X



【ラフター】クレーン業界の未来52【オルター】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/16(土) 15:19:04.52ID:???
今日も一日ご安全に

※前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来51【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545188574/
2019/02/16(土) 17:39:20.57ID:???
お前ら、このコミニュティで
次の元号を予想して当ててしまおうではないか!
今から全力で考えてみる。
2019/02/16(土) 18:21:26.86ID:???
>>1
乙カレー
2019/02/16(土) 18:37:26.57ID:???
>>1
建て方乙!
元号は安成(あんせい)と予想
2019/02/16(土) 19:33:11.91ID:???
今日は上棟式やな
2019/02/17(日) 06:46:51.49ID:???
安成はない。
一度使われた字は、無いってテレビでやってた。
7(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:59.65ID:byTRX5ob
肩こりが辛い
8(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/18(月) 04:25:59.65ID:uJuzQaRy
暖房つけて薄着で仕事するとかなりマシになるよ。
2019/02/18(月) 05:43:48.82ID:???
それ信じていいの?
俺も肩こりに悩まされてます
2019/02/18(月) 06:54:11.95ID:???
厚着は肩凝るよ
あと腕を肩より上げないから四十肩になる
2019/02/18(月) 06:55:07.77ID:???
リープヘルのオルター乗りにくいな
旋回がまともに動かねえわ
12(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:22.72ID:U41NrFcK
おるた〜?
2019/02/18(月) 07:45:22.41ID:???
>>11
うちのは旋回マトモ
ウインチがカックンカックンするから柱や梁の位置合わせが難しい
2019/02/18(月) 09:10:42.67ID:???
>>10
厚着が肩こりの原因になるとは知らなかった
教えてくれてありがとう!
肩は毎日ぶら下がり健康器にぶら下がってるから大丈夫だと思う
ぶら下がるのも若い頃に比べると大変だけどw
2019/02/18(月) 09:47:12.94ID:???
>>14
セサミン飲もうぜ先輩
16(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/18(月) 13:22:44.55ID:HIcug1jM
さて、4月の健康診断な向けてダイエット始めるか
オマエラ運動不足解消どうしてる?
2019/02/18(月) 14:10:34.66ID:???
>>16
ジム行ってる
2019/02/18(月) 15:50:48.99ID:???
>>16
嫁がヨガに通ってるから家で教えてもらいながら家族でヨガやってる
ヨガはめちゃくちゃきついしいい運動になるよ
2019/02/18(月) 16:50:21.24ID:???
こないだ会社のレッカーにタンクローリーが突っ込んできたんだけどさ
タンクローリー大破して運転手が足切断、内臓破裂で死亡に対しレッカー10日で修復オペ無傷だとさ
一般道で走ってる車で防御力最強だな
2019/02/18(月) 18:20:30.82ID:???
>>19
北関東?
2019/02/18(月) 19:17:41.63ID:???
>>19
その事故はどっちが悪かったの?
2019/02/18(月) 20:23:32.68ID:???
>>19
ミニラフ?25?70?
vs
4トン?大型?トレーラー?
で勝敗変わるでしょ。

危険物ローリーで積み荷に大事無くて幸いだね。
亡くなられた方は残念だけどさ。
2019/02/18(月) 20:32:18.15ID:???
>>19
うちの近所じゃ車庫から25が出ようとしてブームを道路に突き出したら、ハイエースがワイヤーに突撃して首チョンパなんてことがあったらしい。

俺も昔クラウンにオカマほられたことあるけどクラウンくっちゃくちゃになってたなぁ……
2019/02/18(月) 21:04:43.62ID:???
>>19
KIMIYAMAさんとこけ?
2019/02/18(月) 21:07:39.99ID:???
俺のところも大型トラックと事故ってたけどほぼ無傷だったなw
2019/02/18(月) 21:09:37.03ID:???
通勤車として最高やな
2019/02/18(月) 22:23:49.61ID:???
逆に言えばこっちが加害者になる場合相手は即死だということ
2019/02/18(月) 22:24:36.41ID:???
>>19
嘘松っぽい
2019/02/18(月) 22:43:09.00ID:???
ローリーて4tローリーか。軽油だろ。
2019/02/19(火) 06:14:47.83ID:???
大型ダンプvsミニラフなら
大型ダンプ圧勝な予感
2019/02/19(火) 06:53:54.44ID:???
娘が免許取ったら50tあたり乗せればええんか?
2019/02/19(火) 07:38:04.25ID:???
>>30
ミニラフが勝ちそうだけどなぁ
ダンプと違ってバンパーと運転席離れてるし
2019/02/19(火) 09:10:31.53ID:???
>>32
高確率で相手は過積載&暴走だべっ
2019/02/19(火) 10:34:27.40ID:???
暇になってきたな!
2019/02/19(火) 11:59:44.15ID:???
東京忙しい!
36(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/19(火) 12:54:43.71ID:fn+TtIXD
正面衝突ならブームがあるし勝てるだろう
横からなら負けそう
正面衝突勝負なら25tが最強かな?
シングルトップからバンパーまでの距離が長いから串刺しにできる!!!
2019/02/19(火) 13:15:14.65ID:???
大阪めっちゃ忙しい
2019/02/19(火) 13:39:26.14ID:???
ラフターはシートベルトしてないからオペは終わるな
2019/02/19(火) 14:12:47.59ID:???
終わらんやろ
ラフター自体は50kmしかでないから中の人への衝撃は少ない
2019/02/19(火) 14:27:11.23ID:???
>>39
吊りフックでかすぎ
2019/02/19(火) 14:35:57.46ID:???
慣性の法則って知ってるか?
2019/02/19(火) 18:28:33.97ID:???
オマエラ普段は軽自動車で通勤してんだろうが
2019/02/19(火) 18:48:32.25ID:???
プリウスだこのでれすけ野郎
2019/02/19(火) 19:14:58.05ID:???
シートベルト装着率2%やな
2019/02/19(火) 19:31:06.25ID:???
70とか乗るとブームが長くなった分空でフック持ってく時振れがなかなか止められない
2019/02/19(火) 19:46:06.35ID:???
フックと友達
2019/02/20(水) 06:00:35.70ID:???
フックを顔面で受けろってか
2019/02/20(水) 06:10:53.61ID:???
いいアイデアだな
2019/02/20(水) 08:40:46.67ID:???
クレーン倒れたね。茨城
2019/02/20(水) 08:47:26.40ID:???
>>49
まじ?
51
垢版 |
2019/02/20(水) 08:56:08.50ID:???
朝一から、倒したのかよ!
2019/02/20(水) 10:05:14.20ID:???
https://matomedane.jp/page/23215
2019/02/20(水) 10:06:22.38ID:???
>>52
本文消えてたわ
レッカーとローリーの事故ってこれけ?
54(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/20(水) 10:24:10.25ID:Wh3P4w48
消防活動空き地等、防火水槽の上に据えて作業する時、監督に陥没しないかどうか聞いても1度もまともな返事を聞いたことないけど、実際どうなんだろうか。
耐荷重決まってるのかな?
2019/02/20(水) 10:51:11.16ID:???
そんなとこで作業すんなよ!
2019/02/20(水) 11:12:46.83ID:???
ラフターでもあおり運転しちゃうんだけど、時速50kmでも捕まるのかな??
2019/02/20(水) 11:45:04.27ID:???
陥没で転倒したら賠償責任は場所指示した元請けになるの?
こっちのせいにされたらたまらんわ
2019/02/20(水) 11:55:14.47ID:???
>>57
国家資格である以上は過失が無いという事はない
2019/02/20(水) 12:03:47.01ID:???
免許とは何か?

有事の際に責任の所在を明確にする為の物なのですよ
2019/02/20(水) 12:27:26.94ID:???
>>57
陥没で転倒した死亡事故でオペじゃなくて場所を指示した監督が罪になった事例は安衛講習で見たことあるな
怪しいと思ったら責任の観点でも必ず監督員に確認取れって言ってたわ
2019/02/20(水) 12:59:51.46ID:???
>>49
もう少し詳しく教えてクレーン!
2019/02/20(水) 13:17:53.67ID:???
防火水槽の上にアウトリガー出さないといけないなら俺はセットしない
養生に使っていい5×10があってもしない
防火水槽の設計時の許容荷重がわかって、万が一の事が起こった場合には監督が指示しましたと会社から監督に一筆書いてもらって会社の指示がないとしない
俺の判断と口約束だけでは絶対にしない
2019/02/20(水) 14:05:29.68ID:???
>>51
今日じゃないです。
2019/02/20(水) 14:07:28.77ID:???
クレーンをバーで囲うルールなくさないか?
意味なくないか?
2019/02/20(水) 14:23:18.34ID:???
>>64
囲いのバーがあれば防げてた事故起こしたらどうすんの?
2019/02/20(水) 14:29:23.48ID:???
レッカー前にカラーコーン置く意味が分からん
旋回体当たらんやん
2019/02/20(水) 18:59:10.81ID:???
>>64
ほぼ通り抜けで入ってくるね。
意味ない、ただのやってますよアピールにすぎない。
2019/02/20(水) 20:51:42.66ID:???
作業中のヘルメットが一番苦痛で形だけの無意味な行為だと思う。
上見るのに邪魔だし、もし上から物落ちてきた場合は、ヘルメットが有ろうが無かろうが終了だろうし…

走行中のシートベルトも着用義務無いんだし、作業中のヘルメットの着用も着用義務無くして欲しいわ!
2019/02/20(水) 20:57:03.46ID:???
>>68
シートベルトについてはゴチャゴチャ言うな!

お前は一遍イタい思いすべきだな。
2019/02/20(水) 22:03:51.77ID:???
クレーンの安全規則ではヘルメットの着用義務付けてないけどな
現場ルールってだけ
2019/02/20(水) 22:21:48.92ID:???
こんなとこで書いてねーで監督に直訴してこいよ
2019/02/20(水) 22:39:11.65ID:???
ヘルメットは安全への姿勢だと思うね。

ホワイトカラーでいうところのネクタイ的かと。
現場で職人がノーヘルなら自分もノーヘルでやるけどね。
2019/02/20(水) 23:01:55.43ID:???
一服のときもヘルメットつけろや
2019/02/20(水) 23:02:56.80ID:???
一般道を走行する場合、後退時を除いて大型特殊自動車でもシートベルトが装備されている車両であれば装着義務がありますよ
2019/02/21(木) 00:36:56.04ID:???
>>73
俺は出勤前から家に帰るまでずっとヘルメット被ってるよ
怪我防止の為に休憩時間も外した事ない
毛が付いてるヘルメットだけどね
2019/02/21(木) 00:38:58.04ID:???
彡⌒ミ
2019/02/21(木) 00:47:02.68ID:???
せめてヘルメット着用で、1日中上下の首振りしてもズレにくいヘルメット開発して下さい。

自分は25海苔だけど着用が苦痛だが、それ以上の大型機のはるか上を見上げる作業の方は気にもならないのかね?

まずは協会の偉い方が、大手ゼネコン辺りにヘルメット不要論を説いて欲しいね。
2019/02/21(木) 01:50:11.46ID:???
>>75
真性包茎かな
79(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 04:52:30.35ID:GhY36j4n
暇な現場で待機の時はヘルメット被ってないな
2019/02/21(木) 05:18:15.86ID:???
キャブチルトで解決する
2019/02/21(木) 05:19:00.74ID:???
>>77
ヘルメットは気にもならないし
ノーヘル作業するのが恥ずかしいとさえ思える位になってきた
2019/02/21(木) 05:48:27.58ID:???
>>78
そっちも1日中被ってます…
2019/02/21(木) 07:13:37.16ID:???
ハゲ隠せるしな
2019/02/21(木) 07:50:09.42ID:???
ヘルメットの顎紐は締めるなよ、近くに砲撃されたら爆風で首ごと持ってかれるからな
85(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 08:26:10.00ID:IHndev3l
狭い現場で作業範囲内立ち入り禁止って垂れ幕してるのなんか笑える
2019/02/21(木) 09:48:10.71ID:???
有刺鉄線つけとけ
2019/02/21(木) 10:11:03.86ID:???
>>86
有刺鉄線は見た目でバレるから
「触れるな危険!」って書いて電気柵にしようかな
2019/02/21(木) 12:33:20.43ID:???
都内だと仕事多いから都内全域行かされることはないの?
回送2.3時間かかる現場ばっかで嫌になってきたわ
2019/02/21(木) 12:53:28.96ID:???
ちゃんと回送手当てつく会社に入りたい…
2019/02/21(木) 13:29:50.77ID:???
えっ…!?
回送手当が付かない会社とかあるの?
もちろん早出残業手当は付くんだよね?
回送が大変なのに手当付かないなんて最悪じゃんwww
2019/02/21(木) 13:47:05.72ID:???
>>89
近隣にあるなら入ればいいだろ。無いなら違う仕事しなさい。
92(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 14:18:01.28ID:6PoIDKkf
>>89
もしかして、現場の距離関係なしに早く終わろうが17時までやろうが固定って事?
2019/02/21(木) 14:39:24.13ID:???
イエス高須
94(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 15:25:28.13ID:cY+vDsx9
電線に接触しても運転手に感電しないのはなぜ?
2019/02/21(木) 15:57:52.97ID:???
25t乗務(勤続8年) 時給850円

【定額的に支払われる手当】
無事故手当10000円、資格手当10000円
皆勤手当10000円、精進手当10000円
住宅手当10000円、通勤手当10000円
家族手当配偶者5000円、子供1人2000円
みなし早出残業手当20000円

日他休み
賞与なし
有給休暇なし
回送手当なし
どれだけ早出残業してもみなし分以外は出ない
休日は1.35倍、夜間は1.5倍の現場作業時間分だけ出る
なので仮に日曜日に回送1時間、作業2時間、回送1時間だったら850円×1.35倍×2時間=2295円しか付かない
もし作業が8時間あったとしても9180円で1万円にも満たない

普通に26日働いて176800+87000=263800円で10146円/日
1月丸々31日働いて210800+87000=297800円で9606円/日

夜間や休日出勤頑張ろうって気になれません
それと病気等で日曜日以外に休むと皆勤手当と精進手当がなくなります
有給休暇もないので2日休めば850円×8時間×2日=13600円+引かれる手当20000円で33600円のマイナスになります
ちなみに昨年の年収は330万円ほどでした
皆さんの会社もこんなものですか?
2019/02/21(木) 16:01:39.86ID:???
あほくさ
絶対に他の会社へ移動を勧める。
ここで、地域を言えば必ずスカウトしてもらえる。
神奈川東部まで通えるなら、即スカウトする。
97(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 16:18:01.67ID:cY+vDsx9
>>95
超絶ブラックだな。
2019/02/21(木) 16:19:17.20ID:???
人を大事にしない会社は淘汰されるよ。
2019/02/21(木) 17:32:47.09ID:???
>>95
地方だけど38はでるぞ
2019/02/21(木) 18:03:00.96ID:???
回送手当あるけど近場ばっかだから当てにならない
2019/02/21(木) 18:47:50.48ID:???
>>95
自分より酷い人っているんだなとちょっと安心した
2019/02/21(木) 18:54:15.88ID:???
>>95
この給料じゃトラック乗ってた方がいいわ!
自分を安売りしなさんな。
2019/02/21(木) 19:53:48.40ID:???
25トン千葉平均45万ぐらい
2019/02/21(木) 20:05:14.83ID:???
50t実働20日総支給27万円ボーナス無し
105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:26.13ID:GhY36j4n
25大阪550〜600くらい。
2019/02/21(木) 20:32:51.94ID:???
>>63
県西地区か?
2019/02/21(木) 20:41:57.00ID:???
>>95ですけど
やっぱりうちの会社は酷いですよね
地方ですが給料少ない気がして…
ちなみに25tの1日単価は税込で約55000円の田舎です
大阪や関東など都会に出た方がいいんですね
25tで年収400万円超える人たちが本当に羨ましいです
2019/02/21(木) 21:13:41.52ID:???
税込50000だけど月収40だぞ
2019/02/21(木) 21:18:56.90ID:???
>>104
うそでしょ?
2019/02/21(木) 21:30:16.57ID:???
>>104
地場でトラック乗ってる方がいいね
2019/02/21(木) 21:49:34.89ID:???
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
2019/02/21(木) 22:44:42.61ID:???
>>95
自給ってところでもうないわw
2019/02/21(木) 23:21:04.33ID:???
給料20いったことないよ〜
114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/21(木) 23:32:36.37ID:un66Jwq+
>>107
25tが55000円っていい単価なのにね。利益出ないような単価でやってるけど、オルターで利益出してるからかもっと給料はいいよ。どうせ行くならオルターある会社がいいよ
2019/02/22(金) 04:38:01.01ID:???
>>109
>>110
やっぱ少ないよな?
しかも連休挟んだとは言え長期出張でこれだよ
2019/02/22(金) 05:41:31.91ID:???
>>114
税込で55000円くらいって単価いいんですか!?
やっぱりオルター等で利益出してるんですよね
違う会社に行くならオルター持ってる会社を選ぼうと思います
2019/02/22(金) 05:44:07.41ID:???
>>113
総支給で月20万円以下?
何日稼働?経験とトン数は?
2019/02/22(金) 06:56:15.69ID:???
>>116
搾取サレテマンな
2019/02/22(金) 07:32:41.43ID:???
>>118
それな!

50k単価でカツカツの会社だったら
経営者失格!
2019/02/22(金) 08:24:47.77ID:???
>>119
人間失格のお前よりマシだわ
2019/02/22(金) 09:18:43.81ID:???
>95
明らかに労働基準法違反です。ただ…多分戦ってもつまらないですから転職がいいでしょうね。
職安でものぞいてごらんなさい。参考になると思います。
2019/02/22(金) 09:49:44.63ID:???
>>95 糞すぎる! どこの県?
123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/22(金) 09:52:19.93ID:TzXLrQU5
手取り30万あれば良いから1ヶ月8日休みたい
2019/02/22(金) 10:03:53.05ID:???
会社ボロモウケ
2019/02/22(金) 11:10:40.44ID:???
70トンだけど需要少ないから普通に週2日休んでる
夜勤もあんまない
これで月40マンくらい
2019/02/22(金) 11:25:38.65ID:???
それがいいな25.50の代車行かされるわ
2019/02/22(金) 12:17:38.12ID:???
月の10日くらい70t乗って、あとは25t
週一休みで手取り25万です…orz
今日から2ヶ月ほど月極めで70t乗るけど多分40万いかない…転職しようかな…
2019/02/22(金) 12:28:06.34ID:???
労働日数で誤魔化されてるけど週5労働に換算するとこの仕事めっちゃ単価低いよね
2019/02/22(金) 12:31:22.63ID:???
>>121
たまに求人見ているのですが近くのクレーン屋はうちより低い所が多いです…
というよりうちよりも給料が良い所の話を聞いた事がありません
たまたま他所のクレーン屋に同級生がいるのですが総支給で18〜頑張って23万円でうちに入りたいと言っています

>>122
九州です
小さな会社ですが何県か言うと特定されそうなのですみません
2019/02/22(金) 13:04:32.80ID:???
仕事のある今なら保険関係ちゃんとやってフリーでクローラー乗ってる方がよほど稼げるわな
131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:07.75ID:oMmkY557
25tメインたまにミニで月休み2,3回で総支給43万くらい。
大型連休月は10日くらいは休めるけど
年収にしたら570万くらい。
もうちょっと欲しい。
2019/02/22(金) 13:42:43.96ID:???
「あそこ、定期的に新しい機械入れてて景気いいよなー」
って会社は大体人件費叩いてるよな
2019/02/22(金) 15:39:30.54ID:???
>>132
うちは10年経ったら機械入れ替えてるからほぼ毎年新車入ってくるわ
確かに給料は安い
2019/02/22(金) 16:21:03.56ID:???
逆に入れ替えしても中古ばっかりの所は、安請けなんだろうなぁって思う。

13屯 32000
25屯 40000
こんな単価でやる、地域の同業者から見て、癌みたいな会社…
2019/02/22(金) 17:50:01.09ID:???
25tを1日40000円とかでやられたらたまんねーな
2019/02/22(金) 18:08:24.08ID:???
>>129
全国の職安の求人情報がみられるはずですから、九州なら近畿地方の求人を見てはどうですか。
兵庫も大阪も人手不足ですよ。もっといい条件で決まると思います。
2019/02/22(金) 18:51:24.84ID:???
週5労働に戻すと年収300万しかない
2019/02/22(金) 18:58:48.86ID:???
>>136
ありがとうございます
近畿地方の求人も見てみますね
条件が良ければ転職も考えてみます
2019/02/22(金) 19:29:18.84ID:???
>>138
ハロワの求人票はいいことしか書いてないから鵜呑みにしたらダメよ。
給料は面接時に交渉する事が重要よ。
2019/02/22(金) 20:24:05.62ID:???
兵庫と言えば清水工業や澤田運輸ってホワイトなの?
2019/02/22(金) 20:51:53.64ID:???
>>132
ウチもそんな感じだ
確かに給料は安いな
2019/02/22(金) 21:40:06.28ID:???
新車ばっかのとこは給料まじ低い
2019/02/22(金) 23:47:27.30ID:???
それだったら盛とか富士の方がいいんでない?
2019/02/23(土) 08:32:06.53ID:???
福岡でクレーン乗るならどこがいいですか⁇
やっぱりミックとか城西?
2019/02/23(土) 10:23:41.02ID:???
せっかちな職人相手に仕事するのは疲れる
2019/02/23(土) 10:27:38.38ID:???
逆にのんびりしすぎてる職人と仕事するのも疲れるけどな。
2019/02/23(土) 12:17:42.44ID:???
>>144
ザ・クレーンは比較的最近出来た会社だが給料はいいよ
2019/02/23(土) 14:08:11.72ID:???
超ゆっくり腕を振りながら握り拳を作ってストップの合図する人に、タメ作りすぎてどこで止めていいか分かんねーっすと言ったら野球審判のアウトー!!!みたいな合図になってた。俺は試されてるんだろうか
2019/02/23(土) 22:26:32.83ID:???
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41665810T20C19A2NNE000
2019/02/24(日) 06:46:14.27ID:???
>>147
ザ・クレーンって会社名?
コベルコのRK250-2が好きなのかな?
2019/02/24(日) 07:47:53.34ID:???
>>137 週5夜勤なし残業なしでいくらって話だよな
工場勤務と変わらないやつ多いんじゃね
2019/02/24(日) 08:53:14.20ID:???
>>151
じゃあ工場勤務できんのかよ?
2019/02/24(日) 10:17:16.74ID:???
俺も土日祝休みで計算したら年収300万だわw
残業夜間休日やって毎年450万くらいだけど色々と酷いなw
2019/02/24(日) 11:15:24.90ID:???
ちょっと貼っとくよ

老害の初期症状はとにかく否定から入る。
客観的な資料が読めず、固定観念を変えることができない。
そして指摘されても自分は老害と思わない。
さらに、自分が初老を過ぎたことも自覚していない。
2019/02/24(日) 11:52:45.96ID:???
>>153
ほんそれ
2019/02/24(日) 13:46:45.16ID:???
>>154
何かあったん
2019/02/25(月) 10:22:59.96ID:???
今朝卵かけご飯しよ思って卵をご飯の上で割ったらグロいひよ子のなりかけが出てきて焦ったわ
流石に食べんかったわ
初めて見たけど本当にグロいのな
うちのこはそれ見てもう卵食べられん言うてたわw
2019/02/25(月) 11:08:46.56ID:???
嘘松
2019/02/25(月) 11:26:34.01ID:???
なんでいきなりそんな嘘つこうと思ったの?
2019/02/25(月) 11:41:20.70ID:???
今日の現場は山の中で杉花粉が凄い!
天窓が黄色くなってワイパー動かすと花粉が集まる

俺以外皆花粉症
161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/25(月) 13:57:39.61ID:ELmHZ3WO
俺の所は春の陽気でカメムシが飛んできてブームにペタペタ貼り付いてる
たまにグリスまみれのカメムシが落ちてくる
2019/02/25(月) 14:08:59.87ID:???
まあ嘘やって思われても仕方ないわなw
うちは近所の養鶏場から卵貰ってるから嫁が聞いたら鶏が育ててた有精卵が混ざってたのかもて言われたらしい
とりあえずビックリしたんで書き込んでしもたw
信じる信じないはご自由にどうぞ
2019/02/25(月) 14:15:51.05ID:???
>>160
昨日洗車して杉林に来てるけど俺の所も花粉が凄いwww
既に真っ黄色www
こんなに花粉が飛んでるのが見えるのは初めてかもしれない
2019/02/25(月) 16:20:19.69ID:???
積んでよかった空気洗浄機
2019/02/25(月) 17:06:42.25ID:???
>>162
オレはヒヨコには驚かない。が
平日に子供と朝食を食える事に驚いた
166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/25(月) 20:51:02.23ID:wLSJOjNm
給料日やの〜
今月は46万や
よう稼いだわ。ちな25
2019/02/26(火) 05:05:15.59ID:???
ワシも今月頑張ったから37万や
ちなミニ
2019/02/26(火) 05:51:15.04ID:???
>>165
うちの子供は嫁が早朝学習させてんのよ
5時起床で朝から宿題と復習やってる
家族全員5時起きやから子供起こさんように…とか気遣いせんでいいし朝から飯も一緒に食べられるしいい事が多いと思うで
2019/02/26(火) 06:24:15.28ID:???
嘘の塊だな
2019/02/26(火) 06:41:30.38ID:???
すぐ人を疑うのは良くないと思うよ
まー嘘だろうけどwww
2019/02/26(火) 07:15:10.39ID:???
朝に勉強ってめっちゃ効率悪いことしてんな
2019/02/26(火) 07:46:40.75ID:???
皆で嘘だ嘘だって言うのはかわいそうだよ!
彼の中(妄想)では本当の事かもしれないだろ!
2019/02/26(火) 07:49:12.80ID:???
素朴な疑問なんだが皆さんの会社は何日締めで給料日いつ?
うちは月末締めで翌月7日払い
2019/02/26(火) 07:51:56.79ID:???
嘘も100回言えば真実になるのよ
2019/02/26(火) 08:37:09.46ID:???
辞めようと決断してから3年も経ってしまった!
176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/26(火) 09:08:45.20ID:92B0Sm88
>>173
7日払いなんか聞いたことないな
銀行空いてていいね。

15日締め末払い
2019/02/26(火) 11:15:44.65ID:???
>>168
なるほどな。良い嫁もろたな
2019/02/26(火) 11:22:51.24ID:???
12t個人持ち先月は売り上げ145万やった
2019/02/26(火) 11:48:15.17ID:???
働きすぎ
2019/02/26(火) 12:11:50.25ID:???
今日は他人のラフター乗ってるけど
加齢臭が凄くて吐きそう...
2019/02/26(火) 12:55:11.06ID:???
>>178
純利益なんぼよ?
2019/02/26(火) 13:14:52.58ID:???
>>181
修理残を抱えてなければ12tなんか払いがもう終わってるだろうからほぼ儲けだろ
燃料費もミニなら10万いけばいい方だしな
そりゃ25の個人持ちは居なくなるわな
2019/02/26(火) 13:47:42.92ID:???
はえ〜純利だけで年間1000万ペースかい。
独立してそんだけ稼げるなら夢のある話だね。
2019/02/26(火) 19:13:09.60ID:???
すごいな
ミニから20ラフくらいなら真面目に買いたくなる
2019/02/26(火) 19:18:43.01ID:???
配車めんどそう
2019/02/26(火) 19:25:59.97ID:???
昼勤→夜勤→昼勤のデスマーチ逝ってくる!
187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:35.04ID:hrTFlZgw
>>186
三勤はうちでは当たり前。五勤もありえる。辛いか辛くないかは仕事次第だね。
2019/02/26(火) 20:43:53.73ID:???
償却が無くなれば
稼げば稼ぐだけ税金に持っていかれ
保険は天井だよ。
ほどほどが良い。
2019/02/26(火) 21:26:27.43ID:???
5万円×30日で150万
もうちょい貰える現場もあるかもしれんが仲間相場じゃそこまでいかない
そんなに美味しい単価の客が月のほとんどを占めるのも疑わしいし証拠が無いと何とも言えんわ
2019/02/26(火) 21:52:41.28ID:???
>>189
12tで5万は高すぎない?
単価4.5くらいで1日2、3件回ってる日があるんじゃないの?
2019/02/26(火) 22:18:15.48ID:???
自分が動いただけの売り上げじゃないかもよ。
ブローカーみたいな奴もいるし。
2019/02/26(火) 23:07:38.09ID:???
タダノがDEMAGを買収だってよ

たまげたなあ
2019/02/27(水) 00:38:39.36ID:???
ダダノがTENGAに見えたわ
194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 04:52:47.07ID:ElbYJ9bH
タダノ馬力あるね〜。
2019/02/27(水) 07:50:08.54ID:???
>>192
すごい
最近は買収といえば中国企業が他の国の企業を買収してばかりのイメージだった
これからも頑張って欲しい
196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 08:44:18.33ID:E/vPY4Cy
DEMAGって以前TEREXが買収したんじゃなかった?
197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 09:00:21.04ID:slsdLO6B
12で140万売り上げは有り得ない。
せいぜい良くても80万ぐらいだろ!まあ80万売り上げても50万は手元に残るけど。

半日仕事がある地域だと、80万売り上げるのも厳しいと思う
2019/02/27(水) 10:06:15.98ID:???
149ででてるじゃん。
文盲なの?
2019/02/27(水) 11:07:28.61ID:???
うるせぇよハゲ
2019/02/27(水) 11:12:34.27ID:???
>>199
福生福生だよ!
2019/02/27(水) 11:12:47.74ID:???
個人が儲かった話を誰かにして、また地域のオペが独立し、台数増えて仕事の奪い合いからの単価下落で、誰も得しないパターンになるから、単価下げてしか仕事取れないバカは独立なんてするなよ…
2019/02/27(水) 11:20:31.75ID:???
タダノのクローラーか
胸が熱くなるな
2019/02/27(水) 12:21:54.34ID:???
>>201
10年ほど前ならそうだろうけど、
今は状況が違っているんだな。

どこのクレーン屋も機械余りのオペ不足。
需要に供給が間に合ってない状況。

個人持ちミニが増えたら、大きい会社はミニ仕事出して
25トン以上で稼働させるやり方に変わるんだろうと予想する。
2019/02/27(水) 12:22:33.64ID:???
>>199
ハゲと言う人がハゲの確率…43.6%
2019/02/27(水) 12:24:38.34ID:???
>>203
田舎ではそれではやっていけないと思う
中小企業や個人相手だとやっぱりミニで仕事とらないと大変なんじゃないかな?
2019/02/27(水) 12:48:08.97ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 13:00:08.19ID:npckgV9x
クローラーから始めた人っていますか?
208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 13:03:23.82ID:sA9tgmj3
俺は田舎で13トン 個人だけど良くて月80万ぐらい 少ない月は50万もない時があるぞ! 機械の支払い 油代金 保険とかで月30万ぐらいはいる。

普通に会社勤めて25トンぐらい乗ってた方が楽だぞ
2019/02/27(水) 13:06:07.22ID:???
>>208
半日料金ある地域ですか?
1日単価どれくらいですか?
よければ参考にしたいので教えて下さい
2019/02/27(水) 16:04:11.84ID:???
>>208
福利厚生しっかりした会社でオペやってた方が良いよな。
2019/02/27(水) 16:24:32.14ID:???
でも自分に関係ない雑用や送迎がないから気が楽ってのもあるぞ
2019/02/27(水) 16:25:49.27ID:???
うちの会社の福利厚生
スポーツクラブの法人券、会社所有の釣り船、会社所有のバイク(ハーレーと隼)
213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 17:45:48.46ID:ElbYJ9bH
大阪で福利厚生とか労働環境が整ってる会社ってある?
2019/02/27(水) 18:32:57.27ID:???
社保、厚生年金ってうまみあるの?無駄に掛け金高い気がして仕方ない。
2019/02/27(水) 19:26:29.77ID:???
>>214
じゃあ個人持ちでガッツリ稼いで
国保、国民年金はらってみれば?
2019/02/27(水) 19:35:21.75ID:???
仕事を貰う立場に卑屈さを感じないのであればじゃんじゃん独立すればいーと思う
2019/02/27(水) 21:57:18.41ID:???
俺の地方のまわりの個人ミニ持ちで台数増やして従業員雇って…
って会社大きくしていく人居ないんだけど供給はもう飽和状態って事なのかな?
2019/02/27(水) 22:07:43.24ID:???
今のご時世で供給が飽和状態になってるような贅沢な地域があるのか?
2019/02/27(水) 22:36:21.25ID:???
今の時代では、力も資金力も無い状態から新規参入して、個人レベルから徐々に台数増やして、10台程度まで増やす様な事は不可能だろ。

個人ではせいぜい13と25の2台持ち位が関の山。
220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/27(水) 22:44:22.28ID:v8tPyk+0
>>209 13トンの単価なら 半日22000円 1日は倍!
しかしオーダーの9割は10トンラフターの仕事なんですよね。

今の時代、週休2日の現場が少しずつ増えくるから 土曜日に一日の仕事って あんまり無いかな〜

そうなると、月に20日ぐらい仕事ってざっくり感がえて、売り上げ80万ってのはほぼ無理!

13トン 新車なら税込2500万だよ。 月に役30万支払いがいるんだから。。
2019/02/27(水) 22:45:21.28ID:???
ほぼオリンピック後に景気悪くなるのに投資できんわ
2019/02/27(水) 23:05:28.58ID:???
>>217
ミニの車両価格がもうアホらしい事になってるからなあ
2019/02/28(木) 07:36:41.60ID:???
タダノtr100なら800万以下で買えるんだからそれ買えばよかったやん
224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/28(木) 08:13:28.54ID:2LQINQEQ
>>223 TR100かー 持っても数年だよ! 機械ってのは壊れる時は一気にガタがくるからなー。 新車のTR100ずっと乗ってたが、大きなトラブルなく乗れてたのは新車から10年ぐらいだったよ。。

少し、無理してもクレーンは新しい方が絶対にいい!
2019/02/28(木) 08:25:11.92ID:???
10年目、15年目と大きな山があるよな
2019/02/28(木) 08:28:58.89ID:???
誰かラフターの100d乗ってる人居ますか?今度乗らなきゃいけなくなりそうなんです!
2019/02/28(木) 08:55:28.97ID:???
1億円ラフターや気合いれてけ
2019/02/28(木) 09:19:18.45ID:???
>>226
朝晩の伸縮でゲンナリしろw
2019/02/28(木) 10:01:00.08ID:???
やっぱ伸縮遅いんすか?
2019/02/28(木) 10:10:22.85ID:???
伸縮見たことねーけど構造見る限りめっちゃ遅そう
2019/02/28(木) 11:25:28.83ID:???
>>229
オルターと同じだろ
一本伸ばしてロックしてシリンダー縮めての繰り返しよ
2019/02/28(木) 13:36:07.35ID:???
良くも悪くも乗り手と買い手を選ぶ機械かな。
機械自体いいとは思うけど。
233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/28(木) 15:21:13.68ID:kWqUa/4V
雇ってくれる会社ないかねぇ
234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/28(木) 15:57:04.16ID:46OHtgZa
今雇ってもらえないような人はトラックでも乗った方がいいんじゃない?
235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/28(木) 16:11:33.20ID:HYgmr8bp
クソ田舎にはクレーン会社が会っても台数少ないから雇ってもらえない

引っ越ししてまでクレーンやる価値はあるのか
2019/02/28(木) 17:47:13.11ID:???
>>235
東京は行く価値あると思う
募集してるところは条件とかも問い合わせると教えてくれるから聞いてみたら?
ちなみに俺は田舎だけど東京のクレーン屋に問い合わせたら年収倍近く違って驚いた
2019/02/28(木) 19:09:00.02ID:???
レッカー屋なんて一代かまだ二代目になったくらいの会社ばかりだし
偉そうなこと言う人が偉い人って感じが否めない
238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/28(木) 19:17:09.09ID:dnoYTrd9
東京は回送が大変そう
2019/02/28(木) 19:28:11.64ID:???
>>236
年収が倍になるのには訳があると思わないか?田舎と同じ働き方じゃない位の覚悟はあるんだろうがくれぐれも軽く考えない事だよ
2019/02/28(木) 21:03:24.38ID:???
>>238 回送いらつくよ! ガンガン横入りされるし、仕事は昼夜昼夜とあるし。
2019/02/28(木) 23:04:10.75ID:???
都心部で必死に働いて稼ぐ必要無いなら、地方田舎で給料半分でも生きていける生活出来るなら、その方が幸せだと思う。

月20日程度仕事で、1週間位は車庫で整備とかする生活も悪くないと思う…

寛容な会社なら、仕事無い日には、適当に会社抜けたり、用事有ったら早くに帰宅も可能だから、地方田舎ならではの会社なら悪く無いと思う。
2019/03/01(金) 10:10:26.66ID:???
>>239
忠告ありがとう
でも今田舎で時給の会社で月1〜2日休み、昼勤の間で夜間に2〜5日出てるのに
東京の俺が問い合わせた所なら普通にカレンダー通り休んで年収倍だったんよ
東京行く事で多少回送に時間が掛かっても月に働く時間が減って給料が倍増するなら嬉しいけどな…
行くつもりだったんだけど妻以外の家族に反対されたから俺は諦めたんだけどね
今の会社が安すぎるのが問題だから地元の他社に転職考えてるところです
2019/03/01(金) 10:14:38.90ID:???
>>241
田舎でそういう会社なら生活出来るくらい貰えればいいですよね
うちは仕事が多いので休みも少なく日曜日に休みをとるのも夜勤に出られないと言うのも嫌な顔をされます
田舎で精一杯働いてるのに東京だとカレンダー通りで年収倍増は魅力的過ぎます…
2019/03/01(金) 21:37:42.99ID:???
同じ地域の同業がまた廃業だと

クレーン屋は減るばかりだわ
2019/03/01(金) 22:43:56.57ID:???
なんで今つぶれんねんw
2019/03/01(金) 23:24:00.48ID:???
小さい所だと社長の引退と共に解散なんてことはよくある
2019/03/02(土) 07:25:27.63ID:???
退職金はレッカー
2019/03/02(土) 08:21:00.78ID:???
劣化したレッカー
2019/03/02(土) 09:29:40.92ID:???
普段70とか乗って、鉄骨やら足場やらの繰り返し。
70の仕事なくてミニとか乗ると、
『この差はなんだ?この心地良さは…』
そう思わん?毎月数万の為に、神経すり減らして
ストレス溜めて、こんな事後どのくらいやるんだろって
泣きたくならないですか?
2019/03/02(土) 10:03:04.32ID:???
そうは思うけどクレーンなんて他のサラリーマンなんかに比べたらはるかに楽だからな!
隣の芝は青くみえるってやつだな!
どんな職種だって一緒や!
2019/03/02(土) 10:08:01.48ID:???
>>249
やっぱりラフターは25が一番楽だわ
2019/03/02(土) 10:25:49.33ID:???
>249 同意
しかし、客層とか色々な面で16が一番良いと思うけど。
2019/03/02(土) 11:05:49.27ID:???
トン数変わるとストレス変わる意味がわからんよ
2019/03/02(土) 11:16:11.73ID:???
車幅2.99mの回送について質問です。
21時〜6時の間に先導車を付けるという条件で通行許可が取れた国道と県道を通行しないといけない場合、
会社から先導車なしで6時から7時に通行して下さいと指示されたらどうしますか?
回送時間は約1時間です。
2019/03/02(土) 11:22:23.44ID:???
全然普通な事
2019/03/02(土) 11:27:32.58ID:???
25楽じゃねぇだろ間違いなく16だろ!
2019/03/02(土) 11:35:50.47ID:???
>>250 まぁ多少な!
月20??22出勤か月28??35日出勤かの違いくらいって感じか?
2019/03/02(土) 11:44:51.46ID:???
70の何がきついのだ?
いろんな人見てきたが、あーだこーだ言う人はどのトン数乗っても同じこと言ってる。
嫌なら辞めたらいいし、降りたらいいっていっつも思う。
聞いてて、イラっとする
2019/03/02(土) 11:58:18.26ID:???
ミニクロもユニックも独特の苦労があるしなぁ
楽なクレーンなんてないよ
みんな一緒でみんな難しい
でも地盤の安定が得やすい小さい機械の方がその点の労力は少ないな
2019/03/02(土) 12:13:29.14ID:???
>>259
でもミニなら急坂に枕木何段も積んでセットしないといけない事多いよね
狭くて苦労する現場もミニが多い
2019/03/02(土) 12:25:53.24ID:???
>258は典型的なB型
2019/03/02(土) 12:29:41.66ID:???
一匹狼気質だから、基本的に一人でのラフター海苔が1番合ってるわ。

職場でもややこしい人間関係とか考えたくもない。
2019/03/02(土) 12:51:20.54ID:???
>>258
禿同!
2019/03/02(土) 14:38:55.67ID:???
加藤のヒーターオイルってサラダ油で代用できねーのかなぁ?
2019/03/02(土) 15:30:38.77ID:???
G4-16のフューエルフィルター63009って、どうやって外すのかな。泣きそうになってやめた。
2019/03/02(土) 16:10:35.22ID:???
>>260
なんでミニしかかさ上げしないと思ったのか。エアオペか?
オルターのかさ上げ、本当に大変よ。
前後スパン長いから、200Hの山留材や尺角使って1500以上かさ上げ。
狭いからフォークも使えないし全部手運び。
2019/03/02(土) 17:05:41.22ID:???
オルターなんか高い給料貰ってんだから!
そんぐらいやれよ!
2019/03/02(土) 17:35:37.05ID:???
>>267
ミニで数こなした方が稼ぐ件
2019/03/02(土) 17:48:05.00ID:???
>>268
えっ?
2019/03/02(土) 17:55:59.20ID:???
オルターの足元なんて現場が造るのが常識じゃないのか?それとも同僚が材料もってきて数人でやるとか? 自分一人で1500の不陸埋めるなんて事があり得るのか?てかクローラーに盤木積んでるのか?
271(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:56.05ID:SGYFpA2/
>>265
専用工具あると楽
2019/03/02(土) 18:22:07.81ID:???
玉掛け出来ない、合図出来ない、セットする場所に材料山積み、道路使用無い、ガードマンいない、防護管無い…
こんなのが当たり前な時点でミニラフはストレス溜まりまくりだわ
もうミニには絶対乗りたく無い
2019/03/02(土) 19:08:26.03ID:???
もう無理なんてしないなんて
言わないよ絶対!
2019/03/02(土) 19:17:00.53ID:???
>271

どんなんやつ?
2019/03/02(土) 20:00:08.17ID:???
ラフターのアウトリガーに鉄板つけてないとこって毎回引き直してるの?
2019/03/02(土) 21:05:46.55ID:???
>>275
おう、一日に10回は引き直してるぞ
そして誰も手伝ってくれないから一人でやってる
2019/03/02(土) 21:39:49.80ID:???
>>270
エアオペか?
2019/03/02(土) 21:45:47.86ID:???
都内のオルターはエグいぞ
CAD見てラフター感覚で注文してくるから狭隘軟弱かさ上げなんでも有り
2019/03/02(土) 22:49:12.17ID:???
70トン のHのアウトリガーに鉄板履いてる方います〜?
2019/03/02(土) 23:27:37.51ID:???
めっちゃめんどくさそう
2019/03/02(土) 23:48:46.59ID:???
>>279
ウチは付けてないが、現場でたまに見かける。70の Xは見た事ない
2019/03/03(日) 00:39:45.95ID:???
大型機はあらかじめ下見してるだろうし、セットが勾配ならあらかじめ敷板も準備してるから良いだろうか、小さいラフターは下見無しでその日で現場に行かされるパターンが多いから、勾配は現場に捨てられてる強度も怪しい角材を拾って敷くから、ある意味怖いよ。

25屯以上のクレーンで、下見無しで行かされるパターンは余り無いだろ。
2019/03/03(日) 06:51:14.99ID:???
天気雨!鉄板なし砕石なしひ孫出し糞現場すぎるだろ
帰り出れんのかよ
2019/03/03(日) 07:07:43.66ID:???
>>279
これ自分で作って、敷板でもアルミでも鉄板でも付けっ放し。
https://i.imgur.com/SIdpmMm_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium
285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/03(日) 07:29:05.10ID:U1vmeiaP
>>284
俺も似たような事してる。
移動多い現場ではかなり重宝するよね〜
286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/03(日) 07:33:57.07ID:1IEDI6+R
明日からクラッシュパイラーの合番
SL700のブーム折れなきゃいいなぁ
2019/03/03(日) 15:18:06.81ID:???
https://www.kensetsunews.com/web-kan/292607

お前らの仕事もあと少しの命だな
2019/03/03(日) 18:12:57.51ID:???
>>287
これを見る限りだとまだまだでしょ
現場や吊り荷を全て完璧に3DCADに入れ込まないといけないし、クレーンの移動や突風、雨や雪でのカメラの視界不良はやっぱり人でないと対応出来ないと思うけどな
自動でやる為に測量と3DCADに入れ込むのに掛かる費用と、オペレーターを雇う費用を考えると圧倒的に自動の方が費用が大きくなりそうだけどな
2019/03/03(日) 19:26:15.16ID:???
>>287
福一の廃炉作業に使えるんじゃない。
2019/03/03(日) 21:23:55.16ID:???
天井クレーンだとビーコン置いた所に自動で来る奴あるよね
ラフターでもビーコンた真上まで自動で持っていく程度は出来そう
2019/03/03(日) 23:56:14.78ID:???
まあこんな危険な仕事は自動化された方がいいのかもしれん
ただクレーンってイレギュラーな現場にも対応しなきゃならんしオペレーターがいなくなるってことはないだろう
ただ将来的に専業のオペレーターはいなくなるかもしれんが
292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 04:50:24.42ID:EbGNrgby
アホ職人の相手はAIには無理やろ
クレーンがAIになるには、それを使う人もそれなりにならないと無理。
2019/03/04(月) 07:54:23.77ID:???
職人がAIになればいいんじゃね?
2019/03/04(月) 09:25:53.36ID:???
さっき無線入ったまま待機中にこれ見てしまって1人で爆笑したら職人からオペさん1人で爆笑してたら変人だと思われますよ
って言われたから俺は変人だって言ってやったhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1034585495253078016/pu/vid/480x360/IuM_Ym_gMYfKfGK0.mp4
2019/03/04(月) 10:13:01.46ID:???
例のアハンイクイクじゃないのか
296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 10:14:47.69ID:U3ALcYjy
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069947338368712704/pu/vid/320x384/D1nLHnC-CmnYG_Li.mp4
2019/03/04(月) 11:29:17.77ID:???
>>294
不意を突かれて死んだwww
2019/03/04(月) 15:28:25.81ID:???
死んでなおレスするとか成仏しろよ
299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:38.83ID:uNArcL+0
山道で道路通行止め許可とって作業してるのに車来る度に作業止めて通す無能監督に参るわ
何回畳ませるんだよボケが
2019/03/04(月) 15:53:23.25ID:???
〜無責任膣内射精〜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1095677471477780481/pu/vid/720x1280/hjTmsBdYV2PvVVwD.mp4?tag=6
2019/03/04(月) 17:33:12.10ID:???
クレーンオペの必要カロリーは…
セットしたら、定時まで歩かない。(尿ボトルは有るものとする)
だいたい、1200カロリーオーバー摂取するとデブになります。
ソースは自分。
2019/03/04(月) 19:22:25.05ID:???
ペットボトルに小便する気が知れん。
2019/03/04(月) 22:08:21.26ID:???
ペットボトルだと穴が小さくアソコが入らないのだがどうやってしてるんだい?
2019/03/04(月) 22:10:10.95ID:???
窓から放水しろ
2019/03/04(月) 22:22:15.08ID:???
古い加藤なら足元に水抜きの穴あるぞ
2019/03/04(月) 23:38:51.96ID:???
>>303
入らなくても尿道の入口をあてがえばいいだろ
307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 04:36:05.77ID:8vIILdfV
ペットボトルに小便してる人とかガチでいるの?
可能なら1時間に1回くらい外でないと身体痛くなるだろ
2019/03/05(火) 07:39:32.29ID:???
普通クレーン動いてない時は現場の周り探検するだろ。
2019/03/05(火) 07:54:17.99ID:???
休憩じゃなければ、普通クレーンから離れんだろ。
310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 07:57:41.47ID:a0rLJcQR
探検可愛い(笑)
俺もウロウロするの好きな方だが、今の時期は花粉飛んでるから閉めきって籠ってる、
2019/03/05(火) 08:16:25.90ID:???
>>309

そうなのか?うちの会社のオペは隙あらば散歩してるぞ?

今日も朝一吊ったらしばらく待機らしいから現場の裏山にタラノキ探しに行かなきゃならん。
2019/03/05(火) 08:22:04.96ID:???
カーテン締め切ってニンテンドーswitchしてるぞ
2019/03/05(火) 09:25:33.21ID:???
ドデカミンの缶なら飲み口が大きくて入るんだけど、尿量が多くてすぐ溢れてしまいます。
2019/03/05(火) 09:58:07.77ID:???
経験者語るなよ…
2019/03/05(火) 10:20:00.44ID:???
ゲータレード使えよ
2019/03/05(火) 10:26:50.17ID:???
タランボもう出てるんか
2019/03/05(火) 11:03:18.88ID:???
ドデカミンの口にも俺のドデカマラは入らねえぜ!
2019/03/05(火) 11:15:35.00ID:???
そのファイブミニしまえよ
2019/03/05(火) 11:49:42.79ID:???
普通に走行中の信号待ちでも、回りにトラック居なければ普通に尿ペットだわ…

現場ではトイレが50メートル以上離れてたら、いちいち歩いてトイレに行くのも無理です。

部屋には半年モノと1年モノが、5本位隠されてる
2019/03/05(火) 12:00:56.91ID:???
マジでペットボトルに出してる人いるのかよw
そういう癖なんですかねぇ?
2019/03/05(火) 12:03:10.46ID:???
俺は暇さえあればカーテン締め切ってタブレットで映画鑑賞してる
今の月極現場は本当に暇だから毎日3本は映画見てる
2019/03/05(火) 12:04:11.28ID:???
ボトラーは昔からあるネタやぞ
2019/03/05(火) 12:32:33.57ID:???
500mlの紙パックなら大概収まる
そのままジュース流してるフリして....
324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/05(火) 12:34:53.40ID:a0rLJcQR
リンゴジュースのパック買っとくか
2019/03/05(火) 14:33:45.42ID:???
トラックの運転手とかはペットボトルにしてインターとかに捨てるとかでニュースで問題視されてたぞー
だから、クレーンも普通にいるだろね〜
2019/03/05(火) 14:37:18.72ID:???
>>324
リンゴジュースのパックを買うって…
何か違和感ある
2019/03/05(火) 15:27:53.66ID:???
雨降ってクレーンが島みたくなったとき初めてやったわ
2019/03/05(火) 16:19:58.25ID:???
座ってできなくないか?
いつも椅子に膝ついて後ろ向きになってやってるんだが。
2019/03/05(火) 18:37:21.34ID:???
>>328
リアルwww
俺もそうしないと無理かもしれない
2019/03/05(火) 18:48:36.27ID:???
トイレで立って小便するとものすごく飛沫があっちこっちに飛んでるって言うじゃん。

やっぱりボトルの中に竿突っ込んでしないとハンドル周りやら飛沫が飛び散っているんだよな!
2019/03/05(火) 18:49:59.20ID:???
>>328
飯食いながらこのスレ開いたのを懺悔します
2019/03/05(火) 20:56:50.54ID:???
まー、キャビンの中でできるやつは、むっつりスケベ確定だな
2019/03/05(火) 21:14:51.65ID:???
そんなんじゃタワーのオペになれんぞ
2019/03/05(火) 23:23:40.03ID:???
オムツくらい履けや
335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/06(水) 07:59:54.84ID:Tq/suG8P
タワーのオペって小便はともかく、大便はどうしてんの?
2019/03/06(水) 09:06:38.19ID:???
新聞で包み、コンビニへ…
2019/03/06(水) 11:05:56.71ID:???
>>336
いつの時代だよ
2019/03/06(水) 11:31:07.67ID:???
ポリタンクにジョウゴだよ
2019/03/06(水) 11:41:11.37ID:???
>>335
トイレあるよ、ラップポンてやつ
まあでも最終手段だね。片付け自分だし
規則正しい生活を心がけて登る前に済ます
2019/03/06(水) 12:25:13.76ID:???
>>338
昔やった事あるんだけど、じょうごに溜まったやつが落ちていく時に空気が隙間から勢い良く出てきて飛び散った事がある
それで空気抜きのためにもう一つのキャップも開けないといけないことを知った
2019/03/06(水) 12:42:02.86ID:???
>>340
下界の職人達に運が付いたな
2019/03/06(水) 15:37:33.29ID:???
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/03/06(水) 19:11:14.88ID:???
数年前だけど25tを沖堤防にセットしたまま三ヶ月月極で船で通ってた時は
トイレがなくてクレーン横向けて旋回体にブルーシート貼って囲いを作りその中でラップポンにしてたな
強風と雨の日は最悪だった
2019/03/06(水) 19:43:48.23ID:???
>>343
疫病が蔓延してそうな島だな
2019/03/06(水) 21:20:13.05ID:???
作業着かっこいい重機屋ってどこだ
2019/03/06(水) 22:52:24.54ID:???
このスレ見てるとオベ室でTENGAもいるだろw
2019/03/06(水) 23:08:31.65ID:???
夜勤レッカー泊まり込みのときはもってくだろ
2019/03/07(木) 07:38:02.90ID:???
俺はTENGAなんてものは必要ない
カーテン締めて座席側向いて脚を上げ
腰をシートに沿って上げていき
背面に背中、座面に頭がくるようにして
脚を重力に任せて背中を曲げ
セルフフェラで完結
人に見られると確実に死ねるが
それもたまらん
349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:37.73ID:YdZ1hrW+
>>348
想像したらきもすぎ(笑)
2019/03/07(木) 08:21:57.90ID:???
>>328
想像しなくてもキモい
2019/03/07(木) 09:37:36.61ID:???
体がかたくて俺には無理だな
2019/03/07(木) 09:50:12.50ID:???
ブームグリスをローション代わりに…。
2019/03/07(木) 10:00:38.74ID:???
>>348
想像しながら読んだらクソワロタwww
2019/03/07(木) 10:13:10.39ID:???
TENGA(ブームグリスのチューブ)
2019/03/07(木) 10:31:17.72ID:???
>>348
現場で見てみたい気がするのは俺だけ?笑
2019/03/07(木) 11:24:22.77ID:???
katoの過巻切るボタンはどこにあるのか?
タダノしか乗ったことないからフック格納するときに過巻きがきいちゃうのだが、
2019/03/07(木) 11:30:28.41ID:???
説明書くらい読めや
2019/03/07(木) 11:52:44.22ID:???
分かりました。
2019/03/07(木) 12:11:03.93ID:???
久しぶりに覗いたら尿ボトルでワロタ
しかし、今久々に糞漏らしそうになって、ダッシュして来た。
君ら、糞漏らしたことある?
2019/03/07(木) 12:12:03.39ID:???
>>330
飛び散らんように先っちょ 押し当てるねんで!いつも常備してる500mlのコーヒーボトルが無かった時に 普通の缶コーヒーにした時は 先っちょ 切れたから 要注意やで!
2019/03/07(木) 12:14:59.62ID:???
100tラフターって間欠ワイパーの時間調整機能ついてるの?
2019/03/07(木) 12:27:56.27ID:???
>>348
中国雑技団ばりの柔軟性を持ったクレーン業界のオナ二スト「セルフフェラ夫」
またの秘技に期待だわさw
363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 12:31:59.31ID:YdZ1hrW+
>>356
こんな質問するって本間にオペなんかいな…。
2019/03/07(木) 12:40:27.66ID:???
>>348久しぶりに見に来てみたけど何の話してるんだよ!
ツボに入って笑い止まらなかったわwwwwww
完結って事は飲んでるのか?教えてくれ!
2019/03/07(木) 12:53:36.04ID:???
>>355
こっちみんな
https://i.imgur.com/WzPlvzr.png
2019/03/07(木) 13:39:43.07ID:???
>>356
過巻き切らなくて設定画面一番右のジブモードにすりゃいいだろ
367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 14:05:48.57ID:cjUyBQRY
大きい会社のメリット デメリット教えてください
2019/03/07(木) 14:09:16.38ID:???
>>365
きめぇぇぇ!そんなに曲がらねーよw
2019/03/07(木) 14:23:40.94ID:???
>>367
俺が居た大きい会社は
出張と転勤がある、倒産しにくい、小さいクレーンでも給料が良い、有休がある、色々ときちんとしてる、交代要員がいるので休みやすい
夜間作業が多い、クレーン乗務以外の組立手元などの仕事もある、整備は整備工場任せ、社長の顔色を気にしなくて良い、何か壊したら会社がきちんと対応してくれる
小さい会社は
出張も転勤もなし、倒産した、単価が安いクレーンは給料も安い、有休なし、色々とデタラメ、病気でも休みにくい
夜間作業が少ない、クレーン乗務以外はほぼない、整備は自分達で、社長の顔色を気にしながら仕事しないといけない、何か壊したら自腹
2019/03/07(木) 14:40:03.37ID:???
>>368
暇だろ?ストレッチすればできるぜ
2019/03/07(木) 14:52:51.39ID:???
>>370
暇はあるけどそこまで努力してセルフフェラしてみたいと思わないw
2019/03/07(木) 17:47:14.07ID:???
シャカトゥの10ヶ月かけてオガリン真Uとはなんだったのか
373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:25.76ID:2HQ9UfWD
>>369
ありがとうございます
総合的には大きい会社のほうよさそうですね
2019/03/07(木) 19:27:06.67ID:???
>>373
それは人それぞれだと思うけど俺が居た所は出張が多くて辞めた
出張さえなければいい会社だったんだけどね
自分に合っている会社が見つかるといいですね
2019/03/07(木) 20:23:18.03ID:???
先輩、教えて下さい。
オートグリスのポンプケースへ、シャーシグリス入れたらどうなるでしょうか?
2019/03/07(木) 20:29:10.83ID:???
>>375
グリスがポンプで送れなくなる
オートグリス用以外のグリスは使用しない事を強くオススメする
377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:43.97ID:2HQ9UfWD
>>374
出張ってオルターかクローラーですか?
2019/03/07(木) 20:46:30.96ID:???
>>369
内宮ですね?
2019/03/07(木) 20:55:31.49ID:???
>>378
セルフフェラクレーンをオススメするしん!
2019/03/07(木) 21:03:24.51ID:???
>>377
オルターもクローラもラフターもあったよ
忙しい地域に支店作って行く事もあった
2019/03/07(木) 21:20:18.09ID:???
>>378
特定は勘弁してください
2019/03/07(木) 21:27:23.60ID:???
内宮は給料いいのか?
2019/03/07(木) 22:23:36.84ID:???
>>381
手元やらされるとか、内宮じゃないですか!
2019/03/07(木) 22:38:17.58ID:???
>>383
別に内宮だけじゃないでしょ。
2019/03/07(木) 22:39:32.87ID:???
>>383
内宮じゃないがうちも現場なければ組立手伝いに行かされるよ
2019/03/07(木) 22:42:55.71ID:???
>>382
地方の小さなクレーン屋よりはいいと思う
2019/03/07(木) 23:53:04.06ID:???
組立あるとこってオペが鳶みたいな体型してるし健康に良さそう
2019/03/08(金) 04:26:30.88ID:???
うちは重量屋に重量鳶として人材派遣される
389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/08(金) 04:38:14.72ID:9+M8fTEk
ミニ、16、80が1台ずつ
50が2台。25が4台。
全車担当者あり。

こんな10台にもみたないうえに、オルターとか大型で利益あげる事もできないのに、よく経営成り立つなぁと思うわ。

まぁまぁ給料も良い方だと思う。
2019/03/08(金) 05:58:57.03ID:???
>>389
年収どれくらいですか?
うちも同じような構成ですが50tで500万ほどです
391(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/08(金) 07:21:05.47ID:J2O8UZ3M
>>390
16で550万くらいです。
休日、夜勤もそれなりに出てます。
2019/03/08(金) 07:43:30.72ID:???
新しいレッカー買えなそう
393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/08(金) 07:51:14.55ID:J2O8UZ3M
>>392
それが25以上は全部Eジブ
2019/03/08(金) 07:52:17.14ID:???
>>389
25はカツカツだろうけど50と80があれば儲けは出るだろ
2019/03/08(金) 10:02:41.78ID:???
>>391
16tで550万くらいならいいですね!羨ましいです
2019/03/08(金) 10:28:34.14ID:???
16で月に2回土曜日休み、祭日と日曜日は完全休み。夜勤一切なしでもそのくらいだよ。
2019/03/08(金) 11:08:19.75ID:???
神かよ
398(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/08(金) 11:48:10.28ID:J2O8UZ3M
超絶ホワイト企業(笑)
連休ってなんですか状態なんだが
2019/03/08(金) 11:48:17.41ID:???
5t・ユニック 350万
13t 400万
25t 450万
50t 500万
65t 550万
80t 600万
うちはだいたいこんな感じなんだが…
2019/03/08(金) 12:44:21.92ID:???
>>396
まぼろしぃ〜〜〜。
2019/03/08(金) 13:26:24.38ID:???
>>396
流石に冗談ですよね?
本当ならめちゃくちゃ羨ましいです
2019/03/08(金) 18:33:09.26ID:???
396だけど、リアルだよ。
特定されるとマズイから、あんまり詳しく言えない。
毎日ほぼ半日くらいの仕事だよ。
2019/03/08(金) 19:11:55.61ID:???
>>396
アリエール!
それに近い会社ならシッテル
クレーン業界のほとんどがブラックダヨネ
悪い条件を渡り歩く人結構イルヨネ
マボロシ、マボロシ
2019/03/08(金) 20:18:08.72ID:???
このスレちょくちょく収入の話題でるけど、源泉徴収票の画像貼られるわけでも無いよな
なんの根拠も無い数字の話をしても意味無いだろ
2019/03/08(金) 20:31:49.31ID:???
25で去年600万でした。
夜勤も休日出勤もいっぱいやって
これが限界だと思います。

16で昼勤だけ550とか行くわけないやろ!
2019/03/08(金) 20:37:03.26ID:???
>>405
だから地域によるって…(汗)

うちの16トンは年収800オーバーしてるよ
2019/03/08(金) 20:57:19.43ID:???
50tで年収300万円でした
画像貼らないけどお前ら信じてくれよぉぉ
2019/03/08(金) 21:20:40.79ID:???
>>407
休んでばかりいたらそりゃ〜…ねぇw
409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/08(金) 21:28:33.06ID:Y+uVx7RU
皆さんの会社はタダノとKATO どっちが多いですか?
2019/03/08(金) 21:33:07.52ID:???
>>408
週6だよぉ
2019/03/08(金) 21:41:53.78ID:???
>>407
なぜそんな待遇で勤めるの?
今からの時代、人を大事に出来ない雇用主は淘汰されるべき。
2019/03/08(金) 21:43:11.83ID:???
日雇いです…
半日6千円
昼後以降なら一万円

仕事ある日は13屯か25屯乗ってます
2019/03/08(金) 22:25:39.72ID:???
ここでの高給高待遇は話半分で聞いたほうがいいぞ
2019/03/08(金) 22:29:10.13ID:???
>>412
26日働いたら総支給26万って事?
2019/03/08(金) 23:29:03.91ID:???
毎日は1日仕事無いから、手取り15〜25位です…

別にこちらは仕事以外ノータッチで、整備もする必要無く、個人的に20部屋のアパートでの家賃収入有るから、必死に働いても税金取られるだけだし、こちらも暇つぶし的な感じで働き、給料は払いたくない会社側と、余り働きたくない自分とお互いwin-winでやってます。
2019/03/08(金) 23:45:31.15ID:???
そんな給料低いなら他業種でもいいから転職しろよ
今は売り手市場だから完全週休二日のとこに潜り込めるだろ
2019/03/09(土) 01:17:42.22ID:???
>>405 神奈川だが一緒だ! うちは16だと昼だけだと500に届かんと思う
2019/03/09(土) 05:45:58.95ID:???
最近パイル打ちやってるんだけど
フックからワイヤー外すのにコツとかあるのかな?
スムーズに外せない・・・
2019/03/09(土) 07:32:39.47ID:???
小刻みに旋回してチャンスを見逃さない。
2019/03/09(土) 08:04:56.99ID:???
>>418
今の機械の外れ止めは幅が狭くて、引っ掛けて外れにくくなってるから、やりにくいなら幅広の外れ止めを作れ

でも今のでも慣れれば下から滑らすようにして絞りの根本で外せるようになるよ
2019/03/09(土) 10:04:24.43ID:???
>>418
ブームを可能な限り短くしておく
422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:45.56ID:72aO9Yxw
>>418
外れ止めをテープで巻く。俺はクレーン作業よりフックからワイヤーを外す方が得意だねw
2019/03/09(土) 10:46:25.58ID:???
>>422
それは監督署に見られたら大変でしょ
2019/03/09(土) 10:58:49.55ID:???
>>423
監督署に見られたら言うか普通にみっともないよな
2019/03/09(土) 11:00:11.13ID:???
ぶっち切ったれ〜
2019/03/09(土) 12:09:39.82ID:???
>>418
リモコンのやつありますやん
2019/03/09(土) 12:40:42.60ID:???
このスレ見てるオマエらって歳いくつや?
ちなオレは51歳
2019/03/09(土) 12:42:59.63ID:???
35歳やー
429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 12:44:47.01ID:iTNWL4iD
28
430(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 13:20:21.16ID:72aO9Yxw
>>417
賞与がある会社とない会社で100近く違うだろうからね。総額35×12で420の賞与80は全然昼だけでありえる数字
2019/03/09(土) 13:43:47.47ID:???
>>415
会社とはWIN-WINかもしれんが他のオペが迷惑するやろ
きっちり手取りではなく月35万貰えやボケ
2019/03/09(土) 13:45:19.36ID:???
手取りで35万ね
勢いで投稿しちゃった♩テヘペロ(^^)
2019/03/09(土) 13:54:56.83ID:???
>>427
俺は36
2019/03/09(土) 13:57:03.75ID:???
>>426
だよね
自動玉外しもあるしオートフックとかもあるのに何故使わないのか
2019/03/09(土) 14:08:49.32ID:???
>>434
じゃー世の中に自動停止ブレーキのクルマあるのにみんな乗ってるのか?
2019/03/09(土) 15:16:43.64ID:???
>>432 そういう事ね!
いい会社だ!
2019/03/09(土) 16:41:29.97ID:???
自動停止ブレーキの付いていない車に乗ってるなら諦めて自分でブレーキ踏むだろ
リモコンやオートフックが無いなら諦めて手の届く位置まで下りて来るのを待ってろよ
2019/03/09(土) 17:25:38.44ID:???
アウトリガーH型派?X型派?
439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 18:08:08.32ID:dEDZJyiH
Xの方が安心感はあるけど、中間だとストローク短いし段差乗り越えれないのがたまにキズ
440(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 19:04:45.38ID:fs9VWPvm
ちょっと小耳に挟んだ程度なんだけど、25tのブームの先に御法度的なゴンドラ付けて高所作業に対応してるとこがあるらしいんだけど聞いたことある?
2019/03/09(土) 19:08:40.40ID:???
全然やってるよ
442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:36.06ID:dEDZJyiH
>>440
うちはやってないけど、近所の会社はよくゴンドラやってるなぁ。
やりたくないよね
2019/03/09(土) 20:53:24.52ID:???
木の伐採で使ってます。
2019/03/09(土) 21:01:25.84ID:???
>>440
結構あるでしょ
445(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:45.26ID:gQfuZE5Q
>>440
25tに限らずオルターでもやるよ
25の孫でもやるけど、操作してるこっちが気を使う
2019/03/09(土) 22:41:35.69ID:???
>>442>>444>>445
ありがとう(__)このスレ思いの外レスポンスが良いのと、オルターでもやるとか驚いたw
ラフターにゴンドラって見かけた事が無いんだけど割りと普通の事みたいだね。もし頼むとしたら割り増しになる?なるとしたら何割増し位かな。
あとゴンドラの画像を見たいんだけど検索ワードは「ラフター ゴンドラ」で良い?あ、このスレでも貼ってくれると嬉しい。エロい人オナシャス(゜∀゜)
それから、、気を使うやりたくないとあるけど、もし呼んだらすまんが頼むw
447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:35.39ID:gQfuZE5Q
>>446
スカイボックスってやれば出るよ。料金はラフター2台分くらい。65とかならそんなに気を使わない
2019/03/09(土) 23:10:11.37ID:???
>>447
ありがとう。ちょっと検索してみる。
割り増しは2台分か・・・。
65ってナニ?ゴンドラは二人で乗ってぉk?
2019/03/09(土) 23:18:20.55ID:???
今はほとんど新規無くなったけど、携帯アンテナはだいたいゴンドラだよね。ただし、契約内容は厳しいよ、高所作業車届かないからやるだけだから。
2019/03/09(土) 23:25:05.99ID:???
知らない言葉ばっか出てくる(´・ω・`)
携帯アンテナッテナニ?

> 契約内容は厳しいよ
詳しく
451(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:34.11ID:rdEE3t9m
携帯アンテナ分かったわ
新規で建てたり保守とかか
2019/03/09(土) 23:56:55.94ID:???
取り付け面倒だからやめろ
453 【豚】
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:22.72ID:???
27mの高所作業車で届かないんだからしょうがない。
リース屋で30mだとオペつけられて作業効率悪くなる上に1台1日16万〜。
リース屋の最大長は確か35m位のがあった筈だけど1台1日20万以上するだろ?
すまんが頼むよ。な?(−人−)パンパン
2019/03/10(日) 01:49:11.95ID:???
ライブやイベント、ゴルフ場や撮影時に高さが必要な野生生物(主に鳥類)、その他、とにかく高さが必要な場合はラフターのひ孫出してのゴンドラ作業も有るよ。

まぁオペは特に何もせずに、相手が必死に撮影するだけだから、美味い仕事では有るよ。
2019/03/10(日) 06:15:23.17ID:???
>>【豚】
65トン2台分言うんだから20万以上て事だよ?
2019/03/10(日) 06:45:37.53ID:???
25のひ孫につければ高さ44m取れて高所作業車の半額以下ですね(^^)
457(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/10(日) 07:49:23.74ID:2gBbr9h3
ゴンドラ作業は別料金やろ普通
2019/03/10(日) 09:04:20.47ID:???
なんだか態度がえらそうだからちょっと多めにもらうかな。
2019/03/10(日) 09:26:39.47ID:???
半額イイ!(゜∀゜)

> 高さ44m
今回必要なのは高さより長さなんだけど高さ44mとかタマヒュン待ったなし((((;゜д゜))))
460(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/10(日) 09:54:47.26ID:vCUSwp6w
>>456
ひ孫に付けて乗る勇気があればねw
ゆっくりやっても揺れるし、何より折れそうに感じるだろうしw
2019/03/10(日) 10:50:17.18ID:???
ザウス解体の時はGA-1000Nのフルオートジブ先端にゴンドラ付けてたな
あれは怖いだろw
462低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/10(日) 11:58:37.28ID:pmlx8CmM
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
2019/03/10(日) 12:54:51.00ID:???
>>462
※日曜日になると風俗店に行っている

風俗王の事かw てか、風俗王最近来ないね
2019/03/10(日) 18:38:18.70ID:???
揺れるの恐いお(´;ω;`)
465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:59.65ID:8n/rNi0z
https://youtu.be/prdbQkTwoBQ
よぉ見えてるやん
466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/10(日) 21:49:59.75ID:7VG3Z4TD
カメラつけてみたいけど、どんなカメラつけてるの?
2019/03/11(月) 06:39:06.43ID:???
>>465
ブーム中間て表記されてるがほとんトップ付近だな。だったらステーつけて真下を見た方がマシやでこれ
2019/03/11(月) 06:44:16.63ID:???
>>466
ワイヤレス防犯カメラを適当にネットだ買ってみ。電波の条件が良い所ならば高さ60mあたりまで使えたど
469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/11(月) 08:43:45.54ID:/9+zKv7W
>>468
電源は?
修理屋に頼めば24v出してくれるだろうが、24vで動くカメラなんかないよな?
抵抗かなんか、かましてとるの?
2019/03/11(月) 08:45:29.41ID:???
「オペさん、ワイヤーもってる?」

いや、持ってきておけよ



       制作・著作
       ━━━━━
        ⓃⒽⓀ
2019/03/11(月) 09:33:17.99ID:???
オペさん敷き鉄板ないから枕木じゃなく積んでる鉄板敷いといてねー
わかりましたー
あと孫も出しといてー
了解でーす
オペさんワイヤーとシャックル借りていい?
どうぞー
オペさん無線ちょーうだーい
はーい
オペさん長い介錯持ってない?
ありますよー
オペさんちょうどいい盤木ないから枕木借りていい?
はいどうぞー
オペさんちょっと脚立借りていい?
いいですよー
オペさん重量物吊りたいから孫畳んでー
了解でーす
オペさん届かなくなったから孫出してー
了解でーす
オペさんもう一つ無線ない?
持ってきてないですねー
無線くらい2つ積んどけよ
…すみません事前に言われてたら持ってきたんですけど
お前気が利かねーオペだな
あ…すみません

何故なのか
2019/03/11(月) 09:35:40.23ID:???
嘘松
473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/11(月) 09:39:10.40ID:/9+zKv7W
>>471
最後の、あ…すみませんが悲しすぎる。
2019/03/11(月) 09:51:58.56ID:???
2台目以降は仲のいい御客さん以外には、持ってるけど「無い」って言う俺

「現場側で用意して下さい」っていって断ってる
横柄なヤツは扱い方も雑だしな
2019/03/11(月) 09:53:00.97ID:???
>>469
5v駆動のを買ってポータブルUSBチャージャーで動かせ
2019/03/11(月) 11:00:05.54ID:???
>>471
ブラックコーヒぐらいもってこいよ…

って思ってもいいだろ
2019/03/11(月) 11:33:46.44ID:???
>>471
わかるわーw
こういう奴らいるよな
色々と図々しく頼んでくるくせに何か一つでも気に食わない事があると糞オペ認定する奴
478(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/11(月) 12:18:47.01ID:ahz4WofS
>>471
ここまではさすがにないでしょw
479(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/11(月) 13:14:44.15ID:i88KL2+8
皆さん オルターの組み立てってどうですか?
2019/03/11(月) 13:19:05.99ID:???
>>479
なにが聞きたいの?
2019/03/11(月) 16:20:46.14ID:???
>>479
簡単ですよ
482(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/11(月) 19:00:41.99ID:CirabhpK
日曜日以外の土曜 祝日は休日出勤になっていますか?
2019/03/11(月) 20:07:49.46ID:???
日曜の配車は二割増しって言われた
2019/03/11(月) 20:21:23.01ID:???
>>469
オレはよくわかんねーから充電式電池でやってた。コンバーターかましてトップから取ってる人もいたな
2019/03/11(月) 21:01:45.87ID:???
2割じゃ日曜でねーわ
2019/03/12(火) 05:38:08.17ID:???
時間外は1.25倍
休日は1.35倍
深夜は1.5倍ですよ!
これ以下の人はちゃんと請求してキッチリもらいましょう!
2019/03/12(火) 08:23:15.30ID:???
日曜日と夜勤は24000円プラス距離手当。
公祭日は22000円プラス距離手当。
2019/03/12(火) 09:19:40.97ID:???
日給制ワロタ
489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/12(火) 11:32:45.72ID:65CRZDiy
タダノが多い会社はまともな気がするのですがどうでしょう?
2019/03/12(火) 11:32:57.26ID:???
日雇い日当制は、地方田舎では良くありますよ!
繁忙期は畑作業優先だから、会社から連絡来ても断るし、そもそも田舎は仕事少ないから、10台有る会社でも、従業員5名と社長に、忙しい日だけ連絡したら来る、地域のクレーン屋で活用してる日雇いのオペなんてのも居るよ…
2019/03/12(火) 12:36:11.69ID:???
俺は田舎で時給1550円で1現場2000円の手当が付くバイト
仕事がある時だけ行って他は自由に暮らしてる
だいたい月20〜25万くらいだけど自由でいいね
2019/03/12(火) 13:54:25.09ID:???
うちの会社は日祝出勤多いから余所のオペが挙って小遣い稼ぎに来るぞ
493(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/12(火) 14:46:12.83ID:BnsOe5Pg
車庫から現場までの往復回送時間が平均60分〜120分だとして(自宅から車庫までの距離は考慮せず) 朝6時前後起き 7時前後車庫発 8時現着 17時仕事終 18時前後車庫着 19時前後帰宅
13時間労働で手取り30万円なら他の仕事するよな 肉体的精神的にも楽な仕事ではないんだし
25トンで最低でも手取り40万円は欲しい
494(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/12(火) 15:15:26.72ID:vTHzyIRA
>>493
他の仕事も結構12時間くらい普通に働いてるよ。
精神的にも肉体的には楽だろ
2019/03/12(火) 15:19:30.09ID:???
私は毎日6時半に家出て19時頃に家に着くけど手取り20〜23万円です。
仕事は精一杯頑張っています。
2019/03/12(火) 15:20:31.93ID:???
>>494
だよな。
トラックの運ちゃんなんてもっとひどいよ。
2019/03/12(火) 15:54:43.89ID:???
G4100dフルブームするのにどれくらい時間かかるんだろ?
2019/03/12(火) 16:51:40.26ID:???
>>495
俺は出張で日曜は帰ってこれるけど同じ位
乙です
2019/03/12(火) 18:05:33.66ID:???
転職考えてるんですがレッカー屋さんて朝早いし夜遅いですよね?
遠いところに勤めるときついと思うんですけど皆さんは家から会社まで通勤時間何分ぐらいなんですか?
2019/03/12(火) 18:42:45.67ID:???
>>499
そうだねぇ、朝は1時間で着くけど帰りは2時間半かなww
2019/03/12(火) 18:55:17.99ID:???
それ仕事行って飯食って風呂入って1日終わりやん
15分だわ
2019/03/12(火) 19:26:44.86ID:???
>>499
車庫の裏に住んでるから徒歩1分未満
2019/03/12(火) 19:48:13.95ID:???
G4100tて1本シリンダーなのけ?
2019/03/12(火) 20:19:41.27ID:???
そうだよ
2019/03/12(火) 22:48:30.36ID:???
俺氏今日話がまとまって今月の25日から27日までの三日間、25tでスカイボックスを頼む事にした
場所は首都圏で白のヒノノニトン。ヘルメットにはシャア少佐専用機みたいにマルチブレードアンテナ付けてるからすぐ分かると思う
2019/03/13(水) 05:43:21.98ID:???
>>505
日本語でお願いします。
507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 08:19:01.42ID:rF5VWeBY
未経験 免許無しでも雇ってくれるとこって最初なにさせるんだろう
2019/03/13(水) 09:10:41.23ID:???
洗車
2019/03/13(水) 09:47:47.77ID:???
重量鳶
510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 10:54:19.90ID:6L8SCmz2
>>507
鉄板清掃、オルターの手元
2019/03/13(水) 11:29:45.34ID:???
事務所で洗脳教育からだよ
2019/03/13(水) 12:07:57.40ID:???
うちは社長が車庫にあるクレーン見せて現場連れてって仕事見せてクレーンの操作教えて免許試験の実技の練習させるよ
2019/03/13(水) 12:22:58.39ID:???
未経験入社2ヶ月で鉄骨建方3ヶ月行かせる俺の糞会社と違うな
2019/03/13(水) 12:34:34.12ID:???
旋回ロックなのに風で流されるわ〜。
515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 13:04:58.49ID:kBJGqGub
免許もち未経験の場合はどうなのでしょうか?
2019/03/13(水) 13:14:08.67ID:???
>>515
そんなん会社によるだろ
517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 13:24:35.06ID:kBJGqGub
>>516
最初から乗せます?
2019/03/13(水) 13:33:07.09ID:???
>>510
特定した
2019/03/13(水) 14:38:02.97ID:???
>>517
そんなん会社によるだろ
2019/03/13(水) 15:12:05.51ID:???
彼女できないんだが、
2019/03/13(水) 15:23:40.21ID:???
>>520
そんなん会社によるだろ
2019/03/13(水) 15:26:03.13ID:???
>>514
そんなん会社によるだろ
2019/03/13(水) 15:56:09.21ID:???
>>518
アホくさw見習い期間に鉄板清掃やら大型の雑用なんてどこだってさせるだろ
2019/03/13(水) 17:23:01.90ID:???
子供が出来ないんだが、
525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/13(水) 22:47:39.41ID:yYut0TuA
ここまで僕君の自演
2019/03/14(木) 07:36:34.68ID:???
>>524
そんなん会社によるだろ
527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/14(木) 07:59:39.72ID:E/XUKulo
なんで俺が早出して職人は定時なんだろう?俺の早出の意味は?
2019/03/14(木) 08:58:01.84ID:???
まず玉掛けワイヤーの編み方教えて、次にワイヤーモッコの編み方仕込みます
2019/03/14(木) 11:28:54.03ID:???
まずズボンを下げます
2019/03/14(木) 12:02:36.49ID:???
そしてカツラを外します。
2019/03/14(木) 12:12:11.67ID:???
皮を剥きます
2019/03/14(木) 12:27:43.39ID:???
10分ほど水に浸してください
2019/03/14(木) 13:37:33.87ID:???
そして水を充分に吸って膨らんだら頭に戻します
2019/03/14(木) 15:30:51.10ID:???
つまんね
2019/03/14(木) 16:27:59.68ID:???
加藤まっすぐ走るの難しくね?
なんていうか、横滑りしてる感が気持ち悪い
フラフラする
2019/03/14(木) 18:07:23.44ID:???
逆だろ
2019/03/14(木) 19:25:47.93ID:???
>>535
何年式?
グリスアップサボってた古い機体はそうなるみたい
538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/14(木) 19:47:24.67ID:aKSEfAA+
ステアリングのシール変えるとましになるらしいよ
やったことないから詳しい事は知らん
2019/03/14(木) 21:23:55.65ID:???
>>537
SRV7の初期のやつ
2019/03/14(木) 21:29:29.02ID:???
最近仕事が薄くなってきてハゲてきたわー
2019/03/15(金) 08:42:32.75ID:???
加藤ステアリングクソかよ
タダノは古くなってもこんな事は起こらないのに
2019/03/15(金) 08:45:10.40ID:???
>>535
これまで乗った感じだと回送は
コマツ>>タダノ>コベ>>カトー
だったな

ただタダノの12tはアカン
腰が死ぬ
2019/03/15(金) 09:12:25.52ID:???
道路の轍だったというオチ
544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 09:46:27.07ID:lJihguSG
>>542
G3αは乗り普通に心地良かったよ
2019/03/15(金) 09:50:46.95ID:???
>>542
タダノの16tはもっと酷いぞ
2019/03/15(金) 09:59:42.39ID:???
オルターは20年前のクルップの100トンが乗り心地良かった
左右独立油圧サスペンションだったなぁ
2019/03/15(金) 10:03:39.50ID:???
ラフターの回送してくる人って、どの位給料貰ってんだろ?
548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 10:45:16.25ID:6rQwa7x2
>>547
以前アルバイトで神戸→静岡 25トン回送、帰りの電車賃、ビジホ1泊込み50000円だった
2019/03/15(金) 11:00:56.52ID:???
>>545
この流れでコーヒーになったんだよな。
550(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 11:09:11.75ID:lJihguSG
>>548
え、めっちゃよくないか?
神戸〜静岡って10時間くらい?
2019/03/15(金) 11:45:38.07ID:???
>>550
548じゃないけど、
高速使えないよ。
Max55kmぐらいだよ。
20時間ぐらいかな。
2019/03/15(金) 12:03:08.98ID:???
最悪だ・・・
うんこブリブリした後ズボン履こうとしたら便器に車の鍵落っことしたわ・・・
2019/03/15(金) 12:41:59.62ID:???
しんどw
2019/03/15(金) 13:12:31.34ID:???
最近働き方改革の影響で土曜日の仕事が激減しているんだが!
2019/03/15(金) 13:21:33.41ID:???
単価15%上げて土曜休みで
556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 15:36:48.98ID:lJihguSG
せっかくクレーン協会があるんだから全社一斉値上げとかできないのかな〜。
2019/03/15(金) 15:50:21.12ID:???
【悲報】クレーンオペ、カルテルを知らない
2019/03/15(金) 15:54:46.09ID:???
モスコミュールぐらい知っとるわ!
2019/03/15(金) 15:55:59.04ID:???
>>558
それはカクテル
2019/03/15(金) 17:06:33.01ID:???
微妙にクレーン協会が定める協会価格上がったけどね
ガソリン値上がりで儲けかわんねーけど
2019/03/15(金) 17:55:59.64ID:???
クレーン協会は立場が弱いんだろ
ないほうがいい、なくなってしまえ
なんでオペの会社がどこも働きづめで安い給料なんだよ
562(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 18:07:34.85ID:lJihguSG
弱かろうがなんだろうが、クレーンないと建物建たないんだから値上げできそうなもんだけどね〜

悲しいね〜
2019/03/15(金) 19:05:42.39ID:???
時々燃料をガソリンって発言してる奴って。

カニのオペレーターかに?
2019/03/15(金) 20:12:23.72ID:???
人力でやったら、もっとコストかかるのにね。
もう少し単価上げても良いと思うな。
2019/03/15(金) 21:00:22.67ID:???
日本中のクレーン屋が全て一斉に値上げしたらいいのにね
まー無理だろうけど…
20年前はもっと単価良かったんだよね?
2019/03/15(金) 21:05:48.49ID:???
>>565
バブルは30年前だろ
567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:39.45ID:2MVvqCF5
悪いのはゼネコン
2019/03/15(金) 22:37:25.16ID:???
>>567
スーゼネじゃないのか?
569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 05:20:44.14ID:MLYK9g5B
うちは回りの相場よりほんのちょっと単価高いから建築仕事一切ないよ(笑)
1000円でも安いのがいいんだろうな
2019/03/16(土) 05:41:12.79ID:???
建築は本当に金額だろうからね
建築がないのは羨ましいな
2019/03/16(土) 07:42:40.97ID:???
ゼネの連中は安けりゃいいって頭だからな
572(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 08:23:39.46ID:dlTIuFan
>>571
そのくせに無駄な金を掛ける不必要な安全設備w
2019/03/16(土) 09:02:18.63ID:???
建築の代わりに土木設備の仕事来てくれ…
2019/03/16(土) 09:54:19.75ID:???
生コン、採石、土入れ土出し、
ボリュームあるとダルい
2019/03/16(土) 10:05:36.62ID:???
生コンは数量多いならポンプで打設してくれって思うよな
576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:08.18ID:fHFUt0z5
やっぱり狭い道路に据えて「これ一個だけ揚げたらすぐ逃げて!」が1番イイね
2019/03/16(土) 12:11:53.76ID:???
>>576
路上は狭くなくても時間決まってたり、終わったら少しでも早く解放したいからね
2019/03/16(土) 12:43:18.88ID:???
先週ミニだったけど四段積んで水平取れない坂道の道路に据えて一台揚げたら逃げて、1時間くらい待機で電話するのでまた来てもらって据えて一台揚げたら逃げて
を4台分お願いします
あ、歩道が狭いので枕木は置いたままにしないようにお願いします
それと待機場所がないのでどっか適当にお願いします
って言われた時はマジかよ…って思った
2019/03/16(土) 15:05:28.50ID:???
社内にどうしても合わない人が居る。
陰湿な根回しとか。このままでは自分がおかしくなる。
皆さんこんなのありますか?
辞める?それとも耐える?
2019/03/16(土) 15:20:31.00ID:???
MR250RfのモニターがプリウスPHVみたいでワロタァ
2019/03/16(土) 16:59:14.96ID:???
>>580
g4パクりまくってて引いた
2019/03/16(土) 18:15:22.10ID:???
>>579
そういうのはムキにならず関わりを最低限にすればいいと思うけど
害だと言えるほど影響が出てるならさっさと辞めた方がいいね
2019/03/16(土) 18:16:28.81ID:???
>>580
え?出るの?どこで見られますか?
2019/03/16(土) 18:36:32.74ID:???
>>583
加藤の営業マンに資料見せてもらうんやで
2019/03/16(土) 19:10:49.49ID:???
>>580
MRで 出るんか?
2019/03/16(土) 19:32:56.81ID:???
>>585
加藤の中の人の資料見たから間違いないと思う
2019/03/16(土) 21:15:11.22ID:???
>>584
社内向けの資料って事ですね
ちょうど来週katoの営業が来るので聞いてみます
2019/03/16(土) 22:09:26.08ID:???
>>585
海外のショーで出したの写真あったじゃん
まさかまたなんちゃって25じゃなけりゃいいんだが…
2019/03/17(日) 01:28:35.70ID:???
新型MR250の資料昨日見たけど、いつか見たタダノG4の資料か思た、、。
びっくり。
590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/17(日) 03:16:34.78ID:JZeItI4m
もうMRシリーズは諦めろ…
2019/03/17(日) 03:56:05.08ID:???
>>588
なんちゃって25ってどういう意味ですか?
2019/03/17(日) 06:17:42.41ID:???
>>579
オペ自体いい仕事じゃないし、オペって変なやつ多いよな
もっといい仕事あるさ、オペもやめちまいな
2019/03/17(日) 08:03:33.25ID:???
でもよ。嫌なヤツがいるから自分が辞めるっておかしくねーか
2019/03/17(日) 08:26:35.85ID:???
言っとくが、嫌なやつなんてどこいっても、どんな仕事しても1人は最低いるからな。
595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:40.71ID:NVMHaoE+
他にいい仕事も悪い仕事もいっぱいあるだろうが、決して悪い仕事とは思わんけどな。
2019/03/17(日) 09:08:35.29ID:???
MRとかSRって何が違うん?
2019/03/17(日) 09:40:30.47ID:???
MR→Mini Roughterr(35tのみMagic Reach)
SR→Super Roughterr
SL→Super Luffing
SS→Super Suspension
2019/03/17(日) 09:43:44.23ID:???
裏を返せば自分も嫌なやつ。
2019/03/17(日) 09:44:50.52ID:???
>>596
MRはスラントブームと言って走行状態の時に傾斜してるブーム
SRは地面と平行のブームですよ
2019/03/17(日) 09:45:29.03ID:???
>>598
みんなそれぞれ嫌な奴だろうなw
2019/03/17(日) 10:42:49.06ID:???
サラリーマンと違って転職回数に余りデメリットが無いから、居心地の良い会社待遇の良い会社を求めて渡り歩くと良いよ。
俺は4社目で終の住処を見付けた。
2019/03/17(日) 13:31:30.12ID:???
>>601
これが出来る人は羨ましいな
2019/03/17(日) 15:27:41.96ID:???
人見知りだからむりです、
2019/03/17(日) 17:55:01.26ID:???
>>591
前のMR25はMR22をマイナーチェンジしたやつで、25tといいつつ能力は22tだったんよ
605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/17(日) 19:42:53.08ID:AsNp+px1
G4の16tで独立
2019/03/17(日) 19:48:51.47ID:???
>>604
確認したらちゃんと25t吊りだったわ
607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:44.83ID:oxHJ7bZm
>>605
16トン3200万
13トン2200万
貰える金は4千円位しか変わらないから13トンのが良いんじゃない?
タイヤ交換費用も4倍位するしアホらしくなるよ〜
2019/03/17(日) 20:43:46.01ID:???
コマツうう
https://i.imgur.com/eagZA8L.jpg
2019/03/17(日) 21:59:51.29ID:???
>>608
クレ検切れはな
2019/03/17(日) 22:02:20.98ID:???
>>606
ジブも含めた全周性能で?
まあパンサーXで出来てるしな
2019/03/17(日) 23:21:48.34ID:???
MR25に25tRCの性能はないだろ
まずアウトリガー幅がちゃうし
612(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 01:00:04.63ID:RcwWVSS1
重量税じやなくて固定資産税でくるんだろ?
幾ら払うのさ
613(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 07:34:00.31ID:b5FF5Mmr
クローラー月極めのオペって何ヵ月も同じ現場で飽きないの?
相手する職人と相性悪いと最悪だろうな
まさに職人ガチャやんけ
614(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 08:03:45.15ID:5DgPwWTp
誰かMR250Rfの資料を
貼って下さい。
2019/03/18(月) 08:52:16.38ID:???
>>613
クローラーじゃないけど同じ所に常駐して今月で一年
ムカつく職人を手元から外させたから快適なもんよ
2019/03/18(月) 10:24:23.45ID:???
>>614
まだ社内向けの資料しかないから流石にここに貼るのはダメでしょw
2019/03/18(月) 10:31:47.93ID:???
杭打ち機のラフターってブームあげたまま走ってよく倒れないよね
618(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 10:37:22.04ID:exhMKoOY
>>615
そんなもんか。
1週間留め置きしたらもう飽きるわ。
2019/03/18(月) 10:37:58.09ID:???
>>617
リーダーの先端を着いてアウトリガもスレスレで動かしてるから平気
2019/03/18(月) 10:53:33.38ID:???
>>619
移動する時コツいる?
先端を軸にして旋回フリーでやるんでしょ?
直進する時はどうなるのだろうか?
2019/03/18(月) 12:10:38.38ID:???
>>614
G4のカタログでも見てなよ。同じだぞw
2019/03/18(月) 12:26:02.45ID:???
>>621
んなわけあるかいw
2019/03/18(月) 12:57:22.07ID:???
ラジコンとアラウンドピューあと尿素が追加?
ブーム28mで8m程の2段ジブかいな?
2019/03/18(月) 13:24:39.34ID:???
>>623
それだけ見るとなんちゃって言われた前のと能力は大して変わらなそうだな
MR20よりちょっと吊れるくらいのイメージ?
2019/03/18(月) 13:30:48.98ID:???
>>623
>>アラウンドピュー
ごめんちょっと笑ったw
2019/03/18(月) 13:39:36.43ID:???
>>623
ドピューw
2019/03/18(月) 13:48:13.67ID:???
まじか!加藤にもラージコンつくんけ?
2019/03/18(月) 15:13:31.55ID:???
MRに特化して3軸や4軸出してもいいんじゃないのかな。
2019/03/18(月) 15:26:24.46ID:???
>>628
そんなあなたにはKATO MR-700
2019/03/18(月) 15:31:53.78ID:???
>>628
パンサーXじゃんw
2019/03/18(月) 17:21:10.25ID:???
>>612
よくご存知で。
俺が13トン新車で買った一年目
20万くらい。
普通は陸運局に登録したら自動的に市から通知くるけど
なかには通知来なくて、払ってないやつもいるんだよなぁ。
632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:40.04ID:exhMKoOY
何も言われず当たり前のように残業させられても文句一つ言えないんだから本当立場弱いなぁ〜
2019/03/18(月) 18:57:05.63ID:???
余ってる人員で引っ越しの仕事させたら儲かりそう
2019/03/18(月) 19:27:48.73ID:???
残業なりそうな時は「今日残業になりますか?」って聞いたらいいじゃん
2019/03/18(月) 21:05:29.74ID:???
>>627
ラジコンは無かった気がする。
ただカメラやインパネがもろG4のパクリ。
SRやSLにもそのうちカメラ設定すんだろな。
資料は営業が見せてくれたけど持って帰ってしまったよ。
2019/03/18(月) 22:04:29.26ID:???
MR250Rfはオプションでサーチャーあるからうちは買うみたい
637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/18(月) 22:27:04.22ID:b5FF5Mmr
>>634
聞けない時もあるべや
無線入らずにどこにいるかもわからんときとか
2019/03/19(火) 00:38:43.37ID:???
>>631
前に聞いたことがあって。25tで総重量が何tあるのか分からないけど、普通車みたいに重量でまともに払ったら大変だよね。一体幾らになるんだろうかw

>>634
時間外と休日は先に言われる。言われない時は此方から聞くよ
639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 05:13:32.92ID:gnOXoT/N
>>615
どうやって職人変えたのよ教えてクレーンか
2019/03/19(火) 06:10:22.78ID:???
>>637
確かにありますねw
でも過去に黙って待ってたら17時半過ぎに「オペさん何してんの?レッカーは定時で終わりだよ」
って言われた事あるから誰も居ないなら探しに行くか電話するか最悪マイクで聞いてます
2019/03/19(火) 07:10:28.00ID:???
終了と言われない限りずっと待って残業たんまりつけるよ
642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 09:09:21.57ID:2GbQCR0E
>>640
ゼネコンならそれできるけど、重量屋とかから呼ばれて相手作業してたら待つしかないもんなぁ〜。

で、結局何もせずに待つだけ待って終わり
2019/03/19(火) 09:28:21.49ID:???
工場のトラブル修理とかは回すまで帰れないじゃんね。
2019/03/19(火) 09:45:49.28ID:???
>>642
重量屋相手なんて朝から呼ばれて機械が出てきたのが夕方とか、呼び方が無茶苦茶だからな

それならせめて午後から呼べと
居るだけで金くれるからいいんだけど
2019/03/19(火) 12:15:48.32ID:???
ほんと、重量屋は太っ腹 余程儲かるんやろね
646(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 12:27:13.45ID:ZGRW+grL
俺で良いのかな? って思いながら伝票にサイン止めい!!!
ガードマン
2019/03/19(火) 16:14:08.01ID:???
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲと思われるです。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れして常連ヅラwしてます。
648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 16:19:53.77ID:rWTEI1pD
重量屋 設備屋 単価も良いし 楽だしありがたいなー
2019/03/19(火) 16:42:27.82ID:???
>>647
安い寿司でも差し入れするだけましじゃね?
2019/03/19(火) 17:12:03.75ID:???
場末のスナックだったらファミチキでも喜ばれるぞ
651(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/19(火) 17:19:27.17ID:2GbQCR0E
重量屋の見積り見るとビックリするよな
めちゃくちゃ儲かってるだろ
2019/03/19(火) 20:00:29.52ID:???
>>648
重量設備で一年切れ目なく続くか?
どれだけ値段の違いがあるかわからんけど年間トータルで考えたらどーなんだろね?
単発が高くなるのはどんな商売でも当然だと思うがオペに関係するのか?
2019/03/19(火) 20:10:38.46ID:???
10台以下の弱小だけど仕事の7割以上が重量設備だな
自社客だけで無くて代車でもそんな感じ
なんでそんな仕事ばっかりなのかは知らん
ちなみに社長が建築と建て方は嫌い
2019/03/19(火) 20:37:08.40ID:???
そりゃ重量設備メインでいければ最高だろね。計画に則った作業だし建築みたいに安ければ何でもいい訳でもなさそうだし、何よりオペを人間扱いしてくれるからね。
2019/03/19(火) 20:56:15.68ID:???
建築現場はそりゃ酷いもんだよ。忙し過ぎるのも相まって益々人海戦術。
中抜きだらけで現場で働く人の環境は一向に改善を見ない。制約は厳しくなる一方で待遇は先進国なのか?てくらい不衛生で休憩スペースは数が全く足りてない。
現場の隅の土の上で昼食とる始末。それすらも見栄えが悪いと責められ人間性は全否定される。
それでいてコスト削減を強要されサービス残業当たり前、粗探し始めて強制リストラ。
モノ創りは軽視されていく。
2019/03/19(火) 21:00:36.04ID:???
>>653
7割以上かも知れないが7割以上で飯食えるんですか?残りの3割がいつでも入れる仕事があってこその話ではないですか?
2019/03/19(火) 21:16:19.44ID:???
じゃもうオマエラはOCでも乗ってろや
2019/03/19(火) 21:16:40.67ID:???
仕事ムラが無くなれば当然コスト削減に走ります。頼む方もバカじゃないんだから強気の交渉して来るでしょう。
見積もりを落とせれば仕事は受注しやすくなる。
2019/03/19(火) 21:34:15.85ID:???
今工場で重量物吊ってるけどめっちゃ糞や
吊って2mのばして畳んで2mレッカー移動の繰り返しや
2019/03/19(火) 22:56:37.35ID:???
>>657
名機OCを馬鹿にしてるの?チミ。
2019/03/19(火) 23:25:52.28ID:???
>>657
OCをバカにしてると痛い目みるぞ!
…で、OCってなんぞ?
2019/03/19(火) 23:39:56.85ID:???
>>661
重量屋御用達のタダノのトラッククレーン
663(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 05:23:36.13ID:+kJN+Dw9
OC乗ってる重量屋は合図上手い。
2019/03/20(水) 05:37:40.82ID:???
>>662
あの短いトラッククレーンね!
教えてくれてありがとう
2019/03/20(水) 07:16:18.37ID:???
この仕事やってて、大まかに月の手取がどどくらいなら平均値であろうか?30万取るにはかなりの社畜。25万なら不安になってくる。
2019/03/20(水) 07:24:29.28ID:???
>>542
コマツあんま乗ったことないでしょ
あれ足が若干速いだけでちょっとした道のわだちで車体浮くほど跳ねるだろ
2019/03/20(水) 07:27:50.50ID:???
建屋内でのOCの能力の凄さに
オレのチンポもショートブームになったわ
668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 07:35:28.50ID:rWSLaLLI
GR1000nに対してGR1450EXのウエイトと本体の重さはなんなんだ?

4軸のほう軽いのか
2019/03/20(水) 07:55:34.47ID:???
>>663
まぁOCのオペは
ラフターのオペを
バカにしてるヤツが
多いけどね。
670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 08:28:37.24ID:OkeTQR8O
>>669
なんで?
重量吊れるから?

あんなユニックに毛の生えた長さで、しかも回り全員仲間だし楽勝やろ
2019/03/20(水) 08:47:42.70ID:???
>>667
オペさん、オイル垂れてるよ
2019/03/20(水) 08:59:44.28ID:???
>>665
うちは手取り25貰えたらかなりの社畜です…
2019/03/20(水) 09:37:29.49ID:???
>>666
コマツは3型が最高なんだよ
2WDのままトランスファーのローが使えて急な山道が登りも下りも楽

5型は平坦道ではこれまで乗ったなかでは一番真っ直ぐ走る。
極端に跳ねるヤツはサスペンションのソレノイドがイカれてるから直せ
674(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 09:47:54.96ID:OkeTQR8O
先月は29稼働で総額47万。
これが社畜の底力
2019/03/20(水) 10:09:32.76ID:???
まーた賃金マウント大会が始まったのか
2019/03/20(水) 10:19:50.73ID:???
俺も先月25tで29日稼働だったけど総支給36万だったよ
いくら頑張っても40超えた事ない…
2019/03/20(水) 10:57:21.88ID:???
大矢運送と越智運送ならどっちが強いですか?
2019/03/20(水) 11:07:18.89ID:???
子どもかよ!!
2019/03/20(水) 11:27:01.21ID:???
>>676
ボーナスたかいんでしょ
2019/03/20(水) 12:09:33.18ID:???
>>673
wingはどの機種も跳ねるぞ
おせーおせーと車間詰め詰めで煽ってくる後続車も車体が浮いてんの見た瞬間
スーーっと車間あけるのがバックモニターに映って笑えるぞ
2019/03/20(水) 12:23:21.44ID:???
じゃもうオマエラはコマツのピタゴラス乗ってろよ
2019/03/20(水) 12:28:21.45ID:???
オレの昔乗ってたWING250はそんなに跳ねた記憶は無いな〜
だって段差や盛り上がりはオーソドックスなラフターでもスピード落とすだろ?
2019/03/20(水) 12:38:17.42ID:???
wingだけにか?
2019/03/20(水) 12:55:56.73ID:???
>>680
もうちょっと大事に乗れよな
2019/03/20(水) 14:48:48.19ID:???
ちょっと待って!>>683が何か言ってる!
686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 14:59:53.57ID:+kJN+Dw9
>>683
ヨイショーーーーッッッ!!!
2019/03/20(水) 15:25:02.02ID:???
リープヘルス海苔さんに質問なんですけど
LTM1120NX2なんですがクレーン部の燃料ゲージの見方教えてくれませんか?
説明書にも載ってなくていま直接タンク覗いてますが
まだ慣れなくてどのくらい残ってるのか分かりません
2019/03/20(水) 15:45:22.43ID:???
そんなのサービスに電話した方が早いだろ
2019/03/20(水) 16:27:12.96ID:???
いや答えてやれよw
まさかしらねーのにレスしちゃったのかーあ?ん?
2019/03/20(水) 16:46:33.60ID:???
>>687
番線つっこめ!
2019/03/20(水) 17:35:58.11ID:???
ライターの炎で確認するなよ!
2019/03/20(水) 18:26:35.29ID:???
>>689
600tの乗り方は知ってるの?
2019/03/20(水) 19:18:48.04ID:???
事務所に5人 オペ10人の会社ってどう思う?
2019/03/20(水) 19:26:58.61ID:???
>>679
年間60万くらいです
2019/03/20(水) 19:28:04.33ID:???
>>693
うち事務所5人オペ5人
2019/03/20(水) 19:28:40.28ID:???
>>693 事務員 愛人か?
2019/03/20(水) 19:29:03.19ID:???
事務所0人オペ4人のウチの会社よりマシ
2019/03/20(水) 19:37:33.91ID:???
>>695
別の事業やってるだろ
699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:22.54ID:6JZf2wt2
>>677
新木場に移ってからは大矢だな、事務所にも美熟女いっぱいいるし
700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 20:12:53.70ID:rWSLaLLI
疑問に思ったんだが
コマツのLW100を5トン吊りにして小型移動式にできるなら、大型機種でもそういう登録できるもんなの?
2019/03/20(水) 20:20:15.41ID:???
理論的には出来るが自主規制
2019/03/20(水) 20:50:15.83ID:???
>>699
あんた何者だ?
703(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:15.42ID:6JZf2wt2
>>702
気にするな。
最近、チクリ屋の月光仮面を見なくなったが、死んだのかな?
704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:46.06ID:rWSLaLLI
>>701
コンピューターの変更が必要なんですか?
2019/03/20(水) 21:10:44.15ID:???
これから間違い無く売り手市場の有資格オペレーターが自分を安売りする意味がわからない。
2019/03/20(水) 21:20:49.50ID:???
シングルで5t以上の性能があったら無理じゃね?
2019/03/20(水) 21:28:31.19ID:???
>>705
有資格なんてほどのものかね?金さえ出せば誰でも取れる免許だろww
2019/03/20(水) 21:41:58.78ID:???
これもカトークオリティ?

https://i.imgur.com/f7IZvGl.jpg
2019/03/20(水) 22:07:20.54ID:???
全張りしてるのにオンタイヤでOKか
笑えるな
2019/03/20(水) 22:09:41.71ID:???
>>703
ohやオペだろあんた
2019/03/20(水) 22:54:09.33ID:???
>>709
弱い方の西濃だからいいんじゃない
2019/03/20(水) 23:59:03.43ID:???
ひ孫だして通常ブームの時の速度で動かすとどうあがいても揺れる…
2019/03/21(木) 01:02:29.98ID:???
>>712
新人さんですか?
2019/03/21(木) 01:27:07.14ID:???
無線が次の目標地点言わないしあとちょっととかも言わないし急に旋回ストップ起伏ストップ言われるとフック揺れる…
超ゆっくり動かすしかないのか…
2019/03/21(木) 01:46:17.70ID:???
ストップ言われてもそこから振れないように止めたらいいと思うよ
そうしているうちに合図者が手前でストップ言うようになるから
2019/03/21(木) 09:16:12.59ID:???
>>713
釣れた
2019/03/21(木) 10:15:40.76ID:???
>>712
釣られるかな〜。
マゴ、ヒマゴ設定とメインブーム設定は
ブーム起伏速度変わるんだよね。
2019/03/21(木) 10:21:40.77ID:???
>>714
雑な合図には雑な動作でいんじゃね?同業者に見られたら恥ずかしいけどね
719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 11:53:27.02ID:foNQc/7O
今日も出てる社畜いますか?
ハハッ…俺だけですよね
720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 11:55:03.84ID:7N0oarxm
出たけど、1時間で終わってもう家帰ってるさ
721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:34.79ID:w0p9NXr5
>>719
出てるさ。強風の中孫出してるさ。しかも夜もあるさ...
722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 12:46:18.66ID:foNQc/7O
>>721
パイセンおつかれさまです
俺もやります
2019/03/21(木) 12:59:34.80ID:???
片道2時間半の現場にとばされてるよ 足場鳶と大工に交互に使われて一服無し
2019/03/21(木) 13:05:12.84ID:???
>>719
雨の中孫作業だが?
2019/03/21(木) 13:45:39.39ID:???
祝日なんて、いつ休んだかも記憶にないな
2019/03/21(木) 14:29:06.19ID:???
祝日とか土日いいやん!
みんな休みで通勤渋滞ならないでしょを
2019/03/21(木) 14:30:54.91ID:???
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲと思われるです。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れして常連ヅラwしてます。
728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 15:40:00.04ID:w0p9NXr5
風速20m超えらしい。隣のクローラーに言われた。そんな中孫きついな
2019/03/21(木) 15:57:56.54ID:???
解雇宣告されたことあるツワモノ居ますか?
2019/03/21(木) 16:22:44.81ID:???
仕事なくて配車と喧嘩して辞めさせられたやつなら知ってるよ!
2019/03/21(木) 16:22:46.35ID:???
>>729 そんなの倒したやつか遅刻しまくりのやつぐらいだろ
732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 16:50:19.15ID:MGHlONmL
うちの現場無資格者の玉掛けが普通に横行してます

事故が怖く無いのかな?

吊り荷もそれなりに重たく揚程も20m以上だよ
2019/03/21(木) 17:03:08.98ID:???
>>717
これ本当?加藤も只野も?
734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/21(木) 19:04:33.45ID:9dBraLUP
祝日だから?何故かカレー板で首都圏強風祭り
http://fukkuraerogazou.com/wp-content/uploads/2018/07/27/hXvM4YV.jpg
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1541331768/
2019/03/21(木) 19:06:36.24ID:???
>>733
カトーは設置報告書に出てるよ。
2019/03/21(木) 19:29:28.09ID:???
>>732
労働基準監督署に通報してみよ
2019/03/21(木) 19:35:13.31ID:???
>>729
解雇どころか、脳梗塞の病み上がりでヨタヨタの老害を普通に使っています。歩行者の皆さん、ラフター見たら気をつけて!
2019/03/21(木) 19:58:44.55ID:???
>>735
それ緩停止の事ではないのですか?
2019/03/21(木) 20:06:33.11ID:???
カトーのチルトは早すぎて怖い
2019/03/21(木) 20:42:43.90ID:???
>>729
飲酒運転って普通は懲戒もんだよね

うちは仕事終わりに事務所で社長と一部の社員が酒飲みして自走で帰ってる
2019/03/21(木) 20:53:46.95ID:???
>>740
うちは飲酒運転バレたらその場で解雇
2019/03/21(木) 20:54:52.65ID:???
社長がそんな意識ならろくな会社じゃないな
2019/03/21(木) 23:10:34.78ID:???
公道走行しないから酒飲みながら仕事してるけどすこぶる調子良い
2019/03/22(金) 00:27:28.35ID:???
加藤のラフター、長さ計が狂いまくるのって仕様なの??
2019/03/22(金) 05:38:54.77ID:???
仕様です
たまにリセットするといいですよ
2019/03/22(金) 06:31:26.25ID:???
>>741
解雇とかそんなレベルじゃないから。逮捕だから
2019/03/22(金) 07:40:37.22ID:???
>>728
クローラーは風速盛るぞ
ソースは俺
2019/03/22(金) 08:33:18.63ID:???
夜勤明けで日勤に行った時、朝礼の時間になってもフル勃起が納まらないんだけど、皆さんはどう対策してます?
2019/03/22(金) 08:37:02.24ID:???
ラジオ体操してるうちに縮んで来るけど、体操無しでいきなり前に出てKY言う時とか最悪です。
2019/03/22(金) 09:24:42.64ID:???
味噌汁に納豆が入っている事を想像してみて下さい。
必ず、血流が収まり海綿体が収縮します。
2019/03/22(金) 09:59:40.92ID:???
>>750
その程度じゃムリだと思います。三輪明宏とかイッコーさんの顔を想像したけど、ぜんぜん縮みません。釣りに聞こえますけどマジな悩みです。都内の現場ばっかりなので、待機中に抜けとかの回答は無しでお願いします。
2019/03/22(金) 10:12:43.39ID:???
去勢しろカス
2019/03/22(金) 10:30:15.28ID:???
>>746
逮捕されなくても会社にだけバレる事もあるでしょ
2019/03/22(金) 10:32:02.79ID:???
>>751
そんなに元気なのは羨ましいぞ
俺はEDだから薬飲まなきゃ立たない
2019/03/22(金) 11:24:08.74ID:???
>>752
そんな君には「3年A組」
2019/03/22(金) 11:26:03.29ID:???
>>744
加藤は滑車を回してコードの移動量を測る方式なので、ずれやすい反面再設定が容易にしてある。
スイベルの回転量を測る方式は、構造的にずれない反面、コードを切ってしまった時の再設定が面倒

どっちを使うかはメーカーの思想によりけり
2019/03/22(金) 14:32:50.65ID:???
>>755
は?
2019/03/22(金) 15:19:03.13ID:???
>>757
強気な俺カッケー!とか思ってんの?www
2019/03/22(金) 17:33:03.99ID:???
お前ら、旋回する度に現場の隣の家のベランダに干してるパンティーとか目に入ってスゲー気になることね?
2019/03/22(金) 19:00:41.30ID:???
わかるwww
住宅街とか行ったら無意識に洗濯物探してまうわw
2019/03/22(金) 19:45:30.38ID:???
お巡りさんここです!
2019/03/22(金) 21:52:26.39ID:???
ベランダに堂々とパンツ干すのは中国人でしょw
2019/03/23(土) 08:28:12.39ID:???
>>758
会社でも現場でもヘコヘコしてるような奴よりはいいと思うがな
理不尽な事言われても何も言わずにすみませんって謝るような奴だろお前も
2019/03/23(土) 08:39:24.70ID:???
>>763
なんでそうなるの?
本当に人を煽るのが好きなんですね
そんな性格だったらどんどん人が離れていくよ
なんか可哀想になってきた
2019/03/23(土) 09:05:06.41ID:???
あのオペさん癖が強い。
って言われてそう。
2019/03/23(土) 09:24:51.27ID:???
>>763
じゃあお前は生意気な鉄骨鳶ぶん殴って来い
2019/03/23(土) 10:20:24.12ID:???
殴っちゃダメでしょ〜
殴られないと〜笑
先にてを出したら負けよ〜負け負け
2019/03/23(土) 10:31:55.31ID:???
687ですが適当に弄ってたら分かりました!
クソリープヘル頑張って乗りこなすために頑張ります!
2019/03/23(土) 10:33:55.71ID:???
>>764
お前いい加減にしとけよ
誰が可哀想だって?ふざけんなガキが
2019/03/23(土) 10:34:43.02ID:???
>>766
なんで俺が殴らなきゃいけねーんだよ意味不明
2019/03/23(土) 10:44:59.41ID:???
朝から春一番より荒れてんなあ〜
2019/03/23(土) 11:20:42.54ID:???
三井住友の女の監督って他のゼネコンより女子力高いと思わね?
2019/03/23(土) 11:39:10.45ID:???
クレーンの中で快適に、音楽聞いたり、テレビ見たり、みなさんはどんなもの付けてますの「
2019/03/23(土) 11:39:57.89ID:???
ラジオのみ! 涙
2019/03/23(土) 12:02:53.01ID:???
>>773
スピーカーをパイオニアのに換えてる
776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 12:09:28.80ID:70uSVIYM
iPadあるから大体満足
777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 12:23:53.13ID:0ioTPjC1
たまーに傭車で基礎工場のセメントサイロを起こすのですが、親子ではなく親フックのみで起こす際に最後にドーンッとならないやり方ってありますか?
あまり機会がありませんが、毎回いろいろやってみますけど、なかなか上手く起こせません。
2019/03/23(土) 13:26:56.27ID:???
○の方になるようにゆっくり立ててきて、自立しようとし始めたらウィンチ入れるか画像の場合だと左旋回入れる
2019/03/23(土) 13:44:08.50ID:???
>>769
あなたが可哀想だと言ったんですよ
私はあなたが心配です
親友と呼べるような人は居ますか?
会社では仲間外れにされたりしていませんか?
もし結婚されているのであれば奥様に愛されていますか?
あなたのような性格ではあなたのまわりの方と上手く付き合えているとは思えません
何か不満や辛い事などがあるのであれば言って下さい
私で良ければ相談にのりますよ
それと私は子供ではありません
一応もうすぐ還暦です
780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:44.58ID:8uyUI/oP
>>777
右から左に起こすとしたら最初に芯に持ってこないで遥か右に合わせて。荷物を後追いでフックを持ってく。最後をウインチでなく旋回で合わせる。
2019/03/23(土) 14:01:13.91ID:???
>>777
あれは巻き上げ先行で旋回で起こしていって、自立する角度になったら巻き上げを緩めつつ自立に引っ張られる感じで旋回で追いかける
自立してくるときに巻き上げを止めるとドーンってなるぞ

縦方向で起こすときも考え方は同じ
782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:03.77ID:70uSVIYM
そもそも手元が悪いだろ
起こすときは2点吊りにすればいい話
横着しすぎィ!
2019/03/23(土) 15:05:27.00ID:???
>>782
2点吊りは寝かすとき
起こす時の2点吊りはタイミングを取って慣性で起こすか引っ張るかしないといけなくて逆にやりにくい
据えるのにかけ直しに行かないといけないし二度手間
2019/03/23(土) 15:17:54.20ID:???
2点吊りで解決!
2019/03/23(土) 16:06:39.89ID:???
2点吊り出来ないサイロもあるんやで
786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 16:12:28.16ID:70uSVIYM
>>783
てか、かけ直しに上がるのは玉掛け者の仕事だろ?
それを端折るのは横着だと言ってんのよ
安全にするために手間暇かけるのは当たり前だと思うけどなあ
787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 16:14:57.79ID:70uSVIYM
ちなサイロって古いのは知らんけど大体底がこんな形してんじゃん?
こういうのは起こしも倒しも2点吊りするやつでしょ
2019/03/23(土) 16:15:05.16ID:???
俺ん家、オリンピックなんかなーんにも関係ねーし
傭車の頻度も変わんねー
それでもオリンピック終わったら、超暇になんのかね?
2019/03/23(土) 16:19:08.65ID:???
>>779
糞ジジイが偉そうにごちゃごちゃ言いやがってムカつくんだよ
なんで見ず知らずのジジイに心配されなきゃいけねーんだよアホか
もう黙ってろ
ちなみに親友も仲間も嫁子もおるわ
2019/03/23(土) 16:22:49.76ID:???
オリンピック終わっても仕事がなくなっても、ジジィオペが消えてくから今40??50の人間は大丈夫だろ
2019/03/23(土) 16:24:28.39ID:???
>>789
横からだけどこんなのが親父だったら嫌だな
792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/23(土) 16:26:27.56ID:0ioTPjC1
サイロの建て起こしの投稿した者です。
様々な意見、アドバイスありがとうございました。
次やるのがいつになるかは不明ですが、参考にさせて頂きます。
2019/03/23(土) 16:35:09.97ID:???
2点言ってるやつらおまえらサイロ起こしやってないだろ
セメントサイロは2点で吊りあげると接地した時は倒れ方向なんやで
2019/03/23(土) 17:10:59.42ID:???
>>782
ところが慣れると4点の方が楽で安全何だなこれが
2019/03/23(土) 17:15:43.52ID:???
グダグダ言ってねーで適当にやりゃ〜いーんだよそんなもんはよぉー
2019/03/23(土) 17:22:38.77ID:???
東京で12年オペやってますが、セメントサイロはまだ吊ったことがありません
797
垢版 |
2019/03/23(土) 20:16:45.54ID:???
杉田は絵心がないなぁ
798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 09:42:50.07ID:dYxip0sM
乗りたてで初っ端の仕事は杭の相番やったな
今思うと色々やらかしてたわ
799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:02.59ID:pI5welig
大手会社のラフターオペいますか?
2019/03/24(日) 10:47:59.45ID:???
>>798
乗りたて初っ端で何トンのってんねん?
2019/03/24(日) 12:02:00.54ID:???
>>799
なんですか?
2019/03/24(日) 12:12:55.53ID:???
>>798
悔いの残る仕事だったと!
2019/03/24(日) 12:47:48.03ID:???
>>802
誰が上手いこと言えと
2019/03/24(日) 13:45:40.82ID:???
入社初日木造建方、もちろん無免許
振れの止め方も知らねーし、今思うと良く怒鳴られなかったな
夕方まで掛かったけど、今なら午前中で終わる仕事だったなー(遠い目
2019/03/24(日) 15:11:35.06ID:???
練習1ヶ月の25トンから
2019/03/24(日) 15:52:32.86ID:???
練習1カ月って具体的に何してるの?
2019/03/24(日) 15:53:48.46ID:???
杭の相判ゆうから50とかクローラかと思ったが、いきなり25乗れるって良いよなぁ
808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 18:00:23.33ID:dYxip0sM
>>800
ラフター50tでしたよ!車庫で練習を半月ほどやってから。
要領なんも知らんから疲れたし怒られた
809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 19:17:54.18ID:Urnlw8na
よくも悪くもいきなり50t乗れるのはいいだろ。

今は50t乗るのもタイミング悪いとなかなかいけないよ
2019/03/24(日) 19:57:25.78ID:???
孫出してラフターのタイヤずっと振り回してたなw
811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:28.12ID:pI5welig
>>801
オルターの組み立てに駆り出されたりします?
2019/03/24(日) 22:21:10.68ID:???
コベルコのタイヤが後に付いてた7屯?ラフターを5年位乗って、5段ブームのUNICのトラッククレーンの5屯で木造専門で近隣県全域を10年位やって、今は25の月貸しばっかで今は稼げない仕事だな…

トラッククレーンで他県遠征で木造やってる時が1番金稼げたな。
宿泊、飲食費的な小遣いが毎日給料別に1万有ったから、トラッククレーンで眠って我慢したら日当3万近く有ったから、当時は喜んで家に帰らない生活してたわ…

トラッククレーンが絶滅危惧種だが、トラッククレーンで木造メインでやってる所は今も居るのかな?
2019/03/25(月) 08:26:44.27ID:???
会社の先輩から聞いたんだけど、今から28年前の話で
5トントラックで毎日木造建方してたら
給料30万で祝儀が50万くらいあったってさ…
その時が一番お金あったって言ってたよ。
上の人と同じだな。
2019/03/25(月) 10:30:00.44ID:???
>>813
そりゃ25ラフターが一日85kなんて貰ってた時代だからなあ
815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:05.13ID:aTCf+P3e
>>814
しかし8万でも決して高くないよな
妥当だと思うけど
今が安すぎなんや
2019/03/25(月) 10:38:24.35ID:???
時代が違うんだよ
あの頃なんて「鉄骨なんてやりたくね〜」つって断られるように当時の相場の3倍くらいの見積書持っていっても、それでもいいからやってくれなんて事もあったし
2019/03/25(月) 11:09:24.40ID:???
よく考えろよお前ら?値段が上がって給料上がったらお前らみたいなポンコツお払い箱になるんやで?
2019/03/25(月) 12:18:12.62ID:???
と自分の胸に刻み込んでいます。
2019/03/25(月) 16:12:38.02ID:???
なんぼ稼いだ
25t 26稼働 44万
2019/03/25(月) 16:19:12.04ID:???
会社みんな50に上がりたがらないんだけど25から50ってそんな割に合わないの?
821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 16:29:00.23ID:x9wOwepB
普段25Rでたまに90cや120o乗ってるけど給料変わらんよ
2019/03/25(月) 16:37:33.07ID:???
>>819
恨めしい
2019/03/25(月) 19:22:53.00ID:???
>>820
会社によりけりだろ
うちは16が1番いいな。

給料もほとんど変わらないし
良い仕事多い
2019/03/25(月) 19:46:01.05ID:???
>>819
総額だよね?
夜勤何回?
2019/03/25(月) 19:52:57.36ID:???
>>824
もちろん総額。
夜勤は無し
2019/03/25(月) 20:00:54.52ID:???
16とか20のオペってクソ野郎多くない?
2019/03/25(月) 20:01:59.58ID:???
ミ○クの50クラスぐらいからは、現場でらんやったら25より給料安いからみんな乗りたがらないとは言ってたな〜
828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:13.02ID:HGFvzXHo
北東北のオペいます?
2019/03/25(月) 20:59:39.09ID:???
>>783
サイロにも種類あるんだろうけど、起こしも倒しも2点でいつもやってるよ
慣性頭に入れとけば起こしも倒しもすんなり出来るよ。
4点で起こすとどーやってもバターンってなるでしょ
ならないって人はどーやってるのか詳しく書いて。
2019/03/25(月) 22:49:05.85ID:???
>>829
4点でも上手くなればならないよ
杭屋もサイロ屋もやり方色々だからどっちでも綺麗に起こせるようにならんとあかんよ
2019/03/25(月) 23:45:45.17ID:???
綺麗に起こしても給料は一緒やぞ
2019/03/26(火) 09:04:57.07ID:???
4点で起こすなら、角材でも入れといてくださいって言えば良いだけだろ〜
2019/03/26(火) 09:35:14.69ID:???
ドーン!ってなるのは気にするな
壊れる訳でもあるまいし
2019/03/26(火) 09:56:49.69ID:???
サイロやったことないんだけど高速ゴーヘイで地切りしたらあかんの?
835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/26(火) 10:06:27.71ID:8Joais2z
4点でサイロはワイヤーが必ず遊んでしまうのでドーンてなる可能性はある
2点吊りはワイヤーが遊ぶことがないのでドーンってなる可能性はかなり低い

4点でイキるのはいいけど、それって横引きでやってない?
タダノは横引きしてウインチ動かすとすぐ脱線するからやめといたほうがいよ
2019/03/26(火) 10:12:09.23ID:???
>>834
やってみればw
837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/26(火) 12:19:48.56ID:sCz8yuTQ
トイレ遠過ぎ!今日は尿ペッターだわw
2019/03/26(火) 12:20:16.17ID:???
サイロ4点起こしが上手いオペと組んでる杭屋は4点起こしの方が上手く出来ると思っている
特に杭屋は自分らが普段クローラー乗ってたりするから、やらせたい事が上手く出来なきゃ晴れてアイツは下手くそ認定
2019/03/26(火) 13:06:49.30ID:???
杭屋のクローラーなんか適当に動かしてるだけやろ
フックも荷物も振り子状態
2019/03/26(火) 14:01:10.74ID:???
20tくらいあるパイルを繋いだりする事もあるからそうでもない
軽いものは適当
2019/03/26(火) 14:29:51.45ID:???
クレーンの運転士なんて、やらなきゃよかった。
転職きかねーし。有っても、同業種かトラックの運転手だな。
2019/03/26(火) 14:41:03.63ID:???
>>830
どーやるんですか?w
2019/03/26(火) 14:43:00.57ID:???
>>842
600tでもサイロ吊るの?
2019/03/26(火) 14:56:02.21ID:???
>>829
慣性!?wwwwwwwwwwwwwww
マジ大草原wwwwwwwwwwwwwww
2019/03/26(火) 15:03:15.05ID:???
>>843
しょうもないことコメしてないでどうやるか説明してみてよ。
よく考えてみて。同じワイヤー4点じゃ素直に起きないよ。
しかも起きた時に遊んでたワイヤーのシャックルが変になったり。
気付かずに巻いて破損なんてこともありえるよ。
2019/03/26(火) 15:05:33.89ID:???
いくらでも転職出来そうだけどな
工場でラフター持ってる所もあるしクレーン免許取って移動式以外に乗るのもありだし
会社によってはユニックと大型トラックとトレーラーの経験も積める
フォークリクトや玉掛け、溶接、ガス、測量、CADや営業など
正直会社による所が大きいけど探せば経験を生かせる仕事あるんじゃない?
2019/03/26(火) 15:06:10.41ID:???
>>841
どの仕事もそんなもんだろ。
2019/03/26(火) 15:17:42.05ID:???
質問!
皆さんは積載型移動式クレーンの事をなんと言ってますか?
ユニック?
2019/03/26(火) 15:46:38.71ID:???
>>848
ユンボ
2019/03/26(火) 16:40:56.53ID:???
ユンボは流石にねーだろw
851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/26(火) 17:15:24.55ID:ugHdIE+e
>>848
うちのはタダノだからカーゴクレーンだけど、みんなユニックって言ってる
2019/03/26(火) 17:15:38.68ID:???
>>848
チョンマゲ
853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/26(火) 17:23:41.11ID:sCz8yuTQ
>>841
俺もラフターのオペやんなきゃよかった。ぜんぜん上達しないし。ラフター降りてAV男優やるわ。こっちの竿には自信あるしwww
2019/03/26(火) 17:48:11.14ID:???
サイロがバッタンっていった方が
内側にくっ付いていたのが落っこちていいんじゃないの。
2019/03/26(火) 17:59:34.23ID:???
朝早い、安い、休みない、理不尽な先輩、鳶大工、夜勤ある、
クレーンは遅いので移動に苦労する、機械のメンテナンスはすべて自分でする
トイレはペットボトルでする、たまにクレーン倒れる
大きいクラスのクレーンに夢がない、女子がいない
社長は奴隷としか見てない、
現場監督バカ、どうやってやるの?
2019/03/26(火) 18:10:37.11ID:???
>>851
カーゴとかユニックですよね!

>>852
チョンマゲは聞いたことないですw
2019/03/26(火) 18:24:06.90ID:???
>>848
基本的にユニックで一括りにするけどお年を召された方相手だとセルフって言ったりする
2019/03/26(火) 18:40:46.11ID:???
でもよー
確かに休みは少ないけど、600貰えたら全然いいほうだぜ。

設備系の管理職から転職してきたけど、楽すぎるし給料あがったし。
ラフターカッコいいし不満ないな
2019/03/26(火) 18:47:23.70ID:???
こんな仕事するんじゃなかったわ
まっその内辞めるが
2019/03/26(火) 19:04:24.04ID:???
その内と言わず今すぐ辞めろカス
2019/03/26(火) 19:28:56.29ID:???
本当に、今30代なら考えろ。俺は強く勧める!
こんなのやってたら、再来年位に鬱病発症するぞ。
2019/03/26(火) 19:39:18.69ID:???
ラフターとクローラどっちの方が楽なんや?
2019/03/26(火) 19:55:24.96ID:???
てめえも辞めろカス
2019/03/26(火) 20:05:00.41ID:???
8時5時で700万もらえる仕事なんて他に思いつかない
休みは日曜だけで充分
本読み放題、タブレット見放題
怪我のリスクも少ないし目と耳さえ良ければ70まで乗れる
現場でちやほやされて酒もおごってくれるし言うことない
2019/03/26(火) 20:09:34.57ID:???
ちやほや?
2019/03/26(火) 20:09:42.10ID:???
>>857
セルフ初めて聞きました!
やっぱりユニックが多いみたいですね
2019/03/26(火) 20:20:08.33ID:???
>>866
セルフでもセフレでも何でもいいんだわ、なあ、釣り仙人。
2019/03/26(火) 20:27:39.15ID:???
>>857
それは昔多かった積載型クレーンも付いてるセルフローダーの事を言ってるんだと思うよ
2019/03/26(火) 20:38:58.98ID:???
>>864
何が8時-5時で700万だよww◯智運送でもいかんわ
2019/03/27(水) 00:54:15.32ID:???
>>845
600tでもサイロ吊るの?
2019/03/27(水) 05:53:26.45ID:???
>>870
550tでならサイロ吊ってるの見た事あるよ
2019/03/27(水) 06:53:09.75ID:???
>>870
結局だれも説明出来ないんかいww
2019/03/27(水) 06:53:47.51ID:???
>>844
なひがおかしいの?
2019/03/27(水) 07:42:24.38ID:???
>>781
これやろ。
横引きになるのはしゃあない
2019/03/27(水) 09:10:05.61ID:???
サイロ起こす時にガーンってなって一気に荷重かかって電話線になってたクレーンがいたな〜
2019/03/27(水) 09:12:33.58ID:???
ちなみに25クラスで旋回で起こそうとすると、旋回がガタガタになってくるから注意が必要。
2019/03/27(水) 10:08:17.31ID:???
>>874
横引きするやん。
それじゃ素直に起きるって言わないだろ。
結論は2点のが素直に起きるって事。
旋回なり起伏なりでセンターとりながら起こしてって自立するあたりでウインチ少し操作すれば素直に起きる。
倒す時もちょい巻いて重心が支店よら外に出るあたりで下げてやれば素直に倒れるし。
4点のがスムーズに起きるなんてあり得ないんだよ。
2019/03/27(水) 11:49:56.93ID:???
>>876
それホントにサイロのせいかよ
年間何回サイロやってんねんwww
2019/03/27(水) 12:01:59.59ID:???
>>877
客のやり方に合わせられなきゃ下手くそなんだよ
2019/03/27(水) 12:06:32.38ID:???
>>877
2点で普通に起こしていったんじゃ自立はしない
結局、多少強引な部分は出る
2019/03/27(水) 12:16:40.88ID:???
もう上手でも下手でもいいから参考動画撮って見せてくれよ
2019/03/27(水) 12:32:26.05ID:???
夜勤明け
仮眠してたら
遅刻する

12時入場なのに…
2019/03/27(水) 12:33:26.52ID:???
なんかラフターってすぐ故障しない?
2019/03/27(水) 12:41:37.80ID:???
俺レベルになるとサイロなんざ1点吊りでドッカンよ
2019/03/27(水) 13:16:10.42ID:???
>>883
中古ばっかり買うからよ
2019/03/27(水) 13:43:05.61ID:???
>>880
慣性を理解してれば起きるよ。
鉄板その場で裏返す時と同じ。
気持ち早めに巻いて自立する時に下げてやればいいだけ。
それともこれを強引と言うのか。
2019/03/27(水) 13:49:17.65ID:???
>>879
危険予測出来ないでなんでも言われた通りやってろよ。
4点じゃ遊んでるワイヤーが...って言ったろ。
そーゆーの客に言って面倒でも2点でやってもらうのもオペの責任だろ。
 
あんたの場合は客のやり方に合わせてるんじゃなくて言われた事しか出来ないやつでしょ。
2019/03/27(水) 13:52:06.22ID:???
下手くそが必死でワロタwww
2019/03/27(水) 13:57:39.45ID:???
>>887
提出されてる作業手順書通りにやれ
2点なら2点
4点なら4点
それがその現場での正しいやり方だ
2019/03/27(水) 14:23:53.73ID:???
うちの会社にもいるよ・・
講釈ばかり一流で、結局あんた出来ないだけじゃんって糞オペ
2019/03/27(水) 14:51:50.22ID:???
>>890
出来ないんじゃなくてやらないのよ。
4点で起こせないオペなんていないっしょ。
手元の横着のために危険性あることやんないっしょ。
ネットで下手くそって決め付けられる決定力素晴らしいなww
自分どんだけうまいの〜
2019/03/27(水) 14:52:10.95ID:???
>>890
講釈でリスク回避できるならベストなんじゃない?
2019/03/27(水) 15:05:48.68ID:???
>>890
講釈ってのは自分が楽するためだろ〜
オペだってなんもなきゃ4点で起こしてそのまま据付けたいもんだろ。
オペ自身がなにかしら不安要素あって2点吊りしてもらうってのは講釈とは違うんじゃ?
オペが危ないと思ったらやらないのが鉄則。
いまだにいるんだよねぇ 安全考えてやらないと出来ないオペ認定してくるやつぅ
2019/03/27(水) 15:35:51.13ID:???
図星を突かれると必死になるってホントなんやなw
2019/03/27(水) 15:39:59.94ID:???
必死過ぎて草生えるwww
2019/03/27(水) 15:51:25.70ID:???
俺レベルだと倒しの場合は玉掛けすら必要なくなるけどな
ブームトップで押して倒せば一発だぜ
2019/03/27(水) 15:56:59.82ID:???
>>894
言う事なくなるとそうやってちゃかすやつ多いよね
他に何かコメする事ないの?
2019/03/27(水) 16:04:43.42ID:???
サイロ起こしで慣性って言ってる人がいるけど、慣性が働くくらい早く巻き上げたりしてるの?
慣性じゃなくて自立しようとする力の事言ってるみたいだから安定モーメントの事じゃないの?
2019/03/27(水) 16:14:05.21ID:???
>>898
そうだよ
2pの場合はちょっと勢いをつけて自立方向に持ってく
しかし一回り小さい角形サイロの場合はかなり強引にやらないと起きない

4pでやる業者は普段使ってるクレーン屋が4pで上手いことやってるって事
ゼネの現場でドカーンなんてやってたら監督すっ飛んでくるからな
2019/03/27(水) 16:16:59.30ID:???
>>899
そういう事なんですね
慣性付けてやらないと起きないって事だとは思いませんでした
ありがとうございます
2019/03/27(水) 16:20:28.75ID:???
>>898
細かいね。
例えば2点で吊って静止してからウインチだけ下げるとサイロによるけど倒れるか起きるかどちらかなわけだから、その逆やる場合は引っ張るか慣性使うかでしょ。
どんなイメージしてるかわからないけど自立もしくは倒れるあたりで気持ち早めに巻いてすぐ下げるだけだからそんな早く巻かないよ。
2019/03/27(水) 17:00:06.04ID:???
>>901
わかりやすく説明してくれてありがとうございます
なぜ慣性を使うのかが理解できました
2019/03/27(水) 17:35:02.86ID:???
モアイ像でも 起こしてろ
2019/03/27(水) 18:15:27.32ID:???
>>864
話盛るなよ、みんながそんな待遇で働けるとでも?
君の話は自慢したいだけ、何のためにもならない
2019/03/27(水) 18:17:36.69ID:???
>>903
マジ卍?
2019/03/27(水) 18:47:17.48ID:???
>>857
セルフはジャッキや荷台に引き込むウインチ付いてる重機運搬用のトラックのことじゃないの?
ユニックのことセルフなんて行ってる奴見たことないw
2019/03/27(水) 19:01:51.08ID:???
起こすより、倒すのが難しい〜の〜
2019/03/27(水) 19:34:17.37ID:???
俺のブームはなかなか起きないしすぐ倒れるんだが
2019/03/27(水) 19:53:56.25ID:???
>>904
自慢はしてるけど、盛ってはいないよ?
同じ仕事同じ単価でそんな会社もあるって話
みんなが待遇良い会社に移れば業界全体が待遇良くなるよ
飛び出す勇気が無いからブラック自慢ですか?
2019/03/27(水) 20:09:22.93ID:???
前に旋回フリーにしてるの忘れててサイロ起こそうとしたらいきなりもっていかれてすごい勢いで起きたけど??これでオッケー?
2019/03/27(水) 20:15:44.75ID:???
旋回フリーしかない機械だったらどうするよ?正解に決まってっぺ
2019/03/27(水) 20:34:02.16ID:???
BTCとXRP買っとけよ。後で泣くぞ。
913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/27(水) 21:16:35.31ID:5gOdjfgR
お前らサイロの建て起こしで騒ぐなんでケツの穴小さいなw
合図道理に適当にやればいんだよ
基礎屋なんだから多少ドッカーンてなっても気にしないよ






とシートパイル起こす時も鉄骨の柱のように丁寧にやる僕が言ってみる
2019/03/27(水) 21:22:43.12ID:???
↑最後の二行が最高にダサい
2019/03/27(水) 21:26:30.06ID:???
>>845
600tでもサイロ吊るの?
2019/03/27(水) 21:28:21.06ID:???
>>901
600tでもサイロ吊るの?
2019/03/27(水) 21:38:10.44ID:???
>>910
ラフターよりフリフリのクローラーだってその辺は上手くやるぞ
918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/27(水) 21:56:43.03ID:HK77J2BO
サイロ4点じゃなかなか倒せない奴いるよな
クローラで旋回で無理やり引っ張って倒そうとするからブーム背負いそうになってるの何回も見てる
2019/03/27(水) 22:48:44.33ID:???
4点で吊らされて倒すのもまたテクニック
つーか上手く吊ってやるから2点で掛けいって思うわ
2019/03/27(水) 22:52:32.24ID:???
慣性もいいけどお前らは惰性で仕事してるだろ
2019/03/27(水) 22:54:49.38ID:???
サイロネタつまんない
2019/03/27(水) 22:54:56.11ID:???
そいつぁダセーな
2019/03/27(水) 22:59:23.47ID:???
>>909
みんなが待遇良い会社行けばオマエが居づらくなるだろ?そんなもんでいい気になってるんだから
2019/03/27(水) 23:02:47.32ID:???
荷重2.3割のこして旋回するだけだろ?
2019/03/28(木) 03:25:14.04ID:???
もう目覚めてしまった
せっかくだし会社行ってクレーン洗車するかな
2019/03/28(木) 03:45:05.64ID:???
>>923
どーぞどーぞw
ホント、自分の事しか考えない人なんだね
ブラックに必ずいる老害丸出しおじさんかな?
2019/03/28(木) 06:19:28.90ID:???
>>923 行きたい! 専用機与えられますか? 首都圏ですか?
2019/03/28(木) 06:20:18.30ID:???
>>909 でした
2019/03/28(木) 07:14:17.36ID:???
>>909
65t乗務の経験11年ですが募集していますか?
あなたのいる会社に入りたいです。
関東ですか?
2019/03/28(木) 08:36:12.01ID:???
>>913
シートパイルは錆が来るのが嫌だから、自分の機械の時は丁寧に起こすよ\(^o^)/

相手先の機械ならズザーババーンってやる
2019/03/28(木) 09:59:06.79ID:???
>>864
8時17時って回送含めて?
2019/03/28(木) 10:27:01.09ID:???
監督に立ちション見つかって会社に電話行ったわw もう、ここの現場出禁だわ
2019/03/28(木) 10:35:50.06ID:???
今の時代にトイレ以外で小便するなんて信じられん
山の中でトイレがない現場なら仕方ないと思うが
2019/03/28(木) 11:04:24.58ID:???
失禁して出禁ってかw
2019/03/28(木) 11:30:32.64ID:???
>>933
僻地といやあ僻地だがな、誰もいないと思ってラフターの陰でやったらカメラで見られてたんだわw
2019/03/28(木) 12:13:07.20ID:???
トイレ無い現場なら、ペットボトルと洗面器は持って行かないとダメだろ…
2019/03/28(木) 12:19:25.83ID:???
>>932

なんでばれたし
2019/03/28(木) 12:43:14.06ID:???
>>936
ペットは溢れるリスクがあるし、見た目も汚い。俺は1Lの塗料用のポリ容器使ってる。口が広いからティンポの付け根まで楽勝で入って溢す失敗は皆無。その気になればタマまでスッポリ入るよ。
2019/03/28(木) 14:14:21.44ID:???
>>938
仕事中にポリ容器にタマまでスッポリ入れて何してんねんw
2019/03/28(木) 14:23:33.51ID:???
無線使ってるときに笑わせんじゃねぇよw
2019/03/28(木) 14:45:37.74ID:???
無線使ってるときに大音量で見てもらいたい有名な動画
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/360x640/ui0UA7JA-tAska4y.mp4
2019/03/28(木) 17:10:08.26ID:???
>>938
モンダミンのボトルが穴も大きめで使いやすい 勃起してなかったら先っぽくらいは入る
2019/03/28(木) 18:18:32.15ID:???
俺は平常時でもモンダミンに先っちょすら入らんわ。便座に座る時、チンコ手で持ってないと、便器とチンコがキスするんだわ、マジでw
2019/03/28(木) 19:01:59.82ID:???
↑マジで!と書いても無意味だろ
画像アップする度胸がないならただのハッタリ野郎
2019/03/28(木) 19:59:28.57ID:???
俺は逆に手添えないと下向かないんだけど????
2019/03/28(木) 21:51:08.55ID:???
>>945
少し落ち着かんかい!
2019/03/29(金) 02:49:34.95ID:???
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2w2ZYQUYAAAE6V.jpg 
 
@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
     
数分で出来るので是非ご利用下さい    
2019/03/29(金) 07:39:24.80ID:???
やっぱ、尿ボトルは必需品だね(笑っ)
2019/03/29(金) 09:44:24.15ID:???
昨日から始まった月極の現場でクレーン置いてたんだけど
朝から点検する為にエンジン掛けて少しブーム起こして旋回して点検してたらいきなり
「コラッ!なぜクレーンを動かしてるんだ!」って顔真っ赤にした所長に叫ばれてさ…以下やりとり
「こうしないと始業前点検出来ないので」
「始業前にクレーンを動かすバカがあるか!」
「昨日○○さん(元請け)に7時頃に来て始業前点検していいですか?って確認して了承を得ていますけど」
「私はそんな報告は受けていない!」
「申し訳ないですが、それはそちらの問題でしょう」
「○○に確認取ってあるんだな!」
「はい、間違いなく取りました」
って言ったら何も言わずに事務所に戻って行ったんだそれで少ししたら○○が走って来て謝られたんだけど、普通なら所長が謝りに来るよな
元請けの不手際で怒鳴られたんだからさ
お前らならどうする?
ちなみに所長は朝礼に居なかったのでその後は会っていない
2019/03/29(金) 10:25:53.27ID:???
>>949
クレーンて何よ?現場は市街地か?
静かなクローラならまだわかるが
住宅が近くにあったら7時にエンジンスタートは早いな。特に70や75は煩いから遠慮するのがマナーじゃね
2019/03/29(金) 10:35:04.46ID:???
>>949
またゆとりか…ww

自分は間違った事していないて思うなら会社に言って現場変えてもらいな。それで会社の指示が気に入らなかったら辞めればいいんじゃないの。
2019/03/29(金) 10:50:46.42ID:???
>>950
25tラフターです
現場は市街地の外れだけど交通量が多い国道沿いでまわりは田んぼ
一番近い民家からは100mくらい離れてる
だから騒音で怒ったのではないと思う

>>951
ゆとりって俺の事?w
別に怒っている訳ではないんだけど常識ないなーと思ってね
俺なら自分の非を認めて怒鳴ってしまった事を謝るけどな
会社には言うつもりはないんだが皆はこういう時どうするのか知りたくて聞いてみた
2019/03/29(金) 10:56:28.41ID:???
>>949
その現場は鹿島か?鹿島にはその手の理不尽なことほざく所長多いよな。挨拶しても完璧なシカトをかます、人としてどうなのかと思うよな。
2019/03/29(金) 11:05:42.73ID:???
>>953
○島さん多いんですか
確かに前行った現場の所長もちょっと変わった人でしたね
挨拶しない人は本当に信じられない
2019/03/29(金) 12:11:23.63ID:???
株主総会の意見書に名指しでクレーム入れる
956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:43.14ID:rPhcjJVr
>>953
俺は清水の方が100倍嫌だな
2019/03/29(金) 12:21:09.47ID:???
現場敷地内の監督権は所長をトップに現場監督にあるから

敷地内にあるクレーンが始業前に動けばおかしいと思うかな。

感情的に怒鳴る必要は無いが、別に気にせず作業した方がいいかな。
気持ちにムラがある時はミスしやすい。
2019/03/29(金) 12:31:23.29ID:???
それなら現場は始業前点検の時間を朝礼後に設けないといけないな
項目通りにきっちりやると割と時間掛かるよ
2019/03/29(金) 12:49:25.85ID:???
>>956
清水は口が悪いだけで陰湿な人は逆に少ないと思うけどな。以前、鹿島のじじい監督に、建屋内で左側のアウトリガーを外のスイッチで縮めてたら「クレーンから降りたらキー抜け!」って怒鳴られたことがある
2019/03/29(金) 12:51:53.57ID:???
生コン車にアイドリングストップだろー!
って怒鳴る所長も居るからな
こまけぇ事は気にすんな
2019/03/29(金) 12:56:29.80ID:???
作業後に点検しとけば、これ即ち始業前点検になるんじゃね
と言うよりも何を点検してんの?
オレは現場内だとエンジンかけないでグリスアップしながらひとまわり見るだけだ
2019/03/29(金) 13:02:41.53ID:???
>>960
トラッククレーンから降りたら言われた事あるよ
半笑いで仕組みを説明してやったわ
2019/03/29(金) 13:04:22.20ID:???
>>956
鉄道系のゼネコンの方がうざいな。
2019/03/29(金) 13:37:19.69ID:???
>>959
俺なら鼻で笑って無視やな
2019/03/29(金) 14:51:28.93ID:???
>>961
エンジンルーム内はエンジンオイル量、冷却水量、ベルトの張り、オイル漏れ点検
車体の下を覗き込んでオイル漏れ点検
外からドラムと乱巻き防止装置の点検、後方とドラムのカメラレンズ拭き、エアフィルターの詰まり点検、アウトリガーのオイル漏れ点検、エアタンクの水抜き、燃料フィルターの水量点検、窓清掃、外観点検
クレーンに乗って、バッテリー電圧、燃料・尿素の残量、ACSの点検、回転灯の点検、過巻きの点検
うちは入込みの時は毎朝これだけ点検する事になってる
面倒だけど点検しなかったらボーナス減らされるらしいからみんなちゃんと点検してる
回送する時は点検項目が多いから月極が楽でいい
2019/03/29(金) 15:36:02.51ID:???
始業前点検なんてしたことないけど…
967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:45.85ID:ehfKSN/l
オイル漏れなんて目視点検なんてほぼ意味無い気がする。
だいたい漏れて気がつくパターンだ。
週一でエンジンオイル点検ぐらいかな。

ボーナスの為に1時間サービス早出かよ。
なかなかブラックじゃね?
2019/03/29(金) 15:56:02.17ID:???
ワイもしたことない。オイルも水も3ヶ月に1回くらい見る。
グラスも1ヶ月に1回くらい。プロペラシャフトなんか半年に1回。
2019/03/29(金) 16:07:47.00ID:???
2.3ヶ月に1回整備の日があるからその日にチェックするだけやな
2019/03/29(金) 16:45:39.51ID:???
965だけどうちはタイムカードだから点検もサービスではないよw
昔点検してなくて色々と大変な事が続いた時があったらしく、それでうちは点検と整備には厳しくしてるって社長が言ってた
971(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/29(金) 17:10:56.96ID:jpxBJrKJ
>>947
一瞬で終わるな    
2019/03/29(金) 17:20:47.40ID:???
>>965
ゆうてエンジンかけないでできる事ばかりだな
2019/03/29(金) 17:34:25.03ID:???
ゆうて真面目に点検するのはええ事だ
せやから言っておこう加藤製はOMRONに気をつけろ
2019/03/29(金) 19:24:56.12ID:???
月に一回、オイル交換、グリスアップ、各所点検の為に止めてもらえるからその他はほとんどなんもしないよ
2019/03/29(金) 20:18:01.56ID:???
>>974
あなたはhuman○○運送の人ですか?
2019/03/29(金) 20:30:19.26ID:???
>>972
過巻きのチェックはどうやってるの?
テスター?
2019/03/29(金) 21:43:14.27ID:???
>>976
フック巻き上げればいいんでないの?
2019/03/29(金) 21:49:59.76ID:???
>>977
エンジンかけないと巻き上げ出来ないと思うけどな
2019/03/29(金) 21:52:09.42ID:???
さあ、オペさんたち、ハズキルーペを置いて。きゃっ、きゃっ、きゃっ、
2019/03/29(金) 22:04:54.54ID:???
>>976
KATOならキーオンACSオンにして過巻きウエイト持ち上げたら確認出来るんじゃないかな?
2019/03/29(金) 22:21:43.90ID:???
覆工板開けてから暇だしそろそろ建てておいたよー

【ラフター】クレーン業界の未来53【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1553865555/
982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/29(金) 22:51:38.95ID:h5Uy0k3+
>>981
いい仕事しまんな〜。
983(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/30(土) 04:03:18.77ID:B88U6LHE
>>981
今日は土木の現場だったけど、やっと終わって現場出たよ。覆工板開けるだけ?
2019/03/30(土) 08:10:31.28ID:???
暇になって来たのか、働き方改革の効果か
土日完全休みになって来た!@関東
2019/03/30(土) 10:03:56.39ID:???
公共仕事の多い大手は休み多そう
2019/03/30(土) 10:26:23.31ID:???
>>984
オマイの会社だけだろ。俺はここ何年もずーっと月2日しか休んでない。盆、正月を除く。
2019/03/30(土) 11:19:34.11ID:???

結構な社畜やな。ガンガレ!
2019/03/30(土) 12:49:04.21ID:???
関東は暇になってきたと思う。
2019/03/30(土) 12:50:32.09ID:???
関東は暖かくなってきたと思う
2019/03/30(土) 13:15:28.35ID:???
フトコロは肌寒いな。
2019/03/30(土) 13:45:21.68ID:???
辺境の地でレッカー直行直帰してる奴に家から15分以内の長期現場全部取られて単発の遠い現場ばっか行かされるのなんなん
2019/03/30(土) 16:32:57.55ID:???
単純に配車係から嫌われてるとしか…
それか年齢?
2019/03/30(土) 19:16:12.89ID:???
>>991

わりぃっけやぁ、なぁんて言ってぇるかよくわかんにゃぁで日本語で頼ま〜

我みてゃぁなこぞっこにゃわかんにゃぁかもしんねぇーけんが田舎モンにゃぁ都会の言い回しゃぁ難しくて、ひゃー、よくわかんにゃぁだよ。

お前の言ってることはこのレベルで意味不明だぞ(真顔)
2019/03/30(土) 21:28:28.89ID:???
>>993
ちなみにどこの訛りですか?
2019/03/30(土) 22:01:07.42ID:???
今社長から電話あって今から出られないかって言われたけどもう飲んでるから断ったら
お前が最後だったのにお前も無理なのかよってスゲー不機嫌になられたんだけどこれ俺悪くないよな?
自分で出ろよ
2019/03/30(土) 22:12:42.42ID:???
>>995
そのうち公務員みたいに飲酒申請が必要になるかもなw
2019/03/30(土) 23:44:32.58ID:???
>>993
分かるけど
2019/03/31(日) 07:50:04.49ID:???
>>908
年だ
あきらめろ
2019/03/31(日) 08:11:03.85ID:???
>>994
静岡っぽい
1000(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/31(日) 08:48:50.35ID:ku8ARR3O
次は↓
【ラフター】クレーン業界の未来53【オルター】http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/build/1553865555
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 29分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況