X

【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物!】十六

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 22:45:49.90ID:/u3JrTDr0
修心流居合術兵法 修心館
http://nihontou.jp/syuushinryuu/
町井勲オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/isaom/
町井勲Twitter
https://twitter.com/IsaoMachii

前スレ
【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物?】十五
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1618455085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 14:40:18.66ID:CqFJENAd0
>>162
古流の形だけでは魔裟斗に対処できないというのが仮定や妄想?
そんなことすらわからないレベルの人間が町井を雑魚とか言ってんのかよ(笑)
164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:04.92ID:aocFDRo10
>>161
>>163

この映像をもう一回ガン見しろ

https://twitter.com/NHK_PR/status/1477228670435696641

マッチーが会ったこともない他の武術家を余裕で倒せると偉そうなことを言いながら居合素人に負けたってのが今の所の事実なんよ。雑魚どうこうより言行不一致が叩かれてるわけ

そりゃ他の古武道先生が同じ条件で魔裟斗に刀取られる映像があるならお前らの主張も正しいんだろうけどさ。現状全て仮定と妄想だろ?

ここまで噛み砕いて説明せんと分からんのかねえ

遠回しにマッチーを擁護したいんだろうけどいい加減飽きたから議論したいってんならさっさとスレ移動してくれ。くだらん短文レスの繰り返しはもういらんぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:03:51.68ID:CqFJENAd0
>>164
>そりゃ他の古武道先生が同じ条件で魔裟斗に刀取られる映像があるならお前らの主張も正しいんだろうけどさ。現状全て仮定と妄想だろ?

だから古流の形だけで元K-1王者の魔裟斗に対処できるかどうかなんて仮定と妄想レベルの話ではないんだけど?そんなこともわからないで必死に町井を叩いてるの?
君は何かしらの武道やってるんだよね?
そんなこともわからないで仮定と妄想で逃げるのかよ
166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:09:59.47ID:aocFDRo10
>>165

ならそろそろソースの映像でも出してくんない?お前はずっと証拠もないのに「言わなくても分かるだろwww」って言い続けてんのよ。それって社会で通用しませんよ

少なくとも明鏡止水の中ではマッチー以外の宇城やアレキサンダーは魔裟斗に対応してるだろ。二人ともゴリゴリの古流武術家だぞ
167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:21:54.33ID:CqFJENAd0
>>166
町井憎しで形稽古だけでは対応できないという当たり前の話ですら受け付けなくなってるのはバランスが狂ってるということなんだよ

古流の形だけで元K-1王者に対処できるわけがない

こんな当たり前の事すら仮定と妄想だと理解しなくなる程のバイアスにまみれてる事に気づいた方がいいぞ
168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:25:25.49ID:aocFDRo10
>>167

だからそれがダメなんだっつーのw早くソース出してくんない?納得出来たら俺も謝るさ


後都合悪いレスをスルーするのもやめな?宇城やアレキサンダーは対応してるだろ?なのに他の先生は無理って理論はおかしくないか?
169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:25:44.99ID:CqFJENAd0
宇城は空手で組手やってるし、アレキサンダーは剣道教士七段、なぎなた五段、銃剣道錬士六段、短剣道錬士六段と地稽古をやっているので形だけではない

こうやって論点すり替えてまで町井を叩こうとするのは病気だね
170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:26:40.52ID:CqFJENAd0
>>168
逆に形だけで対処できると本気で思ってるの?
171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:28:00.58ID:aocFDRo10
>>169

だったら既にほとんどの古流先生は型しかやってないってあんたの理論は破綻してるよね

他の武術と併修してる先生なんていくらでもいるだろ
172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:24.97ID:CqFJENAd0
>>171
古流の形以外にやってる>>131の例の人たちが誰一人として公の大会で結果を出したないよね?このレスは何の強さの証明になってないから自己満足で対人稽古や競技試合やってるレベルなら町井と変わらないぞ
173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:31:36.83ID:aocFDRo10
>>172

公の大会ってどんな大会?
174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:33:44.17ID:CqFJENAd0
そもそも武道が形で事足りるなら>>131の人たちは他流と試合したり競技を掛け持ちする必要ないよね

形では元K-1王者に対処するのは難しい

こんな当たり前の事すら町井憎しで認めずに仮定と妄想だとか今もムキになって論点すり替えたり支離滅裂になってる事にいい加減に気づいた方がいいぞ
175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:36:39.16ID:aocFDRo10
>>174

だからお前のオウム返しみたいな主張はもうわかったから都合悪いレススルーすんなって

ソースの映像を出すのと大会で結果を出すってどんな大会か


この2つに明確な回答よろしく

「こんな事分からんなんてやばいぞwww」ってオウム返しもなしな
176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:44:05.02ID:CqFJENAd0
>>173
古流の形でK-1王者に対処できるほどの実力がつくなら
>>131のAとBで現代武道やってる人が古流の形を応用してそれぞれの現代武道の大会で優勝なり結果だして古流が話題になってるよね
177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:47:09.62ID:aocFDRo10
>>176


結果出してる人もいるしその主張も突っ込みどころ満載だがとりあえず置いといて映像は?
178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:47:13.15ID:CqFJENAd0
>>175
>「こんな事分からんなんてやばいぞwww」ってオウム返しもなしな

この指摘が余程都合の悪いんだね
実際に武道やってれば形だけで対処なんかできない
町井も弟子相手の対人しかやってこなかったから対人できなかった当たり前の話

お前はこの当たり前の話ですら町井憎しで「仮定と妄想」で逃げているからお話にならないんだよ

武道やってるなら形だけでK-1王者に対処できるわけがない

こんな事ですら町井憎しでわからんなんてやばいぞwww
179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:48:21.46ID:CqFJENAd0
>>177
結果出してる人を挙げればいいのに人には映像を求めてるくせに自分では出さないダブルスタンダード
町井のアンチって都合良すぎだろw
180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:49:12.77ID:CqFJENAd0
しかもオウム返しの意味間違ってるし町井のアンチって本当に頭悪過ぎないか?
181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 15:53:13.91ID:aocFDRo10
>>178


その話は取りえず置いといてって言ってるやん。後でじっくり反論させてもらうから安心しろ

まずはさっきからずっと言ってる映像よろしく
182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:17.03ID:CqFJENAd0
>>181
自分は人に求めている映像は置いておいて人には映像を求める

町井のアンチって随分と都合がいいんだな(笑)
183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:02:49.05ID:CqFJENAd0
町井のアンチが町井憎しで如何にバイアスまみれで支離滅裂になって言いがかりレベルのレスや町井叩きをしていることが良くわかる流れだったな
184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:07:57.27ID:aocFDRo10
何度言わすねん。この映像をもう一回ガン見しろ。マッチーの所だけじゃなくて明鏡止水全部もう一回見ろ

https://twitter.com/NHK_PR/status/1477228670435696641


俺のソースはこれね。でお前は?


ここまで来たけど「そんな映像ないんです。すみませんでした」って言ってくれたら許すよ
ずっと言ってるけど俺がしたいのはこんなくだらん話じゃないんで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:21:22.13ID:psQ1ODey0
武術とか1ミリもしら
186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:22:43.77ID:psQ1ODey0
>>185
ないけど実戦派標榜して全方位に喧嘩売っときながらアレだからそりゃ笑われもするよね
187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:26:10.23ID:NDEEUpEq0
みんな必死だなwww

昔から一般的に認知されてるよ。
マッチーは雑魚だって。
188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:31:00.21ID:CqFJENAd0
>>184
だから>>178でも
>町井も弟子相手の対人しかやってこなかったから対処できなかった当たり前の話

と書いた通り誰も町井の擁護なんか一ミリもしてないんだけど頭大丈夫?

お前が町井憎しのバイアスまみれになって支離滅裂になっているというのはこういう事なんだぞ
189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 16:55:21.56ID:aocFDRo10
>>188


今はソースの映像あるかないかって話やろ


ないならないって謝れば許すって言ってるよね?俺を頭のおかしなアンチ扱いして議論から逃げようとしてるのはお前だ


映像あるの?ないの?どっち?答えてください
2022/01/13(木) 17:00:36.38ID:zT6aEiLL0
武術マニアって面倒くさいヤツばっかやな
191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:02:42.75ID:ltBeBNPD0
>>189
明鏡止水の映像が形稽古が中心の古流でK-1王者に対処できるソース?
既に指摘されてる都合の悪い話は完全にスルーなんだね
町井のアンチってこんなのばかりだな

>>166
>少なくとも明鏡止水の中ではマッチー以外の宇城やアレキサンダーは魔裟斗に対応してるだろ。二人ともゴリゴリの古流武術家だぞ

>>169
>宇城は空手で組手やってるし、アレキサンダーは剣道教士七段、なぎなた五段、銃剣道錬士六段、短剣道錬士六段と地稽古をやってきているので町井とは全く前提条件が違う

町井憎しで前提条件をねじ曲げてでも町井を叩こうというのが町井のアンチのやり方なんだよね
192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:02:43.85ID:I6LViPxk0
>>189
明鏡止水の映像が形稽古が中心の古流でK-1王者に対処できるソース?
既に指摘されてる都合の悪い話は完全にスルーなんだね
町井のアンチってこんなのばかりだな

>>166
>少なくとも明鏡止水の中ではマッチー以外の宇城やアレキサンダーは魔裟斗に対応してるだろ。二人ともゴリゴリの古流武術家だぞ

>>169
>宇城は空手で組手やってるし、アレキサンダーは剣道教士七段、なぎなた五段、銃剣道錬士六段、短剣道錬士六段と地稽古をやってきているので町井とは全く前提条件が違う

町井憎しで前提条件をねじ曲げてでも町井を叩こうというのが町井のアンチのやり方なんだよね
193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:19.99ID:I6LViPxk0
また話をすり替えてきたね

形稽古でK-1王者に対処できるわけがないのは仮定でも妄想でもなく当たり前にわかる話だというのに対して君はその映像を出せと言ってるの?
194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:06:24.37ID:aocFDRo10
>>193

自分は人に求めている映像は置いておいて人には映像を求める

町井のアンチって随分と都合がいいんだな(笑)




この言葉をそのまま返させてもらうわ
195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:06:56.76ID:I6LViPxk0
だったら明鏡止水の町井の映像がまさにそれじゃん
形稽古で魔裟斗に対処できなかった
誰もこの事実を一ミリも擁護も否定もしてないんだけど?
町井憎しで当たり前のわかりきったことを否定するバイアスまみれのアンチが頭おかしいという単純な話なんだよ
196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:08:33.45ID:I6LViPxk0
で、今度はお前が古流の形で公の大会で活躍した映像のソースを出すんだろ?早くだせよ
197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:33.63ID:aocFDRo10
あのさあ、お前はずっと俺をアンチ扱いしてるけど俺はマッチーは今回よくやったと思うよ

自分を最強かのように吹聴して他流派や個人を馬鹿にしてきたがソースがないから今回一念発起して挑戦したんやろ。自分でも技かかるか不安って言ってたし番組内でもかなり緊張してたわな


で、結果はあれ。今までの言動からしてかなり恥ずかしい結果だと思うが本人も今回未熟だったっていう事がやっと理解できたんじゃないの?悔しい思いして更に努力して上手くなる、何かに打ち込むってそういう事でしょ

未熟なうちから独立しちゃって師匠にそういう事を教えてもらえなかったから今まで増長しちゃったんだろうけどまだ50歳くらいならやり直しはきくだろ。今の時代ネットにすべて残るし年齢的にも黒歴史にするには相当恥ずかしいけどさ


これでマッチーが成長できるならやっと武術家としてスタートラインに立てたんじゃないかと思うんだけど



なのに証拠もなしに他の先生ならどうだとか形だけだからバイアスがどうだとかお前の言ってることはそんなマッチーよりも相当劣るただの馬鹿だと思うよ。先人が積み上げてきた古武術を馬鹿にすんな



これでも俺は町井憎しの頭のおかしいアンチなんですかね
198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 17:28:26.54ID:I6LViPxk0
>>197
そこまでムキになって長文を書いてる時点で頭おかしいアンチに間違いない

マッチー許さない正義マン頑張れw
2022/01/13(木) 17:53:45.21ID:yOVHUkML0
なるほど
自分がIDコロコロしてるから
他も全部一人だと思い込んでるのか笑
200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:07.04ID:e8kbhWFA0
試斬にしたってマッチークラスのなんて余裕に普通にいるだろ。
マッチーみたいに喧伝しないだけで。
要はマッチーって口ばっかの雑魚。
2022/01/13(木) 18:24:08.69ID:yOVHUkML0
型稽古だけでは実戦に対応するのは難しい(仮定)
だから他の先生も魔裟斗には対応できないと思う(仮定)

こんなことを言って何を議論したいの?この人
仮定に仮定を重ねてもファンタジーにしかならないでしょうに

だからアンチガーアンチガー言ってるの以外は
〇〇先生だったら勝てたハズ(仮定)みたいなことは言わないのよ
202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 18:34:54.95ID:aocFDRo10
ID:I6LViPxk0
ID:CqFJENAd0

こいつが思考停止馬鹿で話にならんのでNGワード追加したわ

バイアス 憎し 支離滅裂


語彙少ないのでこの辺のワード追加しといたら平和になるはずw
203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 19:23:24.68ID:CeVfgb0+0
>>201
>型稽古だけでは実戦に対応するのは難しい(仮定)
>だから他の先生も魔裟斗には対応できないと思う(仮定)

えっ、これが仮定なの?
どんだけ古流の型稽古に幻想抱いてんの?
こんな素人が町井を叩いてるということなのか

>>202
思考停止とは誰も町井を擁護してないのに自分の気に入らないレスは本人か擁護だと思考停止してるのがこのスレのアンチだからブーメラン突き刺さってるよねw

しかし都合良くアンチのイエスマンが沸いてくるのな(笑)
2022/01/13(木) 19:33:18.87ID:yOVHUkML0
仮定でしょ
必ず勝てるとも勝てないとも言いきれないんだし
幻想を抱いてるとか論点をずらすんじゃなくて
ちゃんと反論しなよ

反論できないってことは幻想抱いてるのは君だね
2022/01/13(木) 19:56:25.36ID:MGKnLryD0
町井が実戦に対応できないといけないのは
自分が実戦に通用する実力者だと吹聴してそれを前提にして他流他武道を中傷レベルで叩いてたからだろ
中山博道師範を「素人」とまで罵ってるのはこいつぐらいのもんだぜ?
他の先生もできないから町井もできなくてもいいは逃げ口上の言い訳としてもダサすぎるわ
206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:25.87ID:CeVfgb0+0
>>204
論点だってさ(笑)では

畳の上の水練

を仮定だと思う?
畳の上で泳げるなら海で泳げないと決めつけるのは仮定だと言ってるのと同じだぞ

古流の型でK-1王者を制するのは無理

町井憎しで町井を馬鹿にできなくなるから必死にこれを仮定だと言ってるのおかしいと思わないんだ?
2022/01/13(木) 20:33:30.45ID:yOVHUkML0
なんでそこが繋がるのか分らんわ

馬鹿にされるのは他の先生なら勝てるからじゃないよ
古流はダメだって大口叩いてたのに自分もあっさりと負けたからだよ
馬鹿にされないためには他の先生じゃ絶対に勝てない相手を圧倒して見せるしかないよ
それどころか他の先生は勝ってるのに一人で負けてるから馬鹿にされてるの
2022/01/13(木) 21:04:22.17ID:DRidiwbF0
畳の上の水練は確実に仮定でしょ。
やってないんだから。

実際に泳いでみて初めてそれが実証される。
まあ泳げんだろうが。
209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:04:41.45ID:XmKjJstt0
そもそも古流の形で魔裟斗を制するって何をすればいいんだよ
いくら魔裟斗が格闘技の名選手でも、武器術の先生と武器同士の試合したら魔裟斗に勝ち目がないだろ
柔術もリングの上で戦ったら勝ち目はないだろうけど、柔道形式の試合で投げるだけならそんなに難しい話でもないし
210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:26:33.77ID:duyGvz0C0
>>209
マッチーは魔裟斗を居合で制する事が出来ると踏んで
やってみたが、逆にやられたって話だろ。
他人やここの住人が出来る出来ないではなく
マッチーは出来ませんでした、やられましたと言うのが全てだろ。
211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:00.03ID:XmKjJstt0
古流の形が使えない論者、全剣連とか柔道なぎなたの重鎮相手にも同じことを言ってみてほしいわ
だいたい正当な古流の伝承者って現代武道の重鎮も多いだろ
剣道:溝口派一刀流(会津剣連)小野派一刀流(警視庁)卜伝流(東北の剣道高段者)北辰一刀流(水戸の剣道高段者)
   中西派一刀流(埼玉の剣道高段者)鞍馬流(東京の剣道の高段者)雖井蛙流(鳥取の剣道高段者)etc
柔術:起倒流(講道館)関口流(和歌山の柔道高段者)四天流(熊本の柔道高段者)渋川一流(銃剣道の高段者)
   本體楊心流(銃剣道、柔道の高段者)直信流(島根の柔道高段者)etc
なぎなた: 天道流(なぎなた連盟の重鎮) 直心影流(なぎなた連盟の重鎮)肥後古流(なぎなたの高段者)etc
槍術:風伝流(石川の銃剣道の高段者)

とりあえず適当に覚えてる範囲で名前をあげたけど、バリバリ現代武道もやってる古流修行者は普通にいるからな?
空手マンとかになると更に古流空手やってる人とか多くなるし、居合道は剣道や古流の道場を兼ねてる場合も多いし
212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:39:22.20ID:XmKjJstt0
今調べたら、中西派一刀流は茨城だったわ
213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:49:27.77ID:bU/1eqY/0
>>211
それって現代武道が強いだけじゃね?
強い人が古流やってるだけで古流だけでは使えないってことでしょ?
214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:28.41ID:ymrXP92e0
そもそも古流を使うってなんやねん
どこで誰が使ってみてそれを判断したんだよw
215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:00.12ID:XmKjJstt0
まぁ実際のところ現代武道の強い人が古流をやってるのか、古流修行者が現代武道でも強いのかはよく分からん
ただ相当に現代武道の試合をやりこんでる人が何らかの価値を感じて古流の形をやってるとは言えるでしょ
216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 23:05:05.19ID:XmKjJstt0
少なくとも溝口派一刀流と立身流と雖井蛙流の先生が「古流の形が剣道に通じる」と書いてあったのは見たことある
溝口派と立身流はHPかどこかに、雖井蛙流は剣道日本か何かの記事にはなってた

ただ古流修行者が古流の形を使えば現代武道相手に無双できるってことはないだろうな
それでも古流の形が無意味で使えないはさすがに言いすぎだわ
217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 23:25:13.13ID:6TWdax2d0
>>200
これマジ!!??

高名な先生だったら実名出してもいいだろうから教えてくれや!!
218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 23:33:58.73ID:J0Bza94G0
やたら荒れてて草
ヒール役の格闘家が本領を完全に封じた自分有利ルールで開幕KOされたくらいのダサさは変わんないぞ

マッチーの言行不一致は信者も認めざるを得ないんだから
もう諦めたらええのに
いけそうな切り口見つけたら擁護必死じゃんww
219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:32.06ID:qLaAc56P0
>>215
古流は弱いよ。
剣道三段の津本陽が取材で古流剣術の大家と試合したら大家が弱すぎて、「いくら試合したことなくても、古流剣術の大家があそこまで弱くちゃあねえ」って呆れてたから。
220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 00:35:57.19ID:hr2KVZA90
>>219

その話全く知らんけどそれはその人が弱かっただけだろw
つかなんで古流が強い弱いの話でずっと回ってんだよ。スレチだろ
221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 00:52:39.56ID:bXUibRrQ0
そもそもマッチーがやってるのは古流ではなく
自己流創作刀遊びなのだが。
2022/01/14(金) 01:00:31.90ID:sOIWP6c90
あーなるほど
主語をデカくして古流全体弱いからしかたなよねってしたいのか

なるわけじゃないじゃん
2022/01/14(金) 02:14:57.15ID:zq0za+eA0
津本陽のエピソードは5ではよく見るけど津本がどっかで書いてるの。津本の小説とか読まんのでわからないけど。
224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 05:30:13.52ID:+GXTblXg0
>>216
>それでも古流の形が無意味で使えないはさすがに言いすぎだわ

そんなレスどこにある?
町井のアンチはヒステリック過ぎやしないかい?

>>174
>形では元K-1王者に対処するのは難しい

という話が「無意味で使えない」に話が飛躍して誰も言ってないのに「言い過ぎだ」とか一体誰と戦ってるのやら……
225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 06:10:35.05ID:2WvYp5FQ0
「競技でも武道でもない武術」
「命の遣り取りをする武」
「生き残るための居合」

こんだけ威勢良く吹いてたのに元競技者相手に自分の土俵であっさり負けました
それだけの事
226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 09:04:08.89ID:+GXTblXg0
>>255
また延々と同じ話を繰り返す病気を発病してるみたいだけどその点については誰も異論はないしマッチーの擁護なんかしてない
前スレ920が

武道経験者が素人に不意を突かれる事がある(一般論)

その素人が元K-1王者のような身体能力が高い場合他の先生でも対処できたかと疑問を呈しただけの話なのに>>224で指摘したようなヒステリックなアンチが町井の擁護だと発狂して今に至っているだけの事なんだよね
町井のアンチってヒステリックに自分で勝手に話を飛躍させて怒り狂ってるんだからお話にならないよ
227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 09:53:37.92ID:KfLEnaA70
俺の回答はいたってシンプルなんだよな

>>206 古流の型でK-1王者を制するのは無理

いくら魔裟斗が格闘技の名選手でも、武器術の先生と武器同士の試合したら魔裟斗に勝ち目がないだろ
柔術もリングの上で戦ったら勝ち目はないだろうけど、柔道形式の試合で投げるだけならそんなに難しい話でもない
武道・格闘技の専門性ってものをよく考えろ

>>176 古流の形でK-1王者に対処できるほどの実力がつくなら現代武道やってる人が古流の形を応用してそれぞれの現代武道の大会で優勝なり結果だして古流が話題になってるよね

そもそも主張が意味不明すぎて回答するべきか迷ったが、(試合のルールが違ったら比較するのは困難だろ)
>>211であるように、そもそも現代武道の指導者側の古流修行者も普通にいるから結果出して古流が話題になるもクソもあるか
 しっかりとした実績がないと、現代武道の高段者(5〜8段)、ましてや連盟の会長とかにはなれねーよ
 そして古流の形の意義についても、現代武道の高段者や重鎮が何らかの価値を感じて稽古してるだろ
228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 09:59:34.37ID:KfLEnaA70
>武道経験者が素人に不意を突かれる事がある(一般論)←???

不意を突かれる(わき見フェイント)→どのスポーツや競技でも常套手段
不意を突かれる(相手が想定外の左手で刀を取ってくる)→そもそも右手、左手、両手の三択しかねーだろ

今まで実戦がどうのこうの言って他人に暴言吐きまくってた人間がこのザマなのが問題なんだろ
229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 10:10:55.01ID:KfLEnaA70
こう書くと>>73みたいに
【無手ではなく刀を腰に差している時の話】なんだけど 
具体的にどの流派のどの形が【刀を腰に差した状態で両手で柄取をしている】のか
とか言い出すだろうけど

@そもそも初めから魔裟斗は無手の状態だったのだから実戦を謳うマッチーが対応できないのは問題だろ
A形は練習目的なんだから実際の場面で刀を差してやろうが差さないでやろうが大して違いはねーわ(柔術の受け身とかは別だが)
 なんか以前、前傾姿勢になると刀が勝手に抜けて危ないとか妙なことを言ってるやつがいたけどそれはお前の刀の管理が悪いというだけの話だろ
230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 10:14:35.05ID:KfLEnaA70
形しか練習してないマッチー大先生なら対応できないのもしょうがないんだろうけどね
なら実戦がどうのこうのとTwitterで暴れるべきではなかった そして謝罪も全くしなかったから反感を買いまくった

つまり身から出た錆ってこと 
2022/01/14(金) 10:24:25.91ID:sOIWP6c90
>>224
あれ?古流の稽古=畳の上の水練って書いてたじゃない君

ほんと揚げ足取るしかできないのな
232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 10:46:46.48ID:liFF5IhI0
>>231
例え話か理解できないで例え話の単語に噛みつくのは頭が悪い人間の特徴だってひろゆきが言ってたけど

ttps://diamond.jp/articles/-/289920

本当にこんな頭の悪い奴が存在したんだねビックリ
2022/01/14(金) 10:59:26.79ID:sOIWP6c90
なら、型稽古では実力付かない(仮定)はやっぱり仮定ってことじゃないか
アホかよ
2022/01/14(金) 11:02:31.95ID:sOIWP6c90
その例えでいうなら
頭の悪い人っていうのは、型稽古と水泳は違うだろ!って噛みつく人の事な
自分がその頭の悪い奴の例になってどうする
235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:37.44ID:liFF5IhI0
形だけでは実戦ができないという意味でしかない仮定の話に対して

>>206
>畳の上の水練
>を仮定だと思う?
>畳の上で泳げるなら海で泳げないと決めつけるのは仮定だと言ってるのと同じだぞ

形でK-1王者に対処できるかできないかなんて仮定でも妄想でもなく畳の水練と同じで当たり前にわかるだろうという話の例え話で出たの畳の水練というワードを

>>216
>それでも古流の形が無意味で使えないはさすがに言いすぎだわ

>>231
>あれ?古流の稽古=畳の上の水練って書いてたじゃない君

こうやってヒステリックに反応して古流の形が無意味だなんて被害妄想を叫んでるのがおかしいと指摘されてるのがわからないの?頭わるすぎだよね
236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:29:47.05ID:liFF5IhI0
>その例えでいうなら
頭の悪い人っていうのは、型稽古と水泳は違うだろ!って噛みつく人の事な
>自分がその頭の悪い奴の例になってどうする

畳の上の水練を古流批判だと噛みついてるお前の事だよ頭わるすぎだよね
誰も水泳に噛みついてないのに何言ってんだ?
237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:52:42.24ID:LGd5ZQR30
マッチーは粛々と態度を変えているのにお前らと来たら....
238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 13:23:39.52ID:FCiZIFPA0
マッチーがやってるのは古流じゃなく
本物の居合wだろ?
つまり、創作刀遊び。
マッチーがやってるヘンテコな物と他流を一緒にするなよwww
239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 13:52:18.31ID:hr2KVZA90
ID:liFF5IhI0


この古流の形弱いマン今日もずっとここに張り付いてるのかよw仕事しろよw
馬鹿だから語彙少なすぎだしな。ヒステリックもNGワード追加だなw
240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 14:40:15.78ID:WPgiRejx0
>>131
>そもそも古武道修行者は試合せず形だけ理論自体が、基本的にアホの主張なんだよな

普通に考えれば3人だの4人だののオッサンが身内でペシペシ叩き合ってるだけだしな。
それで「古流は強い」とかアホな講釈たれられても、全く説得力が無い。
241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:22.17ID:hr2KVZA90
>>240

誰もそんな話してねえw古流弱いって主語でかい方向に論点ずらそうとするのいい加減にしろw馬鹿がw
242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 15:14:59.07ID:liFF5IhI0
>>239-241
なんでコイツ一人で会話してるの?
このタイミングでツッコミやすい都合の良いレスがつくとか不自然過ぎたろ
2022/01/14(金) 21:10:59.33ID:sOIWP6c90
古流の形稽古じゃ魔裟斗には対応できないという持論の論拠として、畳の上の水練という言葉をだしたわけでしょ?
言い換えると、古流の形稽古は畳の上の水練と同じだから実戦では役に立たないと主張したわけね

ほら、古流の形は役に立たないと書いてるでしょ?

ここまで説明してあげないと理解できない?
幾らなんでも自分が何を主張したかも理解できないのヤバくない?
244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 21:44:42.21ID:hr2KVZA90
>>243

お前一生その話ここでし続けんのか?w馬鹿がw
245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 00:03:49.79ID:9gDL6oQE0
形ではK-1王者に対処できないという当たり前の話を仮定だの妄想だの言ってるから
例え話として畳の上で練習しても実際は水の中で泳げないことは仮定でも妄想でもないだろ?と書いた

その例え話に噛みついて古流の形が無意味で使えないとは何事だと町井のアンチはヒステリーを起こし出したわけだ

古流の形が無意味だと言うなら初めから
古流の形ではいくら稽古してもK-1王者に対処できないと書いてるよ
あくまでも当たり前にわかる話を町井憎しで仮定だの妄想だの言ってる話に対しての例え話で畳の上の水練と書いてるのに
文脈も文意も全て無視して例え話に噛みついてるから町井のアンチは頭が悪いんだよ
246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 00:04:43.05ID:DCBfFln+0
>244
落ち着けよw

243は239のお前と言わば同じ側の人間だぞ?
大丈夫か?

>>239-241の自演を指摘されて動揺してるのか知らないが、支離滅裂になってるよ。
247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 00:08:03.06ID:nqZZK2l20
いつまでこの話題で引っ張るのかね?とっくに飽きてるんだけど
248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 01:13:07.26ID:K2vGleF60
マッチーより試斬が上手い武術家の名前教えろよ。
もしかして最高師範のことか?
249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:16.52ID:fnV/+3VA0
>>247
それな
マッチーのテレビの失敗から話を逸らしてるのに乗っかって一緒になって不毛な話でスレ流してる奴も荒らしと変わらんわ
250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 06:27:00.00ID:P4w7D1nc0
古流だの型だのどうでもええわ
他所でやれや
2022/01/15(土) 07:34:29.46ID:l4LI4N4H0
町井の浮雲
https://youtu.be/YO-R1Ag4d8M

中山博道の浮雲
https://youtu.be/K-w2NTERFqM?t=89


武道未経験者でも見てわかるであろうレベルで
こんだけ天と地の差ほども体捌きに技量差表れてんのに中山師範のこと素人とか言ってんのがヤベエわ
町井ファンや信者はこれ見てもさすが町井先生の方が居合上手いサイキョwだのほざくんだろうか・・・
2022/01/15(土) 07:38:11.85ID:l4LI4N4H0
一流どころの先生や他流の師範の構えや演武に難癖つけるだけで最強と認めてもらえるんだからほんとイージーな世界だよな

ま、最強なのはツイッターの取り巻き界隈だけでテレビ通した公衆の面前で素手格闘家に無様に負けたわけだが(笑)
253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 08:46:07.16ID:QbnuR09A0
>>251
スレチだが中山博道って神道夢想流の形を改変してる人だったんだね
形の最後に太刀と杖で切り結んでるけど
2:55 3:05
本来は太刀を打ち落として目を攻めるか天倒なり霞なりを打って終わるはずなんだけど中山博道って形を勝手に変えちゃう人なんか?
体捌きや技量があれば古流の形を変えちゃってもいいのかね?
254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 08:55:22.78ID:K2vGleF60
>>251
素人にもわかるって具体的にどの辺よ?
そういうところをあやふやにするからマッチーのアンチはヒステリーだ馬鹿だと言われんのよ。

それとも理解してないのに言ってんの?
255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 09:07:27.05ID:QbnuR09A0
俺は居合は素人だからわからんが神道夢想流に関しては形の懸待が全くなくただ速くやってるだけにしか見えないし、形の最後を剣が負けるのは認めないと切り結ぶような相討ちに改変してるしで
中山博道は剣道はすごい人なのかもしれないが杖に関してはその動画から疑問しかないんだけど?
居合も英信流を見て学んだだけで夢想神伝流に変えたんだっけ?
中山博道は凄いで思考停止してやいないかい?
256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 09:33:08.38ID:K2vGleF60
そもそもな話マッチーの動きは刀と体術の融合をテーマにしているからそれこそ合気、柔術やらずに全剣連居合しかやってない人間に理解しろと言っても考え方からして全く別物だから無理だと思うのだが。
257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:43.44ID:JDpZsbWi0
>>255
そら範士なんだから自分の道くらい模索するだろ

どっかの誰かは早々に脱落して自己流で満足してるみたいだけど
258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 10:09:33.72ID:hzKBM22V0
町井のアンチが朝からフルボッコにされててワロタwww
中山博道の権威を振りかざしてるだけで中身が全くないレスが町井のアンチらしくてイイネwww
259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 10:21:42.13ID:su1AtSRw0
中山博道の神道夢想流の師は内田良五郎で白石系じゃないから、そもそも技がちょっと違った可能性はあると思う。
中山博道が変えた可能性もあるとは思うけど。
260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 11:07:34.24ID:kgtANhHD0
>>258
範士が改変してたらダメなのか〜w
それでフルボッコとはww

範士でもないのに改変しかしてない人も居ますけどねw
2022/01/15(土) 11:14:33.91ID:l4LI4N4H0
朝からフルボッコでもなんでもいいんだが
このスレ見てると町井を評価や支持してる連中がどういう層でどういう考えの連中かはよくわかるよな
思考停止云々もまあわからんでもないが
町井と同じでオレそれなりにスゴイんだぜってな自意識が透けて見える

まあ、類友ってだけだが(笑)
まともな武道家なら>>259ぐらいの冷静な解釈に落ち着くと思う
2022/01/15(土) 11:28:13.08ID:0FHJhliX0
ほぼ自演にしか見えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況