13kwhくらいの消費電力13kwの蓄電池補助金込みで250万?
劣化したパネル、パワコンの管理費蓄電池の管理費を考えると割に合わない
災害時の保険にしかならない
メーカー買い取ってくれるなら買い取って貰っていいと思う
買取してくれないなら完全に無駄になるから蓄電池なりで賄うのがいいけど
ウチの場合1日今の時期大体13kwhくらいの消費電力13kwの蓄電池補助金込みで250万?
劣化したパネル、パワコンの管理費蓄電池の管理費を考えると割に合わない
災害時の保険にしかならない
334(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 09:25:42.23ID:???335(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 11:00:12.39ID:??? 蓄電池の単価が今の1/10位になれば導入しやすさで
たくさんの家庭に普及しそうなんだけどなぁ
たくさんの家庭に普及しそうなんだけどなぁ
336(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 12:04:49.09ID:??? リチウムイオンは下がってきてる
337(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/26(水) 15:04:17.30ID:??? 全固体電池はいつ実用化されるのか
338(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 10:09:31.81ID:??? 換気システムと全館空調は1階だけで、
2階は各部屋エアコンがスタンダードな感じ?
2階は各部屋エアコンがスタンダードな感じ?
339(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 10:12:51.93ID:???340(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 10:34:03.16ID:??? >>338
換気システムは全館統一になる
一種換気1.2Fと、冷暖房除湿の空調が1Fのみのパターンが多い
理由は1Fの空調は基礎内吹き出しで床を暖める事が可能な為エアコンと効果が全然違う
逆に2Fは天井からの吹き出しでエアコンとあまり差がない
室外機がまとまるメリットはあるけど
2Fに設置する場合は900×900スペースがいる為採用が少ないようだ
換気システムは全館統一になる
一種換気1.2Fと、冷暖房除湿の空調が1Fのみのパターンが多い
理由は1Fの空調は基礎内吹き出しで床を暖める事が可能な為エアコンと効果が全然違う
逆に2Fは天井からの吹き出しでエアコンとあまり差がない
室外機がまとまるメリットはあるけど
2Fに設置する場合は900×900スペースがいる為採用が少ないようだ
341(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 10:47:05.75ID:???342(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 12:18:02.82ID:???343(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 12:51:13.48ID:???344(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 12:54:17.04ID:??? >>343
蓄電池は災害対策目的?
蓄電池は災害対策目的?
345(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 12:56:26.08ID:???346(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 14:01:29.48ID:??? 俺もそのくらいの建坪でSPSFR検討中w
蓄電池は予算苦しくて見送る方向ですw
蓄電池は予算苦しくて見送る方向ですw
347(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 19:23:08.52ID:???348(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 19:44:26.56ID:??? SPS FR とSPSフラット屋根なら.やっぱり太陽光パネル沢山載るのは、フラット?
349(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 20:10:06.18ID:???350(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 20:27:40.39ID:??? >>348
フラットの方が乗るし、日差しの向き気にしなくていいから発電効率が言いと聞きましたよ
スネ夫ヘアになるの嫌いだったのと自分は屋外に洗濯干さなくて、室内干しだから庇をなくしたので太陽光8.6になりました
フラットの方が乗るし、日差しの向き気にしなくていいから発電効率が言いと聞きましたよ
スネ夫ヘアになるの嫌いだったのと自分は屋外に洗濯干さなくて、室内干しだから庇をなくしたので太陽光8.6になりました
351(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 21:07:47.85ID:??? スネ夫ヘアーはユニットを前に追加して屋根の出っ張りをなくしたよ。
352(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/28(金) 21:52:34.42ID:??? >>348
それ両方フラットだよもう片方はGR
それ両方フラットだよもう片方はGR
353(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/29(土) 02:43:09.29ID:Ko8FDB2I コロナでマンションがダメになって戸建てが人気らしいけど、本当ですか?
354(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/29(土) 02:48:27.87ID:??? どっちもダメです
355(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/29(土) 10:22:58.57ID:???356(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/29(土) 19:33:34.37ID:??? イニシャルはそこそこするけどランニングは安めだと思う
何か有償で修理しないと30年保証が切れるとかもないし
何か有償で修理しないと30年保証が切れるとかもないし
357(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/30(日) 00:48:27.72ID:??? 太陽光いらないんやけどなあ
建売は全て付いてるよね
建売は全て付いてるよね
358(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/30(日) 05:44:48.52ID:??? >>357
いらない理由がコストとかではなく、(オーディオマニアとかで)電源ノイズが、とかいうのであればパワコンの電源切るかブレーカーで切っとけばいいんじゃないかな
いらない理由がコストとかではなく、(オーディオマニアとかで)電源ノイズが、とかいうのであればパワコンの電源切るかブレーカーで切っとけばいいんじゃないかな
359(仮称)名無し邸新築工事
2020/08/30(日) 07:24:46.24ID:aSjsXdZj >>357
車のアイドリングストップみたいなもんだよね、家の太陽光は。
車のアイドリングストップみたいなもんだよね、家の太陽光は。
360(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 10:03:00.17ID:??? 蓄電池買うなら電気自動車買った方が足にもなるし便利?
電池容量に対するコスパはいいよね
電池容量に対するコスパはいいよね
361(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 12:32:49.70ID:??? まだ電気自動車自体のコスパが悪いから微妙
もうひとつ安くなればワンチャンある
もうひとつ安くなればワンチャンある
362(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 12:37:23.52ID:??? 40kwのリーフが400万?
10kw蓄電池が設置込みで300万位?
車の方がよさげなんだけどなぁ
10kw蓄電池が設置込みで300万位?
車の方がよさげなんだけどなぁ
363(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 12:46:06.54ID:??? 蓄電池じゃ風呂沸かせないけど、車なら沸かせられるらしい
364(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 13:25:15.69ID:??? 蓄電池だと風呂湧かせないけど車なら湧かせるって
違いなんなの?出力違うの??
違いなんなの?出力違うの??
365(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 14:47:30.16ID:???366(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 14:57:40.33ID:??? 電気スタンドってニトリとかにある奴?
荒れないと出来ないの?200v屋外コンセントじゃあかんの?
荒れないと出来ないの?200v屋外コンセントじゃあかんの?
367(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 15:30:52.02ID:??? あれがないと、車→家の供給ができないのでは?
368(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 15:38:44.83ID:??? パワコンみたいな装置か
安い奴で80万位
絶妙にコスパ悪いな
車買い換え時期だから検討しようかと思ったのに
安い奴で80万位
絶妙にコスパ悪いな
車買い換え時期だから検討しようかと思ったのに
369(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 15:45:44.18ID:??? 新築時の導入だったらおすすめかなー
後から入れると無駄に高いから
後から入れると無駄に高いから
370(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 15:56:49.95ID:??? 中古のリーフ庭に置いとくのはどう?
371(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/03(木) 19:05:12.84ID:??? 2階のトイレってタンク有りしかつかないんだ?
372(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/05(土) 21:12:39.51ID:??? 詐欺ハイム倒産しちまえ
373(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/05(土) 21:17:21.01ID:??? あらあら、荒ぶってるなー、ニーさん。嫌な事でも有ったのかい?
374(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/09(水) 15:38:56.65ID:??? リユースハイム本当に当たった人おるんか?
てかいつも同時に募集される先着何棟限定〇〇万円で建てられるみたいなやつも応募するんだけど一度も連絡来たことない…
相手にされてないんかな
てかいつも同時に募集される先着何棟限定〇〇万円で建てられるみたいなやつも応募するんだけど一度も連絡来たことない…
相手にされてないんかな
375(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/09(水) 17:24:14.41ID:???376(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/09(水) 17:33:23.02ID:??? ウチは2年間に4回?ぐらい応募したけど、結局当選しなかった、それでまんまと新築してしまった口です。
377(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/09(水) 18:08:12.70ID:??? うちの県のハイム1次抽選なんてないしそういうシステムじゃないんだよ
初めて応募したときに1回面談やったからそれ以来チラシ送ってくれる→リユース応募する→抽選番号来る→ネットとハガキで結果発表って感じ
初めて応募したときに1回面談やったからそれ以来チラシ送ってくれる→リユース応募する→抽選番号来る→ネットとハガキで結果発表って感じ
378(仮称)名無し邸新築工事
2020/09/09(水) 18:08:58.52ID:??? ちな一昨年からもう10回ぐらい応募してるで
どうせ当たらないのは分かってるから〇〇万円で建てられるやつの連絡して欲しいわ
どうせ当たらないのは分かってるから〇〇万円で建てられるやつの連絡して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- ▶ホロライブ