リビングの下が居室で防音の希望は伝えてあったので、
2階の主目的はそちらなのかもしれません。
断熱目的ならあまり効果的でない、吸音目的なら一定程度効果的ということでしょうか。
このような場合、結露など危険側に振れることはないと考えてよいのでしょうか。
また、1階部分の話は床の冷え感軽減のため、
基礎内+床(おそらく全面)のダブル断熱を
ということだったかと思います。
内外のダブルは聞いたことがあったのですが、
基礎床のダブルもあるにはあるやり方なんですかね?
【洗脳】高断熱・高気密スレPart29【一条出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
521(仮称)名無し邸新築工事
2019/03/07(木) 17:25:43.89ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています