>>637
必須なら仕方ないですが、元の案が65坪ぐらいってことで56坪の案なら9坪ぐらいは減らしてますから
そのぶんのコストで建物とは別に車庫を作るってっていう選択肢もあるのかなーとは思います。
500万ぐらい減額できれば一台と言わず二台分作れそうな気が。

あとは、生活空間一纏めが希望なら、個人的にはですが、尚更巨大な玄関ホールが無駄に感じられてしまいますね。
二階に上がるためとトイレ納戸に行くためだけのためにあれだけのスペースが必要なのかなあと。
ガレージと連携させたような機能を持たせるとかにしてもいいような気もしました。
土間スペースを巨大にしてDIYだったり何かの作業スペースにするとかもありかなとか。
階段の位置は変更しちゃうと二階も一緒に変更になっちゃうからその辺は悩ましいですね。
二階は気に入ってるみたいですし。
ガレージを通って玄関に行くプランがちょうど生活空間一纏めっぽい感じになってたから上げてみようかと一瞬思いましたが、まぁやめときます笑

色々と書いちゃいましたが、あくまでも個人的な意見ですからあしからず。
うまくまとまるといいですね。