肥田式強健術ついて語りませう。
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1559495392/
前前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552477923/
肥田式強健術03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/04(木) 18:57:18.78ID:FxlIj4+K0
507名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 00:26:42.72ID:uvptdSy50 ただし、超能力に関しては
何が何処まで本当だったのかは
科学的に検証される必要はあると思うし
超能力は肥田式の本質ではないので
そこに重きを置くべきではないとは思う
何が何処まで本当だったのかは
科学的に検証される必要はあると思うし
超能力は肥田式の本質ではないので
そこに重きを置くべきではないとは思う
508名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 00:55:33.77ID:2ViOx0ax0 >>506
メカニズムは一緒だよ
多幸感がでるようなものはね
要するに過度に身体や精神を痛めつけることによって起きる脳の暴走だから
>超能力云々が個人の誇大妄想かどうかは別問題だ
>大勢の前で何度もやって見せたのだから
信者の証言や文章以外証拠が一切無い、っていうか常識的に考えてそんなもん嘘にきまっとろうが
あの逸話のような超能力なんてこの世に絶対にありませんw
メカニズムは一緒だよ
多幸感がでるようなものはね
要するに過度に身体や精神を痛めつけることによって起きる脳の暴走だから
>超能力云々が個人の誇大妄想かどうかは別問題だ
>大勢の前で何度もやって見せたのだから
信者の証言や文章以外証拠が一切無い、っていうか常識的に考えてそんなもん嘘にきまっとろうが
あの逸話のような超能力なんてこの世に絶対にありませんw
509名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 00:59:19.79ID:2ViOx0ax0 脳の暴走だから症状は個人差もあるけど、多幸感や全能感は禅病の症状としては実に一般的だからね
だからこそ別名、「魔境」とも言われていて「偽の悟り」として戒められてきたわけだ
症状として全能感や多幸感が出ちゃった人が、これを悟りだと勘違いしてきた歴史があるから
正体は脳の暴走によるエンドルフィンやドーパミンだとかの脳内物質の過剰分泌による症状
だからこそ別名、「魔境」とも言われていて「偽の悟り」として戒められてきたわけだ
症状として全能感や多幸感が出ちゃった人が、これを悟りだと勘違いしてきた歴史があるから
正体は脳の暴走によるエンドルフィンやドーパミンだとかの脳内物質の過剰分泌による症状
510名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 02:42:23.03ID:2r5dXTub0 そもそも、「悟り」ってのが定義もままならないような胡散臭い概念だからな
お釈迦さまが菩提樹の下でそうなったように、ひとたび悟った後は理想的な精神状態が
継続するみたいな一般的に考えられてるような悟りはウソやろ
我を忘れて没頭し心を尽くして行為すること、その瞬間に悟りって状態はある
という道元の見解がもっとも合理的だ。
お釈迦さまが菩提樹の下でそうなったように、ひとたび悟った後は理想的な精神状態が
継続するみたいな一般的に考えられてるような悟りはウソやろ
我を忘れて没頭し心を尽くして行為すること、その瞬間に悟りって状態はある
という道元の見解がもっとも合理的だ。
511名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 07:22:19.52ID:N6j1kmgE0 ぶっちゃけ釈迦も実はただ禅病にかかってただけだったんと違うかね?w
後世にになるにしたがってメカニズムはまったくわからなかったにせよ禅病みたいな精神疾患が徐々に知られるようになってから、やれ偽の悟りが〜本当の悟りとは〜と言い出されるようになっただけで
後世にになるにしたがってメカニズムはまったくわからなかったにせよ禅病みたいな精神疾患が徐々に知られるようになってから、やれ偽の悟りが〜本当の悟りとは〜と言い出されるようになっただけで
512名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 15:00:56.78ID:3icAuM4g0 でもサイコロを何個かころがして、サイコロが止まる前に数字を当てたり目隠しして弓矢で的に的中させたりその他に色々と成功させてるみたいだからただの妄想や勘違い的な禅病とは違うと思ってる自分は。
513名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 15:01:54.80ID:3icAuM4g0 幻の哲学って本読んでみたいけど、売られてないみたいだし残念w
514名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 16:04:44.99ID:XcUTp4cz0 >>512
> でもサイコロを何個かころがして、サイコロが止まる前に数字を当てたり目隠しして弓矢で的に的中させたりその他に色々と成功させてるみたいだから
本気でそれを信じているのならつける薬は無い
どこぞの新興宗教の教祖さんも空中浮遊ができるとか水中で15分くらい息止めてられるという神通力を主張して信者たちは皆「実際に見た!教祖様凄い!」とか言ってたけど、同じだなw
> でもサイコロを何個かころがして、サイコロが止まる前に数字を当てたり目隠しして弓矢で的に的中させたりその他に色々と成功させてるみたいだから
本気でそれを信じているのならつける薬は無い
どこぞの新興宗教の教祖さんも空中浮遊ができるとか水中で15分くらい息止めてられるという神通力を主張して信者たちは皆「実際に見た!教祖様凄い!」とか言ってたけど、同じだなw
515名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 16:32:49.65ID:Qm+OlBWI0 膨大な量の世界の文学書、聖書、経典、漢詩、六法全書を暗記したり、柔道、剣道の
腕前は、超能力ではないが凄いことです。肥田先生はそれらは全て正中心鍛錬と
正食によるものだと言っています。
腕前は、超能力ではないが凄いことです。肥田先生はそれらは全て正中心鍛錬と
正食によるものだと言っています。
516名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 17:43:05.76ID:eVZ/M8Wt0517名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 17:49:48.16ID:eVZ/M8Wt0 >>508
>信者の証言や文章以外証拠が一切無い、っていうか常識的に考えてそんなもん嘘にきまっとろうが
>あの逸話のような超能力なんてこの世に絶対にありませんw
>>514
>どこぞの新興宗教の教祖さんも空中浮遊ができるとか水中で15分くらい息止めてられるという神通力を主張して信者たちは皆「実際に見た!教祖様凄い!」とか言ってたけど、同じだなw
結局はこの程度の浅墓な決めつけや思い込みで
常識的にないに決まってるからないんだという
ループしかできない時点で客観性もなければ論理性もない
本人には自覚はないようだが、
こういう発言で悦に入ってしまってる状態は
常識という万能感や全能感に捕らわれて否定しかできない訳で
禅病と同じかもな
無知ゆえに他人に禅病だ禅病だと決めつけて裁いてしまってる本人が
一番禅病にかかってしまっていて、禅病の何たるかを表してしまっているという現実。
彼はこの現実に向かいあえるのか?
それともまたいつものように目を逸らして、
禅病だ禅病だと釈迦まで指さして騒ぎ立て続けるのか?
どうする気なんだろうな?
ここに真剣に取り組むかどうかで違ってくるとは思うけどね?
>信者の証言や文章以外証拠が一切無い、っていうか常識的に考えてそんなもん嘘にきまっとろうが
>あの逸話のような超能力なんてこの世に絶対にありませんw
>>514
>どこぞの新興宗教の教祖さんも空中浮遊ができるとか水中で15分くらい息止めてられるという神通力を主張して信者たちは皆「実際に見た!教祖様凄い!」とか言ってたけど、同じだなw
結局はこの程度の浅墓な決めつけや思い込みで
常識的にないに決まってるからないんだという
ループしかできない時点で客観性もなければ論理性もない
本人には自覚はないようだが、
こういう発言で悦に入ってしまってる状態は
常識という万能感や全能感に捕らわれて否定しかできない訳で
禅病と同じかもな
無知ゆえに他人に禅病だ禅病だと決めつけて裁いてしまってる本人が
一番禅病にかかってしまっていて、禅病の何たるかを表してしまっているという現実。
彼はこの現実に向かいあえるのか?
それともまたいつものように目を逸らして、
禅病だ禅病だと釈迦まで指さして騒ぎ立て続けるのか?
どうする気なんだろうな?
ここに真剣に取り組むかどうかで違ってくるとは思うけどね?
518名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 18:15:25.29ID:eVZ/M8Wt0 さて、肥田氏がやって見せた超能力みたいな芸なのだが、
実は、そのほとんどは俺も出来るので正直どうでもいい。
複数のサイコロの空中計算とか隣の部屋で好きな本を選んでもらって
その本や読んだページの覚えているところを当てるとか。
可能な人は案外いるものだ。
もちろん超能力ではないが、やって見せることは可能だしやり方の説明も出来る。
こうした技術群は、実は洋の東西を問わず伝承している集団があって
政治や経済など社会の深いところに関係している立場の人からそうでない人にまで関係者はいて、
技術群の交換やその他の情報のやり取りは行われている訳だ。
ただ、それは何も知らない人から見れば超能力にしか見えないだろうし
自分でやり方を見つけた人からしても、超能力にしか思えない時もあるものだ。
実は、そのほとんどは俺も出来るので正直どうでもいい。
複数のサイコロの空中計算とか隣の部屋で好きな本を選んでもらって
その本や読んだページの覚えているところを当てるとか。
可能な人は案外いるものだ。
もちろん超能力ではないが、やって見せることは可能だしやり方の説明も出来る。
こうした技術群は、実は洋の東西を問わず伝承している集団があって
政治や経済など社会の深いところに関係している立場の人からそうでない人にまで関係者はいて、
技術群の交換やその他の情報のやり取りは行われている訳だ。
ただ、それは何も知らない人から見れば超能力にしか見えないだろうし
自分でやり方を見つけた人からしても、超能力にしか思えない時もあるものだ。
519名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 18:15:53.01ID:eVZ/M8Wt0 例えば俺が得意な技を紹介すると、
5人でも10人でも並べて、1人にだけ何かを持ってもらう。
術者は目隠しをして、協力者もいない状態で、
10人の中で誰がそれを後ろ手に隠し持ってるかを当てるのだが、他にも
ある人に朝起きてから今に至るまでの行動を、嘘を交えて話してもらうとして
嘘をついた時に指摘できる。
「朝7時に起きて顔を洗い、朝食はパンとコーヒーで済ませ、飼い犬に餌をやり・・・」
「朝食はご飯に味噌汁で、ペットは犬ではなく猫ではないですか?」みたいなのとか
この技を極限まで鍛えればその人が誰にも話してない本人しか知らない事柄をふいに当ててしまう事はあるし、
俺が師と仰ぐ人はそれを大勢の前で軽々とやって見せたし証拠の動画も残っている。
もちろんトリックなしだが方法は厳としてあるし、練習次第でそこそこなら出来る様になる人も多い。
こうした技を見ただけで同じ事が出来る様になる勘の良い人も中には居る。
その人からすれば、同じ事が出来る様になるがやり方を言葉では説明できない
だから勘でやってのけてしまうが、傍から見ても本人からも超能力としか思えないものだ
俺がそうだったから気持ちは分かるw
そこを術者に見いだされて、そうした技術群を伝承する仲間に入れてもらえた人もいる訳で。
肥田氏がそうだったとまでは断言はしないが可能性としては考慮してみても良いのではないだろうか?
恐らく鋭い感性で見抜いてやって見せたが、言葉では説明できんという訳だ
ちなみに、それで海は割れないので、適切な常識感覚というものは忘れてはならない。
そこは信者が盛った話も混ざって入るのかも知れない。
だが、超能力など常識である訳ないと
一蹴するだけのような浅はかさをもって、それを常識とは言わないのではないか?
5人でも10人でも並べて、1人にだけ何かを持ってもらう。
術者は目隠しをして、協力者もいない状態で、
10人の中で誰がそれを後ろ手に隠し持ってるかを当てるのだが、他にも
ある人に朝起きてから今に至るまでの行動を、嘘を交えて話してもらうとして
嘘をついた時に指摘できる。
「朝7時に起きて顔を洗い、朝食はパンとコーヒーで済ませ、飼い犬に餌をやり・・・」
「朝食はご飯に味噌汁で、ペットは犬ではなく猫ではないですか?」みたいなのとか
この技を極限まで鍛えればその人が誰にも話してない本人しか知らない事柄をふいに当ててしまう事はあるし、
俺が師と仰ぐ人はそれを大勢の前で軽々とやって見せたし証拠の動画も残っている。
もちろんトリックなしだが方法は厳としてあるし、練習次第でそこそこなら出来る様になる人も多い。
こうした技を見ただけで同じ事が出来る様になる勘の良い人も中には居る。
その人からすれば、同じ事が出来る様になるがやり方を言葉では説明できない
だから勘でやってのけてしまうが、傍から見ても本人からも超能力としか思えないものだ
俺がそうだったから気持ちは分かるw
そこを術者に見いだされて、そうした技術群を伝承する仲間に入れてもらえた人もいる訳で。
肥田氏がそうだったとまでは断言はしないが可能性としては考慮してみても良いのではないだろうか?
恐らく鋭い感性で見抜いてやって見せたが、言葉では説明できんという訳だ
ちなみに、それで海は割れないので、適切な常識感覚というものは忘れてはならない。
そこは信者が盛った話も混ざって入るのかも知れない。
だが、超能力など常識である訳ないと
一蹴するだけのような浅はかさをもって、それを常識とは言わないのではないか?
520名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 18:34:33.05ID:m353V+Gk0 肥田先生と親交のあった大浦孝秋氏が可愛がっていた亀田一弘氏は天才千里眼と言われ
た透視能力者でした。
た透視能力者でした。
521名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 18:48:40.70ID:F1gknmu+0 朝鮮ハゲの松田は、自首しろよ
522名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 19:09:14.88ID:2r5dXTub0 俺もスカイツリーの上で空中浮揚できるし、火星に瞬間移動とかもできるよ
523名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 19:14:13.65ID:Kdlu9wZC0 >>519
それって何処で学べるんですか?
その先生は有名な人?
それとも表には出てない人とかですか?
て言うかその類いのモノはそう言う能力がある人の中から選ばれた人にだけ伝授されるのであって、
一般の人は論外なんですか?
それって何処で学べるんですか?
その先生は有名な人?
それとも表には出てない人とかですか?
て言うかその類いのモノはそう言う能力がある人の中から選ばれた人にだけ伝授されるのであって、
一般の人は論外なんですか?
524名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 19:16:13.44ID:Kdlu9wZC0 あ、ID変わったw
525名無しさん@一本勝ち
2021/12/13(月) 19:45:27.43ID:m353V+Gk0 亀田一弘氏はもともと銅版画(エッチング)の職人で、趣味で独習した観相が良く
当たると評判の人相見でしたが、30才頃偶然に透視能力が発現しました。これは
観相の奥儀といわれる画相です。亀田氏は、超能力など一般人には縁のないものだ。
理屈に合わないなどと言って諦めたり、誰もが持つその芽を摘んでしまわないよう
にしていただきたい。と言っています。
当たると評判の人相見でしたが、30才頃偶然に透視能力が発現しました。これは
観相の奥儀といわれる画相です。亀田氏は、超能力など一般人には縁のないものだ。
理屈に合わないなどと言って諦めたり、誰もが持つその芽を摘んでしまわないよう
にしていただきたい。と言っています。
526名無しさん@一本勝ち
2021/12/14(火) 02:36:18.52ID:7csjkxNL0527名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 14:58:16.48ID:149TpnTL0 >>519ではないが、この人の言っていることは判る。
嗅覚が発達していると物の臭いで誰がそれを持っているか判る。体臭からその人が朝何を食べたのか、ペットが犬か猫かも判る。
道にお金が落ちていれば臭いで判る。
絵画や骨董品の目利きも偽物を臭いで嗅ぎ分けたりする。
それが極まれば超能力のようなレベルになるが、いわゆる神秘的な超能力ではないだろう。
嗅覚が発達していると物の臭いで誰がそれを持っているか判る。体臭からその人が朝何を食べたのか、ペットが犬か猫かも判る。
道にお金が落ちていれば臭いで判る。
絵画や骨董品の目利きも偽物を臭いで嗅ぎ分けたりする。
それが極まれば超能力のようなレベルになるが、いわゆる神秘的な超能力ではないだろう。
528名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 14:59:47.50ID:6NaHi9TO0 朝鮮向きのシャーマンだな
529名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 15:04:13.06ID:149TpnTL0530名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 15:07:00.53ID:149TpnTL0531名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 15:11:05.76ID:149TpnTL0 嗅覚は武術的には聴勁の一種と言える。
相手の精神的緊張や身体の状態も判る。
体温や発汗の変化が判るのだろうね。
相手の精神的緊張や身体の状態も判る。
体温や発汗の変化が判るのだろうね。
532名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 15:15:38.59ID:149TpnTL0 このように感覚が常人離れして鋭いと生きにくくなるのは確かだ。
自分の感覚に引き摺られてノイローゼになる人もいるだろう。
春道もそれでおかしくなった可能性がある。
自分の感覚に引き摺られてノイローゼになる人もいるだろう。
春道もそれでおかしくなった可能性がある。
533名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 17:23:46.44ID:fUMm9cQ/0 数十年前にひだしきの第一人者扱いだった人は麻薬で何度か逮捕されてまだ服役中のようだが。
534名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 20:05:47.79ID:WsB7Ud7i0 >>533
常人離れした感覚を持ってしても自身の運命は見通せなかったわけか
常人離れした感覚を持ってしても自身の運命は見通せなかったわけか
535名無しさん@一本勝ち
2021/12/15(水) 20:46:14.14ID:aHZw+qJy0 そういや常人離れした間隔の鋭敏化って、ドラッグの危ない効果の一つではあるよなw
http://plaza.umin.ac.jp/~beehappy/analgesia/subs-dependence.html
http://plaza.umin.ac.jp/~beehappy/analgesia/subs-dependence.html
536名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 00:19:48.80ID:w8kMeDuK0 誰だっけか忘れたけど、玄米食か何かで感覚が鋭くなって現実社会では生きにくくなり玄米食止めたとかって読んだ記憶ある。
誰だったかな。甲野さんだったかな?忘れたw
誰だったかな。甲野さんだったかな?忘れたw
537名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 00:37:57.64ID:GX4KmoC+0 まぁその鋭敏化された感覚ってのも幻覚の一種で実際に鋭敏化されてるわけじゃないからな
結局は程度の差はあれ脳がラリってるだけなのだから
結局は程度の差はあれ脳がラリってるだけなのだから
538名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 00:53:59.39ID:p2E7jeBZ0 神社で神様の波動を受けたり瞑想してそれっぽい境涯になったとしてもそんなんリアルに出たら通用しない人が大半なんじゃないの?って思ってしまう。
でも肥田先生は力仕事でもその力を顕現化出来てたみたいだしやっぱり本物
でも肥田先生は力仕事でもその力を顕現化出来てたみたいだしやっぱり本物
539名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 00:58:51.13ID:p2E7jeBZ0 沢山の人食い虎に囲われてまさに食い殺されるか否かみたいな状況で肥田式なり瞑想なりしてみたら火事場のクソ力みたいなモノが身体の内部から迸り出て何かキッカケでも掴めないかなw
そん位の状況でも動じない瞑想なり中心じゃないと本物じゃないわw
そん位の状況でも動じない瞑想なり中心じゃないと本物じゃないわw
540名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 01:14:27.73ID:hOMdjUG60 聖中心だかなんだかで得る多幸感だとか全能感、感覚の鋭敏化など全部 脳内麻薬の過剰分泌によるものであろうことは最早疑い無いだろうし
超能力はもとより常識では考えられない超身体能力などの逸話は客観的に証明されたものは一切なく、信憑性皆無な信者たちの証言しかない
その上、後年誰一人として肥田式で凄い潜在能力発現!みたいなものの欠片すら出来るようになった人が現れてない…
これでよくホンモノとかなんとか言えるよなw
超能力はもとより常識では考えられない超身体能力などの逸話は客観的に証明されたものは一切なく、信憑性皆無な信者たちの証言しかない
その上、後年誰一人として肥田式で凄い潜在能力発現!みたいなものの欠片すら出来るようになった人が現れてない…
これでよくホンモノとかなんとか言えるよなw
541名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 01:55:19.08ID:+z0NcNwx0542名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 01:57:13.52ID:tLoEMJJH0 オウム真理教の麻原と同類
543名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 02:04:28.51ID:p2E7jeBZ0 和紙か何かで思い石を吊り上げたりして顕現化出来たり
544名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 02:09:58.61ID:hOMdjUG60 >>541
読めば読むほどアレなんじゃが?w
読めば読むほどアレなんじゃが?w
545名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 03:44:01.27ID:eo8+4aE00 脳内麻薬www
546コーちゃん(゚Д゚ ) ◆Y5AWvaiDkE
2021/12/16(木) 13:14:25.13ID:hVmNqqAw0 肥田さん批判して固執してるひとが本人の言う偏差起こしていて笑えないわ(゚Д゚ )草
547コーちゃん(゚Д゚ ) ◆Y5AWvaiDkE
2021/12/16(木) 13:17:05.24ID:hVmNqqAw0 肥田さんの逸話をイチイチ検証して批判するひとも結局超能力願望おじさんでしかないから本末転倒だと感じた。
548名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 15:57:26.60ID:tLoEMJJH0 麻原と同じレベルだな 川合さん
549名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 19:06:48.72ID:xreI6G3/0550名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 19:36:15.36ID:l6gpyG5/0551名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 20:24:51.49ID:Dr5gTn6k0 >>550
だから依存症になってたんだろ
>春充はドンドン鍛錬時間すくなくなってたぞ
だから自己催眠がキーワードになるんだよ
一旦ルートが出来てしまうと、あとはトリガー一発ですぐその状態になる
春充にとっては「腰反らしてビシっとポーズを決める」ことが脳内麻薬分泌させるような陶酔状態になるトリガーになってたってことだな
だから依存症になってたんだろ
>春充はドンドン鍛錬時間すくなくなってたぞ
だから自己催眠がキーワードになるんだよ
一旦ルートが出来てしまうと、あとはトリガー一発ですぐその状態になる
春充にとっては「腰反らしてビシっとポーズを決める」ことが脳内麻薬分泌させるような陶酔状態になるトリガーになってたってことだな
552名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 20:32:17.27ID:Dr5gTn6k0 春充が過去に常軌を逸した筋トレみたいなことして極限状態になった時にエンドルフィンとか過剰分泌が起きて、たまたまその時にやってたポーズがそれだったんだろうさ
なので腰反らしポーズは彼にとってだけのトリガーであり、彼以外には何の意味もない行為になる
だから他の人がいくら言う通りにやっても何も起きなかった、と
これまた説明できてしまったね
なので腰反らしポーズは彼にとってだけのトリガーであり、彼以外には何の意味もない行為になる
だから他の人がいくら言う通りにやっても何も起きなかった、と
これまた説明できてしまったね
553名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 21:35:32.23ID:iwHlhoOV0554名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 23:38:46.22ID:Bmq80ESo0 肥田先生は写真では気合の入った表情をしているけど、実際会った多くの人の印象では、
子供のようなというより幼児のように柔らかい方だったそうです。心にも体にも全く
力みがなかった。
子供のようなというより幼児のように柔らかい方だったそうです。心にも体にも全く
力みがなかった。
555名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 23:41:54.02ID:Bmq80ESo0 現代ではあのような方は見当たりません。
556名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 23:49:14.03ID:Dr5gTn6k0 >>553
>そんなの無理だしそんな人居ない
催眠術ってそういうもんだぜ? 「催眠術 アンカー トリガー」とか検索して色々勉強してみ
>そんな事できたら依存症なんて直ぐ改善出来ちゃう
んな簡単なわけないでしょ
完璧なコントロールなんかそうそうできるわけがない
だから禅病などは気をつけろ、無暗にやるなってずっと戒められてきたんだろうが
>そんなの無理だしそんな人居ない
催眠術ってそういうもんだぜ? 「催眠術 アンカー トリガー」とか検索して色々勉強してみ
>そんな事できたら依存症なんて直ぐ改善出来ちゃう
んな簡単なわけないでしょ
完璧なコントロールなんかそうそうできるわけがない
だから禅病などは気をつけろ、無暗にやるなってずっと戒められてきたんだろうが
557名無しさん@一本勝ち
2021/12/16(木) 23:49:31.48ID:Dr5gTn6k0 >大体脳内麻薬分泌を自由になんて出来ない
自由自在に出したり止めたりなんかは無理だろうが、脳を暴走状態にして過剰分泌ってのはあるんだよ
それをやる一つの方法が過剰な瞑想
そしてその結果起きるのが禅病なわけだ、これらはある意味確立された方法論であると言える
マラソンによるランナーズハイも軽度であはあるがメカニズムは同じ
要するに精神的に人間の脳(身体)が死を感じるような極限状態になったら脳がそういう反応するんだよ、これは生理学的に証明されていることだからね
そして何度もそれを同じ方法で繰り返していたら、パブロフの犬状態が起きる、条件反射ってやつだな
春充は度を越したトレーニングをし続けた結果、身体・精神が異常な極限状態になり、脳の生理現象として脳内麻薬が過剰分泌されることになり多幸感や全能感を感じそれを聖中心と思い込んでしまったわけだ
それを何度も繰り返した結果、腰を反らしてポーズを決める事がパブロプの犬(条件反射)になり、彼自身はそれで簡単に脳内麻薬過剰分泌状態に成れるようになってしまったってこと
当然、すぐに依存症みたくなって重度のノイローゼになっていったんだろう
自由自在に出したり止めたりなんかは無理だろうが、脳を暴走状態にして過剰分泌ってのはあるんだよ
それをやる一つの方法が過剰な瞑想
そしてその結果起きるのが禅病なわけだ、これらはある意味確立された方法論であると言える
マラソンによるランナーズハイも軽度であはあるがメカニズムは同じ
要するに精神的に人間の脳(身体)が死を感じるような極限状態になったら脳がそういう反応するんだよ、これは生理学的に証明されていることだからね
そして何度もそれを同じ方法で繰り返していたら、パブロフの犬状態が起きる、条件反射ってやつだな
春充は度を越したトレーニングをし続けた結果、身体・精神が異常な極限状態になり、脳の生理現象として脳内麻薬が過剰分泌されることになり多幸感や全能感を感じそれを聖中心と思い込んでしまったわけだ
それを何度も繰り返した結果、腰を反らしてポーズを決める事がパブロプの犬(条件反射)になり、彼自身はそれで簡単に脳内麻薬過剰分泌状態に成れるようになってしまったってこと
当然、すぐに依存症みたくなって重度のノイローゼになっていったんだろう
558名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 00:23:25.87ID:NJ+w+tTb0 腰がグイっと入り仙骨が立つ姿勢はクンダリーニに違いないと思う。
一度覚醒したなら後は何回か中心鍛練で刺激を与えるだけで直ぐにその境地に入れるんだろね。
ただ目覚めさせるまでが大変だから凡人な自分達は悪戦苦闘するけど、一度覚醒したら下地は出来上がってるからスイッチは少なく入るみたいな
一度覚醒したなら後は何回か中心鍛練で刺激を与えるだけで直ぐにその境地に入れるんだろね。
ただ目覚めさせるまでが大変だから凡人な自分達は悪戦苦闘するけど、一度覚醒したら下地は出来上がってるからスイッチは少なく入るみたいな
559名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 03:48:24.21ID:azD68BfN0 瞑想を、脳を暴走状態にして脳内麻薬を過剰分泌させると書いてる人が居るけど
それ瞑想じゃないから
何も解ってない妄想を並べて
全部説明できてしまったとやってるけど
それこそが禅病とか偏差って奴だ
そして多くの人がこれを指摘してるけど
何度指摘されても治らない。
そういうもっともらしいがズレた勘違い説明を並べて長文書き連ねることに
脳内麻薬を分泌させて依存してるんじゃなかろうか?
それ瞑想じゃないから
何も解ってない妄想を並べて
全部説明できてしまったとやってるけど
それこそが禅病とか偏差って奴だ
そして多くの人がこれを指摘してるけど
何度指摘されても治らない。
そういうもっともらしいがズレた勘違い説明を並べて長文書き連ねることに
脳内麻薬を分泌させて依存してるんじゃなかろうか?
560名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 05:13:05.76ID:Bm2aKS8W0 仕事とか勉強とか、せめて立腰しようかと思うけどいつのまにか背が丸くなってる
腰腹同量とか正中心とかまずは置いておいて立腰から入ればと思ううけど立用すらまままならん
腰腹同量とか正中心とかまずは置いておいて立腰から入ればと思ううけど立用すらまままならん
561名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 06:04:51.56ID:BcUS7E/U0 >>551
鍛錬時間が少なくなってたって指摘があるだろ?
つまり依存症とは関係ないってこった
お前がどんだけ催眠とか関係ない話を持ち出して
煙に巻こうとしても駄目w
会話のやり取りとかどうでもよくて
自分が論破したというスタイルを
嘘でもいいから作り出したいんだろうな
そういう展開に酔い痴れて依存してる
お前自身の現実に目を向けろよ
鍛錬時間が少なくなってたって指摘があるだろ?
つまり依存症とは関係ないってこった
お前がどんだけ催眠とか関係ない話を持ち出して
煙に巻こうとしても駄目w
会話のやり取りとかどうでもよくて
自分が論破したというスタイルを
嘘でもいいから作り出したいんだろうな
そういう展開に酔い痴れて依存してる
お前自身の現実に目を向けろよ
562名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 06:05:20.46ID:BcUS7E/U0 >>560
ストレッチから始めたらどうよ?
ストレッチから始めたらどうよ?
563名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 07:07:53.99ID:mYiGslc60 >>561
> 鍛錬時間が少なくなってたって指摘があるだろ?
> つまり依存症とは関係ないってこった
鍛錬時間が少なくても関係なくなった、って指摘があるだろ?w
一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”するんだから
極端な話、決めポーズするだけて条件反射で脳内麻薬がでちゃう状態になった後では鍛錬時間なんか1秒でもいいわけだ
> 鍛錬時間が少なくなってたって指摘があるだろ?
> つまり依存症とは関係ないってこった
鍛錬時間が少なくても関係なくなった、って指摘があるだろ?w
一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”するんだから
極端な話、決めポーズするだけて条件反射で脳内麻薬がでちゃう状態になった後では鍛錬時間なんか1秒でもいいわけだ
564名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 15:51:46.13ID:aE34fc0d0 それは依存症とは言いません
依存症とは少しでも長い時間、浸っていたいのだから
肥田氏は鍛えるのは一秒で済んだのだし
それ以上はやらないばかりか晩年に近づくにつれ
其れさえやらなくなり肥田式から離れて行った
つまり、依存症とは関係ない
条件反射もトリガーも脳内麻薬も
君が勝手の連想したことを結び付けた妄想ストーリーでしかなく
君はその妄想ストーリーに浸って依存してるだけでしかないかと思います
全部、君の勘違いでしょう
そして君はこれからも自分こそが正しいと延々と続けて
このスレと自分の妄想に依存し続け
どんなに注意されても辞められないでしょう
依存症とは少しでも長い時間、浸っていたいのだから
肥田氏は鍛えるのは一秒で済んだのだし
それ以上はやらないばかりか晩年に近づくにつれ
其れさえやらなくなり肥田式から離れて行った
つまり、依存症とは関係ない
条件反射もトリガーも脳内麻薬も
君が勝手の連想したことを結び付けた妄想ストーリーでしかなく
君はその妄想ストーリーに浸って依存してるだけでしかないかと思います
全部、君の勘違いでしょう
そして君はこれからも自分こそが正しいと延々と続けて
このスレと自分の妄想に依存し続け
どんなに注意されても辞められないでしょう
565名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 18:46:45.18ID:n+KxUgcb0566名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 18:51:28.39ID:n+KxUgcb0 >>563
> 一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”するんだから
そんな事無理だからw
そんな簡単に人間は出来て無い
スポーツ選手もルーティンを決めて色々やってるけどパフォーマンスや心理状態の波に苦労してる
漫画の見過ぎだなw
一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”出来る人誰かあげてくれよ
> 一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”するんだから
そんな事無理だからw
そんな簡単に人間は出来て無い
スポーツ選手もルーティンを決めて色々やってるけどパフォーマンスや心理状態の波に苦労してる
漫画の見過ぎだなw
一度”癖”が付いたら、あとはそれをやるだけで”発動”出来る人誰かあげてくれよ
567名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 18:56:51.58ID:5UnuWDZF0 20年先生
568名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 19:39:47.44ID:q49ja1+o0 >>493
その程度の気持ちでできるのなら春充も一年半卒業と嘆いてないよ
その程度の気持ちでできるのなら春充も一年半卒業と嘆いてないよ
569名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 20:07:51.66ID:BZ9D0XKD0 その程度で達成できなきゃ健康法としての価値はないと春充は言ってるんだが
570名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 20:15:24.74ID:q49ja1+o0571名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 20:33:08.53ID:mYiGslc60 >>564-566
もう既にタネが割れてるものなのに、その現実から目をそらしても良いことなんか無いぞ
もう既にタネが割れてるものなのに、その現実から目をそらしても良いことなんか無いぞ
572名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 20:57:04.32ID:BZ9D0XKD0 >>570
数十秒っていう時間を真剣にやりゃいいんだろ
数十秒っていう時間を真剣にやりゃいいんだろ
573名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:02:20.91ID:q49ja1+o0574名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:26:38.90ID:n+KxUgcb0575名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:28:28.97ID:jefIsuj90 凡人の自分らと鍛練に鍛練を重ねて体得した人とは質が全く違う次元に決まってると思う
576名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:32:23.72ID:UhNDeYUv0 >>571
そうやって、タネは既に割れてる
自説だけが正しいと思い込みレッテルを張って
自分の殻に閉じこもって
自分の嘘に酔い痴れる依存症を何とかしませんか?
>その現実から目をそらしても良いことなんか無いぞ
これはあなた自身に言うべきことでしかありませんよ
他のみんなも書いてるじゃないですか?
癖だのトリガーも嘘、依存も嘘、催眠も嘘、
ランナーズハイも脳内物質も多幸換も禅病も
タネが割れてるというのも全部が嘘。
全部あなた自身には当てはまるキーワードでしょうけどね。
そうやって、タネは既に割れてる
自説だけが正しいと思い込みレッテルを張って
自分の殻に閉じこもって
自分の嘘に酔い痴れる依存症を何とかしませんか?
>その現実から目をそらしても良いことなんか無いぞ
これはあなた自身に言うべきことでしかありませんよ
他のみんなも書いてるじゃないですか?
癖だのトリガーも嘘、依存も嘘、催眠も嘘、
ランナーズハイも脳内物質も多幸換も禅病も
タネが割れてるというのも全部が嘘。
全部あなた自身には当てはまるキーワードでしょうけどね。
577名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:34:04.93ID:q49ja1+o0 >>575
いやそんな話じゃない
未熟な人間は自身が未熟だと自覚しているからこそ、そこを改善する為に真面目に長時間努力する
未熟だと知りながら一日少しの時間しかやってない人間はただ適当にやってる
これは肥田式に限らずあらゆる物事でそうだよ
いやそんな話じゃない
未熟な人間は自身が未熟だと自覚しているからこそ、そこを改善する為に真面目に長時間努力する
未熟だと知りながら一日少しの時間しかやってない人間はただ適当にやってる
これは肥田式に限らずあらゆる物事でそうだよ
578名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:40:34.03ID:jefIsuj90 >>577
自分もそう思う。その真剣な長年の鍛練が質に転換するんだと思う。
自分もそう思う。その真剣な長年の鍛練が質に転換するんだと思う。
579名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 21:50:39.06ID:q49ja1+o0580名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:08:35.75ID:RiibNs/J0 でも間違った努力は長年やっても意味ないどころか害悪にもなりかねないし、間違ったものはいくら量をやっても質には転換しない
581名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:17:25.04ID:q49ja1+o0 最初の頃なんてどんなものでも間違いばかりだから
そんなこと言ってたら何もできないよ
そんなこと言ってたら何もできないよ
582名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:19:30.92ID:RiibNs/J0 >>581
肥田式なんかもう数十年の時間経ってるだろ
肥田式なんかもう数十年の時間経ってるだろ
583名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:20:17.59ID:jefIsuj90 肥田先生って、最初は腰を反らさずに下腹部を窪ませながら丹田を鍛えたみたいだけど、そうして鍛えてる最内に突如として丹田から頭上と地球の下に抜けるような力を体得したんでしょ?
その時の姿勢が仙骨が立った姿勢だったとか書いてだけど、
これだって下腹部を窪ませて鍛練して来た積み重ねが仙骨を立てた力の質に転換したような気がする。
丹田すら出来上がってない人がいきなり結果だけ真似して仙骨を立てる練習をした所でどうにかなるのかな?みたいな印象があるw
何となく。
その時の姿勢が仙骨が立った姿勢だったとか書いてだけど、
これだって下腹部を窪ませて鍛練して来た積み重ねが仙骨を立てた力の質に転換したような気がする。
丹田すら出来上がってない人がいきなり結果だけ真似して仙骨を立てる練習をした所でどうにかなるのかな?みたいな印象があるw
何となく。
584名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:23:57.51ID:RiibNs/J0585名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:24:18.10ID:q49ja1+o0 >>582
俺の言ってる最初の頃は肥田式全体じゃなくてその人自身の話
俺の言ってる最初の頃は肥田式全体じゃなくてその人自身の話
586名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:33:13.31ID:jefIsuj90 >>584
そんなん修行者に何か問題あるのかも?w
だいたい肥田式やってる人達と例えばプロ格闘家を比べたとしても気迫や真剣味を比較しただけでも比べ物にならないような気がするw
命もかかってないような環境で鍛練してる人とヤらなきゃヤられるみたいな状況の人だと丹田に入る気迫も全然違うだろうしw
そんなん修行者に何か問題あるのかも?w
だいたい肥田式やってる人達と例えばプロ格闘家を比べたとしても気迫や真剣味を比較しただけでも比べ物にならないような気がするw
命もかかってないような環境で鍛練してる人とヤらなきゃヤられるみたいな状況の人だと丹田に入る気迫も全然違うだろうしw
587名無しさん@一本勝ち
2021/12/17(金) 22:36:33.34ID:jefIsuj90 とか偉そうな事を書いてるけど、自分自身に言い聞かせてるような気がするw
588名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 04:29:47.93ID:6G5AJhIN0589名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 04:52:51.72ID:PTe/xO6U0590名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:12:53.42ID:6G5AJhIN0 万人の役に立たない特殊な方法論などそもそも公表する必要性のないこと
昼間働いてる社会人に長時間の鍛錬を強いるのは健康法の本道ではないとして
短時間の鍛錬法を提唱するに至ったんだが
勿論、それは鍛錬するうちに無用な要素を廃し取捨選択していった検証の結果なので
ある意味で「高まった結果」辿り着いた方法と言うことができる
昼間働いてる社会人に長時間の鍛錬を強いるのは健康法の本道ではないとして
短時間の鍛錬法を提唱するに至ったんだが
勿論、それは鍛錬するうちに無用な要素を廃し取捨選択していった検証の結果なので
ある意味で「高まった結果」辿り着いた方法と言うことができる
591名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:17:52.33ID:PTe/xO6U0 >>590
589に書いた春充の文章の場所忘れたから、別の文章を探してみたけど、もっとはっきりと春充は技術について書いてあったよ
国会図書館デジタルライブラリーで見れる聖中心道肥田式強健術天真療法の838Pに
「ちゃんとした技術がなければこんなもの数十百回やっても股が痛くなるだけでなんの効果もない」って著書で警告してる
589に書いた春充の文章の場所忘れたから、別の文章を探してみたけど、もっとはっきりと春充は技術について書いてあったよ
国会図書館デジタルライブラリーで見れる聖中心道肥田式強健術天真療法の838Pに
「ちゃんとした技術がなければこんなもの数十百回やっても股が痛くなるだけでなんの効果もない」って著書で警告してる
592名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:20:34.04ID:PTe/xO6U0 ああちゃんとした技術というより要領に合致しただな
ちなみにその要領とは姿勢のとり方から息の吐き方までの技術についてだ
ちなみにその要領とは姿勢のとり方から息の吐き方までの技術についてだ
593名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:24:11.39ID:PTe/xO6U0 それと国会図書館デジタルライブラリーじゃなかったわ
国立国会図書館デジタルコレクションね
国立国会図書館デジタルコレクションね
594名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:26:03.56ID:6G5AJhIN0 それは正しい方法で鍛錬することを指摘しているのであって
「ある境地に立たなきゃ役に立たない」ってのとは全然意味が違う
スポーツやダンスをしても正しい姿勢やフォームを学ぶでしょ
つまりそれと同じことを言ってるに過ぎない
「ある境地に立たなきゃ役に立たない」ってのとは全然意味が違う
スポーツやダンスをしても正しい姿勢やフォームを学ぶでしょ
つまりそれと同じことを言ってるに過ぎない
595名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 05:33:02.05ID:PTe/xO6U0 >>594
その正しい姿勢を取るために苦労してるんだよ
尻を突き出して腰を反る、腹を落とす、上体の柔軟、身体の垂直上下
どれもこれもちゃんとやろうとすればするほど難しいからね
まあここまで言ってもわからず誰でも簡単にできると言うなら知らない、それはもう天才の領域だから
その正しい姿勢を取るために苦労してるんだよ
尻を突き出して腰を反る、腹を落とす、上体の柔軟、身体の垂直上下
どれもこれもちゃんとやろうとすればするほど難しいからね
まあここまで言ってもわからず誰でも簡単にできると言うなら知らない、それはもう天才の領域だから
596名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 07:54:26.19ID:CHaYRs710 その「正しい方法」「正しい姿勢」が間違ってるという可能性に思い至らんものなの?
597名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 09:55:24.00ID:6G5AJhIN0 >>595
もはや「春充の境地でしか役に立たない方法」って主張は完全に崩れ去ったな
練磨によって習熟度は変わっていっても基礎は変わらない、ごく単純な話
本も読まない己の事実誤認も認められない
お笑い草だ
もはや「春充の境地でしか役に立たない方法」って主張は完全に崩れ去ったな
練磨によって習熟度は変わっていっても基礎は変わらない、ごく単純な話
本も読まない己の事実誤認も認められない
お笑い草だ
598名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 11:01:52.74ID:VxjorZjM0 ・春充の境地=魔境:自律神経失調・快楽物質(ホルモン)分泌コントロール暴走
・それに至る方法=条件反射→各個人で違う→春充の方法は春充だけにしか通用しないもの
ゆえに「春充の境地でしか役に立たない方法でしかない」ってのは崩れてないなw
・それに至る方法=条件反射→各個人で違う→春充の方法は春充だけにしか通用しないもの
ゆえに「春充の境地でしか役に立たない方法でしかない」ってのは崩れてないなw
599名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 11:45:11.94ID:6G5AJhIN0 プロボクサーになったら基本動作は意味がないと言ってるくらいマヌケ
600名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 13:06:02.09ID:PTe/xO6U0601名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 14:28:14.28ID:6G6Egf6D0 宇宙倫理の書巻一
運動するより労働せよ。労働は身体を動かして生産を伴う点において単なる運動より
尊い。けれども労働能率を高進せしむる基本的勢力の増進法があって、それには殆ど
時間を要せぬというものがあったならば、労働せんがために先ずその運動を行うべきこと
が有意義であることは論をまたぬ。正中心緊張の瞬間練修は、それである。
運動するより労働せよ。労働は身体を動かして生産を伴う点において単なる運動より
尊い。けれども労働能率を高進せしむる基本的勢力の増進法があって、それには殆ど
時間を要せぬというものがあったならば、労働せんがために先ずその運動を行うべきこと
が有意義であることは論をまたぬ。正中心緊張の瞬間練修は、それである。
602名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 14:41:44.83ID:6G6Egf6D0 幻の哲学
大学入学の頃からで、講義は勿論、読んだ本は全て記憶しておられ、六法全書、お経
、文学全集、聖書、外国のもの、科学書でも同様であり、必要あらば直ちに引き出せる
訓練をされた由、私に、貴君でも、誰でも、見たもの聞いたことは全て記憶しているもの
ですが、それらの格納の仕方、整理の仕方が悪いので、否、整理もしないし、それを随意に
引っぱり出せるようにしてないからですと。本棚に本を区別整理するのを複雑にしたものの
ように推察されます。私は驚嘆の余り、その方法の初歩、基本法をお聞きするのを忘れたのは
、甚だ残念でした。
大学入学の頃からで、講義は勿論、読んだ本は全て記憶しておられ、六法全書、お経
、文学全集、聖書、外国のもの、科学書でも同様であり、必要あらば直ちに引き出せる
訓練をされた由、私に、貴君でも、誰でも、見たもの聞いたことは全て記憶しているもの
ですが、それらの格納の仕方、整理の仕方が悪いので、否、整理もしないし、それを随意に
引っぱり出せるようにしてないからですと。本棚に本を区別整理するのを複雑にしたものの
ように推察されます。私は驚嘆の余り、その方法の初歩、基本法をお聞きするのを忘れたのは
、甚だ残念でした。
603名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 18:05:36.29ID:9/IS6iLL0 まぁ普通の筋トレ等の鍛錬やるのと同じくらいの効果はあるんじゃないの? 時間分はね
適度な運動効果なら
いくらやっても絶対に神通力みたいなものは発動しないだろうけどw
適度な運動効果なら
いくらやっても絶対に神通力みたいなものは発動しないだろうけどw
604名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 18:32:14.57ID:O+6lLe4x0 筋トレとしての肥田式強健術にしか興味無いな
昔講習会で腓腹筋運動を習った時に姿勢がうまく決まると筋肉がガチガチに固くなってへーと思った
呼気と一緒に姿勢を決めればそれなりに鍛えられそうだなと
このスレはオカルト系の人が多いみたいね
昔講習会で腓腹筋運動を習った時に姿勢がうまく決まると筋肉がガチガチに固くなってへーと思った
呼気と一緒に姿勢を決めればそれなりに鍛えられそうだなと
このスレはオカルト系の人が多いみたいね
605名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 18:36:48.73ID:PTe/xO6U0 >>603
それどころか春充は才能のない人に対して
貴方は農村の家業に励んでたほうが健康が手に入るよってバッサリ切り捨ててる
よく調べてみたら春充は努力と才能が必要だって言ってるね
俺らは努力が必要と言ってたけど、春充は更にもう一つ上の厳しさであるところの、才能と努力が必要だと言ってる
同じ効果どころか、才能ない人には他の方法が健康にいいですよって勧めてたわ
それどころか春充は才能のない人に対して
貴方は農村の家業に励んでたほうが健康が手に入るよってバッサリ切り捨ててる
よく調べてみたら春充は努力と才能が必要だって言ってるね
俺らは努力が必要と言ってたけど、春充は更にもう一つ上の厳しさであるところの、才能と努力が必要だと言ってる
同じ効果どころか、才能ない人には他の方法が健康にいいですよって勧めてたわ
606名無しさん@一本勝ち
2021/12/18(土) 18:47:07.70ID:2p7uw9A10 大東流の佐川さんもそんな感じの事を言ってたのを本で見た事あるw
才能がない人はいくらやってもダメみたいな事書いてたw
才能がない人はいくらやってもダメみたいな事書いてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 関西万博、アンチも音符も完全に飽きる [834922174]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- (´;ω;`)VIPのみんなへ
- ついにXperiaの新作発表キタ━(゚∀゚)━!