探検
【経験】マイホームを建てるスレ【情報】
1(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/09(木) 12:08:56.54ID:SsGc9B/o マイホームを建てる人間を経験者や知恵者が助けるスレ
2(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/09(木) 13:16:58.72ID:liZq99mD2018/08/09(木) 18:51:05.92ID:???
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
2018/08/12(日) 10:45:40.04ID:???
お前ら助けて
急遽友人の結婚式でカラオケ歌う事になってしまった。
カラオケ得意じゃないんだがこの場合何を歌えば良いの?
急遽友人の結婚式でカラオケ歌う事になってしまった。
カラオケ得意じゃないんだがこの場合何を歌えば良いの?
2018/08/12(日) 11:11:46.52ID:???
>>4
季節柄ミスターサマータイム
季節柄ミスターサマータイム
6(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/13(月) 09:00:01.88ID:tEBKC6b5 木造軸組み工法
7(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/13(月) 10:06:53.87ID:HZENTe1l athome不動産ランキング 台東区バブルの次は荒川区バブルが到来!!!
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階 6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階 8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階 1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階 8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)
荒川区は汐入再開発のマンション群で活性したから財政が金満になった
活性し地価がうなぎ登り状態!!
マスコミでは豊洲や武蔵小杉が取り上げられるが
荒川区の再開発は延面積では東京都内第1位!!
地価上昇率が東京都内1位なのは必然のこと面積が少なく都心に極めて近いので
ニッチな不動産屋は殿様商売!!
日暮里は最大級の7路線、マスコミは気付いていないが
オープンハウスがそこに味しめて戸建の勢いが止まらない!!中古市場も出せばすぐに売れるウハウハ状態!!!
日暮里→東京駅(ダイレクトアクセス!!) 町屋→大手町(ダイレクトアクセス!!) 10分
最強アクセスの荒川区バブルの勢いが止まらない!!!
荒川区 公示地価 対前年比 東京都内第1位!!
https://twitter.com/Chuoinfom/status/978954641013587968
荒川区 住宅地価上昇率 東京都内第1位!!!
https://www.asahi.com/articles/ASK9H764LK9HUTIL087.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階 6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階 8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階 1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階 8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)
荒川区は汐入再開発のマンション群で活性したから財政が金満になった
活性し地価がうなぎ登り状態!!
マスコミでは豊洲や武蔵小杉が取り上げられるが
荒川区の再開発は延面積では東京都内第1位!!
地価上昇率が東京都内1位なのは必然のこと面積が少なく都心に極めて近いので
ニッチな不動産屋は殿様商売!!
日暮里は最大級の7路線、マスコミは気付いていないが
オープンハウスがそこに味しめて戸建の勢いが止まらない!!中古市場も出せばすぐに売れるウハウハ状態!!!
日暮里→東京駅(ダイレクトアクセス!!) 町屋→大手町(ダイレクトアクセス!!) 10分
最強アクセスの荒川区バブルの勢いが止まらない!!!
荒川区 公示地価 対前年比 東京都内第1位!!
https://twitter.com/Chuoinfom/status/978954641013587968
荒川区 住宅地価上昇率 東京都内第1位!!!
https://www.asahi.com/articles/ASK9H764LK9HUTIL087.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/13(月) 18:32:00.29ID:???
ヤマダ・エスバイエルホームがええで
9(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/21(火) 15:10:40.51ID:2Gt0wEIv マイホームを建てなくてはならない
2018/08/25(土) 19:57:49.08ID:???
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
11(仮称)名無し邸新築工事
2018/08/28(火) 07:13:06.47ID:5sp7mYRO12(仮称)名無し邸新築工事
2018/10/13(土) 12:52:08.78ID:4+ib2dh5 とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん
F30
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん
F30
13(仮称)名無し邸新築工事
2018/11/03(土) 23:39:30.11ID:4hoVLTIM 百年住宅がよい
14(仮称)名無し邸新築工事
2018/11/29(木) 08:41:26.26ID:fhEKGQJa マイホームは自分で建てろと言われてここに来ますた
2018/12/22(土) 02:56:29.03ID:???
キッチンは安く上げて
外壁か外溝にお金かけるべき
見た目が違うよ
外壁か外溝にお金かけるべき
見た目が違うよ
2019/01/18(金) 21:08:56.24ID:???
最近の家の外壁はほとんどがツートンカラーになってるね。
ツートンカラーにしても値段は変わらないと言われたけどやらなかった。
ツートンカラーにしても値段は変わらないと言われたけどやらなかった。
17(仮称)名無し邸新築工事
2019/04/05(金) 14:27:49.12ID:R70/mN3+ 糞チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。
チョンだからな。
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。
糞チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。
泥棒だ。下品で下劣な糞チヨン監督だ。
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞チヨン監督。
糞チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。
反論出来ないないだろう!糞チヨン。
チョンだからな。
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。
糞チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。
泥棒だ。下品で下劣な糞チヨン監督だ。
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞チヨン監督。
糞チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。
反論出来ないないだろう!糞チヨン。
18(仮称)名無し邸新築工事
2019/04/22(月) 10:56:57.88ID:7BxgWu65 【総務省】日本の人口 8年連続減少、外国人は6年連続増加…増えたのは7都県だけ うち「自然増」は沖縄のみ、残りは「社会増」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555574369/
【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555812211/
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555893393/
【延期せぬ】安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」 ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555840545/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555574369/
【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555812211/
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555893393/
【延期せぬ】安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」 ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555840545/
19(仮称)名無し邸新築工事
2019/06/09(日) 20:24:34.17ID:x166G2V8 平屋バリアーフリーの情報下さい
2019/06/24(月) 13:57:55.45ID:???
手抜き工事の工務店に寸法の違う家を建てられて
自律神経、脳が損傷しました
自律神経、脳が損傷しました
21(仮称)名無し邸新築工事
2019/06/24(月) 22:48:47.18ID:FjgsxCTk 桐生市の 野村建設工業 は辞めておけ
雨漏りでひどい目にあってる人が沢山いる
社長は謝罪せずに逃げ回ってるらしいぞ
雨漏りでひどい目にあってる人が沢山いる
社長は謝罪せずに逃げ回ってるらしいぞ
2019/06/25(火) 23:08:52.48ID:???
新築に迷ったら、中部一の名工と名高い深見工務店が
お勧めです 幻の匠と呼ばれる親父さん 無垢の家を造らせたら
右に出るものはない名工柴田さん、感動する家。
お勧めです 幻の匠と呼ばれる親父さん 無垢の家を造らせたら
右に出るものはない名工柴田さん、感動する家。
2019/06/26(水) 13:15:18.51ID:???
特売アイス大量買いwwww
24(仮称)名無し邸新築工事
2019/06/26(水) 14:14:21.85ID:bQzrzAXu 私は地元の工務店で家を建てましたが、
雨漏りがひどく困っています。
雨漏りで生じた約300万円以上の機材破損などの保障もまったくなく、
泣き寝入り状態。
修理費用などの領収書を渡してありますが、
なんの音沙汰もありません。
社長に面談をお願いしましたが、
逃げ回っている状態でこれまた音沙汰なしです。
現在、工務店側が外壁の構造欠陥を認め補修工事中ですが、
いつ終わるやら…
約束の工事完了期限を半年以上もオーバーしてます。
現在、補修工事中でも雨漏りが…
工事はまったく進んでいません。
大手ハウスメーカではなく、
地元企業に頑張って欲しいとは思いますが、
はやり大手メーカの方が安心かもしれません。
うちは
群馬県 桐生市 株式会社 野村建設工業
という会社で建てました。
雨漏りがひどく困っています。
雨漏りで生じた約300万円以上の機材破損などの保障もまったくなく、
泣き寝入り状態。
修理費用などの領収書を渡してありますが、
なんの音沙汰もありません。
社長に面談をお願いしましたが、
逃げ回っている状態でこれまた音沙汰なしです。
現在、工務店側が外壁の構造欠陥を認め補修工事中ですが、
いつ終わるやら…
約束の工事完了期限を半年以上もオーバーしてます。
現在、補修工事中でも雨漏りが…
工事はまったく進んでいません。
大手ハウスメーカではなく、
地元企業に頑張って欲しいとは思いますが、
はやり大手メーカの方が安心かもしれません。
うちは
群馬県 桐生市 株式会社 野村建設工業
という会社で建てました。
2019/06/26(水) 14:30:36.57ID:???
>>24 立派なホームページの会社ですね
2019/06/26(水) 14:31:55.80ID:???
家を傷つけられること 体を傷つけられるのと同じ
2019/06/26(水) 19:24:04.71ID:???
どうして 家の建てれん派遣大工にめちゃくちゃに
作らせた どうしてもっと見に来て
早いうちに大工さん変えないの
こんな家気狂うわ
作らせた どうしてもっと見に来て
早いうちに大工さん変えないの
こんな家気狂うわ
2019/06/26(水) 19:25:02.12ID:???
家族に幸せ返して
元に戻して
元に戻して
29(仮称)名無し邸新築工事
2019/06/27(木) 07:17:31.48ID:kx4WKvpC30(仮称)名無し邸新築工事
2019/06/27(木) 21:54:57.43ID:kx4WKvpC 群馬県桐生市にある
大きな住宅も雨漏り修復工事で一年近く足場が設置されたままだな
近所でも噂になってるから
散歩のついでに見に行ったら
住んでる人が親切に色々と教えてくれたよ。
雨漏り箇所や会社の対応を…
一番驚いたのは損害金を払うのがイヤで社長が逃げてるらしい。
あれだけの物件を負の広告塔としておくあたりバカ社長だとすぐにわかる
カリスマ経営者ならとっとと直して
リホームの宣伝塔として使うぐらいのバイタリティーがあるはず
ここも野村建設工業だって
ひどい会社だな
大きな住宅も雨漏り修復工事で一年近く足場が設置されたままだな
近所でも噂になってるから
散歩のついでに見に行ったら
住んでる人が親切に色々と教えてくれたよ。
雨漏り箇所や会社の対応を…
一番驚いたのは損害金を払うのがイヤで社長が逃げてるらしい。
あれだけの物件を負の広告塔としておくあたりバカ社長だとすぐにわかる
カリスマ経営者ならとっとと直して
リホームの宣伝塔として使うぐらいのバイタリティーがあるはず
ここも野村建設工業だって
ひどい会社だな
2019/06/27(木) 23:43:31.79ID:???
ホームページは立派だ
非の打ち所がない
非の打ち所がない
2019/07/04(木) 11:22:30.47ID:???
無垢の家を知り尽くした我々ですから
仕事に一切の妥協はない
キャッチコピー虚しい
仕事に一切の妥協はない
キャッチコピー虚しい
2019/07/12(金) 21:49:57.40ID:???
アイスの特売だわ
2019/07/13(土) 23:46:20.14ID:???
「うちがどれだけ一流か語らせてくださあぁぁぁーーーーいっ!!」
「お時間いいですか?どこのハウスメーカーにも負けませんっっ!!!」
「お時間いいですか?どこのハウスメーカーにも負けませんっっ!!!」
2019/07/14(日) 01:44:26.80ID:???
「私顔色なんか変えてませんけど」
「私虫は殺しますよ」
「建てた後のことなんか ふっw 知りません」
手抜き工事しといて それが客に言う言葉か
申し訳ありませんってなんで言わん
「私虫は殺しますよ」
「建てた後のことなんか ふっw 知りません」
手抜き工事しといて それが客に言う言葉か
申し訳ありませんってなんで言わん
2019/07/14(日) 20:00:01.55ID:???
さあ〜!じゃんじゃん仕事取るぞぉ〜〜!
笑い止まんねーwww俺っ!こんなうまくいって笑い止まんねーwwww
笑い止まんねーwww俺っ!こんなうまくいって笑い止まんねーwwww
37ナナシノゲエム
2020/12/18(金) 17:36:26.26ID:KJ0Yra8Z 群馬県桐生市の野村建設工業は
雨漏りヤバい
雨漏りヤバい
38(仮称)名無し邸新築工事
2020/12/18(金) 18:08:45.21ID:0GIvM0w9 雨漏りなんてどこでもある
39(仮称)名無し邸新築工事
2021/03/19(金) 01:52:44.22ID:sxTLAsl7 家買うか賃貸で一生行くか悩む
2500万円の安い家でもローン怖い
あと10歳若ければ
2500万円の安い家でもローン怖い
あと10歳若ければ
2021/03/19(金) 07:05:45.90ID:???
家買うときにローを支払えなくなったら、金利が上がって払えなくなったらとか皆考えるけど、賃貸も同じだからね。
今の家賃払えなくなりました→子供の学校とか考えるとそんな簡単に引っ越せる?学区同じなら賃貸の相場もほぼ同じでしょう。
金利上昇が怖い→インフレして金利上昇していく局面なら家賃も上がっていく可能性高いよ?
今の家賃払えなくなりました→子供の学校とか考えるとそんな簡単に引っ越せる?学区同じなら賃貸の相場もほぼ同じでしょう。
金利上昇が怖い→インフレして金利上昇していく局面なら家賃も上がっていく可能性高いよ?
2021/03/19(金) 11:54:03.23ID:???
42(仮称)名無し邸新築工事
2022/03/19(土) 11:17:06.37ID:AXwH2Cqu >40 のコメントに非常に勇気づけられた。
まさしく今悩んでいたこと。後押ししてくれてありがとう。
まさしく今悩んでいたこと。後押ししてくれてありがとう。
43(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/17(金) 20:06:33.80ID:iS03zvn3 もう家を持つことに価値はない。
2022/06/20(月) 16:05:28.39ID:???
ポータルを見ると隣の市のニュータウンは、いつも築浅中古が数軒売りに出ている。
そのタウン内には小中一貫の公立校があるんだけど、戸建ばかりなのに、常に転出していっているわけだよね。
もちろん転入もあるけど、2018年築で22年には空き家とかさ。
競売にも載ることが多い
そのタウン内には小中一貫の公立校があるんだけど、戸建ばかりなのに、常に転出していっているわけだよね。
もちろん転入もあるけど、2018年築で22年には空き家とかさ。
競売にも載ることが多い
45(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/21(火) 14:14:51.69ID:DV3mdVgl 今28で年収400万ぐらい
まだまだ元気だけど、祖父母が無くなったら家と土地相続して家を建て替えようと思ってます
独り身だけど猫飼って家族や友人に料理振る舞いたいです
家の場所は地方のベッドタウンで、駅から徒歩5分圏内で立地は良いと思います
頑張って今貯金と投資頑張ってるんだけど、無謀ですか?
まだまだ元気だけど、祖父母が無くなったら家と土地相続して家を建て替えようと思ってます
独り身だけど猫飼って家族や友人に料理振る舞いたいです
家の場所は地方のベッドタウンで、駅から徒歩5分圏内で立地は良いと思います
頑張って今貯金と投資頑張ってるんだけど、無謀ですか?
2022/06/21(火) 14:51:48.76ID:???
祖父がおなくなくなりになるのが20年後でもよければ
47(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/21(火) 15:10:07.54ID:DV3mdVgl2022/06/21(火) 16:35:36.55ID:???
49(仮称)名無し邸新築工事
2022/06/21(火) 16:42:15.15ID:DV3mdVgl >>48
たしか道路に面してる幅が2m以下だと建てられないとかそういう場合ですよね?
大丈夫だとは思いますが、建てるとなったら一回調査はしてもらいます
土地買うとなると一気に値段跳ね上げあるから諦めますかね。。。
相続しても相続税とか痛いと思いますがw
たしか道路に面してる幅が2m以下だと建てられないとかそういう場合ですよね?
大丈夫だとは思いますが、建てるとなったら一回調査はしてもらいます
土地買うとなると一気に値段跳ね上げあるから諦めますかね。。。
相続しても相続税とか痛いと思いますがw
2022/06/23(木) 12:35:41.67ID:???
ん?
父母飛ばして相続するの?
それはそれとして住むんだったら相続税減額とかあったような
父母飛ばして相続するの?
それはそれとして住むんだったら相続税減額とかあったような
2022/06/23(木) 13:31:36.23ID:???
うちは土地を親名義にしたまま上の建物孫名義で建てて借家にしたよ。
その利益で別のとこ土地買えば資産増える
その利益で別のとこ土地買えば資産増える
52(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/14(木) 19:04:57.42ID:ZNsLCk972022/07/14(木) 19:37:34.50ID:???
>>52
頓珍漢エイトマン謝罪はよ
頓珍漢エイトマン謝罪はよ
2022/07/14(木) 23:01:01.07ID:???
>>52
祖父母の養子になるという手もあるが、相続税かからないのなら関係ないか
祖父母の養子になるという手もあるが、相続税かからないのなら関係ないか
55(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/15(金) 01:04:55.80ID:wUVSRKHy2022/07/15(金) 01:12:01.57ID:???
57(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/15(金) 01:13:00.27ID:bO4BiyYg 実家を取り壊して、賃貸アパートを建てたいです。
おすすめの会社ありますか?
おすすめの会社ありますか?
58(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/18(月) 01:59:52.96ID:03z5aGW8 どこのメーカーが後悔少ないのかな
2022/07/18(月) 13:31:27.65ID:???
このところ急にまた新築とか建替えの現場を多く目にするようになったな。
特に建築に条件が有利な時期というわけでもなさそうだから、
円安と海外のインフレで資材高騰の懸念から必要に迫られたという感じなのだろうか。
特に建築に条件が有利な時期というわけでもなさそうだから、
円安と海外のインフレで資材高騰の懸念から必要に迫られたという感じなのだろうか。
2022/07/19(火) 05:51:08.39ID:???
着工までにどれだけの日数がかかると思ってんだよ
2022/07/19(火) 15:52:42.16ID:???
>>59
資材が入ってくるようになったからじゃないの?
資材が入ってくるようになったからじゃないの?
62(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/20(水) 07:16:05.81ID:038aHgJe >>60
うには順番待ちで設計の打ち合わせが1年後
うには順番待ちで設計の打ち合わせが1年後
2022/07/22(金) 13:47:35.39ID:???
近所で、自分もやってみたかったなと思うようなことをそれなりにうまく
実現しているように見える、なかなか面白い家を建てている。確かに
そういうふうに建ててみたいという気持ちはあっても、やってみたい
というのと、実際にそれで暮らしやすい好都合な家になるだろうという
のは違うんだよね。で、今ではそのメリットとデメリットの両方が分かる。
ただ体験したわけではないので、そういう家で1年くらいなら暮らして
みたいという気持ちはある。
実現しているように見える、なかなか面白い家を建てている。確かに
そういうふうに建ててみたいという気持ちはあっても、やってみたい
というのと、実際にそれで暮らしやすい好都合な家になるだろうという
のは違うんだよね。で、今ではそのメリットとデメリットの両方が分かる。
ただ体験したわけではないので、そういう家で1年くらいなら暮らして
みたいという気持ちはある。
64(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/28(木) 01:42:18.66ID:+Vk4OMry 半径2キロ以内では一条、住林、三井、何とか工務店、何とかアーキテクト
で建ててる家が多かった
もう少し離れてるところでは積水、ハイム、ヘーベルとかあったような(数年以上前だけど
で建ててる家が多かった
もう少し離れてるところでは積水、ハイム、ヘーベルとかあったような(数年以上前だけど
2022/07/29(金) 07:06:06.07ID:???
これまでの住宅の建て替えサイクルは30数年だったという話だから、
1990年より前のに建てられた住宅の多くは、ほぼ建替え時期が来ている
とも言えるけれど、そう若くない世代にはバブル期もそう大昔の
ことという感覚はない。でも、自宅周辺の賃貸物件でその頃に
建てられたものの写真を見ると、驚くほど時代の違いを感じさせられる。
1990年より前のに建てられた住宅の多くは、ほぼ建替え時期が来ている
とも言えるけれど、そう若くない世代にはバブル期もそう大昔の
ことという感覚はない。でも、自宅周辺の賃貸物件でその頃に
建てられたものの写真を見ると、驚くほど時代の違いを感じさせられる。
2022/07/29(金) 07:18:22.02ID:???
要するに昭和の感覚で建てられた徹底的な安普請なんだよな。
67(仮称)名無し邸新築工事
2022/07/30(土) 15:17:08.75ID:MG+8qTid2022/07/30(土) 16:10:21.07ID:???
2022/08/02(火) 00:04:59.12ID:???
さすがに昨日、今日と夜になっても暑いね。2Fは夜間も冷房ないと無理だわ。
70(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/05(金) 02:18:32.87ID:XhNL3+mp どこのHMがいいのか
高ければ高いほどいいわけでもないし
高ければ高いほどいいわけでもないし
2022/08/05(金) 02:50:29.87ID:???
>>70
大手ハウスメーカーの注文住宅購入をPC購入で例えるとNECや富士通の一体型ロースペックPCを買うようなものだよ
一条工務店レベルでやっとドスパラのBTOパソコンレベルになる(ドスパラのPCケースのダサさと、一条工務店の標準デザインのダサさが良い感じに合ってるし)
こだわり抜いたハイコスパな自作PCレベルの家が欲しいなら、つまりTakeOneのパーツ型番指定のBTOパソコンのようなレベルの高い家が欲しいなら
信頼できる設計事務所に設計・施工管理を任せて、各種設備を「施主支給」で指定するしか無いと思う
※クーラー類はカカクコム最安値で発注でいい
大手ハウスメーカーの注文住宅購入をPC購入で例えるとNECや富士通の一体型ロースペックPCを買うようなものだよ
一条工務店レベルでやっとドスパラのBTOパソコンレベルになる(ドスパラのPCケースのダサさと、一条工務店の標準デザインのダサさが良い感じに合ってるし)
こだわり抜いたハイコスパな自作PCレベルの家が欲しいなら、つまりTakeOneのパーツ型番指定のBTOパソコンのようなレベルの高い家が欲しいなら
信頼できる設計事務所に設計・施工管理を任せて、各種設備を「施主支給」で指定するしか無いと思う
※クーラー類はカカクコム最安値で発注でいい
72(仮称)名無し邸新築工事
2022/08/05(金) 06:08:01.52ID:S6kZ6Ohl オタクキモ
2022/08/05(金) 07:11:04.77ID:???
2022/08/05(金) 07:36:47.97ID:???
DELLでいいので、タマホーム・秀光ビルドかな
2022/08/05(金) 14:40:16.54ID:???
【住宅スペック編】
オール樹脂トリプルサッシ&引き違い窓排除(気密性のため)
ベタ基礎
緑の柱+耐力面材にモイス
セルロースファイバー内断熱&ロックウール外断熱
ダクトレス第一種熱交換換気システム&エアコン1台で全館空調
無垢オーク複合フローリング(挽板2mm厚以上)
HEAT20 G3グレード
バルコニーなし(防水メンテが面倒な上に、いざ住み始めるとバルコニーをまったく使わなくなるため)
ランドリールームを作る(部屋干しで十分)
【土地スペック編】
財政が健全な自治体
都市ガス、本下水エリア
前面道路6m以上
向こう三軒両隣は同時期に建てられた新築であること(景観の問題)
高齢者となり免許を返納した際、買い物で困らないよう徒歩3分以内にスーパーがあること
擁壁がないこと(平坦地)
変形地でないこと(長方形または正方形であること)
これを満たせる家が欲しい
オール樹脂トリプルサッシ&引き違い窓排除(気密性のため)
ベタ基礎
緑の柱+耐力面材にモイス
セルロースファイバー内断熱&ロックウール外断熱
ダクトレス第一種熱交換換気システム&エアコン1台で全館空調
無垢オーク複合フローリング(挽板2mm厚以上)
HEAT20 G3グレード
バルコニーなし(防水メンテが面倒な上に、いざ住み始めるとバルコニーをまったく使わなくなるため)
ランドリールームを作る(部屋干しで十分)
【土地スペック編】
財政が健全な自治体
都市ガス、本下水エリア
前面道路6m以上
向こう三軒両隣は同時期に建てられた新築であること(景観の問題)
高齢者となり免許を返納した際、買い物で困らないよう徒歩3分以内にスーパーがあること
擁壁がないこと(平坦地)
変形地でないこと(長方形または正方形であること)
これを満たせる家が欲しい
2022/08/05(金) 14:41:21.46ID:???
あとハザードマップ・オールグリーンも追加
2022/08/05(金) 16:57:02.12ID:???
>ACQ加圧注入材とは
>ホームセンターの木材コーナーへ行くと、緑色がかった2×4材が売られています。
緑色は、酸化銅などの防腐防蟻剤です。
防腐防蟻剤をACQ加圧注入と呼ばれる方法で加工した木材がこの正体です。
さて、ACQ加圧注入材の耐久性はどのぐらいなのでしょうか?
イペやウリンなどのハードウッドと比較して耐久性は高いのでしょうか?<
>ホームセンターの木材コーナーへ行くと、緑色がかった2×4材が売られています。
緑色は、酸化銅などの防腐防蟻剤です。
防腐防蟻剤をACQ加圧注入と呼ばれる方法で加工した木材がこの正体です。
さて、ACQ加圧注入材の耐久性はどのぐらいなのでしょうか?
イペやウリンなどのハードウッドと比較して耐久性は高いのでしょうか?<
2022/10/26(水) 15:30:09.66ID:???
https://twitter.com/netatank/status/1585154395154456576
【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 09:20:34.48ID:???
家づくりヒーローとかいうやつ見てると共感性羞恥でサブイボ立つわ
2023/05/16(火) 19:56:48.79ID:???
最近検討しはじめたから右も左もわからずとりあえず住友林業行ったら高さにびびって大和ハウス行ったらもっと高くてびびったわ
軽く調べるくらいじゃ各ハウスメーカーの格付けがいまいちわからんし注文だと考えること多すぎてだるいな
注文でたてる家高すぎじゃね
軽く調べるくらいじゃ各ハウスメーカーの格付けがいまいちわからんし注文だと考えること多すぎてだるいな
注文でたてる家高すぎじゃね
81(仮称)名無し邸新築工事
2023/05/25(木) 12:48:14.90ID:ssaLD8Eh 土地が全然見つからん
事故物件でいいから安く買って建て直す方法も考えたけど
事故物件ってどうやって探せばいいの?
誰かおすすめのサイトとか知らない?
事故物件でいいから安く買って建て直す方法も考えたけど
事故物件ってどうやって探せばいいの?
誰かおすすめのサイトとか知らない?
2023/05/25(木) 12:56:18.69ID:???
間取りが決まった
以前概算見積もりを出してもらってから色々値上がりしてるから
本見積もりを見るのが今から怖いわ…
以前概算見積もりを出してもらってから色々値上がりしてるから
本見積もりを見るのが今から怖いわ…
83(仮称)名無し邸新築工事
2023/05/25(木) 13:51:01.70ID:Vg5F96Dh 満足したハウスメーカーはどこですか?
2023/06/01(木) 19:55:00.74ID:???
一生のうちに何度も自宅を建てる機会がないから、比べようがない。
親がハウスメーカーが建てた家で育って、別のハウスメーカーで自宅を
建てたとしても、住宅建築の世代が違うから比べものにならない。
結局は、自分が建てた自宅に満足できるかどうかだけだな。
親がハウスメーカーが建てた家で育って、別のハウスメーカーで自宅を
建てたとしても、住宅建築の世代が違うから比べものにならない。
結局は、自分が建てた自宅に満足できるかどうかだけだな。
2023/06/02(金) 21:40:02.27ID:???
>>83
価格もサービスも含めて、自分の要望が全部叶うハウスメーカー、が満足するハウスメーカーだと思います。
なので自分が何を要望しているのか?を明確にしていくか、そうでなければ満足のハードルを下げるしかないんだと思います。
価格もサービスも含めて、自分の要望が全部叶うハウスメーカー、が満足するハウスメーカーだと思います。
なので自分が何を要望しているのか?を明確にしていくか、そうでなければ満足のハードルを下げるしかないんだと思います。
2023/07/03(月) 23:13:24.14ID:???
>>81
事故物件買って建てたよ
たまたま不動産屋に紹介された公開前の土地の価格が異常だった
元の持ち主が自○したらしく更地にして家族が売却したんだが、半額とは言わないまでも相当安く相場から見ても有り得ない価格で、キレイな整形地だし即購入した
値崩れしにくい地域だからおそらく将来売却したら倍近くの価格で売れると思うわ
最初はちょっとどうかなと気にしたけど、更地の状態から建てると気にならなくなった
事故物件買って建てたよ
たまたま不動産屋に紹介された公開前の土地の価格が異常だった
元の持ち主が自○したらしく更地にして家族が売却したんだが、半額とは言わないまでも相当安く相場から見ても有り得ない価格で、キレイな整形地だし即購入した
値崩れしにくい地域だからおそらく将来売却したら倍近くの価格で売れると思うわ
最初はちょっとどうかなと気にしたけど、更地の状態から建てると気にならなくなった
87(仮称)名無し邸新築工事
2023/08/03(木) 08:08:30.36ID:pi6bSZb1 群馬で注文住宅子育て世代の家設計室はどうですか?
イケメンの社長がユーチューバーで感じいいです。群馬県太田市周辺しか施工しないようです。
イケメンの社長がユーチューバーで感じいいです。群馬県太田市周辺しか施工しないようです。
88(仮称)名無し邸新築工事
2023/08/26(土) 18:23:46.24ID:vs+qR4pX2023/08/28(月) 17:45:25.15ID:???
>>81
テルのステマですか?
テルのステマですか?
2023/08/28(月) 17:54:16.74ID:???
更地にされて新築が建てられても、事故物件情報はそのままなんだね。金払ったら情報を消去してくれるとか、そういう商売なのかな。
91(仮称)名無し邸新築工事
2023/09/26(火) 14:35:54.68ID:h1tRy0f6 北広島の今川建築設計監理事務所はおすすめできない。
92(仮称)名無し邸新築工事
2023/10/27(金) 11:44:10.36ID:zgrhwos1 0091だが、おすすめできないどころかやめとけと言いたい。
93(仮称)名無し邸新築工事
2023/10/30(月) 12:05:17.05ID:uMuKprTH 一生の買い物
94(仮称)名無し邸新築工事
2023/10/30(月) 14:20:06.62ID:u1rS6pQE 集団ストーカーに変な薬飲まされる
内臓おかしくなる
内臓おかしくなる
2023/12/07(木) 13:32:09.18ID:???
近所に戸建てにしては珍しく、鉄筋コンクリート造の2階建て住宅が2軒あったが、そのいずれも昭和の木造住宅だった自分の自宅よりも短い築年数で取り壊された。
土地を売却して別の遠くに引っ越す目的というのなら分かるけど、そうではなく、建替えが目的。
結局、必要以上に躯体の物理的な耐久性を高めても居住性とは無関係。住みにくければ建て替えるしかないということだろう。
土地を売却して別の遠くに引っ越す目的というのなら分かるけど、そうではなく、建替えが目的。
結局、必要以上に躯体の物理的な耐久性を高めても居住性とは無関係。住みにくければ建て替えるしかないということだろう。
96(仮称)名無し邸新築工事
2024/02/06(火) 16:47:45.63ID:NtiB6qnS 4月から関東引っ越す予定でこの物件気になってるんだが誰か代わりに内見行ける人いないか?
https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_ichikawa/nc_73473888/
https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_ichikawa/nc_73473888/
97(仮称)名無し邸新築工事
2024/03/13(水) 18:38:13.09ID:HiJB+/f9 水曜日午後6時からのBS11の「奇跡の住宅リフォーム」
って外国の番組おすすめ
ただ平屋なのに延床40〜50坪、庭も200〜300坪だし
広さ的には参考にならないかもw
インテリアやキッチンが素敵過ぎて見ていて夢がある・・・
って外国の番組おすすめ
ただ平屋なのに延床40〜50坪、庭も200〜300坪だし
広さ的には参考にならないかもw
インテリアやキッチンが素敵過ぎて見ていて夢がある・・・
98(仮称)名無し邸新築工事
2024/03/17(日) 23:10:54.95ID:etPdrSE+ アメリカ?
99(仮称)名無し邸新築工事
2024/03/22(金) 16:42:16.94ID:gnoObZxh 200坪の庭を案の定持て余してる
100(仮称)名無し邸新築工事
2024/03/22(金) 17:09:31.80ID:??? ローコスト建売はやめとけ近隣に迷惑かけすぎ
住んだら地獄
住んだら地獄
101(仮称)名無し邸新築工事
2024/04/02(火) 07:07:56.58ID:??? 4号特例がほぼなくなるので木造戸建てではゆとり設計が難しくなる
耐震面での評価が必須になり筋交いの入れ方がネックになるよ
耐震面での評価が必須になり筋交いの入れ方がネックになるよ
102(仮称)名無し邸新築工事
2024/04/24(水) 12:41:25.96ID:??? 4号特例知らなかったありがとう
第1種低層90坪土地の古屋に年老いた親一人住んでる
賃貸併用住宅にして一緒に住み相続税もやすくしたいけど
賃貸併用って人気ない?
普通に賃貸アパートか迷ってる
第1種低層90坪土地の古屋に年老いた親一人住んでる
賃貸併用住宅にして一緒に住み相続税もやすくしたいけど
賃貸併用って人気ない?
普通に賃貸アパートか迷ってる
103(仮称)名無し邸新築工事
2024/05/05(日) 16:21:37.51ID:??? 郊外の周りに草木や田んぼ、ジメッとしてない
風通しの良い土地を選ぶ方がいいよ
断熱や制震、免震も大事だけど
壁がコケとかカビの家多いじゃん
家建てる前にその土地がどこからどこへ
風がよく吹いてるか
それを元に窓やベランダを考える
あと軒先の長さもね
風通しの良い土地を選ぶ方がいいよ
断熱や制震、免震も大事だけど
壁がコケとかカビの家多いじゃん
家建てる前にその土地がどこからどこへ
風がよく吹いてるか
それを元に窓やベランダを考える
あと軒先の長さもね
104(仮称)名無し邸新築工事
2024/05/21(火) 23:07:34.25ID:??? 建替えで仮住まいだったとき、水辺の土地でもないのに、晴れた日でも洗濯物の乾きが酷く悪くて驚いた。
すぐ隣が畑(水田ではない)だったから、それが影響していたのかもしれない。
そこにずっと住むことになれば、常にそういう悩みにつきまとわれることになる。
すぐ隣が畑(水田ではない)だったから、それが影響していたのかもしれない。
そこにずっと住むことになれば、常にそういう悩みにつきまとわれることになる。
105(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 19:18:07.09ID:nElZ+1ps ほとんど雨降ってなくて?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
106(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 19:54:48.38ID:4l6DChTz107(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 19:55:26.00ID:??? 3%ぐらいならいくらでも待てるからね
そこはタグ付けてからあげるなくそが
そこはタグ付けてからあげるなくそが
108(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 20:12:29.04ID:YPaU7mww109(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 20:23:28.41ID:??? >>57
5万7千円も出せば儲かるからやってるよな
いくらなんでラッパーだけそんなことするはずない!と信じ込めるの怖いから
目を逸らせないねえ
https://i.imgur.com/IQX6H2L.mp4
5万7千円も出せば儲かるからやってるよな
いくらなんでラッパーだけそんなことするはずない!と信じ込めるの怖いから
目を逸らせないねえ
https://i.imgur.com/IQX6H2L.mp4
110(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 20:35:45.45ID:??? JKじゃないけどごくちゅう!があるのかな
ジオラマとかプラモデルは?
ジオラマとかプラモデルは?
111(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 21:42:14.87ID:??? 決済代行業みたいなカードゲームで殺し合いするのは簡単でダイエットによい
残念ながらのRPGで名作作るのは分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのもおかしな弁護士やんけ
ネット中傷対策
残念ながらのRPGで名作作るのは分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのもおかしな弁護士やんけ
ネット中傷対策
112(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/09(火) 21:49:16.00ID:3p5LMx3w また
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも関係性変わるからしゃーない
他ジャニ叩いてるのにルーキー試してて
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも関係性変わるからしゃーない
他ジャニ叩いてるのにルーキー試してて
113(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 17:13:42.10ID:Zb9Y80UP ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
114(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 17:27:09.25ID:??? あなたが現実より低いからJKも乗れるみたいでツベに動画上げてたよw
登録者は賢くないよ
芸能界をクリーンにすることは痺れ切らしたって証言の人カンペ以外事故は確かに言ってもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
https://i.imgur.com/5EHOFqQ.jpg
https://i.imgur.com/MAcIvAa.jpeg
登録者は賢くないよ
芸能界をクリーンにすることは痺れ切らしたって証言の人カンペ以外事故は確かに言ってもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
https://i.imgur.com/5EHOFqQ.jpg
https://i.imgur.com/MAcIvAa.jpeg
115(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 17:55:59.45ID:YgxPjLDT なんでいると思っているのかな
116(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 18:38:38.97ID:1wMGGs7t つまり、少ない若者らは、
ワクチン接種の証拠もないからな
しかし
この撮影の為に軽油を使うだの釣りだのが問題ではないな
https://i.imgur.com/JXoYW4k.jpeg
https://43.shd.9/jOi8NKT
ワクチン接種の証拠もないからな
しかし
この撮影の為に軽油を使うだの釣りだのが問題ではないな
https://i.imgur.com/JXoYW4k.jpeg
https://43.shd.9/jOi8NKT
117(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 18:40:49.07ID:6KA/LGTc たいしに
やっぱこれ議員単体の問題があるからな
やっぱこれ議員単体の問題があるからな
118(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 18:53:19.27ID:??? そんなんだから
https://i.imgur.com/GDTQCSm.jpeg
https://i.imgur.com/GDTQCSm.jpeg
119(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 20:28:16.81ID:eqRCuQOj バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでなので絶対痩せるからな
残念ながら
https://o6b7.tz.1/ZdnoEIDN
コレを機会に覚えてねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでなので絶対痩せるからな
残念ながら
https://o6b7.tz.1/ZdnoEIDN
120(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 20:34:10.52ID:YbEBYxuj って言われまくったけど当事者にも773円の世界観で続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
ミンサガやろ忘れんなよ
121(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 20:46:07.26ID:??? 対価を求めてるのに高いアイスショー行くんだ
ダウ先も仮想通貨で払いたいだろ
ダウ先も仮想通貨で払いたいだろ
122(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 20:48:28.28ID:??? 一夜限りの関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないよ
本国で話題反らし
本国で話題反らし
123(仮称)名無し邸新築工事
2024/07/25(木) 21:02:06.41ID:??? >>10
一国スウィープはありえません
一国スウィープはありえません
124(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 17:26:59.51ID:AhzC5tkw 1ヶ月前から繰り返しそう言って1時間でもなく
125(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 17:35:53.77ID:c2Hjfadr そういうのが丁度良い感じの初期気配
ここの人達に精査してまた飛べるように延期でまだまとも。
分かっている
ここの人達に精査してまた飛べるように延期でまだまとも。
分かっている
126(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 17:38:24.06ID:RPmvAPbs127(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 18:21:50.28ID:YgPZJ97K 前代未聞
もう脳の衰え来てんぞ?
写真出て欲しいのか
もう脳の衰え来てんぞ?
写真出て欲しいのか
128(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 18:39:19.74ID:B68kLvXP 一昔前はそれが人気のバロメーターなんですよ。
129(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/07(水) 19:09:50.66ID:??? 空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけてたんだし悪質だぞ
http://jbvj.r6ov.gwuu/yV2bCVdNh/W8Gil
http://jbvj.r6ov.gwuu/yV2bCVdNh/W8Gil
130(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 12:13:58.17ID:WByDlsdJ おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのがいい
車なんていちいち気にしてないんかな
その後別れてあっちのほうがまだ挑戦的やん
車なんていちいち気にしてないんかな
その後別れてあっちのほうがまだ挑戦的やん
131(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 12:37:07.89ID:???132(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 12:50:25.27ID:henio1rp133(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 13:05:51.46ID:??? マルチポストは犯罪だろ
ワクチン射った奴はむしろブサ顔だったし
ワクチン射った奴はむしろブサ顔だったし
134(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 13:16:02.60ID:NMD4Vw0g それが出来なかったら死ぬ気で勉強捨ててることに打ち勝とうとする健気さが大事なんですが、やはり惜しい人材をなくしたな
日本語破綻してる
日本語破綻してる
135(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 13:47:15.34ID:??? 運転がフラフラしそうwwwきもちいい
https://i.imgur.com/OjwirxX.jpg
https://i.imgur.com/OjwirxX.jpg
136(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 13:53:49.55ID:Lu7uSMLT ドリランドは当時ですら一日で辞めて成功した!
あの動画を時間割いて見るのはやっぱりなって
アイスタはやく逃げとけ
あの動画を時間割いて見るのはやっぱりなって
アイスタはやく逃げとけ
137(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 14:33:17.34ID:??? トラックがハンドルを切っています
138(仮称)名無し邸新築工事
2024/08/08(木) 14:35:26.52ID:TMx711Xg >>75
例外はキャプ翼くらいやろう
例外はキャプ翼くらいやろう
139(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/02(土) 10:54:10.94ID:3sj78u/j 最近の新築って車いす使うことは想定してない設計のがほとんどだな
車いすは将来絶滅するかもしれんが台車は使えたほうが便利だろうに
車いすは将来絶滅するかもしれんが台車は使えたほうが便利だろうに
140(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/02(土) 13:57:21.99ID:??? 80歳から足腰がかなり弱くなりますよ
141(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/07(木) 06:25:29.65ID:jLBL/daz 東京だけど一戸建てはやっぱりソーラーパネル必須なの?
固定資産税も高くなるんでしょ?
固定資産税も高くなるんでしょ?
142(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/07(木) 17:29:16.54ID:Nxu9qSon くっそー令和にもなってTV用のUHFレドームほしくなるとか
決してくぼ地だとかいう事もないのだが日によって電波条件変わりすぎ&放送塔が遠すぎて毎度Mr.ビーンのコントみたいになりやがる
決してくぼ地だとかいう事もないのだが日によって電波条件変わりすぎ&放送塔が遠すぎて毎度Mr.ビーンのコントみたいになりやがる
143(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/09(土) 04:31:36.54ID:??? 空調効率考えると天井は低いほうがいいんだが可変にするからくり吊り天井無理だよな 家具がどうにもならない
144(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/16(土) 16:44:58.26ID:QasuvKxd 間取りも外構計画も完璧だぜガッハッハと余裕こいてたら、水栓柱の位置を完全にミスったうえに変更不可能でブチギレ。
でも、そこにつけるよう言ったのも、書類確認でOK出したのも自分なわけで。
これ、一生悔やむな
でも、そこにつけるよう言ったのも、書類確認でOK出したのも自分なわけで。
これ、一生悔やむな
145(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/16(土) 19:30:40.87ID:??? 後で悔やんだところは、照明だけだで、金を出せばいつでも変更可能。
コンセントを1つケチったのは賢明ではなかった。実質的な不便はないが。
コンセントを1つケチったのは賢明ではなかった。実質的な不便はないが。
146(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/16(土) 19:32:40.16ID:??? 間取りは少し変わったことをしたけど、意図したとおりに効率的に冷暖房が機能して大正解。
147(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/18(月) 19:45:38.51ID:??? 令和住宅に要るのは窓・扉よりハッチ
148(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/20(水) 21:28:40.54ID:??? パニックルームが欲しいとは思ったw
家と一体型の金庫とか
家と一体型の金庫とか
149(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/25(月) 01:06:07.14ID:K3Id9v9y 昔は床下の地面に穴掘って鍋とか放り込んで逃げてたんだよな 火災対策だが
暴漢には鉄瓶の熱湯
暴漢には鉄瓶の熱湯
150(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/25(月) 01:07:48.25ID:K3Id9v9y 勝手口は避難路でもあるんだよな そういう意識は薄れてそうだが
獣の穴には大概ある
獣の穴には大概ある
151(仮称)名無し邸新築工事
2024/11/29(金) 09:05:20.00ID:i31FolR5 新築みてると「えーこんな設計にすんの」って首傾げるのが多いが
令和住宅はもう窓は省略の流れなんだな 段々飲み込めてきた
断熱第一 防犯も 光線はLED 停電したら自家発電蓄電
換気は最小限 監視はカメラ
令和住宅はもう窓は省略の流れなんだな 段々飲み込めてきた
断熱第一 防犯も 光線はLED 停電したら自家発電蓄電
換気は最小限 監視はカメラ
152(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 05:39:47.38ID:t6gfh+q3 最近の住宅は気密性能が低い掃き出し窓、引き違い窓を全部排除して
滑り出し窓、FIX窓、テラスドアの組み合わせにする所が増えてきたね
いい傾向だ
滑り出し窓、FIX窓、テラスドアの組み合わせにする所が増えてきたね
いい傾向だ
153(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 05:40:30.99ID:t6gfh+q3154(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 05:43:09.90ID:t6gfh+q3 今から家を建てるなら引違い、掃き出し窓の全排除
第一種熱交換換気システム、全館空調、HEAT20G2(断熱等級6)以上は必須だと思う
第一種熱交換換気システム、全館空調、HEAT20G2(断熱等級6)以上は必須だと思う
155(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 05:45:05.72ID:t6gfh+q3156(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 06:03:49.47ID:t6gfh+q3 南側に大きな掃き出し窓を3セットもつけた姉夫婦が建てた注文住宅で過ごす冬は鬼のような寒さだった
断熱性能が低いアルミサッシのペアガラスも原因のひとつではあるが、オール樹脂窓でも隙間風が寒いという報告がYahoo知恵袋に沢山出ているので
掃き出し窓の隙間から入り込む冷気が尋常ではない寒さを引き寄せてしまうのは確かなようだ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119759753
断熱性能が低いアルミサッシのペアガラスも原因のひとつではあるが、オール樹脂窓でも隙間風が寒いという報告がYahoo知恵袋に沢山出ているので
掃き出し窓の隙間から入り込む冷気が尋常ではない寒さを引き寄せてしまうのは確かなようだ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119759753
157(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 06:10:13.71ID:t6gfh+q3 https://uchublog.com/?p=10545
引違い系の窓はどうやっても隙間が出来てしまう
召し合わせ部分からの漏気だけでなく、サッシのレール上にある水抜き穴も厄介だ
徹底的に掃き出し窓、引き違い窓を排除することで快適な家になる
引違い系の窓はどうやっても隙間が出来てしまう
召し合わせ部分からの漏気だけでなく、サッシのレール上にある水抜き穴も厄介だ
徹底的に掃き出し窓、引き違い窓を排除することで快適な家になる
158(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 06:13:57.19ID:t6gfh+q3 >どちらにしろ、漏気によるコールドドラフトが怖い人は大開口スライディングは辞めてたほうがいいと思う。
>ドア系のテラス窓にすれば、気密も取りやすいし、排水穴も外部側に付いてるので冷気が入ってくることもないのでおすすめ。
このブログ主の言っていることは正しい
この結論(引違い系はやめとけ)は高い金を出して実際に住んでみないと得られないものなのでありがたく拝聴しよう
>ドア系のテラス窓にすれば、気密も取りやすいし、排水穴も外部側に付いてるので冷気が入ってくることもないのでおすすめ。
このブログ主の言っていることは正しい
この結論(引違い系はやめとけ)は高い金を出して実際に住んでみないと得られないものなのでありがたく拝聴しよう
159(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 17:54:24.04ID:BCW2Q79f 住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案を閣議決定 〜環境省・経済産業省・国土交通省が連携して取り組みます〜 | 報道発表資料 | 環境省
ps://www.env.go.jp/press/press_04098.html
ps://www.env.go.jp/press/press_04098.html
160(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 17:59:47.88ID:??? 建築物の省エネ化の支援強化に関する予算案を閣議決定 〜引き続き建築物の脱炭素化を後押ししていきます〜 | 報道発表資料 | 環境省
ps://www.env.go.jp/press/press_04073.html
ps://www.env.go.jp/press/press_04073.html
161(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/06(金) 23:26:56.87ID:dFE4ecMB ネズミがいるんだがどんな家を建てたら大丈夫なんですか?
162(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/07(土) 14:58:28.52ID:??? 土地が安くないから屋根の上がデッドスペースだとかなりな損失に思われるが
いざ屋根の上利用しようと考えるとかなり工夫要るよな 積雪あるところは除雪できないと悲惨だし
いざ屋根の上利用しようと考えるとかなり工夫要るよな 積雪あるところは除雪できないと悲惨だし
163(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/07(土) 15:04:47.06ID:ZcgzUKjb >>161
・侵入させない 床下 下水まわり
・食事させない 貯蔵食料の頑丈な梱包
・滞在させない 屋根裏 壁での移動の阻止(結構面倒
・籠城させない 荷物の整理・頑丈な梱包
・配線の保護
・哨戒威嚇 ねこ
・侵入させない 床下 下水まわり
・食事させない 貯蔵食料の頑丈な梱包
・滞在させない 屋根裏 壁での移動の阻止(結構面倒
・籠城させない 荷物の整理・頑丈な梱包
・配線の保護
・哨戒威嚇 ねこ
164(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/09(月) 17:36:02.23ID:??? 高い天井・大空間は空調 耐震 照明のメンテ 様々な理由から厳しい
蔵など居住空間とは別の空間で実現すべき機能
省エネの観点から屋内の扉もある程度断熱できる構造が望ましいがねこの移動などに差し支えるのがな
見過ごされがちなのが階段 これをふさげるようにすると空調効率にかなり貢献
蔵など居住空間とは別の空間で実現すべき機能
省エネの観点から屋内の扉もある程度断熱できる構造が望ましいがねこの移動などに差し支えるのがな
見過ごされがちなのが階段 これをふさげるようにすると空調効率にかなり貢献
165(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/10(火) 11:32:58.65ID:3+7z0Di2 防護服に空調のパイプ繋げて家の中歩き回ればスカスカ住宅でも一番効率良いので元の家に掛かる費用も抑えら(雨風凌げるだけのほったて小屋でもおk)一番無駄がないな
余計なドアもいらんしサッシがどうたら機密性がどうたらも気にしないで済む
余計なドアもいらんしサッシがどうたら機密性がどうたらも気にしないで済む
166(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/10(火) 12:20:31.21ID:??? 私自身は大きな掃き出し窓が好みだから、周囲の家が窓を減らし、小さくしてくれることは歓迎する。
167(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/11(水) 12:01:47.14ID:??? 今のトレンドとして和室が削られる理由は理解できるけど、和室と庭は家の風格だな。
和室の代わりに狭い個室やベッドルーム、庭の代わりにコンクリートで固めた駐車スペースっていうのでは、いかにも殺伐としている。
和室の代わりに狭い個室やベッドルーム、庭の代わりにコンクリートで固めた駐車スペースっていうのでは、いかにも殺伐としている。
168(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/11(水) 12:25:01.59ID:??? リビングダイニングって使い勝手悪くない?自分はダイニングとリビングは完全に別がいいけどそういう風に建てる人いないのかな
169(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/11(水) 16:26:22.96ID:??? 専有面積が限られていても狭苦しいのが嫌だから、リビングとダイニングをつなげる。
でも、1Fで空間を広くとると耐震強度が下がるから、苦肉の策として2Fにリビングダイニングを移動する。
でも、1Fで空間を広くとると耐震強度が下がるから、苦肉の策として2Fにリビングダイニングを移動する。
170(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/11(水) 16:46:56.94ID:??? リビングに客が来てる時にキッチンで調理してるのが丸見えになるし臭いの強いカレー作ったり肉焼いたりはできない
171(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/11(水) 19:59:36.55ID:??? うちはそんな良い客来ないから平気
172(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/12(木) 08:25:57.54ID:??? うちは狭いけど10畳のリビングが廊下&ホールを挟んで11畳のダイニングキッチンと離れている
そんでもって今時ではない住宅なので和室があってL字型に広縁がある
リビングより8畳和室に広縁部分6畳あるところの方がリビングに向いてるかもだけど、今はDIY工作室になってるので全て終わったらそっちをリビングにしたい(DKと広縁で繋がってるし)
そんでもって今時ではない住宅なので和室があってL字型に広縁がある
リビングより8畳和室に広縁部分6畳あるところの方がリビングに向いてるかもだけど、今はDIY工作室になってるので全て終わったらそっちをリビングにしたい(DKと広縁で繋がってるし)
173(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/12(木) 10:19:35.65ID:??? ハウスメーカーの家の間取り見ると2階にセカンド洗面台が無いけど信じられない
何故無いの?
何故無いの?
174(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/13(金) 15:56:53.51ID:??? 電気とガスの併用だから、エアコンとガスファンヒーターのどちらの方が安くつくのか先月から試してみている。
昨年の支払い料金と比べてみると、どうも自宅の環境ではガスの方が安くつきそう。
まあ、エアコンの方が空間全体をうまく温めている感じはするが。
昨年の支払い料金と比べてみると、どうも自宅の環境ではガスの方が安くつきそう。
まあ、エアコンの方が空間全体をうまく温めている感じはするが。
175(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/13(金) 17:29:27.27ID:??? ガスファンヒーターめちやくちゃ暖かいよ
176(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/14(土) 05:11:03.07ID:MKu28BLy ミニ戸建てのほうが固定資産税安いの?
プレハブでいいからゆったり住みたいのだが
プレハブでいいからゆったり住みたいのだが
177(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/14(土) 07:07:13.93ID:??? 6畳のプレハブ小屋にしなさい
178(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/15(日) 16:35:23.25ID:??? 近所の金持ち、ずっとプレハブ住んでるぞ。
179(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/18(水) 14:23:25.76ID:0i1AKLSA >>165
防護服は劣化スキーウェアみたいなもので
呼吸できない 音聞こえない かゆいとこかけない 耐久低い 視界狭い トイレ面倒 蒸れる 見られたら対テロ課に通報される
などなど生活用に向かない
家もある程度はあたたかかくと園芸などで差し支える
地域によっては飲食物が凍ったり機械が動かなくなったり水道管が割れたりする
防護服は劣化スキーウェアみたいなもので
呼吸できない 音聞こえない かゆいとこかけない 耐久低い 視界狭い トイレ面倒 蒸れる 見られたら対テロ課に通報される
などなど生活用に向かない
家もある程度はあたたかかくと園芸などで差し支える
地域によっては飲食物が凍ったり機械が動かなくなったり水道管が割れたりする
180(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/18(水) 14:29:37.89ID:0i1AKLSA 読売か何かで回転ドア(ロビーみたいのじゃなく忍者屋敷式のやつ)のカラー記事があったが
ピボットの部分はどけられないしドアの回転域は必ず空けないとならんので見た目の面白さ以上にうざそうな気がする
気密出来る工夫施した引き戸 襖2.0が求められてるんでは ねこの力ぐらいで開閉できるとベスト
ピボットの部分はどけられないしドアの回転域は必ず空けないとならんので見た目の面白さ以上にうざそうな気がする
気密出来る工夫施した引き戸 襖2.0が求められてるんでは ねこの力ぐらいで開閉できるとベスト
181(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/20(金) 15:25:35.54ID:??? 台所の電源3系統いるのか4系統いるのかは家族構成にもよるのか
契約が大きいと金かかるのも問題だしな
契約が大きいと金かかるのも問題だしな
182(仮称)名無し邸新築工事
2024/12/22(日) 15:03:33.73ID:2J0QJTA3 換気したいときに換気が困難な構造はそれはそれで困るんだよな
簡単な操作で管理下におけけるのが理想だが
あと屋外屋内問わず断熱の前にまず気密がコントロールできないと しすぎると酸欠になったりカビや伝染病の蔓延の元だが
隙間風放置阿寒
簡単な操作で管理下におけけるのが理想だが
あと屋外屋内問わず断熱の前にまず気密がコントロールできないと しすぎると酸欠になったりカビや伝染病の蔓延の元だが
隙間風放置阿寒
183(仮称)名無し邸新築工事
2025/01/03(金) 18:10:32.19ID:a4tx8+os 235名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/01/03(金) 10:26:51.31ID:r6Zse8+C0
人気の「まきストーブ」、近所から出る臭いがつらい 「この時季になると憂鬱に…」 髪や服について、洗濯物も干せない 自治体に苦情も…解決策は
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b8cf25e8e95437ff278772b0f700f058d3c3c6
垢版 | 大砲
2025/01/03(金) 10:26:51.31ID:r6Zse8+C0
人気の「まきストーブ」、近所から出る臭いがつらい 「この時季になると憂鬱に…」 髪や服について、洗濯物も干せない 自治体に苦情も…解決策は
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b8cf25e8e95437ff278772b0f700f058d3c3c6
184(仮称)名無し邸新築工事
2025/01/06(月) 09:52:25.76ID:SIma+Yg6 ソーラーパネル義務化止めてぇ
185(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/12(水) 18:22:29.64ID:Vwr9ohdo ソーラーパネルは地震や台風で何か起きたらどこが責任とってくれるんだろう
水曜日夜7時からBS11でミラクル住宅リフォームって番組があるけど
豪華で夢が膨らむ・・・・
水曜日夜7時からBS11でミラクル住宅リフォームって番組があるけど
豪華で夢が膨らむ・・・・
186(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/16(日) 17:24:25.97ID:??? うちの裏に建売が建つらしく、基礎工事が始まったので覗いてみたら、案の定スカスカの配筋に布基礎w
建売なんか買うもんじゃないな。
建売なんか買うもんじゃないな。
187(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/16(日) 20:05:48.58ID:??? 嘘つけアホ
188(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/17(月) 02:47:21.08ID:62JmTS4p おしゃれな外観の家にソーラーパネルって合わないよな
地震、台風で危ない気もする
地震、台風で危ない気もする
189(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/23(日) 09:01:11.33ID:RB/b3UfJ クロス張るのは注意が必要。職人に何されるか分らん。金ぼったくられるぞ。徳島市中●。
190(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 19:53:43.92ID:??? ソーラーパネルの重量と風の影響で家の寿命がマッハ
交換時は屋根とパネル全て交換
よく考えて決めるんだぞ。
交換時は屋根とパネル全て交換
よく考えて決めるんだぞ。
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- VIPでウマ娘