>>358
>対応力の全てが反映されてるものって何?

「対応力」ではなく「対応能力」ね。
そして、話としては型だけの稽古にはその一部しかない…と言ってるのであって。「その全てが反映されるものがある」とは言ってない。

全てが反映されるものがあるとすれば、それは実際の何らかの戦いになるか、人生をより良く生きることになるんじゃないかな。

型は約束動作なので、臨機応変な変化には対応してない。
なので、型をやるとかなり上手な人なのに、型にない動作を仕掛けられると動けなくなる、て人は居る。
型にない動作に対応する能力が無いのだね。

健康法として、あるいは伝統芸能として型を保管するのが目的なら、対応する能力なんて無くてもいい。それはそれでけっこうなこと。

現状、白川さんを含め、合気道家の対応能力を計る手段がない状況で。ただ動画を見てるだけなのに「(武道としての)実力がある」だ「無い」だって話をするのは不毛だな…と思う。