X

【ラフター】クレーン業界の未来46【オルター】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 19:27:55.35ID:Cgo12KyR
オペレーター諸君よ語れ
前スレ【ラフター】クレーン業界の未来45【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1503318710/l50
間が開いてしまったがヨロシク
2017/11/15(水) 19:39:51.72ID:???
>>1
上棟おめでとうございます
2017/11/15(水) 19:48:08.33ID:???
3なら、皆が安全に作業出来る
4(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:28.60ID:xHk/rbhe
鉄骨建て方乙
2017/11/15(水) 20:50:55.64ID:???
>>3
どうもありがとう
6(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:44.43ID:6TjtYK4G
>>1

前おもしろかった神ね
0449 (仮称)名無し邸新築工事 2017/10/26 20:06:17
428
436
「フック切る」動作で難しいのはメインフックとシングルフックの速さが違うことではないか
親ゴーの動きにはメインフックだけを完全に合わせてシングルの方は様子見でトン、トン、トンと操作すればいい
両方いっぺんに親ゴーに合わす必要はない
巻くスピードはワイヤーが張る程度で十分でフック自体が浮き始めたらちょい巻きすぎ
乱巻きする可能性があるので「切る」よりフック格納のほうが難しいけども
親伏せていくと乱巻きを気にしなくていい角度があるのでそれ覚えると楽
どうしてもダメならワイヤー使って鉄板あたりフック置けるようにしてもらいなさい
2017/11/15(水) 23:01:41.19ID:???
5ならリピート厨また現る
2017/11/15(水) 23:02:13.67ID:???
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/build/1488168398
一応貼っとく
2017/11/16(木) 07:17:24.65ID:???
フックは切らないで
10(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:25.82ID:e7Tt5Qy9
アルミの鉄板
2017/11/16(木) 10:26:34.59ID:???
ラフターオルターのスレだからクローラオペは遠慮してくださいね
2017/11/16(木) 12:43:55.35ID:???
>>11
ウニック海苔が来ましたよ
2017/11/16(木) 12:47:35.43ID:???
カニは如何に?
2017/11/16(木) 14:48:30.04ID:???
               /
              [ミ]
              J
             /
           /
       ,、_,、..∩  オペさんこっちやー
     r(´・ω・`)ノ
    └‐、   レ´`ヽ
       ヽ   _ノ´`
        ( (
        `ー

     ヽ
     [ミ]
      し
       \
        \
          ∩ ,、_,、   やっぱりこっちやー
          ヽ(´・ω・`)、
           ヽ   、┘
         γヽ|    i
         `´ヽ__,/) )
              `ー`
2017/11/16(木) 14:58:24.58ID:???
             |
            [ミ]
             し
             .|
         ,、_,、 |
         (´・ω・∩
        (⊃   ノ
         O_ .ノ
           .(ノ



          ━━
2017/11/16(木) 15:36:00.37ID:???
クスっときた
2017/11/16(木) 17:05:30.03ID:???
ミニスカ眩しいイイ女
https://i.imgur.com/LRuIdnQ.jpg
18(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:19.89ID:6CVy7ovm
ラフター、オルターの日本最大手ってミックさんなの?
2017/11/16(木) 18:11:36.46ID:???
>>14みたいな事されると、>>15みたいにやってしまおうか!
思っちゃうわw
2017/11/16(木) 18:36:33.07ID:???
吊ったれ、吊ったれ
2017/11/16(木) 19:52:18.35ID:???
>>18
世界ランキングだとウチミヤじゃなかったっけ?
22(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:06.10ID:gCeyeb6S
>>21
デンザイは?
2017/11/16(木) 20:31:27.26ID:???
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
2017/11/16(木) 20:57:22.54ID:???
>>22
2017年度版みてきた
Micが16位 Uchimiyaは19位
Denzaiが98位。何基準かは知らね
2017/11/17(金) 07:53:14.89ID:???
デンザーイ♪
キミに会えてよかった〜♪
2017/11/17(金) 09:05:07.90ID:???
>>24
普通に吊り上げ能力の総トン数じゃないの?
27(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/17(金) 09:17:34.97ID:f6BXSxXV
世界最大はマムートじゃないの?
2017/11/17(金) 14:30:17.04ID:???
>>26
総トン数ねぇ?Micってそんなに大型機あんの?
2017/11/17(金) 14:31:13.48ID:???
>>27
1位はマムートだよ
そりゃ何年も
2017/11/17(金) 15:18:38.44ID:???
>>28
1200t増車したみたいだしあるっしょ
2017/11/17(金) 16:06:41.52ID:???
俺のスノーボードウエアはマムートのゴアテックス
2017/11/18(土) 07:29:46.75ID:???
孫壊れた
2017/11/18(土) 08:00:46.34ID:???
わいは過巻きのケーブル切ってもうた。
ギボシで修理して会社には言ってない…。
2017/11/18(土) 10:41:47.76ID:???
>>33
器用なヤツだな
2017/11/18(土) 12:58:16.92ID:???
マムートのグッズ持ってるヤツってオタクなキモいメンが多いよな
ウエアなんぞありえへんわ
2017/11/18(土) 14:01:42.10ID:???
豹柄のクレーンとか乗りたくねえ…
37(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/18(土) 14:53:04.26ID:SuYLss5o
キリンさんのワッペン貼っちゃうぞ
2017/11/18(土) 16:25:56.61ID:???
>>35
MammoetとMammutは違うんじゃねーか
2017/11/18(土) 17:13:00.04ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/18(土) 18:01:37.00ID:???
まぁミニとかなら木造建てで足場に引っ掛けることはあるかもしれん
2017/11/18(土) 21:15:03.99ID:???
>>39
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/18(土) 21:20:44.94ID:???
ジブの過巻の線ね。
抜き忘れて次の日そのままブーム伸ばしてブチっとね。
2017/11/19(日) 08:05:28.97ID:???
俺の孫ももうだめだ
2017/11/19(日) 09:13:48.54ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/19(日) 09:14:26.33ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/19(日) 09:53:43.56ID:???
コネクターがぶちきれたんだろw
2017/11/19(日) 10:43:41.30ID:???
>>42
16トンか
2017/11/19(日) 11:45:23.87ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/19(日) 11:45:48.19ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/19(日) 13:42:32.95ID:???
早速現れたなww
2017/11/19(日) 15:30:35.35ID:???
>>47
そそ
2017/11/19(日) 16:22:52.64ID:???
タダノミニで足ペダル使ってないんだけど
両手で5本操作できるし問題ないよね?

後、多重操作すると動作遅くなるのなんとかならないのかな
2017/11/19(日) 16:50:14.83ID:???
>>52
カップラーメン、二人で食べだら量が半分になるのなんとかならないのかな
2017/11/19(日) 18:38:20.28ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/19(日) 18:38:43.59ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/19(日) 19:55:14.03ID:???
>>51
16トン忘れがちになるね。
G4はチルトの角度計あるからうっかり忘れなさそうだけどね。
2017/11/19(日) 20:34:03.21ID:???
>>53
うまいね!>>52は根本的なものが理解できてないんだからど〜しよ〜もないねw
2017/11/19(日) 23:06:25.25ID:???
>>52
カップラーメン、二人で食べだら量が半分になるのなんとかならないのかな
2017/11/19(日) 23:07:04.05ID:???
うまいね!>>52は根本的なものが理解できてないんだからど〜しよ〜もないねw
2017/11/19(日) 23:07:47.02ID:???
>>53
うまいね!
2017/11/19(日) 23:08:08.47ID:???
>>52は根本的なものが理解できてないんだから
2017/11/19(日) 23:08:20.99ID:???
ど〜しよ〜もないねw
2017/11/20(月) 07:45:29.65ID:???
そういや去年2軸51トンのパワーチルトホースリールのゼンマイが壊れてホースが垂れ下がったわ
タダノって最新3軸や4軸もゼンマイなの?
64(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/20(月) 09:32:03.07ID:cK49dga8
シャコーって何だよ
シャックルって発音できねえのか?
2017/11/20(月) 09:52:53.26ID:???
ゴー、アヘッドって発音できないんだもの。
2017/11/20(月) 10:02:03.57ID:???
>>63
あれ、古くて使ってないと中の油切れでゼンマイが貼りついて壊れるから、2週に一度くらいは手で引っ張って多少回してあげた方がいいよ
2017/11/20(月) 10:20:23.89ID:???
>>52
特注でポンプ倍にしてもらえよ
いくらかかるかしらんけど
68(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/20(月) 10:31:16.83ID:cK49dga8
>>65
go ahead!

アヘッドって自転車ハンドル周りの規格だよな
2017/11/20(月) 12:13:38.50ID:???
オンボロクレーン手入れする気がでない
2017/11/20(月) 13:09:34.21ID:???
ピカピカに磨け
2017/11/20(月) 16:15:56.61ID:???
なんだか同じ会社のやつが書き込んでそうな気配がする
2017/11/20(月) 17:57:57.65ID:???
オンボロクレーン乗せられてるんだから給料あげてほしい
2017/11/20(月) 20:29:39.95ID:???
オマエラがオンボロに思っても
発展途上国ならピカピカのニューマッシーンなのさ☆ミ
74(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 08:48:12.21ID:XfxLtLKI
鉄屑屋のヒアブが現場に来てるけどこれって旋回が油圧シリンダーなのか?
2017/11/21(火) 09:40:13.98ID:???
>>63
ジブの油圧ホース以外も過巻やらも全部じゃないのか?
違う方式って何かあるん?
76(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 10:13:01.84ID:XfxLtLKI
>>75
加藤はチルトホース油圧で巻いてる
2017/11/21(火) 11:23:57.01ID:???
>>74
普通に旋回モーターだけどブームの油圧ホースの関係でぐるぐる回ったりは出来ない
78(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 12:40:48.95ID:/1jkon72
シリンダで旋回の機種もあるね
2017/11/21(火) 14:21:52.69ID:???
ダダノの13tのジブホースも油圧じゃないかな
2017/11/21(火) 15:12:42.77ID:???
>>71
どこの人?
因みにオレは名古屋
2017/11/21(火) 15:18:30.43ID:???
>>80
名古屋はミャ〜
2017/11/21(火) 16:29:41.25ID:???
名古屋って豹柄のクレーン屋?
2017/11/21(火) 19:15:59.18ID:???
>>82
それって三重だら
2017/11/21(火) 19:56:06.36ID:???
まさにUFOキャッチャー
https://i.imgur.com/PQp0DEA.jpg
2017/11/21(火) 20:06:31.83ID:???
>>84
ユニックのヒアブ?
ヒアブって会社名だわな。
86(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/22(水) 09:14:28.98ID:yKZKGKio
>>85
あれ何て名称なん?
関節式クレーン?伸縮式クレーン?
2017/11/22(水) 09:33:26.70ID:???
タダノでも出してたけど
タダノのヒアブユニックって呼ばれてた
2017/11/22(水) 09:41:34.76ID:???
>>87
ひでぶ?
2017/11/22(水) 10:11:54.57ID:???
>>86
屈曲ジブ式移動クレーン
2017/11/22(水) 10:15:35.78ID:???
ヒアブってアウトリガーが油圧シリンダーのみの構造だから貧弱に見えるよね、下手な扱いしたら曲がるでしょアレ。
2017/11/22(水) 10:26:46.89ID:???
マニピュレータって呼んでるけど
2017/11/22(水) 14:29:41.18ID:???
乗り回しのミニ乗って出発したときに燃料ゲージみたら20%くらいだった
帰り途中FUELランプついてかなり焦った
誰だよ燃料くらい入れとけよ糞がと思って搭乗履歴みたら俺だったw
2017/11/22(水) 14:31:32.23ID:???
>>92
なにこの独り小芝居?
2017/11/22(水) 14:38:33.16ID:???
ランプ付いてからどれだけ走れるか一回は確かめておけ。
2017/11/22(水) 15:31:34.23ID:???
>>94
止まるまで?(笑)
大変ですやんか!

機種にもよるんだろうけど、自分の担当機はランプついて残50Lらしいから20〜30kmくらいはいけるか!?
2017/11/22(水) 16:01:17.24ID:???
2割いかないぐらいは残るやろ
2017/11/22(水) 16:04:07.00ID:???
下り坂でニュートラルで走らせて壊すバカ
2017/11/22(水) 16:27:08.65ID:???
燃費よくなるから
2017/11/23(木) 05:51:14.47ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:55.21ID:Orr7+zf/
どいつもこいつも燃費燃費でラフターより加速悪い乗用車多すぎ
2017/11/23(木) 11:36:13.33ID:???
祝日なのにお仕事して可哀想
2017/11/23(木) 11:59:30.53ID:???
仕事が無くても土曜祝日に会社待機とかもっと可哀想
2017/11/23(木) 12:58:17.63ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/23(木) 14:02:31.06ID:???
仕事無い祝日って普通休みじゃないのかー?
日当欲しいやつには嬉しいんじゃねー?
105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:26.25ID:jR8YjUhg
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:49.88ID:jR8YjUhg
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/11/24(金) 14:52:32.79ID:???
ここ3ヶ月ほとんど休みないんだが忙しすぎじゃね?
どこの重機屋も埋まっててクレーンの手配できなくて作業中止になってたしw初めてみたわ
2017/11/24(金) 20:24:22.04ID:???
今年は仕事途切れないね
ブームグリス塗りたいけど暇が・・・
109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/24(金) 20:24:43.96ID:HpbMDf94
>>107
へんな現場だからじゃね?
言うほどは忙しくないね
2017/11/24(金) 21:13:32.51ID:???
東京は忙しいね
地方は知らね
2017/11/24(金) 21:18:40.67ID:???
単価下げまくって台数減ったあげくこれだからなw
2017/11/24(金) 21:56:46.06ID:???
庸車に出す現場
下見も打合せもしてないって
なんなのかね?
普通なの?
2017/11/25(土) 04:54:04.80ID:???
>>33
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/25(土) 04:54:48.90ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/25(土) 04:55:16.12ID:???
>>112
へんな現場だからじゃね?
言うほどは忙しくないね
2017/11/25(土) 04:55:37.01ID:???
>>110
へんな現場だからじゃね?
言うほどは忙しくないね
2017/11/25(土) 08:13:01.58ID:???
>>113
こいつなんなん?
なにが言いたいのか意味不明なんだが
2017/11/25(土) 08:57:30.57ID:???
あ〜ぁ、今回こそはみんな無視してたのにふれちゃったww

毎回あらわれるキチガイだから理解できたらソイツもキチガイww
2017/11/25(土) 12:36:45.85ID:???
クレーンでドライブスルーいった猛者おる?
120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 15:16:28.41ID:3L68628p
>>108
ヒント昼○み
121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:45.69ID:sicgzOlt
オペさん4時半くらいから動きが良くなるね
2017/11/25(土) 18:45:00.04ID:???
実際4時くらいになると油圧も暖まってきて
良い感じになるんだよな!
2017/11/25(土) 21:22:29.29ID:???
ミニのオペになって1か月くらいです
木造が多いのですが
新人にとって木造立て方は難しい方でしょうか?
みなさんは新人の頃どれくらいで慣れてきました?
2017/11/25(土) 21:47:17.21ID:???
>>123
まず木造の流れに慣れ機械を熟知し操作に慣れるまでは苦難の日々やろ。どれ位で慣れるかは個人差があるものの遅くとも半年やれば余裕が出てくるはず
2017/11/25(土) 22:14:34.62ID:???
木造なんか適当にやればいいよ
2017/11/25(土) 22:24:04.69ID:???
新人の頃は鉄骨がビルに当たったり立てようとしたらワイヤ外れて倒したりするものだよ
2017/11/25(土) 22:41:39.70ID:???
鉄骨なんか適当にやればいいよ
2017/11/26(日) 00:49:08.10ID:???
木造なんて適当に引っ張ってくれるから適当に降ろすだけで適当にこなせるから
スイスイ建て込み進むと自分がうまいと錯覚できるよ
合図はクソだけど結局大工次第なんだよなあ
129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 08:25:07.87ID:sUfNnZrY
色んな意味で1番適当なのが木造建方
気を付けてね


昔は祝儀だけで月に20万以上あったなぁ
2017/11/26(日) 12:37:53.73ID:???
>>117
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/26(日) 13:01:36.26ID:???
>>130
過巻の線だったらコードリールの修理も伴う場合もある。
2017/11/26(日) 14:59:57.18ID:???
木造も狭い場所で架空線やら足場やらでめんどくさいんだよな
2017/11/26(日) 15:01:44.03ID:???
安全に現場に到着することと夜暗くなった時間に無事に帰ることが一番の難所
134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:41.43ID:iOwX8Ds4
わらわさる (・∀・)
2017/11/26(日) 18:09:18.12ID:???
>>133
わかるわw
職人との仕事は大体予想ついて安全に出来るが
道路の車両は予想できない走りが大杉!
136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:00.78ID:0f09o6Ut
俺クラスになると常に木造建方の梁は引っ張らせずに真上から納めるから建ちはまっつぐだぜ
2017/11/26(日) 22:27:47.56ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
2017/11/27(月) 08:34:57.68ID:???
真っ直ぐおろしても立ちなんて影響しねえよ
どうせ筋交い入れてまっすぐするだろ
クレーンは所詮上下にしか物動かせねえんだから大人しく合図通り動かせばええねん
クソ大工のクソ合図通りにな
2017/11/27(月) 08:42:31.36ID:???
過巻の線だったらコードリールの修理も伴うはずだよな。
140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 08:53:00.36ID:NOozQKOR
今日の鉄筋屋の合図解るの俺くらいだろな
「えーよーえーよーえーよー」旋回停止
「えーよーえーよーえーよー」起伏停止
「えーよーえーよーえーよー」フック下げ停止
「おっけ〜」フック巻き上げ
141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 10:23:34.37ID:hsZEu5d1
見えてるなら「え〜よ」 でもいいけど
「旋回東〜」って言われてからは方位磁石をダイソーで買って常備してる
2017/11/27(月) 10:35:33.63ID:???
電気屋の手合図が大工の合図と同じ。。。
2017/11/27(月) 11:27:49.91ID:???
全部親指だけでやってくれるやつか
2017/11/27(月) 11:55:27.69ID:???
>>143
あるある(笑)
角度によっては横に振ってるのか縦に振ってるのかわからんのよな〜
2017/11/27(月) 12:00:49.53ID:???
>>143
親指下だからブーム倒すと怒る奴け?
2017/11/27(月) 12:08:22.37ID:???
やあ君たち頑張っとるかね?
僕はオーシャンビュー(断崖絶壁)を眺めながら優雅にランチさ
伝わるかなーこの揺らめき(揺れる仮設桟橋)清々しいこの景色が(震え声

https://i.imgur.com/Ri6jKJR.jpg
147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 14:34:30.44ID:NOozQKOR
先月入れた25トンG4、どっち向いても前下り
旋回ベアリング止めてるボルト少なくねえ?
2017/11/27(月) 14:47:50.91ID:???
>>138
上から降ろすんじゃなくて横から持ってきて手元で止めろって乗りはじめの頃教わったけど(  ̄ー ̄)
ぶつけそうでなかなか上手くいかなかったけど。
2017/11/27(月) 15:01:50.42ID:???
>>148
けどけどけどけどうっせーんだよダボが〜
2017/11/27(月) 21:13:14.89ID:???
>>148
過巻の線を?ギボシで?
ん〜〜〜?
2017/11/27(月) 21:32:20.86ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/2/9/29608856.jpg
152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 09:13:04.17ID:rvUPjG0y
今日は型枠解体屋と仕事
無線合図のオバチャンの声がバラライカだw
2017/11/28(火) 09:39:03.85ID:???
>>152
ラララ、ライ?
2017/11/28(火) 10:15:22.89ID:???
10:00
職「一服いくからマゴ出しといて!」
わい「へーい」

……

10:30
わい「…さてマゴ出すか!」
職「……(^^;」
2017/11/28(火) 10:16:17.65ID:???
ヤラナイカ?
156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 10:27:46.36ID:JpxGe/uq
>>154
休憩行くからその間に移動しといても含めてやめてほしい
2017/11/28(火) 10:52:54.35ID:???
>>152
アラレちゃんの人か
2017/11/28(火) 11:43:17.88ID:???
出来る俺は休憩中移動マゴだしした後休憩してるが
2017/11/28(火) 11:51:58.04ID:???
>>158
休憩さしてくれるんか(笑)
2017/11/28(火) 12:10:16.78ID:???
残業つけたれ
161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 12:23:54.68ID:fGnfhORM
今日もカップ麺 社長給料上げて下さい
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2016/06/0623cup.jpg
2017/11/28(火) 13:04:42.96ID:???
>>161
せめて保存してから上げ直せやボケ〜
2017/11/28(火) 13:13:18.95ID:???
ブラックラグーンのバラライカは違うか
2017/11/28(火) 15:03:18.29ID:???
>>156
でもさ、早く終わりそうな現場なら先に出しといて休憩終わりにささっとやりたいから出そうとしても親切に休憩終わってからで良いよ〜って言われる時もあるよね。
最近は休憩中に移動、孫出し言われなくなったな〜
2017/11/28(火) 15:15:20.75ID:???
大きめの現場じゃあ休憩時は動かすな、ってところもある。
2017/11/28(火) 15:55:36.31ID:???
ブームたたまなきゃならん現場もある、ちょっと面倒くさい、休憩所遠かったりするし。
167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:48.11ID:3fzeYLlt
Gシリーズってナンバーいくつまでいくの? G8くらいでトランスフォーマーばりのパーフェクトフルオートになるのかな?
乗り込みも地面からプチエレベーターみたいな感じで
168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 17:40:29.37ID:rvUPjG0y
>>157 
>>163 大尉殿
オバチャンの声が小山茉美っぽかった
2017/11/28(火) 17:52:51.96ID:???
>>168
小山茉美良いなぁ
俺の無線合図者なんて滝口順平だぞ
170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 18:13:52.17ID:fGnfhORM

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 11:33:36.81ID:y6LUaC2L
25tで孫出して建方したら手前に梁を置く時鐘を突いたオペになって14年目の冬
お恥ずかしい
2017/11/29(水) 13:18:40.48ID:???
>>171
大晦日にやれ
2017/11/29(水) 14:13:03.59ID:???
荷が安定してるなら、別にいいんじゃね?って思うオイラはダメオペか?、
2017/11/29(水) 15:31:49.85ID:???
親フック揺れてもかまわん
早く帰りたいからブン回す
2017/11/29(水) 17:14:15.82ID:???
アウトリガーのロックピンあるやん?

あれ使ったことないけど

ロックピン入れたままアウトリガー格納するとどうなるん?

ピン折れる?それとも格納できないだけ?
2017/11/29(水) 18:30:33.00ID:???
>>175
聞くよりやったら?
壊れないし。
2017/11/29(水) 20:01:58.61ID:???
>>175
わいもこないで現場で初めて言われたわ
2017/11/29(水) 21:15:54.99ID:???
関西は意識低いんだな
179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 21:25:10.39ID:w9UmJj77
>>175
そんなので折れたり破損するなら何の意味もない。ロックピンなんて足浮かせなきゃ意味ないけど
2017/11/29(水) 21:40:19.23ID:???
>>176
もしもやって壊れたらめんどうだから聞くんだろが
アホか!!
181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 21:50:41.56ID:3Y9qSZXO
>>180
足が引っ込まないただそれだけ
2017/11/29(水) 22:12:08.65ID:???
ジャッキじゃ無くてスライドのシリンダーの細さ考えれば壊れないの分かるだろ
2017/11/29(水) 22:35:27.98ID:???
>>180
壊れる危険性あれば取説なり、警告ステッカーなりあるだろ!
会社の先輩やらも忠告するよ!アフォが!
2017/11/30(木) 04:26:33.85ID:???
タダノのアウトリガー出でないと制限かかって動かなくなるやつ
解除どうするん?
仕事にならんよな
185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 05:13:25.79ID:UpMDhoci
愛知か大阪でクレーン乗りたい
いま景気良いのはやっぱり愛知ですかね?
2017/11/30(木) 07:34:34.62ID:???
>>184
アウトリガー検知のコードをゴニョゴニョ
2017/11/30(木) 09:21:00.91ID:???
>>185
とうほぐだ
188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 09:24:59.71ID:iLeoCjsV
イタズラでピンを入れてみる
現場で足が出ないと・・・焦る
2017/11/30(木) 09:37:52.53ID:???
>>184
制限かかるんじゃなくてそれが性能でしょ。夏タイヤ履いて雪道100キロ出す運転手いるか?
190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 10:08:56.43ID:W7AXc7NK
イタズラでアウトリガー上に軍手を置いてみる
2017/11/30(木) 10:24:26.65ID:???
タダノコードを入力するんちゃうん? 知らんけど
2017/11/30(木) 10:29:35.06ID:???
Xのアウトリガーでその場張り出しでアウトリガー設定出来ないで困っているんんでしょ。
Hならその場性能あるのにね。

でも解除する方法考えられないやつに教えても危険だからな。
2017/11/30(木) 11:17:17.03ID:???
>>175
カツン!ってなって止まるだけだ
むしろその為にある
カトーのは新車だとピン穴がギリギリ過ぎて、ジャッキ上げると入らなくなって、「ピン入れて」って後から言われると面倒くさい

>>184
コードリール引っ張って、近くのボルトの頭にでもワイヤー引っ掛けとけ
仕舞うときに直すの忘れるなよ
2017/11/30(木) 11:40:55.81ID:???
Hならあるのにって、、。
アッパーが同じなら全部同じ性能なの?

だから設定できないて事は能力が無いて事だよ。タダノのメカニックにでも相談して改造してもらえば?
2017/11/30(木) 12:44:30.37ID:???
>>194
考える能力が無い人はそれなりの作業すればいいんだよ。
196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 13:06:26.57ID:W7AXc7NK
オプションでロングジャッキとか出ないかね
四軸60の方が25トンよりジャッキ短いとか嫌がらせだろ
2017/11/30(木) 14:40:39.52ID:???
>>195
素人の浅知恵乙wぷぷっ
2017/11/30(木) 15:19:59.85ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 15:24:01.79ID:???
>>196
それは良く思う!ジャッキシリンダー重くなったとしても性能は下がらないだろうし、むしろウエイト代わりでよくなるか?
2017/11/30(木) 15:28:07.98ID:???
>>179
足元やわらかくて沈んだ時にフロートが斜めになって縮み方向に力かかる時もあるから足浮かなきゃ意味ないって事はないだろ
全張りしてなくてジャッキいっぱいまで出してるなら尚更縮み方向に力かかるよ
ホントにオペかよ。
2017/11/30(木) 15:31:45.27ID:???
>>194
X型はフロートパタンと出さなきゃ張れないからその場設定ないんだよ
性能ないからってわけじゃない
13トンなんかはX型でもフロートパタンする必要ないからその場設定出来る
構造の問題
2017/11/30(木) 15:33:55.58ID:???
>>189
例えがあほすぎ
2017/11/30(木) 15:35:18.08ID:???
>>200
おい、ブーメランだぞ。
フロートは水平じゃなきゃダメよ!沈ませる据え方なんかもっとダメよ!

ホントにエアーオペかよw
2017/11/30(木) 15:37:41.62ID:???
あらら、、やっぱり素人の浅知恵だなww

こんな奴に何言っても無駄なんだろが設置圧て知ってる?なんでアウトリガーの下を養生するか知ってるかな?
なんでタイヤ浮かせるのかも理解できてないみたいだし、、w
2017/11/30(木) 15:43:48.03ID:???
おそらくエアオペなんだろ〜な。
理屈とか力のかかり方とか自己流の解釈してるみたいww

実際乗った事があればすぐわかる事だらけだよ
2017/11/30(木) 16:21:04.74ID:???
>>195
素人の浅知恵乙wぷぷっ
2017/11/30(木) 16:22:10.69ID:???
>>196
それは良く思う!ジャッキシリンダー重くなったとしても性能は下がらないだろうし、むしろウエイト代わりでよくなるか?
2017/11/30(木) 16:22:42.32ID:???
>>179
足元やわらかくて沈んだ時にフロートが斜めになって縮み方向に力かかる時もあるから足浮かなきゃ意味ないって事はないだろ
全張りしてなくてジャッキいっぱいまで出してるなら尚更縮み方向に力かかるよ
ホントにオペかよ。
2017/11/30(木) 16:22:59.79ID:???
>>194
X型はフロートパタンと出さなきゃ張れないからその場設定ないんだよ
性能ないからってわけじゃない
13トンなんかはX型でもフロートパタンする必要ないからその場設定出来る
構造の問題
2017/11/30(木) 16:23:14.90ID:???
>>196
それは良く思う!ジャッキシリンダー重くなったとしても性能は下がらないだろうし、むしろウエイト代わりでよくなるか?
2017/11/30(木) 16:23:31.05ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 16:24:10.76ID:???
>>195
素人の浅知恵乙wぷぷっ
2017/11/30(木) 16:24:25.62ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 16:25:05.31ID:???
>>196
それは良く思う!ジャッキシリンダー重くなったとしても性能は下がらないだろうし、むしろウエイト代わりでよくなるか?
2017/11/30(木) 16:25:25.07ID:???
あらら、、やっぱり素人の浅知恵だなww

こんな奴に何言っても無駄なんだろが設置圧て知ってる?なんでアウトリガーの下を養生するか知ってるかな?
なんでタイヤ浮かせるのかも理解できてないみたいだし、、w
2017/11/30(木) 16:25:44.39ID:???
>>189
例えがあほすぎ
2017/11/30(木) 16:26:14.20ID:???
>>189
例えがあほすぎ
2017/11/30(木) 16:26:30.98ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 16:26:47.04ID:???
また伸びてるからどうせ壊れかけのレディオマンかと思ったらアウトリガーだけで白熱しててワロタw
丼だけレベル低いんだよw
2017/11/30(木) 16:27:04.12ID:???
>>200
おい、ブーメランだぞ。
フロートは水平じゃなきゃダメよ!沈ませる据え方なんかもっとダメよ!

ホントにエアーオペかよw
2017/11/30(木) 16:27:24.20ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 16:27:38.27ID:???
>>194
X型はフロートパタンと出さなきゃ張れないからその場設定ないんだよ
性能ないからってわけじゃない
13トンなんかはX型でもフロートパタンする必要ないからその場設定出来る
構造の問題
223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 16:28:28.89ID:69uVS3Y9
おそらくエアオペなんだろ〜な。
理屈とか力のかかり方とか自己流の解釈してるみたいww

実際乗った事があればすぐわかる事だらけだよ
2017/11/30(木) 16:28:54.18ID:???
おそらくエアオペなんだろ〜な。
理屈とか力のかかり方とか自己流の解釈してるみたいww

実際乗った事があればすぐわかる事だらけだよ
2017/11/30(木) 16:30:29.99ID:???
あらら、怒らせちゃったよw
2017/11/30(木) 16:35:57.29ID:???
>>183
ロックピンに関してはそうだろうよ。
そんなのわかってるわ。
聞くよりやってみたら?ってコメに対してわざわざそんな事言わなくていい事だし、聞かずにやれば壊れる事だってあるかもしれないだろー。
2017/11/30(木) 16:36:14.68ID:???
>>189
例えがあほすぎ
2017/11/30(木) 16:36:41.31ID:???
>>200
おい、ブーメランだぞ。
フロートは水平じゃなきゃダメよ!沈ませる据え方なんかもっとダメよ!

ホントにエアーオペかよw
2017/11/30(木) 16:36:54.86ID:???
>>194
X型はフロートパタンと出さなきゃ張れないからその場設定ないんだよ
性能ないからってわけじゃない
13トンなんかはX型でもフロートパタンする必要ないからその場設定出来る
構造の問題
2017/11/30(木) 16:37:18.98ID:???
あらら、、やっぱり素人の浅知恵だなww

こんな奴に何言っても無駄なんだろが設置圧て知ってる?なんでアウトリガーの下を養生するか知ってるかな?
なんでタイヤ浮かせるのかも理解できてないみたいだし、、w
2017/11/30(木) 16:37:35.42ID:???
また恒例の。。。
2017/11/30(木) 16:44:33.60ID:???
現場で虐められ、会社帰って同僚にも相手にされないオペの成れの果てか…
2017/11/30(木) 16:44:45.03ID:???
>>203
あんたは絶対フロート沈ませんなよ
2017/11/30(木) 16:47:03.87ID:???
>>204
なんでタイヤ浮かせるんですか?
2017/11/30(木) 16:48:28.05ID:???
重心低い方がいいのでは
2017/11/30(木) 16:49:03.30ID:???
>>203
あんたは絶対フロート沈ませんなよ
2017/11/30(木) 16:49:22.06ID:???
>>204
なんでタイヤ浮かせるんですか?
2017/11/30(木) 16:49:38.82ID:???
おそらくエアオペなんだろ〜な。
理屈とか力のかかり方とか自己流の解釈してるみたいww

実際乗った事があればすぐわかる事だらけだよ
2017/11/30(木) 20:14:29.65ID:???
>>236
当たり前だアホ
2017/11/30(木) 20:19:51.65ID:???
そりゃ沈まないように積んでる物で、できる限りの事やるのは義務だよ。
それでも沈む現場もある。
そこで作業中止できるかが肝だと思う。
2017/11/30(木) 20:23:05.77ID:???
FXの前までは出来たよなX型で、その場張り出しの全張り設定
2017/11/30(木) 21:36:21.00ID:???
「オペさん!!!!ぶつける気で来てください!!!!」
無線作業中にそんなこと言われても無理だから。

鳶って死にたい人間しかいないのかな?
2017/11/30(木) 21:51:48.52ID:???
>>242
お前の動作がめちゃくちゃ遅いって事だよ
それぐらい察してくれよな
2017/11/30(木) 21:58:36.42ID:???
>>243
>>242は400トンのオペだぞ!
それくらい察しろよ。
245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 23:33:26.85ID:9wak1SWB
無線合図者「オペさん、俺から見て右だ!」
おまえがどっち向いてるかわかんねーよ
2017/12/01(金) 00:31:29.49ID:???
タイヤ浮かせないと正規の能力出ないだろ
タイヤ地面についてたらタイヤ分の重量乗ってないじゃん
2017/12/01(金) 07:51:26.04ID:???
2階の大工「これくらい見えねーのか!!」

見えないよ
2017/12/01(金) 07:55:13.56ID:???
最近は日も短くなってきたし
夕方、作業半径15mくらいで手合図も見えにくいよな〜。

見えない方の手で合図したり
合図者はオペはなんでも見える超能力者かなんかと思ってるんか?

トラックの荷物吊ってどこに持って行くかもなにも言わず荷を見てるだけとか…。
2017/12/01(金) 08:21:13.27ID:???
>>246
お前アホだな
2017/12/01(金) 08:23:58.95ID:???
>>240
そりゃ出来る限りやるわ!
ある程度沈めばそれ以上いかなくなる時あるだろ
それでも沈んだから作業中止か。
ゆとりだな
2017/12/01(金) 08:24:48.09ID:???
>>241
今でもやろうとすれば出来るよ
2017/12/01(金) 08:25:58.42ID:???
>>238
詳しく説明してみろよ
どーせあんたも自己流の説明だろ?
253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:42.52ID:WPrkM4Og
結局
弱い者いじめ。
白鴎も日馬富士も単なる威張りたがり屋のアンポンタン。
モンゴル人ってあの程度?
伊勢ケ浜親方の胡散臭い事www
相撲協会VS貴乃花親方 多勢に無勢。
それを踏まえての暴行。そして言い訳ばっかりw卑怯者w
最低です。白鵬wwwwwwwバカ丸出しのメンヘラが横綱wwwwwwワロス
2017/12/01(金) 09:11:57.90ID:???
>>249
アホはお前w
重心が5センチやそこら下げても変わらん大人しくタイヤ浮かせろ
粘りつけたいならアウトリガー根本に板木積め
横着すんなカス
2017/12/01(金) 10:01:44.91ID:???
>>251
線引っ張るてのは上で既出だけど、それ以外であるんけ?
2017/12/01(金) 10:03:03.37ID:???
アウトリガってタイヤ地斬りが基本じゃないの?
2017/12/01(金) 10:21:03.03ID:???
「あ」は地質学も心得ているから全ての地層がわかってらっしゃるそ〜でゲス。ワラ
「ん〜、あと100グラムまでは大丈夫だカラ」←ドヤ顔w
2017/12/01(金) 11:09:52.15ID:???
も〜このテの話はウンザリだな。
無理してやりたいヤツはやればいんだし、やらない奴をゆとりだと思うならそ〜思えばい〜じゃね〜かよ
そこまでやらんと仕事貰えない会社があるのも知ってるし死活問題なんだろ
どんなやり方しよ〜が飯食えてればそれでい〜よ
2017/12/01(金) 11:22:44.12ID:???
20年以上もスレ続いて内容は全然変わらんなww
まさしく底辺が底辺たる所以w

業界も人手不足だし、やり直しを繰り返す世界なんだろ〜な
2017/12/01(金) 12:05:12.05ID:???
まぁ底辺同士仲良く野郎ぜ♪
これからも四盧死苦な
2017/12/01(金) 12:22:07.57ID:???
>>260
オ、オマエ、、い〜ヤツだな、、、
2017/12/01(金) 12:38:48.10ID:???
>>261
まさか!
どうでも?的な??
2017/12/01(金) 12:41:57.34ID:???
オマエ、い〜人間。アイツ、ただのハゲ
2017/12/01(金) 13:48:46.25ID:???
結局 金なんだろな。予算がないから鉄板がない 大型機つかう金がないクレーン設置場所の整備なんかしたくない 安全は金よりも優先しません
2017/12/01(金) 13:52:54.85ID:???
スーゼネでさえオルターの足元の地盤がクラック入ってたり沈下してるの見るぜ。
2017/12/01(金) 14:04:02.14ID:???
>>265
スーゼネで鉄板無しか。
攻めてるね!
2017/12/01(金) 14:21:02.21ID:???
>>266
うん?なんか話がごちゃ混ぜになってないか
それはそうと動画でKA1300がキャリアに全部載せの鉄板までつんで
1人で現場に出向くの見たことあるけど業界の癌だよな
2017/12/01(金) 14:21:07.75ID:???
    .,、_,、 ∩
   (´・ω・`)/ オペさーんこっちやー!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ 


    ,、_,、
  (´・ω・`)っ スラー スラー もうちょーい…
  (つ  ノシ
  人 ヽ/
  し(__)


   ,、 _ ,、
   (´,,・ω・,,)  着床しました&#128151;
   /   ⌒c、
   (人___つ_つ
2017/12/01(金) 14:24:00.34ID:???
    .,、_,、 ∩
   (´・ω・`)/ オペさんこっちやー
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ 

    ,、_,、
  (´・ω・`)っ スラー スラー もうちょーい…
  (つ  ノシ
  人 ヽ/
  し(__)


   ,、 _ ,、
  (´,,・ω・,,)  着床しました&#9825;
   /   ⌒c、
   (人___つ_つ
2017/12/01(金) 14:52:16.31ID:???
>>258
ちんげついてるぞ
2017/12/01(金) 15:01:30.26ID:???
風俗王おる?
殺伐としたスレにほっこり話投下してくれよ
2017/12/01(金) 15:18:45.30ID:???
>>254
タイヤちょい着いてるのとタイヤ浮かしたのも重心5センチくらい下げたってのと同じくらいかわんねーよww
2017/12/01(金) 15:32:22.71ID:???
わいの担当機は腹下にアルミ積んでるから自分で吊って鉄板なりを敷く事ってないけど、地盤が悪いとか、極端に傾斜になってたら自分で吊って鉄板敷く時はどうすんの?
2017/12/01(金) 15:37:00.40ID:???
事前に打ち合わせで鉄板敷いとけって言っとく
2017/12/01(金) 16:04:58.94ID:???
>>272
重心の意味わかってる???ww
クレーンの重心て変わるんだよなあぁ、、
2017/12/01(金) 16:07:27.57ID:???
しかもいつのまにかタイヤチョイ着いてるとか勝手に設定変えてるしwww
277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 17:08:40.88ID:q+DlxYo7
己の信念を貫き通す姿勢を否定する事は出来ないが部屋の関係ない力士達までヘンコ扱いされそうで可哀想
それに己の信念より先に組織所属の1歯車だと言う根本が抜けてる気もする
どこから給料を貰ってるのかすら忘れたか?
気に入らないなら新団体を立ち上げて信念をふりかざせば? って言われるよ
とにかく説明弁明申し立てをして世論を味方につけないとな
278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 17:10:17.13ID:q+DlxYo7
まぁ白い奴の一人勝ちだね
本当に良くも悪くも凄いメンタル持ちだわ
2017/12/01(金) 18:52:35.43ID:???
>>278
白竜?
2017/12/01(金) 19:08:28.10ID:???
>>273

オンタイヤ性能じゃダメなん?
2017/12/01(金) 19:23:50.83ID:???
>>276
よく読みかえせよあほ
2017/12/01(金) 19:41:50.18ID:???
経験を積むんだ!
2017/12/01(金) 19:56:47.73ID:???
>>280
オンタイヤ性能でいいけど、傾斜とか条件悪い現場だと安全の為に鉄板出す行為が危険にならないのかな〜と思って。

それなら板木3つくらい並べたらいいんちゃうん?って思ってしまう
284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 20:17:45.94ID:aQa9P1sN
回送中も仕事中なんだからな&#8252;&#65038;
給料は発生しないんだけれども(ノД`)
2017/12/01(金) 20:37:35.23ID:???
>>276
うるせえボケだったら好きにしろ
俺は550トンのオペだけどどうせミニしかのったことない雑魚だろ
2017/12/01(金) 20:45:41.05ID:???
>>285
なんで600トンだって嘘吐いたの?
2017/12/01(金) 21:14:12.39ID:???
出た!ワァーオ!!!
2017/12/02(土) 06:37:16.64ID:???
うちはでるよ
ただ基本給が終わってる
2017/12/02(土) 11:07:48.18ID:???
出来ない職人・鳶に限って出来ない奴が無線持つ
2017/12/02(土) 11:25:03.78ID:???
>>289
持たされてんだろ
2017/12/02(土) 11:49:14.83ID:???
そんで横からスライだの倒しだの無線持ってる奴に言う。

最初から自分が持てよ…。
2017/12/02(土) 11:56:30.69ID:???
先週の事
「オペさーん昼休み中に反対側に移動しといてね♪」
ヒマゴ片付けして、移動してまたヒマゴ出してほぼ1時。夕方に作業時間8時〜5時の9時間で切ったら、監督に8時間だろって騒がれて結局8時間になった…

で、今日も同じ様に言われたから、今日は無視して1時から移動する予定。
何か言われたら、監督の責任で押し通す予定…
現場切られてもどうでも良いし、正直会社辞めたいから、揉めてからの退社出来るもしれない良い機会だと思ってる。
2017/12/02(土) 12:10:40.92ID:???
>>292
職人に理由伝えれば済む問題じゃね?
わざわざ揉めて会社やめたいとか変わってるな。
普通に辞めれないの?
2017/12/02(土) 12:16:27.55ID:???
こっちじゃ一服なしですら残業扱いになってるぞ
2017/12/02(土) 12:17:54.20ID:???
>>294
まじか(笑)
うちも昼無しは残業扱いだけどね〜
2017/12/02(土) 12:42:32.78ID:???
>>291
ホンそれ
2017/12/02(土) 12:47:15.11ID:???
そんなんが嫌になって辞めてく人だっているでしょ。職人よりマシなのは雨の日くらいじゃないの
2017/12/02(土) 12:54:12.75ID:???
伝票には実働時間書いてごちゃごちゃ言われたら

「記録として実働を書かないとダメなんで、料金の事は事務所に連絡して下さい」

それだけ言って立ち去ればいいさ。
2017/12/02(土) 13:08:28.90ID:???
>>298
模範解答。
300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 13:32:54.24ID:EWSbqAHi
ヒマな時間にエロ画像見てボッキしてる
2017/12/02(土) 14:41:32.53ID:???
>>292
コミュ障かよ
現場で職人に言えよw
昼休みやると5時で終わっても残業付けますねとか言っとけば問題ないだろ
2017/12/02(土) 14:42:18.62ID:???
>>300
お前は俺かよ
暇じゃ無くても片手間に見て勃起してるわ
2017/12/02(土) 15:44:31.87ID:???
>>292
会社は1日分じゃなく時間で請求してんの?
時間言われた通りに書いて備考欄かどこかに昼休憩1時間無しとか書いておけば?
2017/12/02(土) 16:32:51.18ID:???
>>298
そのやり方で、「結局請求来るんだよ!」て文句いわれた経験アリ。某清水建設…
305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 17:20:30.80ID:n+WelJhl
>>304
洒落にならない嘘はダメ!
2017/12/02(土) 17:26:47.16ID:???
監督はオペには強気だからね〜(笑)
文句は使った職人に言えっての
2017/12/02(土) 17:59:36.94ID:???
監督によるのかな
先月まで入ってた清水の現場は早出、昼残、残業はしっかり付けてくださいって言われた
移動も前日までに届け出さなきゃダメ
当日に移動してとか1回も言われた事無かった
2017/12/02(土) 18:20:20.31ID:???
>>307
クローラでしょ?
ラフターで移動は前日届け出ってなかなかきついわな。
2017/12/02(土) 18:52:02.64ID:???
実際予定外作業禁止うたったところで最初だけ。やらなきゃ終わらん訳だし困るのは店。
前職の段取りがうまくいかなかったり搬入車両がスムーズにいかなかったり予定通りになんて進む訳ない。
そこで削るのは休憩時間しかないから店として手待ちの時間にメシとトイレは済ましといてくれよてのがホンネ。
2017/12/02(土) 18:53:55.99ID:???
>>309
でも手待ちの時間がいつまでかなんてわからんからね〜。
2017/12/02(土) 20:33:37.58ID:???
移動式クレーン持ってても免許の紛失や新規免除の申請中のときは
現場いく?免許提示求められる時あるやん!
2017/12/02(土) 20:58:22.63ID:???
>>308
ラフターだよ
揚重機の計画は原則前日まで
当日の突発作業は原則不可だったからね
313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 21:01:29.83ID:2M7ag6Lj
まぁ当日になってあっち行けこっち行け
昼飯の時間に何かしろとか監督の無能っぷりを証明してるようなもんだからな
仕事の出来る監督の現場ほどそんな事は無いし
2017/12/02(土) 21:18:38.53ID:???
>>313
それはそうかも。
移動するにしても、できる人は朝の朝礼の時点でこれだけやったら移動してくれとか伝えてくれるし。
2017/12/02(土) 21:57:19.06ID:???
>>312
クレーンの計画はわかるけど
移動禁止って結構きびしい現場だね。
2017/12/02(土) 22:06:03.19ID:???
仕事ができる監督ね。だからそんなんは監督数人でまわせる規模の現場の話ね。
317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/03(日) 06:19:21.27ID:nf2jLUHO
>>311
免許証本書持ってないと駄目だろ。俺は紛失して再発行までの、一ヶ月現場出れなかったからな。
2017/12/03(日) 06:41:40.10ID:???
たかだか一時間残業付けて、ぎゃぁぎゃぁ言われたら気分悪いよね。
サービスなんかしてやんなくていいよ。
2017/12/03(日) 08:28:04.20ID:???
>>317
無くしたら大変だな
なんか仮発行みたいな事してくれたらいいのにね。
おまんま食えんがな(笑)
320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:19.07ID:k5YTYJqJ
ジブ関係足元養生関係
これは作業時間に入るのか? 永遠のテーマですね
(例1) 17時ぴったりに終了 ジブ格納 足元養生関連の終いに数十分を要し17時30分終了残業1時間と伝票に記載 → トラブル率 79%
2017/12/03(日) 09:46:24.59ID:???
誰かKATOの800Ri乗り居ますか?
2017/12/03(日) 10:06:52.19ID:???
>>320
当然作業時間でしょう…。
17時終了で鉄板直すくらいなら残業付けないけど…。

マゴ出してたら16時頃に格納する時間も残業扱いになる事伝えるけどね。
うちの客はみんなマゴ出してたら30分前に終わってくれるよ
2017/12/03(日) 12:23:54.64ID:???
>>317
会社に言わなきゃよいのに
2017/12/03(日) 12:31:02.80ID:???
ジブ足元関連でそんな揉めるか?どんな客先ばっかやねん
325(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/03(日) 13:00:51.20ID:MA6nj7mC
これからは昼メシ食べながら仕事するのが普通になるよ
今迄がぬるすぎたんや。サービスしてもらうで
2017/12/03(日) 13:07:06.89ID:???
>>319
俺ダミー作って携帯してるわ
2017/12/03(日) 13:54:09.31ID:???
>>321
800Riの何が知りたいんや?
2017/12/03(日) 14:03:15.98ID:???
>>327
伸縮作業ってどうしてます?
2017/12/03(日) 14:04:05.86ID:???
>>327
2.3段だけ使うときです。
330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:09.01ID:nf2jLUHO
>>323
現場によっては、朝礼で本書確認が有るんだな。
331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/03(日) 17:12:24.65ID:nf2jLUHO
>>326
バレたら偽造で騒ぎになるぞ
2017/12/03(日) 19:00:24.51ID:???
鉄骨建方でこれは上手いなーってyoutubeとかで動画あるかな?
参考にしたい
2017/12/03(日) 20:19:05.56ID:???
>>329
フルパワーブームではないので
伸縮作業は基本禁止です
ロックピンが入ってない状態では性能が5t
仮に10t吊った状態だとして伸びません
2017/12/03(日) 20:23:12.38ID:???
>>329
よって高さ制限がある現場では17mブームロックが出来ないとしたら無理です
荷が3t程度でしたらやむを得ず伸縮させてます456段特殊伸縮の方が性能がでる場合もありますが
2017/12/03(日) 20:39:06.19ID:???
>>330
それっぽいカードで良いのにw
2017/12/03(日) 20:39:37.78ID:???
>>331
なるわけないw
2017/12/03(日) 20:53:04.07ID:???
>>336
アウト
338(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 03:17:41.29ID:7L67+e1C
>>336
間違えて違う本書出してた奴、その場で確認されてたぞ。
2017/12/04(月) 05:24:18.20ID:???
>>335
たまに写真撮られる
免許証のアップとそれを持ってるわいの写真と。

無くしたら正直に会社に言って、そういう事言わない設備とかの仕事回してもらうしかないのかな。
2017/12/04(月) 05:25:58.57ID:???
>>332
建て方の動画って鳶を撮してるのばっかりだよな〜。

クレーンの技術にも注目してくれよな〜
2017/12/04(月) 08:05:27.98ID:???
たしか再発行手続きの書類が免許証の代わりになったはずだよ。
342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 09:51:13.04ID:+BeoFwxb
sr250spってさ、アクセルに遊びがありすぎてアクセルワークが非常にしづらいんだけどみんなのとこはどうなの?うちのクレーンだけかな
2017/12/04(月) 09:53:55.18ID:???
いまの免許証は車の免許証みたいになってるけど、ちょっと前の奴はラミネートみたいなのに挟んでるタイプ
カラーコピーしてラミネート加工すればほぼ同じだよ
うちはこれ配って貰ってるよ
勿論本物もあるよ
2017/12/04(月) 10:30:34.02ID:???
>>343
それ使用目的どうこう関係無く
完全に偽造
2017/12/04(月) 10:33:57.35ID:???
配ってもらってるってどういうこと?
会社免許証預けるの?
2017/12/04(月) 10:55:39.14ID:???
本証無くすよーなゲス野郎はヤメてしまえばいい
2017/12/04(月) 12:35:05.02ID:???
>>342
そりゃアクセルシリンダーがイッちゃってるんじゃねーの?
最近の電スロの方がレスポンス悪くね?特に三菱
348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:47.67ID:7mqc+sSR
>>341
そんな書類有ったかな。会社からは本書来るまで駄目と言われた。
349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:54.97ID:Tv6BGW7m
免許証カラーコピーした物をラミネートして配ってるだと???
嘘だと言ってくれと思ったのは久しぶり
明確な罪状の有る完全な犯罪と違う? それ
350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:31.42ID:wgcjB2Rs
>>342
SPなんて今時乗ってるからさ
351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:01.61ID:vlrLEVm6
一流大学卒の新人が入ってきて、いろいろ教えてやってくれと会社言われたが
教えてもらう事ばかりだった。俺は二十年間、何をやっていたんだろう?死にたいと思った。
2017/12/04(月) 20:41:59.05ID:???
>>351
そりゃ死んぢゃったほーがいーだろーなwwワハハ
2017/12/04(月) 20:58:39.04ID:???
>>351
生きてる価値が見いだせない
2017/12/04(月) 21:35:03.80ID:???
>>351
女の口説き方でも教えてもらったのかね。
2017/12/05(火) 00:07:37.78ID:???
定格荷重の1.27倍までは安定度試験でやってるから大丈夫ってのは分かるんだけど実際何倍ぐらいまでいく倒れるの?
2017/12/05(火) 08:40:49.10ID:???
ギャンブルだけが趣味な俺は死んだ方がいいんだろうな
2017/12/05(火) 09:10:54.50ID:???
加藤のSLジブ、スイッチ切り替えても伸縮と起伏同時に動くんだが…。
なんだこの故障
2017/12/05(火) 09:33:08.79ID:???
>>355
単純に何倍でとかいうわけじゃないよ
旋回方向でも結構違うし
何回も足浮かして感覚つかむとわかってくるよ
2017/12/05(火) 09:57:10.61ID:???
>>357
切り替えの電気信号の不良か
切り替え油圧弁の不良で両方に油が行ってるのでは?
2017/12/05(火) 10:03:32.94ID:???
>>351
そりゃ死んぢゃったほーがいーだろーなwwワハハ
2017/12/05(火) 11:17:12.86ID:???
>>357
特定した
362(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/05(火) 13:08:24.48ID:BQ6iNJ+L
スマホでクレーンをコントロール。そんな未来を感じさせる
https://i.imgur.com/o0nXfOA.gif
2017/12/05(火) 13:50:43.52ID:???
>>361
土器( ; ゚Д゚)
2017/12/05(火) 18:59:45.63ID:???
>>351
何を教えて貰ったんですか?
2017/12/05(火) 19:55:55.29ID:???
>>355
さらに倍!
2017/12/05(火) 20:03:32.44ID:???
>>365
竹下景子さんに3000点!
367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:19.46ID:5084m0vZ
鳶「も〜ちょい振って」
意味わかんねーよ

どこの方言か解る方いますか?
2017/12/06(水) 10:29:41.54ID:???
>>367
ブランブランに揺らして全開で持っていけばいいんじゃない
2017/12/06(水) 10:41:02.81ID:???
名古屋はミャ〜
2017/12/06(水) 12:06:02.70ID:???
>>366
はらたいらさんに3000点
2017/12/06(水) 12:27:53.54ID:???
>>370
篠沢教授に全部!
2017/12/06(水) 13:03:45.67ID:???
オッサンばっかで安心した
2017/12/06(水) 13:23:57.56ID:???
そりゃ死んぢゃったほーがいーだろーなwwワハハ
2017/12/06(水) 15:50:55.48ID:???
吊り屋wwwwwww
375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/06(水) 17:57:42.27ID:hKlBBQkg
wをたくさん打てば勝ち ざまああwwみたいな
そんな事を思っていた時期が私にもありました。
2017/12/06(水) 19:19:56.21ID:???
自ら吊り屋て豪語してたら
笑うやろ〜w
2017/12/06(水) 19:31:18.74ID:???
篠沢教授は最近亡くなられたって。
ご冥福お祈り申し上げます。
2017/12/07(木) 10:17:19.84ID:???
現場の帰り道、今しがた荷卸ししたトラックが事故ってバラバラになっててワロタ
運転手は無傷のようで良かったよw
379(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:01.90ID:IdbnUTod
今日の現場、インドネシア人が無線持ってる
メッチャカタコトだけど中々良い感じ
2017/12/07(木) 12:44:35.25ID:???
>>379
末期やで、、
2017/12/07(木) 14:34:15.37ID:???
日本に働きにきてる外国人はほとんどが真面目だよな。
引きこもりの日本人や在日と言われるヤツらよりも頼もしい!
2017/12/07(木) 18:33:21.87ID:???
>>381
この売国奴が
2017/12/07(木) 19:09:43.57ID:???
ベトナム人って同じ名前ばっかりで困る
ヘルメットの名前は変えてほしい
2017/12/07(木) 19:38:52.27ID:???
>>383
日本の鈴木と佐藤はどーすんの?
2017/12/07(木) 23:35:41.30ID:???
そりゃ死んぢゃったほーがいーだろーなwwワハハ
2017/12/08(金) 07:38:02.21ID:???
>>383
大林ってヘルメットに大きく平仮名のテプラ貼るじゃん
現場で一緒に仕事したベトナム人は
(にゃん) (ふーにゃん)(みーにゃん) (みーちゃん)
何で猫の名前っぽいんだ?
2017/12/08(金) 08:48:03.50ID:???
>>386
それはオマエ…日本語読みにするからでww
388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:20.09ID:pH1l+rjN
>>386
あれ謎だよな、俺のとこのベトナム人も猫系
「にゃ」「にゃん」「にゃっと」
2017/12/08(金) 12:29:24.85ID:???
ニャンコスター!?
2017/12/08(金) 12:30:31.70ID:???
ニャホニャホタマクロー
2017/12/08(金) 16:43:23.07ID:???
news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000116219.html
トラックが海に転落…偶然、近くにいた船が支える

川崎の某大手クレーン屋
大活躍だな
392(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:08.71ID:uZc7LAxp
わーい今日、明日と二日連続で朝3時半起きの遠い現場だぁ!



氏ね配車係
2017/12/08(金) 18:19:23.99ID:???
手当て出るんならいいじゃまいか
2017/12/08(金) 19:58:41.92ID:???
(´・ω・`)明日休みますね?
395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:18.31ID:wvH1gqVN
>>392
回送付くん?
2017/12/09(土) 15:27:20.85ID:???
退職金ちゃんとでるの?
397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/09(土) 16:30:13.52ID:+AAPwLfX
>>392ですが車庫から5分でも2時間でも金は一緒で手当てはつきませんよ



氏ね配車係
2017/12/09(土) 18:59:46.78ID:???
>>397
うわぁ…
2017/12/09(土) 19:29:27.04ID:???
>>397
ヒエラルキーひくいんやろなぁ
2017/12/09(土) 19:53:51.16ID:???
>>397
そのぶん、高い給料を払ってるでしょ?
会社名がばれないようにしなさいよ Sさん
2017/12/09(土) 19:54:47.56ID:???
>>400
鈴木です
2017/12/09(土) 21:57:21.71ID:???
>>359
退職金?なにそれ?
2017/12/10(日) 13:12:58.00ID:???
同じ会社に何十年も働き続けるのすらあり得ないのに、退職金とか有るかよ…

保険、年金ですら、渋々入ってるレベルだよ。
404(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/10(日) 14:20:32.87ID:+U0Dt+bu
中小零細に入ってはいけないとわかるスレ
2017/12/10(日) 14:21:00.23ID:???
ウチは30年勤めて退職金約1000万
零細企業のつらいトコやね
公務員がうらやましい
2017/12/10(日) 15:21:56.33ID:???
民間企業の平均退職金1800万らしいけどないの?
2017/12/10(日) 17:09:36.08ID:???
年収低くて退職金があるのと年収高めで退職金ないのとどっちがいいよ
2017/12/10(日) 19:21:47.00ID:???
>>407
年収高いか?
2017/12/10(日) 22:01:19.96ID:???
ありがちな話しだけど中小は待遇悪いよね。
昔ながらの身内がやってる有限とかさ。
身内の食い扶持も出さなきゃいかんし。
下手したらミニしか稼働してないのに、それなりの待遇は厳しいよね。
勤めるなら仕事沢山抱えてる
大きいとこ一択だよ。
2017/12/10(日) 23:52:05.20ID:???
職人家業だからな
独立してナンボ
411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 05:34:50.05ID:/pWERUuR
零細だが社長が引退廃業するっつうので
退職金替わりにミニラフター1台貰った
あと得意先も
412(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 07:35:42.95ID:Mhky0jC/
>>411
勝ち組やん(゜ロ゜)羨ましい
2017/12/11(月) 09:10:33.43ID:???
>>409
大きいクレーン屋は営業やら経理やら事務員で経費持ってかれるからな。

個人が一番利益出るでしょうね。
414(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 10:42:00.42ID:5rLrLLJW
>>412
もらった年式にもよるだろ
2017/12/11(月) 11:18:39.61ID:???
カトーのRi
2017/12/11(月) 11:33:33.99ID:???
引退廃業する2年前に新車入れるなんて信じられんが
411に譲るつもりで買ったならいい話だ、
でも、贈与にもなるしな。
2017/12/11(月) 11:42:37.17ID:???
嘘ピョン
418411
垢版 |
2017/12/11(月) 11:44:57.90ID:Oz9MR18z
411です
>>415は俺じゃない
5年落ちの13d貰ったよ。
2017/12/11(月) 11:47:50.66ID:???
先輩に昔の話を聞くとボーナス100万あったとか聞くな
今じゃ退職金もないしボーナスも雀の涙ほどしかない
泣けるぜ
420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:39.93ID:Xis6efd3
個人が1番利益出ると言うが肝心の継続営業が大変だぞ
100件位の客先抱えて黙ってても仕事が途切れないなら安泰かもしれんが仕事が止まったら自身で営業して現場こなして又営業しての繰り返しなんだよ
毎日毎日現場が有って当たり前
この前提の元には何が作用してるのかを理解しなければね
2017/12/11(月) 12:50:51.40ID:???
100件も客がいたら大富豪だな
2017/12/11(月) 13:36:13.66ID:???
4軸で初スタッドレス、初雪道
もう2軸なんて怖くて乗れんわ
2017/12/11(月) 13:57:26.54ID:???
>>420
個人でやってりゃ月の半分チョイ位稼働すれば食うに困らんぞ〜。

余所との付き合いあれば最強!
2017/12/11(月) 14:57:18.39ID:???
>>419
がんばれ黒さん
2017/12/11(月) 15:37:46.19ID:???
みんな現金払いの気持ちのいー客ばかりだったらいーね
2017/12/11(月) 16:21:22.23ID:???
>>413
ん?意味がわからない。
それなりの規模、仕事量だから人件費は掛かるでしょ。
個人のクレーン屋で営業はなかなかいないよね。

そもそも俺は勤めるなら
福利厚生、仕事の段取りしっかりしてる大手がいいよねって意味で言ったんだけど。
2017/12/11(月) 18:24:37.89ID:???
>>426
意味わかんないだろうな〜。

仕事の段取りいい様に思っているだけじゃない。
実際に現場始まる行くまでどれだけ面倒くさいか。
2017/12/11(月) 20:41:09.40ID:???
>>427
おま、意味わからんどころか完全に知障レベルやん、、w
2017/12/11(月) 21:08:06.74ID:???
いやいや意味わからんて
2017/12/11(月) 22:21:54.25ID:???
>>427
そもそも日本語がおかしいw
2017/12/11(月) 22:26:28.34ID:???
やっぱり低学歴の仕事なんやな
2017/12/11(月) 22:33:08.23ID:???
>>431
そうだよ。低学歴でも出来る仕事だよ。
逆に言えば高学歴ならクレーンなんか乗る必要ないと思うわ。

あ、コミュ障だとキツいかもね。
2017/12/11(月) 22:55:13.91ID:???
個人の13海苔が1番儲かるよ。
月60〜100万位揚げて、ローンさえ消せば年収500万プレーヤーも可能。
何より仕事したら全て自分のお金になるから、仕事のモチベーションになる。
2017/12/11(月) 23:30:03.83ID:???
年収500万じゃ大型トラックと変わらんやん
2017/12/11(月) 23:36:47.71ID:???
割に会わなくて草
436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 23:43:05.96ID:Xis6efd3
>>421
毎月100件の客先全てが動くなら確かに大富豪だね 1件5万円の500万円でえらいこっちゃ!
437(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 23:44:56.63ID:Xis6efd3
>>423
結局傭車任せになるんだよな 実際に動かしながら営業なんて出来ないから
2017/12/12(火) 05:39:05.73ID:???
500万プレーヤー(笑)
2017/12/12(火) 06:06:24.72ID:???
おま、意味わからんどころか完全に知障レベルやん、、w
2017/12/12(火) 06:07:22.39ID:???
意味わかんないだろうな〜。
2017/12/12(火) 06:07:40.85ID:???
ん?意味がわからない。
2017/12/12(火) 07:11:31.66ID:???
>>433
年収500なんて普通に雇われでもらえる
そんなんじゃ個人でやるリスクとか合わないわ
まったく魅力なしでモチベーションあがらん。
2017/12/12(火) 07:29:34.87ID:???
年収500万で
メンテナンス代
クレーン壊れたら修理代実費。

メンテ代も修理代もバカにならんよ。
2017/12/12(火) 07:49:26.43ID:???
それが13は特に壊れないんだよ。
油漏れのシール交換位…
毎日+休日出勤有りの勤め人が良いか、500万以上で月15〜30日働いて、仕事以外は自由な時間…

家に置いてるから気楽だし、まぁ所得平均250万程度の地方県だから十分です。
2017/12/12(火) 08:35:15.18ID:???
個人持ちは節税もかなり出来る。
仕事も選べる。
働き方としては勤めより断然ラクチン。
2017/12/12(火) 09:14:43.35ID:???
>>444
クレーン盗んで路頭に迷わしてやるよwww
2017/12/12(火) 09:41:09.11ID:???
個人持ちの人ってだいたい建て方か設備?
建築にはなかなか入れないよね?
入りたくても入りたくてないか
2017/12/12(火) 09:41:27.75ID:???
>>447
入れても入りたくないか
2017/12/12(火) 09:54:03.84ID:???
>>446
お巡りさ〜ん!
ヤバい奴いますよ〜!
2017/12/12(火) 10:24:31.85ID:???
連絡とかいっぱいくるやん
2017/12/12(火) 11:07:46.82ID:???
>>446
捕まったか?
2017/12/12(火) 12:46:17.74ID:???
13の雑魚クレーンとか盗まれても平気だろw
2017/12/12(火) 13:37:59.71ID:???
>>452
どんなクレーンでも仕事で使ってるのに盗まれたら大変だろ
アホかよw
車で通勤してるのに朝車が盗まれてたら困るだろ。
2017/12/12(火) 13:48:54.75ID:???
>>452
やっぱり600トンオルターに比べたら雑魚に思っちゃうよね。

でも犯罪はダメよ!
2017/12/12(火) 14:05:40.31ID:???
>>454
いやいや!600トンはおれだから!!
あれは別の奴のレスだよ!
2017/12/12(火) 14:22:37.47ID:???
>>455
すまなかった。
じゃあ452はフックきる君か。
2017/12/12(火) 14:42:30.67ID:???
フックきる君はわいや!
リアルガチで(^^;
2017/12/12(火) 14:48:18.97ID:???
>>457
すまなんだ。
じゃあ連レスクンだな!
2017/12/12(火) 15:27:13.48ID:???
>>447
家族を取締役にして会社組織にしてるよ
2017/12/13(水) 10:21:34.98ID:???
じゃあコーヒーこぼした君は?
461(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:48:31.69ID:K2BpDHIZ
オルターのジブか
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171212/3518772.html
462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 12:38:31.66ID:qtvy/fh9
>>461
玉掛け不備?にしても下敷きになる位置には普通いないよな
2017/12/13(水) 13:39:27.11ID:???
早口合図やりにくいなぁ。
2017/12/13(水) 14:20:30.93ID:???
>>462
ワイヤーが引っ掛かったか何かで転がり落ちたんじゃね?
ま、荷降ろしでクレーンと吊り荷に対して縦方向に居るのは避けるべきだけど、まだ19じゃあなあ
2017/12/13(水) 22:57:28.47ID:???
こういうの見るとやっぱミニラフが気楽でいいわ
2017/12/14(木) 00:14:52.76ID:???
13壊れないってそりゃどれも比較的新しいから当たり前じゃん
古くてもやっとこさ10年チョイだろ?
これから酷いぞ
特に加藤の電気系統な
ハンドルもおかしくなるしリアステロックピン入らないしフックインのセンサーもおかしくなるしな
タダノの13tはまだ新しいんじゃね?
2017/12/14(木) 08:44:23.95ID:???
>>466
電子制御が増えてるだろうからエンジンなんかも古くなったら故障多いだろうな。

ハンダの劣化が10数年って言われてるからね。
2017/12/14(木) 08:49:33.76ID:???
カトウは電機周り拗らせたらマジゴミだわ
2017/12/14(木) 12:21:41.10ID:???
うちの会社じゃFXが現役バリバリなんだが加藤もそれぐらいもつ?
2017/12/15(金) 07:53:11.25ID:???
そういえば600t君は許されたの?
2017/12/15(金) 09:23:16.71ID:???
無理矢理マゴ出す人がいるからその後もずーっと無理矢理出すはめになる。
Eジブかサコジブ呼べよ…
2017/12/15(金) 09:35:44.00ID:???
>>470
許されるとか何様だよ
473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:56.18ID:ScQyaG6j
個人のクレボ10トン乗りだが、そんなに故障ないぞ。
2017/12/15(金) 10:16:10.17ID:???
>>471
ピン差し替えやペンダントセットするに
起こしたブームの背中よじ登ってまでマゴ出してるわけないよね。
2017/12/15(金) 10:32:06.89ID:???
>>473
水漏れ、ミッション、ターボ
直に逝くでしょ。
てか13トン買いなよ。
2017/12/15(金) 10:34:50.21ID:???
タダノは壊れにくいけど作業不能になるような故障するイメージ
2017/12/15(金) 10:52:44.36ID:???
>>474
そこまでするのは論外でしょ(笑)
2017/12/15(金) 11:37:19.77ID:???
ジブ空中出し乙。
2017/12/15(金) 11:48:11.38ID:???
>>477
やる奴いるかよ。
オレ旋回体後ろ立つだけでケツがムズムズするから絶対ムリ!
480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:29.27ID:9YW1yI1l
>>479
気持ち良いのか
2017/12/15(金) 13:48:36.30ID:???
>>474
ジブを広い場所で出して移動してセット後に、ジブの中間の補助シーブを起こすの忘れてたのに気が付いて、ブームからジブの中間までよじ登って起こしに行った事がある
すごい高かったww
2017/12/15(金) 15:57:38.55ID:???
電気線の間からブーム伸ばして、超えた後に巻き上げて足場から命綱付けてロッド装着は何回もした事有る。
2017/12/15(金) 16:25:05.96ID:???
渋い仕事は割り増し貰わないとな
484(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 17:10:53.29ID:0wmDyn7W
空中マゴ出しくらいでびびるヘタレは辞めちまえ
2017/12/15(金) 17:17:52.20ID:???
へたれとかそういう問題じゃないだろ…。
出せる機種があるんだから金払わせろよ。
2017/12/15(金) 17:22:18.45ID:???
>>485
サコジブイージブ指定だといくらか貰ってる?
2017/12/15(金) 21:08:37.32ID:???
なるほど
やっぱ
オペレーターも安全帯必須だわ
2017/12/15(金) 21:11:01.27ID:???
平成27年ホイールクレーン設置台数

10t以上〜20t未満  10,120
20t以上〜50t未満  21,175 
50t以上〜100t未満  5,433

25トンとか35トンのラフターって仕事も多いの?
2017/12/15(金) 21:19:51.40ID:???
>>486
はっきり値段までは知らないけど、指定なら貰ってるよ。
2017/12/15(金) 21:47:21.82ID:???
時間7千と、6千の違いは有る。
2017/12/15(金) 21:53:45.81ID:???
空中ジブ出しで自分がブームによじ登ると書いてる方がいるが
ミニラフの話かい?25以上だとしたら驚愕だ私は鳶にブームを登ってセットしてもらってた
2017/12/15(金) 22:08:14.33ID:???
怖くて他人にマゴ出しはさせないだろ。
装着不備で事故起こしてもオペの責任だし…
2017/12/16(土) 05:53:27.72ID:???
>>488
自分で答え書き込んでるじゃん
2017/12/16(土) 13:00:24.23ID:???
>>492
そうゆう観点もあるのかな、他人と協力してジブセットも良くある事じゃないの?
2017/12/16(土) 13:09:27.46ID:???
なんでそこまでしてジブ出す?
落ちたら死ぬし、想定範囲外の作業だろ。
その現場の責任者の機械の選定ミス、段取りミスだろ、オペがそこまでやる必要あるか?

理解不能だわ
2017/12/16(土) 13:51:12.63ID:???
>>495
でけーの頼めで済むよなぁ
2017/12/16(土) 14:29:31.65ID:???
>>494
ピンを入れた、入れてないで食い違いが起こることがありうる
操作したときに指とか体挟んだり万が一ジブが落ちたときに下敷きになるかもしれない
ジブ出しはオペひとりでやったほうがいいよ
鉄板なら手伝ってもらえばいいと思う
2017/12/16(土) 15:20:47.83ID:???
ボーナス出た
新車も来た
2017/12/16(土) 20:21:56.48ID:???
>>497
それでも空中ジブセットでは鳶にやってもらいますよ私は
敷鉄板ももちろんやってもらいますよ。
2017/12/16(土) 21:13:23.33ID:???
とんでもねータワシだな
2017/12/17(日) 01:07:25.80ID:???
13屯 3千円
25屯 4千250円
50屯 8千円
70屯 1万2千円

新築12階の団地だけど、大手と見積もり勝負しないといけないから、この位の単価出さないと取れないかな?
2017/12/17(日) 01:28:06.86ID:???
風俗嬢も指名すれば2000円乗るだろうが!
2017/12/17(日) 05:37:04.88ID:???
>>501
まぢ…?
504(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/17(日) 06:06:19.76ID:lCnhKCY6
>>501
残業代の短歌?
2017/12/17(日) 07:47:09.68ID:???
残業代にしても安すぎだろ
2017/12/17(日) 11:27:31.58ID:???
むしろ残業代でぼったくるんじゃないの
2017/12/17(日) 11:55:36.28ID:???
>>501
なにこれ?0を1個消したつもり?それでもどんな価格だよ。そんな値段でやらにゃならん地域なら商売畳んじゃったほ〜がい〜なww
2017/12/17(日) 14:09:22.11ID:???
>>507
0を1つつければ妥当な単価じゃね?
2017/12/17(日) 15:56:32.83ID:???
時間単価でしょ
2017/12/17(日) 16:00:22.20ID:???
こういうカキコミってノイローゼでヤメた糞監督でしょ
今時13トンで24000円てありえないし
今は10トンで5万、25で6万
それ以下は断れるほど仕事はある
2017/12/17(日) 22:51:31.26ID:???
建前大工でも22000円あるのに。
13トン24000円はないわよね(笑)
2017/12/18(月) 08:24:15.77ID:???
いつも思うんだがクレーンセットする為に鉄板敷くのに、その鉄板をクレーンで敷くのってど〜なの…w
2017/12/18(月) 08:26:22.72ID:???
あとクレーン設置場所だけ鉄板敷いてあってそこまでの動線に養生無しとか…ww
2017/12/18(月) 08:28:16.21ID:???
>>512
本当に意味不明だわ
ユンボでやれ
2017/12/18(月) 08:45:57.58ID:???
他にはさ、前日にクレーン入ります場所確保しました!て当日、入るけど………
2017/12/18(月) 09:11:59.81ID:???
上京してから丸々3年経つけど、色々あったなぁ。東京の大矢◯送も酷かったなぁ、月給40万に惹かれていったけどその中身の酷い事。夜勤は最低週に一回、それも翌日は普通に昼勤、隔週で日曜出勤。連日の早出残業。あれで身体壊れたもんな…。
2017/12/18(月) 19:46:07.67ID:???
>>513
クローラー乗ろうぜ
タワーなら大体鉄板敷き詰めてんよ
2017/12/18(月) 19:55:44.73ID:???
うちの会社の先輩また人殺しおったw
合図なしで巻いて杭がトラックから落下して運ちゃん挟まれて死んだw
2017/12/18(月) 20:00:03.53ID:???
>>518
おいおーい!穏やかじゃないなーハッハッハー
2017/12/18(月) 20:06:45.77ID:???
>>519
おっかねえよw
前は吊り荷下ろして職人が玉掛け外すために荷物に登ったら吊り荷倒れて職人挟まれてしんだしw
倒れる瞬間巻いてあげれば助かったのにw
よそ見してたんだとw
会社でモンスターオペレーター略してモンオペって呼ばれてるw
2017/12/18(月) 20:15:30.53ID:???
草付けてる↑もモンスターだわw
2017/12/18(月) 20:46:52.39ID:???
>>520
今後の処分とかは?業務上過失致死ですか?
2017/12/18(月) 20:51:39.69ID:???
>>520
死にたい系職人と殺しても構わない系オペが上手いこと噛み合ってしまった感じだねwww
524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:17.66ID:sYFrXA11
:-D JAAAAAP
2017/12/19(火) 04:34:39.82ID:???
>>522
今回は捕まりそうw
2017/12/19(火) 05:45:31.78ID:???
>>525
5年の懲役なのか罰金刑なのか
会社の対応、損失等
結果がでたら参考として聞きたいのでよろしく
2017/12/19(火) 06:43:27.15ID:???
そいつ会社辞めたし連絡つかないからわかんねえ
2017/12/19(火) 06:57:27.99ID:???
勝手に巻いたり下げたりする奴おるよな。
見えてる所で、あの巻きたくなる気持ちをグッとこらえるのがプロなのに。
2017/12/19(火) 07:48:04.82ID:???
そのうちしれっと他所で仕事しとるよ
2017/12/19(火) 09:14:20.19ID:???
大事故は2年間仕事できんだろ
2017/12/19(火) 09:37:34.49ID:???
独立してる方、居ますか?
教えて欲しいのですが、
何d所有?リース代は? 地区?

参考にしたいので…。
よろしく頼みます
2017/12/19(火) 10:04:51.32ID:???
>>531
今の単価じゃミニじゃないと無理だろ
2017/12/19(火) 10:22:59.68ID:???
>>528
なるほど
2017/12/19(火) 11:19:49.62ID:???
>>520
クスリやってんじゃねえの?
マジでやってるやつも居るってきいたぞ
2017/12/19(火) 13:03:21.14ID:???
会社に個人でやってた人何人かいるけど安定しない割に収入良くないってよ
2017/12/19(火) 13:41:29.36ID:???
職人殺さないでくれ
537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:25.49ID:jN5YUo5A
九州の個人 10トン 最低でも月40万 今年は800万ぐらいです
機械の月賦は終わってるから余裕です
538(仮称)名無し邸新築工事さんへ
垢版 |
2017/12/19(火) 16:55:24.49ID:teZicRnt
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2017/12/19(火) 17:26:16.88ID:???
>>516
甘すぎっしょ
クレーンで稼いでる人ならみんな昼夜昼ぐらい週に一回以上こなしてるよ
休みは月2回とかでね
大矢ならオルターで年収1000万いくでしょ
2017/12/19(火) 20:51:17.16ID:???
今年の年間休日は40日だったよ。
それで年収500弱


(笑)
541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/19(火) 21:19:47.39ID:pFBg4yqW
年間400日くらいは働いて貰わないと困るんだが
2017/12/19(火) 22:37:39.98ID:???
個人経営いいな
2017/12/20(水) 12:03:14.77ID:???
>>540
オペレーターの鏡やな
2017/12/20(水) 13:27:00.90ID:???
>>541
夜勤明け帰って昼にまた出勤すれば可能か?
2017/12/20(水) 15:14:18.24ID:???
>>544
昼?
うちは夜勤出てもそのまま朝からだ
夜勤終わってそのまま次の現場付近で仮眠。
2017/12/20(水) 15:35:24.52ID:???
クレーンが好きってだけでは
そんなにモチベーションはあがらない、昼夜がんばっちゃうマンは
ホモなのだろう
2017/12/20(水) 15:53:55.64ID:???
お前らバカか?
2017/12/20(水) 18:07:29.85ID:???
たまに昼夜やって
総取で30万〜40万
会社は安定するんだろうけど・・

クレーン会社にロマンなんてないのかな
2017/12/20(水) 18:55:28.77ID:???
>>539
そうか〜、甘いか〜。
でも今は夜勤やんなくても総額で45万くらいになるからな〜。

ま〜稼働が少なくなれば月給もいんだろけど、あまりにも多すぎるみなし残業みなし夜勤だからな〜。
現場早上がりしても17時拘束だったし。
2017/12/20(水) 19:07:34.49ID:???
皆なんでオペになったの?
一応資格が二ついるし、なんとなくでなれる仕事じゃないと思うんだが。

俺っちはラフターカッコいいから
2017/12/20(水) 19:13:33.29ID:???
>>550
親に免許とらされたから
2017/12/20(水) 19:16:42.13ID:???
>>549
ちんげついてんぞ
2017/12/20(水) 20:03:15.64ID:???
>>550
ウチがクレーン屋だったから
2017/12/20(水) 20:04:06.66ID:???
>>537
800万売り上げたとして出でいく金ひいたらどれくらい残るものなんですか?
555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 07:28:11.92ID:nme94Ua4
今まで吊った1番高額な物って何?
俺は深海調査船かMRI
556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 07:43:10.82ID:/GTROJoc
>>554

残るお金は600万ぐらいかな。
自分のペースで仕事出来るから楽だし。働く程収入になるしね^ - ^
2017/12/21(木) 08:44:30.93ID:???
>>556
800万の売上で600万も残ったら勤めてる奴バカだって話になるな
2017/12/21(木) 08:47:45.26ID:???
年商800って微妙なラインだな
600残りだと4軸60トン乗ってるのと変わらんわ
スーパーホワイトな今の会社の方がマシかも
2017/12/21(木) 10:33:40.80ID:???
>>555
地球
2017/12/21(木) 11:30:46.38ID:???
>>558
雇われで600残るって、年収いくら?
800万くらい?
2017/12/21(木) 11:48:09.34ID:???
>>553
俺もこれ
562(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 12:36:17.04ID:qZgA/7CL
10dで800は少なくないか?
俺も個人持ちだが1000いくよ
563(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 12:40:58.43ID:YqX/QMfi
>>555
経済効果まで考えたら等身大ガンダム吊り上げたオペさんとか
2017/12/21(木) 14:32:52.90ID:???
戦闘機
2017/12/21(木) 15:36:49.78ID:???
今日の合図者は前歯か無くて東北訛りで何言ってんのかわからん
鳶の若い奴に無線聞かせてやっても通訳できへん
2017/12/21(木) 15:47:29.64ID:???
>>562
働き方の違いじゃね?
土曜祝日は空いてても傭車仕事は取らねえとか
567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 16:39:06.98ID:yopTXbcn
>>566
それでも月に20日以上は出るだろ
単価が安いのかな?
2017/12/21(木) 17:30:55.49ID:???
>>567
しつこいな〜コイツ。別に驚くほどの安さて訳じゃね〜だろwwキモチワルイ奴
2017/12/21(木) 17:37:42.63ID:???
地域によっては未だに5トラ代車料金もあるしな
2017/12/21(木) 17:42:28.56ID:???
クレーンの減価償却何年かかんねん
571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 17:53:14.47ID:4Sy+E5kE
リアルに言うと、クソオペしながら個人事業主で
仮想通貨で年収の何倍も・・・
旋回するのアホらしい
2017/12/21(木) 18:29:45.19ID:???
あけたら寒いし
しめたら暑いし
暖房つけたら乾燥するし
2017/12/21(木) 18:40:31.33ID:???
>>555
年寄りの植木屋2人
574(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/21(木) 19:48:52.21ID:46H7xc5R
>>568
ゴメンゴメン
本人か
気に障ったようだね
地方ならそんなもんかもね
2017/12/21(木) 19:56:51.16ID:???
>>571
ほんそれ
週4.5労働で全然良い
休憩時間中スマホポチポチしてるだけで月給越えるんだもんやる気でねえわ
https://i.imgur.com/OydPJOz.jpg
2017/12/21(木) 20:28:24.25ID:???
>>575
やる気でなきゃやんなきゃい〜のに
2017/12/21(木) 21:15:35.80ID:???
もっと金があったらそうしてるつーの
2017/12/23(土) 07:05:03.49ID:???
工場のオペレーターに転職したが休みが倍増した
年収もそんな変わらず
充実してる休みって大事やな
2017/12/23(土) 09:24:52.92ID:???
>>578
工場のオペはスレ違いだから逝ってヨシ!!
2017/12/23(土) 10:11:55.63ID:???
同じ場所や吊り荷だと飽きてしまいそうだ。
2017/12/23(土) 10:40:08.70ID:???
>>579
オルタークレーン乗ってるからセーフ
2017/12/23(土) 11:17:51.89ID:???
>>579
どこがどうスレ違いなんだよバカかおまえ
2017/12/23(土) 12:20:17.26ID:???
今日の合図者
俺の合図通り動かせ感がハンパねぇ!
2017/12/23(土) 14:06:32.32ID:???
>>583
そのくらい自信持って合図してくれたのが良いと思うよ
そりゃ〜合図通り動かしてもらわないと困るよ!
2017/12/23(土) 14:36:41.90ID:???
>>579
バカだから逝ってヨシ!
2017/12/23(土) 15:10:14.04ID:???
>>584
かなり丸見えな現場だからお任せ合図の方が楽なんだけどなぁ
2017/12/23(土) 17:37:48.97ID:???
>>578
工場のオペレーターに転職したが休みが倍増した
年収もそんな変わらず

って前の会社の給料が低かっただけってことでしょ?
2017/12/23(土) 19:05:53.50ID:???
>>586
そんな丸見えの現場でも細かく合図されるって余程下手なんじゃんww
最初と最後くらいじゃないんだ。
指でも挟まれたらやっかいだから合図してくるやつには従うしかないね
2017/12/23(土) 19:16:40.59ID:???
>>587
600万だぞ
退職金制度も追加されたし
590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/23(土) 19:23:24.86ID:g2jQeb1Q
>>589
いいなぁ〜〜
591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/23(土) 19:58:19.06ID:W1sSGKfL
>>589
えっ?オルター海苔で年収600万
592(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/23(土) 20:05:15.26ID:g2jQeb1Q
>>591
週5労働だし退職金の有無を考えると日割り計算こっちの方がはるかに良い
593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/23(土) 20:05:40.57ID:g2jQeb1Q
と思う
2017/12/23(土) 20:20:46.53ID:???
>>592
オルタだけ乗務してれば良いのか?
2017/12/23(土) 20:27:51.84ID:???
それトラッククレーンじゃね〜の
2017/12/23(土) 21:40:02.45ID:???
ウチはホワイトな方かな
さすがに土曜は休めないけど平均一日1時間残業25日乗車で年収730万
退職金も700万くらい出るし
カッパも安全靴も腰道具も領収書で落ちる
2017/12/23(土) 22:17:06.39ID:???
>>596
カッパも…!!?
598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/23(土) 22:42:04.37ID:8Tas/9LG
>>597
かっぱも革手も普通出るんじゃないの?まぁかっぱなんて一つあればしばらく使えるけど
2017/12/24(日) 06:30:36.63ID:???
グリスポンプまで自腹なんだが
2017/12/24(日) 07:02:58.99ID:???
デリヘルも自腹なんだが
601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 07:18:31.37ID:n4t/Wpbe
>>598
革手袋等消耗品の値段表有るから、経費で落とせる気がしない。
602(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 09:32:49.92ID:YwKTYoxJ
エンジンオイルまで自腹なんだが
603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 10:54:04.28ID:jxlda5cJ
ディーゼルだと通勤手当代わりに軽油入れ放題
2017/12/24(日) 11:00:12.67ID:???
エレメントも自腹だ
2017/12/24(日) 11:59:35.43ID:???
>>603
それ普通に横領だから
606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 12:14:32.33ID:HQBBfQyB
軽自動車には軽油が入れれなくて 悔しいです
607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 13:38:10.95ID:YwKTYoxJ
入るよ
608(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 13:42:42.94ID:FWEPikZd
流石に革手は会社支給だわ
2017/12/24(日) 13:44:12.23ID:???
自家用車は通勤車として借上げ扱いで燃料入れ放題
車検代として年6万、任意保険料として年4万
2017/12/24(日) 15:32:46.25ID:???
そんなユルユルの会社あるんかね?
妄言ととらえておきま
2017/12/24(日) 15:43:14.13ID:???
遠い昔に何処かで聞いたような話だなw
2017/12/24(日) 17:28:14.79ID:???
なぜ妄言言う必要があるのかw
ウチはコバックで車検してるから、4万弱で済む
会社から車検代12万もらえるから差額をありがたく頂戴してます
任意保険料は4万じゃ足りないけど、少し足せば車両保険までカバー出来るので助かってる
613(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:53.17ID:W8Aw8C10
作業着って無料支給?
新しいのくれと言ったらしっかり給料から引かれるんでベテランオペは年季の入ったの着てるよ。
2017/12/24(日) 18:30:05.90ID:???
>>613
持ち込みとか一人親方なら自腹でしょ
雇われで作業着自腹とかないでしょ
ちゃんとした会社に移りなさい
2017/12/24(日) 18:36:40.42ID:???
今この仕事してて年収600万以下とかありえないし
「この会社にしか居られないオペ」の言う事を信じるな
どんどん条件良い会社に移籍してどんどん経験積めよ
これから来る冬の時代にはその経験値で生き残れるかが決まる
2017/12/24(日) 19:51:17.83ID:???
この仕事何歳まで第一線できるのかね
617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 20:22:31.90ID:sVpudZIO
年収600マソなんか貰えてないよ
良くて400〜500だ
2017/12/24(日) 20:33:39.59ID:???
>>586
合図無視の時点で会社に苦情いってるかもよ
もし事故起きたら〜なんて考えられないのかな?
2017/12/24(日) 20:48:35.61ID:???
>>615
くだらねー
2017/12/24(日) 20:58:29.66ID:???
>>618
そうだな!
手で持てるようなダクトが作業員の手でも挟んだら大事だ!
2017/12/24(日) 21:11:30.47ID:???
>>619
お、「この会社にしか居られないオペ」来たねw
腕が悪けりゃ年収500万でもしょうがないね
2017/12/24(日) 21:26:35.02ID:???
>>620
ダクトとか後付け設定してんなよ
合図無視は結構な確率で苦情いくぞ
指詰めでも怪我すれば問題になるからな
2017/12/24(日) 22:04:20.42ID:???
>>622
ダクトならいいのか?
624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/24(日) 23:49:47.73ID:/YiBuehM
合図見えないンゴ
2017/12/25(月) 05:03:38.84ID:???
ずーっと右旋回
ずーっと右旋回〜

わい「はいよ〜右旋回〜」

ストーップッッ!!!!
626(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/25(月) 06:36:52.93ID:eY+QbfWT
オペさんやっちゃったね〜w
こりゃ弁償だw
2017/12/25(月) 08:02:53.37ID:???
>>622
スタイロフォームならいいのか?
2017/12/25(月) 08:10:50.62ID:???
鳶「ボソボソ親スラーボソボソボソボソ…」

わい「(^^;聞こえない」

鳶「おい!!こらお前そっち持てや!!!」

(^^;(^^;
2017/12/25(月) 08:56:32.31ID:???
>>628
あるあるw
2017/12/25(月) 13:41:32.22ID:???
G4のミニ出たけどミニラフの値上がり異常だろ
10年前から比べて建値で500万位上がってないか?
631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/25(月) 18:07:18.95ID:6qXORM+B
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
2017/12/25(月) 21:32:07.19ID:???
>>630
25も4、500万程度上がってるらしい…
これじゃ同じ単価では合わないが、他社との勝負も有るから、新車の値段が上がったからって言っても、なかなか単価は上げられない…
使う側は、別に新車でも5年前のラフターでも変わらない…
2017/12/25(月) 22:08:56.36ID:???
燃料もまた高くなってるちゅうにのー
2017/12/25(月) 23:29:39.62ID:???
3千万のが5百万上がるのに比べると、2千万のが5百万上がるのはかなり酷いよな
零細はもう買い替え出来ないレベルだろ
2017/12/26(火) 00:45:18.09ID:???
元々買う予定の会社は今年中頃には買ってるだろう。
値上がりの情報は前から有ったんだし…
気楽に新車の値段上がったやら、燃料代上がったので時間500円上げま〜すとか、簡単に出来たら良いのにね。
2017/12/26(火) 05:52:01.06ID:???
今25ラフターって3500万もするの?
それって希望小売価格だよね?
昔は1900万で買えたのに。
2017/12/26(火) 05:58:56.51ID:???
30年後この仕事まだあるかな?
638(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 07:02:18.05ID:rt7YI7Q4
障害物あるところじゃ使えないけど電波とか使えば合図者のところに自動で持ってくシステム簡単に作れそうだけどね
2017/12/26(火) 07:10:47.66ID:???
完璧な玉掛と人払いが必要になるだろうから、建築現場では難しそう。
640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:14:35.33ID:rt7YI7Q4
fx売る予定だったのにやめたのそれが原因かw
2017/12/26(火) 08:26:18.25ID:???
一声で3300万くらいじゃね?
2017/12/26(火) 08:27:04.99ID:???
上のは>>636
643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:47:46.67ID:+Bk5l0AP
コードリール切った
2017/12/26(火) 08:59:18.31ID:???
8時入場

15時から作業スタート
なにしよ(^^;
2017/12/26(火) 09:19:01.40ID:???
>>644
このやろう。まさか終了は17時かコノヤロウ
2017/12/26(火) 09:21:34.37ID:???
30年前の機械作れば当時よりもっと低コストで作れるんじゃね?
そしたら爆売れすんじゃね?
乗りたくないけど
2017/12/26(火) 09:25:40.72ID:???
高くなってもG4は目新しさもあって割りと見るよな
値段だけ上がったようなRfは見たことないけど
2017/12/26(火) 10:33:28.12ID:???
>>646
エンジンと安全装置が今の法律に合わない
特に環境対策エンジンが機械の値段を上げる主要因になってる
2017/12/26(火) 10:41:00.86ID:???
最近のクレーンってホイールナットの数減らしたり旋回ベアリング固定ボルト減らしたり
嫌なコストダウンしてるよな
2017/12/26(火) 10:44:37.91ID:???
>>645
1時間くらいで終わるみたい。
暇すぎて逆に疲れるわ

前日かろ分かってたら映画DLしといたりするんだがなぁ〜
2017/12/26(火) 11:02:38.80ID:???
>>636
25の希望小売価格は加藤だと
7年前のV7Eジブが3700万
4年前のV8が3900万
そしてfが4300万←new
2017/12/26(火) 11:10:23.11ID:???
>>651
実際、ある程度の規模の会社だといくらくらいで買ってるのかね?
建設不況の時、2000万切ってたのは間違いない。
2017/12/26(火) 12:03:45.17ID:???
>>652
そういうのは導入が見込める会社に一台だけだったりだから実勢価格じゃないんだよ
2017/12/26(火) 12:30:47.71ID:???
この時期暇な現場でアイドリング禁止は足先が辛いのぉ〜。

感覚なくなってくるわい
2017/12/26(火) 12:32:44.43ID:???
せめて日本産エンジンにしてくれ。
2017/12/26(火) 15:02:06.86ID:???
>>653
あ〜、そういうのあるよね。
大型機買うとラフターがオマケで付いてくる的な。
2017/12/26(火) 18:32:27.56ID:???
>>651
いっぱい買ってくれるところには半値が相場
2017/12/26(火) 20:44:22.63ID:???
>>657
アホかw
2017/12/26(火) 22:24:57.16ID:???
>>657
買う度にそんなんだったら買ってすぐ中古に流すわw
2017/12/26(火) 22:58:35.19ID:???
100屯を以上買った時にサービスで貰った13や25は、売却したり、古いのと入れ替えて儲かってます。
661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/27(水) 07:44:54.55ID:CmnXMPqb
資材搬入の車なんだけど、何故ラフターの前にバックで入れないかな。見やすいし出やすいだろうに、使えない鳶
2017/12/27(水) 07:50:36.66ID:???
>>661
入れる事しか頭にないからだよ
そんな時は適当に芯合わして荷物走っても知らん顔
2017/12/27(水) 10:05:06.00ID:???
最近の建設現場に来ると知的障害者の施設みたいな感じがする。スーゼネであっても
2017/12/27(水) 10:15:40.37ID:???
またちょっとした事で怒鳴ってしまった…。
短気治さんとあきませんね〜。
2017/12/27(水) 11:32:13.36ID:???
>>661
それやるの設備とか内装関係多い。
おそらくタワークレーンの扱いが多い都会の業者だろうね。
合図通りやって荷を走らせて問題なし、でヨシ!
2017/12/27(水) 11:33:35.27ID:???
>>664
お前のは癇癪て病気だから仕方ないよ
667(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/28(木) 12:31:54.55ID:2odAzc7c
岸本晃 きしもとあきら
エクシオの常連犯罪者 黒縁眼鏡 一級建築士
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7567576730.jpg IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(おぎやはぎ矢作似 カツラ 入れ歯) 口コミ 薬物強姦
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳の偽造証明書で参加 
自称一級建築士 設計士 不動産 建築会社 年収1000万以上(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
せフレは常に五人いると自慢する

難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田 三宮 京都 奈良会場にも頻繁に出没

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹
代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 村上康雄
取締役 幸田直樹 矢野佑樹 監査役 岡田常路
※日建設計や淀屋橋の大手建設会社の偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません q
2017/12/28(木) 19:59:43.50ID:???
みんなお疲れ!
質問なんだけどクラッシュパイラーのアイバンってノーマルのサイレントのアイバンとどう違うの?
669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/29(金) 09:34:02.40ID:iDBHFCZg
鳶「梁の向き逆だ!一周回せ!」
2017/12/29(金) 09:39:41.96ID:???
まだ働いてんのかw
2017/12/29(金) 09:43:35.63ID:???
>>668
オーガが自立できるんだけど倒れないよに親でくわえっぱなしで子で矢板セットしたりとかするときがある
あと基本クラッシュは一枚うつのにかかる時間が長いし音と振動が子守唄になってくるから寝てしまう
2017/12/29(金) 12:45:40.20ID:???
>>671
オーガ抜く時はパイラーで抜いてくるの?
なんか抜く時に荷重かかるみたいな事言われたけど?どう言う意味だったのかな?
2017/12/29(金) 16:05:02.28ID:???
明日も仕事入った。
年明けは4日から。
2017/12/29(金) 16:14:12.32ID:???
おめでとうよ
2017/12/29(金) 16:17:31.19ID:???
ボクはインフルエンザで早めにフェードアウトだよ
676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/29(金) 16:31:10.22ID:Sl8He47u
11日から休み無しだから、4日迄休んでも良いよな
2017/12/29(金) 17:21:12.30ID:???
いつ休んだか忘れた
一昨日は夜勤からそのまま日勤 泣
678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/29(金) 18:10:01.98ID:KeveS7Y4
>>677
がんばれ!斉藤
2017/12/29(金) 18:35:33.63ID:???
明日から嫁とグアム
2017/12/29(金) 19:45:05.26ID:???
>>679
嫁と海外逝く神経がわからん
2017/12/29(金) 21:51:22.62ID:???
>>680
わかるやろ
結局嫁が1番可愛いやん
2017/12/30(土) 18:19:54.00ID:???
>>672
矢板入れる前に一回地中揉んどくんよねだからオーガでもんだあと一回抜くんだけどそん時のことでしょ
パイラーで抜いてくるけどクレーンで抜けるよになればクレーンで行った方が早いしみんな楽だしそーゆー事だと思うよ
2017/12/30(土) 20:19:59.80ID:???
>>682
ん?
2017/12/30(土) 21:24:50.52ID:???
>>682
え?
2017/12/30(土) 23:08:39.75ID:???
>>682
クラッシュパイラーの話してんのにww
2017/12/31(日) 01:07:56.59ID:???
>>685
クラッシュパイラー詳しい人教えてくれ〜!
2017/12/31(日) 14:09:56.57ID:???
神奈川県か東京で
タワークレーンかクローラー
乗るにはどうすればいい?
2017/12/31(日) 14:39:49.02ID:???
>>687
電話すればええんちゃう
2017/12/31(日) 14:41:01.42ID:???
夜中に忍び込めばいーだろう
690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 14:52:08.59ID:BbMj9FpS
>>687
大卒ならエスシー・マシーナリで募集してる
2017/12/31(日) 16:43:57.05ID:???
来年も無事故無災害で頑張りやしょー

よいお年を〜!
692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 17:13:28.48ID:BAjH0Ef8
皆様、来年も無事故無災害でお互いに頑張りましょう。
良いお年をお迎えください。
2017/12/31(日) 21:22:45.43ID:???
来年こそは辞めます。早く潰れますよ〜に
2018/01/01(月) 00:09:18.29ID:???
あけおめ、ことよろ。
今年もご安全に!
2018/01/01(月) 00:15:54.90ID:???
会社つぶれますように
2018/01/01(月) 00:17:27.37ID:???
新春ゴーヘイ
2018/01/01(月) 19:14:52.84ID:???
>>695
>>693

新年早々気持ち悪いな。
早くお辞めなさい。
2018/01/01(月) 20:22:59.04ID:???
>>697
いつまで去年の話してんだ
2018/01/02(火) 11:52:39.36ID:???
今年がピークかな〜
まさかこの仕事やってて自分の能力に合う給料の会社に移籍してない奴はいないよな?
給料良い会社は暇になっても最低保証が良いからな
ここで泣き言言う奴は低能力か低人間力
700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:27.85ID:eJTAqaJy
そうだね、東邦重機開発は最高です。
2018/01/02(火) 21:27:29.05ID:???
首都圏だとミック東京重機内宮大矢越智大京浅井コマキあたりの会社か高給狙えんのは
2018/01/03(水) 00:29:01.64ID:???
>>701
いっぱいあるな!
2018/01/03(水) 04:28:58.80ID:???
関西圏の情報も頼む
2018/01/03(水) 08:59:26.00ID:???
東海も頼む
2018/01/03(水) 20:06:37.78ID:???
越智に入ろうかと思います。
2018/01/03(水) 23:45:20.61ID:???
>>701
高給ひとつもなくてワロタw
2018/01/04(木) 18:19:03.45ID:???
東邦重機開発って100トン以上で年収800はいくのか?
708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:59.08ID:px3b252N
>>707
1000万超とかざらだね
709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 18:39:54.25ID:px3b252N
大体、社長の高村さんを誰だと思ってるんだ?
710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:45.99ID:45din8bg
勤続10年勤めればベガスに行けるんやろ?
2018/01/04(木) 21:11:48.22ID:???
東邦給料安いから、うちの会社に3人程流れてきたけどな!
2018/01/04(木) 21:50:51.59ID:???
関西、東海、福岡あたりの事情は知らんが地方は年収1000万いけるクレーン屋あるの?
北海道のデンザイがすごいのは知ってるけど
2018/01/04(木) 22:46:18.51ID:???
>>709
社長が高村さんなら高村さんなんじゃないの?
2018/01/05(金) 05:56:09.32ID:???
東邦で高いのは紹介料だけ
どのオペも紹介料欲しさに血眼で勧誘してて哀れ
2018/01/05(金) 06:19:06.54ID:???
関西
2年目35海苔
年収470万

どお?
2018/01/05(金) 06:40:35.83ID:???
>>715
どう?たっていんじゃないの?1年2年働く訳じゃないなら5年10年で考えてみたら。
717(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 10:13:08.05ID:9lExV8W0
>>715
関東勤続12年25t海苔
年収515万
どお?
2018/01/05(金) 12:45:36.07ID:???
関東ってそんな安いの?
2018/01/05(金) 13:24:37.76ID:???
>>718
大関東たってピンからキリまであるし楽なとこはそれなりの収入になっちゃうでしょ。
そこそこの規模なら700万前後じゃないの。夜間も休日も一切やりませんよ〜てなら600万くらいになるんじゃない。
2018/01/05(金) 13:29:59.75ID:???
25で年収500なら妥当
2018/01/05(金) 13:40:49.60ID:???
関東も北関東と首都圏で変わってくるんじゃない?
722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:42.62ID:elVeYIGM
>>717
東邦重機開発なら750万円くらいが普通
723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 17:28:28.08ID:E5Ex+NcZ
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
2018/01/05(金) 19:40:10.60ID:???
>>722
でも開発されちゃうんでしょ?
2018/01/05(金) 19:54:12.89ID:???
>>724
そらそうよ
ハッテン場よ
2018/01/05(金) 20:41:06.55ID:???
首都圏の年収相場だと
25tで500万
50tから70tで600万
100t以上で800万
500tで1000万ってとこか
2018/01/05(金) 21:39:16.60ID:???
>>726
おいおい、夢見るのは自由だけどさww
2018/01/05(金) 23:16:16.96ID:???
>>727
実際こんなもんだよ
そりゃ自営に毛が生えたような小さい会社は知らないけどさ
2018/01/05(金) 23:20:24.62ID:???
>>728
いやいや550乗ったからってそんな貰えねーから。
2018/01/05(金) 23:33:59.39ID:???
あのねー、夢壊して悪いけど大型機種は高いからと思ってんだろけど大型機種てのは単体で金取ってる訳じゃないんだよw
トラック、トレーラー及び組立時の作業員。いわゆる工事代金みたいな金額な訳だよ。移動ひとつ取ってもさ。
2018/01/05(金) 23:39:03.53ID:???
>>729
いや普通もらえる会社あるけど
2018/01/05(金) 23:44:22.75ID:???
>>731
もういーや。

そうだな、あると思うよ
2018/01/06(土) 08:41:17.05ID:???
星野さんご冥福お祈り申し上げます。
2018/01/06(土) 14:23:04.43ID:???
タダノのエアコンのベルト締めるの5分もあればできるけど、加藤はダメだこりゃ
30分くらいかかるわ
735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:52.60ID:gdyIY366
もっと3・3・3運動、安全帯みたいに徹底出来ないかな?
荷降ろし時少しでも荷振れしたら挟まれる位置にいる奴大杉
2018/01/06(土) 17:29:23.42ID:???
免許取り立てのオペです。
出来る限り目的の場所まで速く荷を持っていきたいのですが、皆さんはレバーを緩める方が先ですか?
それとも、アクセルを緩める方が先ですか?
2018/01/06(土) 18:33:39.48ID:???
>>736
アナターセンスがナイアルネ!
2018/01/06(土) 19:06:38.57ID:???
考えるな感じろ
2018/01/06(土) 19:09:46.95ID:???
>>736
出来る限り早くならばアクセルは緩めない
2018/01/06(土) 19:30:24.70ID:???
あのオペさん速いんだけどな〜……(社交辞令)
2018/01/06(土) 20:33:22.06ID:???
>>736
同時に緩めていく
2018/01/06(土) 23:28:16.69ID:???
>>736
そんなの自分に合った方をやればいい
まあ吹かしっぱなしのヤツは燃費悪いけどな
2018/01/06(土) 23:41:27.93ID:???
>>733
星野ナミの悪口はそこまでだ
744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:47.47ID:VsHGQO46
年末からずっと出てたから明日から10日間休み
2018/01/07(日) 12:07:32.88ID:???
>>744
そういうのも有りやね
休みを満喫して下さい
2018/01/07(日) 21:33:02.73ID:???
>>736

愛機とのフィーリングでOKだぜ。
747736
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:13.61ID:???
>レスをくれた皆さん
ありがとうございます。
748(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:31.91ID:LT+EIlkN
>>654
ヒントほっか○ろ
2018/01/08(月) 19:44:46.95ID:???
同期が新型乗って建方以外の仕事行って俺は腕良いからってFX乗せられて建方行かされる
しかも給料一緒だし我慢の限界だ
やってられんクローラに転職するわ
2018/01/08(月) 20:13:43.83ID:???
>>749
勘違いだよ。
オマエの方が給料安いよ!
2018/01/08(月) 21:39:10.83ID:???
ま〜、そ〜でもゆっとかんと納得しないんだろからな。建方のがぶつける確率も高くなるんだろ〜し
2018/01/08(月) 22:08:53.30ID:???
だいたい今どきFXってなんやねん
2トンちょっとのもん吊っても1mたわむんだが
釣竿かよ
2018/01/08(月) 22:47:50.87ID:???
>>752
wing250のフルブームよりマシじゃん
2018/01/09(火) 12:21:27.95ID:???
リップサービスでおだててボロ乗せられてるだけじゃん
腕が良いなら新車あてがわれるのが普通だけど、多分>>749は何か問題あるんだろうな
素行悪かったり車汚かったりな
2018/01/09(火) 12:28:41.54ID:???
風強すぎ
2018/01/09(火) 13:02:35.01ID:???
>>754
そういうことやな
何かしら原因があるんだとしても我慢ならんわ
今朝退職届けだしてきた
2018/01/09(火) 13:32:49.64ID:???
どこ行っても変わらんよ
2018/01/09(火) 14:34:49.06ID:???
別の会社でも同じだろ
同じ圏内なら面接いったあと会社同士連絡とってどんな人か聞いてきたりするからな
2018/01/09(火) 14:50:07.76ID:???
今日の風は下手を誤魔化すのに最高だな…
2018/01/09(火) 15:04:19.35ID:???
さっさとジブキャッチして帰ろうぜ〜
2018/01/09(火) 16:18:23.05ID:???
ボンコツじゃなければなんでもええわ
2018/01/09(火) 17:17:10.05ID:???
ポンコツでも給料良ければ何でも良いわ
LS238乗らされてるけど文句はない
763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:09.56ID:mbgwS07s
>>762
さすがー。東邦重機開発さんのオペは違うな
2018/01/09(火) 19:11:32.96ID:???
ポンコツ乗りにはポンコツオペしか乗ってないからポンコツ給料しかでないよ
2018/01/09(火) 19:20:42.77ID:???
東邦ってまだLSあんの?
2018/01/09(火) 19:23:12.16ID:???
東京重機ならLSでも手取り30万行くけど東邦はなぁ…
2018/01/09(火) 19:31:19.98ID:???
東邦のオペと現場一緒になると給料安い自慢ばっかりで疲れるよ
日曜も駆り出されて手取り35いかないんすよ〜、僕はそれでも出ますけどね( ー`дー´)キリッ
とかブラックまる出しやんけw
今どれだけ相場上がってるのか知らないみたいね
2018/01/09(火) 19:31:46.83ID:???
此処はラフターオルターのスレッドなのでポンコツクローラーのオペさんは来ないで頂いてよろしいですかぁ?
2018/01/09(火) 19:37:46.45ID:???
関東が上がったら関西もジワジワ単価上がるかなぁ〜
2018/01/09(火) 19:54:49.22ID:???
ここはクローラスレも統合されたんだよね?
2018/01/09(火) 19:58:58.70ID:???
東京は鳶の常用1日&#165;43000、夜勤&#165;60000やからねえ。
クレーンも従って上がってくるわな
772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:40.48ID:BiiZjp9l
先輩の昨日の伝票に平成29年って書いてあった
2018/01/10(水) 11:04:13.26ID:???
あっ俺も間違えて出してた
2018/01/10(水) 11:14:55.96ID:???
>>773
先輩乙
2018/01/10(水) 12:01:46.34ID:???
コベルコのラフター乗ってる人に質問。
コベルコ純正のレバー配列って、
どうなってるんですか?
タダノ配列と一緒なんですか?
2018/01/10(水) 12:05:45.10ID:???
来年は年号のせいで事務混乱しそうだな
2018/01/10(水) 12:29:17.51ID:???
>>775
この前、タダノ変わらんからとRK乗ったらウィンチレバーの親子が逆で焦ったわww
カスタムなのかもしれないけど
2018/01/10(水) 12:49:02.27ID:???
コベはデフォが左起伏とかだからそれの名残かもしれんな
779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:25.60ID:MPC7L6Jm
日立住友乗ってる方おりますかね
2018/01/12(金) 15:36:13.18ID:???
90なら
2018/01/12(金) 16:15:05.58ID:???
そういやもう名前変わるんだっけ?
「日立」消えるって言ってた
2018/01/12(金) 16:48:31.59ID:???
IHI海苔よりは多いだろ
2018/01/12(金) 18:23:37.42ID:???
日立は株式全て住友に譲渡したから住友オンリーやね
2018/01/12(金) 19:52:37.19ID:???
低燃費手当ほしい
ベタ踏みフルアクセルマンと比べたら年会費数十万浮いてるし
2018/01/12(金) 23:27:18.94ID:???
>>784
私も楽な仕事しかしないので
さらに燃費手当てなんか貰えたら嬉しいねぇ
2018/01/13(土) 01:19:10.75ID:???
>>785
私はハードな仕事しかしてませんけどね
2018/01/13(土) 01:38:27.65ID:???
ガースー君の気持ちは分かる。
2018/01/13(土) 02:51:59.75ID:???
みんなおはよう!今から回送だぜ!
2018/01/13(土) 02:56:51.79ID:???
>>788
夜中は道空いてるから走りやすいね。
夜勤終わりで今から車庫帰るわ。
2018/01/13(土) 07:45:23.31ID:???
>>786
低燃費でハードな仕事こなしてるのに給料が安いから低燃費手当てが欲しいわけだな?
私が経営者ならそんな良いオペは特別扱いするわ
2018/01/14(日) 16:53:42.78ID:???
トン数も回送距離も稼働時間も違うのにどうやって他と比較するのか?
2018/01/14(日) 19:25:16.20ID:???
燃費なんかどうもいいだろ
男なら何時でも何処でも全開が基本だぜ
2018/01/15(月) 12:00:12.31ID:???
お昼だよー
https://i.imgur.com/ylbBgwe.jpg
2018/01/15(月) 12:37:29.40ID:???
>>793
うまそうだな、おい。
2018/01/15(月) 13:44:15.64ID:???
大矢忙しいですか?
2018/01/15(月) 20:22:42.31ID:???
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/nensyu
2018/01/16(火) 10:25:23.66ID:???
銭ゲバ共め
2018/01/16(火) 13:01:50.08ID:???
先日、今年の運試しのつもりで指名無しのデリ姫を呼んでみました。
結果は、ハエもたからないブス…(涙)

今年もよろしく。
2018/01/16(火) 13:23:49.40ID:???
でもゴーヘイしたんでしょ?
2018/01/16(火) 13:55:58.72ID:???
高速ゴーだべ
801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/16(火) 15:48:02.33ID:tHvFkrTT
親スラー子ゴーだろ
2018/01/16(火) 16:53:35.10ID:???
レッコ!!!
2018/01/16(火) 23:51:20.13ID:???
>>801
だれうま
2018/01/17(水) 05:42:17.61ID:???
京都の舞鶴クレーンの情報求む!
引っ越し予定先から1番近いから気になる
805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:01.37ID:s7SgZmsq
関東にきなさい!
2018/01/17(水) 17:36:10.87ID:???
関東も来年あたりから暇になると思うぞ
2018/01/17(水) 17:50:09.25ID:???
なんでやねん!とっくに暇やっちゅうんねん
808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 17:52:06.35ID:b30x/5Wd
都内はめちゃめちゃ忙しいよ?
2018/01/17(水) 20:09:38.56ID:???
おれも
2018/01/17(水) 20:19:38.06ID:???
年度末だからだろ
811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 05:47:21.19ID:k/xWYqy5
三重のMIc 高卒初任給30-40万は 本当ですか?
812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 05:50:16.96ID:k/xWYqy5
766(仮称)名無し邸新築工事2018/01/09(火) 19:23:12.16ID:???

東京重機ならLSでも手取り30万行くけど・・・・・・東北の東重オペは 手取り45万くらいになってると
聴いたが??本当かな?
813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 05:57:37.29ID:k/xWYqy5
709(仮称)名無し邸新築工事2018/01/04(木) 18:39:54.25ID:px3b252N>>713

大体、社長の(*****))さんを誰だと思ってるんだ? 書き込みを した方は
ルール違反だよ 
2018/01/18(木) 07:43:55.97ID:???
>>812
そんないくかボケ
2018/01/18(木) 09:13:43.81ID:???
ここ半年空きがないぐらい忙しい
2018/01/18(木) 09:52:30.22ID:???
出張ありならソコソコ行くだろ
出張手当て付けばだが
817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 16:35:56.92ID:LzSNtj7d
>>813
お前の方がきもいよ
2018/01/18(木) 20:45:18.82ID:???
東邦ってそんなに良いの?
今新潟でパークス乗ってるんだけど。
2018/01/18(木) 23:07:13.92ID:???
給料もらえる会社は連勤が半端ないでしょ
昼夜昼の連勤が週に2回以上あるとか
一カ月の出勤日数が33日とかね
それを定年まで続けられるか
2018/01/19(金) 01:03:56.60ID:???
精神的にクるけど体力使わないしね
2018/01/19(金) 05:50:15.80ID:???
うちは30日稼働しても額面40万程度やが、、
2018/01/19(金) 07:50:22.20ID:???
夜勤してた時は額面80いった
2018/01/19(金) 11:53:10.58ID:???
>>821
それはミニラフか16t?
連勤や夜勤、休日手当も関係あるけど
25以上だとそれは少ないな
2018/01/19(金) 15:50:39.97ID:???
>>823
35(笑)
2018/01/19(金) 16:17:10.06ID:???
25の代車ばっかでしょ
2018/01/19(金) 16:55:27.52ID:???
>>825
てめぇんとこのカス客先と一緒にすんじゃねーよ
2018/01/19(金) 18:15:59.46ID:???
>>826
図星なんだなw
828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/19(金) 18:33:09.44ID:trFehJtn
>>822
さすがー東邦のオペさん
2018/01/19(金) 19:52:25.19ID:???
>>828
いくら東邦の名前出してもマジで人なんか集まんねーから。東邦はナイ
2018/01/19(金) 19:59:14.41ID:???
>>825
25代車は1ヶ月の3/1くらい。
2018/01/19(金) 20:03:33.44ID:???
>>830
ヘタクソか
2018/01/20(土) 07:49:17.46ID:???
3倍かよ小学校からやり直せ
2018/01/20(土) 08:31:49.68ID:???
1/3か(笑)
間違えたよ!
2018/01/20(土) 09:49:40.30ID:???
タダノ16乗り心地悪いけど、加藤20も悪いのかな?
2018/01/20(土) 10:03:47.13ID:???
加藤20乗り心地いいよ
2018/01/20(土) 11:36:52.30ID:???
でも200Riの乗り降りのしづらさは異常
2018/01/20(土) 11:57:06.63ID:???
たしかに。
ステップの位置悪いよな。

200Riくらいなら飛び降りても大丈夫だよw
2018/01/20(土) 12:47:23.10ID:???
オペからメーカーに転職した人いる?
2018/01/20(土) 13:54:29.19ID:???
>>837
20代ならまだしも、50以上のおっさんがラフターから飛び降りたら、足首やら膝が壊れるよ。
ウチでは、20屯は30代までのオペにしか乗せてない。
ただでさえ運動不足のオペが過信して飛び降りて、足首骨折とかたまに有るよ。
2018/01/20(土) 16:38:17.99ID:???
>>838
どうやってオペからメーカーなんて行くんだよ
クレーン屋の息子が新卒でメーカーに一旦就職してそのあとクレーン屋継ぐとかなら知ってるけど
オペからは相当なコネなきゃ無理だろ
2018/01/20(土) 17:13:27.42ID:???
>>840
だからどーやっていったのか知りたいんだろ。もしもいたら
2018/01/20(土) 18:10:04.94ID:???
>>840
吊王だろ。
見た見た
2018/01/20(土) 18:32:58.22ID:???
>>835
ありがとう加藤乗り心地良いんだ。タダノは作った人乗ったことあるのか疑うよ
2018/01/20(土) 20:20:52.05ID:???
タダノはミニしか乗ったことないけど、乗り心地悪いのを全てシートのダンパーでなんとかしようとしてる感じ。

でもシート事態はタダノの方がよくないかな。
ひじ掛けも両方あるし
2018/01/20(土) 20:57:17.10ID:???
シートはリープヘルが1番良いね
イスニングハウゼンはレカロより良いわ
2018/01/21(日) 00:55:23.72ID:???
重量物作ってる工場ならラフターあるからそこがいいよ
2018/01/21(日) 21:36:25.10ID:???
ぬをぉ
シェードが破れてきた(泣)
2018/01/21(日) 23:50:53.79ID:???
>>847
なんで加藤のシェード、あんなに引っ張らないと一番先に填まらないねん!
2018/01/22(月) 08:38:31.87ID:???
個人経営の僕、原油価格上がってきて涙目
2018/01/22(月) 09:06:50.27ID:???
>>849
作業時の燃料は免税になればいいよな
2018/01/22(月) 10:52:52.73ID:???
>>849
サーチャージ適用しろ
2018/01/22(月) 11:15:37.33ID:???
一回現場出て15時に戻ってこいとのこと。

暇すぎる
2018/01/22(月) 12:04:10.89ID:???
>>852
ほんで15時半に電話きてやっぱいらんのパターンやな
854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 12:09:16.32ID:bakHyHhB
資材の上に雪積もってきた
2018/01/22(月) 13:01:26.99ID:???
お前ら積雪25cmで中止だからな
2018/01/22(月) 16:01:25.22ID:???
人肌恋しいこんな日は、素敵な泡姫に出会えそうだ。
今夜はオレのサコジブ大活躍♪
夜が待ち遠しい…
857(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 16:47:13.73ID:4GZ+7Qu/
>>856
地雷引く呪いかけたわ
858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:33.42ID:XtEC7wje
明日の現場が心配で既に近くで待機&クレーン内で一夜を過ごすのはド真面目な俺だけでいい・・・
2018/01/22(月) 18:33:21.45ID:???
>>857
オレはBBA引く呪いかけたぞ
860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:48.61ID:Pg4V8N2R
>>858
中止の連絡行ってない
2018/01/22(月) 18:50:19.04ID:???
>>858
明日は中止やぞ
2018/01/22(月) 19:01:37.88ID:???
>>668
親はオーガくわえてるから奥に矢板おいて子でつりこみ
2018/01/22(月) 20:23:14.95ID:???
なんでオペはクレーン操作できるだけじゃダメなんだ
合図もしない人間に合わせてこっちが動かないといけないなんておかしいだろ。
それで怪我、破損したらこっちが責められる。

それ専門にやる会社ならわかるけど、普通のリース会社でも知ってて当然。
お前言わないと次やることわからんの?みたいな目でみられる意味がわからん。
864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:33.79ID:dlC+qwVs
>>863
すごいわかる。でもそういううるさいやつ程合図以外の動作すると文句言う
2018/01/22(月) 22:19:10.27ID:???
>>858
積雪で危なそうな道や坂道を避けて避けて気合いで時間通り現場にたどり着いたら昼まで職人がたどり着けないことがあったで
普通じゃない日にルート考えないとかアホだろ
866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/23(火) 04:57:58.34ID:oiTQmeL/
>>865
以前現場近くから電話したら、来て下さいというので行ったら。乗用車だとバンパーの高さまで雪あるから、大通りから現場までの道をラフターで圧雪してのお願い。終わって現場行ったら、職人さん来れないから中止だとバカヤロウ
2018/01/23(火) 05:40:46.63ID:???
出勤無理やわ
2018/01/23(火) 06:40:51.23ID:???
雪ふる地域は本当大変ですな。
2018/01/23(火) 06:55:43.68ID:???
結果的に無事故だから良いんだが
雪ならあきらめて車庫でないとゆう強い姿勢!!
2018/01/23(火) 11:44:47.99ID:???
昼休憩無し途中休憩無し日曜出勤
クソ現場です
871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/23(火) 12:35:18.95ID:h0s6hlc4
>>858
マジなら素晴らしい!
オペなんて腕は普通前後で良いんだよ。その日暮らし行き当たりばったりの意識は駄目だよね
2018/01/23(火) 14:05:06.61ID:???
トラックみたく住み込めるようにすればええんや
2018/01/23(火) 14:14:49.89ID:???
パネル1枚振るのにも使われる…。
この風の中なに考えてんだか(^^;
2018/01/24(水) 12:15:03.74ID:???
久々にタダノ乗ったらリアステ使いにくいわ〜。
これで狭い現場入れる気がしない。

加藤のリアステがいかに優秀か再確認。
875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/24(水) 12:33:52.70ID:3onOJWdH
運転席を後方に延長し、座席の後ろを足を伸ばして仮眠できるように作って欲しいね。
2018/01/24(水) 15:53:53.49ID:???
雪国の人、サイドブレーキって凍りつかないの?
2018/01/24(水) 17:55:22.83ID:???
冬なにしてるの?
2018/01/24(水) 19:32:06.08ID:???
>>876
確かにパーキング凍りついたら厄介だな。
寒冷地だとありえるの?
2018/01/24(水) 20:15:57.87ID:???
練炭でも焚いているんじゃない?
積雪地は屋根下じゃないと出庫時雪降ろしもしないとならんな。
車庫も頑丈なんだろうな。
2018/01/24(水) 21:41:47.58ID:???
雪降る地域は、冬は休業状態で他県に季節労働か、家で静かに春を待ってるイメージだが、違うのか?
まさか雪の中でも平気でチェーン巻いて走ってるの?
2018/01/24(水) 21:54:17.02ID:???
重いから大丈夫
2018/01/24(水) 22:06:53.83ID:???
>>880
北海道のクレーン屋のFB見てみろ
落っこちたトラック引き上げたりで雪道爆走しとるで
2018/01/25(木) 19:01:26.99ID:???
スラントブームやフックインは各社同じようになって来たのにリヤステのだけはKATOの方式をどこも取り入れないよね
なんでなんだろう?
2018/01/25(木) 20:08:07.63ID:???
>>883
オレはハンドルで切るタイプの方が好きだよ
kato海苔だけど
2018/01/25(木) 20:42:15.58ID:???
カトーのリアステ動き遅すぎ
2018/01/25(木) 22:45:47.80ID:???
>>885
まさか車停止したまま、後輪の操作ピン動かしてないよな?
数トンの接地圧掛かるし、車動かしながら操作しないと、動き悪くなるだろ…
2018/01/25(木) 23:59:05.80ID:???
>>885
同相の時にリヤがハンドルに着いてこないんだよな〜
2018/01/26(金) 00:00:09.17ID:???
加藤もタダノみたいにハンドルでリアステ切れるし、リアステに関しては加藤の圧勝だと思うけどな〜
889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 08:28:14.21ID:sqUwqgyL
今やってる仕事が合わなくて、大型特殊を持ってるから、建機系の資格を取って、クレーンのオペレーターを目指そうと思ってるんだけどやってけるかな? ちな22
2018/01/26(金) 08:34:10.54ID:???
直進安定性はタダノの方が言いような気がするけど…
加藤のリアステは特許じゃないのかな?
タダノのアウトリガーX型その場出し出来るのみたいに。
2018/01/26(金) 09:09:02.62ID:???
>>889
大丈夫だよ。
2018/01/26(金) 10:50:08.83ID:???
>>889
22歳ならなんでもできるでしょ
早く免許取って近所の重機屋に電話しよう
2018/01/26(金) 13:58:06.99ID:???
>>889
神奈川なら免許取得費用0!
2018/01/26(金) 15:05:34.76ID:???
神奈川クレーン塾とかやってるけどさ
若いなり手そんないないのか?
オペの高齢化率やばいとは聞いてたけど
2018/01/26(金) 16:08:00.11ID:???
>>894
朝は糞早くて土曜祝日休み無し
現場5時で終わって回送は残業手当てつかないところが殆ど
危険な仕事の割には薄給
仕事相手はDQN多し

めちゃブラックだろ
896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 16:41:08.89ID:sqUwqgyL
そんなクレーンオペってブラックなの?
2018/01/26(金) 17:19:41.21ID:???
夜勤もあるしな
2018/01/26(金) 18:09:29.22ID:???
会社によりけりじゃない?
2018/01/26(金) 19:25:57.46ID:???
>>896
自分の捉え方次第じゃないの。
3年勤まれば一生勤まると思う。
2018/01/26(金) 21:58:08.51ID:???
レッカーで一番きつい仕事って何かなぁ?
2018/01/26(金) 22:13:07.30ID:???
>>900
放置
2018/01/26(金) 23:07:07.86ID:???
おまえらの年収いくらよマジで
2018/01/27(土) 01:09:10.45ID:???
200ないくらい
2018/01/27(土) 04:38:31.67ID:???
去年は…
約480万
休み50日

去年から乗り始めたぺーぺーだから
今年少しでも給料あがるの期待
2018/01/27(土) 08:12:53.17ID:???
>>900
ヤード待機。
給料は普通に有るが、日曜除いて週に2日遊ぶ会社にいた時は、楽だが何か不安になり忙しい会社に行ったが、同じ給料なら暇な会社が良かったとちょっと後悔している。
2018/01/27(土) 09:55:41.58ID:???
>>905
あほやん
2018/01/27(土) 10:42:39.80ID:???
>>905
結局隣の芝なんだな。

オレもせっかちな気質だが
可能な限りガマンはするよう心掛けている。
2018/01/27(土) 11:39:16.07ID:???
初めて700万超えた
残業月26時間休みは日曜だけ
2018/01/27(土) 12:04:00.34ID:???
>>908
地域とトン数教えて。
うちなら、それだと4,500って所です。
こちら大阪
910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 12:34:14.84ID:HciGbdFj
>>909
俺は都内で25tで祝日は8割仕事かな。盆休み、正月はしっかり休みある。それで700くらい。
911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:13.90ID:Yl4zzjWW
オマエラどうして、会社も大変でしょうから
給料半分でもいいですよ。とか言えないの?
2018/01/27(土) 13:59:08.62ID:???
さすが東京
同じ関東圏だけど400万台だわ
913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 14:12:03.41ID:EqY9+jDw
もう一つ質問なんだけど、やっぱ玉掛けも持ってた方が良い?
2018/01/27(土) 15:25:16.09ID:???
荷が振れて荷が落ちたらオペの責任?
玉掛の責任?
915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 15:35:16.48ID:DtXWww+4
イケメンオペいます?
2018/01/27(土) 17:29:51.85ID:???
>>915
はい
917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 17:42:52.53ID:i9Noi74R
千葉で月額30~70万の求人出てたな
2018/01/27(土) 18:12:40.16ID:???
>>915
じゃあオレも
919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 21:15:19.31ID:s41BSSRz
橋梁で型枠、伸縮装置やらあつかう経験4年の若輩者ですが教えてください!
1 親、子、旋回3動作同時に言うのは普通ですか?(右旋回親ゴー子スラー等)
2 孫出すのは嫌ですか?
3 無茶だなとか嫌な指示はありますか?
4 無線で指示受けてる時はどうゆうふうに指示されるとやりやすいですか?
5 0.5t効かせてとかかかってる荷重がわかるってことですか?
6 1mスラとかワイヤーの巻き上げ巻き下げはわかるんですか?
7 どこまで届いて、どんだけ吊れるってのは聞いても迷惑じゃないですか?
2018/01/28(日) 00:31:04.48ID:???
1.別にいいけど、見えないところで無線合図では先に旋回させてから起伏を指示した方が振れにくい

2.別にいいけど、急かすのはやめろ。急がせてミスがあると余計に時間が掛かるぞ。
あと嫌がられるのは休憩時間や昼休みに出せと言うパターン
自分等も「昼飯食ったらすぐ仕事しろ」って言われたら嫌でしょ?
それと雨の日はやっぱりヤダw

3.荷は急には止まらない。それと風で荷が回るのはクレーンのせいじゃない

4.目標点に近づいたら「あとxメーター位」とか言ってくれる人だと、降ろしも移動もやりやすい。その方がスピードも出せる。

5.荷重計があるからね。

6.ワイヤーの移動距離も出せるけど、その辺は勘
下のは「やってみて吊れないじゃん」より聞いてくれた方がいい。
慣れた機械ならパッと見でおおよそわかる。
でも微妙なら事前に空フックで持っていって「ここでどのくらい吊れる?」って聞いた方が早いし正確
2018/01/28(日) 08:42:53.50ID:???
加藤のリアステ独立は便利だけど、古くなるとロックピン入らなくてイライラするわ
2018/01/28(日) 09:20:35.38ID:???
>>920
見える所と何も見えない所とで違うけど無線合図は
さっきの右側とか今度は手前の方とかそういうのが解ってたらやりやすいですよ
あと移動距離もずーっととかもうちょいとかあったらやりやすいですよ
相手のオペと無線で話してみるのが一番いいかと思いますね
2018/01/28(日) 09:22:24.95ID:???
アンカー間違えた
2018/01/28(日) 10:03:08.00ID:???
ま、まずは大きな声で合図するのが基本。

アクセルふかすと結構うるさいから聞こえにくい
マイクが服にすれたりして雑音ばっかりのパターンもよくある。
2018/01/28(日) 11:00:47.85ID:???
プロだから雨の日だろうが雪だろうがマゴは出すけど、一言「雨ン中悪いんだけど」って言ってくれたら気分良く作業できる
2018/01/28(日) 11:43:49.34ID:???
>>919
1普通、でも合図でされても微妙4参照
2嫌、めんどくせ。孫畳む時間くれるならいいよ(16:40までに作業終了)
3明らかに危険な事やらされる場合は嫌、でも手元も理解してるならいいけど馬鹿にやられるのは絶対嫌
4「ここらへん」とか「さっきの位置」とか大まかにどの辺か言ってくれると助かる。この後細かい指示くれればいいよ
5荷重計で分かるけど大体でいいよ(半分くいとか)
6揚程計かるからわかる
7迷惑じゃないけど目測間違えても許してぴょん
2018/01/28(日) 15:51:17.98ID:???
自分らはよく吊り芯間違えるくせに見えもしない場所でのウインチのスピードに文句つけてくる輩に腹がたつ
2018/01/28(日) 16:29:17.85ID:???
新人のオペです。
見えない所に降ろす時、「遅い!早く降ろせ!」と職人に言われるのですが、早く降ろすと人に当たってしまわないか心配なのですが、皆さんはどの様に作業していますか?
因みに、揚程計は付いていません。
よろしくお願いします。
2018/01/28(日) 16:36:07.91ID:???
>>928
普段からウィンチのスピードを覚えておいて、ここならば6秒は高速スラできるとか考えながらやったもんだカメラが無い機種では
930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 17:17:20.89ID:Be+tev/k
はいオペさん高速子ースロー
931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 17:22:01.26ID:fI5rxZqb
スラスラスラスラストーップ!と
はいコースラーあと5メーター…
2メーター…
ストーップ
とどっちがやりやすい?
2018/01/28(日) 17:26:11.31ID:???
>>931
分かってて聞くなよ
933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 18:09:55.58ID:er5J4Ms5
KATO、倒産したら修理どこに頼めばいいんだ?
2018/01/28(日) 18:29:16.34ID:???
日通
2018/01/28(日) 18:32:15.12ID:???
志村
2018/01/28(日) 20:08:34.04ID:???
玉掛けでも資格有るんだし、無線機も使用者は資格として講習位はして、全国統一の呼称作ったら良いのにね…
2018/01/28(日) 20:37:57.89ID:???
>>936
大工「俺の指示通り動かせヴォケ!!」
2018/01/28(日) 21:01:36.17ID:???
>>937
と言うヤツに限ってろくな合図しない定期
2018/01/29(月) 04:49:15.21ID:???
>>933
倒産しそうなんですか?
940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 07:10:31.33ID:ecKXLfgM
足場鳶「オペさん、高速スラ〜30b。あっ!!足場10段だからそんなにないか&#128167;

俺(^^;)))
年収は513マソでした
2018/01/29(月) 11:54:42.92ID:???
ufoキャッチャー得意なんですが就職できますか?
2018/01/29(月) 12:14:25.76ID:???
>>941
オレ、UFOキャッチャー下手くそだけどなんとかやってってるから大丈夫だろうな。
943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 12:47:24.02ID:UphUNe3t
>>913
無いよりあったほうがいいだろ
944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 15:55:27.36ID:i0afu2mj
鳶職の連中は気性荒いですか?ちょっと転職考えてるんだけど、ヤクザみたいなのも多いと聞いたので迷ってるw。
2018/01/29(月) 16:07:48.72ID:???
底辺職なのだけは間違いない
2018/01/29(月) 16:54:55.26ID:???
>>944
そこを乗り越えられる
あるいはヤクザな鳶と友達になれるかがこの仕事の重要なポイント
947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 17:03:39.85ID:i0afu2mj
>>946そうですか汗。もうちょっとよく考えてみます。ありがとです。
2018/01/29(月) 17:08:49.11ID:???
チンピラだぞ
2018/01/29(月) 17:38:10.88ID:???
ヤクザな鳶と友達になるのは勘弁だな〜w
街で家族連れてる時なんかに声かけられたりはホント困るわwww
2018/01/29(月) 20:30:17.99ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/01/29(月) 21:15:39.51ID:???
オリンピック村で旋回体と壁に挟まれて死亡って、オペも災難だよな〜
952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 22:10:04.96ID:5xkX/RiV
どこのクレーン屋さん?
挟んだの
953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 22:34:46.12ID:NmAzINCo
お前らいつも挟んでんな
954(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:07.71ID:T7DmtWqE
南ちゃんを探せ
2018/01/29(月) 23:03:49.84ID:???
区画ぐらいしとけよ
2018/01/30(火) 07:35:29.71ID:???
>>955
区画してない現場なんて今時無いだろw立禁してても入ってくんだよ
957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 09:57:56.42ID:QBxn6gwD
むにゅって感覚あったのかな?
硬い物が当たったら分かるけど
2018/01/30(火) 10:05:45.11ID:???
なかったぞ
959(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:14.82ID:JY3W7uAA
挟まれたのって東急?
2018/01/30(火) 10:28:18.50ID:???
>>959
おっと、詮索はそこまでだ
2018/01/30(火) 11:37:40.52ID:???
東急ハンズ?
2018/01/30(火) 12:20:57.94ID:???
高知東急?
2018/01/30(火) 13:07:16.70ID:???
朝礼昼礼で立禁エリアや安全通路の周知やってるけど意味ないよな。

せめて揚重エリアは絶対に守らせてもらいたいわ!
気が散る時がある。
2018/01/30(火) 13:40:38.28ID:???
ぶっちゃけ挟まれる奴が悪い
すげえ迷惑
965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 14:20:02.73ID:SLcDRR9e
MXニュース
https://www.youtube.com/watch?v=WQWE_bcKNUg
亡くなった人のいとこがコメント書き込んでる
2018/01/30(火) 14:30:26.33ID:???
亡くなった方には申し訳ないがアホはとんでもないことやらかすからな。
2018/01/30(火) 16:17:24.50ID:???
まだ
普通に吊り荷の下に入るやついるし。
968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 16:51:43.78ID:tJmdXXDG
瞑想KYも昼礼も意味なかったって事で
969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 17:21:40.37ID:fyonXcYo
無線使わずにスカイプとかLINE通話使ってて断線とかラグで操作が狂ったとかないか?
儲かってるんだから双方向通話の無線くらい現場に置けば事故減らせる筈なのにね
日本は変なところがケチだから
970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 17:22:44.05ID:fyonXcYo
>>941
ラフターよりバックホウオペの方がいいだろ
2018/01/30(火) 18:01:02.38ID:???
>>970
給料全然違うじゃん
2018/01/30(火) 18:03:14.38ID:???
昔トリビアでクレーンのオペはufoキャッチャー上手いってやってたそ
973(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 18:06:36.38ID:f5JlbPK8
ラフター、デリック、建機・整地、解体、基礎、不整地運搬取ろうと思ってんだけど、給料面ならどれが一番良いの?
2018/01/30(火) 18:52:21.63ID:???
>>969
スカイプ?LINE通話?
そんなもんで作業しないぞ
975(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 19:42:04.88ID:nrCQp0DF
>>926
ありがとうございます!
スピードありつつ安全に作業したいので参考に精進してします!
2018/01/30(火) 20:05:59.15ID:???
本来なら無線は現場側が用意する物だからな
その昔とあるクレーン屋がサービスで無線持ってたらそれが現在の慣例になっちまった
2018/01/30(火) 21:53:25.70ID:???
>>976
木造の帯、クランプもその類いだな
2018/01/30(火) 22:28:16.76ID:???
無線!
て普通に言われるんだけどさ
出して当たり前って思ってんだよな。
オペレーターからしても無線の方がいいけど。

そっちで用意しとけやとは思う。
2018/01/30(火) 22:51:41.07ID:???
近づいてきて何も言わずに手出してくる鳶よくいるし
わざとは?って顔すると
無線!だからね
2018/01/31(水) 02:28:28.20ID:???
>>974
俺の周辺では一時期月額定額のPHSが流行ってた
2018/01/31(水) 02:30:48.69ID:???
>>974
スマホなら大抵みんな持ってるしな
突然通話が切れるけどハンズフリー使えばスカイプもアリ
982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:08:54.31ID:tL7uRzwd
>>973
基礎やね
2018/01/31(水) 07:36:16.51ID:???
スマホを無視代わりにしたらゲームしながらできないだろいい加減にしろ!
2018/01/31(水) 07:46:37.54ID:???
>>972
日曜朝やってた頃か?
クレーンゲームでいくらで全部取れるかだよな?
あとカトウの社員が巨大筆クレーンで吊って書き初めもしてなかった?
2018/01/31(水) 08:38:24.73ID:???
>>984
ウチミヤのオペでしょ。
日曜19時だか20時だよ。
2018/01/31(水) 11:19:42.86ID:???
トリビアの泉でしょ!
2018/01/31(水) 12:16:29.60ID:???
>>985
は矛盾だな
2018/01/31(水) 12:30:24.65ID:???
カトウのステアリング糞かよ
古くなったら真っ直ぐ走らねえ
2018/01/31(水) 12:36:02.94ID:???
>>988
機種、年式、走行距離、タイヤの減り方。それを書いてからだな
2018/01/31(水) 12:51:10.78ID:???
SR25V7初期のプレミアムで年式は2008もうすぐ10年
一昨年くらいからやばかった
ちなみに13tも10年経つチョイ前くらいから真っ直ぐ走らなくなったよ
これは年式2006年くらいだったかな
2018/01/31(水) 12:53:22.62ID:???
25は今の走行は25000くらいで11000時間
タイヤの減りは知らんが今はそこそこ新しいの履いてるな
普段これ乗らないから知らんが
2018/01/31(水) 13:01:43.68ID:???
ハンドルの遊びが大きくなってきて、ずーっとDJ気分で運転できる。

久々に新しいのなりタダノなり乗ったらハンドル固すぎて逆に違和感
2018/01/31(水) 13:18:23.47ID:???
>>988
ステアリングのオイルフィルターも換えてやらない癖に偉そうな
2018/01/31(水) 14:10:43.12ID:???
スレ消化誘導
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/build/1510797069
2018/01/31(水) 15:03:05.27ID:???
>>991
40000キロ、10000時間だけど真っ直ぐ走るど何か壊れてるんちゃうん?
2018/01/31(水) 15:37:27.30ID:???
>>988
タイヤ空気圧も関係してるから確認しろや!
2018/01/31(水) 18:00:54.46ID:???
また雪か
2018/01/31(水) 18:02:21.30ID:???
来月から給料はビットコインだとよ
2018/01/31(水) 18:04:02.75ID:???
月給1ビットコインならいいな
1000(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:44.22ID:MIbRvYJM
1000ならKATO倒産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 22時間 39分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況