マナーを守って引き続き、黒田鉄山師範と振武館武術を技術的に語りましょう。
黒田鉄山と振武館武術 48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1641890336/
黒田鉄山と振武館武術 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1676474657/
できれば守って欲しい細則
一、他流批判は慎みましょう
一、見る目合戦も慎みましょう
一、口論ではなく議論をしましょう
黒田鉄山と振武館武術 50
2024/01/12(金) 18:57:22.29ID:j8Jz+ixK0
396名無しさん@一本勝ち
2024/05/13(月) 19:44:58.25ID:w5KEkG080397名無しさん@一本勝ち
2024/05/13(月) 20:26:50.27ID:lV3rrDsy0 黒田先生もそういう事を言ってた訳ではないんじゃないかな
398名無しさん@一本勝ち
2024/05/13(月) 20:33:35.90ID:b9p8/vG10 型は単なる手順ではないと云うこと。
極意に至る動き方のドリルのような物。
極意に至る動き方のドリルのような物。
400名無しさん@一本勝ち
2024/05/15(水) 00:01:10.80ID:WF9ChfGG0401名無しさん@一本勝ち
2024/05/16(木) 16:58:50.65ID:W3Ib1/QH0 なんやヨガとかでは「背骨に柔軟性がある人、ゆがみのない人は健康で長生きできる」とかもっともらしく言ってるけど
嘘っぱちやってわかるわ
黒田先生に限らんけど背骨一個一個の動きまでわかる、操れる身体操法の達人がけっこうな若さでお亡くなりになってる例を
こうも多数あるとね^ー
嘘っぱちやってわかるわ
黒田先生に限らんけど背骨一個一個の動きまでわかる、操れる身体操法の達人がけっこうな若さでお亡くなりになってる例を
こうも多数あるとね^ー
403名無しさん@一本勝ち
2024/05/16(木) 17:48:16.48ID:YUa75HsU0 ヨガとかやり込んで寿命短い奴多い印象
404名無しさん@一本勝ち
2024/05/16(木) 19:07:15.24ID:YUa75HsU0 よくある身体のねじれやら歪みやら寿命となんも関係無いからな
人間の体は左右非対称が当たり前、整体屋のポジショントークに洗脳されるな
人間の体は左右非対称が当たり前、整体屋のポジショントークに洗脳されるな
405名無しさん@一本勝ち
2024/05/18(土) 05:44:04.74ID:TuZfAfLS0 だだの寿命と健康寿命は違うだろう
ピンピンコロリが理想だと思うがな
ピンピンコロリが理想だと思うがな
406名無しさん@一本勝ち
2024/05/18(土) 20:31:21.78ID:maBZrtc40 整体稽古の岡島瑞穂氏も早逝しましたよね
黒田先生に出会えた運命に感謝したいと仰っていたが
ご自身の早すぎる死も天命だったとは絶対思っていなかったはずだ
やり切れないですね
黒田先生に出会えた運命に感謝したいと仰っていたが
ご自身の早すぎる死も天命だったとは絶対思っていなかったはずだ
やり切れないですね
407名無しさん@一本勝ち
2024/05/19(日) 03:46:27.85ID:y6cTCYUq0408名無しさん@一本勝ち
2024/05/20(月) 14:03:13.15ID:eBhUBDmy0 鉄山のじいさんも厠で脳卒中を起こした時に居着かない受け身を取ったという逸話が残ってるからな
まあ脳卒中の家系なんだろう
遺伝には勝てないよ
まあ脳卒中の家系なんだろう
遺伝には勝てないよ
409名無しさん@一本勝ち
2024/05/22(水) 22:34:33.37ID:DlAiUUxz0 ヨガやら気功やら身体操作やら熱心にやってる奴らの寿命は早い
最強の健康法は程よい筋トレだよな
最強の健康法は程よい筋トレだよな
410名無しさん@一本勝ち
2024/05/23(木) 13:56:45.01ID:HOFE7f1f0 秘伝の追悼特集、次号の予告では掲載されていないようです。
8月号(7月発売分)になりそうですね。
8月号(7月発売分)になりそうですね。
411名無しさん@一本勝ち
2024/05/25(土) 19:18:39.12ID:VEHmV8dR0 消える動きが正直よく分らん
動きが早いの分るけど
動きが早いの分るけど
412名無しさん@一本勝ち
2024/05/26(日) 01:35:09.64ID:+1YcvY/T0 才能がないんだなかわいそう
https://youtu.be/AXX8FUVA108?si=dZXeQUcZAWnC9qr5
誰もが武の精髄に辿り着けるわけがないのです。だから難しい。難しいから楽しい
誰もが武の精髄に辿り着けるわけがないのです。だから難しい。難しいから楽しい
414 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/30(木) 16:52:26.30ID:DZM6x7AM0 ここの住人は全員一生たどり着けないだろう
415名無しさん@一本勝ち
2024/05/31(金) 21:46:43.42ID:4ZR7rmet0 マレーシアの先生が苦笑いしそうなカキコですなwと探りを入れてみる
416名無しさん@一本勝ち
2024/05/31(金) 21:57:52.46ID:wc1DNjml0 ってか
黒田一族以外はたどり着けないだろ
黒田一族以外はたどり着けないだろ
417名無しさん@一本勝ち
2024/05/31(金) 22:00:23.08ID:PFS8eahl0 武の精髄ってなんだろね
419名無しさん@一本勝ち
2024/06/03(月) 23:32:55.50ID:T9Kz7A8I0 「形骸化されていない、古伝の技術の伴った型稽古」ってことじゃない?
420名無しさん@一本勝ち
2024/06/04(火) 11:49:36.87ID:OeWUYlmO0 >>416
黒田一族以外がたどり着けないのは型稽古による動きの質的転換を阻害する要素が現代一般人の門人には多すぎるからだろ
過去には素振り三年で弟子を厳選してその中でも
住み込みでごく限られた祝日以外は年がら年中朝から晩まで稽古してた富山の門人はフツーに剣術や柔術の免許貰ってたわけでな
これが通いの弟子クラスになると目録もなかなか取れなかったわけで
現代では泰治さんの頃から振武館も弟子を選抜することはなくなってるからお察しよ
この辺の技の性質や背景事情も理解できずに皮肉っていい気になってるのはただのアホ
黒田一族以外がたどり着けないのは型稽古による動きの質的転換を阻害する要素が現代一般人の門人には多すぎるからだろ
過去には素振り三年で弟子を厳選してその中でも
住み込みでごく限られた祝日以外は年がら年中朝から晩まで稽古してた富山の門人はフツーに剣術や柔術の免許貰ってたわけでな
これが通いの弟子クラスになると目録もなかなか取れなかったわけで
現代では泰治さんの頃から振武館も弟子を選抜することはなくなってるからお察しよ
この辺の技の性質や背景事情も理解できずに皮肉っていい気になってるのはただのアホ
422名無しさん@一本勝ち
2024/06/07(金) 14:45:07.89ID:oioUR+b70423名無しさん@一本勝ち
2024/06/07(金) 14:50:20.57ID:oioUR+b70 今週の土曜つまり明日、振武館の一般講習会がありますが
住人で参加される人いますか
住人で参加される人いますか
424名無しさん@一本勝ち
2024/06/07(金) 14:52:14.86ID:oioUR+b70 もしいらしたら、レビュー希望
425名無しさん@一本勝ち
2024/06/08(土) 06:12:51.66ID:9i2Ffzwm0 素振りはどうしてますか
明らかに雰囲気の違う方に勧められたようですが
明らかに雰囲気の違う方に勧められたようですが
427名無しさん@一本勝ち
2024/06/10(月) 00:26:00.87ID:OQG4aQLM0 >>426
はい、そうですね。それでよろしいですよ。なのでめんどくさいからもう絡まないでくださいな。
何処かの等速度が〜加速度が〜とのたまうだけで有益な情報はひとつも提供できない
無益な落書きよりは何十倍も有益な情報だと思ってますんで。
はい、そうですね。それでよろしいですよ。なのでめんどくさいからもう絡まないでくださいな。
何処かの等速度が〜加速度が〜とのたまうだけで有益な情報はひとつも提供できない
無益な落書きよりは何十倍も有益な情報だと思ってますんで。
428名無しさん@一本勝ち
2024/06/14(金) 20:51:21.11ID:HmYlMFv90 【悲報】のび太、等速度ガー加速度ガーを武器にレスバを挑むもバッサリ斬り伏せられるw
429名無しさん@一本勝ち
2024/06/15(土) 02:11:05.54ID:cFKGWN8I0 月刊秘伝2024年8月号予告
特集◎古流最高峰の達人が歩んだ軌跡
顕彰 黒田鉄山
神速の達人が遺した武のレガシー
黒田鉄山師の軌跡と功績、後継者・黒田泰正師インタビュー、振武舘門弟たちの声、
秘伝の師範たちから鉄山師へ送るメッセージ、読者コメント一挙掲載、etc.
特集◎古流最高峰の達人が歩んだ軌跡
顕彰 黒田鉄山
神速の達人が遺した武のレガシー
黒田鉄山師の軌跡と功績、後継者・黒田泰正師インタビュー、振武舘門弟たちの声、
秘伝の師範たちから鉄山師へ送るメッセージ、読者コメント一挙掲載、etc.
430名無しさん@一本勝ち
2024/06/16(日) 20:20:21.37ID:ZNBkuJCv0 講習会参加してやっぱり凄かったという感想は見るけどそうでもなかった意見は今のところ見ないわ
触ってみると本当に消えてただとか
鉄山先生が歩いて寄ってくるだけなのに全く反応できなかったスゲー的な体験談ばかり
捻くれてんのか評価したがらない同じ武道人もいまだ一定数いるイメージだが
ガチで異次元の技量に達した達人を失っちまったんだなって
触ってみると本当に消えてただとか
鉄山先生が歩いて寄ってくるだけなのに全く反応できなかったスゲー的な体験談ばかり
捻くれてんのか評価したがらない同じ武道人もいまだ一定数いるイメージだが
ガチで異次元の技量に達した達人を失っちまったんだなって
>>427
有益な情報って何ですか?
有益な情報って何ですか?
432名無しさん@一本勝ち
2024/06/29(土) 03:53:25.11ID:cehwwqZe0 有益な情報は、受け取る側にとって価値や利益のある情報です。 具体的には、以下のような要素を満たす情報が挙げられます。
* 正確性: 情報が真実であり、誤解を招くような表現や誤情報を含んでいない。
* 信頼性: 情報が信頼できる情報源に基づいており、客観的な視点から書かれている。
* 新規性: 情報が新しく、すでに知られている情報と重複していない。
* 関連性: 情報がユーザーの関心やニーズに関連している。
* 実用性: 情報が役立つものであり、具体的な行動に結びつくことができる。
* 分かりやすさ: 情報が分かりやすく簡潔に書かれており、理解しやすい。
これらの要素をすべて満たす情報は、ユーザーにとって有益な情報と言えるでしょう。
* 正確性: 情報が真実であり、誤解を招くような表現や誤情報を含んでいない。
* 信頼性: 情報が信頼できる情報源に基づいており、客観的な視点から書かれている。
* 新規性: 情報が新しく、すでに知られている情報と重複していない。
* 関連性: 情報がユーザーの関心やニーズに関連している。
* 実用性: 情報が役立つものであり、具体的な行動に結びつくことができる。
* 分かりやすさ: 情報が分かりやすく簡潔に書かれており、理解しやすい。
これらの要素をすべて満たす情報は、ユーザーにとって有益な情報と言えるでしょう。
433名無しさん@一本勝ち
2024/06/30(日) 00:59:45.24ID:KFjDPc7T0 https://video.fc2.com/content/202406284GcQFsxV
こういう動画みると剣道でも意外と実戦的だと思うな
こういう動画みると剣道でも意外と実戦的だと思うな
>>432
あなたの言う有益な情報の提供というのは、おれに等速度を分かりやすく解説しろという
意味だと思うんですが、等速度は黒田師がすでに解説している
「太刀は止めるのではなく止まる」
他人など当てにせず、自分の長年の修行や経験から培った理論で等速度を理解すればいい
受け取る側のレベルが低いのに、どんな有益な情報を与えようが意味はないんですよ
情報をくれくれとねだるだけの老害は、若い修行者たちに失笑されるだけだ
レスバにすらならない
あなたの言う有益な情報の提供というのは、おれに等速度を分かりやすく解説しろという
意味だと思うんですが、等速度は黒田師がすでに解説している
「太刀は止めるのではなく止まる」
他人など当てにせず、自分の長年の修行や経験から培った理論で等速度を理解すればいい
受け取る側のレベルが低いのに、どんな有益な情報を与えようが意味はないんですよ
情報をくれくれとねだるだけの老害は、若い修行者たちに失笑されるだけだ
レスバにすらならない
435名無しさん@一本勝ち
2024/07/03(水) 00:03:50.36ID:KPAMB0my0 https://webhiden.jp/magazine/hiden202408/
【特集】古流武術の巨星、翔ぶ!
「消える動き」の“消えぬ衝撃”
黒田鉄山──「武術的身体」の極意は永遠なり
本誌『月刊秘伝』の看板的存在にして、古流武術界の至宝と呼ばれた振武舘第15代宗家・黒田鉄山師。
本年3月3日に御逝去され、その訃報は日本武術界を大きく揺るがせた。
今号特集では、この当代最高峰の達人が歩んだ軌跡と功績を振り返ると共に、流儀を超えて数多の武術修行者たちに影響を与えた、黒田鉄山という存在に今一度迫りたい。
“消える動き”と称えられた神速の術技と、極意理論によって導かれる「武術的身体」。それは“永遠に消えない”鉄山師の遺産である。
【特集】古流武術の巨星、翔ぶ!
「消える動き」の“消えぬ衝撃”
黒田鉄山──「武術的身体」の極意は永遠なり
本誌『月刊秘伝』の看板的存在にして、古流武術界の至宝と呼ばれた振武舘第15代宗家・黒田鉄山師。
本年3月3日に御逝去され、その訃報は日本武術界を大きく揺るがせた。
今号特集では、この当代最高峰の達人が歩んだ軌跡と功績を振り返ると共に、流儀を超えて数多の武術修行者たちに影響を与えた、黒田鉄山という存在に今一度迫りたい。
“消える動き”と称えられた神速の術技と、極意理論によって導かれる「武術的身体」。それは“永遠に消えない”鉄山師の遺産である。
436名無しさん@一本勝ち
2024/07/03(水) 20:39:46.99ID:v4nE/9lS0 刀持ってマネっこしてる人、いる?
437名無しさん@一本勝ち
2024/07/05(金) 18:34:20.68ID:wJzVt1zd0 やっぱり幼少から仕込まれないと無理。
家伝の術ともなれば尚更。
通い門弟でもある程度はいけるだろうが、根本的に育つ環境が違う。
家伝の術ともなれば尚更。
通い門弟でもある程度はいけるだろうが、根本的に育つ環境が違う。
438名無しさん@一本勝ち
2024/07/05(金) 19:03:10.71ID:GvHekMpD0 >>435
表紙が愛に溢れている。誰かが誰かに対して向けた愛って、泣ける。
この雑誌は、本物と偽物を混ぜて載っけることで、偽物を本物っぽく見せてる問題ある雑誌だけど、鉄山先生への尊敬の気持ちは本物なんだなあ。
表紙が愛に溢れている。誰かが誰かに対して向けた愛って、泣ける。
この雑誌は、本物と偽物を混ぜて載っけることで、偽物を本物っぽく見せてる問題ある雑誌だけど、鉄山先生への尊敬の気持ちは本物なんだなあ。
439名無しさん@一本勝ち
2024/07/06(土) 03:37:48.21ID:lbEXalqO0440名無しさん@一本勝ち
2024/07/06(土) 09:29:52.11ID:0qsgyS5r0 >>436 居合刀だと慣れるまで(慣れちゃいけないんだっけw)鯉口ボロボロになるから、プラ鞘木刀の方がいい感じ
441名無しさん@一本勝ち
2024/07/07(日) 15:40:15.57ID:ABSIfCDB0 空道館関係者で数人が形だけは覚えてるレベルです。
それも失伝するのは時間の問題です。
残念ながら、僕の目から見て
ちゃんと伝えてるとはとても言えません。
一応僕の父が空道館の正当な最後の館長ではあります。
午前0:11 · 2024年6月27日
それも失伝するのは時間の問題です。
残念ながら、僕の目から見て
ちゃんと伝えてるとはとても言えません。
一応僕の父が空道館の正当な最後の館長ではあります。
午前0:11 · 2024年6月27日
442名無しさん@一本勝ち
2024/07/07(日) 17:08:42.77ID:gMQKhSVz0 亡くなってたんだ……
一般マスコミでもネットニュースでも記事を見かけなかった。世間的知名度という点ではそうなのか……
ご冥福をお祈りします。
一般マスコミでもネットニュースでも記事を見かけなかった。世間的知名度という点ではそうなのか……
ご冥福をお祈りします。
443名無しさん@一本勝ち
2024/07/08(月) 16:26:01.89ID:nC4CaIje0 >>434
ボクは暗い青春を不本意ながら送った結果
承認欲求をこじらせてしまい
等速度を引き合いに5chでケンカを吹っ掛けるようになってしまいました。
ボクは自分では等速度を分かったつもりですが、
それによって友達や彼女ができたりはしていません。
相も変わらず鼻のない人生を送っています。
まで読んだw
ボクは暗い青春を不本意ながら送った結果
承認欲求をこじらせてしまい
等速度を引き合いに5chでケンカを吹っ掛けるようになってしまいました。
ボクは自分では等速度を分かったつもりですが、
それによって友達や彼女ができたりはしていません。
相も変わらず鼻のない人生を送っています。
まで読んだw
444名無しさん@一本勝ち
2024/07/08(月) 18:39:58.13ID:XYOWZ2hv0 https://www.youtube.com/watch?v=_x4cPZWZQCk
中国系の人も黒田鉄山さんに興味ある人いるのか
中国系の人も黒田鉄山さんに興味ある人いるのか
445名無しさん@一本勝ち
2024/07/10(水) 17:22:31.81ID:PHYa8Zem0 >>434
横からで何ですが、他の方々はあなたに情報クレクレと強請っているわけではなく、
本当にわかっているの?口先だけなのでは?と試されているだけだと思いますよ
何というか、傍から見ててもそう思える文面内容だし、何よりもアナタこそが「老害」に見える
頑迷固陋なところが、なんか若者ぶった「老害」って感じ
横からで何ですが、他の方々はあなたに情報クレクレと強請っているわけではなく、
本当にわかっているの?口先だけなのでは?と試されているだけだと思いますよ
何というか、傍から見ててもそう思える文面内容だし、何よりもアナタこそが「老害」に見える
頑迷固陋なところが、なんか若者ぶった「老害」って感じ
446名無しさん@一本勝ち
2024/07/11(木) 08:34:12.76ID:oGB0FBwv0 >>441
Xに改心流の修行者アピールしてるちょっと変わった子おるが
富山系は実際の伝承状況よくないのね
柔術は黒田家より体系が詳らか的な話も聞いてたから技術交流したら面白そうぐらいに思ってたけど難しそうだな
Xに改心流の修行者アピールしてるちょっと変わった子おるが
富山系は実際の伝承状況よくないのね
柔術は黒田家より体系が詳らか的な話も聞いてたから技術交流したら面白そうぐらいに思ってたけど難しそうだな
447名無しさん@一本勝ち
2024/07/11(木) 13:56:13.75ID:GWrHngBw0 師範がかまけて伝承怠ったんだろう
末代が一番の恥だなw
末代が一番の恥だなw
448名無しさん@一本勝ち
2024/07/12(金) 19:53:25.63ID:TrZaceLY0449名無しさん@一本勝ち
2024/07/13(土) 11:45:02.80ID:BPD3XTWY0 >>448
ペン回しの理屈だな
ペン回しの理屈だな
450名無しさん@一本勝ち
2024/07/14(日) 11:20:55.12ID:Y06xFy+T0 彼らの言う等速度運動も実際は体感で等速度運動のつもりなだけで剣先は加速してる
静止状態から加速しなければ静止したままだし
落下速度のみで外力がかからなければ
刀は落下速度以上のスピードが出せない
あきらかに刀をただ上に上げて手を離して落とした以上のスピードが出てる
刃の風切り音の位置にこだわるのがその証拠
加速しないと風切り音が出ない
両肘関節伸展とかの実際の動きと一致する教えと違ってここらへんは頭のいい人の方が迷路に行きやすい
コツを体感で教えるとある面ではわかりやすいけど実際上の運動は違ってるから矛盾が生じる
打撃関係で当たるより先に腕を引くと威力が増すという教え方する人と一緒
これもあくまで感覚的なもので本当に当たる前に引くと寸止めもどきになるだけ
静止状態から加速しなければ静止したままだし
落下速度のみで外力がかからなければ
刀は落下速度以上のスピードが出せない
あきらかに刀をただ上に上げて手を離して落とした以上のスピードが出てる
刃の風切り音の位置にこだわるのがその証拠
加速しないと風切り音が出ない
両肘関節伸展とかの実際の動きと一致する教えと違ってここらへんは頭のいい人の方が迷路に行きやすい
コツを体感で教えるとある面ではわかりやすいけど実際上の運動は違ってるから矛盾が生じる
打撃関係で当たるより先に腕を引くと威力が増すという教え方する人と一緒
これもあくまで感覚的なもので本当に当たる前に引くと寸止めもどきになるだけ
451名無しさん@一本勝ち
2024/07/14(日) 16:37:25.63ID:majYPfxj0 >>450
等速度なんてあり得ねー脳死否定する奴と違って頭いいな君
等速度なんてあり得ねー脳死否定する奴と違って頭いいな君
452 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/14(日) 17:44:28.41ID:A75Rr2ET0 >>450
>静止状態から加速しなければ静止したまま
そこは極力静止の0状態から、力み入れて加速→最高速ではなく、いきなり最高速で動く様に
心がける為に、あえて「理論」として「等速」と説かれているゆえん 。
動き始めに力みを「入れて」動くのではなく「抜いて」入ると再三注意されているのもそれで、
ここが出だしから等速運動っぽく動いてみせる為の(対手の脳に)キモ。
だから「無足の法」を学ぶのが必須になる。
要は相手の脳に「等速運動」だと認識させる為の動き方が「消える動き」になるのだと
いう事自体は大方の人は理解してるとは思う。
>静止状態から加速しなければ静止したまま
そこは極力静止の0状態から、力み入れて加速→最高速ではなく、いきなり最高速で動く様に
心がける為に、あえて「理論」として「等速」と説かれているゆえん 。
動き始めに力みを「入れて」動くのではなく「抜いて」入ると再三注意されているのもそれで、
ここが出だしから等速運動っぽく動いてみせる為の(対手の脳に)キモ。
だから「無足の法」を学ぶのが必須になる。
要は相手の脳に「等速運動」だと認識させる為の動き方が「消える動き」になるのだと
いう事自体は大方の人は理解してるとは思う。
453名無しさん@一本勝ち
2024/07/14(日) 18:05:58.36ID:A75Rr2ET0 >打撃関係で当たるより先に腕を引くと威力が増すという教え方
こちらは少し違ってて、突いた対象からガツンと衝撃の反動が自身に戻ってくるのを
全く受け止めないのではなく、幾分かヒットした時点で突いた腕を固め切らずに、ホンの瞬間
肩関節を緩め、反動の衝撃を幾分か逃しつつ、更に相手の内部に衝撃を伝える様に拳1つ分程
フォロースルーを入れるという動作をコンマ数秒の間でやってしまうという高等技術が、
何気に雑に伝わってしまった結果のはなし。
古い空手や中拳の打撃技法の中には一部残っている技術で、最近では某空手家が「揺り戻し」って
呼んで(名付けた?)いるみたい。
こちらは少し違ってて、突いた対象からガツンと衝撃の反動が自身に戻ってくるのを
全く受け止めないのではなく、幾分かヒットした時点で突いた腕を固め切らずに、ホンの瞬間
肩関節を緩め、反動の衝撃を幾分か逃しつつ、更に相手の内部に衝撃を伝える様に拳1つ分程
フォロースルーを入れるという動作をコンマ数秒の間でやってしまうという高等技術が、
何気に雑に伝わってしまった結果のはなし。
古い空手や中拳の打撃技法の中には一部残っている技術で、最近では某空手家が「揺り戻し」って
呼んで(名付けた?)いるみたい。
454名無しさん@一本勝ち
2024/07/15(月) 20:28:15.36ID:7gFoe6YC0 誰にも求められてないのにぺちゃくちゃ喋って道場で嫌われてないですか?自覚ある?大丈夫?
455名無しさん@一本勝ち
2024/07/16(火) 20:13:07.80ID:3KHj42rE0 鉄山さん、息子さんの指導はふくらはぎにおちょこ載せて素振りさせたり
竹刀で叩いて構え矯正させたりスパルタ教育やったんや
80年頃のまだ硬さが混在する稽古指導の時期とはいえ意外やな
竹刀で叩いて構え矯正させたりスパルタ教育やったんや
80年頃のまだ硬さが混在する稽古指導の時期とはいえ意外やな
456名無しさん@一本勝ち
2024/07/16(火) 21:11:29.73ID:efpO189K0 だから何だって話やけどな
457名無しさん@一本勝ち
2024/07/16(火) 21:22:35.40ID:LnwnV1+L0 “神速”の後継者・振武舘第十六代宗家 黒田泰正が語る、父・鉄山の知られざるダンディズム
https://m.youtube.com/watch?v=0wl777f-SmA
サムネイルは月刊秘伝2001年3月号の表紙ですね
https://m.youtube.com/watch?v=0wl777f-SmA
サムネイルは月刊秘伝2001年3月号の表紙ですね
>>450
弓は加速しなくても風切り音が鳴るでしょう
初めの構えが弓を引き絞ったときと同じ状態になれば等速度で動ける
いきなり最高速で動く様に心がけるとか等速度に見せかけて相手をだますとか
そんな知ったかの屁理屈=雑念は入らない
弓は加速しなくても風切り音が鳴るでしょう
初めの構えが弓を引き絞ったときと同じ状態になれば等速度で動ける
いきなり最高速で動く様に心がけるとか等速度に見せかけて相手をだますとか
そんな知ったかの屁理屈=雑念は入らない
459名無しさん@一本勝ち
2024/07/18(木) 11:34:31.09ID:raDMx+Lk0 要するにデコピンだよね
460 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/18(木) 15:25:38.42ID:ZUSimmLA0 初めの構えが弓を引き絞ったときと同じ状態になれば等速度で動ける
それが出来たら苦労せんわという話
それが出来たら苦労せんわという話
461名無しさん@一本勝ち
2024/07/18(木) 15:28:37.85ID:ZUSimmLA0 実際には出来ない者同士、知ったかの屁理屈をこねる場所だわなココ という話
462名無しさん@一本勝ち
2024/07/19(金) 06:29:45.58ID:adXJEVxt0 難しく考える馬鹿の集まり
早くて速けりゃいいんだよ
早くて速けりゃいいんだよ
463名無しさん@一本勝ち
2024/07/21(日) 14:12:29.71ID:uZumFBQH0 剣の道弓の道空手の道
ぜんぶに言えるのが才能がないと高みにいけないあとは運
剣の扱いがめちゃ上手くても殺し屋には勝てないし世界一の空手家が世界一のボクサーとボクシングしても勝てない
つまり一つの分野で他分野までこなせるスポーツはない
剣が速けりゃ人が殺せる生き残れる訳でもねぇんだわ
生き残る事こそ各道の真髄 つまり糖尿で死んだ鉄山は(享年73)俺の婆ちゃん(75)より雑魚
ぜんぶに言えるのが才能がないと高みにいけないあとは運
剣の扱いがめちゃ上手くても殺し屋には勝てないし世界一の空手家が世界一のボクサーとボクシングしても勝てない
つまり一つの分野で他分野までこなせるスポーツはない
剣が速けりゃ人が殺せる生き残れる訳でもねぇんだわ
生き残る事こそ各道の真髄 つまり糖尿で死んだ鉄山は(享年73)俺の婆ちゃん(75)より雑魚
464名無しさん@一本勝ち
2024/07/21(日) 17:46:34.66ID:obzg1Plb0 最新号の「秘伝」で特集してたね
甲野さんも追悼文書いてた
毎年お中元お歳暮を送ってくれてたらしい
黒田さん律儀な人だったんだね
甲野さんも追悼文書いてた
毎年お中元お歳暮を送ってくれてたらしい
黒田さん律儀な人だったんだね
465名無しさん@一本勝ち
2024/07/21(日) 18:34:43.05ID:obzg1Plb0466名無しさん@一本勝ち
2024/07/22(月) 07:14:25.13ID:jlhKkbUs0 何年も寝たきりになるより、割とあっさり死んだのは
家族のためにもよかったと思うし、武道人らしい
死に方だと思う。
家族のためにもよかったと思うし、武道人らしい
死に方だと思う。
467 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/22(月) 16:52:11.88ID:PkJM5iq60 ふだんならジュンク堂で3冊くらいはずっと棚に残っているはずの秘伝が、今回の追悼号に限って
棚にないので店員に聞いたら、珍しく売り切れて次週の再入荷まで在庫がないといわれた
マジか
棚にないので店員に聞いたら、珍しく売り切れて次週の再入荷まで在庫がないといわれた
マジか
468名無しさん@一本勝ち
2024/07/22(月) 16:55:51.82ID:PkJM5iq60 >>463
脳溢血だそうだよ 雑魚さん
脳溢血だそうだよ 雑魚さん
469名無しさん@一本勝ち
2024/07/22(月) 22:31:07.31ID:x89nuZ9C0 https://x.com/orange_kinoko/status/1815019279760457854
剣道人口の減少率が他競技の倍近いという統計はあちこちで憂慮されてる
振武舘は鉄山さんの力で盛り返したけどやっぱり少子化の影響を受けるだろうな
剣道人口の減少率が他競技の倍近いという統計はあちこちで憂慮されてる
振武舘は鉄山さんの力で盛り返したけどやっぱり少子化の影響を受けるだろうな
470名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 03:38:20.13ID:OMv84VV+0 武道家で脳溢血って考えられるのって若い頃指導の名の下に木刀でめちゃくちゃ叩かれてたんじゃねえの?普通に生きてて脳溢血ってほぼあり得ないからな
過度なストレスが起因するとか全然精神統一出来てねえじゃんW皆んなも頭ぶつけない様に頑張れな
過度なストレスが起因するとか全然精神統一出来てねえじゃんW皆んなも頭ぶつけない様に頑張れな
471名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 03:42:55.30ID:OMv84VV+0 >>469
鉄山みたいに脳溢血で死にたくなかったら剣道とかいう意味のない事やめような
鉄山みたいに脳溢血で死にたくなかったら剣道とかいう意味のない事やめような
472名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 08:20:28.89ID:ZfpJ9vVu0 時代劇や漫画の稽古描写を真に受けた馬鹿
木刀で殴り合うとか昭和どころか江戸時代でも無いわな
木刀で殴り合うとか昭和どころか江戸時代でも無いわな
473名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 10:24:11.54ID:YBHRVBBO0 しょーもないイチャモンつけるだけの人生は虚しいな。精々中身のない人生無駄に生きるこった
474名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 17:05:27.67ID:GbL8TPdP0 脳溢血っていわゆる脳卒中のことだろ
475名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 18:34:08.45ID:3vT1jtug0476名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 18:48:51.21ID:OMv84VV+0477名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 18:54:20.75ID:OMv84VV+0 頭ボコボコ叩かれて頭パーの剣道被害者だったりする?俺は運が良く剣道とかいう悪い癖しかつかないゴミ武道はやってこなかったからセーフだったんよ
お前もまだ若い子供とかいたら辞めさせとけな
お前もまだ若い子供とかいたら辞めさせとけな
478名無しさん@一本勝ち
2024/07/23(火) 19:50:29.42ID:f6swrGTb0479名無しさん@一本勝ち
2024/07/24(水) 00:13:32.83ID:HCobAK0f0 >>476
https://smartdock.jp/contents/symptoms/sy031/
ほらよ
470で言ってた
> 普通に生きてて脳溢血ってほぼあり得ないからな
適当な事は言ってなかったらこれの証拠だしてねw
糖質には無理か?www
https://smartdock.jp/contents/symptoms/sy031/
ほらよ
470で言ってた
> 普通に生きてて脳溢血ってほぼあり得ないからな
適当な事は言ってなかったらこれの証拠だしてねw
糖質には無理か?www
480名無しさん@一本勝ち
2024/07/24(水) 00:23:43.83ID:HCobAK0f0 >>476
https://womanslabo.com/marketing-research-230623-1
しかも2023年だと4位じゃんwww
4位の死因なのに
> 普通に生きてて脳溢血ってほぼあり得ないからな
だってさwww
お前のせいでググちゃったよ
馬鹿を相手にすると大変だなw
https://womanslabo.com/marketing-research-230623-1
しかも2023年だと4位じゃんwww
4位の死因なのに
> 普通に生きてて脳溢血ってほぼあり得ないからな
だってさwww
お前のせいでググちゃったよ
馬鹿を相手にすると大変だなw
481名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 09:13:31.55ID:TzWwi8S80482名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 09:24:07.69ID:TzWwi8S80 因みに480みたいに文章を紐解く力が無ければ他の武道理論とかも理解も出来ないし早めに武道やめた方が良い。黒田鉄山曰く形骸化された型をひたすら無駄に鍛錬してる無才能な馬鹿は俺の型を見るべしと熱く語ってたしな
まあ言葉の意味も解けない低脳は見ても覚えらんねえけどwww
まあ言葉の意味も解けない低脳は見ても覚えらんねえけどwww
483名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 14:23:32.55ID:9afEiu1e0 剣道キチガイは頼むから巣に帰ってくれない?たまに武板にいるよね?特定の武道にヘイト持ってる奴。話の腰が折れるからホンマ死んでほしい
484名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 15:15:55.21ID:gw1sORia0 >>481
脳梗塞、脳溢血(脳出血)、くも膜下出血の総称が脳卒中だが??
脳梗塞、脳溢血(脳出血)、くも膜下出血の総称が脳卒中だが??
485 ころころ
2024/07/24(水) 16:33:09.57ID:QiYI5wex0 いつから家庭の医学スレになったの、ここ
そういう駄弁りは余所でやってほしい
そういう駄弁りは余所でやってほしい
486名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 16:51:29.72ID:QiYI5wex0 >>478
後編の動画もアップされてました。
https://youtu.be/U_CgvIDoOmc
かなり具体的に改善案を提示してるのにかかわらず伝えたい趣旨が、すれ違いというか訳知り顔の
ハスラーとコーチには全く伝わらなくて終始困り顔の黒田先生の表情が実に見もの。
後編の動画もアップされてました。
https://youtu.be/U_CgvIDoOmc
かなり具体的に改善案を提示してるのにかかわらず伝えたい趣旨が、すれ違いというか訳知り顔の
ハスラーとコーチには全く伝わらなくて終始困り顔の黒田先生の表情が実に見もの。
487名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/24(水) 21:23:14.35ID:uvDqwai30 >>486
訳知り顔というならここの住人たちも同じでしょう
揺り戻しとかいうマンガのパクリみたいな武道解説はできても
等速度はただの一言も解説できないのだから
おれは等速度=弓の理論で解説した
おれを試しているつもりが自分が試されていることに気づかない
知ったか屁理屈の老害にはっきり答えを示した
他の住人たちはどうです?
どれだけ武道を修行しても等速度運動において初心者と変わらないレベルなら
知ったか屁理屈と同類だ
訳知り顔というならここの住人たちも同じでしょう
揺り戻しとかいうマンガのパクリみたいな武道解説はできても
等速度はただの一言も解説できないのだから
おれは等速度=弓の理論で解説した
おれを試しているつもりが自分が試されていることに気づかない
知ったか屁理屈の老害にはっきり答えを示した
他の住人たちはどうです?
どれだけ武道を修行しても等速度運動において初心者と変わらないレベルなら
知ったか屁理屈と同類だ
489名無しさん@一本勝ち ころころ
2024/07/25(木) 01:54:46.80ID:lztCaX7l0 日課で何回素振りをしていますか。
何に留意して素振りしていますか。
等速度とは等速度という言葉を使って言葉遊びをしているうちに洗練されるものなのですか。
何に留意して素振りしていますか。
等速度とは等速度という言葉を使って言葉遊びをしているうちに洗練されるものなのですか。
490名無しさん@一本勝ち
2024/07/25(木) 10:33:51.69ID:QAhgbNJo0 「お前等には出来ないだろうけど、自分は等速度を理解している。」
ネット上でしかマウント取りに行けない無能でかわいそうな人ですか?仮にもし善意から教える気で言ってるなら動画でも出してください。
ネット上でしかマウント取りに行けない無能でかわいそうな人ですか?仮にもし善意から教える気で言ってるなら動画でも出してください。
491名無しさん@一本勝ち
2024/07/25(木) 16:05:06.01ID:CB4KXBLf0 甲野さんがいなければ黒田さんがこれほど有名になることはなかった。
逆にいうと今も知られていない達人が国内にいる可能性もあるということだね。
逆にいうと今も知られていない達人が国内にいる可能性もあるということだね。
492 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/25(木) 20:29:22.18ID:LtotYUst0 >>488
自己紹介ですか 知ったか老害さん?
自己紹介ですか 知ったか老害さん?
493名無しさん@一本勝ち
2024/07/25(木) 20:42:52.40ID:LtotYUst0 >>488
弓の理論ってwそれ30年以上も前から「空手の理」で有名な柳川師範が提唱している体捌き理論の
まんまパクリだし、それに他の人にツッコミ入れてるつもりの揺り戻しってのも、首里少林流空手の比嘉師範が近年一般公開した高度な身体技法のひとつだよ。
ソクラテスの「無知の知」って知ってる? 今アナタに一番必要なモノだ。
弓の理論ってwそれ30年以上も前から「空手の理」で有名な柳川師範が提唱している体捌き理論の
まんまパクリだし、それに他の人にツッコミ入れてるつもりの揺り戻しってのも、首里少林流空手の比嘉師範が近年一般公開した高度な身体技法のひとつだよ。
ソクラテスの「無知の知」って知ってる? 今アナタに一番必要なモノだ。
494名無しさん@一本勝ち
2024/07/25(木) 20:47:48.10ID:LtotYUst0 >>488
もはや自分自身こそが「等速度老害」に指定されている事にいい加減気づけよ 普通
もはや自分自身こそが「等速度老害」に指定されている事にいい加減気づけよ 普通
>>493
おれは柳川師の体捌き理論を知らないのですが、あなたがパクリというならそれは偶然の一致ですね
そして揺り戻しですが、それはこういう理論ですか?
※すべての物体には抵抗が存在するため、拳打の衝撃が伝わりきれない
だが、第一撃の衝撃が抵抗とぶつかった瞬間、第二撃を入れれば、衝撃は抵抗を受けることなく
完全に伝わり、物体を粉砕する
おれは柳川師の体捌き理論を知らないのですが、あなたがパクリというならそれは偶然の一致ですね
そして揺り戻しですが、それはこういう理論ですか?
※すべての物体には抵抗が存在するため、拳打の衝撃が伝わりきれない
だが、第一撃の衝撃が抵抗とぶつかった瞬間、第二撃を入れれば、衝撃は抵抗を受けることなく
完全に伝わり、物体を粉砕する
レスを投稿する
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【閲覧注意】ガチで危険なゾウムシ最強ランキングトップ10が発表される……