X



【ラフター】クレーン業界の未来52【オルター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/16(土) 15:19:04.52ID:???
今日も一日ご安全に

※前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来51【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545188574/
285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/03(日) 07:29:05.10ID:U1vmeiaP
>>284
俺も似たような事してる。
移動多い現場ではかなり重宝するよね〜
286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/03(日) 07:33:57.07ID:1IEDI6+R
明日からクラッシュパイラーの合番
SL700のブーム折れなきゃいいなぁ
2019/03/03(日) 15:18:06.81ID:???
https://www.kensetsunews.com/web-kan/292607

お前らの仕事もあと少しの命だな
2019/03/03(日) 18:12:57.51ID:???
>>287
これを見る限りだとまだまだでしょ
現場や吊り荷を全て完璧に3DCADに入れ込まないといけないし、クレーンの移動や突風、雨や雪でのカメラの視界不良はやっぱり人でないと対応出来ないと思うけどな
自動でやる為に測量と3DCADに入れ込むのに掛かる費用と、オペレーターを雇う費用を考えると圧倒的に自動の方が費用が大きくなりそうだけどな
2019/03/03(日) 19:26:15.16ID:???
>>287
福一の廃炉作業に使えるんじゃない。
2019/03/03(日) 21:23:55.16ID:???
天井クレーンだとビーコン置いた所に自動で来る奴あるよね
ラフターでもビーコンた真上まで自動で持っていく程度は出来そう
2019/03/03(日) 23:56:14.78ID:???
まあこんな危険な仕事は自動化された方がいいのかもしれん
ただクレーンってイレギュラーな現場にも対応しなきゃならんしオペレーターがいなくなるってことはないだろう
ただ将来的に専業のオペレーターはいなくなるかもしれんが
292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 04:50:24.42ID:EbGNrgby
アホ職人の相手はAIには無理やろ
クレーンがAIになるには、それを使う人もそれなりにならないと無理。
2019/03/04(月) 07:54:23.77ID:???
職人がAIになればいいんじゃね?
2019/03/04(月) 09:25:53.36ID:???
さっき無線入ったまま待機中にこれ見てしまって1人で爆笑したら職人からオペさん1人で爆笑してたら変人だと思われますよ
って言われたから俺は変人だって言ってやったhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1034585495253078016/pu/vid/480x360/IuM_Ym_gMYfKfGK0.mp4
2019/03/04(月) 10:13:01.46ID:???
例のアハンイクイクじゃないのか
296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 10:14:47.69ID:U3ALcYjy
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069947338368712704/pu/vid/320x384/D1nLHnC-CmnYG_Li.mp4
2019/03/04(月) 11:29:17.77ID:???
>>294
不意を突かれて死んだwww
2019/03/04(月) 15:28:25.81ID:???
死んでなおレスするとか成仏しろよ
299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:38.83ID:uNArcL+0
山道で道路通行止め許可とって作業してるのに車来る度に作業止めて通す無能監督に参るわ
何回畳ませるんだよボケが
2019/03/04(月) 15:53:23.25ID:???
〜無責任膣内射精〜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1095677471477780481/pu/vid/720x1280/hjTmsBdYV2PvVVwD.mp4?tag=6
2019/03/04(月) 17:33:12.10ID:???
クレーンオペの必要カロリーは…
セットしたら、定時まで歩かない。(尿ボトルは有るものとする)
だいたい、1200カロリーオーバー摂取するとデブになります。
ソースは自分。
2019/03/04(月) 19:22:25.05ID:???
ペットボトルに小便する気が知れん。
2019/03/04(月) 22:08:21.26ID:???
ペットボトルだと穴が小さくアソコが入らないのだがどうやってしてるんだい?
2019/03/04(月) 22:10:10.95ID:???
窓から放水しろ
2019/03/04(月) 22:22:15.08ID:???
古い加藤なら足元に水抜きの穴あるぞ
2019/03/04(月) 23:38:51.96ID:???
>>303
入らなくても尿道の入口をあてがえばいいだろ
307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 04:36:05.77ID:8vIILdfV
ペットボトルに小便してる人とかガチでいるの?
可能なら1時間に1回くらい外でないと身体痛くなるだろ
2019/03/05(火) 07:39:32.29ID:???
普通クレーン動いてない時は現場の周り探検するだろ。
2019/03/05(火) 07:54:17.99ID:???
休憩じゃなければ、普通クレーンから離れんだろ。
310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 07:57:41.47ID:a0rLJcQR
探検可愛い(笑)
俺もウロウロするの好きな方だが、今の時期は花粉飛んでるから閉めきって籠ってる、
2019/03/05(火) 08:16:25.90ID:???
>>309

そうなのか?うちの会社のオペは隙あらば散歩してるぞ?

今日も朝一吊ったらしばらく待機らしいから現場の裏山にタラノキ探しに行かなきゃならん。
2019/03/05(火) 08:22:04.96ID:???
カーテン締め切ってニンテンドーswitchしてるぞ
2019/03/05(火) 09:25:33.21ID:???
ドデカミンの缶なら飲み口が大きくて入るんだけど、尿量が多くてすぐ溢れてしまいます。
2019/03/05(火) 09:58:07.77ID:???
経験者語るなよ…
2019/03/05(火) 10:20:00.44ID:???
ゲータレード使えよ
2019/03/05(火) 10:26:50.17ID:???
タランボもう出てるんか
2019/03/05(火) 11:03:18.88ID:???
ドデカミンの口にも俺のドデカマラは入らねえぜ!
2019/03/05(火) 11:15:35.00ID:???
そのファイブミニしまえよ
2019/03/05(火) 11:49:42.79ID:???
普通に走行中の信号待ちでも、回りにトラック居なければ普通に尿ペットだわ…

現場ではトイレが50メートル以上離れてたら、いちいち歩いてトイレに行くのも無理です。

部屋には半年モノと1年モノが、5本位隠されてる
2019/03/05(火) 12:00:56.91ID:???
マジでペットボトルに出してる人いるのかよw
そういう癖なんですかねぇ?
2019/03/05(火) 12:03:10.46ID:???
俺は暇さえあればカーテン締め切ってタブレットで映画鑑賞してる
今の月極現場は本当に暇だから毎日3本は映画見てる
2019/03/05(火) 12:04:11.28ID:???
ボトラーは昔からあるネタやぞ
2019/03/05(火) 12:32:33.57ID:???
500mlの紙パックなら大概収まる
そのままジュース流してるフリして....
324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 12:34:53.40ID:a0rLJcQR
リンゴジュースのパック買っとくか
2019/03/05(火) 14:33:45.42ID:???
トラックの運転手とかはペットボトルにしてインターとかに捨てるとかでニュースで問題視されてたぞー
だから、クレーンも普通にいるだろね〜
2019/03/05(火) 14:37:18.72ID:???
>>324
リンゴジュースのパックを買うって…
何か違和感ある
2019/03/05(火) 15:27:53.66ID:???
雨降ってクレーンが島みたくなったとき初めてやったわ
2019/03/05(火) 16:19:58.25ID:???
座ってできなくないか?
いつも椅子に膝ついて後ろ向きになってやってるんだが。
2019/03/05(火) 18:37:21.34ID:???
>>328
リアルwww
俺もそうしないと無理かもしれない
2019/03/05(火) 18:48:36.27ID:???
トイレで立って小便するとものすごく飛沫があっちこっちに飛んでるって言うじゃん。

やっぱりボトルの中に竿突っ込んでしないとハンドル周りやら飛沫が飛び散っているんだよな!
2019/03/05(火) 18:49:59.20ID:???
>>328
飯食いながらこのスレ開いたのを懺悔します
2019/03/05(火) 20:56:50.54ID:???
まー、キャビンの中でできるやつは、むっつりスケベ確定だな
2019/03/05(火) 21:14:51.65ID:???
そんなんじゃタワーのオペになれんぞ
2019/03/05(火) 23:23:40.03ID:???
オムツくらい履けや
335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/06(水) 07:59:54.84ID:Tq/suG8P
タワーのオペって小便はともかく、大便はどうしてんの?
2019/03/06(水) 09:06:38.19ID:???
新聞で包み、コンビニへ…
2019/03/06(水) 11:05:56.71ID:???
>>336
いつの時代だよ
2019/03/06(水) 11:31:07.67ID:???
ポリタンクにジョウゴだよ
2019/03/06(水) 11:41:11.37ID:???
>>335
トイレあるよ、ラップポンてやつ
まあでも最終手段だね。片付け自分だし
規則正しい生活を心がけて登る前に済ます
2019/03/06(水) 12:25:13.76ID:???
>>338
昔やった事あるんだけど、じょうごに溜まったやつが落ちていく時に空気が隙間から勢い良く出てきて飛び散った事がある
それで空気抜きのためにもう一つのキャップも開けないといけないことを知った
2019/03/06(水) 12:42:02.86ID:???
>>340
下界の職人達に運が付いたな
2019/03/06(水) 15:37:33.29ID:???
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/03/06(水) 19:11:14.88ID:???
数年前だけど25tを沖堤防にセットしたまま三ヶ月月極で船で通ってた時は
トイレがなくてクレーン横向けて旋回体にブルーシート貼って囲いを作りその中でラップポンにしてたな
強風と雨の日は最悪だった
2019/03/06(水) 19:43:48.23ID:???
>>343
疫病が蔓延してそうな島だな
2019/03/06(水) 21:20:13.05ID:???
作業着かっこいい重機屋ってどこだ
2019/03/06(水) 22:52:24.54ID:???
このスレ見てるとオベ室でTENGAもいるだろw
2019/03/06(水) 23:08:31.65ID:???
夜勤レッカー泊まり込みのときはもってくだろ
2019/03/07(木) 07:38:02.90ID:???
俺はTENGAなんてものは必要ない
カーテン締めて座席側向いて脚を上げ
腰をシートに沿って上げていき
背面に背中、座面に頭がくるようにして
脚を重力に任せて背中を曲げ
セルフフェラで完結
人に見られると確実に死ねるが
それもたまらん
349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:37.73ID:YdZ1hrW+
>>348
想像したらきもすぎ(笑)
2019/03/07(木) 08:21:57.90ID:???
>>328
想像しなくてもキモい
2019/03/07(木) 09:37:36.61ID:???
体がかたくて俺には無理だな
2019/03/07(木) 09:50:12.50ID:???
ブームグリスをローション代わりに…。
2019/03/07(木) 10:00:38.74ID:???
>>348
想像しながら読んだらクソワロタwww
2019/03/07(木) 10:13:10.39ID:???
TENGA(ブームグリスのチューブ)
2019/03/07(木) 10:31:17.72ID:???
>>348
現場で見てみたい気がするのは俺だけ?笑
2019/03/07(木) 11:24:22.77ID:???
katoの過巻切るボタンはどこにあるのか?
タダノしか乗ったことないからフック格納するときに過巻きがきいちゃうのだが、
2019/03/07(木) 11:30:28.41ID:???
説明書くらい読めや
2019/03/07(木) 11:52:44.22ID:???
分かりました。
2019/03/07(木) 12:11:03.93ID:???
久しぶりに覗いたら尿ボトルでワロタ
しかし、今久々に糞漏らしそうになって、ダッシュして来た。
君ら、糞漏らしたことある?
2019/03/07(木) 12:12:03.39ID:???
>>330
飛び散らんように先っちょ 押し当てるねんで!いつも常備してる500mlのコーヒーボトルが無かった時に 普通の缶コーヒーにした時は 先っちょ 切れたから 要注意やで!
2019/03/07(木) 12:14:59.62ID:???
100tラフターって間欠ワイパーの時間調整機能ついてるの?
2019/03/07(木) 12:27:56.27ID:???
>>348
中国雑技団ばりの柔軟性を持ったクレーン業界のオナ二スト「セルフフェラ夫」
またの秘技に期待だわさw
363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 12:31:59.31ID:YdZ1hrW+
>>356
こんな質問するって本間にオペなんかいな…。
2019/03/07(木) 12:40:27.66ID:???
>>348久しぶりに見に来てみたけど何の話してるんだよ!
ツボに入って笑い止まらなかったわwwwwww
完結って事は飲んでるのか?教えてくれ!
2019/03/07(木) 12:53:36.04ID:???
>>355
こっちみんな
https://i.imgur.com/WzPlvzr.png
2019/03/07(木) 13:39:43.07ID:???
>>356
過巻き切らなくて設定画面一番右のジブモードにすりゃいいだろ
367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 14:05:48.57ID:cjUyBQRY
大きい会社のメリット デメリット教えてください
2019/03/07(木) 14:09:16.38ID:???
>>365
きめぇぇぇ!そんなに曲がらねーよw
2019/03/07(木) 14:23:40.94ID:???
>>367
俺が居た大きい会社は
出張と転勤がある、倒産しにくい、小さいクレーンでも給料が良い、有休がある、色々ときちんとしてる、交代要員がいるので休みやすい
夜間作業が多い、クレーン乗務以外の組立手元などの仕事もある、整備は整備工場任せ、社長の顔色を気にしなくて良い、何か壊したら会社がきちんと対応してくれる
小さい会社は
出張も転勤もなし、倒産した、単価が安いクレーンは給料も安い、有休なし、色々とデタラメ、病気でも休みにくい
夜間作業が少ない、クレーン乗務以外はほぼない、整備は自分達で、社長の顔色を気にしながら仕事しないといけない、何か壊したら自腹
2019/03/07(木) 14:40:03.37ID:???
>>368
暇だろ?ストレッチすればできるぜ
2019/03/07(木) 14:52:51.39ID:???
>>370
暇はあるけどそこまで努力してセルフフェラしてみたいと思わないw
2019/03/07(木) 17:47:14.07ID:???
シャカトゥの10ヶ月かけてオガリン真Uとはなんだったのか
373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:25.76ID:2HQ9UfWD
>>369
ありがとうございます
総合的には大きい会社のほうよさそうですね
2019/03/07(木) 19:27:06.67ID:???
>>373
それは人それぞれだと思うけど俺が居た所は出張が多くて辞めた
出張さえなければいい会社だったんだけどね
自分に合っている会社が見つかるといいですね
2019/03/07(木) 20:23:18.03ID:???
先輩、教えて下さい。
オートグリスのポンプケースへ、シャーシグリス入れたらどうなるでしょうか?
2019/03/07(木) 20:29:10.83ID:???
>>375
グリスがポンプで送れなくなる
オートグリス用以外のグリスは使用しない事を強くオススメする
377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:43.97ID:2HQ9UfWD
>>374
出張ってオルターかクローラーですか?
2019/03/07(木) 20:46:30.96ID:???
>>369
内宮ですね?
2019/03/07(木) 20:55:31.49ID:???
>>378
セルフフェラクレーンをオススメするしん!
2019/03/07(木) 21:03:24.51ID:???
>>377
オルターもクローラもラフターもあったよ
忙しい地域に支店作って行く事もあった
2019/03/07(木) 21:20:18.09ID:???
>>378
特定は勘弁してください
2019/03/07(木) 21:27:23.60ID:???
内宮は給料いいのか?
2019/03/07(木) 22:23:36.84ID:???
>>381
手元やらされるとか、内宮じゃないですか!
2019/03/07(木) 22:38:17.58ID:???
>>383
別に内宮だけじゃないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況