孫式の形意拳を見ると分かりやすいんだよ
孫式はほとんど並歩に見えるぐらい後ろ足を寄せて
体重を後ろ足に載せない
これは形意拳があくまで前足に持っていくことを表している
例えば短距離走の場合後ろ足は浮いてて
前足に前体重が乗ってるでしょ
一瞬の状態を想定して単式套路もやらないといけないんだ