チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGRqql4D56uvMAo2uPbGEJA
探検
【ジークンドー】石井東吾【達人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2020/09/16(水) 20:43:17.17ID:XeO5C8LM0777名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:23:00.03ID:tE0ipKju0778名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:34:27.94ID:BHlYH99J0 >>777
そうなんですね
リニューアルかどうかはわからないですけどw
常に進化してるということでしょう
渡邉先生がステップキックからすかさず刀を振り下ろすの見て
JKDと日本武道が融合されてると思いましたよ
八鴉は神の使いですから良いネーミングですね
そうなんですね
リニューアルかどうかはわからないですけどw
常に進化してるということでしょう
渡邉先生がステップキックからすかさず刀を振り下ろすの見て
JKDと日本武道が融合されてると思いましたよ
八鴉は神の使いですから良いネーミングですね
779名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:45:23.64ID:tE0ipKju0 >>778
いちいち名前変える必要は無いと思うんだけどね。
いちいち名前変える必要は無いと思うんだけどね。
780名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:51:38.11ID:BHlYH99J0781名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:53:12.61ID:tE0ipKju0 > 渡邉先生がステップキックからすかさず刀を振り下ろす
それって結局イノサントがやった間合いごとに色んな武道の技を繋げていくコンセプトと同じだよね。
オリジナルの技術体系というより寄せ集め的に感じる。
それって結局イノサントがやった間合いごとに色んな武道の技を繋げていくコンセプトと同じだよね。
オリジナルの技術体系というより寄せ集め的に感じる。
782名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 20:59:42.26ID:BHlYH99J0 でもツギハギと融合は違うでしょ
しかもそれは一部分でしかないし全容を見たわけではないですから
しかもそれは一部分でしかないし全容を見たわけではないですから
783名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:00:21.85ID:tE0ipKju0 >>780
拘っていないなら普通変えないよ。自分から変えるのは拘ってる証拠だよね。
拘っていないなら普通変えないよ。自分から変えるのは拘ってる証拠だよね。
784名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:02:31.28ID:BHlYH99J0 そうとも取れますけどね
785名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:03:04.08ID:vj2/GRrH0 日本空手協会(松濤館流)が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
786名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:11:26.63ID:kdfGj8z50 矢地の動画見たけど、実際にナイフ持った奴にあんな対処法やったら刺されて死ぬぞw
787猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/16(金) 21:13:03.28ID:m0l+D+o30 そりゃそでしょ
788名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:35:10.77ID:t41Css350 RIZINで見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします
アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」
アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」
会場「☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆」
インタビューします
アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」
アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」
会場「☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆」
789名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:42:46.83ID:VgvxtvJT0 >>786
それは言わないお約束
それは言わないお約束
790名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:51:39.22ID:BHlYH99J0 >>781
コンセプトを否定する気はありませんよ
それをどう呼ぶかは別問題としても結局どれを選択するかは人それぞれ
同じ人でも思考が変わると自ずと戦法も変わってくるわけで
そういう意味で渡邉先生の武道も日々変化進化してるんでしょうね
コンセプトを否定する気はありませんよ
それをどう呼ぶかは別問題としても結局どれを選択するかは人それぞれ
同じ人でも思考が変わると自ずと戦法も変わってくるわけで
そういう意味で渡邉先生の武道も日々変化進化してるんでしょうね
791名無しさん@一本勝ち
2020/10/16(金) 21:53:52.01ID:dZYhCPjS0 RIZINで見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします
アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」
アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」
会場「☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆」
インタビューします
アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」
アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」
会場「☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆」
792名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 08:57:04.76ID:JoEskIq00 >>790
もはやオリジナル要素なくて草
もはやオリジナル要素なくて草
793名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 10:34:39.33ID:NCQNRHxm0794名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 10:49:12.18ID:+vTsS8hy0 行雄は最初に手を蹴られたときナイフを離さないと駄目だろ
あれでぶち壊しになった
あれでぶち壊しになった
795名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 11:09:03.10ID:JuYjH4NW0 ウェイブなんちゃ俳優もそうだが、ドヤ顔でナイフ対処法披露すると
胡散臭さに拍車が掛かる
胡散臭さに拍車が掛かる
796猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 11:27:44.07ID:cVsobGt00797猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 11:33:23.29ID:cVsobGt00 ナイフ使いがどうたらとか関係無いと思いますな
ただ殺傷する気があるかどうかの違いしかないでしょう
ただ殺傷する気があるかどうかの違いしかないでしょう
798名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 12:11:09.37ID:NteAhnCH0799猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 12:21:46.12ID:cVsobGt00 >>798
殺傷事件の99.99%は素人の犯行ですよ
殺傷事件の99.99%は素人の犯行ですよ
800猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 12:24:19.32ID:cVsobGt00 その素人のナイフもった人に触れたのに失敗してる時点で踏み込み方ひとつ、ポジショニングから制し方ひとつとやらがダメなんじゃないですかね
801名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 12:54:38.33ID:NteAhnCH0802名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:01:01.73ID:+vTsS8hy0 ナイフの玄人ってシラットとか習ったやつか?
803名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:24:39.93ID:p7v1/lT70 まぁ多分、若者に少し広まっただけでブームは一時的ではないか?
ジークンドーは
ジークンドーは
804名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:38:38.61ID:FiibU6kC0 ナイフ使い?も殺意ないと人は殺さんだろ
805名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:44:18.16ID:p7v1/lT70 ラバーナイフだからできること
806猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 13:50:50.21ID:cVsobGt00807名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:55:33.32ID:ndDf5w+T0 まあ、行雄さんがやってるバラエティコーナーなんで
テキトーに流し見しれってことで
テキトーに流し見しれってことで
808名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 13:58:25.56ID:YQrOEQjN0 日本空手協会(松濤館)が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えbス。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えbス。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
809名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 14:08:47.29ID:YQrOEQjN0 日本空手協会(松濤館)が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
使途は歯向かう会員への"圧政費用"
公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。
1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。
別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
810名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 14:31:36.91ID:5U9jJP8p0811猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 14:41:34.72ID:cVsobGt00 >>807
まあそうですね
まあそうですね
812名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 14:44:20.12ID:MyGZc/Su0 >>806 余程殺意がないと、ナイフ持っててもそんなに簡単に人を殺せないって意味なんだけど理解できてる?
813猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 14:57:49.47ID:cVsobGt00814名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:00:28.65ID:FiibU6kC0 >>812
ナイフ使いも殺意ないと人は殺せないから比較論としては意味がないな
ナイフ使いも殺意ないと人は殺せないから比較論としては意味がないな
815猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:02:59.61ID:cVsobGt00 殺意が無いから殺傷出来ないとか意味不明ですな
世の中殺意なんて無くても死傷する事故なんて数多くおきてますのに
当たり前の物理法則すら知らないんですかね
世の中殺意なんて無くても死傷する事故なんて数多くおきてますのに
当たり前の物理法則すら知らないんですかね
816名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:15:05.56ID:5U9jJP8p0 >>812さんが言いたいのは
殺意が必ずしも「死」に至らしめるとは限らないということではないかな
殺意が必ずしも「死」に至らしめるとは限らないということではないかな
817名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:18:34.09ID:FiibU6kC0 >>815
事故的に人が死ぬことはあるけど>812が言ってるのはそういうことじゃないだろ
事故的に人が死ぬことはあるけど>812が言ってるのはそういうことじゃないだろ
818猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:21:34.48ID:cVsobGt00819名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:29:19.80ID:5U9jJP8p0 そもそも素手対刃物でスキルも糞もないよ
君なら尚更だなw
君なら尚更だなw
820猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:31:27.13ID:cVsobGt00 バラエティって事でええですかね
821名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:32:56.48ID:5U9jJP8p0 逆に刃物を持った石井さんを想定してみなよ
絶対に無理だよ
絶対に無理だよ
822猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:34:29.90ID:cVsobGt00 石井さんもクソもそこら辺のメタボのオッサンでも危険ですわ
823名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:36:56.97ID:5U9jJP8p0 そうそう
刃物をフェイントにビンタされて終わりだよw
刃物をフェイントにビンタされて終わりだよw
824猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:38:58.10ID:cVsobGt00 ま、忖度生徒と忖度お客さん相手にしか出来ないもんだと思います
825名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:44:01.70ID:5U9jJP8p0 だからといって石井さんの機敏性や反応の速さを否定することにはならないよ
826猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 15:44:43.56ID:cVsobGt00 そうですか
827名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:45:19.92ID:5U9jJP8p0 機敏性→敏捷性
828名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 15:58:31.18ID:c8lccKEF0 ただ早く動くだけなら誰でも出来るんだよね
一部ウスノロの人には凄く見えるようだけど
一部ウスノロの人には凄く見えるようだけど
829名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:04:11.28ID:OkfrUcp/0 皇治が打たれ強さがすごいって言われてるけど、キックボクシングってそういう競技じゃないんだよな
ジークンドーも同様に敏捷性を競う競技じゃない。
単純にその自分のなにがすごいのかって観点の問題だけど、
一つ能力が優れてる人って人を騙すのもうまいという共通点があるのかね
ジークンドーも同様に敏捷性を競う競技じゃない。
単純にその自分のなにがすごいのかって観点の問題だけど、
一つ能力が優れてる人って人を騙すのもうまいという共通点があるのかね
830名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:37:23.38ID:5U9jJP8p0831名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:42:06.92ID:5U9jJP8p0832名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:42:52.77ID:5U9jJP8p0 俊敏性→敏捷性
833名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:50:21.53ID:5U9jJP8p0 >>829
人を騙すためにあることを自分の武器として意識している人物は他にいるだろうけどね
人を騙すためにあることを自分の武器として意識している人物は他にいるだろうけどね
834名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 16:58:43.51ID:5U9jJP8p0 まあでもその騙し効果も年々薄れてきてるようだよ
835名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 17:23:00.46ID:ENsQcqwm0 >>828
矢地くんでも石井先生のように動けるとでも?
矢地くんでも石井先生のように動けるとでも?
836名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 17:24:20.13ID:ENsQcqwm0 >>818
幸雄さんに通じるなら世の中の大半のゴロツキには勝てるって事だよ
幸雄さんに通じるなら世の中の大半のゴロツキには勝てるって事だよ
837猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 17:38:03.81ID:cVsobGt00 >>836
何故?
何故?
838名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 18:58:03.79ID:ndDf5w+T0 行雄さん、180p95`くらいでしょ。
中学生の頃とか、不良ヤンキーじゃなかったけど
身体がデカくて喧嘩も強かったらしい。
中学生の頃とか、不良ヤンキーじゃなかったけど
身体がデカくて喧嘩も強かったらしい。
839猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/17(土) 19:11:06.06ID:cVsobGt00 バラエティで通用するですかw
840名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 19:33:33.52ID:e4TfeCUY0 バラエティでやられ役やってる人に通じてると言われても
841名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 19:43:34.44ID:prfJ+d920 とにかく行雄さんと平良さんが居るからいいんだよ
842名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 20:00:13.95ID:yqB6b8J00 武術のバラエティ枠
何か酔拳やってたオッサン居たけどそれと同じじゃないかな
何か酔拳やってたオッサン居たけどそれと同じじゃないかな
843名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 20:01:22.10ID:ENsQcqwm0 >>839
そこらのヤンキーより強いと思うよ
そこらのヤンキーより強いと思うよ
844名無しさん@一本勝ち
2020/10/17(土) 22:52:24.79ID:PRSxLji50 うわぁ、このスレにも猿が沸いたか。おいたわしや
845名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 06:19:48.76ID:E18dr22b0 >>774
さすがにメイウェザーが別格過ぎるだけだし、そのメイウェザーとやったUFCのコナー・マクレガーもファイトマネー110億ぐらいだからな
マクレガーで普段UFCで1試合10〜20億ぐらいで年収はこの数年毎年100億超え、
日本人だとRIZINの堀口が年収1億超えてるみたいだね。
さすがにメイウェザーが別格過ぎるだけだし、そのメイウェザーとやったUFCのコナー・マクレガーもファイトマネー110億ぐらいだからな
マクレガーで普段UFCで1試合10〜20億ぐらいで年収はこの数年毎年100億超え、
日本人だとRIZINの堀口が年収1億超えてるみたいだね。
846名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 08:00:56.28ID:WGRJaDgG0847名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 09:28:44.66ID:I+Pajf8y0848名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 10:55:31.20ID:hPWkTCoT0 あの負け動画じゃなんも素早い身のこなしや体捌きは皆無だったな。皆無どころか
相手のストレート顔面モロ直撃で食らってるしw
石井はジェットリーやトニージャーと同じくアクションでは速い人に過ぎないね。
相手のストレート顔面モロ直撃で食らってるしw
石井はジェットリーやトニージャーと同じくアクションでは速い人に過ぎないね。
849名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 12:53:04.05ID:eArc0QhC0 石井の凄いのは神速に加えて威力がある事
850名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 13:43:05.23ID:mXOsKPV20 95hgもあるお笑い芸人がワンインチパンチで吹っ飛んだのには驚いた
あんな威力ある打撃はMMAのトップ選手でも出せないよ
あんな威力ある打撃はMMAのトップ選手でも出せないよ
851名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 14:18:09.31ID:hPWkTCoT0 ゼロレンジの拓も出来るなw
852名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 16:57:22.16ID:5NLEw1LX0 止まってる人間にはなんでも出来るよw
853名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 17:49:19.57ID:5ymtiIXu0 今時ワンインチパンチでビックリする馬鹿がいるのか…
854名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 18:30:17.34ID:6mWpmcUK0 このスレの住人の多くは、格闘技経験も喧嘩経験もないからね
855名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 18:46:31.37ID:xDX9mAtP0 >>854
いや、ニセナベはプロボクサーにも通用するとか書いていた
いや、ニセナベはプロボクサーにも通用するとか書いていた
856伝統空手
2020/10/18(日) 19:02:32.70ID:xn6e/3j90 >>1
このクソスレは一人で会話してる腹叩き基地外信者の自演スレなので無効です
涙拭けよwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwww
朝倉が腹叩きとか捏造すんなクズwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分www
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
このクソスレは一人で会話してる腹叩き基地外信者の自演スレなので無効です
涙拭けよwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwww
朝倉が腹叩きとか捏造すんなクズwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分www
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
857名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 19:03:25.47ID:xn6e/3j90 >>1
このクソスレは一人で会話してる腹叩き基地外信者の自演スレなので無効です
涙拭けよwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwww
朝倉が腹叩きとか捏造すんなクズwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分www
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
このクソスレは一人で会話してる腹叩き基地外信者の自演スレなので無効です
涙拭けよwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwww
朝倉が腹叩きとか捏造すんなクズwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分www
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
858名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 19:28:33.37ID:/YrEWdIs0 >>853
ワンインチであの威力は度肝を抜かれる
ワンインチであの威力は度肝を抜かれる
859名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 19:37:13.79ID:V1z98nLa0 >>858
受ける側の姿勢がタックルを受けるような姿勢になっていないというのと、くると分かってから構える時間がないというのが重なって映える画になるだけで、威力自体はそこまででもない。
受ける側の姿勢がタックルを受けるような姿勢になっていないというのと、くると分かってから構える時間がないというのが重なって映える画になるだけで、威力自体はそこまででもない。
860猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/18(日) 20:08:32.85ID:1lTmLuNn0 ワンインチどころかゼロインチでもコツ掴めば誰でも出来るのになんかそんなんに意味あんすかねえ
861名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 20:27:47.09ID:/+/RjdJ30 ワンインチの威力が普通のパンチと同等もしくはそれに近ければ、拳を引かずに近くから打てるだけで近間や組んだ状態から打てるんだから十分価値はあるんじゃない?
862名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 20:56:20.16ID:cc2lltPD0863名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 21:02:26.68ID:TPsAcb3r0 フルコンで使ってないのかな
https://youtu.be/tULISYfC46I
https://youtu.be/tULISYfC46I
864猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/18(日) 21:10:55.03ID:1lTmLuNn0 >>862
なんもないでしょ
なんもないでしょ
865名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 21:17:12.92ID:3yzGWSXb0866猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/18(日) 21:19:41.25ID:1lTmLuNn0 チュー拳習ってたけど
で?
で?
867名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 21:20:23.02ID:3yzGWSXb0868猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/10/18(日) 21:21:43.26ID:1lTmLuNn0 ワンインチとかいらんよ
ゼロインチでも出来ますがな
蹴りでも出来る、でそんなもんが何になるんすか?
ゼロインチでも出来ますがな
蹴りでも出来る、でそんなもんが何になるんすか?
869605
2020/10/18(日) 21:31:09.86ID:o3clcN7j0870名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 21:32:04.43ID:eYp0Vkxk0 ワンインチはそのままでは使えないし当たらないよ。
試合でも当たってなかったよね。
試合でも当たってなかったよね。
871名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 21:38:42.75ID:7MEG66iG0 拓のゼロインチは手引いて10インチくらいなってた
872869
2020/10/18(日) 21:59:27.56ID:o3clcN7j0 ゼロインチを今回用いるとすれば密着時の削りだったですね。
特にタイムアップ近くのバックテイクからが有用だった。
特にタイムアップ近くのバックテイクからが有用だった。
873名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 22:29:43.86ID:cc2lltPD0 >>869
それってノーモーションがヘタクソなだけじゃないの?
それってノーモーションがヘタクソなだけじゃないの?
874名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 22:35:15.46ID:XlB9RLVl0875872
2020/10/18(日) 22:38:55.26ID:o3clcN7j0 巧みなノーモーションほどむしろショートレンジに特化されていますね。
ゼロインチにはそれ相応のカスタマイズが不可欠かなと。
ゼロインチにはそれ相応のカスタマイズが不可欠かなと。
876名無しさん@一本勝ち
2020/10/18(日) 23:05:25.62ID:/+/RjdJ30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]